【国際】“報道の自由”をランク付け 日本は32位、最下位は北朝鮮 米国の民間人権団体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 米国の民間人権団体「フリーダムハウス」は29日、196の国・地域を対象に、2009年の報道の
自由を評価した年次報告書を発表、自由な報道が確保されているのは日本や米国など69カ国・地域で、
8年連続で減少していると指摘した。報道活動の自由度に応じたランク付けでは、日本32位、米国24位。
最下位は北朝鮮だった。

 報告書は、昨年1年間で「政権当局によるニュースや情報の締め付け強化が目立った」とし、中国や
ロシア、ベネズエラなどでのメディア規制を問題視。中国政府が、より洗練されたネット検閲の手段を
開発していることや、ジャーナリストの拘束を続けていることを批判した。

 中国はランク付けで181位。グーグルの中国本土での検索サービス撤退は今年3月で、評価に影響
していない。

 196の国・地域は、当局による報道への関与の度合いなどに応じて3種類に分類され、「自由」が
69、「一部自由」が64、「自由ではない」が63。最低ランクは、北朝鮮、キューバ、イラン、
リビア、ミャンマーなど。

共同通信 2010/04/30 10:35
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010043001000250.html
2名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:50:36 ID:xzIxAm4n0
高いな。まぁ、報道のお頭ランキングなら最下位だろうけどなw
3名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:51:34 ID:G4jY3Mj90
記者クラブのせいでって書けよ
国民の知る権利だぞ
4名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:51:57 ID:VfrOlTsZ0
5名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:52:20 ID:0laoNV2M0
李承晩(イ・スンマン)ライン事件と言うのがあって、
韓国海軍が日本人の漁師数千人を拉致して
人質にして日本政府を脅迫した事があるんだよ
その時に、人質解放の条件として韓国側が

(1)韓国人犯罪者の釈放
(2)韓国人密入国者の滞在合法化

…を要求してきたの。当時日本はまだ自衛隊が無くて
戦争できなかったから仕方無く要求を呑んだのよ
今なら確実に戦争なんだけどね

本来、不法入国者=犯罪者である在日がのうのうと
日本で暮らせているのは韓国のこの犯罪行為のおかげ
6名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:52:49 ID:yJ09kB4D0
偏向報道のランキング付けなら、いい線いくだろうなw
日本のカスゴミ様は
7名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:53:30 ID:keYs7ACt0
自由な報道の「機会」が確保されているが
それを自ら積極的に放棄するのが、日本の報道
8名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:53:59 ID:w5rPIM7e0
自主規制が多すぎるんだよな、日本メディアは
9名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:54:28 ID:UQa+WGmiP
「報道の自由」も行き過ぎれば
「ペンの暴力」でしかない。
アメリカで、惨殺された女性の母親に(死をしらせずに)
インタビューするのに、「娘さんが賞を取りました」
と嘘をついて話を聞きだした新聞があった。
こんな「報道の自由」なら、いらない。
10名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:54:33 ID:uTVeHbtR0
ネトウヨ頑張ってw
11名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:55:09 ID:ZtaZRtyG0
132位の間違いだろ。
12名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:55:13 ID:jp9vyjyZ0
>>3
それこそがランク下げてる大きな理由なのにな。
13名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:55:26 ID:WfMfB0f60
日本はスポーツ報道すらウンコすぎるから
14名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:55:30 ID:1B48vdgJ0
これから、もっと下がる予定
ナチス民主党によってな
15名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:55:57 ID:LJmwPuLJ0
米国は完全に日本より下だよ。
特に米国の期間産業に関わる記事は全て管制下におかれていると思っていい。

兵器産業
遺伝子組み換え
枯葉剤
牛成長ホルモン剤
モンサント社
銃器製造業者
原爆
劣化ウラン
枯葉剤
地球温暖化
環境破壊

都合の悪いものは全て制限が掛かってるよ。

日本はタダ漏れ。
よく言えば報道の自由度は高い。
16名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:56:10 ID:Lu+M3xq40
日本の場合、規制しているのが政府じゃなくて大手メディアとか業界大手とか
だからな。一応民主主義国家で政府が問題ならまだ救いがあるが、メディア
自体が談合して規制しているんだから真っ暗闇だわ。
17名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:56:30 ID:5bQ6FtOR0
報道の自由がある国
それは幻想
18名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:56:40 ID:OPJ91ZSX0
日本は自由すぎるだろw
報道って言うか捏造とか切り貼りとか、報道しない自由とかにおいてw
19名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:56:49 ID:aIy+7asW0
報道しない自由なら日本はトップwwwwwwww
20名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:57:00 ID:pSVEPfur0
朝鮮人 っていうのも制限されるのかなw
21名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:57:21 ID:NpwW0eTt0
アメ高杉だろ。日本以上にタブーが多い国家の癖に
22名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:05 ID:Tv+PG+R80
創価学会や在日の闇について報道してみろよ

新規参入を許してみろよ
23名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:18 ID:IRZetfY10
一位は仏か?
24名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:46 ID:MGeikknn0
>>7
そりゃ日本のマスゴミは貴族階級だもん
権益を自ら損なうことなんかやるはずがない 
批判精神、問題意識、公共性を考える他国のマスコミとは事情がちがうよな
25名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:52 ID:DBXC02Dp0

韓国批判出来ない日本の報道は中国以下だろw
26名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:00:32 ID:oKMr9Z2t0
日本では、朝鮮関連と部落関連について
正しい報道ができない。
27名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:00:33 ID:99NkOXTG0
右へならえの偏重報道だもんな。
公務員の事業が糞だったのにミンス叩きで盛り上がっております。
この間はジミン叩きで盛り上がってる。
んでネタが無いと亀田、沢尻、朝青龍ネタ。

それがマスゴミのジャーナリズム

節操ねーな。
28名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:00:47 ID:4f+D/cx40
>>9
はあ?
29名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:00:55 ID:7YHzi2370
日本の問題は報道しない自由を謳歌し過ぎるところ
30名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:11 ID:AByx0I100
都合の悪いものを隠すことの自由
31名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:17 ID:L7v0bUbx0

>  それは、日本社会が辿ってきた“失った20年”を振り返るとよくわかる。メディアが発表
> する「就職ランキング」は、1990年代と現在を比べると、実は同じ企業がランキングの半分
> 以上を占めている。つまり、日本はこの20年間何も新しい産業を生み出していない。それを
> 示すように、多くのベンチャー企業が消えていったのに対して、JAL(日本航空)などの
> 昔ながらの大企業は、税金によって手厚く守られている。
32名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:57 ID:je1t+gK80
ちょっと昔なら
んなわけねーよと脊髄反射していたな
しかし今なら腑に落ちる
32位か・・
33名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:02:07 ID:n155bt3D0
ルーピー揃いの政権与党の犬どもが
政権批判報道はけしからんキリッ!ってキャンキャン吠えてるよな。

それに気をよくしたルーピー与党が反革命的な報道を抑えにかかるから
今後はもっと下がるよ。
34名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:02:45 ID:UQa+WGmiP
お前らいつの間にマスゴミ大好きになったんだ?w
35名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:02:46 ID:DyTMDGnc0
日本の順位がアメリカより低いのは、皇室報道のせいだろう
36名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:02:54 ID:Qkw5hwc90
「報道しない自由」って禁止されないのかな
37名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:03:27 ID:OvvyK0Ss0
日本のメディアは閉鎖的すぎますね
38名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:03:28 ID:c5VoIZsN0
反日マスゴミばかりで
正しい報道をしていないという点では世界最下位のレベルだろ
39名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:04:17 ID:RZS50k0N0
へ〜い  !   ブサイクな顔のメディアども見えてる〜  dスル dスル
40名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:04:46 ID:GI5cLUsI0
>>1
さすがクソマスコミ様だな

一昨年から記者クラブがマイナス要因になる項目が削られたんだよ
41名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:04:47 ID:clNT55rD0
朝日毎日は自由すぎるだろ
42名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:04:48 ID:AByx0I100
一方的虚偽報道の自由
43名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:05:09 ID:qPzVXJTu0
さて、このスレには何人やってくるかなw
44名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:05:13 ID:3ZvXSlFG0
国民に知らせない権利を行使しまくってるので
見かけ上は自由度が低いように見えますが
45名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:05:27 ID:WcelAZV60
「報道しない自由」ならかなり上位に食い込めそうだな
46名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:05:30 ID:uySRKEMo0
内容が間違ってたり偏向報道だったりしても普通に流す自由
47名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:06:26 ID:fqCWq4wK0
報道の偏向度なら何位なんだろな
48名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:07:45 ID:JYpV1QuE0
もっと低いだろ
シナチョン系、大企業系、官僚系、被差別系、宗教系はタブー、
金さえ払えば曲がるジャーナリズム(笑)
嘘とわかってる北チョン放送より信じてる奴が多い時点でひどい
49名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:08:23 ID:3DbzzKMh0
マスゴミ報道の自由度は相当低い。

情報操作やタブーが多すぎ。

一般的には、日本の報道の自由度は高い。

50名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:08:49 ID:stoG4YT60
まあ、自主規制も自由のうちだからな。
中国とか、中国とか、中国とか。
51名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:09:10 ID:ysKftXSI0
こんなに偏向、規制されてるのに日本の国民のTV報道に対する信頼って高いんだよなあ。
目を覚ませよ。
52名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:10:09 ID:FcHhU3cO0
記者クラブ廃止と在日記者の追放が必要ですw
53名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:10:43 ID:LAuHkivz0
日本は国家機密に至るまで全て開示する異常な国家なのに、32位はねーだろ。
どう考えても1位だろ。

密約だのなんだの、過去の話まで相手(アメリカ)を撒きこんで全て開示し、
「日本はもうホント、完全に核無いです。抑止力ゼロですから攻められても反撃100%ありません!」
と、世界中に宣伝する異常な政権が運営してるんだぞ。
どう考えても1位だろw

逆に、機密事項をガッチリガードしてるアメリカはもっと下だろ。
アメリカは一見自由に見えて、かなり管理された社会。

日本では自衛隊の基地とか余裕で盗撮できるし、イルカ漁(あの場所撮影禁止)を盗撮して勝手に映画化までしてる。
同じことをアメリカでやったらサブマシンガンで蜂の巣な。
アメリカの自由度はどう考えても100位以下だろw
54名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:10:47 ID:C3WPQ5CM0
報道しない自由
55名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:10:57 ID:D72GsHqi0
ペンの暴力を振るう言論暴力団
嘘をついて飯を食う人々
56名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:11:02 ID:txCvVIiKP
朝鮮と同様最下位だろw
こんな利権御用メディア
57名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:11:08 ID:sQEZjHKS0
日本のマスゴミは特アの政府による規制で報道の自由がない。というより阿諛追従。
58名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:11:18 ID:2wPdBQ/Z0
報道の自由(実際は、取材の自由)を声高に叫ぶが、真っ当な報道をしない
マスゴミ
59名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:11:28 ID:PWXBqbwc0
報道の自由はあるけど報道の内容が捏造だらけだろ
60名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:11:37 ID:bWW/NCD30
報道活動に日本のTVは、はいってんのか?
61名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:11:44 ID:gJQw5Jj20
とりあえずゲンダイを規制・解体すれば
順位が上がるんじゃねえのか?
62名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:11:57 ID:VU2EB95D0
嫌な名前の団体だなw
63名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:12:28 ID:YFXRpbaH0
まぁ、自由はあるよな。偏ってるだけで
64名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:13:14 ID:tJW01dzG0
北朝鮮はもはや殿堂入りだな。
ワースト2からでいいよ。
65名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:13:32 ID:kImYZ1rx0
日本は天皇の放送タブーを廃止したら上位になる
部落、在日も廃止になる、天皇がポイントだな
66名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:13:39 ID:oxhhguKM0
記者クラブがあるからランキング下がってる
言いたいことはいくらでもいえる
67名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:13:44 ID:pX9+JZQu0
そういや最近権力の監視って言葉きかなくなったな。
報道の自由の前に報道事態が腐ってる。
68名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:14:48 ID:23YCMJHxO

ジャーナリズム(爆笑)


69名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:15:02 ID:iv8Dpm6S0

「報道しない自由」なら1位
70名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:15:19 ID:Tv+1GfR30
>>53
同意。平気でウソを書き並べられる様な自由な国なんてそうはないと思うがな。
71名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:15:20 ID:l8t5EKmt0
偏向報道の自由はあるけどな
72名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:16:11 ID:iDZoTmww0
変更報道をする自由なら世界トップレベル
73名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:16:40 ID:9Miqm+rM0
自主規制やってるからだめなんだよ
74名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:16:43 ID:l+o8wfDc0
日本はマスゴミが情報をシャットアウトする側だし
75名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:16:58 ID:BUtpyah20
取材ができたとしても
記事になるとはかぎらない
76名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:16:59 ID:K3ot4T+60
日本は在日、韓国、中国に対する報道や部落、天皇、創価学会とタブーが多すぎ。
アメリカはその点まだましだね。
77名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:16:59 ID:FUwkg5L30
いやもう、ある意味自由すぎんだろ
偏向報道しまくる、フリーダムさだろ
1位でいいよ。悪い意味で。
78名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:04 ID:e0uCz0lu0
最近は2チャンネルの規制も多くなったしな
79名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:08 ID:yPh30rl80
政権交代したのに変わらないのはおかしいぞ
80名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:31 ID:6kxx/ganP
え?自由度は一位だろ、どう考えても

・重要事実を報道しない自由の行使
・事実を歪曲報道する自由の行使
・虚偽を捏造報道する自由の行使

これらが平然と自由に行われて赦されてるのは
世界広しといえども日本だけだろ
81名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:19:18 ID:rsyEJjjiI
で、一位はどこなのかね?
82名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:20:07 ID:Mt0ywkx30
これほど偏向具合で報道機関のカラーが分かりやすいのは日本ぐらいなのかな
他所の国はどんな感じなんだろ
83名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:20:23 ID:EtwbcR1k0
84名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:20:56 ID:ogNh3qlB0
ねつ造や自分勝手に報道シナイ自由やってる日本のマスゴミが1位じゃないのはおかしい
85名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:21:00 ID:CLrwUwXR0
>>3
>>12
摩訶不思議なランキングかと思ったら
記者クラブがベラボーに下げる要因なのね
86名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:21:01 ID:5X/ILJlp0
ここまでランキングのソースを出している奴がいないから、ここで出しておく
http://freedomhouse.org/images/File/fop/2010/2010global_regional_ranking_tables.pdf
87名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:21:24 ID:l8t5EKmt0
日本のメディアは嘘八百やりたい放題だからな
やったところで特に罰せられるという事もないしな
88名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:22:02 ID:xja21iH90
報道やりたい放題だろ
89名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:22:15 ID:bsHqN41z0
悪い意味で1位とか言ってる奴は北朝鮮とか中国より凄いと思ってんのか。
おめでたい奴だな。日本なんて普通。
90名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:23:29 ID:23YCMJHxO
したり顔で偉そうに話している糞コメンテーター共は知ってるのかな?w
半数近くの視聴者はテメーらの戯言を嘲笑浮かべながら聞いてるって事をw

