【政治】 打診受けた米側は「首相の安全を保証するのは難しい」と伝えたともいう 〜鳩山首相訪沖の混乱懸念、米はシュワブ視察に難色★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が急きょ、5月4日の初の沖縄入りを決めたことについて、
政府内で現地の混乱と事態の悪化を懸念する声が出ている。

首相は移設先となる米軍キャンプ・シュワブ(名護市辺野古)を視察したい考えだが、
地元では移設反対の横断幕が掲げられるなど、反発が強まっており、
米側も首相の安全確保への不安などから、視察に難色を示すという異例の事態になっている。

首相は今回の訪問で仲井真弘多知事と会談するほか、普天間飛行場のある宜野湾市やシュワブなどを訪れる考えだ。
シュワブ沿岸部に移設する現行計画を修正し、鹿児島県・徳之島へのヘリコプター部隊の分散移転と組み合わせた政府の最終案を、
現地で正式に発表することも検討している。

しかし、首相のシュワブ視察の打診を受けた米側は「ゲートは1か所しかなく、激しい反対運動にさらされて、
イメージが良くないのではないか」と日本側に再検討を求めた。「首相の安全を保証するのは難しい」とも伝えたという。

名護市辺野古のバス通りには29日、「ヘリポート移設 絶対許すな」と大書された幅4メートルの横断幕が掲げられた。
周辺住民の一人は「9万人が県内移設に反対したばかりなのに、その直後に来て修正案を押しつけるなんて、
何を考えているのか」と怒りをあらわにした。

首相が県内移設反対の大規模集会の直後に沖縄を訪問せざるを得なくなったのは、これまで公言してきた「県外移設」の道が閉ざされ、
現行計画を修正して政府案とすることを、約束通り5月末までに決着させるにはこの時期に地元に説明することが必要だからだ。

首相周辺は「『県外移設ではなく、申し訳ない』という気持ちから、自分で説明したいという思いがあった」と首相の誠意を強調するが、
政府内では「先行きを見通せずに現行計画を破棄し、迷走したつけだ」と冷ややかな声が出ている。

記事引用元:(2010年4月29日22時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100429-OYT1T00695.htm?from=top

前スレ:★1の投稿日2010/04/29(木) 22:33:09
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272547989/
2名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:09:27 ID:51LS1mhz0
5月4日に、就任以来初めて沖縄を訪問する鳩山首相の詳細が明らかになった。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176418.html

鳩山首相は、自衛隊機で沖縄入りし、戦地の跡などを回りたいという。
仲井真沖縄県知事と会談し、移設に向けて協力を求めるものとみられる。
3名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:05 ID:ux1tcBhk0
訳:うっとうしいから来るなボケ
4名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:08 ID:ATr5+qRs0
命の保証はないとwwww
5名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:12 ID:HDVsrM/S0
今死なれると困るな
弔い合戦とかやって民主党勝っちゃうから
6名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:16 ID:ZtaZRtyG0
CIA準備完了かw
7名無しさん@:2010/04/30(金) 00:10:35 ID:hpb3o+zc0
ノーモア民主党、民主党廃絶はみんなの願い
8名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:46 ID:n+5WpYqC0
沖縄のお前等!
卵は4日までちゃんと冷蔵庫に入れとけよ!
絶対に常温のまま置いとくなよ!?
9名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:50 ID:d9hcFkWv0
襲われて米の警備のせいにされても困るからな
10名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:50 ID:Y9Ef5I8w0
あの男に連絡したんだな
11名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:56 ID:LaDFtfBs0
ママンに沖縄の小さい島を買ってもらいなよ
その鳩山島に移せば解決
12名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:11:21 ID:9CEvtp1O0
おいおいアメリカこんな脅しめいたこと抜かすとかどんだけ馬鹿にしてるんだよ日本を
13名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:11:55 ID:fytKup4D0
うおおおおお
プーチンかよwwwwww
14名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:12:09 ID:u2VsA/9r0
GWに自衛隊機で行って、観光地巡りをしたいとか
国民を舐めてるとしか思えん
15名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:12:19 ID:K6IddV6C0
「あー、そんなに危険なんだ やっぱりやめちゃおうかなー」
16名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:12:34 ID:07iiNmlR0
安全なんていいから、連れてってやれよ。
17名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:12:45 ID:AmUw5sU/0
>>2
>鳩山首相は、自衛隊機で沖縄入りし、戦地の跡などを回りたいという。

やることなすこと軽すぎる。
なんのエクスキューズの心算なんだ、このへでなし。
18名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:12:57 ID:SOrb1YHzP
暴徒化してSPが発砲して誰か死ねば盛り上がるんだけどな。
19名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:13:03 ID:JzhQCZ8P0
アメリカ「押すなよ、押すなよ」
20名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:13:09 ID:a2HolNra0
シミンガー
ベイグンガー
21名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:13:13 ID:ObAKOxc20
これって普通に考えたら、
「うざいから来るんじゃねーよ。ボケ」というのを、やんわりと遠まわしに言ってるんだよねぇ。
22名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:13:36 ID:cKAevdNO0
日本は政府が国民に対してテロを行っているテロ国家です。
米軍はこんなテロ国家の政府を攻撃、殲滅させてください。
23名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:13:36 ID:7WPIGRaT0
治外法権の米軍言えども微妙な時期だから
市民の行動制限なんかできんわな。
24名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:14:05 ID:T/mzwQ250
しかし、仲井真って人も食えねえよなw
「歓迎しますよ、総理には英気を養ってほしい」とか
完全に低脳扱いじゃねえかよ
25名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:14:08 ID:3DW8vQDC0
鳩ポッポ暗殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
26名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:14:08 ID:mj7ce3wz0
沖縄の諸君、ちゃんと豆鉄砲は用意したかね。
27名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:14:12 ID:FIiQMnGw0
首相一人の安全も保障できないのが日米安保んたんだ
だから米軍なんか要らないんだってポッポー
28名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:14:18 ID:FVPBbWUz0
どこの国外が危険なのかと思ったら

ルーピーにとって危険な場所なのか
29名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:14:28 ID:MVnzQkmQ0
で、ルーピーはどうするの?
それでも行くの?
30名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:14:53 ID:gcRLDHNh0
>>15
実はそれがいちばん望ましい展開
民主党にだけダメージがいくんでな
31名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:07 ID:TGloYmJO0
>>21
実際「来てなにするの?あんたと違って忙しいんだけど?」
って感じだろ
32名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:18 ID:pVBQTVAm0
ちょ、首相の安全を保証するのは難しいって。

まあいいけどね。
今のままじゃ日本がダメになるから。
33名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:20 ID:qAV9AleC0
具体的に明言しなくても腹案があるって表明した時点で根回しが詰めの段階にあるのが普通だと思うんだが
本当に何もやってなかったんだな
34名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:36 ID:At1qbLvc0
>>2
どのツラさげて沖縄来るつもりだ、この嘘つきは?
35名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:46 ID:bk8O2ONNP
怒り狂った沖縄県民に取り囲まれた専用車が
キャンプシュワブに逃げ込むさまが眼に浮かぶぜw
36名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:47 ID:p/rKPdVM0
なんか日本も発展途上国なみの政治的混乱状態に陥ってきた
雰囲気があるね。
37名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:48 ID:1c2Rgt1o0
民主脳では
「5月末までにアメリカと何らかの協議に入る=5月決着」
なんだそうだ。

…会ったらもういろいろと負けだぞ。
38名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:52 ID:/uCbhPxz0
そして世界大統領の誕生ですね。。
39名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:16:07 ID:8nHoyz5l0

まぁ日本の革命政権と取り巻きの全共闘戦死たちは

いかに基地問題の反対運動を反米運動に繋げるかしか考えてないだろ

基地問題解決なんて多分ぜんぜん考えてない
40名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:16:49 ID:3YMIK6eJ0
もうね、経緯を検証せずに民間の素人読んで軍事外交やったんだから、グチャグチャ。
しかも色々無駄な意見聞きすぎて頭の中もルービー。
民主党の稚拙さを象徴的に露呈している。
41名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:16:57 ID:fytKup4D0
そりゃいくらなんでも外国の国民に発砲はできないもんな米軍も。
42樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/04/30(金) 00:16:57 ID:yMpj60s00
>>33
民主党みたいな独裁主義の政党に根回しなんて言葉はないんだろうよ。
43名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:17:20 ID:mn9qCTz30
沖縄県民に捕獲された際には、
是非とも、捕まえられた宇宙人スタイルでw
44名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:17:21 ID:hFiS+RGB0
自称右翼に殺されて、その反動で参院選圧勝を狙うとは、すげーなミンス
45名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:02 ID:cKAevdNO0
沖縄をなめるなよ!
大戦で悲惨な陸上戦経験してるのは沖縄だけなんだぞ、覚悟して来い。
46名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:09 ID:BRon8+Em0
ダメだなぁ、こういう時は電撃訪問だろw
47名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:13 ID:Jug6Q7dB0
徳之島よりは安全度は上でしょ。
沖縄は自民の案で一度は納得した人が怒ってるけど
鳩山さんの身体をどうこうしようって人は少ないだろうから大丈夫。多分。
48名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:17 ID:CbU5G9S10
>>33
マスコミも「谷垣の追及をかわすための苦し紛れ」と言っちまえばいいのに
49名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:41 ID:R7lkh/+S0
>>21
皮肉が通じないからこそのルーピー
どこかの国のやつみたいだな
50名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:51 ID:CvcElPZf0
クルクルパーなんだから諦めろ
51名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:53 ID:kVaq64Zi0
俺でも卵ぶつけてやりたいくらいだから、沖縄県人はもっとじゃないか?
52:名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:19:22 ID:5gs0IX710
台湾にアメリカ基地移転しなさい
なぜ日本のマスゴミは言わないのか
53名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:19:57 ID:At1qbLvc0
>>2
>28日、仲井真知事は「天下の総理大臣がお見えになるのに、『来ない方がいいですよ』というのはないですよ」と話した。

なんとも嫌々ながらのスタンスだな「来たいのなら来れば?」みたいなww
54名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:20:05 ID:n+5WpYqC0
>>52
台湾だと中国様の意向に向かないからです。
55名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:20:20 ID:DGiLijSF0
つまり、米軍と住民のあいだで衝突みたいな事は避けたいという事だろう。
56名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:20:27 ID:B6kAguRb0
せっかくだから 空港から米軍のヘリで行けばいいじゃんw
57名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:20:39 ID:o66MfwnK0
>>52
日中共同宣言を知ってれば、
少なくとも台湾有事を前提にした事項を
中国に対して申し出が出来ないことぐらいは分かるはず。

2ちゃんねるでは、あえて見ないフリをしてる人もいるようだがね
58名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:20:56 ID:o72/8vOT0
戦車で行けよw
59名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:21:02 ID:6pjC4Xab0
沖縄は日本領なんだから
日本側が何とかすりゃいいだろ
それとも何か?
アメリカは日本の警備側にに鳩を(ry
60名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:21:02 ID:/cp9Xdoa0
長い時間をかけて築いた移転計画を潰し、泥沼に持ち込んだLoopyっぷり
61名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:21:08 ID:R8XLvXO00
62反革命分子ベム:2010/04/30(金) 00:21:08 ID:R3Srtq070
しかしまあ、はた迷惑なやつだよね、鳩山っていうのは。
嘘をつくのも悪いと思っていないんじゃない?
散々沖縄も日本中も混乱させて、「自分は一所懸命
やっている思いがある」などと自己満足にひたって
いるんだろう。

ちょっとは勉強ができたかもしれないが、人間として
大切な誠実さまったく欠如している。

いや、実態をつぶさに知る前は俺も少しは期待したんだよ。
ところがどっこい、国会の答弁聞いていると、野党時代に
言っていたことと、今やっていることは全然違うじゃないか?

