【社会】 「なんだこの絵に書いたようなブラックは」 新入社員の"スパルタ研修"に批判 「餃子の王将」が釈明文掲載☆10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:57:42 ID:QrC4rynz0
北朝鮮は合理的。
953名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:58:30 ID:iBC2kZCy0
>>950
合理性はあると思う。俺の中での自己啓発セミナーとは、洗脳が解けた時の一定の不信感
それを中学の部活のシゴキに耐えたプライドと同類として処理している。
だが、自己啓発セミナーはいろんな人が集まるわけで、
営業に活用したい人、営業をしに来る人(実際、信頼して高額な商品を買っちまった汚点があるw)
もしかしたら、宗教勧誘もあったかもしれない。そういう危険性があって、それにはもう助かったって感じ
新入社員でやるには、まぁ良いのかもしれないけど、そういうセーフティネットは絶対に必要
954名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:06:56 ID:nhNqgQsB0
ま、とにかくおまいらら王将は不買な。
おまいらがメインユーザーなんだから、潰れるまで絶対使うなよ。
955名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:13:11 ID:BThOwE7d0
>>頭に新しい価値観(会社絶対主義)をたたき込む洗脳の手法。


こんなモノで洗脳されるわけない
この研修メソッドをモデルにしてる
管理者養成学校の半月コースに行った事あるけど
同じように単にデカイ声を張り上げて挨拶したり
泣きながら歌ったりすりゃいいだけ
ようするに宴会芸だよ
継続的に受ける仕事のプレッシャーに比べりゃ屁みたいなモンだ
956名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:18:17 ID:/2RMghu/P
>>955
洗脳の3段階
1.揺さぶり
過去の自分の否定・隔離状態での非日常的な体験とハードスケジュールに
より現実感覚を失調させる
2.埋め込み
特定の価値観の押しつけ・大勢の前での新たな価値観の宣言、反復・
変身のシミュレーション・感動の演出
3.強化
勧誘活動・該当での実習・指導者やメンバー同士の緊密な接触・
さらに上の段階へのステップアップ

この1〜2をやっちゃってるからな。
3は日常業務でできちゃうし。されるわけがない、って言うけど、洗脳する時の
典型的な手順踏んでるからバカにしたもんじゃないと思うね。
957名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:24:16 ID:/CfAl7QP0
軍隊なんて最たる例だが
トップダウンで仕事をやらせる事で生産性が上がるような単純労働なんかは
洗脳という手段ですりこみするのは
手段性としては大正解ではないかもしれんが間違ってるとも言えないわな
帰結主義的に

あと5日間の研修なんかより
ここの社員の人達が
10年後や20年後の自分の姿をイメージして
長期的にモチベーションを上げる事ができるのかが一番の問題だと思う。

もし将来性を感じることができなければ
うつ病になりそうじゃね?

なんか可哀想だな、この会社に入った新卒の人たち
958名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:25:12 ID:BThOwE7d0
>>956
日経にたまに管理者養成学校の広告が載ってるから
自費で単独参加してみれば?(俺は会社で行かされたが)
経験しないと分からん事ってあると思うぞ

言ってみりゃ分かるが
いい歳こいたオッサンどもが
大声張り上げて木に挨拶してたり
犬に土下座したり
泣きながら阿波踊りに狂ったりと
まぁネタが満載だ

生真面目に洗脳だ何だと考えてないで
まぁ参加してみろ
結構、笑えてしまうんだよコレがw
959名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:25:19 ID:iBC2kZCy0
>>955
あ、それにも同意する。人それぞれで、優秀な人ほどこんなことに意味があるのかって感じだった
俺みたいな底辺を育成するために、優秀な人が犠牲になってる部分はあるな
優秀な人に引っ張られるような感じ