( ゚Д゚)、ペッ

91名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:23:33 ID:tzVMBpCb0
日本が低いのは、左記事ばかりだからね。
編集者の質が悪いせいだよ。
92名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:24:33 ID:WWImNz1Y0
>>87
それはマスコミの質であって自由・不自由の問題じゃないだろ
お前らが大好きなチャンネル桜だって自由に放送出来てる
93名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:24:44 ID:mVvdSQvg0
捏造の自由は、日本の報道が一番ニダ
94名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:25:12 ID:Zx/dOLfs0
>>53
報道の自由なんてのは一部マスコミに限られたものじゃない。
記者クラブなんてものがある以上多少は他国の要因で変動はあっても大きく変わることはない。
政権交代後一部閣僚が開放したりで来年は少しあがるかもしれんが
95名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:25:28 ID:l8t5EKmt0
だから、やりたい放題やる自由があると言っている
96名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:26:21 ID:+5001AEk0
偏向・捏造やりたい放題、奇妙な世論調査で世論誘導とか
報道の自由度は類を見ないほど酷い。マスゴミは全部潰れろ!
97名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:26:24 ID:dyazeLmX0
そりゃやたらと多い公務員の不祥事を詳しく報道しないしな
ネットをやらねぇ奴は何で民主党の支持率が低下してるのかも解らず
子供手当をもらえるので民主党に感謝してやがる。
98名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:27:00 ID:JG3viQgf0
×政権当局によるニュースや情報の締め付け強化が目立った
◎パチンコ賭博機械スポンサーと電通の朝鮮人によるニュースや情報の締め付け強化が目立った
99名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:27:39 ID:q/OSHGa90
偏向なら一位だなw
今のゴミはナチスレベル
100名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:27:49 ID:l8t5EKmt0
だから、自由が無いというのは妄想だ
十分自由はある
あり過ぎるぐらいだ
101名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:27:54 ID:BTBka6so0
いくら報道を自由にしようと、伝えるマスコミが糞過ぎちゃなぁ…
102名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:28:17 ID:LykPwoTY0
実況板を知って自分が異端児ではないことに気がついた
偏向・捏造が酷すぎ
103名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:28:32 ID:IkxvyDn4P
戦争に負けたから仕方が無い
104名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:28:33 ID:23YCMJHxO
>>94
上杉隆みたいな小沢の走狗が記者クラブ開放をほざいている限り今と大差ない。

105名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:28:35 ID:/L4PmwRM0
自由と無秩序は違う気が・・・
朝日とかで報道の自由とか言われても
106名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:29:00 ID:WcelAZV60
情報を独占する自由なら日本は1位取れそうだな
107名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:29:04 ID:sAhUFjXm0
もうニコ生しか信用できない
108名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:29:05 ID:QZXQ2hNU0
日本には報道の自由が無いってなんでバレたんだ?
109名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:29:31 ID:iyfHIQlQ0
取りあえず沢尻さんウザイです><
110名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:29:33 ID:m7npx4tT0
類似調査で、「国境なき記者団」が出してるやつ(秋発表)は
政権交代しただけで17位に上がったぞ。

外国特派員協会に特権付けたら「キシャクラブガー」って言わなくなった。
111名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:30:17 ID:9pwHmmDd0
日本にジャーナリストなんていない。

×報道機関
○宣伝機関
112名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:30:48 ID:m8Arm8o20
日本人と外国人とで報道の自由に事実上格差があるからランク付けが無意味
113名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:31:12 ID:uKKrBAJC0
>>24
> >>7
> そりゃ日本のマスゴミは貴族階級だもん
> 権益を自ら損なうことなんかやるはずがない 
> 批判精神、問題意識、公共性を考える他国のマスコミとは事情がちがうよな


的確な分析だな。
114名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:31:34 ID:+5001AEk0
特に少数派を多数派に見せるのが得意。
クズを素晴らしく見せ、出来の良い人を貶める手法も必殺技。
115名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:31:56 ID:6kxx/ganP
>>110
つまり遊園地に入れるかどうかだけが問題にされてて、
アトラクションの質や、従業員の態度、飯の良否の加減はどうでもいいって事か
なんの意味も無いランキングだなw
116名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:38 ID:OPhM3miS0
何でもかんでも真実をそのまま報道する局が、一つくらいあってもいいよなぁ
思想もいれずに垂れ流す、みたいな
117名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:53 ID:pGn4F4KoP
我が国は報道しない自由ならかなり上位だなw
118名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:54 ID:tZaNvboU0
119普通の国民:2010/04/30(金) 12:33:03 ID:O9JKd8ij0
日本のジャーナリストは幼稚だね。
特に政治、司法関係なんて官僚の思うまま w
120名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:33:28 ID:JT4Dw9dV0
ジンバブエとソマリアと中国が同率181位か・・・
ま、そんなもんだわな
121名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:33:49 ID:6ujpr+UG0
日本のマスゴミなんて自由に身勝手な論調で世論操作してるんだからトップ5入りしててもおかしくないだろ
122名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:34:19 ID:RzhgmWzb0
>>1
>日本

報道の横並び度1位

報道の買収度1位
123 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:35:05 ID:pHjBAI9qP
そりゃ、記事から創作意欲をひしひしと感じるものを載せても
何らお咎めないしなw
124名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:35:20 ID:N7snN7CFO
「自由」に69
125名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:36:15 ID:hTue5dxM0
>>5
其れは朝日新聞編集局中枢部を乗っ取った論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、
論説委員清水建宇(神戸大卒!)、市川速水らの朝日トンスル新聞チョン記者らも知らないだろう。
論説主幹・若宮啓文なんて竹島は譲渡しろ!って言い張ってるんだから。相手は90にも為った
中曽根風見鶏だ。こ奴と“博労の倅”は最低だ。
126名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:37:15 ID:ZMcyEyXv0
日本で問題なのは
報道機関に韓国人が大量に入り込んで捏造報道を繰り返していること

報道の自由を侵害しているのは韓国であって
日本政府は関係ありませんwww
127名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:37:40 ID:ZtaZRtyG0
>>119
大手マスコミにいるのはジャーナリストじゃなくてサラリーマン。
128名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:37:49 ID:jiAx5CT30
封建社会の日本に自由なんてある筈ない。
国民が自由と思っているのは国家のペテン。
本当の自由主義だったら闇と言われる「創価」
「在日」「部落」「暴力団」「闇献金」などの
問題は全て解決の方向に向かっていただろう。
結局、この国の国民を騙して甘い汁を吸い
続ける極悪の手先が政治家と公務員だから
簡単には改善されない。外圧頼みしかないだろう。
129名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:41 ID:dRNIowTI0
報道しない自由
捏造の自由
130名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:39:17 ID:uk2qTaim0
自ら縛ってる変態だよなw
131名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:39:29 ID:jXrumBHF0
自由が認められてるのにそれを自ら統制したり
第四の権力だって威張り散らして民衆を扇動したり
国民を白痴化するために情報を隠したりするような
ジャーナリストとしての矜持の欠片もないような人たちがいることが
世界的には前提になってないんだろうな
132名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:39:50 ID:yxHwr2GY0
32位ってたけえなw
133名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:40:24 ID:1lAtF3/x0
テレビや新聞に死体やゲロの写真が普通に出るような報道の自由なら要らない
134名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:40:40 ID:dlf9Ck1g0
「報道しない自由」もこの際剥奪して欲しいもんだ
135名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:40:48 ID:1KDejVlrO
報道の責任ランキングならぶっちぎりの最下位だな
136名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:41:39 ID:wSp0ApNP0
> 本格的な統治能力の発揮は、
> 政権の正統性を付与されて初めて可能になる。その唯一の道が解散・総選挙により民意の審判を受けることであることに
> 首相も異論はあるまい。いたずらな引き延ばしは日本政治を劣化させることを肝に銘じてほしい。
>
> 毎日新聞 2008年10月9日



> もう1点、国民の覚悟に触れたい。民主主義のルールとして政権を一回選んだからには4年ぐらいはじっくり任せるぐらいの覚悟が欲しい。
> 政治家に覚悟を求めるのは言うまでもない。政治にはどうしても時間がかかるのだ。
>
> 毎日新聞 2010年4月11日
137名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:42:13 ID:97X06iEh0
日本には皇室など報道できない場所もあるし、在日など実名じゃなく偽名で載せているマスコミがいるからな。
138名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:42:58 ID:s68Jjbma0
どんなに働かなくても庇ってもらえる雅子妃を見れば、この国の報道が
裏でがっちり取り決められてることがわかる。隠蔽捏造報道ばかりの皇室。
139名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:43:39 ID:OPhM3miS0
1位フィンランド
2位アイスランド
3位ノルウェー
4位スウェーデン
5位デンマーク
6位ベルギー
7位ルクセンブルク
8位アンドラ
9位スイス
10位リヒテンシュタイン

だそうだ
140名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:45:28 ID:XZmAqa320
麻には驚くべき特性が山のように存在する。
そのすべてが日本人から巧妙に隠蔽されている。

第一、成長が早い。約100日で4mにまで育つ。
第二、栽培に当たって農薬、化学肥料等をほとんど必要としない。
第三、北海道から沖縄まで日本中どこでも栽培可能。
第四、根から葉・花、果実まで捨てるところがなく利用できる。
第五、難病に効く薬効成分が含まれている
(エイズ、重症アトピー、末期がんの悪阻・嘔吐、偏頭痛、緑内障、
ヘルペス、多発性硬化症、各種依存症、認知症、心臓病、高血圧、癲癇、
老人性不眠症、掻痒症等々)。

麻の最も大きな用途は、化石燃料の代替になる事である。
いま地球温暖化のため化石燃料の使用を制限する必要性が叫ばれている。
だが、私は地球温暖化の原因は二酸化炭素ではないと見ているが、
環境破壊と汚染の面から化石燃料の使用は止めるべきである。

その点、麻はバイオマス・エネルギー源として最も相応しい。
麻の最も大きな重量を占める茎から良質なアルコールと原油に近い成分が
採れる。

最終的に麻から作れる製品は5万種にも及ぶ。
原油から作られる物質は殆ど全て麻からも作れる。
麻は空中に存在する炭酸ガスを吸収して日光の光合成で組織を作るから、
地球の炭酸ガス量を増やさない。

約1/3の軽さで10倍の強度を持つ車のボディを作れる。


北海道、北見に「大麻特区」 産業用、道が認定
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080807_hokkaido_hemp/
北海道に大麻を栽培できる「大麻特区」が登場へ
141名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:46:29 ID:Hn/GbdKM0
>>118
うわぁ…
逆にアニョハセヨつっても、「シャベツニダ!」っていうんだろうなw
142名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:46:35 ID:7U9oxcx80
報道の自由は十二分にあるだろ。
捏造・偏向・世論誘導の自由まで日常茶飯事なんだから。
143名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:47:38 ID:L3K1lw4U0
「自主規制」というジャンルがあったらどーなるか
144名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:47:40 ID:iv8Dpm6S0

まー、だからこそ2chの存在意義もあるわけでw
145名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:48:28 ID:XZmAqa320
 
オバマ大統領 「大麻の取り締まりに政府の予算は使わせない」


海外では既に医療用として『大麻』が利用されています。

http://www.youtube.com/watch?v=P4Gl1ev8Gbw
http://www.youtube.com/watch?v=eLFxzXe6ryA
http://www.youtube.com/watch?v=e17x0nCCM0I
146名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:48:29 ID:s68Jjbma0
報道の自由があるなしよりも、タブーが多過ぎることが問題。
書けないこと・・・層化のやってること、皇室関係、権力者のカネ女
147名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:49:35 ID:qPzVXJTu0
>>143
180q、280馬力になる
148名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:50:00 ID:g4/Gyi/D0
調査した団体は日本のマスコミがCIAの管理下にあることぐら
い当然知ってるんだよね。
149名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:50:57 ID:9Miqm+rM0
>>139
北欧がランク高いな
150名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:51:24 ID:F3MViJ1M0
日本は自由すぎるから問題なんだがな
偏向報道がここまで謳歌してる国って世界的には少ないんじゃないか?
151名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:52:35 ID:zfBmHT7w0
麻生のバーを庶民感覚ないと批判する自由と鳩山の贅沢三昧を批判しない自由はある。
152名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:53:00 ID:25WNlP6o0
>>142
まずおまえは「記者クラブ制度」と言うものがなにかを
調べることから始めろ。

無知は罪なり。
153名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:53:59 ID:G6ukyqDE0
“捏造の自由”というのもランク付けしてほしいな
154名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:56:26 ID:25WNlP6o0
>>150
>偏向報道

頭が悪い。
偏向報道があるってことは、なんらかの力が作用してるってこと。

つまり自由に取材したり自由にものが書けなかったりするわけ。
例えば、刑事事件の報道なんかは記者クラブ発表垂れ流しなんだよ。

戦時中のマスコミがどんな状態だったかわかる?
大本営発表垂れ流しの偏向報道バリバリ、今の北朝鮮みたいな感じだよ。
155名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:57:27 ID:eRKsUH2I0
各圧力に屈服してるだけじゃん
殴り返してこない相手には徹底的に自由だけど
156名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:57:40 ID:XZmAqa320
大麻ヒステリー (光文社新書) (新書)
武田 邦彦 (著) \777
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%AD%A6%E7%94%B0-%E9%82%A6%E5%BD%A6/dp/4334035116/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1269673352&sr=8-2


●大麻取締法違反で逮捕された芸能人や文化人、スポーツ選手、大学生などを、テレビや新聞を中心とした
マスメディアが袋だたきにする----同じような構図が、日々繰り返される。
しかし多くの日本人には、大麻がどういうものか、大麻取締法がどういう経緯で成立したか、そもそも痲薬とは
何かという知識が決定的に欠けている。
にもかかわらず、なぜ大麻というだけで思考停止状態に陥り、批判の大合唱になるのだろうか?
日本人が日本人であるために、そして自らの頭で、科学的に考える習慣をつけるために、
さまざまな側面から大麻問題を考える。

157名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:57:58 ID:1OcP87vWi
捏造ランキングも作って欲しいな
158名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:58:43 ID:6kxx/ganP
>>154
マスゴミとしての本来の有り様を求められないって意味で
報道の自由が極大化して存在してるだろw

てか、半分ネタにマジレス状態だぞ
159名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:58:46 ID:CLrwUwXR0
>>150
そもそも自由意志での偏向報道はアリなわけで、自由って意味ではね
160名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:58:47 ID:hTue5dxM0
>>136
目的の為なら例え不倫に為って捨てても正義なんだ:毎日変態記者・西山太吉、
現鹿児島在住ガラス店店主。
161名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:59:14 ID:yfV2FwQq0
日中記者交換協定と記者クラブみたいなものがあるから日本の報道は痰壷以下なんだよ
162名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:59:34 ID:JYpV1QuE0
北欧の東洋人差別は異常
いい加減北欧神話(笑)から目覚めろよ
163名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:00:07 ID:XZmAqa320

北海道、北見に「大麻特区」 産業用、道が認定

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080807_hokkaido_hemp/

北海道に大麻を栽培できる「大麻特区」が登場へ



   大麻の有効性

燃料 大麻からメタノール(クリーンな燃料)を経済的に作ることができる。
平和 国内で大麻を栽培してエネルギー源として利用すれば産油国に依存しなくてすむ。
飢餓 大麻の種子は低コストで生産できる地球で2番目にすぐれたタンパク源である。
温暖化 大麻は化石燃料・木材の代わりになる産業原料である。
薬 さまざまな病気の治療薬として使われている。
農業 大麻は農業を生き返らせる。
森林 大麻から木材を使わずに紙を作ることができる。化学薬品の必要性も低い
鯨 鯨油で作られる全てのものが大麻の種子の油で作ることができる。
衣料 少ない化学薬品で耐久性のある布地ができる。
住宅 耐熱性にすぐれた建築用パネルができる。
失業 雇用を生む。
公害 天然の麻製品は合成化学製品に埋もれて窒息しそうな地球を救うことができる。
赤字 赤字財政から脱出できる。
平等 大衆に富をもたらす。
塗料 地球環境に安全なペンキやニスができる。