いい加減にして欲しいと皆思っているんだよ。
63名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:21:19 ID:2H77AfOfP
民主党がやった事

防衛の専門家、対米外交の専門家、与野党問わず、アメリカとの橋渡ししてた外交ブレーン
全部を「自民党寄り」というワケの分からぬ理由で外したこと

そして、にっちもさっちも行かない状態になって、土下座して官僚に丸投げ
官僚が体裁整える

バッカじゃねーの?てか防衛知識ないのを交渉窓口に付けるなよwなんだよ窓口が元経産官僚(しかも国内担当)ってw
64名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:21:51 ID:At1qbLvc0
>>46
だれかに「沖縄に行くのは止せ」って言ってほしいんだよw
65名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:21:53 ID:ElCeESVD0
アメリカは忠告をした。
鳩山が沖縄に行かないと腰抜けどころか解決する意思がないと叩かれる。
だからといって行くと左翼に襲われ・・・・・・・
そして、その襲った奴らが日本人ではないとなると・・・・
66名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:22:02 ID:M36+hfaH0
鳩山を馬鹿にするのはいいけども、日本国の首相を馬鹿にされたようでちょっとムカつくね
67名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:22:09 ID:B2Lqibqe0
民主党支持者は鳩山に死んで欲しいと思ってるんじゃない?
タイミングとしては最高のタイミングだよ
弔い、敵討ちに日本人弱いし涙涙の選挙演説で少なからず民主に票が流れる
68名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:22:16 ID:tehMMyhK0
てか、連休で稼ぎどきのとき、戦跡回り(観光地)とかで迷惑かけんなよ。

そう言えば、陛下が皇太子のときに火炎瓶投げつけられたなあ。
俺としては、腐った玉子ぐらいにしておいて欲しいけど。
69名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:22:40 ID:LOaxfr57P
米国は日本を途上国と間違えてるんじゃないか。
基地移転の反対運動ぐらいで首相にけがを負わせたりするわけないじゃないか。
70名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:18 ID:pVBQTVAm0
ルーピーって絶対仕事できないよな。

これだからボンボンは政治なんてやっちゃだめなんだよ。
71名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:28 ID:lgVoUa1N0
遺骨になってから訪問したほうがいいと思う
72名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:41 ID:o66MfwnK0
>>69
先進国でも日本以外なら、こんな首相に対しては
靴を投げられても不思議じゃないのだが
73名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:46 ID:At1qbLvc0
>>66
鳩山に関しては馬鹿にされてもしょうがないくらい何もやっていない
74名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:47 ID:c4TKlD1h0
          ,. ‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、
       .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
75名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:51 ID:TGloYmJO0
>>67
馬鹿にされてる政治家には適用できないよ
安倍政権の時にも農水大臣自殺したけど
参議院はごらんの通りだし
76名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:24:30 ID:ksspTpry0
揚げ足取りの馬鹿政党だし、ルーピーなどどうでもいいわwww
77名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:24:33 ID:/uCbhPxz0
>>70
小泉jrはかなりの役回りを演じてるぞw
鳩山が阿呆すぎるだけでしょ。。
78名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:24:34 ID:MGmrIK9h0
>首相の安全を保証するのは難しい

期待せざるを得ない
79名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:25:07 ID:xZd6WHIH0
これは期待せざるをえない
世界に名だたるCIAだ
KGBに負けない仕事をしてみせろ
80名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:25:10 ID:At1qbLvc0
>>69
要するに「全て日本側の責任でやれ」って言っているんだよ。
何かトラブルあったらアメリカの所為にするだろ、ルーピー政権はw
81名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:25:34 ID:2H77AfOfP
>>78
史上初の右翼にも左翼にも中道にも嫌われる総理・・・・
82名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:25:44 ID:cvWFhM7P0
沖縄の皆さん、期待してますよ、色々と( ̄ー ̄)ニヤリッ
83名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:26:13 ID:VUc4HG7v0
CIAって暗殺依頼のメールとか受け付けてないのかな
とりあえずアメリカ大使館に送っとくか
84名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:26:22 ID:TGloYmJO0
>>80
いやいやいや
どう考えても「来んなよウゼエな!!」
だろw
85名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:26:50 ID:pVBQTVAm0
俺はルーピーアンケートが本当なのか疑問だぜ。

なぜ2桁なのか
絶対数%だろうに。
86名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:03 ID:dH3Dm7wB0
行ったらいいんだよ なんの心配もいらん
あっという間に「で、いくら予算組んでくれるんだ」の話になるに決まってる
全土の15%か25%か知らんが、それで今、沖縄は土地不足なのか?
住宅用地とか不足してるのか? なにもそんなこと無いだろーが

土地は、結局なにかに使うんだよ。
住宅にしろ、工場にしろ、商店街にしろ、緑地、農地にしろ、山林にしろな
別に県土の25%が工業用地だとしても誰も騒がんはず
それを基地だからいかんというのは、筋が通らん
87名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:05 ID:w824NUhq0
故ヘルムズ上院議員が
「クリントン大統領がノースカロライナ州に来るなら、護衛が大勢必要だ」と言ったら
「暗殺をそそのかしてる!」と非難されたわけだが
88名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:29 ID:iboWEP310
たまごでもぶつけてやれ。ダチョウの・・
89名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:33 ID:qagR9BJs0
動けば動くほど火に油を注いでるな
90名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:36 ID:znB7s6K/0

どうせなら、
汚沢と一緒に行って、殺してもらえ。

それが最大の日本の国益wwww
91名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:37 ID:JIsUJIFu0
「首相の安全を保証するのは難しい」

クソワロタwwww

アメリカですら空気を読んでるのに鳥脳は
92名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:44 ID:2H77AfOfP
>>84
だよなーw
キャンベルの方が圧倒的に沖縄のこと熟知してるもん、民主党より
93名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:51 ID:eqvdxPCy0
こいつは一回ぐらい市民に殴られて来い。
暴力もたまには受けてみろ。
94名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:52 ID:q7GVIStE0
小沢、鳩山に天誅が下る事を強く願ってきたが

そうだ、沖縄に行こう。
95名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:28:11 ID:MjjoInpJ0
>>66
ねこが総理大臣をやっていると思えば腹も立たない
問題の解決にはならないけどなw
96名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:28:15 ID:SpfYNxGs0
むしろやっちゃってくださいw
97巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/30(金) 00:28:23 ID:LZBtKMwL0
大丈夫、大丈夫、沖縄なんかちょろいちょろい。
98名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:28:32 ID:o72/8vOT0
アイク訪日のようだな
体裁よく断られてるんだよ

会ったら負け
99名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:28:51 ID:ZGDx+0OFO
>>65
左翼に襲撃されるんだったら、鳩山の本望なんじゃね?
「腹を割って本音で交流できた」とか言って。
腹かっさばかれるかも知らんが。
100名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:28:57 ID:fz8xGwEo0
沖縄の地理はよく知らないけど、空港から現地まで、
どうやって行くのかな?

地図を見た限りでは、ヘリで米軍基地(キャンプ・シュワブ)まで
飛べば、現地はすぐ目の前だし、危険もないだろうけど、これだと
沖縄人を刺激しそうだ
101名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:29:17 ID:8vKKVG+yP
>>61
沖縄、特にシャンプシュワブ周辺はそこまで明確に「反対」では無いんだよね。
名護議会も受け入れの余地は残してる。

ただ、振興策の上積みは必要だと思うがね。
102名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:29:30 ID:XGbzauJw0
>「首相の安全を保証するのは難しい」とも伝えたという

動物とかルーピーにはこのくらいハッキリ言わないとダメ

本人に気づかせようとすると間違って伝わる
ペットの犬・猫と同じ
103名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:29:51 ID:gcRLDHNh0
>>84
ルーピーってばただ会っただけで
「ご納得いただけるという感触を得た」
「合意に前向きな思いをいただいた」
とか平然と言っちゃうやつだぜ?
もはや、見ただけで穢れが移るレベルの祟り神とか疫鬼みたいなもんだと思われてるんだろうよ

来るな、会いたくないって反応しか返ってこなくて当然
104名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:29:55 ID:JIsUJIFu0
>>18
ドサクサにまぎれて鳩を撃ち殺してくれたら
謝礼に竹島くれてやるんだがな

言い訳は
「ホラ、マガジンニハ豆シカ入ってませんよ!」
105名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:29:58 ID:XTIXDFSS0
>>1
これは横田MPによる処刑予告ですか?w
106名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:03 ID:At1qbLvc0
問題は、コイツが沖縄県知事や辺野古住民に会っただけで「決着」とか抜かした時だろうな・・・・

まあ、ルーピー鳩山はそういうヤクザの因縁みたいな手段をマジで取ろうとしているようだけど('A`)
107名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:06 ID:2H77AfOfP
>>100
しかも、何故か政府専用機じゃなくて自衛隊機で行くらしいw
どっちも自衛隊所属なんだから専用機でいーのにw
108名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:21 ID:iCe3pFOe0
地球にやさしいイルカ漁 by バーチャルウォーター

カンビロバクターのたむけんの焼肉や、元気がない吉野家の牛丼より 地球に安全

肉100gの輸入 2トンのバーチャルウォーターの輸入
109名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:30 ID:HsnlSjH/0
ものぶつけられて頭から流血程度が絵的にイイかな・鳩。
生中継で全国に流れて、本人が直後の記者質問に答えられるくらいがちょうどいい。
110名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:43 ID:2plOVePn0
遠まわしに相手するのメンドクサイから来るなといわれてる事に気づけない民主党wwww
111名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:43 ID:QREHQwf/0
つうかネイビーさん、マジで頼む。
今回だけは誤射してもいいからさ。
112名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:44 ID:vGKVYiAsP


6月23日の「慰霊の日」沖縄全戦没者追悼式に出席しなくてもエライことになりますよ首相!

http://www.pref.okinawa.jp/reiki/34990101004200000000/34990101004200000000/frm_inyo_prag6.html

113名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:46 ID:yQfzZeF90
沖縄県民にとっちゃ渡りに船だろ
何万人も動員しなくていい。鳩山が県庁に入った後で数百人程度で取り囲めば十分な示威行動になる
鳩山いなくても政治はちゃんと機能するからそのまま数年軟禁しちゃえ
114名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:31:14 ID:Kn+fjj3P0
アメリカは単純に鳩山にパフォーマンスをさせたくないだけだろ。
民主党は話にならんと。
115名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:31:25 ID:3q0u0wIl0
守る価値無しとの判断だな
116名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:31:29 ID:dKQDlUbc0
>>67
それが心配。
ないとは思うけど万一暗殺されてルーピーの意思を受け継ぎ…とか
言い出すのが現れると厄介。
生きてもっと支持率落としてもらわないと。
117名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:31:32 ID:M0AGVUej0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |   ポッポ君 いくらつまれても、オレは護衛の仕事はしない。
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
118名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:03 ID:At1qbLvc0
>>100
俺の予想では

「那覇空港から自衛隊ヘリで辺野古を上空から視察してそのまま那覇にもどる」

という方法を取るんじゃないかとマジで考えているw
119名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:03 ID:NV1Lt/w60
ルーピーTシャツでもばら撒けばいいんじゃね?
120名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:08 ID:JIsUJIFu0
>>111
売国放送さんもおっしゃられたからな。

「一発だけなら誤射」
121名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:10 ID:rn+K+HnR0
・・・沖縄行っても顔出すと思う?
なーんかラジオ放送しそうな予感w
122名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:10 ID:pIS8ROyn0
鳩山さん命は大切にしなよwww
123名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:17 ID:2H77AfOfP
>>113
武霊王の最後みたいだなw
124名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:45 ID:n+5WpYqC0
>>106
「レイプの合意の有無」ですよソレ、御茶を出した出さないとか。
125名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:45 ID:8vKKVG+yP
>>100
多分、ヘリ移動以外に方法は無い。
GW時の沖縄自動車道なんて、出口付近は長い駐車場みたいなもんだからな〜

自衛隊機で那覇空港→ヘリで普天間→ヘリでキャンプシュワブ

でしょ、戦跡めぐりはその後になるのかやらないのかって所じゃないか('A`)
126名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:45 ID:32j0waJE0
鳩がホントに死んだら、とりあえずは祝杯だな。
「次もどうせ管」とか「弔い合戦でまた民主勝つかも」といった辛い現実を忘れるために。
127名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:47 ID:G7aPfemi0
>>80
ルーピーズのバックにいる団体が自作自演で何かやりかねないからな
アメリカのせいにされないように予防線だな
128名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:32:58 ID:NTiKy2C+0
ヘリで現地視察に向かう最中の会話