あと>>950さん。訂正するわ。俺が年単位で持続したのは、セミナーにそれなりに通ったから
通わなくなってから数年間持続してた。最初はセミナー4日間が基本で、それだけで終わりの場合は
わからない。ってことは合理性はないのかも。短ければ、当然短いだろうね。
960名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:29:10 ID:/2RMghu/P
>>958
いや、内容は知ってるよ、参加はしてないけど素面で見たら笑い出すような
ことばっかりやってるのも知ってる。
で、それでアホみたいに効く人と、全然効かない代わりに不信感だけ強烈
に抱く人とに別れがちなのも知ってる。
ただしセミナー側の誘導が上手いところだとガチでハマるようだ。
961名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:29:48 ID:H82LzVvX0
ブラック企業の大前提は、違法・不法労働企業。
労働基準法を無視する、社員が逮捕されかねない詐欺まがいの営業を強要したり
する企業。
労働基準法違反は、日本国最高法規である憲法の基本的人権を侵害する行為、
法治国家に於いてあってはならない有り得ない違法行為。
法律を無視して知らぬ顔なんか先進国で日本くらい。
王将が、どんな研修をしたか知らないが、人権侵害あるいは研修期間中に
拘束した給与が最低時給を下まわってればブラック認定。
962名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:29:54 ID:/CfAl7QP0
>>958
>犬に土下座したり

Mには絶えられないくらいの快楽があるなw
俺、Mだからネタで参加してみようかなぁ
963名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:34:20 ID:QrC4rynz0
いい年したおっさんになっていけって言われないと良いな…。
964名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:37:15 ID:/CfAl7QP0
>>961
まあ基本的人権なんだけど
憲法は私的自治も保障してるわけであって
労働法はその私的自治を修正する社会権の概念に属するから
そのレスは大前提が少し間違ってるでしょ

もちろん程度の問題はあるけど
この研修をやること自体は会社と労働者の契約自由の原則で成立しているもので
国家がタッチする問題ではないし
労働法にも違反してない。

労働者の権利も法的に担保されているが
会社と労働者の私的自治も法的に担保されてるという側面も理解した方が
バランスの良い考え方だと思う
965名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:40:47 ID:QrC4rynz0
基本的人権を侵害する行為だとかんじた。
966名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:43:13 ID:F3Q3cg0N0
王将にかぎらないけど、なんでエライ人は、
大きな声で話すのが好きなの?
967名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:48:27 ID:H82LzVvX0
>>労働法にも違反してない

ここは、中の人しかわからないはず。
給与明細みたわけでもないでしょう、8時間を1分でも超えた分の手当てを
出したかどうかなんか関係者しかわからない。
出して無ければ、労働基準法違反でブラック認定。
968名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:50:02 ID:/CfAl7QP0
>>967
なんか悲しい人だね
969名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:51:15 ID:BThOwE7d0
>>965
深刻に考えるなw
こんなの馬鹿になって単に大声張り上げて
ぎゃーぎゃー喚いてりゃいいんだから簡単なもんだって分かる
駅前で涙流しながら大声で歌えば
「素晴らしい!ごうか〜く!!」

ようは池沼のフリしてりゃ講師の受けよく合格できるわけだ
基地外イベントで遊んでるようなもんなのに
会社から給料も振り込まれてるし仕事してるよりラクでいい
970名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:52:16 ID:H82LzVvX0
>>968
法治国家に住むのが嫌なら北朝鮮に行け。
971名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:01:01 ID:H82LzVvX0
サービス残業は、無銭飲食と同じ泥棒行為。
972名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:02:10 ID:YK1O3Rks0
>>969
あんたこえーよw
ここで危惧されてる洗脳に対する反論は一切無しで
さも問題無いように声高にアピールだけ行ってるしw
その裏付けが経験則だけだから説得力皆無だしw

洗脳済みの奴等ってこんなんばっかw
973名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:02:38 ID:/0UYKYd10
【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/
974名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:07:02 ID:GRUiNfnd0
>>946

催眠術の技法に「予備催眠」という技法がある。
本番前の前戯ですな。

より本格的な催眠術、より過激なプレイ(より過酷な労働)を
強いやすくする為のスイッチ。
その第一歩を踏ませる事が目的、なので、1次的でもいいのです。
一度成功すれば命令する側は、その続きからプレイが再開可能だからね。