164名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:04:11 ID:yAXZB/fV0
>>118
差別主義者男性を逮捕 人権擁護法違反
「おはようございます」と挨拶した疑い。
(平成17年3月 朝日新聞)

作り物かと思ったら、本物wwwww
165名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:04:52 ID:wXX+DHvF0
タイトルだけでランキングは北欧が独占余裕でした
166名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:06:42 ID:/HXa9Rnq0
大手が工作員だらけなのは認めるが、
自由じゃないのは中国に関する事情を報道するときだけで、
海外情報局や大手メディアの情報操作・印象操作は、国内の情報戦のためのツールなだけ。
洗脳合戦に強制で参加させられているわけではないし、自由は確保されているだろう。
167名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:07:44 ID:NFppEOkp0
自由を縛る勢力が、日本の場合かなり不透明だよな。
北朝鮮や中国だと判りやすいんだが、ある意味、かなりの悪質な状況であることは間違いない。
168名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:08:10 ID:iv8Dpm6S0
>>118
なんでこんなので逮捕されるんだ?
169名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:08:32 ID:bkBO0tmL0
偏向報道だらけの日本はもっと下じゃねーの

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/


   ┌──────┐        ┌──────┐
 ┌┤  日本国民  ├─投票→│  鳩山政権  │←┐
 │└──────┘        └─┬─┬──┘  │
 │      ↑                    │ 参政権     │
 │   世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護 選挙協力
 │マインドコントロール.↓             ↓        │
 │┌──┴───┐  出資  ┌──────┐  │
 ││  マスコミ  │←工作員┤ 在日朝鮮人 ├─┘
 │└──────┘        └──────┘
 │                       ↑
 └───パチンコ 韓流ブーム ───┘
170名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:09:15 ID:eRKsUH2I0
>>118
いやこれうそ記事でしょ
171名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:11:07 ID:i3yLBkAq0
民主法案判明 ネット選挙解禁へ 今夏の参院選から適用
http://megalodon.jp/2010-0415-1047-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000042-san-pol 



「政党や候補者になりすましたり、


ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。


なりすましの危険性から有権者への電子メールの送信については解禁見送り論もあり、最終調整している。」


172名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:11:45 ID:yAXZB/fV0
<<166
>洗脳合戦に強制で参加させられているわけではないし

そうですよね、自主的に情報操作ですよね。

あと、韓国、在日、政治家、金がぬけてますよ
犬はお縄に買収されていたことはすでにばれてますのであしからず。
173名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:12:15 ID:T8W4NEcr0
>>139
上位の国ってナチス擁護も出来るのかな・・・
174名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:12:31 ID:SP7gsCbUP
日本の場合、報道する側はわりかし自由だと思うんだよな。
ただ、その報道内容が酷く偏向してるだけで。

喜んでシッポ振ってると言うよりは、自分達の報道こそ
真実みたいな間違った思い込みが原因なんじゃと思ったり。
175名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:13:17 ID:tRjNHiEv0
ゲンダイと朝日と毎日があるじゃないか。
彼らの逆が真実なのだ。
176名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:13:40 ID:VlJZyXOTO
闇社会や新興宗教の内部など報道されないもんな
177名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:14:06 ID:bkBO0tmL0
>>168
ミンスが推進する「人権侵害救済法案(旧・人権擁護法)」が通ったらそうなるって話

【政治】 鳩山政権、日本を解体へ?…部落解放同盟意見で「人権擁護法案」成立目指し、「外国人参政権」「夫婦別姓」と揃い踏み★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265433278/
鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318.jpg

【人権擁護法(人権侵害救済法案)の問題点 】
1) 国籍条項がない。(外国人でも人権擁護委員になれる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈が可能。
 (心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。(外国人でも人権擁護委員になれる)
4) 人権委員の資格条件が"特定の政治目的を持って活動する者"に都合が良い。
 (外国人でも人権擁護委員になれる)
5) 冤罪の救済が明記されていない。(言いがかりをつけられた無実の人が救済されない)
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。(令状が要らない、土足で踏み込める)
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。(自己チェック機能がないので暴走する)
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。(三権から独立している)
9) 言葉狩りを生む危険性がある。(心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
10) 国家転覆活動歴のある者を排除する欠格条項がわざわざ削除された。(殺人鬼の日本赤軍でも人権擁護委員になれる)


民主党「数の力で外国人参政権も人権擁護法案も通し放題だーーー」

【政治】 官僚の答弁禁止を柱とした国会法改正案など、重要法案を会期内に成立させる方針…与党3党★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272471584/
178名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:16:28 ID:/pzYK2vn0
一部の連中に都合のイイことだけ報道する自由なら 1位とれたんだろうけどなー
179名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:16:33 ID:0Jgf0Yyb0
                      __ .,r '''''''ヽ,
                     ,r '.,、ラl、_.   ,j‐、
                     {,〃 ,r,.-'=,-',r=、ヽ, 歴史はスタジオで作られるー
                    〃 //   l ,L.,_':,':l
                    / /,、、=;─ァ' ´  ` ‐、
                   /./ f ィ、.,_   ,、-‐ニ-ォ'/_
                   `f. ヽ ヽ,  ̄´ ,....., / / .ヽ,
  ,..、、、、-''':、.           ,.r'゙',  ヽ,.ヾ ̄`  .}/./  ,.、た、.
. |./ `}f´_,).}        ,、=ニL.,_,l,.   ヽ,ヽ、、...、ノ./7'´    ヾ:、
 .'、''''''''゙ ~r:'´,.r''‐z    //    'r:、   `ー--ァ'ソ. レ     .}ヾ、
z-、`ニコ `´~ ^-ナ´  ,〃 {     .v' j-- 、.,___  /. 'ーl      .j ヾ:,
f‐ァ、_    _,、r'   /f  l,     l‐'7T ─‐-ニ'  ./l,     /  } l
.',_ヽ'-' ニ,ニニ,.-l〃  {.|  'i,  ,r ,ノ /;:;:;l   ./  / {ヽ!,   ./   l .l
'´ `F'三'-;;;=f"j⌒ヾ`'';l   l--'7´ レ':;:;:;:;l,   /  /  l, i`''''>'   /,l
  }r'  ̄l ヽf  ノ'''ヾ!   `- ' ./;:;:;:;:;:;:;l,  i  .l   ', `''´   / /
‐-r'    `^´l三「 「 ̄ ̄ ̄ ̄ 「 ̄~l''l;:;:;:;:i,  |   |   ヽ,    ,ノノ
‐┴───‐┴:┴┴───‐:┴─┴─‐┴┴─┴────┐ |,
180名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:17:21 ID:luWttgRK0
>>171
去年の自民のアレみたいなのはNGなのか
181名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:17:46 ID:XdxZrsRL0
東京ではかなり情報統制されて

自由な放送は出来ないよな
182名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:17:57 ID:GlaXjijR0
押し紙と記者クラブ批判は禁止します。
183名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:18:24 ID:PGAd6IKE0
(-@∀@)<アサヒる自由は保障されるべきです
184名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:18:26 ID:66klJA1P0
日本の場合、報道の自由がないというより、反日的な捏造・偏向報道が問題なんだよなあ
在日スポンサーと在日メディアと在日芸能人に牛耳られ、韓国と中国の悪い所はひた隠しする
反日デモは少十人でも報道するが、外国人参政権等のデモは1万人集まっても報道しない

185名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:20:22 ID:lPsUu2tq0
トップテンくらいランキング出せよと思ったが、特に印象に残らない国々だからしょうがないか
186名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:21:53 ID:Qvo0NDoO0
民主政権になれば記者クラブ追放できるって言ってたやとどこ行ったんだろうな
187名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:22:18 ID:vAtM9KgE0
良くも悪くも日本は自由だろ

マスコミのやりたい放題という意味でだが
188名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:23:35 ID:I2SkBOAbO
で、1位は?
ヨーロッパって、ナチスのガス室に付いて検証する自由はあるのか?
189名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:23:46 ID:MxUr5PC80
>>139
7位ルクセンブルク
8位アンドラ
10位リヒテンシュタイン

一応国とはいえ統計などでは除外すべきだろ
190名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:23:50 ID:QY6MVzXX0
次の選挙があればの話だが、まだ3年半もある。
191名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:24:33 ID:MwnWkf3a0
>>9
どうした知的障害
192名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:25:02 ID:fCx7xCXC0
日本では日本を評価する報道は禁止されています。
193名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:25:16 ID:T/E1NQRyP
あんな反日放送反日報道がまかり通るぐらいなら、別に上位を狙う必要性全くないな。
ソコソコでOK。
194名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:27:43 ID:eP4U7YhL0
報道の自由を振りかざしながら報道しない自由を履行するのが日本のマスゴミ
尼崎のチョンの件でルーピー政権のルーピーや閣僚にこんなことをが起きた、と誰も聞かないのか?
審議中に懸念された通りの事が起きた件については?、とか
ホモ勝とかヒュンダイが大マスコミどうのこうの言ったところで繋がってんだよコイツらは
愚民誘導して政権交代する前から
195名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:29:51 ID:yAXZB/fV0
>>173
それもかなりいろいろな闇団体が作り上げたものだって説が出てるよね
アメリカにしてもしかり
196名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:29:57 ID:cbRjG1Ze0
日本の場合自国の都合悪い情報よりも中国や韓国朝鮮の情報のほうが規制されてる
197名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:30:31 ID:LJmwPuLJ0
40年ほど前の白黒画面で水俣病を追求してチッソの研究室と熊本大学と当時の厚労省との
間を行き来してドキュメンタリーに仕上げていた当時のNHK。
あれ観たら当時でも悪者はチッソと厚労省ということで誰でも分かった。

あの当時からNHKは完全に市民目線から逆を向いてしまった。
いまや受信料なんて払う価値なし。
198名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:31:15 ID:NPvQzDGK0
報道人の中身は最下位に近いですけどねw
199名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:31:50 ID:qQlThT7C0
「報道しない自由」を規制してくれよ
200名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:32:21 ID:o2TPzD7h0
自民党のせいだ
201名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:32:53 ID:rTAWQCjo0
え、日本って一番自由あるんじゃないの?
TBSとか朝日が未だに免許剥奪されない国なんだし。
捏造・偏向し放題。
ひょっとすると北朝鮮よりひどいでしょw
202名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:34:19 ID:RvcjCZ9w0
報道の自由の前に
行政の情報公開が不十分過ぎ
203名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:34:57 ID:lX4R5CYs0
このランクも捏造なんでしょ?
204名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:35:09 ID:MxUr5PC80
在日や同和を面と向かって批判できないのだから32位は順当
205名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:35:18 ID:/vUeQOrq0
反日報道の自由は1位なんだけどね
206名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:35:32 ID:WI4E4IFs0
22 :名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:05 ID:Tv+PG+R80
創価学会や在日の闇について報道してみろよ

新規参入を許してみろよ


地方では創価学会のCMを流してますがw
207名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:37:24 ID:gubxViyf0
>>139
小さな国ばっかりだな
208名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:37:42 ID:kOGKR1sa0
何やっても報道の自由という魔法の言葉でお咎めなしになってきてるんだから
そりゃ当然報道の自由ランクは上位だろう
209名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:37:50 ID:Y0wxnDg/0
在日の偏向報道のおかげでこの順位
210名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:39:19 ID:L4AuTfC90
民主党政権になって少しは改善したかな?
まぁ、これも政権交代のおかげですな^^
211名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:40:06 ID:YkohlWfV0
1 Finland
 Iceland
 Norway
 Sweden
5 Denmark


やっぱ北欧はすげーな
税金関係とか政治関係とか
何かって言えば北欧になるのはなんでなんだぜ?
行ったことないけどひょっとして楽園なんか?
212名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:41:31 ID:EHjc6Ior0
>>1
ソースにさぁ

[ t ] この記事につぶやく

ってあるじゃん?なんか寒気がするんだけど・・・Twitterって野望丸出しだよね?
213名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:43:40 ID:LkvXA5xZ0
>>14
ほんと、ナチスに失礼だからやめろよな
214名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:43:43 ID:DcY2nMAY0
ミンス党政権になったおかげで自由に反日報道ができるようになりました
                       by NHK TBS テレ朝
215名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:43:48 ID:GErHhdJ8O
選挙中にネットで民主批判は逮捕だって
216名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:44:21 ID:E2oIXIeA0
日本のテレビとか新聞の報道は規制は多いけど
ネットはあんまり規制がないよな
217名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:44:24 ID:0BCNGEco0
宗教関係と在日にしろ部落にしろ差別関係の汚い部分は報道しないよなあ
そりゃ聖教新聞とか創価とか最近CMで見るようになったけど
CMと報道は全然違うからね
218名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:47:01 ID:N0SNYHg10
報道カルテル記者クラブ
219名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:48:24 ID:aW2Csc9X0
報道しない自由では一位じゃないか?
220名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:48:24 ID:q6p+2hcx0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   フリーダム過ぎるゲンダイが有るのにどおして?
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   ゲンダイって報道じゃなかったんですね。
221名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:49:31 ID:H56GynG80
>>9
それ報道の自由と関係ない
222名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:50:02 ID:lHr1Mb6+0
>>48
政府がそう指導したわけじゃなく
マスコミ自身が偏向してるから自由って事なんだろう
223名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:51:35 ID:WPvrHN7U0
>>216
いやそうでも無いよ
224名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:52:31 ID:H56GynG80
記者クラブがあるからってちゃんと報道してる?
報道の自由というか、真実を伝える義務も忘れんなよと
225名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:52:41 ID:TOLRNWdj0
日本のカスゴミのランクなんかどうでもいいけど
重要なのは国民の信頼度だな!その点では日本は愚民が多いぞww
226名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:13:54 ID:qyVLPzjd0
記者クラブ廃止マダ〜??? チンチン
227名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:17:53 ID:PR/saQwm0
電通も諸悪の根源のひとつだろ。
228名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:24:29 ID:+pBZNcXP0
日本企業の構造的欠陥は日本人を雇うこと!
会議でこのように発言した金田部長が、まもなく役員に上がった。
つまりそういうことだ、諸君。
いい加減に観念しろ、お前らwwwwwwwww
229名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:29:01 ID:x9UuCbIz0
>>4
ちゃんと、新聞社名もキャプっとけよ
230名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:29:03 ID:9Miqm+rM0
長妻大臣はなんで記者会見を記者クラブ以外に開放しないのか?
元日経の記者だったんだろ
野党時代はクラブ制度を批判していたがな
みえない力が働いたかな、前原も解放してないな
ネット系のメディアが怖いのかな
小沢は解放してるぞw
231名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:31:34 ID:m7npx4tT0
>>229
朝日じゃね?連載タイトルで検索したら単行本が出てきた
232名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:41:32 ID:9Vpbn+Ok0
日本のジャーナリズムを破壊というか低下せしめているのはむしろマスゴミ自身だな。
視聴率を得るためには偏向報道、捏造、やらせなどどんな手段をも正当化されるのが
自由だと思ったら大間違いだぞ。米国なんかモロそんな感じだしな。
233名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:43:19 ID:xsenuX4C0
日本はもっと下の評価でもいい
234名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:47:15 ID:V7fhJwg60
日本のスポーツをダメにしている原因の1位が
スポーツジャーナリズム。
あまりにもたちが悪いので
優秀な選手はみな海外へ行ってしまう。
235名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:54:51 ID:IzoF5iJD0
だから日本にジャーナリズムもジャーナリストも存在しない。