鳩山「日本は今貧困層が拡大していると聞く…なんとかしてやりたいな」
側近「……」
鳩山「このヘリから古着を撒いてやったら国民は喜ぶだろうか」
側近「どうでしょうね。」
鳩山「ではパンを投下したら私の支持率は回復するだろうか?」
側近「食べ物よりはお金でしょうね。」
鳩山「今の日本のサラリーマンは年収1000万程度でコキ使われているようだからな」
側近「……」
鳩山「いっそ万札大量に刷ってそれを投下してやったらいいのだろうか」
側近「いえ総理、どうせ投下するなら国民がもっと喜ぶものがあります」
鳩山「?」
側近「それはあなたです」
129名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:33:06 ID:Iv8Qb0Pu0
>>24
あの知事の喋りを見てたらわかる
討論させたらルーピーの万倍強いw
130名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:33:54 ID:Vo7q/d5m0
政府専用機をラプターで撃墜するというのはどうだ?嘉手納基地
131名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:34:06 ID:H/aikWVj0
つまり来たらわかってんだろうなルーピー?こっちも実力行使するぞ。

とひじょーに分かりやすく教えてくれているのにまだ気がつかないのか
132名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:34:19 ID:O3ZXmBG90
CIA頑張ってくださいw
133名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:34:55 ID:JIsUJIFu0
>>130

 「 一 発 な ら 誤 射 」
134名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:35:08 ID:At1qbLvc0
>>103
鳩山は、今度の沖縄訪問を「禊(みそぎ)」みたいなものと考えているだろ、多分。
そして訪問した後で、「説明はちゃんと行った」とか言い放って辺野古移転を既成事実化する気だろ、ニュースの内容を見たらさ。
135名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:35:18 ID:2H77AfOfP
>>129
辺野古現行案まとめ上げた稲嶺の後継者だからねー
頑固な太田知事派と血で血を争う権力闘争の末に勝残ったわけだし

136名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:35:40 ID:Ais8Yjv90
やっちゃっていいよ
137名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:35:42 ID:x4ftZjqh0
勇次郎に護衛頼めよ
138名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:35:45 ID:+wTavCrn0
いまさら行ってもどうしようもないじゃん。こんだけ掻き回しといて。
139:名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:36:01 ID:5gs0IX710
軍靴の音がする
また来た道を通る
こういうのチョンの
プロ市民です、
民主主義の日本ではもう
ありえません、現実主義に
リアルに考えるのが日本国民
の義務、まず武器輸出解禁
憲法9条改正に世論を高めましょう
自らを助ける者にしか神は助けません
140反革命分子ベム:2010/04/30(金) 00:36:10 ID:R3Srtq070
まあ、基地といえば俺の県にもいくつかある。
さすがに飛行場の方は騒音がすごいらしく、
防音工事とか只でしてくれているみたいだ。

家の近くにも米軍住宅があるから、コンビニや
スーパー行くと子ども連れの米兵はよく見かけるよ。

おもしろい経験もしたなあw
ベースに帰らなけりゃいけないのに、なぜか手前の
駅で終電になってしまい、駅員に話しかけていた
米兵がいたんだ。

駅員が困っていたので、俺はその米兵に話しかけ、
上記の状況を知った。
俺の家はその駅から近かったので、タクシーで
家まで行き、あとは俺の車でベースまで送って
行ってあげた。

当時ベースにいた空母はなんだったっけな?
搭載機であるF18やなにかの説明を聞いたよ。
141名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:36:33 ID:l1D/9gfQ0
142名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:36:39 ID:n+5WpYqC0
ポッポの乗る自衛隊機をF22がエスコートしつつ着陸。


沖縄県民ブチギレ間違い無し。
143名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:36:45 ID:E3On95Am0
やるなら小沢も一緒にお願いします
144名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:36:48 ID:cjs3DbRb0
つうかこいつを始末する弾丸がもったいねえよ
どうせ小沢がくたばりゃ道連れにくたばるだけの傀儡ルーピーだし
145名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:36:50 ID:CZqg2RYy0
そう言えば、こいつ、基地の危険性言うときにレイプがどうたら言ってたな。
アレ聞いて、米兵さん達は激怒したに違いない。



どうなっても知らないよ…
146名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:37:14 ID:Z386LeRO0
どこからも嫌われたな
147名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:38:05 ID:wslLf5hQ0
こんなチッポケなやつのために犯罪者になるのなんてご免だろ
148名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:38:08 ID:2H77AfOfP
自民党のせいにして現行案進めてれば普天間の固定化はなかったのにね・・・
149名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:38:11 ID:AcqH+3S20
おめでとう!
150名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:38:22 ID:xZd6WHIH0
>>129
仲井真は百戦錬磨の政治闘争者だからな
鳩山なんかどうにでもできると思っているだろ
国政の首領がいち県知事より能力が低いというのは、あまりに情けない話だが
151名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:38:26 ID:At1qbLvc0
>>129
喋れない徳田虎雄にすら太刀打ちできないルーピーじゃ、東国原相手でも勝てないだろ
152名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:39:51 ID:Rb0voTd50
>>133
そうだな、内閣にはみずぽがいたな。そう言えば。
153名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:39:51 ID:nABMohkb0
てか、沖縄で歓迎してる人は居るのかな・・・ 観光客も迷惑だろうし
154名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:40:21 ID:2H77AfOfP
暗殺された現職総理って原敬が最後だっけか?
155名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:42:12 ID:Gu0UxNaW0
5月4日
「ハブvsマングース」ショウに代わりまして本日は「ハブvs鳩」ショウ。
156名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:42:19 ID:9lFschvM0
いや、もういっそ行って襲われたほうがいいよ。
襲われて死んでも、それはそれで面目保てるじゃん。
「板垣死すとも、自由は死せず」みたいな、かっこいい事言うチャンス!
157名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:42:20 ID:hv2Fetpq0
米軍が言いたいのは
「オマエが沖縄県民に殺されるのはオマエの勝手だが、それをオレ達のせいにするなよ!」
ってこと。

今までの言動を見てりゃだいたい想像つくだろ。


158名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:42:21 ID:lcsm9B/hO
もう同じ民主党議員の人達も擁護しきれないでしょ

この首相国民から嫌われすぎだよ
159名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:43:04 ID:8vKKVG+yP
>>153
名護の一部地権者には朗報な部分もあるんじゃない?
何しろ、辺野古使用となっらた地元の民意に反する事をもう一度押し付ける形になるので「振興策の2重取り」のチャンスかもしれない。

…仕分けして貰えばいいのにな。
160名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:43:13 ID:7bU6B/KW0
>>109
卵、トマト、インクなど色々とあるが、
一番効果的なのは背中に「嘘つき!」「鳩山帰れ!」と書いたストリーキングかな。

どうせ警察が荷物検査するだろうから物は投げられないと思う。
だから、鳩山が通りかかったときにすぐ服を脱いで全裸で鳩山に近づくのが、
一番警察の目を欺くことが出来る。
161名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:43:16 ID:J41Bnn7nP
何されても自業自得だろ
米軍に責任はない
162名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:43:23 ID:At1qbLvc0
てか、マジにルーピー鳩山は今度の沖縄訪問で「沖縄の皆さんに説明した」と強弁して辺野古移転を既成事実化するつもりだろうなあ・・・・
ホントにこの半年間、鳩山は誰の得にもならない愚行を行ったんだと思うと怒りとともに脱力感で泣きたくなるわw
163名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:43:44 ID:JvEhXpD00
>>150
ミンス議員、特に閣僚連中や党幹部連中より
県知事クラスの方が、実務能力高いだろ
ルーピーズは選挙のことしか、考えてないからなw
164名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:43:53 ID:PG2+HUh50
ブサヨ=ルーピー
165名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:44:26 ID:3rPrXadY0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 会ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニライカナイ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
166名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:44:35 ID:MjjoInpJ0
興石 「あなたは傲慢で無能な政治を繰り返した。
 天下はみなあなたに背いている。自らを処置されよ」

ぽっぽ「か、幹事長に会わせてくれ」

興石「出来ません」

ぽっぽ「総理大臣の職を辞めるからそれでいいだろ」

興石「それも出来ません」

ぽっぽ「では一議員でもいい、です」

興石「だめです」

ぽっぽ「議員も辞めます! 妻子ともども一介の庶民にしてくれ
 引退して細川さんのように下手くそな瀬戸物を焼いて余生を過ごします」

興石「私は幹事長の命令で、選挙の為に、あなたを誅殺する為に来た。
なんと言われようとむだなことだ」

ぽっぽ「お願いでござる〜」


・・・なんてことにならないといいな
167名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:44:55 ID:+dgcaQkH0
鳩も馬鹿やけど、アメが日本国内にいる方がもっと馬鹿である。
アメリカの影響力を下げさせる政権は自民、民主、共産どれですか?

168名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:45:09 ID:EV/PJMvD0
原因不明でハブが大量発生してたりするかもな。
169名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:45:25 ID:o72/8vOT0
鳩山
棺桶忘れずに持って来い
ってさw
170名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:45:28 ID:589IBcANP
訪問先からも会談したい人からも
「来ないで下さい」ってことごとく断られ続ければいい
171名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:45:34 ID:p/rKPdVM0
不思議なのは今まで14年間の検討の経緯を詳細に調べれば辺野古沖案
しかない、ってのが分るはずなのに、鳩山はそういったことをせずに国外県外
言ってたわけ?

まあ、政権取るまで事情が分らなかった、としてもだ。
少なくとも政権取ってから2〜3ヶ月の時間があったわけじゃん。
そういったことを全くせずにファッションショーだ音楽会だと遊び呆けていた
のか、こいつは?
172名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:45:42 ID:W6yvQMyA0
正直来てもらっても、またあのイミフメなキチガイ発言垂れ流すだけだから、

みんなイヤなんじゃね?シッシッって感じ
173名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:45:58 ID:fbB3QyNK0
>首相のシュワブ視察の打診を受けた米側は

アメリカに打診するより
精神科か脳外科受診しろよ鳩山
174名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:45:59 ID:CZqg2RYy0
テレビで生中継希望。
175樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/04/30(金) 00:46:33 ID:yMpj60s00
>>167
無謀な戦争をUSAにふっかけた馬鹿どもに言えよ。
それをあおり立てたマスコミと当時の大日本帝国臣民にもな。
176巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/30(金) 00:46:35 ID:kPO0zjbC0
口だけ口だけ、どうせ被害者面して又本土が何とかして呉れるとか思ってやがる。
177名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:47:49 ID:C3WPQ5CM0
万が一鳩の身に何かあっても民主の自演としか思えない
178名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:47:50 ID:ULUh1p3Y0
伊坂幸太郎のゴールデンスランバーでは
ラジコンヘリで首相が暗殺されたなー。
179名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:47:55 ID:yQfzZeF90
                        ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                             l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           l:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                          l::::::::::,' ,':ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                              l` -.,' ,': : : ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 クックックッ                   l  / ,' : : : : : : ) ‐- 、::::::::::::::::::
 ようこそ ハトヤマくん。             l⌒--―: : :´: : : : _、ヽ::::::::::::
                         ,. ┤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : l:::::::::::
 普天間に到達できれば、      ,. ‐ '´:::::::!    ―‐: : : : : : : : :ノ:::::::::::
 辺野古移設をプレゼントしよう・・・!    ト、   : : : : : : : : : ;.: ´:::::::::::::
               ,. ‐ '´ : : : : : : : : : : : l: :\   : : : : ,.::::´::::::::::::::::::::
 さぁ、行きたまえっ・・・・・・!!: : : : : : : : : : :!: : : `i 、__, : ::´:::::::::::::::::::::::/
          , ': :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : :l  \   ..::::::::::::/
          / : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : :l   \..::::::::::::/
180名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:48:11 ID:W6yvQMyA0
>>171
他 と 見 せ か け て

小 沢 が 周 辺 の 土 地 を

安 く 買 い 占 め る 時 間 を 

稼 い で い た に 決 ま っ て ん じ ゃ ん
181名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:48:23 ID:HH+mZkGC0
ゲートからって
普通首相ならその気になれば空から
直に基地に入れてくれるよね?
182名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:49:04 ID:fA4L4Ssw0
沖縄も危ないような気がするなあw
183名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:49:19 ID:7bU6B/KW0
>>162
そんなことになったら、民主党沖縄支部が焼き討ちにされるぞ。
そして、沖縄で選出された民主党の国会議員は沖縄に帰れなくなる。
184名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:49:33 ID:n3yzSdo40
>首相周辺は「『県外移設ではなく、申し訳ない』という気持ちから、自分で説明したいという思いがあった」と首相の誠意を強調するが、

