【国際】上海万博開幕…日本館にぎわう - 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
中国で初めて開催される上海万博が1日開幕し、最先端の技術の展示を売り物にしている
日本館では大勢の人が行列を作るなど、初日からにぎわいを見せています。

上海万博は1日午前開幕し、日本時間の午前10時から入場客が一斉に入場を始めました。
このうち日本館では、仙谷国家戦略担当大臣が出席して開館式が行われ、「日本の先進技術や
日本の心を中国や全世界に伝えたい」とあいさつしました。式典に続いて、日本館では一般客の
入場が始まりましたが、パビリオンの前には400人を超す長い列ができ、入口の電光掲示板には
「2時間半待ち」という表示が続いていました。日本館では、笑顔の瞬間を逃さずに確実に
とらえることが売り物の高性能カメラや、バイオリンを演奏するロボットなど、日本の最先端の
技術が紹介されているほか、日中が協力して保護活動を行っているトキをテーマにしたショーも
披露されています。日本館を訪れた中国人の女性は「日本文化の特色が出ていておもしろかった」
と評価していたほか、別の中国人男性は「日本の科学技術の先進性に驚いた」などと
感想を話していました。一方、中国政府が威信をかけて造った「中国館」では、入場開始とともに
大勢の人が先を争って入口に殺到しました。しかし館内に入るには事前の予約が必要で、
このことを知らずに入場できなかった人たちが警察やボランティアに激しく詰め寄り、
もみ合う混乱も見られました。中国政府は史上最大規模の万博を成功させるとしていますが、
初日の一部の混乱は2日以降の運営に課題を残した形となりました。

*+*+ NHKニュース 2010/05/01[18:45:30] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100501/k10014205981000.html