×報道機関
○宣伝機関
236名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:56:21 ID:h3L6aFpZ0
こんなのリアルな評価は不可能だろ
おまけに外国からの判定とか
誰がどう関わってるかわからん複雑怪奇な業界なんだから
237名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:57:07 ID:FXazr1p50
ランキングが低い理由について書いてみろやクソマスゴミw
238名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:57:24 ID:Oazl1mM00
>>65
てか、部落、在日
その元凶が天皇なんだがな
239名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:58:10 ID:5nZ+PU0l0
偏向報道し放題だけどな
240名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:02:11 ID:V/o6o5Ct0
450 :名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 18:15:06 ID:IkeOreMy
>>275
すっごい遅いレスで申し訳ないが、マジかよと思って調べたら
東京の六本木が欧米各国から麻薬危険地帯に指定されてるんだな、ぶっ飛んだ。

この危険地帯指定って、いわゆる暴動やら戦争やらでやばい国に旅行者が行かないようする為のものなんだよね。
それが国じゃなくて東京・六本木という一地域指定って・・どんだけ。

Americans told to avoid Tokyo bar district after spate of robberies
http://www.guardian.co.uk/world/2009/mar/18/us-embassy-tokyo-warning
(Guardian: 18 March 2009)

この記事によると、今年、春、六本木で薬を混ぜた酒を飲まされてクレジットカードを盗まれた事件が続発したのを受けて、
米大使館が米国民に対して六本木を避けるよう警告を出したとのこと。

同様の警告が2004年にも六本木に対して出されてる。
今年のは再指定って事みたい。
2004年のは、六本木の麻薬の売人が秘密でヘロインを混ぜたコカインを、吸ったことが原因で、4人の在日ビジネスマンが死亡、
12人が重症となったことを受けたものだそうで、この時は大々的にBBCやCNNに報道されて
日本の新聞の社説が、海外ニュースによって国内の出来事がはじめて明らかにされるとはけしからんって怒ってたらしいけど。
てかちゃんと報道しないのはお前ら新聞やマスコミの責任だろうって思う。
しかし国内で知られてなくて海外では事件が有名って、恥ずかしすぎる・・・東京・・

これって芸能人の薬問題どころじゃないだろうに、いまだ東京のニュースでは見たことないよ。
そりゃ覚せい剤だって落ちてそうだわな、これじゃあ。
あんまり驚いたんで。スレチスマン。
241名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:03:45 ID:cKnj/U/L0
NHK TBS アサヒのような捏造する自由はある
242名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:06:00 ID:pdL7o8AD0
都合の悪いことは報道しない自由、
意図的に誤解されそうな表現を使って事実を伝わりにくくする自由、
編集を駆使して事実とは全く違う形にして報道する自由まであるのに
日本が32位なんて・・・上位の国はどれだけ自由なんだろうw
243PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/30(金) 15:06:05 ID:qMv19ruqO
報道しない自由と
捏造する自由はトップbear
244名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:07:00 ID:qhS/C5cS0
記者クラブがあるかぎり上位にランキングされないだろ・・・。
245名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:09:37 ID:mnkQA+NC0
捏造し放題、報じない権利使いまくり。
これだけ好き勝手やってるのに
報道の自由が32位なのは変だ。
ダントツで1位だろ。

「国民の知る権利の保証」では低いかも知れないが。
246名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:09:55 ID:qxtrAyX10
日本の場合は報道の自由の問題より
メディアを在日が支配してるのが問題
247名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:10:29 ID:8kgPnu7R0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 今日はずっとお天気とスポーツです
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
248名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:12:03 ID:Vcw7XmWt0
日本は記者クラブ制度を採用してんだから、報道の自由度は低くなるわな。
249名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:12:23 ID:bWW/NCD30
報道の自由というか、情報とって来てないだろ?
250名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:13:24 ID:08yJuQ1Y0
マスコミは日本のがんでしかないわ。
政治というよりマスコミが低質
251名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:14:28 ID:mDmFlmf+0
32位のくせに先進国ヅラをするマスゴミ
252名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:22:05 ID:2POGrrVZ0
民主党政権になって「報道しない自由」は以前よりもっと行使されるようになった。
253名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:24:19 ID:AEi5kPC/0
一位はどこだよ
なんで記事に書かないの?
254名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:29:02 ID:0KXIfhFl0
イランでは報道が制限されてるけど言論は割と自由だよ
まあ制限された情報の中で考え付くことなんてたかが知れてるわけだけど
255名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:36:03 ID:cdxGA4Pu0
報道する側の資格がまったく問われないのがなあ
コメンテーターなんて、その最たるもの。
256名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:45:55 ID:nDeYxmnm0
おざーさんの報道がぱったり消えた件
257名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:49:31 ID:4zj5HCaB0
2chのすぐ大規模規制されるのを見てると
報道の自由と言論の自由も損なわれてきているんじゃないかと感じてしまう
258名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:49:34 ID:tx+j3AwF0
えっとこれ実際高いと見ていいの・・??
259名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:49:54 ID:xRDJdppv0
偏向報道ランキングならトップだったろうな
260名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:55:16 ID:ZtaZRtyG0
ことテレビに限れば、報道と呼べる番組は皆無に近いし、
ランク付けの対象になる資格すらないんじゃないか?
261名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:09:27 ID:ybOx3i7U0
日本は報道の自由は無いねぇ。
偏向はするわ、捏造もするわ、
挙句に圧力団体には勝手にタブー化して報道しないわ。

これでジャーナリズムだって胸張られてもねぇ・・・・。
262名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:11:23 ID:oYLP6zFc0
>>1
捏造し放題の嘘つきマ日本のマスメディアは、完全な無法地帯だろ、
フリーダムNo.1でないとおかしい。
263名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:37:02 ID:7HDE/LCT0
http://freedomhouse.org/images/File/fop/2010/2010global_regional_ranking_tables.pdf

※67位までがFreeと認定され、それ未満はPartlyFree、NotFreeとなる。

1位 フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン
5位 デンマーク
6位 ベルギー、ルクセンブルグ
8位 アンドラ、スイス
10位 リヒテンシュタイン
11位 オランダ、ニュージーランド、パラオ
14位 アイルランド、セントルシア
16位 ジャマイカ、モナコ、ポルトガル
19位 エストニア、ドイツ
21位 マーシャル諸島、サン・マリノ、セントビンセントグレナディーン
24位 チェコ、アメリカ合衆国
26位 バルバドス、カナダ、コスタリカ、イギリス
30位 バハマ、セントキッツ・ネイビス
32位 オーストリア、ベリーズ、日本、リトアニア、ミクロネシア
37位 オーストラリア、キプロス、マルタ
40位 ドミニカ、フランス、ハンガリー
43位 スロバキア、スリナム、トリダードトバコ、バヌアツ
47位 グレナダ、パプアニューギニア、ポーランド、スペイン、台湾
52位 マリ、スロベニア、ウルグアイ
55位 ガーナ、ラトビア、ツバル
58位 キリバス、モーリタニア
60位 カーボベルデ、ナウル、サントメ・プリンシペ
63位 ギリシャ、イスラエル、サモア、ソロモン諸島
67位 チリ、ガイアナ、韓国←(Freeとされてはいるが、正にギリギリ)
264名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:38:18 ID:GDpv26cu0
そりゃそうだわ
アメリカがいる限り、日本のマスメディアコントロールの主権は日本には無いよ
265名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:45:32 ID:rsyEJjji0
アメリカ・イギリスは報道の自由以前に「捏造の自由」が横行してますがなw

イラクはテロ国家!と米国マスコミは見聞もせず支持しちゃったよねw

ロシア・グルジア戦ではBBCがロシアを一方的悪と決め付けた捏造報道ありますよねw
266名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:48:06 ID:rsyEJjji0
捏造報道ランキングでいったらアメリカは韓国並みと思われる

米国TV局のトヨタバッシングやシーシェパードの擁護然り
267名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:49:45 ID:ZKfSKgY70
>>258
報道の自由というより、取材する自由は確かに記者クラブの問題があるので
そこはマイナスポイントになってしまうな
268名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:50:24 ID:7HDE/LCT0
一度、捏造でも何でも好き勝手な報道をしている、"フリーにすぎる"ランキングを
つけたらいいかもな。
269名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:51:04 ID:NkJbjx280
これだけはどんどんランクは下げるべき
100位以下で良いよ、報道の自由と言う名の情報テロ集団なんだから
270名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:56:39 ID:FCCtpkLP0
マスゴミに報道の自由が有っても、国民の知る権利が
十分満たされているわけではない。
271名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:57:32 ID:5pbY1l510
報道の自由てw  偏向してるとは言わないの?
272名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:57:40 ID:W/wP7LZv0
情報公開ランキングは37位だったな
日本の民主度はだいたいこのあたりらしい
273名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:58:10 ID:xxoP1+220
喜多朝鮮は最初から対象外
あそこは国じゃないから、たかり屋集団です。
274名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:00:18 ID:0DbpsmTSO
>>272
くだんねえ
自民か民主しか選べないような国は中共と一緒だろ
275名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:01:25 ID:DaUMbrWl0
裏付けを取らずに報道する自由もある
276名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:03:40 ID:oouckhc+0
日本のマスコミは中国に首輪を付けられた犬だからもっと順位が低いはずだ。
277名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:04:48 ID:kupAwX3QO
「報道の自由ランキングは捏造だった!」という報道をしたら、ランキングは上がるかな?下がるかな?
278名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:05:07 ID:XuHMsruu0
911やったんだから、世界一だろ、アメリカは。
279名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:06:47 ID:Q7zXiH1V0
カネ カネ!とほざいてる連中だろ
国外追放でよい
聞いてるか?アカヒに毎日エロ新聞さん?
280名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:07:21 ID:O+7YUQCY0
>>265
アメリカは自由の国だからな

日本と違い同業者が批判出来る
批判され反論しないと何故反論しないんだと
さらに批判され批判内容を認めたと思われる

日本は同業者が批判しないし雑誌・ネットの批判は無視
騒ぎが大きくなり公開質問書・公開討論の要求がでると
同業者が識者のコメントを掲載して擁護
”言いたいことも言えなくなる、表現の自由を脅かす行為”
281名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:07:21 ID:CVsvLyII0
これだけ2ちゃんで言いたい放題なのに32位なのか。
282名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:07:29 ID:rRs48vCz0
香水というものは、体臭をよくしてくれるクスリではありません
そのにおいが追加されるだけです
元の体臭とのコラボです

あとはわかるな
風呂入れ
283名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:07:32 ID:tLeaCvQHO
自国を陥れるため捏造偏向して報道する自由度では日本はダントツ一番だろ
284名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:08:32 ID:kgx+g7JZ0
>>1
米国のほうが、日本の偏向報道に関する分析が正確だな。
これじゃ日本人は勝てないわけだ。
285名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:09:08 ID:oW0DcjWpP
日本は官僚機構が、大マスコミに記者クラブから独禁法の例外規定から放送免許やらと
特権を与えて飼い慣らしてるからなぁ

今その官僚機構に人事で手を突っ込んでくる小沢に対し
マスコミ使って極悪人に仕立て上げ
潰そうとしている段階
286名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:10:08 ID:jXrumBHF0
>>280
独占産業だしな

報道の質ランキングはないんだろうか
287名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:13:19 ID:tLeaCvQHO
他国を利するために偏向報道やってるのは日本だけだろ
確かに報道の自由ではあるが
288名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:15:05 ID:q4nWufcF0
日本での報道の自由とは、マスゴミが捏造する自由
289名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:16:44 ID:BX9b9Mqm0
世論調査の数字がネットと全然違うし
なべ常のじみんより報道とか 
NHKも内容が酷くなってるしな

2011年7月ってテレビが終わる日なのかも知れんな
290名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:18:23 ID:UM0Fc0TQ0
順位はともかく自由はほんとにないよな。
報ステの天気報道を見て思った。
291名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:19:18 ID:6kxx/ganP
自民より報道????寝言は寝て言えよwww
民主政権は麻生以前の1/100も批判も叩きもされてない
そもそも都合の悪い事はできるだけ短時間の事実報道に抑えて貰ってるだろうに
292名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:21:00 ID:1/pLAKSH0
報道機関の自由だろ
293名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:22:45 ID:NMreJwUx0
>>5
個人的にはこれにワロタw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E6%B5%AA%E5%B3%B6

>波浪島(はろうとう、Parangdo)は架空の島。
>「米国草案(サンフランシスコ平和条約)に対する韓国側意見書」
>に、日本が放棄する島の一つとして記載されている。
>その後の韓国政府による懸命な捜索にも関わらず、
>現在まで発見されていない。


韓国はいつも斜め上の何でネタをいれてくるんだろ…。
294名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:22:53 ID:fGMF5TWa0
韓国の観光情報とか要らんから。安重根はテロリストだから。
295名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:23:00 ID:2dPsaSdr0
報道の自由はあるが、報道する側が勝手に不自由にしているんじゃないか>日本は
296名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:25:08 ID:A8vuMWcq0
報道内容の嘘出鱈目の量はランクに関係ないのか?
297名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:27:14 ID:xvePWpOcP
32位って買収してこれかよ
298名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:31:18 ID:2dPsaSdr0
>>297
誰が誰を何時何処で
299名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:34:16 ID:O+7YUQCY0
今新聞業界がNIE学習(News in Education)
教育に新聞をと活動してるけどメディアリテラシーに
一言も言及がないのが日本らしいといえばらしい

メディアリテラシーについて先人の知恵とグルの言葉を
半年ROMってろ(Newsoku in Education)
うそはうそであると見抜ける人でないと(xxxを使うのは)難しい
300名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:37:06 ID:2dPsaSdr0
>>299
だな
手前味噌な「新聞は信頼できる」みたいなアンケート結果ばっかり紙面に出して
妄信してはいけないって事をまったく言わない胡散臭さ
301名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:43:22 ID:+1beQpbx0
ブログだのコピペだのを盲信するネトウヨよりは新聞を信じてる方がマシだわ
302名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:44:22 ID:fkOm12ES0
日本は「報道の自由」どころか「報道の民度(犯罪)」という尺度で測るべきだ。
wポスト紙が一国の首相を揶揄し、はたまた、Nタイム紙が鳩山や小沢にエールを送ったり
米国メディアでは他紙との違いを洗練させている・・・
翻って、この国のマスコミの民度は、金太郎飴風の横並び護送船団報道である。
普天間・小沢・鳩山・エリカ様・・報道などを見るにつけ「御柱祭り」の丸太で踊る法被衆のようである。
一方向の報道工作の丸太に乗り遅れまいと、必死に過剰な曲乗りを演じてはいまいか?
派遣社会の超エリート=局アナたちが吉本芸人と車座になってクイズランドに興じておるが
まさに「歌を忘れたカナリヤ」の群れである。自民党と利権を分け合いこの国をダメにした泥舟でいまだ宴に興じておる。
政権交代以降、利権の泥舟にしがみついて、新政権転覆に狂奔してはいまいか・・
303名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:45:07 ID:hWQogQh10
>>301
今時その単語を使うなんて自分はキムチだと自己紹介しているようなものですよ^^;
304名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:55:58 ID:/wycSJnP0