おいもう諦めたのかよw
185名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:49:43 ID:At1qbLvc0
>>171
だってさあ、政権とって国会が始まるまでの一ヶ月くらい、ひたすら遊び呆けていたんだぜ、ルーピーはw
で、国会始まっても週末とかは誰も鳩山に会いにこないwwwwwwwwwww

こんな奴が辺野古移転のことなんて聞いているわけがないwwwwwwwww
186名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:49:44 ID:ehnIuzAG0
沖縄で反対派から罵声を浴びて速攻で東京に逃げ帰り、記者会見で

「鳩山死すとも珊瑚は死せず」と言って

俺は21世紀の板垣になれたと喜ぶ鳩ポッポであった
  
187名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:49:58 ID:JvEhXpD00
>>171
ルーピー鳩山が「こうしたい」って言うと、
金庫からお金が消える代わりに、そうなっていたんだよ。今までは。

だから、国外、県外、って言えば、そうなるはずだったんだよ。
今頃、頭かかえてるんじゃね?なんで自分の想い道理にならないか。
188名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:50:04 ID:9lFschvM0
この人、何事も自ら自分を窮地に陥れてるとしか思えない…。
不思議〜。
189名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:50:46 ID:TGloYmJO0
>>171
国のことをよく「国家」というが言い得て妙だ
家長・父親の家督が欲しいからといって、長男が父の部屋に放火して
仮に父を追い落とすことが出来ても、その家長の部屋に住むのは放火した長男自身だ

ミンスがやってたのはそういうこと、家長憎しで家に放火しまくってた
長男が家長になれば、当然その家の管理をするのは自分だと全く想像しないままに

190名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:51:13 ID:PwHQWOyj0
辺野古上空から鳩のぬいぐるみを着て
パラシュートでおりてくる
くらいのパフォーマンスをみせてくれ。
せっかくの連休なんだから。
191名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:51:26 ID:+eIyQo7u0
だれか空港で世界一臭い缶詰をあけないかなぁ
192名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:51:41 ID:TpG/BPIu0
>8
卵は意外と長持ちするので、4日までなら常温でも大丈夫。
それより、ちいさな穴をあけて爪楊枝で中をかき混ぜたあと日向においておくようなことはしちゃいけない。
程よくにおうようになったやつの穴を糊を使って紙でふさいだりしてもいけない。
193名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:51:43 ID:EV/PJMvD0
>>190
想像してちょっと噴いたw
194名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:52:05 ID:8s6MO3F80
安重根出撃!
195名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:52:15 ID:pTf6fufq0
>>101
ここまでなめられたらミンス政権のうちは無理だろ
196名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:53:05 ID:cEQQlm/10
安全の確保は必要ありません CIAお願いします  国民
197名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:53:25 ID:At1qbLvc0
>>183
社民党は辺野古移転決定したら連立離脱して「飯の種ゲトー」といって反基地闘争続けるから無問題かもw
民主はまあ・・・・次の選挙でフルボッコだろうなあw
198名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:53:36 ID:imuqd8uc0
>首相の安全を保証するのは難しい
どうぞどうぞ
199名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:53:46 ID:HH+mZkGC0
桝添もそうだが自分の実力を見誤ってる
奴が多すぎる
200名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:53:54 ID:ApK/3ghO0
【環境】生卵はどうやって捨てるのが正しい? 環境省の驚くべき回答
201名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:54:30 ID:Y1cLM+sy0
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ
202名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:55:06 ID:nABMohkb0
>>159
反発が強まるだけなら迷惑のような気がする
強行も出来ない案件なんだし
203名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:55:16 ID:6k4358Nh0
卵を投げるときの掛け声は何がいいの?
204名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:55:42 ID:lcsm9B/hO
俺がもし沖縄県民だったら車から降りたと同時に顔面に生卵ぶつけるわ
205名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:55:48 ID:HKKFo5yzP
生卵投擲部隊出動!
206名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:55:57 ID:dH3Dm7wB0
クルクルパーの真似をしながらタラップを降りてきたら面白いんだが
207名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:56:19 ID:TGloYmJO0
>>203
何がいいだろうね?
思いつくのは「トラストミー!!」
かな?
208名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:56:22 ID:u7h8mfTgP
それでも鳩山さんならきっと行ってくれる
209名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:56:27 ID:EV/PJMvD0
>>203
(日本国民の)「そぉい!」
210名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:56:29 ID:pTf6fufq0
>>181
主権はアメリカだろ?
211名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:56:31 ID:/Cl6EZEd0
>>184
最低でも県外だからそれはないよ 飛ばし記事確定
212名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:56:37 ID:AoH+004u0
>>1
> 首相周辺は「『県外移設ではなく、申し訳ない』という気持ちから、自分で説明したいという思いがあった」


周囲まで「思い」てwwwwwww
気違いしかいねーのかwwwwwww
こんな連中に投票した奴らはさっさと自殺しろ!!
213くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/04/30(金) 00:56:54 ID:6D/WeYDG0
・・・・・・・・・・・・・・・

アメリカさん。

いいよ。
214名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:56:59 ID:3q0u0wIl0
猟銃で撃った男が一言

   「鳩は禁猟になっていなかった」
215名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:57:14 ID:IohSl3CQ0
日米関係や軍事を政争の道具にした民主党
マジで死んでくれ

日米関係を対等なものにするなら
憲法改正と核武装と空母原潜を持った上でほざけ
216名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:57:20 ID:At1qbLvc0
>>195
ルーピーの不用意な発言で基地移設反対派の市長を当選させてしまいましたからねえ・・・・
それでもルーピー鳩山が辺野古移転強行するなら、今まで以上の特典つける必要あるだろうなw

まあ、これもルーピー民主党の自業自得ですから(他人事
217名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:57:32 ID:aW2Csc9X0
婉曲に「来るな」という意思表示ですねw
218名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:57:37 ID:rOGIEQG30
徳之島は地元に断られ、杭打ちは米国に否定される
こいつ何しに行くんだ?
責任を回避するだけのパーフォーマンスだけじゃん
219名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:58:13 ID:BAXpE0l40
そういえばG13型トラクターの広告入ってたな
220名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:58:15 ID:p/rKPdVM0
>>185
だとすると相当の横着者っていうか、舐めきってるというか・・・
新人社員研修でもうけさせてロールプレイングからやり直した方が
いいんじゃねえの、こいつは。
221名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:58:32 ID:bVVUtr/X0
米側は暗に「行くな」と言っているのに恐らく意味が分かっていない
222名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:58:43 ID:nDMoB1cQ0
>>199
禿げ同だな。
首相官邸の裏口から逃げ出したような奴だからな。
似た者同士だ。
223名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:00:17 ID:Iv8Qb0Pu0
これ警告なんだろうけど、ルーピーちゃんは意地っぱりってか
プライドだけはベジータ並だから引くに引けず行っちゃうんだろ
沖縄県民も米軍も迷惑だな
224名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:00:37 ID:HKKFo5yzP
>>203
み・ん・い!
225名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:01:08 ID:yNzty+rE0
>>55
>つまり、米軍と住民のあいだで衝突みたいな事は避けたいという事だろう。

鳩山はそれを狙ってるんじゃないか
責任回避のために、反米運動を利用して、公約違反の責任をアメリカ側に押しつける

自らの責任を回避するためなら秘書や母親でも売る基地害だから
226名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:01:16 ID:p7cmX47d0
アイアムソウリ、トラストミー、ウィンウィンウィンウィン、ふくあんがあります
227名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:01:22 ID:pZaR6sO/0
これ精一杯なんだから沖合いに移す案をのんでおいたほうがいいんじゃないの?
今よりは普天間近隣の人にとってはいいんでしょ。
と思ったけど、そんなこと関係ないから沖縄県民がんばれええ
228名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:01:29 ID:At1qbLvc0
>>203
「これが県民からの『叱咤激励』じゃーい!」

まあ、アホな掛け声かけるより
「鳩山は『最低でも県外移転』の公約を守れ!」というシンプルなものでいいんじゃね?
229名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:01:45 ID:je1t+gK80
卵とか食べ物を粗末にするのはよくねーよ
水風船くらいにしとけよ
いや
やれと言っているんじゃないぞ
ホントだぞ
冷凍庫に入れて保存したりもするなよ?
絶対だぞ



いや
けどマジで暴力的な行為は悪い影響しかでないからな本当にやめとけ
マスコミ次第で民主党が被害者になってしまう
民主党や鳩山に同情が集まるようなことは避けなきゃいけないだろ
230名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:02:33 ID:IohSl3CQ0
>>216
>それでもルーピー鳩山が辺野古移転強行するなら、今まで以上の特典つける必要あるだろうなw 

いや、その特典の出所は、また納税者国民だから
糞鳩民主党は痛くもかゆくも無い
民主党は、単に増税するなり、赤字国債乱発して子孫に増税を押し付ければいいだけ
心底、糞なのが民主党
231名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:02:47 ID:HnWGnBrr0
>>1
「9万人」という言葉は出さない方がいいと思うよ。
一気に胡散臭くなるから。
あの人数は水増しだってバレてるし。(´・ω・`)
232名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:02:57 ID:At1qbLvc0
>>229
まあ、ソレを鳩山は狙っているのかもしれないね>被害者の振りをする
233名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:03:24 ID:n+5WpYqC0
>>227
沖縄の人達は、「普天間の移転先は国外!最低でも県外」と言う民主に投票したんです。
だから出来ないのなら、降りてもらうんです。
234名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:04:05 ID:pEV9QXXi0
主権回復つれてけ

そして ホワイト なんとか ゴー

    ホーム        たろ
235名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:04:05 ID:1c2Rgt1o0
嫌われてるっていえば嫌われてるけど、ちょっと普通の為政者の嫌われ方と質が違うというか…

政治家なんて思春期の子を持つ親が子から嫌われるようなことは絶対あるし、また
そうでなければならない。嫌われながらする仕事だ。

鳩山はそういうのとはまるで違うんだよな。嫌われる覚悟もなく、嫌う者を憎み、
する仕事といえば前の人がした仕事をバーン!と崩して「前の者の仕事がワルイ」とか言うだけ…。
しかも崩したものを直さない。直せない。なんだこの人。
236名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:04:08 ID:I1VwLzxU0
解いた糸を絡ませるのだけは上手いな
237名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:04:50 ID:At1qbLvc0
>>230
仕方なかろうよ。
だって、この鳩山をトップに戴く民主党を政権党に選んだのは「日本国民」なんだぜ。
238樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/04/30(金) 01:05:03 ID:yMpj60s00
鳩と一緒に反対派が基地に無理矢理乗り込もうとしたらそれを口実に対日開戦すればいい事だな>>USA
239名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:06:34 ID:fz8xGwEo0
自分らで擁立した反対派市長を説得するって、
なんか民主党っぽい感じ
240名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:07:30 ID:rn84r/8X0
虎雄に会いに行った件見ても不思議だったけど
誰も止めてくれる人がいないんだね
かわいそうにまるで裸の王様
241名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:08:05 ID:dH3Dm7wB0
空港にて

集結県民   「アホウッ 来るな、帰れ帰れ このカスがあっ」
ルーピー鳩山 「力強い沖縄県民の思いを頂きました」

沖縄県庁にて

沖縄知事   「だから駄目なんだって、もう遅いんだよ。全然見込みなし」
ルーピー鳩山 「沖縄の明日に関して、真剣な声を頂きました」

242名無しさん@十周年 :2010/04/30(金) 01:08:40 ID:s00PyHaN0
>>
「鳩山しっかりしろ! という叱咤激励を島民の方々より力強い言葉を頂いた」
243名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:08:46 ID:nABMohkb0
昨日市長は連絡もらってないと言ってたが、名護市長には連絡したのかな
244名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:08:49 ID:BlM4oeww0
もしも総理が殉職したら副総理が自動的に?
245名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:09:35 ID:LyqFQ2Ea0
●●←ボディガード





↓県民
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○★○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
246名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:09:47 ID:RMDWsZhe0
アメリカとしてはバカで嘘つきがトップの国の民族の事なんか知ったことか。
まともには相手してられん て感じだろうな。
247名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:09:58 ID:EV/PJMvD0
>>241
首相官邸にて