ただショーの催眠術師は催眠の後、それを解いてくれる。それがマナーでありモラルだからね。
でも、企業やカルトはそれをしないだろうね。
975名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:08:41 ID:BThOwE7d0
>>972
だから、こんな安物で洗脳されるわけないだろ
洗脳で一番怖いのが教育だよ
継続的に何年も行う学校教育と違って
たかだか、一週間やそこらで人間が変わるわけない
こんな研修でコロっと会社マシーンになるんなら
俺も今頃もっと出世してるさ
976名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:09:42 ID:GGJGMrzu0
>>969みたいなのが典型的な「洗脳済み量産型社員」って言うんだろうなw
社会通念やら、接客マナーの基本やら、礼節やら、一般常識etcをまともにやらずに
会社への忠誠心だけを植えつけるだけの社員教育に何の意味があるんだ?w

社員教育をまともにやらない典型とも言えるの会社「餃子の王将」
977名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:11:14 ID:z2XjQOkm0
あの常務もご近所さんから嘲笑されていることでしょう
ますますいかつい顔になっちゃいますね
後は家族も迷惑かな
978名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:15:15 ID:caw45hpv0
王将って店ごとに味が一定じゃないんだよねえ。
飲食店がせっかく研修するなら調理の練習すれば良いのに。
979名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:15:15 ID:z2XjQOkm0
>>975
洗脳の効果が無いなら、何のためにこんな研修するの?
そもそもそのリソースを他へ振り分けなければ経営者として無能だろ?
つまり洗脳の効果は感じているんだよあのアゴの出ている人は
980名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:16:15 ID:YK1O3Rks0
>>975
>たかだか、一週間やそこらで人間が変わるわけない

だから、何でそう言いきれるんだよw
王将研修擁護してる人間見てると、とてもそうは思えないぞw

>こんな研修でコロっと会社マシーンになるんなら
>俺も今頃もっと出世してるさ

この研修は底上げであって、全員の出世が目的じゃないだろw
981名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:17:39 ID:A9NFZrgb0
まぁ自信満々で王将も研修をテレビ放送するの受けたんだから
世間の人々と感覚がずれてることにまったく気がつかなかったんだろうな

で、「若者は常識がない」からと従業員が悪いみたいな口調
良い環境で良い教育を受けたわけではない若者を大量採用しておいて何を言うって感じ
982名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:19:21 ID:BThOwE7d0
>>976
会社への忠誠心がこんなもので植えつけられるわけないだろw
馬鹿馬鹿しいw
妄想膨らますのも結構だが、こんな下らない事にイチイチ恐怖を感じてどうする?
それよりも気合だけじゃ解決できない日常的な仕事や複雑な人間関係の方が
よっぽど厄介だと思うけどね
大声張り上げてりゃクリアできる研修なんて気楽以外の何物でもないだろ
983名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:25:26 ID:48+mrE9w0
動画みたけど全然たいしたこと無いと思うのだが・・・
自分らの時代だとあたりまえのように行われていたんだが
今じゃこの程度で色々言われちゃうのか

自分の時は会社がお金払った外部委託業者の研修だったけど
山奥隔離+寝かさない、風呂は入らせない+あの雰囲気+理不尽に
棒で叩かれてたからなあ。
今なら暴行で訴える事ができるかもしれないw

研修参加前、上司や先輩に「逃げ出す奴もいる」とか脅されてり
一緒に参加した他の会社の新入社員から会社の裏話聞けたりと
新入社員として入った当初の年の離れた上司、先輩との共通の
話題としてはかなり有効だった