報道の自由て

スポンサー様の不祥事をもみ消すことや
身内やマスコミ業界のことをもみ消すことや
裏企業との繋がりがある芸能界を隠す ということ?
305名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:03:05 ID:mnkQA+NC0
>>304
そう。
少なくとも日本に於いては「報道の自由=国民の知る自由」ではない。
306名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:03:24 ID:v0wFfdCB0
TIMEやフォーブスの恣意的なランキング
ABCの捏造報道でアメリカのメディアの信用性はなくなった
307名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:05:57 ID:Sa0x5KKp0
ゴキブリジャップ最低だな
おまえら生きてて恥ずかしくないの?
308名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:09:21 ID:ZtaZRtyG0
日本のマスコミは自浄能力のなさならダントツのトップ。
あれだけ不祥事を連発して潰れないTBSは世界最強の報道機関。
309名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:09:53 ID:D7L9F+yr0
原口の献金問題が一切流れないからな日本メディア
異常すぎ
310名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:09:56 ID:tV7SMqAq0
これ政治家が圧力をかけてるかどうかのランキングだから

日本が上位なのは
圧力をかけてるのは政治家じゃなくて

部落、創価、経団連、民潭
この辺を含まないランキングだから
311名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:11:26 ID:hFiS+RGB0
皇室関連は多少クローズでもいいと思うが、問題はそれ以外だ
朝鮮、中国関連だと途端に及び腰。この隠匿体質をなんとかしろ
312名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:12:24 ID:qKlKHGOyP
>>304
まぁそうだなw

大前提が「公共の利益」だと思うことが間違いだ。
大前提は「自社利益」で「公共の利益」は二の次だww

それが日本の報道機関のスタンダードだww

313名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:13:54 ID:ZKiAgnuq0
日本の報道は捏造の自由を謳歌してるなwww
314名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:15:59 ID:Sa0x5KKp0
というかゴキブリジャップに自由なんて必要ないでしょ
もっと下がったほうがいい
315名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:17:44 ID:CHCMsqgf0
アメリカ内部のウジ虫が
マスコミ飼いならし
情報操作は常識だからな
とうぜん
316名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:18:57 ID:fEMw1BmoP
>>107
それはそれでかなりヤバくね?w
317名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:21:47 ID:uBJgwxOx0
チョン誘導のぞけば妥当かな。
スポンサーやクロスオーナーの弊害はデカイけど
それによって無料OR安く情報を見れるという。ハード自体は資本主義の王道やってるだけ

中の人には問題あるね。作られた韓流とかさ。やりすぎだよ。もっとランク落とせ
318名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:23:55 ID:kyzzjchH0
>>271
「偏向報道をやめろ!」とかいって、愛国者が報道機関に脅しをかけてることも、
順位を落とす理由になるっていい加減わかれよw
この間もテレ朝に愛国戦士が銃弾送りつけたりしてたけど、それらが報道の自由を
阻害してるといわれるんだよw
319名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:31:18 ID:O+7YUQCY0
>>311
談合で利権をシェアしてる業界だから
組織に所属してるだけで高い給料が貰える
下請け業者が低賃金なのも知ってるから
トラブって談合組織からはじき出されたら
二度とこんな高所得の仕事に付けないかも
なので出来るだけ面倒になりそうなことには関わらない
320名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:38:10 ID:loTaQdBc0
よく言えば「自由」
実体は「野放し」「垂れ流し」「言いっぱなし」「無責任」
321名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:40:04 ID:u+GOvdpi0
報道が自由ランキングなら上位を狙える気がする
322名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:44:23 ID:69bRnJ630
そんな低いかね?
日本以上に捏造しまくって好き勝手報道する国もそうそうないと思うけど。

先進国での話ね。
323名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:50:24 ID:Oh6WvNsp0
09年分の解説が未だ出てないので08年分の解説を置いときますね
http://tinyurl.com/2egmykl
324名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:56:17 ID:yVImmHIy0
報道しない自由もあるw
325名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:28:31 ID:7IXjRxjN0
日本は情報統制が酷い国だと思うが
326名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:43:18 ID:iG77Z3Ia0
ジャニーズのホモ報道とか完全無視だしな
327名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:46:34 ID:e+pWxOQv0
>>4
朝日の方がよっぽど扇動だろ
328名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:48:51 ID:pnuEApqH0
日本はもっとランクが高いはずだ。
だって工作機関がどうどうと新聞やTVをやってんだぜ? こんな自由な国があるかよw
329名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:48:55 ID:e+pWxOQv0
好きなように偏った報道をできるという自由か
330名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:55:22 ID:l8t5EKmt0
>>328
工作機関だけしか報道活動できないから報道の自由が無いんだろ
331名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:57:48 ID:MKygKwp10
>>328
大本営発表の時代と変わらん
ただ、その「大本営」が大手マスゴミ自身になったというハナシ
332天道総司 ◆ZECTXJ5GNQ :2010/04/30(金) 19:58:17 ID:3uxz+MFEO
100位くらいだろ
333名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:02:51 ID:wFVsXrTH0
>>329
日本のマスゴミが求める自由とは「義務無き権利」
ほぼ達成済み
世間でいう「勝手」という奴
334名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:05:41 ID:va4jWI2k0
>>318
日本の順位の低い最大の理由は記者クラブだよ
だから日本のカスゴミはこの順位のこと積極的に報道しない
335名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:05:51 ID:drYCrzGR0
日本はマスコミが支配してる。
各国の予算の内訳も出さない経団連の情報統制。

イギリスの方が日本より年金や医療予算が手厚い。
税金の使い道
日本 年金10兆円(予算の11.3%)
英国 年金30兆円(予算の31.7%)ポンド154円で換算
336名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:07:18 ID:z7oLeZAw0
民主党はまだ記者クラブ潰さないのか
公約ではなかったんだっけ?
337名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:08:06 ID:LgXLDbfL0
日本は「衆院選前に富裕欧米人によるニュースや情報の締め付け強化が目立った」
だけで「政権当局(当時の自民党)によるニュースや情報の締め付け強化が目立った」
わけではない(むしろ全く締め付けることもできない)から、順位が高いんでしょ?
もともと>>1って「富裕層欧米人が情報操作をする自由」ランキングでしょ?
338名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:09:02 ID:mUiVysGq0
「報道の自由」がもつ本当の意味

それは事実を捻じ曲げ捏造されたニュースを

さも真実かの如く下僕に吹き込むこと

全ては権力者のために・・・
339名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:09:58 ID:TDF7fgEn0
政 権 交 代 で 生 活 が 楽 に な る 

そう信じて民主党に投票したのに
ますます景気は悪くなるし、家計負担ばかり重くなるし

                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
340名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:10:06 ID:CF/kdrEl0
イギリス・アメリカ自身の選挙や戦争中の誘導報道、電凸印象操作、動員作業は異様異常っ!
悪の枢軸=北朝鮮そのもの。
341名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:13:06 ID:V9e4Sr5FO
日本のトヨタにケチを付けるポンコツGM寄り米議員のでっちあげも自由
自由に責任が伴わないのがアメリカ
342名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:13:14 ID:Ao0uaLUhO
報道を自由にするから偏向報道になるんだよ、
報道に自由を与えちゃ駄目だ。
報道の自由=偏向報道も自由、策為的な報道も自由。
343名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:15:48 ID:MeY8qY0K0
軍部は意外と慎重→マスコミが扇動→世論に押されて開戦そして敗戦
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

マスコミが扇動して新党ブーム・連立政権→結局、停滞と混迷
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

マスコミが扇動して安倍叩き→参院ねじれ→参院で拒否権集団が邪魔
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

マスコミが麻生・自民叩き扇動→民主大勝利→日本経済瀕死
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

2010年参院選→マスコミの扇動でやはり民主大勝利→日本破滅へ
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<マスコミのせいで日本は滅びましたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \______________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 日本終了 =
344名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:15:58 ID:4f+D/cx40
大手マスコミが既得権益の記者クラブを解体しようとするわけないもんな〜。
345名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:16:10 ID:CF/kdrEl0
>>342
てかっ・・イギリス・アメリカのは、政府指導なんだけど・・
346名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:16:34 ID:LgXLDbfL0
それが証拠に、1位近辺にはショーウインドーに並ぶ愛玩犬みたいな真似したく
もない北欧の国家が並んでるでしょw
347名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:18:56 ID:jQkpNQWI0
>>38
自分の国を愛せないって点では北朝鮮以下
348名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:21:23 ID:4f+D/cx40
>>337>>346
でしょ?
でしょ?
でしょw


馬鹿か、お前は。
349名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:22:34 ID:LgXLDbfL0
ID:4f+D/cx40
何コイツ?キモイから話しかけんな。
350名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:23:14 ID:6ziSplkgP
日本の報道は体制ベッタリw
なんせ官僚から情報をもらわないと記事が書けない状態だからな。
351名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:23:40 ID:Ao0uaLUhO
アメリカの報道ほど政府による情報統制の取られてる国はないんだお!!
嘘報道はしないけど、
都合の悪い報道はさせないって感じ!
352名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:24:00 ID:MIUCMPSp0
最下位は北朝鮮
朝鮮学校出身者がたくさんいるテレビ局
朝鮮企業が持ち株19.9%のテレビ局
朝鮮玉いれがお得意様のテレビ局

中国や天皇のタブーもひどいけど朝鮮関連が一番酷いよね
353名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:25:29 ID:7SzwDnSK0
>>351
向こうで報じられてる日本関連の話題しか注目してないけど、普通に嘘報道してると思うんだけど。
354名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:26:27 ID:LgXLDbfL0
朝鮮や中国使って自ら手を汚さない人間も同様に酷いわ。
そいつらに使われて、小金もらってプライド捨てる人間も同様に酷いけど。
355名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:26:38 ID:Dh7rgyBM0
日本のは報道じゃないでしょ。
ルートセールスだよ。
356名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:26:41 ID:w/CyiXjZ0
サブリミナル報道も屋根の上の機動隊も桶な日本でさえアメリカには敵わないのかw
一位の国へ旅行なんかした日にゃ俺の肛門の皺の数まで報道されちゃうんだろな
357名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:27:09 ID:5RCpueeoO
わかってるね
358名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:36:44 ID:O+7YUQCY0
>>335
予算は少なくても医療は日本の方が
圧倒的な差でまともだけどね
359名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:37:54 ID:4qlPKTPp0
日本は中国の一つ上くらいでいいんじゃね?
360名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:38:31 ID:O8o0WABoP
むしろ自由すぎるだろw
361名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:38:56 ID:Q0lhLrZBO
362名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:39:43 ID:bIix9/h50
NHK並びに民放局全て解体すればいいよ。
363名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:42:00 ID:LgXLDbfL0
ネットがテレビより良い?比較的マシなだけだ。
中国や北朝鮮やイラン(笑。なんで急に世界に叩かれ出したのこの国?)なんかより
よほど情報統制が好きな連中なんだから。
2chだって、どんなサイトだってログは残る。信頼できる日本人同士集まって約束事
をしたほうがいい。
364名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:42:22 ID:CLrwUwXR0
とびっきりの引き下げ要因であるという記者クラブが無かったとしたら
どれくらいの位置になるのだろうか
365名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:43:49 ID:VYsXbWfp0
椿事件を風化させることに成功しました^^
366名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:44:15 ID:9abwwkJu0
日本32位は情けなさ過ぎるだろ
まあ民主党がネットの言論弾圧しようって国だから仕方がないか
367名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:46:33 ID:jW1PrB8h0
で、フリーダムハウス内での言論の自由度はどのくらいなんだい?
368名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:48:25 ID:pegxWvG30
32位か。意外に高いな。

中国、北朝鮮、朝鮮総連、朝鮮民団のプロパガンダ組織として
捏造と偏向報道を繰り返して一般人の唯一の情報発信元で
マスゴミの捏造・偏向報道の評価場所として機能している
インターネットを悪の枢軸のようにこれまた捏造報道している
日本のマスゴミに甘すぎる評価だと思うが・・・
369名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:56:51 ID:LgXLDbfL0
フリーダムハウスは報道や言論が最高に自由だから、フィロソフィとか
セイブ・ジ・アースとか適当に言ってれば心が通じ合うんだろうな。
なんて言ったって報道や言論が最高に自由な空間だからな。
370名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:57:53 ID:4qlPKTPp0
日本の「報道」って、アンタッチャブルな部分が多すぎだし偏りすぎ。
触っちゃいけない部分があったら、報道が自由とはいえないし、そもそも「取材」の定義すら揺らぐ。
だって最初から事実が取捨選択されて歪められてるわけで。

素人記者が妄想をタレ流してもOKなのに、タブーは頑なに無視する、
こんな国でも32位とういのがスゴイ
371名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:02:20 ID:+ohQW0jU0
上位は欧州のどうでもいい小国ばっかり
報道操作や規制する必要が無いだけだろ
372名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:02:38 ID:pSb67yj6O
1位の国がどれくらい自由な報道してるのか気になる
日本は50位くらいかと思ったら下には下がいるんだな
373名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:03:17 ID:71fzVsj6P
32位ってそれでも高すぎじゃね?
374名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:05:43 ID:VVQvlDO10
日本は、もっと下だろ、jk
375名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:14:40 ID:U8GOuxYaP
32位でも高い気がする
日本の報道、特にキー局なんてもうダメだろ
地に落ちたよ
酷すぎる
376名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:15:45 ID:judlItSeO
日本のマスゴミはチョンに乗っ取られてるからなぁ…
377名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:17:17 ID:u9Mlut5h0
中国や朝鮮のフィルターにろ過されすぎ。

これに尽きるよ。
378名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:21:04 ID:VVQvlDO10
公共放送局が平然と偏向ドキュメンタリーを流す国が32位って・・・
379名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:23:00 ID:mGlmZOiT0
TBSあたりはかなり自由報道だろ

街頭アンケートとかもう自由自在に創作捏造し放題
NHKなんか歴史もなにも改変し放題、

こんな自由に(局側が)反政府報道できる国ってそうないだろ
380名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:24:08 ID:/U0jlU7K0
他の国も似たり寄ったりだが、報道されるべき事実が捻じ曲げられたり隠蔽されてる現状じゃあな
381名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:26:24 ID:gja5z2Nd0
これが現実である。
今のマスゴミは、報道すべきことを報道していない。
報道したいことだけ流しているから、どこも、同じ内容である。
382名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:47:12 ID:VVQvlDO10
我々には報道しない自由がある。 by マスゴミ
383名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:06:13 ID:bXjyGPkp0
捏造報道
384名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:06:55 ID:VVKXrNBe0
報道しない自由ならトップレベル。
カスゴミなんていらない。
385名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:06:56 ID:mbotcuI/0
自由はともかくいかんせん質が最悪だよ
386名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:11:01 ID:2RnLIhbs0
>>377
3/4の電波所有権は米国が持ってるのにどうやって?
ネットで隙間商売か?
387名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:12:57 ID:u9Mlut5h0
>>386
悪い。何を言ってるのか意味不。
388名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:13:48 ID:2RnLIhbs0
>>387
謝られてもあなたの頭の悪さは直りません・・
389名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:15:20 ID:Q0lhLrZBO
フィンランドに移住したい…
390名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:16:23 ID:/S7Y3GMc0

            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ


今日の主役は鳩山由紀夫クン。63歳のはじめてボーイ!
ポッポママ「最近徳之島に興味があるようなので、寝たきり老人に会わせたいと思います。」

初めての会見には記者を同行させないのがおすすめ!フジ系とこの映像を勝手に撮った地方局絡みのTBS系以外では
ねたきり老人がひらがなボードを目で追うシーンは、一切放送されないぞ!
391名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:16:45 ID:0crxJy2fP
>>199
だよな。
韓国が日本に600億ドルとIMF経由の融資300億ドルを借金していて
ほとんど返済されていない、踏み倒される可能性大ってことテレビでは
放送されてないよね?
しかも韓国国民はその事実を知らされていない。
それに朝日・毎日・日刊スポーツの韓国人の犯罪者は本名では報道せず
通名でしか放送しないことって知らない人多いよな。
392名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:17:19 ID:2RnLIhbs0
みんなこれだけ分かってるのにカキコになると途端におバカに
なるのが分からん
393名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:24:29 ID:6Uo+gtDw0
官政報が結託して政権交代詐欺を行えるような、この国の報道の自由ですら32位か
まあ記者クラブやサヨクの異論封殺を加味すればそれくらいかもな
394名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:28:14 ID:O62ukj6S0
この国の報道の真正度は??