「沖縄県民の皆さまの叱咤激励の思いを頂きました」
248名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:10:12 ID:IohSl3CQ0
アメ公が日本の首相を叩いているのなら、本来は首相を擁護するべきなんだろうけど、
民主党は、東京裁判(アメ公の日本政府関係者叩き、吊るし上げ)をマンセーしているクズ政党だからな
支那の後ろから首を出して、支那と一緒に当時の日本政府関係者を吊るし上げているのが民主党

民主党のクズ政治家は、何の呵責も無く叩いていいと思うわ
249名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:12:13 ID:TyzkLPuh0
「ここはですね、沖縄全島をオープンカーでパレードすると言うのはどうでしょう?」

と進言する忠義者は党内におらんのかね
250名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:12:15 ID:L3K1lw4U0
えーと、すいません。
沖縄地元の方には悪いですが・・・・面白いです。w
251名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:12:53 ID:7bU6B/KW0
>>225
そうなったら、そうなったでアメリカは本格的に鳩山政権を潰しにかかるでしょう。
鳩山の暗殺事故死では、同情票で民主党が選挙圧勝→鳩山の劣化コピーによる民主党政権継続だから、
民主党自体を潰すような方法で。

鳩山、小沢がアメリカに持っている隠し資産を暴いて脱税で告訴
→犯罪者引き渡し条約でアメリカの裁判所出廷を通告
受け入れれば前代未聞である日本の現役首相がアメリカで逮捕
拒否すればパナマのノリエガのように在日米軍が出動して逮捕→アメリカ本国に護送
252名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:13:00 ID:EV/PJMvD0
>>249
うはwwwケネディ事件再発www
253名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:13:45 ID:PsYwNqPy0
俺も左巻きの振りをして鳩山に一発かましてみるかな。
腐れタマゴをもって沖縄に行こう!
254名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:13:50 ID:Rb0voTd50
>>1

ぉぉぉぉぉおーっ
アメリカさぁ〜ん 
なぁ〜んにも気にせんで良いよーぉ
奴が死のうが殺されようが
俺達日本人は全然気にしないからね
なんかあった方がよっぽど良いわっ
255名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:14:31 ID:PwHQWOyj0
ぽっぽたん得意のOR理論を応用した結果が
この惨憺たる結末だったのだろうか。
俺の計算だとうまくいくはずだ、といまでも
思っているのか。
それともこの結末は最初から計算したものだった
のか?
OR理論とあの嫁やインドの予言者と
どんな関係があるのか?
なぞは深まるばかりだ。
256名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:14:32 ID:TGloYmJO0
>>244
>もしも総理が殉職したら副総理が自動的に?
副総理ってのは法的な裏付けが無かったと思う
官房長官か衆議院議長あたりじゃないかとおもうけど
何日以内に首班指名とかの規定はあったとおもうけどどうだろう?
257名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:14:55 ID:4t9zQqso0
あれだ、ゴルゴ13に自分を狙撃するように依頼したんだよ。自らの責任をとるべく
沖縄の皆さんの前で狙撃されると。まあ、鳩山が面子を保つためには、これぐらいの
シナリオしかないだろう。
258名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:15:10 ID:7Y1vnjXe0
>>8

常温じゃ卵はそんなに早く腐らないよ



今から固まらない程度茹でて殺しておくと早い。
四日ならちょうど良い加減ではwww
259名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:15:37 ID:K+BWwMiY0
>>251
そこまでやってほしいな〜

そこまでやればさすがに日本に数多くいるキチガイアメポチ君も少しは目が覚めるだろう
260名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:16:25 ID:p/rKPdVM0
少なくとも「カ・エ・レ!」コールぐらいは出そうだなw
261名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:16:47 ID:kf6vO5oG0
民主党を叩くと犯罪になるらしい!(ネタではありません)
ネットで民主党の誹謗中傷をした場合は犯罪になるらしいです。
完全に言論の弾圧です。マスゴミや民主工作員の過剰な自民叩きは犯罪にならないのか(笑)

ネット選挙が今年の夏から可能になるらしく、民主党はこれで票を伸ばすのでしょう。
工作員が民主党に票をたくさん入れてくれるでしょう。そこで、民主のことを叩くと犯罪。都合が良いですね...ご都合主義というか、独裁もいいところです。言論の自由はなし。中韓化しています。

詳しくはこの方のブログを。


拡散出来る方はお願いします。
262名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:16:59 ID:v8RDHGt80
鳩ポッポ どうする。 
  
  謝罪デモするか? すぐ近くやで

宮古島  売春婦慰霊碑

「 恨(ハン)之碑」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/5d9a0bf50195796c2

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13588-storytopic-1.html
263名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:17:25 ID:QbjXKJ4I0
ネイビーシールズより沖縄県民の方が強いのか、糞ワロタw
鳩山はボコボコにされて、そのまま基地に入って米国亡命してくれ。
264名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:18:02 ID:TGloYmJO0
>>260
「地元の熱意の元、官邸でしっかりとアメリカに交渉しろ、という思いをいただいた!!」
265名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:18:17 ID:8s6MO3F80
みんなぽっぽに沖縄に来てほしくないってのがウケるwww
266名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:18:52 ID:qXVJt0Ki0
「米軍基地に入った時点で、逮捕、サンフランシスコに移送、
 
 何故か、自ら・・・」

 こんな感じの事件が2−3年前にあった。

 昔、人の妻を拉致した日本人がいた。アメリカは時効が無い。

 ひょっとすると?
267名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:19:29 ID:uZD1wPsuO
アメリカ氏ね
268名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:19:44 ID:8nHoyz5l0
ゴルゴは、、、作者が勲章もらっちゃったんで、、たぶん来るなら護衛w
269名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:19:48 ID:T/mzwQ250
しかし、沖縄はけっこう歓迎するとおもうぜw
たぶんなにごとも起きないよ
民主の味方だった「プロ市民」は動きようがない
普天間だって、固定を歓迎する人も多いしね
鳩山みてえねヤツ、けっこういるから
270名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:19:54 ID:EV/PJMvD0
激励はいらないから、県民の皆さんには鳩さんを「叱咤」して欲しいものだ。

試合後のボクサーみたいな顔で「皆さまに叱咤して頂き」って泣きながら記者会見
に臨んでいる姿が見たい。
271名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:20:00 ID:TcbaO77N0
>>113
それをやるなら東京で動員かけて、首相官邸を包囲して罵声を浴びせる方が早い。
最近だと福田えりこ一味の例(2007)なんかがある

どうせ地元民ばっかりでもないだろ
272名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:20:30 ID:MInsIDcg0
今となっては地元は辺野古の現行案すら反対だし、桟橋方式はアメリカに拒否されてるんだから行っても意味ないな。
273巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/30(金) 01:21:41 ID:kPO0zjbC0
沖縄が民主とか社民議員とか選んだんぢゃんwんなもん知らねえよwww

てかこいつらやまとんぢゃねえしwww
274名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:21:47 ID:vAFiqtw00
米は沖縄の統治に手を焼いているようだね。
ある意味返還のチャンス。
275名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:21:57 ID:0rDtD8ewO
保証しなくていい
むしろハブの群れの中に放り込んでも構わん
276名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:22:25 ID:PtTXhVPCP
>>1
これは、やんわり来るなっていわれてるなw
277名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:22:33 ID:TyzkLPuh0
在京の沖縄出身者が集まるだけでも、出発前の首相私邸を取り囲んで外に出さないくらいは出来そうだ
278名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:22:58 ID:L3K1lw4U0
ツイッターで「#futenma」を検索すると、
「民主党の『最低でも県外』を信じて投票した」
という人がいる。それこそ“愚直なまでに”信じている。
(それ故に香ばしかったりもするが)
そういう人達の気持ちを、政権取りたいがために利用したんだよ。民主党は。
279名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:24:28 ID:KmmkRYhS0
日本国内なんだから、別に米軍の保障とか関係ないだろ

要はウザイし時間の無駄だから来るなって言う事だww
280名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:24:47 ID:PtTXhVPCP
GW、休日返上といいつつ結局沖縄観光しにいくんだな
281名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:26:47 ID:JdVcBjlD0
>>1 自衛隊機で沖縄入り
ワロタ. もう少しましな移動手段があるだろうに、T400か それともYS11か
282名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:27:26 ID:l68V6FKO0
アメリカ側に身の安全心配してもらうって、どんだけ行動に考慮の足りん総理なんだよ……
ほんとに情けない。
283名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:28:13 ID:8X/obouc0
命を懸けて解決するとか軽口たたいていたんだから
ちゃんと沖縄に行けよ。そして暗殺されろw
284名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:28:45 ID:OLSJZfrJ0
>>12
反対集会やってたんだぞ。
沖縄県民が切れてんだろ。
285名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:28:50 ID:pIA2bdrZ0
>>277
本土の沖縄人の大半は傍観ってか左翼活動に又かとうんざりしてる
286巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/30(金) 01:29:40 ID:kPO0zjbC0
>>274 チョウセンヒトモドキって言ってみwww
287名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:30:25 ID:2l5b5wtx0
ゆきお、ばらくの仲だよ?
288名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:30:45 ID:DEgvHMYf0
訳・沖縄入りして叩き殺されても当方は一切関知しない
289名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:30:53 ID:yVx/0dOB0
>>1

これ以上強硬な態度を取れば暗殺も辞さないという意思表示だな。
290名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:31:23 ID:F3pfFgb40
「鳩山首相は現実から変に遊離した人」←事象
「日本国民は現実から変に遊離した人」←現実

「首相の安全を保証するのは難しい」←事象
「日本の安全を保証するのは難しい」←現実

「日本は世界一の対外債権国である。
 その対外債権を重要な資産として守るために必要なものは軍隊と核兵器である。
 日本の対外債権は巨額であるが、諸外国が何とか返済してくれた理由は
 日米安保条約(独自の軍隊の睨みが効かない代替)である。
 これがなくなれば危うい。」by日下公人
291名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:32:35 ID:3PX3CWhB0
>>279
そうそう。だって、いつまで政権持つか分からないのに
住民側に変な口約束して、また引っかき回して難しくしそうだし。
292名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:32:40 ID:lgVoUa1N0
政権欲しさで自分で蒔いた種だから自分で刈り取るしかないが
口からでまかせで有権者を騙してることが他にもたくさんあるだろ
293名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:32:44 ID:Rb0voTd50
一人1発までなら、誤射ですむんじゃないかなと。
294名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:32:52 ID:8X/obouc0
人の気持ちを察することができないお坊ちゃまが、
民意なんて分かるはずもなくww
295名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:33:48 ID:l4nsxkQE0
遠慮はいりませんよ。さくっと・・・・アメリカ軍バンザイ
296名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:33:50 ID:x1QooB5q0
空港での騒ぎの最中、島の反対派の仕業に見せかけてってことか。
297名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:33:55 ID:5MB84F+O0
>鳩山首相は、自衛隊機で沖縄入りし、戦地の跡などを回りたいという。

旧海軍指令部壕をお勧めする。
強く強くお勧めする!!!
298名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:34:36 ID:G7aPfemi0
民主も鳩山には消えてもらいたいんじゃないのか?
総辞職より死亡で内閣改造の方が同情も買えるし、印象もいいだろう
299名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:34:43 ID:trIUk2Jl0
憲法9条が守ってくれるだろうから護衛は一人もいらないよ。
300名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:35:05 ID:8X/obouc0
こんなやつ、なぶり殺されればいいと思う。
マジで、そのくらい腹を立てているよ。
301名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:35:05 ID:LE/KmITL0
>>278
まあそーゆー人もいるが↓みたいに「マスコミガー」「カンリョウガー」に変換できちゃう幸せな人もいるんだぜ

# RT @mxyzbb: 普天間問題で鳩山を責めるな。どこも受けいれしないのだから、うまくいくわけないじゃない。
それを県外と言った責任とれは、もうあきれるだけだ。マスコミ君!
あんたは少しも偉くない。官僚がほくそ笑んでいるのが見えないのか。 about 4 hours ago webから

# RT @dpj_how: RT @aobadai0301 今、日テレのアクションを見てたが福島瑞穂が普天間問題で、
ついにテニアンが議会で全会一致で誘致している件をテレビで話した!バツが悪そうに目を背ける村尾と辛坊。
慌てて話をすり替える司会の福澤。お前ら、うさんくさすぎるぞ ... about 5 hours ago webから


