【社会】子供たちが学校の管理下でけがなどの災害に遭う発生率が、近畿など西日本で高く、東日本では低い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
授業や部活動など、子供たちが学校の管理下でけがなどの災害に遭う発生率が、
近畿など西日本で高く、東日本では低い“西高東低”の傾向にあることが、
独立行政法人・日本スポーツ振興センター(東京)による災害共済給付状況のまとめで
初めて分かった。部活の盛んさ、安全管理の問題などさまざまな要因が考えられるが、
はっきりとした理由はわからず、関係者も首をひねる“ミステリー”となっている。

まとめによると、加入者数と給付件数から算出した災害発生率は、平成20年度で近畿8・74%、
中国・四国7・85%、九州7・07%に対し、東海・北陸は6・63%、北海道・東北6・28%、
関東・甲信越5・82%。16年度以降でみても、近畿と中国・四国がトップと
2位を占めている。

近畿2府4県を所管する同センター大阪支所によると、近畿では加入者の掛け金総額が
負傷者への給付総額を下回る“赤字”状態が長年続いており、発生率が低い
東日本の“黒字”などで補っているという。

*+*+ 産経ニュース 2010/05/01[14:19:12] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100501/trd1005011404005-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:19:43 ID:dtEIfs8/0
流石関西クオリティ
3名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:20:41 ID:diLLY/q+0
政治活動に夢中で生徒のほう向いてない奴等のせい。
4名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:22:12 ID:yKGsAQAK0
関西…身体を使ったギャグによる受けねらい

関東…シャレた言い回しによる受けねらい
5名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:23:22 ID:38ydbrO60
事勿れ主義でイベントが少ない、あるいはショボいせい
6名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:23:28 ID:zXQZEPuh0

給付金を受け取るために
西の方がなんでもかんでも、東なら申告しないような
なんてこと無い災害、事故でも申し立て申告をするからじゃないのか?
7名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:24:09 ID:PCbh3jOn0
ちょっとした怪我でも騒ぐモンペが多いんじゃね?
8名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:24:45 ID:kHpG4IwF0
関東一帯は危険な場所が少ないし(川とかコンクリで生活排水流れてるから近づきにくい)
北の方とか冬場外に出ないだろ
9名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:25:19 ID:DB46rSuk0
近畿の先生は反日集会に忙しいってことだろ
10名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:27:21 ID:oBX4GJdj0
元気があってよろしい
11名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:30:40 ID:Tm2ItJkn0
西日本には乞食が多いってことだろ。
12名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:30:44 ID:FxOgykbo0
加入者数と給付件数から算出した災害発生率

で具体的に何人?
13名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:34:52 ID:3p3ZF3kA0
公共交通以外の移動手段に乏しく移動に時間を要することとかかね
陸の孤島なのが南に多いし
14名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:34:53 ID:qKoXY3Fl0
在日の割合と一致する不思議
15名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:35:29 ID:r3gPt5hL0
発生数は一緒でも、保護者がインネンつけてくる率が違うだけだろ
16名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:37:19 ID:gQ5+xwkY0
何かの災害保険みたく地域別で価格設定してもらわないと不公平
なんで東日本人が野蛮な民族の怪我の保障をしてやらなきゃならないんだ?
17名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:39:48 ID:0ThVlOM80
関西人はすぐ謝罪と賠償を求めるからな
どこかの民族と同じだな
18名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:40:59 ID:gPToDPI00
関西のガキがしつけが悪いだけ。
東京の回転ドアやエスカレーターでけがするのも関西人の子供。
19名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:43:12 ID:IRI+1DT10
転職で関西に来たけどほんとに嫌。
マジで民度低すぎで涙出てくるわw
なんとしても5年以内に東京に帰る。
ここは人間の住む場所じゃねーわ。
20名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:44:39 ID:lKesXLwL0
関西の人は言葉はキツイし、行動も荒い。
カッとなる人が多い。当然怪我も多いだろう。
21名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:44:44 ID:ZfYpTZEG0
嫌阪厨が蛆のように湧いて来るな
22名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:44:45 ID:Q59z6VGm0
東日本は隠蔽体質なんじゃね?
23名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:45:22 ID:0UUNQHVO0
>>14
どっかに県別割合のデータあったな
24名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:46:04 ID:69yPPPg40
無知って怖い物知らずだから
25名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:47:31 ID:kROJEjeN0
KYの意識が低いんだろう
26名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:47:31 ID:H61nYzMi0
手抜き工事もあるしね
27名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:48:15 ID:ODdnya8J0
関西人はDQN
28名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:48:36 ID:tML2LZAd0
只のクレーマーの有無、ケガの程度認識の問題だと思います。
29名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:52:11 ID:498eTxM80
関西は宅マン比率が高そうだしな。
30名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:52:47 ID:k8abojH+0
>>14
> 在日の割合と一致する不思議

アレがいると、ケガやトラブルが多いからな。
加減ってもんをしらんから、なんど救急車さわぎになったことか・・・。
31名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:05:13 ID:7F9Lrkp+0
32名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:09:35 ID:AXjM71N00
>>6
>給付金を受け取るために
>西の方がなんでもかんでも、東なら申告しないような
>なんてこと無い災害、事故でも申し立て申告をするからじゃないのか?