【反日】イチローが憎くて憎くてタマらないニダ!!韓国報道【字幕入り】

http://www.youtube.com/watch?v=mCqOZdaRnRw

●再生回数148000件!w

本当に公共放送が放送してたのかと疑いたくなるほど、
クソミソにイチロー選手を侮辱しまくっております。
395名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:05:23 ID:R/57C68H0
>>15
そ、アメリカ人って何も知らない。でも日本も報道の自由度が高いわけじゃない
印象操作と捏造だらけ。そんで内部の無自覚なアホ、やっぱり、もうね
396名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:08:06 ID:1vc3gtLV0
日本は報道の自由がないっつ〜か
ただ単に放送局(キー局)の意向が強すぎるだけなんだけどね
397名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:32:10 ID:BUtpyah20
自由はあっても取材が中途半端
398暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/04/30(金) 23:49:22 ID:v9ZIdbO+0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ 
                 |::::/         |::::| 
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::| .  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥.  | 革命勢力にとって都合の悪いことを報道
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | しなかったとして、何が問題なのでしょう?
                 .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
399名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:51:02 ID:DcY2nMAY0
自国を貶める報道の自由度1位の国は日本です
400名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:52:55 ID:DjrK2pTY0
真実が見抜けない限り
報道の自由の信ぴょう性なんて分からないだろ。

政府機関のHPですら捏造かも知れないのに
401名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:53:10 ID:2RnLIhbs0
自公政権のときはジャーナリスト、新聞記者は良く死んだ
他の国に比べれば少ない方だろうけど
402暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/04/30(金) 23:54:26 ID:v9ZIdbO+0
「ご無念お察しします、TBS様」
「うむ、まさかこうなるとは思わなかったが、こうなってはやむをえん。講和するしかあるまい」
「講和とおっしゃいますか」
「石原と視聴者に謝罪するのだ」
「どんな謝罪を?」
「文字スーパーの誤りを認める。サンデーモーニングHPに謝罪文を掲載する。これは悪くない条件だろう」
「……TBS様」
「そ、そうだ、番組で−−サンデーモーニングで、やつらに謝罪してやろう。
そうすれば、やつらにテレビで謝罪した事になる。
テレビでのミスをテレビで謝罪した事になるのだ。
HPだけで謝罪するよりそのほうがやつらにとってもよかろう」
「無益です。2ちゃんねらがそんな条件を容れるわけありません。
ネット普及前ならいざ知らず、現在では、捏造を認めない単なる謝罪では満足しません。
彼らは実力を持って捏造を実証し、誰一人それをはばむことはできないでしょう」
「我々はTBSだ。日本のメディア中、比類の無い名門メディアだ。
それを2ちゃんねらはつぶすというのか」
「ああ、まだお分かりになりませんか、TBS様。
まさにそれだからこそ、2ちゃんねらはあなた方を生かしておくはずがないということを……!」

「それに人道の敵として」
「なに……!」
「坂本弁護士一家の件です。まさか、お忘れではございますまい」
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←TBS
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく
403名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:55:36 ID:DcY2nMAY0
>>379
>こんな自由に(局側が)反政府報道できる国ってそうないだろ

親政府報道だろ
正確にいえば、反前政府報道、あるいは親現政府報道
404名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:56:27 ID:oLkVX3a20
20年前は25位くらいだったのに
バブル崩壊以降、下がってるな
405名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:56:59 ID:2RnLIhbs0
ネットの書き込み眺めてると逆さ絵見てる気分になるよね
406名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:58:45 ID:5SunlCBa0
日本にジャーナリズムなんてあったのか?
407名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 00:04:39 ID:y8ShM3Nk0
日本のマスコミは偏向だよな
ジャーナリズムになってない
408名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 00:08:24 ID:qM+CVCOB0
新聞・テレビと言う媒体が、馴れ合ってるってのが問題だと思うな
互いの不利益になる報道はしないし
他社の不利益になる情報も、自分にふりかかる可能性があれば報道しないし
409名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 00:33:36 ID:s2t10s5D0
  昔                     今

・帝国陸軍          ⇒     BZ893    ←民主党

・特別高等警察        ⇒    街道     ←民主党
・関東軍司令部        ⇒    眠談     ←民主党

・大本営             ⇒    電通    ←民主党
・大本営発表          ⇒    テレビ局   ←民主党
・昭和20年8月15日 日本崩壊 ⇒    売国の小沢 & 亡国の鳩山


昔、大本営発表
今、テレビ局
410名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 00:36:13 ID:voPdnd2R0
>>15
単純に日本人がそれらにアレルギーを持ってるってだけの話じゃん
411名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 00:59:52 ID:+gVl94Vc0

 日本に報道の自由なんてあるわけないだろ、バーニング!

412名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:13:31 ID:zwWbTF2r0
>>410
日本人関係ないだろ
>>15は米国民から情報が遮断されてるといいたいのでは
413名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:16:31 ID:lgLFbFxb0
日本はその国の属国ですけどね
韓国よりは緩いだろうけど
414名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:36:19 ID:MaOOW3jK0
野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272640117/l50

野中氏はさらに「前の官房長官から引き継いだノートに、政治評論家も含め、ここには
これだけ持って行けと書いてあった。
持って行って断られたのは、田原総一朗さん1人」
と述べた。
415名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:40:48 ID:kIFoltF50

⇒ 会計検査院が、記者クラブで問題点を発表する。
⇒ 記者クラブ会員のマスコミが、全社報道しない。
⇒ 隠蔽成功!
⇒ 官僚がやりたい放題で、官製不況に。
⇒ 広告費激減で、マスコミ潰れかけ。 → 今ここ!

マスコミ、アホやろ。www
416名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:44:17 ID:vLCckslP0
日本に報道の自由はありすぎるほどあるんだが、記者クラブ制度やら自主規制とかで
マスコミ自身が報道の不自由を謳歌しているんだよ。ww
417名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:44:42 ID:bbbrFdTR0
マスコミ自身が報道の自由を狭めているのって世界でも日本だけなんでないの?
418名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:46:58 ID:L1ElxyXO0
>>1
32位とかありえん。
ネット込んだらそれくらいで納得だけど、
TV・新聞だけで見たら納得出来ないw
419名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:49:22 ID:kIFoltF50

>>418
確かに。
日本の地上波に限ると、北朝鮮のおばちゃんアナウンサーと、内容はさほど変わらん。w
420名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:51:25 ID:Nzp4zChn0
>>306
フォーブス詳しく
頭狂イコール北朝鮮
422名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:58:06 ID:nJjPHmpl0
売国勢力の圧力により、偏向報道するしかない。。。って事なら報道の自由は無いと言えるなぁ。
423名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:00:32 ID:kIFoltF50

>>422
日本に報道の自由は無いよ。w
どれだけのマスコミ人が不審死して、しかも、事故死とか自殺で片付けられていることか。
ま、マスコミの人も大変なのは分かるんだけど、圧力に屈していたら永久に解決しない。
424名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:01:49 ID:zwWbTF2r0
あの女子穴か
425名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:02:20 ID:C42DD1H60
報道シナイ自由なら10位入賞できたかもねwww
426名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:09:32 ID:nlGuz9S90
まあ、特定の国家、集団の言いなりになっていると言う点では自由ではないな。
427名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:12:09 ID:PoXLqtKe0
昨日の朝日の朝刊の池上彰さんの新聞斜め読みは読む価値あった
腐女子は銀魂の広告で満足してそうだがw
428名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:14:48 ID:Evapmp4W0
ネットで民主党を批判すると犯罪 - 民主党・公職選挙法改正案

民主法案判明 ネット選挙解禁へ 今夏の参院選から適用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000042-san-pol

民主党・公職選挙法改正案の概要が4月15日に明らかとなった。
現行の公職選挙法では禁止されているホームぺージやブログ、
ツイッターの活用や更新を選挙公示期間中にも可能とするものだが
この法案には、以下の条項が含まれている事が判明した。

「ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、
刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。」
429名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:16:35 ID:kIFoltF50

政権が変わったんだから、歴代の米国債のことくらい書いてくださいよ。w
430名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:19:05 ID:kIFoltF50

石井紘基議員のことも、書いてください。
お願いします。
431名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:23:04 ID:kIFoltF50

いわゆる「プライム・ニュース」で扱われる政治ニュースの項目が、すべてのテレビ局で、毎日まったく同じです。
これって、もし偶然だとしたら、天文学的確率です。w

つまりは、「情報統制局」が存在しているはずです。
視聴率が下がるから、そういうの、やめたら?w
432名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:30:26 ID:us0edIX+0
日本にあるのは呆導の自由。
433名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:58:35 ID:Nzp4zChn0
>>431
新聞の方がまだ一面は差異があるか?
434名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:05:05 ID:cwcViALl0
32位じゃダメなんですか?
435名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:06:26 ID:kIFoltF50

>>433
そうですね。
新聞の紙面には、まだ多様性があります。

ところが、新聞社のWebサイトでは、紙面に載っているにも関わらず、削除される記事が多数あります。
紙面に載っていて、新聞社のWebサイトに載っていない記事だけをスキャン・OCRして掲載するサイト、誰か作ってください。w
436名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:12:37 ID:8tn/mvOo0
独裁と 非難し潰れぬ メディアあり そんな独裁 どこが独裁
独裁と 騒ぐメディアが 大威張り そんな独裁 史上初めて
自らは 非難されない メディアあり それが独裁 これぞ独裁
言論を 独り占めする メディアあり これぞ独裁 それが日本

日本の真の支配者は戦前も戦後もdqnマスコミ
それに気付かぬスーパーdqnがお前ら被支配者w
437名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:14:15 ID:xptWLgXC0
>>1
日本は北朝鮮の一つ上だよ
どういう評価してんの?
修正して再度報告して頂きたい
438名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:24:28 ID:Grs6WA/S0
日本はマスコミじゃなくてマス ゴ ミ だからね
439名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:28:23 ID:kIFoltF50

読売新聞の記者:石井誠の変死事件について - るいネット
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=160597

tommy先生の「世相を斬る」 : これが他殺でないわけないだろ(読売新聞 ...
http://tommyjhon.exblog.jp/5484157/
440名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:53:09 ID:HX0lqL1L0
情報偏りランキング付けたら北朝鮮と同類ですね。わかります。
441名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:02:50 ID:NSXdSnJCP
>>1
WIKI見ると2009年は報道自由ランキング、日本は17位になってるけど
442名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:04:02 ID:kIFoltF50

>>441
妥当なんじゃないか。w
443名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:05:29 ID:/MGpYQnB0
スポーツ報道だけは中国よりずっと劣る日本。
スポーツ限定だったら北朝鮮よりマシ程度じゃね?w
444名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:10:29 ID:KTwtjYzY0
報道しない自由なら特アにも負けない日本のカスゴミ
445名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:12:37 ID:9bo2VwlSP
WIKI 世界報道自由ランキング (指数付き)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AA%E3%81%8D%E8%A8%98%E8%80%85%E5%9B%A3#.E4.B8.96.E7.95.8C.E5.A0.B1.E9.81.93.E8.87.AA.E7.94.B1.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.83.B3.E3.82.B0

2009年度のランキングでは日本は全体の17位に位置している。
上位には北欧および西欧諸国が並び下位には僅差でドイツ、カナダ、イギリス、アメリカ合衆国などがいる。
国境なき記者団は日本における課題として、記者クラブ制度により外国人ジャーナリストやフリー
ジャーナリストによる情報のアクセスが妨げられていることを挙げている。
また2007年度の調査では「過激なナショナリストによる報道機関への襲撃の減少が見られる」と
述べていた。
最下位に位置する国としてはサウジアラビア、中華人民共和国、ミャンマー、北朝鮮などが挙げられている。


>>1の32位ってどっから出たのか
446名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:13:08 ID:uCe1vmlL0
産経は統一だし毎日は創価だし朝日は中国だし
まともなのは読売だけだな
447名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:15:48 ID:ruxpFK270
偏向報道の自由は異様に高いはず
448名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:17:11 ID:4MHWBvKg0
>>446
読売も草加関係刷っている。
449名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:22:19 ID:n39DK/5y0
自由になんてなられたら困る
どんどん規制をかけていいよ
450名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:22:23 ID:kIFoltF50

マスコミ(報道)関係の方は、この本を読んでください。

『良心をもたない人たち―25人に1人という恐怖』
http://www.amazon.co.jp/dp/4794214723/

報道に就職しようと思う人たちは、サイコパス系な人は少ないと思います。
(サイコパス系な人は、テレビのバラエティなどに行く)

人間というのは、自分基準でものごとを考えてしまう傾向があります。
サイコパスの要素を持っていない人は、「自分だったらそんなことはしない、
動機が無いじゃないか!」と言って、サイコパスにまんまと騙されます。w

サイコパスの動機を知って、サイコパスの先読みができるようになってください。
そうすれば、圧力に負けません。
451名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:24:28 ID:8nVP2JIi0
>>443
マスゴミの資本が入ってるドマイナー五輪除外競技に必死すぎるからな
五輪除外競技なんかやってたって全世界から無視されるだけだしな

韓国に勝つ程度で簡単に世界一になれる五輪除外競技で
何回世界一になってもどこの国もテレビ放映権買いに来ないからな
競技自体が不人気すぎて
452名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:33:24 ID:kIFoltF50

>>450
続きです。

一番タチが悪いのは、「自分は賢いから騙されるわけが無い」と思っている人です。
そういう人こそ、騙すのは簡単です。

インテリジェンスの第一線とか言っている人も、サイコパスの動機が読めていなかったりしますし、
この国の人材層の薄さが残念です。
それがこの国の良い点でもあるんでしょうけど。

とりあえず、報道の人が騙されていたら話にならないので、「自分は騙されやすいんだ」と言い聞かせて、
対応策や読書などを行ってください。
453名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:59:10 ID:kIFoltF50