村尾も辛坊も目をそらしたのは付き合いきれんからだろうと思うんだがw
302名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:35:23 ID:YgUoa9rQ0
林彪みたいになればいいのに
303名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:37:03 ID:rwJnqEwX0
>>293
1人1ハブくらいにしとけ
304名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:37:32 ID:oy+s09O60
良かったな。
「生きるか死ぬかの大論争」とか「命がけ」とやらの本質を
身をもって証明する機会に恵まれたではないか。
言うまでも無く、ある意味ルーピーは沖縄への思いを
当然のことながら県民に感じてもらうべく沖縄へ
乗り込むんだよな。
存分に沖縄県民の「よし、わかった」という思いを
いただいてこいや。
305名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:37:33 ID:FZOZL7tF0
友愛されちゃえ
306名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:37:47 ID:LNfbXuwL0

飛んで火に入る夏の鳩



307名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:38:54 ID:r4lBi6BZ0
沖縄、徳之島がイラク・アフガニスタンみたいに見えてきた。
308名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:39:06 ID:l1D/9gfQ0
309名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:39:17 ID:TyzkLPuh0
機動隊のジュラ盾に囲まれながら辺野古視察して、武装警官の護衛の中で住民と対話する映像流れたら
具体的に倒閣運動起こるんじゃねの?
310名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:39:34 ID:FZOZL7tF0
「(顔を見たらありったけの悪罵をぶつけるから)首相の(精神の)安全を保障するのは難しい」

もうやめて! 鳩のSAN値は0よ!
311名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:39:46 ID:cKAevdNO0
国民を精神的に大量虐殺した罪により、チャウシェスク同様婦人共々処刑になればいい。
312名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:40:03 ID:8X/obouc0
いままで1度も沖縄入りしたいないくせに、
口だけで辺野古の海への冒涜だとか、よく
言えたもんだ。こいつの人生って、本当に
軽い。無責任を絵に描いたようだな。マジで
呆れてものも言えない。
313名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:40:46 ID:b1qQJt2x0
自国内の視察なのに
他国から「危ないからやめたほうがいいよ」って言われるなんて
いくら関係の深い国からの忠告とはいえ、凄いな
314名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:42:02 ID:tAB+j/U90
鳩山は兄弟とも嫌いだが、ヤンキーどもは輪を掛けて嫌いだ

あんまり戯けたことをやってるんじゃねーぞ糞ども
315名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:42:03 ID:iv8Dpm6S0
天候悪化した沖縄に、ポーランドの政府専用機みたいに強行着陸の方向でw

鳩山「私は操縦が下手かも(ry」
316名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:42:13 ID:rOGIEQG30
覆水盆に帰らず
317名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:42:47 ID:l6zhXYEG0
民意





「あ〜、このアホボン早く辞めてくんね〜かな!」
318名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:42:55 ID:MVnzQkmQ0
>>308
一発しか撃てないしw
319名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:43:10 ID:8X/obouc0
>>311
そういえば、あの電波夫人は付いていかないのか。
いつも外遊でルーピーとお手てつないだり、腰に
手をまわしていた、あの下劣な幸さんはどうした?
夫婦そろって、なぶり殺されればいいと思うわ。
320名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:43:27 ID:JdVcBjlD0
針の穴に ロープを通す

んじゃなかったのか?
321名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:44:25 ID:MInsIDcg0
>>312
あの場に立てば埋め立ては自然への冒涜と思うとか言ってるから、
就任前には見たことあるんじゃないかな。
322名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:45:11 ID:TGloYmJO0
>>321
直前に会った人のセリフかもしれんからな
鳩の場合
323名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:45:23 ID:OnYd8phF0
もうどこにも移設できそうになさげ
324名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:45:40 ID:ErMA9IQt0
【緊急事態発令】
民主党のネット選挙投票法案より『ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には
刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。』
http://ameblo.jp/minsyutousaiaku/entry-10520896993.html 
中国みたいに言論統制される!?

これマジ??拡散できる人協力頼む
325名無しさん@十周年 :2010/04/30(金) 01:46:14 ID:s00PyHaN0
「鳩山しっかりしろよ、という叱咤激励を有難い気持ちで頂戴しました。
 ある意味で歴史に堪えうる決断を求められている訳でございます。
 従って既にご案内の通り、現在反対意見の方も10年後20年後には
 基地を受け入れて良かったねと言ってもらえるような決断をしたいなと
 思う次第であります。」
326名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:46:59 ID:rn84r/8X0
徳之島に行くぐらいなら沖縄のがましってことですか
どっちが怖いか天秤にかけたんですね
327名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:47:27 ID:w7L9+Q3F0



言 論 統 制 キタ━━━━━━━━!!!


114 :国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになります:2010/04/30(金) 01:03:13 ID:1W0ftnVK0
やばいのが来てる。ネットで広めるのが無理になるかも。これ言論弾圧じゃねーか。


【緊急事態発令】ネットで民主党叩くと犯罪になる法案成立へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004150125002-n1.htm

 「政党や候補者になりすましたり、ネットで政党や候補者の誹謗中傷を
行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を
科す。なりすましの危険性から有権者への電子メールの送信については
解禁見送り論もあり、最終調整している。」




328名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:47:32 ID:JdVcBjlD0
5月4日、 東京は カラッポってことか.
329名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:47:45 ID:Rb0voTd50
>>308
・・・銃弾でなく、砲弾ですか。
流石は2ちゃん。
そういうの、好きだよ
330名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:49:47 ID:v8RDHGt80
>>297


先に こちらを訪問すべきである。
  
宮古島  売春婦慰霊碑

「 恨(ハン)之碑」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/5d9a0bf50195796c2

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13588-storytopic-1.html
331名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:51:14 ID:ysKftXSI0
チョン気持ちわるっ
332名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:52:44 ID:BxZkOckQ0
思いが強いと、、、になるんでしょ?

ねっ、ルーピーちゃん。


>>327
おっ、選挙期間中に「ルーピー」とか言ったら逮捕する気か?w
公人に関して社会的意義のある事実を言う分には、問題無いはずだが、しょっ引きそうだなぁ。
おお、こわいこわい。
反革命分子にとっては、息苦しい世の中になりそうだ。w
333名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:52:55 ID:MydPdyAC0
不謹慎ながらタイミング的には民主にとって絶好の機会なんだよねぇ。>ルピ夫暗殺
政治と金の問題もうやむやに出来るし、反対派に悪いイメージをつけられる。
次の選挙も弔い合戦である程度の票は見込めるし、
米にも国内混乱を理由に基地問題引き伸ばしをはかれるしな。
無理やり現行案に戻す機会でもある。
334名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:53:15 ID:RMDWsZhe0
アメリカ側から見たら俺らが北朝鮮を見てるのと同じようなもんだろ。
何考えてるか分からない危ない首相がトップとその民族だぞ。
335名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:54:20 ID:8X/obouc0
>>323
これだけ沖縄の人たちの気落ちを弄んでおいて、
やっぱ現行案でお願いじゃ、誰も納得しないだろうね。
ルーピーって、俺様が直々にお願いすれば、なんとかなる
なんて、未だに考えてそうだよな。なぜ自民時代に13年も
掛ったのか、それさえ理解できていないんだから。
そうじゃなきゃ、「えいやー、と現行案を選択すれば、
どんなにラクだったか」なんて発言もできないと思うよ。
自民党だって、あそこまでも持っていくのに、どんだけ
苦労したと思っているんだろうか。本当にキチガイだよ、
ちゃぶ台ひっくり返して、もう覆水盆に返らず、だわな。
336名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:55:32 ID:NafW8Yod0
特亜みたいな民度の低いやくざ国家とは違って、日本は平和を愛する文化国家です。

火炎瓶みたいな物騒なのは似合いません。

やはり卵でしょう卵。

あの首相のことですから、住民の面前でまた例の調子で何かふざけた発言をするのは間違いないと思われます。

そのときすかさず、せいので一斉に住民がルーピーの顔めがけて、というのがいいと思います。

鳩山首相との対面集会に出られる住民の方は卵を持ってゆくことを忘れずに。
337名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:55:35 ID:tbvGmpRQ0
月夜の晩ばかりだと思うな、つ。
338名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:56:58 ID:qvNgZSvE0
>>鳩山首相が急きょ、5月4日の初の沖縄入りを決めた

ホントに計画性の無い奴だな。
339名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:58:28 ID:BxZkOckQ0
>>333
確かに、そんな事あったら、今までの悪行を全部リセットするどころか、
それを逆手に取って、参院選の好材料として利用するだろうね。
340名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:58:56 ID:CnN+HD5Z0
>>324
そんなの予想の範囲内だよ
だが常識的に考えればネットは日本国政府だけの持ち物じゃないからな
341名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:59:30 ID:589IBcANP
もっと生き恥をさらしていただかないと
342名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:59:38 ID:p/rKPdVM0
>>336
住民との対面集会なんてやると思う?
知事と2〜30分話して、後はヘリで辺野古上空を飛んで
終わりだよ。
343名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:59:41 ID:8X/obouc0
>>338
すべて思いつきで軽軽に口に出し、
あとでトンデモナイことになっている。
CO2の25%削減もそうだしな。
344名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:00:03 ID:DioI5D0/0

基地は尖閣諸島と竹島と北方領土に移せばよくね?

南が手薄になるなら 沖縄近くに人工島を作るとか?
345名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:00:33 ID:WcelAZV60
>>333
”自称”右翼とかにやらせれば余計効果的だしな
346名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:00:46 ID:yJ09kB4D0
沖縄でニワトリの真似して来いw
347名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:01:51 ID:MmWj+Q9n0
ちゃぶ台ひっくり返したらエラい騒ぎになっちまったい。


これはもう
ウチに放火して、それどころじゃなくする、しかないお。








348名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:02:09 ID:O3ZXmBG90
>>336
鶏卵かぁ、、、小さいよなぁ、、、

しかし、鳩山にここを読ませたいよなぁ。
俺なら発狂するか、辞めるか、二者択一だけどね。
349名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:02:30 ID:8X/obouc0
>>333
オウムの村井のときは、たしか朝鮮人がやったよな。
350名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:02:57 ID:2plOVePn0
>>327
記者会見などにも参加できるネット記者の協会も有るわけで
紙面と同じように批判を書くだけで誹謗中傷となるのであれば
ネット側も表現の自由として十分に対抗可能
つーか多分、この法が成立してもこれで訴えられたら違憲訴訟で
反対にこの法の息の根を止められると思う
351樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/04/30(金) 02:03:03 ID:yMpj60s00
>>319
ムッソリーニやチャウシェスクのごとくですね。
352名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:03:37 ID:lT+VjdjP0
なんか笑った
353名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:03:41 ID:vGKVYiAsP
354名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:03:57 ID:2WnqfrBG0
ちょwww
そんなヤバイ状態なのかwww

そこはアフガンかなんかかww
355名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:04:44 ID:HpNOMwa20
 
>>336←これは間違いなく首相への暴動への誘導ですね、警察へ通報しました。

こんな掲示板のスレに踊らされて、また犯罪に加担するとは・・・


356名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:05:07 ID:QUhw12Rl0
安全を保障するのは難しい???
ケネディ大統領みたいに頭がスイカ割りになるんですか?