そういう意味では二度はやりたくないが、決して無駄ではなかった
のかもしれない

数年後、その外部委託業者が集団暴行で研修参加者を死亡させて
ワイドショーで取り上げられたときはさすがに驚いたけどw
984名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:26:01 ID:/2RMghu/P
>>982
難易度の話じゃない。気楽とかも関係ない。気合いどうこうの話ですらない。
効果がどの程度になるかは別として、少なくとも「洗脳を目的として行っている」
というのがはっきりしすぎ。そこのヤバさを言っている。
985名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:31:59 ID:dRga4hOzP
なんかカガリPに似てない?
986名無しさん@十周年 :2010/05/01(土) 11:32:25 ID:rdr5MQ6F0
洗脳=悪だって前提で話しているやつが多いけど
元から優秀なやつならともかく、
箸にも棒にもかからんやつを店に出すには
必要な手段なんだろ。
客とケンカしたり注文間違えたりばっかりじゃ
店自体が潰れる。
987名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:32:27 ID:/2RMghu/P
>>983
それは「異常なこと」だったんだよ。
当たり前のように広く行われているから正常だとするなら、奴隷を使うこと、
領主が領民を好き放題に扱うこと、職業や人種や性別などによる差別など、
そういったことも「正常」で、是正の必要はなかったってことになる。
それらにもなんらかの長所はあったろう、被差別者にとっても「一応生活は
安定している」とか「奴隷同士の連帯感」とか「自分も差別されるにせよ、自分
より下の階層を差別できる快感」とかあったろうな。
だからって維持すべきだったと思うか?
988名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:34:55 ID:GGJGMrzu0
>>982
「深く思考できない、典型的な脳筋」なのか
「お前の会社が同じような教育をしてる」
どっちだ?お前w
脳筋なら体を生かした職に就けばいい。
単なるバカなら、個性を潰す以前の洗脳教育の強制に「是」を唱えるだけでしかないぞ?w
989名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:37:02 ID:BThOwE7d0
>>980
>王将研修擁護してる人間見てると、とてもそうは思えないぞw

テレビ用の絵ってのもあるだろw
(リアルはもっと笑えるが)
つーか、祭りで騒いでるの見てイチイチ基地外って言うかね?

日本の祭りも外人から見りゃ異端に見えるだろうが
俺達はそういう国に生まれたんだから仕方ない
ま、覚悟を決めて社会に飛び込んでくれやw
990名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:39:15 ID:/2RMghu/P
>>986
この洗脳で注文を間違えなくなるわけでもないし、客とケンカしなくなるわけ
でもないよ。単に「会社様のご命令」にだけ盲従するようになるだけ。
決してこれで知能やスキルが上がるわけじゃない。
疑問や問題意識を持つことも押さえられるから使いやすくはなるが、「なぜ
売り上げが上がらないのか、どうすれば良いか」などを考える能力はむしろ
下がる。すべて「私の心がけが、努力が足りないから」「もっと笑顔で」「ポジ
ティブに考えられないから」とか根性論に持って行ってしまうようになるから
むしろ長い目で見るとマイナス。

こんなことをやるより、まともな接客マナーについての教育を施した方がいい。
基本的な敬語の使い方だとか、DQN客のあしらい方とかそういうのをみっちり。
991名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:40:08 ID:BThOwE7d0
>>988
勘違いしてるようだが研修の異常性なら認識してるわけだが?
ただ、それに異を唱えてどうする?
個性が何だと青い事を言ってるようだが
この程度の安い研修で潰れる個性など
所詮、その程度のモンだって事だ
992名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:44:01 ID:GGJGMrzu0
>>991
「その程度の思考」を曝け出してるのはお前だろうwww
ついでに、もう1つ指摘しといてやると「青い事」を書いてるのはお前の方だ。
どんだけ頭が悪いの?w
993名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:46:10 ID:Qj8RxdrO0
一生に一回くらいネタであんな研修やってみてもいいなw
まあこんなしょぼい研修で潰れる奴は居ない方が双方のためだよ
外部が騒ぐような事じゃないわ
ニートにはショックだったのかな?
994名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:46:59 ID:BThOwE7d0
>>992
まぁ怖がってないで早く社会に出て来いよ
実際、やって見りゃ大した事ないって分かるから
じゃあ、俺は飯食いに出かけるんでノシ
995名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:48:13 ID:nGICJztW0
>>994
なんで俺は忙しいって宣言して逃げる人が多いのか
996名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:48:33 ID:MKG4LEgv0
ゆとりから見たら、あり得ない事なんだろうなw
997名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:49:39 ID:Ze6XKWCU0
1000なら大東社長に忠誠を誓う
998名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:50:24 ID:GGJGMrzu0
>>994
王将関係者か、同じような社員教育してるバカ会社乙w
どんだけ読解力ねえのか分かるわw
しかも俺が学生とかwwwwwwwwwwwwwww


時間かけて腐った教育しか出来ない会社だから非難されてるんだろwww
999名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:50:34 ID:OMC4ieHH0
1000っ
1000名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:50:57 ID:jMKgY24+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。