偉そうなことを書いてきて、すみません。

報道の皆さん、日本を救ってください。
日本を助けることができるのは、あなた方しかいません。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
454名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 05:02:23 ID:RpaenGWU0
だが待ってほしい、これだけ捏造し放題なのに自由度がまだ足りないというのはどういう事か
455名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 05:05:09 ID:FmvFRgkB0
報道の自由なら世界1位だろ日本
これだけ送り手が自由に出来るのなんか朝鮮、中国くらいだろ
456名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 05:15:05 ID:6o3SSAeA0
>>450
弱者の味方的な構図さえあれば相手が嘘をついていようと構わない
個人が記事・報道の内容に責任をつようなジャーナリズムじゃない
2ちゃんで速攻ツッコミが入るような内容でも同業者からの批判はない
常に言いっぱなしで言論を交わさず相互批判のない馴れ合い

大手メディアはジャーナリストじゃなく単なる会社員
既得権を少数の同業者で分け合ってる談合組織の会社員
それも所属さえしていれば高収入が保証された会社員
457名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 05:31:32 ID:mccXZH480
デンツー カイドー ソーカ ソーレン ニッキョーソ
458名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 06:58:54 ID:lX6Lam9V0
北朝鮮工作員がネット上で破壊工作をしています。邪魔してあげましょう (・∀・)
北朝鮮の悪口を書いたスレを頻繁に上げ続けてあげましょう (・∀・)

北朝鮮、500人規模の「ハッカー部隊」運用

北朝鮮がサイバー情報戦に備えるため、ハッカー部隊をはじめ、サイバー心理戦部隊まで構成し、現在運用していることが分かった。
また、早ければ来年まで独自的なコンピューター運営システム(OS)を開発し、これを国家の核心OSとして使用する計画であることが確認された。
29日、西江(ソガン)大学で行われた国家情報院と国防部主催の「国際サイバーテロ情報戦コンフォランス2005」で、キム・フングァン前北朝鮮コンピューター技術大学教授は「北朝鮮ではサイバー情報戦とサイバー対南工作のため計500人余のハッカーが活動している」と証言した。
キム教授の説明によると、正規軍組織の中にあるサイバー部隊は、総参謀部・偵察局傘下121所ハッカー部隊(300人)と総参謀部・敵攻局傘下204所サイバー心理部隊(100人)で編成されている。
121所部隊は名実共に北朝鮮最高のハッカー部隊。97年までも敵軍の通信暗号解読を専門に行う部隊だったが、現在は暗号技術、OS技術、トラフィック分析技術など計10のパートに分かれて活動している。
敵攻局204サイバー心理部隊は2002年に新しく編成された部隊であるとされている。
(注:2002年とは韓国大統領選において、ネット工作の力により盧武鉉が勝利した年である。)
459名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:22:54 ID:6/TXWAB/0
意外と高い評価でビックリだな。
日本のジャーナリズムなんぞ糞でしかないだろ。北の国営放送ばりに毎日捏造垂れ流してるくせにな。
460名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:33:38 ID:KKFIwDKM0
>>445
それとは別口
461名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:41:38 ID:EQkxxw3G0
まず、もっとマスゴミの暴走を食い止める機関を作れよ
日本のマスゴミは報道の自由とかいう以前の問題だ
恣意的に自分達の都合の良い方に、国民を誘導しようとしている
マスゴミの報道の自由?笑わせてくれる
462名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:41:47 ID:rZh8ZTJi0
日本のマスゴミには「報道をしない自由」はあるんですけどねぇ
463名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:47:55 ID:OAgKPTAG0
あの〜アレなんじゃないかな・・
パチンコが韓国や台湾で禁止されて市民の消費が拡大し経済効果が上がってるとか
パチンコ違法論がとりあげられないとか、そのあたりじゃないかな
464名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:49:09 ID:cujPBAcC0
日中記者交換協定が諸悪の根源って事なんだよな
465名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:55:15 ID:GkaBMKt10
記者クラブの廃止を!!
466名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:14:51 ID:o4xzHB770
ナイス!

いっそ北朝鮮と最下位を僅差で争うくらいにしてくれ

報道ステーションみたな偏向番組が撲滅しますように
467名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:17:21 ID:cujPBAcC0
でも実際問題アメリカって日本より報道の自由がないよね・・・

食品悪評禁止法(Food-Disparagement Law)って言論弾圧法が今でも生きているし
468名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:31:04 ID:M5z0WRVq0
創価=韓国=パチンコ=皇族

もっと自由に報道する為に、
平成の乱を起こさないとなあ
詐欺国家許さないよ
469名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:32:37 ID:rSryai3LP
コリアンマフィアに牛耳られてる割にはなかなか高い順位だな
470名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:05:55 ID:MMDZdXNpP
>>136
これぞ毎日クオリティだな。
471名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:12:36 ID:dOlSSd3q0
>>450
要するに朝日新聞広岡社長も朝日の秋岡特派員も、論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、
論説委員清水建宇(神戸大卒!)=退職済み、市川速水らの朝日新聞チョン記者はサイコパス系って
事か。

■1.中国の友人■
 中国はその数千年の動乱の歴史を通じて、我々日本人には想像もできないような凄まじい外交術を
発達させてきた。その一つに、国際社会で「中国の友人」と呼ばれているものがある。
 たとえば、中国がある国の将来性ある政治家なり、ジャーナリストなりに−仮にA氏と呼ぼう−狙いを
つけたとする。A氏は中国に招待され、VIPとして「熱烈歓迎」を受ける。鼻高々で帰国したA氏は、
以後、「何か中国に頼みたいことがあったら、自分に任せなさい、私には中国政府要人との太いパイプが
あるから」、と触れ回る。実際にいくつかそういう実績を上げると、A氏は中国とのコネをバックに出世していく。
 A氏が実力者となると、今度は中国の方がいろいろ要求を出してくる。経済援助を増やして欲しい、
とか、反台湾政策をとれ、等である。A氏は自分の地位を守るためには、中国の意向に従わざるを
えなくなる。 マスコミでの「中国の友人」の実例に登場願おう。朝日新聞の秋岡家栄記者である。
■2.一人だけ北京に残った朝日特派員■
 昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経など9社が北京に特派員を
派遣した。翌41年11月、文化大革命が勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から
情報を得て大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」と非難し、日本人
特派員を次々と追放し始めた。
 たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の顔写真代わりに似顔絵を使った事を理由に
追放され、43年6月には日経の鮫島特派員がスパイ容疑で逮捕・拘留される、という具合である。
こうして45年9月には、北京に残るのは、朝日の秋岡特派員だけになってしまった。 毎日、産経が
追放された時、9社で抗議と追放理由の詳細な説明を求める共同声明を出そうということになったが、
朝日新聞が脱退までちらつかせて強硬に反対した。[1,p34] 以下URL参照。

Media Watch:中国の友人
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
472名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:24:49 ID:uSfVipcu0
報道の自由だけでなく、誤報、人権侵害、ねつ造に対しての
ペナルティーについてのランク付けもすべきw

報道の自由というなの暴力は、まさに犯罪だw
473名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:25:31 ID:/bZHmNi80
32位か
てっきり100位辺りだと思ってたんだが意外と検討してるな
とは言え先進国の端くれとしては駄目な方なんだろう
474名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:35:57 ID:B7OFGULC0
捏造、偏向報道の抗議はスポンサーにな
475名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:42:57 ID:5FHSPhhA0
在日・部落がらみの報道はタブー中のタブーだからなw日本では
「西側」の中ではかなり低い方だろw
476名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:22:21 ID:FTqmwu3E0
>>1
日本に報道機関は存在しません。
よってこの評価は不当です。
477名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:29:16 ID:nJr+cgjy0
>>1
報じたソースの共同通信が報道機関では無く、新聞各社の政治的機関だからな。
共同の平壌支局が実例だ。産経新聞黒田ニムも其れを嫌がって産経に移籍した。
共同通信が報道機関では無い。
478名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:33:59 ID:vZV12jolP
>>118
人権擁護法は2002年・2005年に当時の小泉内閣が出したけど、いずれも党内の反対で廃案になったんじゃないか?


479名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:40:50 ID:5Z2rUfMn0
とある地方(関東以外)の昼間のテレビ

北京万博開催
東京銀座のスイーツ特集
東京最新トレンドファッション
沢尻エリカが云々・・・
東京下町ぶらり
東京スカイツリーが今○○メートル
東京近郊ゴールデンウィークのイベント情報
首都圏の渋滞状況
首都圏の明日からの天気


もうね、トンキン放送は平壌放送より酷いだろw
480名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:50 ID:N0I3g9Gb0
経済的、法的環境はトップクラスなのに
記者クラブのせいで順位を大きく下げているんだよな
481名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:59 ID:vmtqLvGC0
日本が32位とか嘘だろ
高すぎだよ
482名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:06 ID:KKFIwDKM0
>>480
いや、この手のランキングをよく下げてるのは経済的環境だぞ。
「特派員が都心に3LDKの住居を借りると家賃がバカ高い!」って
あとこの件では電波法なんかはたぶん影響あるな。

記者クラブは関係なくなった
>>110
483名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:17 ID:7JSDzNqP0
もう古い話だが、シナですら批判していた2002W杯の八百韓国を
ひきつり笑顔で絶賛していた翼賛報道の国だからな。
484名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:19 ID:lgLFbFxb0
韓国に関しては嫌韓国の勢力が抑圧に加担しているのでもう絶望的
言論の抑圧というかあれは心理の抑圧だけどな
あいつらもそれを承知でやってるから当然と言えば当然だけど
485名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:18 ID:B7OFGULC0

北朝鮮の報道機関に含まれているから最低ランクで間違いないな
486名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:06:05 ID:CFWKwY0u0
記者クラブをなくせばそこそこよくなるよ。
487名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:03:12 ID:pckOd70J0
北朝鮮へ連れてこられた人のほとんどは平壌市龍城区域にある妙香山地区、金剛山地区、
七宝山地区、双鷹地区などの招待所ち散らばって暮らしたり、分校がある10号棟村の
日本人宿舎で暮らしていた。
ほとんどの日本人男性は三号庁舎が選んだ女性と結婚したり、子供までもうけていると
聞いていた。もちろん、これは私が直接確認したことではない。しかし、男性と違って
日本人女性はなかなか結婚しないという。その理由は三号庁舎の幹部が拉致された日本人
女性の結婚を容易に許可しないからだった。
事実なのかどうなのかわからないが、私が聞いた話では、日本人女性は三号庁舎の幹部の
ために自分の肉体まで捧げなければならないこともあったという。日本人女性がそれを
拒否すると、逃亡の罪を着せられたり、金日成・金正日の思想にあからさまに反対した
ことなどの理由をつけられて、三号庁舎の幹部に脅迫されるという。
三号庁舎の幹部に逆らうと、悪くすれば命まで落とす可能性がある。だから自分たちの
運命を握っている幹部の言葉には従わざるを得ないのかもしれない。
488名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:04:02 ID:f9HSfIRW0
機密費で記事をかくからだな
489名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:18:52 ID:pckOd70J0
北朝鮮工作員がネット上で破壊工作をしています。邪魔してあげましょう (・∀・)
北朝鮮の悪口を書いたスレを頻繁に上げ続けてあげましょう (・∀・)

北朝鮮、500人規模の「ハッカー部隊」運用

北朝鮮がサイバー情報戦に備えるため、ハッカー部隊をはじめ、サイバー心理戦部隊まで
構成し、現在運用していることが分かった。また、早ければ来年まで独自的なコンピュー
ター運営システム(OS)を開発し、これを国家の核心OSとして使用する計画であることが
確認された。
29日、西江(ソガン)大学で行われた国家情報院と国防部主催の「国際サイバーテロ情報戦
コンフォランス2005」で、キム・フングァン前北朝鮮コンピューター技術大学教授は「北
朝鮮ではサイバー情報戦とサイバー対南工作のため計500人余のハッカーが活動している」
と証言した。キム教授の説明によると、正規軍組織の中にあるサイバー部隊は、総参謀部
・偵察局傘下121所ハッカー部隊(300人)と総参謀部・敵攻局傘下204所サイバー心理部隊
(100人)で編成されている。 121所部隊は名実共に北朝鮮最高のハッカー部隊。97年まで
も敵軍の通信暗号解読を専門に行う部隊だったが、現在は暗号技術、OS技術、トラフィッ
ク分析技術など計10のパートに分かれて活動している。
敵攻局204サイバー心理部隊は2002年に新しく編成された部隊であるとされている。
(注:2002年とは韓国大統領選において、ネット工作の力により盧武鉉が勝利した年である。)
490名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:24:10 ID:lOQHh2un0
言論の自由と報道の自由は別物という好例だな。
491名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:24:12 ID:g6s+sGuy0
普通ならば「報道の自由」の障害 = その国の政府による圧政・情報統制なんだけど
日本の場合は、情報公開を規制しているのが既存のマスメディアという状態なんですよ。
492名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:29:35 ID:VuRzw0Nd0
菊・桜・鶴のタブーだっけ?
493名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:29:59 ID:lgLFbFxb0
民主主義国家ではない証
494名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:31:47 ID:bFs8nm/S0
報道の自由があるだけじゃ駄目なんだよ。報道の手段を持ってないと。
なぁ、アメリカさん。
495名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:34:57 ID:dmxollf80
俺たち記者クラブを批判しているのは
マスコミに就職できなかったバカたちだろ。
496名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:15:38 ID:dr/0WXwf0
悪党の巣窟記者クラブは日本マスゴミの象徴.
497名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:18:38 ID:koqY57hi0
自由があってもメディア自体が曲がってるので処置無し
498名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:06:35 ID:OBqfXAUl0
朝鮮人に牛耳られてる日本のマスコミが32位で済んでるのが不思議
499名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:42:14 ID:VOf60pa/0
自民 財政健全化を憲法明記に

自民党は、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が今月に施行され、憲法改正原案が国会に
提出できるようになることから、憲法の一部を改正して、財政の健全性の確保を明記する原案を
今の国会に提出したいとして、調整を進めることにしています。

国民投票法は、公布から3年となる今月18日に施行され、衆議院議員100人、
参議院議員50人の賛成があれば、憲法改正原案を国会に提出できるようになります。

これについて、自民党の石破政務調査会長は、先月30日の記者会見で、
「最高法規である憲法に財政規律に関する規程を新設し、次の時代に借金を残さないことを
宣言しておく必要がある」と述べ、今の国会に憲法改正の原案を提出したいという考えを示しました。
原案では、「財政の健全性の確保は常に配慮されなければならない」という条文を付け加えるほか、
現在、衆・参両院で3分の2以上の賛成が必要な憲法改正の発議を、衆・参両院で過半数の賛成に
引き下げるとしています。自民党は、参議院選挙に向けて、財政健全化に取り組む姿勢を
打ち出すことで民主党との違いを示したいとしており、提出に向けて調整を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100501/k10014199561000.html
500名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:51:38 ID:IOdK147u0
>>331
>大本営発表の時代と変わらん

違うと思う。

総力戦やってる最中の情報統制にはそれなりの正当性がある。
国が生きるか死ぬかの戦争やってる最中に
戦争遂行に疑いを持たせるような情報を流さなければ
結局は国民個人の利益にもなり得るでしょ?
先の戦争では負けたから「利益にならない」ように思われてるけど。