胸を張って堂々と沖縄入りしろよルーピー!wwwwww
357名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:05:27 ID:HvunB5LG0
まさか総理大臣を直接狙わんだろう。
自殺ならあり得るけど
358名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:06:54 ID:OuhYmJOR0
事態を悪化させ反対運動に油を注いだ張本人がどの面下げて来られるんだ、あっ?
っていう感じかね
359名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:07:11 ID:8X/obouc0
正直いって本当に情けないよ。
ここまで国民から憎まれる総理大臣って
どんなに無能でも、いままで居なかったよ。
なんかなあ、本当に自分で言ってて本当に
嫌になってくるよ。近所の美容院の婆さん
(推定60代)まで「鳩山なんて死ねばいいのに」って
言ってたときは、マジで笑いを通り越して悲しくなった。
こんな婆さんにまで憎まれるルーピーって一体?
360名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:07:29 ID:21xHB9rg0
日本の首相がアメリカに反対されて沖縄に行けないなんて馬鹿な。
反米感情が大きくなるのを恐れてるんだろう。
結局基地の存在は日本国民の民意で決まるんだから。
361名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:08:01 ID:nX+v6JO8O
>>355
帰れ
362名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:08:42 ID:NafW8Yod0
>>355
バカっぽいマジレスthx
363名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:08:54 ID:jZrMCuLP0
>>28
安保は外敵に対するもの。
日本人同士が殺しあうのは止めません。

日本国民が無能な政治家を始末するのを
米軍が止めたら


内 政 干 渉


ですから。
364名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:09:04 ID:iv8Dpm6S0
>>344

韓国やロシアに実力で占拠されてる場所に、
どうやって基地作れと?w
365名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:09:19 ID:MVnzQkmQ0
>>355
首相への暴動(;^ω^)
日本語で頼む。
366名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:09:25 ID:0rDtD8ewO
>>269
小学校のすぐ上を軍用機が飛んでるんだから、まともな奴は皆移転させたいに決まってるだろ
デマをばらまくな、ボケ
367名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:09:40 ID:JkRovJOZO
>>355
ぷっ!!馬鹿じゃねーのコイツ♪
368名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:09:52 ID:J7cm2nErO
もう沖縄と北海道を州にするしかないな
369名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:10:29 ID:8X/obouc0
>>365
どうせ日本語が不自由な鮮人ですから、構わんほうが良いかと。
370名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:10:52 ID:hdZbsY8h0
そろそろ鳩山も
切腹案を出すべき
371名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:11:45 ID:EDtk46A30
ポッポを守るために米兵が沖縄土人に発砲とかなればおもろいのに
372名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:11:45 ID:OuhYmJOR0
公安に通報してくれよ
革命家の長が沖縄に乗り込むんだってさ
373名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:12:10 ID:TGloYmJO0
>>359
麻生も嫌われていたけど、念入りなマスコミの空前の揚げ足取りキャンペーンのせいだからな

逆に空前の超擁護体制でありながらここまで嫌われるってのはほんとに凄いよ
374名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:12:25 ID:LPO42FH30

このタイトル 何か変だ、日本の統治下なのに、何で、

米側が「首相の安全を保証するのは難しい」なんだ? 変だ。
375名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:12:59 ID:yVx/0dOB0
>>336
>やはり卵でしょう卵。

鳩に卵ぶつけても罪にはなるまいwww
376名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:14:01 ID:27E14+w70
ハトがホテルの部屋に入るとハブ100匹投げ込まれると
どうするかビツクリカメラ見てみたい気がする。
377名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:14:04 ID:JpLUGVvh0
>>375
そのまま料理して親子丼にしてしまえw
378名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:14:20 ID:eyeNBk6E0
鳩には豆だろ
379名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:14:58 ID:O3ZXmBG90
>>327>>350
うへぇ、なんだこの法案。
小沢が取りまとめてるのか。

権力の座にあるって事は批判されて当然。

そういや、細野モナ男の選挙民だから奴が演説たまに駅前でやっているから、このネタで野次ってみるか。

ヤ軍野次るのと違って、支援者なんかの取り巻きがうざそう
380名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:15:04 ID:iXfKlJYr0
外交辞令集の中に、このような表現記載があったら、
来ても駄目だという意味だろう。
381名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:15:24 ID:8X/obouc0
>>366
確かに危ないことは事実だが、基地ができたあとに、
小学校ができたことをカスゴミは決して報道しない。
なぜ危険な場所に小学校をつくったのか、という背景を。

小学校については、米軍が移転案を出しているのに、
本土からのサヨクが、それをつぶしたので、現在の
危険な状態のままにまっている。つまり、サヨクは
つまらんイデオロギーのために子供の安全を犠牲に
していることになる。
382名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:15:45 ID:G7aPfemi0
>>333
鳩山がいなくなって一番得するのは民主党だよな
鳩山に火中に飛び込めとアドバイスしたのは誰だろうな
383名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:15:50 ID:jZrMCuLP0
>>374
「玄関先が騒がしくなるから来るな」という意味でしょ。
384名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:16:14 ID:WcelAZV60
>>359
誠意や責任感の無さ、自己保身への執着、奇麗事しか言わない人間特有の胡散臭さ
日本人として顔を背けたくなるような負の要素を体現したような存在だからなねえ
385名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:16:27 ID:kN7u+30A0
>>260
米軍の管理地だからアメは心配してるんだろ。
米軍管理地内はアメリカが安全を保証しなければいけない。
反対派が強行突入して何か投げてきたらどうするよ。
アメリカ流に射殺する訳にはいくまい。
386名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:16:57 ID:zmtkMHMj0
だいたいアメが来ても無駄だって言ってんのに、何する気だ?
最後は問題を複雑化させて終わるたけだろw
387名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:17:26 ID:JIsUJIFu0
永田 「いいんだね 殺っちゃって」
388名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:17:41 ID:yJ09kB4D0
5月末までにどうやって決着つけるんだ?こんなgdgdして
389名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:17:50 ID:coHFKibm0
上にあったが、台湾独立、海兵隊台湾移設はマスゴミが
絶対に触れない話題ですがなw

ルーピーの腹案は日米安保破棄、台湾、韓国、沖縄を見捨ててシナに進呈するのが目的w
おかげで台湾は軍拡に走りはじめ、韓国は半島の緊張状態を高めなんとか生き残ろうと
焦り始めています。
ルーピーズのせいで東アジアが不安定化しはじめてますがな。

390名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:17:53 ID:OuhYmJOR0
鳩は日本のために死ぬつもりか
国士だな
391名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:18:09 ID:Iv8Qb0Pu0
>>374
ルーピーが米軍基地を視察にくるけど、反対派グループがわっさわっさと
なだれ込んできたら俺らどうしようもないよって事じゃね?中にはガチのキチガイも
混ざってるかもしれん。かといって米軍が市民を撃つわけにもいかんし
392名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:18:49 ID:BxZkOckQ0
>>355
>336は、「首相」と「ルーピー(クルクルパー)」は別で、

畏れ多くも日本国内閣総理大臣閣下に対して、もし不届きな事をするようなクルクルパーな暴漢が現れたら、
物騒な武器などでなく、平和な文化国家日本の国民としては、その暴漢に使用する為の卵でも備えて、
米軍ですら安全を保証しない我らが首相を守る為に、国民が立ち上がろう!

って理解したけどなぁ。w
393名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:19:12 ID:TGloYmJO0
>>374
米軍基地は治外法権なんだろ?
合衆国領土という位置づけだと思うけど
394名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:19:16 ID:O3ZXmBG90
>>386
皆にやっぱりガッカリだったと思わせに行く
395名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:19:36 ID:DioI5D0/0
>>364
それをそのままアメリカに打診すればいいんだよ
日米安保に基づいて 日本の領土の安全が損なわれてるところがすでにあると
396名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:20:05 ID:jZrMCuLP0
>>381
でも現実に惨事が起きたら
責任を問われるのは米国なんだよね…

だからあちらとしても、普天間だったら出てってもいいよ、という形で話に乗ってきた。

問題の本質に、「基地が先で町があと」というのは関係ないんだよね。
397名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:20:25 ID:8X/obouc0
>>384
そうなんだよな。きっと。もうルーピーは政治家の前に
人間的にクズというか信用できない存在になっている。
日本人の一番嫌いなウソを平気でつけるし、恥という
気持ちも持ちあわせていない。ホントに日本人として
情けないよ。
398名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:20:37 ID:phtUlfqu0
これはどさくさにまぎれてヤッちゃうよ?って事でしょ?
アメリカ様お願いします。
399名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:22:20 ID:lgVoUa1N0
日本に正日が来るようなもんだろ
400名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:22:51 ID:DdPO/ZDB0
>>171
ゲルは昨年の予算委員会で
「詳細なやり取りが必要なら協力する」
とまで言ってたのに何も打診しなかった奴だぞ、
今年になっても遊び放けてるところからみると当時も遊んでるだけと考えるのが妥当だろ
401名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:22:58 ID:vxHBR0Yi0
鳩山がその場で切腹すれば次の参院選は民主が大勝するよ。
402名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:23:11 ID:afcm5o9R0
困ったことに 日本人53万人普通に海外旅行してるんだな 
日本危機、日本が終わる       これはまずいよ 
もっと あばばばば 言いましょう!
403名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:24:35 ID:hdZbsY8h0
てかさ

先ずは飛行機で那覇辺りに降りて知事と会談して
そのあと、飛行機でキャンプシュワブに降りて
誰ぞとトークすれはいいんじゃ?

下手に陸路を考えるから
ややこしい
404名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:24:54 ID:jZrMCuLP0
>>395
日米安保は「日本が戦争するときはアメリカも付き合う」って意味だ。
「アメリカ軍の力」を使いたければ
日本が「俺も戦争する」って言わないと。


勘違いされがちだが、アメリカが代わりに戦ってくれるわけではありません。
405名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:25:10 ID:W+zX4n7Y0
>>1
CIAが活躍しちゃうのか
406名無しさん@十周年 :2010/04/30(金) 02:25:28 ID:keb8lS9B0
ルーピーは宇宙人だから。日本人ではありません。
407名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:26:50 ID:TGloYmJO0
>>406
すると管轄はFBIだな!
モルダー!出番だ!
408名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:27:40 ID:l4nsxkQE0
YOU やっちゃいなよ (*´艸`)
409名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:27:46 ID:9/BTX+VnO
国連の敵国は?
410名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:28:31 ID:klvPDQX30
>>409
日本
411名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:28:52 ID:+SUm+o3E0
でもホントウに、ネットウヨとアメ男は日本よりアメリカが充実してると思ってるの?
412名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:28:53 ID:8X/obouc0
>>396
それもあるけど、海兵隊の犯罪事件もあったし。
たしかに海兵隊は荒くれが多いのも事実で、
そういう事件が住民感情に火を付けている。

「基地が先で町があと」というのは関係ないというよりも、
結局、基地を移転しても、経済のことを考えると、その周りに
ワラワラと人は集まるわけで。実際にそれで生計を立てている
人も多いからね。そういう人は、たとえ基地に賛成でも周りの
雰囲気からしても表立って賛成とは言えんのじゃない?
413名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:29:35 ID:BxZkOckQ0
>>403
ヘリかな。まぁ、どうしても行きたいなら、ヘリかもね。

そういや昔、60年安保の時、来日した米大統領報道官がデモ隊に囲まれて、
海兵隊のヘリで脱出したらしいが、そして安全保証出来ないからと、
アイゼンハワー大統領の訪日もキャンセルになったとか。
414名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:29:59 ID:ZjN8+97p0
>>400
え?ゲルは呼ばれなくても自分からしゃしゃり出ないといけないの?
っていうか>>171は鳩の話じゃないの?
415名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:30:10 ID:zmtkMHMj0
>>403
自衛隊機が着陸するのは那覇空港だけどな。

裏口で米軍基地の使用を要請してたなら、お断りと考えることもできる。
416名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:30:37 ID:Z6czxyhU0
国の安全保障の問題で、なんで地元の意見に左右されねばならないのかね?
417名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:31:00 ID:hTv+3qXOP
5月4日には中共艦隊が沖縄近海をウロチョロするんかな?
418名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:31:07 ID:TGloYmJO0
>>412
そこで出るのは地位協定見直しって話なんだろうけど
海軍は絶対に裁判権は渡さないよね
個別の案件での検討はしたとしても

まあ合同法廷とか、いろいろやり方はあるとは思うけど
419名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:31:55 ID:W+zX4n7Y0
>>414
鳩山がゲルに何も打診しなかったってことじゃないのか?
420名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:32:18 ID:jtALCdhH0
首相の安全って・・・・誤訳だよな?な?
421名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:32:26 ID:f1tc/3FX0
見たって何も解らないくせに基地の視察なんかすんなって事だろ
ルーピーのくせに生意気だ
422名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:33:34 ID:O3ZXmBG90
>>421
むしろ、それ平野
423名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:33:54 ID:Z6czxyhU0
>>418
>海軍は絶対に裁判権は渡さないよね

まあ、裁判権はでかいけど、ここを変えるというだけでも実現したら結構kな成果
だったのにな。
安全保障なんぞ考えず、票(マスコミの力)が欲しくて「最低でも県外」とか
抜かすから自業自得。
県内なら、社民が連立から抜けるそうだから、ギリで鳩山首つながる?