>>14
> 在日の割合と一致する不思議

これで解明。
33名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:16:45 ID:ooWVlEbd0
DQN度に比例してるだけでしょ
34名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:18:30 ID:1axcI1BOO
メットとゴーグルは標準装備にすべきだな
みんなムテキング
35名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:31:11 ID:3rapMrGI0
関西のほうの人は、ボケとかツッコミとか、漫才のノリで無茶してそうなイメージがある
特に子供は真剣になるところとふざけていいところの区別がつかない子が一定数いることだし
北陸より関東のが低いのは根性論が廃れてきてるかどうかの差だろうな
36名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:03:01 ID:MTSWbhNg0
あーいたた!おれたぞごるぁー!どないすんねん、いーしゃーりょぉー!
37名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:09:11 ID:DAjEItAf0
レイプ率も記事にしようぜ産経さんお
確か東京・・・いやなんでもない
38名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:11:50 ID:ztbTk0yu0
民度の差
39名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:24:07 ID:x0FaRQxx0
教育公務員の採用など腐敗の差
40名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:27:16 ID:rm+FoHmm0
>>1
>近畿では加入者の掛け金総額が負傷者への給付総額を下回る“赤字”状態が長年続いており、
>発生率が低い東日本の“黒字”などで補っているという。

西と東分けませんか?
なんでDQNの為に東日本が負担しなきゃならないの?
41名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:37:46 ID:DSCTePiu0
42名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:44:49 ID:tqOsPd5b0
また関西か
43名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:48:12 ID:DAjEItAf0
>独立行政法人・日本スポーツ振興センター(東京)

なんだこれ
こんなくだらねえ調査してねえでこれを事業仕分けしろ
44名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:57:55 ID:rHCt0R2C0
独立行政法人・日本スポーツ振興センター

日本スポーツ振興センターの設立時には、日本政府から1,953億5,600万円余りが出資されている(現在は2,039億5,400万円)。役員には文部省(現文部科学省)、大蔵省(現財務省)といった中央省庁からの天下り官僚が含まれる。

役員 常勤:6名、非常勤:1名
職員 常勤:291名、非常勤:54名
総人件費 43億9940万2000円(給与、賞与、報酬、退職引当、福利厚生の合計)

18年度 日本スポーツ振興センター理事 独立行政法人理事平均年収1574.1 万円
45名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:58:47 ID:9tK6nxCY0
東京マスゴミの記事だから、そもそも記事の内容も根も葉もないウソだろうな…
46名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:00:37 ID:OyRMt0Mu0
単純に事件隠蔽率が高い地域が低いだけw
47名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:00:55 ID:c/zopXBg0
マット県とかあるからなあ。
48名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:02:32 ID:PO4yvehV0




        また独立行政法人・産経新聞のコラボレーションか






49名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:07:58 ID:PO4yvehV0
totoで落ちめの独立行政法人「日本スポーツ振興センター」
税金でこんなの運営して天下って年収1500万以上か・・・・・・
今は批判避けるために外部の人でも呼んだのかなw

平成17年度の「投票勘定」の損失は138億円、
センター全体の17年度末累積損失は229億円。
資本金が1,705億円(!)あるのでまだ債務超過ではないものの、
この資本金は全額政府出資
50名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:10:20 ID:/sCZTarf0
>独立行政法人・日本スポーツ振興センター(東京)

利権に巣食う糞ども
関係者も首をひねる“ミステリー”となっている。 ?

お前の理事の年収も関係者も首をひねる“ミステリー”だなw
51名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:19:32 ID:S4aSJP5C0
ケガして痛いのは自分持ち。
52名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:14:25 ID:Sx71jMZl0
>最近の子供については「幼少期に転び方を学んでいないため、
昔ならねんざで済んだケースが骨折や靱帯(じんたい)損傷に発展することも多い」と指摘する。

子供の転び方離れか。
53名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:43:15 ID:zXdmcKUw0
道頓堀に飛び込む馬鹿が多い大阪

隅田川に飛び込む人はいない東京


これが真理だろw
54名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:45:29 ID:vZ6Wqf8K0
自分でバカなことやってケガしたときに東の人間は恥と考えて他人に吹聴しない。
55名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:31:37 ID:ikcnqQC10
>>54
(ネタとして)おいしい、って感覚が無いんだろな。
56名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:36:22 ID:tgMPgCuY0
いつものトンキンマンセー記事か。ホント、チョン気質だなwww
57名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:04:53 ID:u+Qog0iW0
関西は韓国人に近いからな。
58名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:20:26 ID:ODuRILHw0
関東は韓国人そのものだからな。
59名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:21:18 ID:LPA4zyc00
>>53
>道頓堀に飛び込む馬鹿が多い大阪
>隅田川に飛び込む人はいない東京
>これが真理だろw


東京でも川に飛び込んだり
川に突き落とされたりして
相次いで高校生が死亡してるのを知らないのかw


【東京】橋から順番に運河に飛び込み…遊びで高2男子死亡 大田区
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090908/dst0909080934002-n1.htm
【東京】多摩川で高校生2名水死 川に突き落としたこと認めた生徒ら書類送検「死ぬとは思わなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271869379/l50

60名無しさん@十周年
>>57-58
在日の在日による在日の為の韓国認定