でも、今は国の意志とは関係無しに報道機関が勝手に情報統制している。
これは純粋に報道機関そのものと、その周囲の権益のためにしかならない。

「公共ではなく、ごく一部の者の利益にしかならない」という点で
戦時中の報道管制と同列に扱うべきじゃないと思うけど。
501名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:53:15 ID:kwuSotQC0







【 日本の総理大臣の重大事件! 】


   カップ麺の値段を200円間違える >>> | ∞大の壁 | >>> 12億円脱税 ( 時効分入れると50億円超 )





ソースはテロ朝スパモニ






502名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 05:12:50 ID:SB8SsmXY0
報道しない自由もアリ
503名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 05:23:44 ID:hTj4NNn90
記者クラブなんてマスコミ同士の談合以外の何者でもないしなー
504名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:10:17 ID:Cq7i4iqp0
政権与党もしくは、野党から資金提供を受け太鼓持ちをしているタカリ屋。
政府から直接機密費を貰ってたりする事もあるか。
 まあ政府や大財閥の支援で創られた日本の新聞が「羽織りゴロ」なのは、
明治以来の伝統だけどな。
505名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:12:58 ID:L4fDZQIf0
事実を無いものとして報道させられるのと
もともと報道しないのでは
どっちが自由なんだろう
506名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:26:04 ID:D3krICxz0
>>1
順位の変遷を入れなきゃおかしい。
2008年以前と比較しないと。
507名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:43:57 ID:D3krICxz0
2009年32位
2008年29位
2007年37位
2006年51位
2005年37位
508名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:30:28 ID:JmRIVqjB0
まあこんなものだろうけど
日本は規制が多いからね。
ただいつもこういうランキングで思うのは
人口数十万の国と何億の国を
一緒くたにして比較していいのかね
ということだよ。
アイスランドとか国とはいっても
人口30万ぐらいだからね。
509名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:52:45 ID:l90oUZJ50
>>446
社主のポダムさんは、米国の情報機関エージェント(下級工作員)。
ソースは「米国公文書」ちなみにレフチェンコ事件で、ソ連スパイの
記者も発覚しているから、ある意味フリーな報道機関かもしれん。
510名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:56:51 ID:sWxn6rbA0 BE:972086944-2BP(0)
日本はもっと上かと思てた
511名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:38:14 ID:D3krICxz0
51位から29位まで一気上がって、2009年にまた下落
民主党政権はリベラル政権なはずなのにおかしいな
512名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:55 ID:EZMLBi6T0
記者クラブ廃止と特亜とその仲間を排斥すればランキング急上昇
513名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:02:52 ID:x71F9h640
宮崎の口蹄疫で国(民主党)が意図的にサボタージュしてる件は報道せんのかねぇ.....
国にいくら要請してもなしのつぶてで何もしようとしないって。
514名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:27 ID:SndVbOub0
は?
515名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:35:35 ID:9ypKwQhr0
1位の国は諸事情により報道できません
516名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:38:18 ID:6NL5sMnu0
age
517名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:12:13 ID:Mg6O/2At0
「喜び組」候補というのは、朝鮮労働党中央党5課が全国津々浦々から、以下の5条件を満たす
美女を、年に一度、100人くらい選抜するのです。
(1)年齢16歳〜25歳
(2)身長162cm以上
(3)出身成分が忠誠階級の上位
(4)処女
(5)金正日好みの、顔がややぽっちゃりした卵形の美女
選ばれた美女たちは、平壌で寝食をともにしながら、「将軍様(金正日)を快くさせるための
あらゆる研修」を受けます。彼女たちは性体験がないので、日本のアダルトビデオを使っての
「性技研修」は、特に徹底的に受けると聞きました。
研修終了後、金正日が見初めた候補生たちは、「喜び組」として、専属秘書や専属マッサージ師、
金正日が全国各所に所有する別荘の従業員として配属されます。それ以外は、高級幹部や外国人
用招待所、舞踊団などに配属されます。「喜び組」に抜擢された美女たちは、基本的に全員が
金正日に処女を捧げ、金正日が飽きた段階で朝鮮労働党中央党や朝鮮人民軍の若手幹部たちと
結婚させるわけです。

「金正日がそこ(長寿園)へやってくるのは、1ヵ月から数ヵ月に一度くらいでした。私たち
『喜び組』数十人が大広間に招集され、金正日がその日の夜の相手を指名します。2人指名する
ことが多かったですが、もっと多人数のときもありました。
私たちは金正日に性的満足を与えることで祖国に貢献するのだという使命感に溢れていたので、
指名を受けることは光栄でした。一度指名された女性は、次回からは金正日が同行した部下たち
のお相手をさせられましたが、私だけは5年間、必ず金正日本人の指名を受けていました。
金正日に指名されると、すぐに性病検査を受けます。続いて、もう一人の指名された女性と
一緒に風呂に入り、中年の女性従業員に、香水入りの石鹸で全身をくまなく磨かれます。
そして、全裸のまま金正日のベッドルームの隣室まで行き、避妊薬を飲んで、金正日の準備が
整うのを待つのです」
崔ミスクによれば、「セックスはコンドームを着けないでするからこそ気持ちいい」というのが
金正日の持論で、絶対に自ら避妊のケアをしなかったそうです。万が一、女性が避妊薬を飲んで
も妊娠した場合は、即座に堕ろさせたと言っていました。
518名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:23:10 ID:8l2z2L7/0
81年にわたし(崔銀姫)が元興里にいたとき、フランス人の女性を拉致してきた話を
聞いて、大きな衝撃を受けたことがある。北朝鮮が外国人を、特に外国の女性たちを拉致
してくるのは、外国語教師を確保するためのようだ。あまりにも呆れた目的ではないか。
まさに、目的のために手段を選ばず、だ。世界が眼中にないのだろうか。
北朝鮮は、外国人を必要とするたびに、体格のよい美男子の工作員を該当国に潜入させる。
時には整形手術までさせて派遣するという。一つの例として、当時フランスに派遣されて
いた工作員は、東洋の富豪の子息のふりをして、これはと思った女性に接近、物量攻勢で
誘惑した。そのフランス女性は虚栄心が強かったのか、誘惑に負け工作員と婚約するに至
った。
工作員は婚約者に婚約記念旅行をしようといって中国に連れて行き観光旅行をさせたのち
北朝鮮まで連れて来た。両親に挨拶をしてからパリに戻ろうと話して、平壌におびき寄せ
たのである。
平壌空港に到着すると、その工作員はどこかに消えて、代わりに別の工作員が現れ、その
女性を引き受けた。フランス女性が婚約者を探してほしいと頼むと、新しく担当した工作員
が「そんな人はここにはいない」といって、彼女を招待所に軟禁し、洗脳工作を始めた。
騙されて拉致されたことを知ったフランス女性は、泣き叫んで抗議をし、自分は法律を専攻
しているからどんな経路を通じてでも国際機関に訴えると身悶えしたが、ついに彼女はどこ
かに再び引っぱっていかれ、消息が絶えた。おそらく、彼女もどこかの村で、北の工作員
たちにフランス語を教えているのかもしれない。これが、わたしに彼女の話を伝えてくれた
人の推測だった。マレーシアから捕えられてきた女性もいるといわれ、日本人女性も連れて
こられて女性工作員たちに日本語と日本の礼儀作法を教えているということも伝え聞いた。
なぜ、北朝鮮ではこのように拉致という手段を平気でとるのだろう。
519名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:30:06 ID:PRtGjNto0
日本の報道はただのプロパガンダ。
無難なことだけ報道モードになる。
520名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 07:50:17 ID:TiBd5ljr0
このランキングもまぁ興味深いが
一番やって欲しいのは 「公正な報道ランキング」 だなw
いい結果が見れそうだ
521名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 07:52:04 ID:38hlGW5vO
偏向捏造ランキングならぶっちぎりの1位だよな
522名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:02:26 ID:wrAusMo9O
マスゴミの知能指数ならダントツ最下位になれる!
523地球温暖化 詐欺:2010/05/03(月) 08:08:27 ID:ObobKPbn0
【スローガン】 温暖化から地球を救え!エコエコアザラク!
【建   前】 経済需要効果
【本   音】 排出権取引ビジネス≒地球規模の詐欺
【背   景】  実は石油利権の崩壊前夜 ←←★重要★

エネルギー大革命により石油利権は崩壊。
ぜんっぜん報道されないなあと思ってたら
ピーターバラカンさんが海外ニュースの紹介って形でやってた。
世界最高レベルの権威の賛否両論を揃えてクオリティ高いよ。
そのわりに、閲覧回数が異様に低い。

常温核融合が再び注目を集めています
http://www.youtube.com/watch?v=Pl8PNbey3YM ←カウンターが異様に低い。
常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page273.htm
2ch検索[常温核融合]
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7
これから起きるエネルギー革命は、水が石油に取って変わる
http://www.asyu●ra2.com/09/eg02/msg/167.html
524名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:11:27 ID:MhdCYqQ30
日本に報道の自由なんかないよ
朝鮮資本に支配されて酷いもんだよ
525名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:14:49 ID:eARrbq500
米国だって報道の自由なんてないじゃん。
日本のほうがまし。
526名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:17:45 ID:w5NSDk1A0
日本のマスゴミはスポンサーに都合の悪い事は報道しない。
特に中韓への気の使いようは他国の報道から見たら呆れるだろうな。
527名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:19:51 ID:t4s/Xbl/0
特亜寄りの報道は、マスゴミが「自主的に」行っているわけで
ある意味では報道の自由は高いよなw

というか、だいたい報道の自由がない国ってのは政府に不利な情報が規制されるのであって
何が言いたいかというと、やっぱこの国の報道機関は異常なんだわ
528名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:32:36 ID:HmYNCWvV0
日本は捏造の自由なら世界一だと思うw
529名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:44:09 ID:4Cj5uQ2a0
至ってジャーナリズム低いジャップ社会

530名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:44:23 ID:cRCfHswa0
記者クラブを廃止すれば日本の順位はジャンプアップするよ
531名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:45:44 ID:I7JU5eyt0
総理大臣がボロクソ言われるのに32位とは他の国はもっと過激なんだな
532名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:50:33 ID:TKs2e9vh0
>>529
だって大マスコミ様にゃジャーナリストなんかいなからな。
一流大学出でマスコミに入社して記者に配属されました、
みたいな社名がないと仕事できない素人同然の記者だらけだし。
だいたい終身雇用のジャーナリストって時点でなんともw
533名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:52:01 ID:yt8qSo340
日本のマスゴミは、
単なる広告屋だからなぁ。
期待するだけ無駄だよなぁ。
534名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:12:24 ID:MiJKDrEb0
>>530
記者クラブが無くなっても
まだ、時事通信も共同通信もある
535名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:58:57 ID:ms0KNQFQ0
金正日の書記のひとりが酒に酔って、自分の妻に金正日の乱れた生活について秘密を漏ら
したことがあった。良心的で文化水準が高い書記夫人は驚き、「一国の指導者の生活がそれ
ほど乱れていて、どうして人民の幸福を期待できようか」と悩んだ末に、金日成から金正日を
戒めてほしいという思いで、金日成に手紙を書いた。しかし、もちろん彼女の手紙は金日成で
はなく金正日の手中に入った。金正日は書記夫人を逮捕し、酒パーティーに引きずり出した
あと、すべてのパーティー参加者たちの前で書記夫人を「反逆者」ときめつけ、銃殺を命じた。
彼は酒パーティーの秘密を漏らせば銃殺するということを、すべての酒パーティー参加者たち
に示そうとしたのである。書記は自分の手で妻を銃殺させてほしいと金正日に哀願した。
金正日は書記の願いを聞き入れ、彼に武器を渡して妻を銃殺させた。

金正日と彼の側近「下臣団」との間には、同志的関係などはまったくなく、私生活、家庭生活に
いたるまですべて金正日が主人のようにふるまう。彼は自分に奉仕してきた美女たちを、
彼女たちが要求する対象(相手)に下賜して結婚させ、彼らの面倒を見続けることで、無条件に
忠誠を尽くすよう操縦する。金正日の側近、下臣たちは、子供たちを結婚させるときも相手が
どんな人間で、いつごろ結婚するかということまで報告して結論を受ける。いつも家庭にたいする
愛は首領にたいする愛に従属しなければならないという意識が支配することで、真の家族への
愛情や、愛情にかんする道徳について考えることすらできない。
536名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:00:12 ID:rNa7k5k80
もっと自由ありそうだけど取材能力の低さと局内の勢力で勝手に規制状態になってるイメージ
537名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:02:45 ID:6NuKsfvh0
フリーダムっぽいが
都合が悪いネタは何も出てこないし
都合が悪い事を晒したらちゃんと消されるからな
538名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:06:13 ID:BpwA2Ky10
日本のマスコミは政府より特定外国人を恐れているからな

報道の魂もへったくれもなくて、上司の顔色伺っているリーマンと変わらんだろ
539名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 18:10:47 ID:tkl3piEV0
日本の報道の自由の順位が低いのは
日本の報道関係者がギルドを作ってるからですね。
540名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 18:11:30 ID:tkl3piEV0
中立を自称する奴ほど危険なものはない。
541名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 21:03:59 ID:4oOiYQ4m0
偉大なる祖国の領導者金正日将軍マンセー!!!
542名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 21:05:35 ID:uCg0PKQH0
口蹄疫のニュースが報道規制されてる
543名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 21:08:44 ID:06dKfKUv0
日本の報道は記事広告です。
544名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 21:09:56 ID:fkjmS8Ri0
一位はどこなのよ
545名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 21:12:22 ID:4oOiYQ4m0
>>544
USAニダ。
546名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 21:14:45 ID:p6tBOvmj0
  日 本 に お け る 報 道 の 自 由 の 実 例 

             ↓

 芸能レポーター 井上ハム造さんの発言   (この人、毎回こういう”発言変更” やってますw)


 -------- 沢尻さんがバーニングに関係する前 -------------

       ・私は沢尻さんは嫌いですねぇ
      
       ・(沢尻さんなんて)一体、何様だっていう 話ですよ。あんなのいい営業妨害、誰がサインなんかするかって話ですよ。

      ・そもそも沢尻さんの代わりなんか今の時代いっぱいいますよ。


 -------- 沢尻さんがバーニング関係になったあと  --------


    ・沢尻エリカさんが、今晩、報道陣の前に姿を見せた。ノーコメントだが、表情は明るく、笑顔。正直、可愛い!
    昔の彼女に戻った感じ。吹っ切れたのかなぁ。

    ・離婚する時、当事者同士が話し合うのは、大人として当たり前。確かに、正論だ。だけど、顔も会わせたくない状況の時もある。
     会うのが怖いこともある。

     ・エリカの離婚騒動で、高城さんは「直接会って話がしたい」と言っているが、無理な話。女性はいったん、ダメになると、顔も見たくないもの。だから、間に人を立てる。
    高城さんとしては複雑な思いだろうけど、もはや修復不可能。意外に女性心理、分かってないかも (笑)
547名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 21:23:46 ID:0hRIlUIM0
日本には「報道のようなもの」しかない
548名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:05:19 ID:8jnamie40
NHKには金を払いたくないが、
正確性の高い(偏向のない)ニュース番組だけのチャンネルなら、
1000円/月払っても安いと思う。
地デジ化で、民放増えるんでしょ?
549名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:07:10 ID:0gIAfT7C0
米国24位w これジョーク?
550名無しさん@十周年
外国人が好き勝手な報道してる日本は
自由度一位でもおかしくない