で、小沢のキャンプ・シュワブ付近の土地はどうなった。
424名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:33:56 ID:Xcq+DbdZ0
「ビッグママからの小遣いだよ!」
と、M2重機関銃(愛称=ビッグママ)で撃たれるw
425名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:34:04 ID:rOGIEQG30
>416
去年の選挙の時に鳩山が”県外”と言っちゃったから
426名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:35:02 ID:eEYR3k6T0
これって脅迫じゃないの?
427名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:35:26 ID:h1tNlPLg0





沖縄県民もしょーもない反対運動やってる暇があったら、もっとてめえ達の
生活レベルを上げる事を考えろ。国のせいにするな。
新しい産業、仕事の生産性の向上、個人個人のスキルアップ、てめえ達自身で考えろや。
日本という国の足を引っ張ってるのはてめえ達なんだよ。
428名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:35:55 ID:WcelAZV60
>>420
つか、反対派の声が高まりつつあって暴動が起きたら
ルーピーを米軍が守るのは困難だ、と言ってるんだと思う
反米サヨクが日米関係の悪化を狙ってコトを起こさないとも限らないし
429名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:35:58 ID:r7n60qmw0
これって日本政府がちゃんと怒るべきことだろう。
日本は主権国家で沖縄は日本の領土だろう。
そこへ自国の首相がいく安全の保証を米軍にしてもらうってことだろ?
戦時下ならともかく。
この言い方だと日本政府より米軍の方が沖縄の状況を把握しているってことだ。
とことんコケにされている。
430名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:36:06 ID:JmPLLXcR0
保証さなくていいんで是非とも行って欲しい
431名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:36:08 ID:ydmO5Fl70
>>378
まさしくw
まあ、ぶつけると御用マスコミが騒ぎ立てかねないので、空港や通り道にばら撒いておくぐらいかなw

で、鳩になにかあれば、御用マスコミが同情論を展開しかねない。

だから、沖縄の人たちは、是非とも「冷淡に歓迎し、公約を実現しろと公言し、冷淡に送り出して欲しい」
432名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:36:20 ID:ZpfvyvYf0
政局優先で聞こえの良い話だけ連発して、
結果的に炎上させちまった頃に視察て。
今頃何するの????
本当に無能だねぇ。
433名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:37:16 ID:rOGIEQG30
>427
反対される原因を作ったのは100%民主党
今さらわめいても手遅れだ
434名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:11 ID:O3ZXmBG90
>>427
成人式見りゃ、分かるだろwww

俺なら鹿児島、博多、大阪、名古屋、東京あたりに逃げるよ。

あとは分かるなw
435名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:23 ID:E0QnJ1A00
首相一人守れない米軍なんていらないな
436名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:37 ID:d2cSeubJO
ぽっぽ死んじゃうの?
437名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:40 ID:jZrMCuLP0
>>427
ま、それと鳩山の空手形乱発キャンセルは別問題だがな。
438名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:41 ID:TGloYmJO0
>>423
>で、小沢のキャンプ・シュワブ付近の土地はどうなった。
「民主党には政権担当能力はありません!」
(だからまさか政権交代するとは思わなかった)
439名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:43 ID:UaJx6PVK0
>>100
現役の総理大臣が、沖縄の地に出る事もなく、那覇空港から直接米軍基地に降り立つとなれば
イメージが悪いだろ?
440名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:44 ID:W+zX4n7Y0
鳩山を殉教者にして参院選は弔い合戦だ、とか考えてるやつがいたりして…
441名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:38:47 ID:hTv+3qXOP
鳩の前で焼身自殺する輩とか出てくるかもな
442名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:39:07 ID:+SUm+o3E0
>>424ビッグママと言うとブラックエンジェルずぅのアレしか思い出さないな、実際!!
443名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:06 ID:a/1jQtq60
ありゃ、これヤバいね。沖縄訪問も断念させられるかもしれないな
最後は自分の手は全部封じられて総辞職かな
444名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:08 ID:RNq8E2qg0
昨日まで,最低でも県外って言ってたんじゃねえのか?
こいつの言葉って・・・・,あきれてものが言えん。
445名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:22 ID:NfdmTybG0
頼むぞ!CIA!
446名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:22 ID:8X/obouc0
>>418
地位協定の見直しについては、北沢も少しは
動いていたようだけど、もう今となっては。
447名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:27 ID:+RCM2q1w0
>米側も首相の安全確保への不安などから、視察に難色を示すという異例の事態

ぜひ訪沖を実現したいっ
448名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:28 ID:Z6czxyhU0
>>427
別にマスコミが伝える生活水準(主に東京)が幸せってわけじゃない。
実際、沖縄の人と話したが、基地問題については、マスコミが伝えない
賛否両論があって、ましてや沖縄県民は日本国から独立なんぞ考えては
いないのが大多数だし、多くの沖縄人が日本人と考えていると言っていたぞ。

そしていわゆる本土の俺は、少なくとも普通の沖縄県民の方々が日本の足を
引っ張っているとは微塵も思わない。

449名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:31 ID:q9LgkCy1P
あからさまな暗殺予告過ぎる件w
450名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:36 ID:l6zhXYEG0
実際のところ、このまま安全なとこに居座って
支持率を下げ続けるだろうな。
451名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:36 ID:EsHULqz90
どうせ観光気分だろ
452名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:40:57 ID:rOGIEQG30
わらわら涌いてきたな
徳之島もダメ、杭打ちもダメ
何しに行くんだ?

>440
多分いる
友愛するともいう


453名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:41:09 ID:jZrMCuLP0
454名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:41:21 ID:Iv8Qb0Pu0
>>444
アメリカのせいにして日和る気満々だろう
でも、そのことをアメリカにも沖縄県民にも見透かされてる
455名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:41:41 ID:WHTblB1/0

米軍「無能が何しに来るんだよ。どうせ何も決められないのくせに…
思いっきり不愉快だし、警備も面倒。迷惑だから来ないでくれる?」
456名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:42:27 ID:gZo1OksXO
うちのビックな祖父(戦争で兵隊経験あり)のお言葉。

「コイツは私達を侮辱しすぎた。戦時中なら撃ち殺されても文句は言えないどころか、私は勲章ものだ。」

との事ですよ。ルーピーさん。
戦時中じゃなくてよかったね。
457名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:42:33 ID:hTv+3qXOP
>>451
じゃあ幸さんも是非とも連れていってあげて
458名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:42:38 ID:7c6uOXQb0
なんていうか…みんなが望む結末になるといいですねw
459名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:42:44 ID:klvPDQX30
>>429
日本は主権国家っていうか、アメリカの占領政策は依然として継続されてるんだけどね。
それに大して反発するとこれだけ叩かれる。
460名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:42:50 ID:YDJSn9270
人の神経を逆なですることにかけては過去トップクラスの人間だと思う
世界逆なで選手権が開催されたらメダルは確実だな
461名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:43:22 ID:AcqH+3S20
鳩山一人消しても何にも変わらんからね
そこんとこ間違えないように
462名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:43:24 ID:rOGIEQG30
だいたい稼ぎ時の連休に、観光客を盾代わりにして訪問
呆れて物が言えん

>460
んだ
463名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:43:54 ID:a/1jQtq60
>>441
朝鮮じゃあるめえしw
>>457
アロハシャツきてる二人が目に浮かぶw
沖縄ってなんか民族衣装あったっけ
464名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:44:03 ID:ydmO5Fl70
>>427
そりゃないぜ。オイ

じゃあ、沖縄以外で新たな基地を受け入れてもいいなんて所がどこになるんだよw
皆嫌なんだよ。(既存の場合はやむを得ないとして、新たな基地はどこも嫌なんだよ)

にも関わらず、どうにかこうにかギリギリのところで纏まってたんだよ。
それを、根底からひっくり返したのが今の民主党政権だろw

沖縄県民がしょーもナイ?
どこも引き受けない新基地を、仕方がないといって一時期受け入れた沖縄県民がしょーもナイ?

お前こそが、しょーもないんだよw



465名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:44:44 ID:XUihRF2f0
シーサー持って集結しようぜ。

ルーピーがもみくちゃにされたら、
シーサーで、全力でぶん殴ろう。

流血沙汰が嫌いな人は、
腐った卵かトマトをぶつけて下さい。
466名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:44:49 ID:wuwTG3TT0
んで、鳩は何しに行くの?
どうせ成果ゼロなんでしょ?
467名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:45:14 ID:q9LgkCy1P
>>455
んな生易しいものじゃない
アメリカが手なづけた日本国籍の暗殺要員が実行
実行犯も移送中に暗殺
みたいな可能性もある

狙撃場所が教科書ビルだったりすると、もうね
468名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:45:20 ID:swzax5un0
鳩山さんの身が心配
三国人が沖縄県民の顔してスパイとして入り込んでるだろ
鳩山を狙うのは2ちゃんで叩きまくってる暇人(この方たちは
自宅で中継を見て、腱鞘炎になるだけだからOK)、よぼよぼの
自民党残党、層化、左巻きクルクルパー左翼
でもやっちゃいそうなのは三国人だな、近づいて、ピストルで
ドン、ケネディ兄弟みたいに、そうなったら、タダじゃ置かないぞ
アメリカも、沖縄自己中、徳之島自己中、覚えておけ
469名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:45:37 ID:rOGIEQG30
鳩山のキチガイ度に注目が行ってるが、民主党の政策にダメだしされてる話
政権交代以外に解決策は無い!
470名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:45:42 ID:TGloYmJO0
>>460
でも民主党議員たちからの支持率は高いんだよね
お小遣いだけだったらもっと早く鳩山降ろしが出てもいいのに
それがまだ無いし

まともな人には嫌われ、クズには好かれる何かがあるのかね?
471名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:46:06 ID:jZrMCuLP0
>>454
鳩山が尊敬されてて、来れば良い影響があるなら
米軍もこんな事言わないよな。

鳩山は沖縄県民に嫌われていて
米軍はそれを解ってる

誰かのせいに出来る状況じゃない
472名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:46:18 ID:r7n60qmw0
だいたい今の状況は日本の安全保障や防衛のためとか
日米同盟を守るためにということで沖縄に行くのではなく
自分等の党利党略のためちゃぶ台返ししたせいで深刻な外交問題になり
政権の死活問題になってしまい仕方なく沖縄行くってことだからな。
473名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:46:29 ID:hTv+3qXOP
>>458
なんか知らんが豊田商事の社長を思い出しちゃったよ

>>463
鳩は2、3年前にかりゆし着てインタビューに答えてなかったっけ?
474名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:46:30 ID:a/1jQtq60
まあどうなるにしろ、いよいよ鳩山内閣はクライマックスが近づいてるなあwktk
475名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:46:39 ID:f1tc/3FX0
だってさ
鳩山が基地に来たら反対派が基地に押しかけるでしょ
それを米軍が排除したらまた反米で利用されちゃうじゃん
476名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:46:52 ID:Iv8Qb0Pu0
>>467
鳩山が死んだところでアメリカは得をしないだろう
得をすんのは同情票で大勝利の民主であり小沢
477名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:46:56 ID:Z6czxyhU0
つか、そもそもこいつは野党時代(選挙は除いて)に一度も行ってないのか?
メルマガみても、現場視察とやられ、いまさらって情報ばっか話してるぞ。
その筋のプロはもちろん、社会人からでも、見たら「何を今更」って感じの記事ばっか。
478名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:47:29 ID:nSwKc4RZ0
就任当初みたいに街のコロッケ屋さんとかに立ち寄ればいいのに
479名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:47:42 ID:MVnzQkmQ0
>>470
単純に、鳩山を批判するなと言う小沢の指示があるんじゃないの?
480名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:47:50 ID:rOGIEQG30
マッチポンプならぬ、マッチダイナマイト
自業自得ですわな
481名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:47:52 ID:WcelAZV60
とはいえ沖縄に降り立ったのはいいけれど、ルーピーを待ち構える
生卵要員にビビってそそくさと退散するルーピーの姿を見てみたくはある
482名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:47:56 ID:RNq8E2qg0
アメリカは「移転には地元民の合意が必要だ。」って,日本国民に気を使ってんじゃん。
それに引き換え,重病の病人わずらわせたり,愚にも着かない手管を使ったり,
少しは人の立場に立ってものを考えろ。能無しが!
483名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:48:10 ID:elDQxEBE0
なんで殺さないんだろうね。
484名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:48:42 ID:wuwTG3TT0
>>478
コロッケ売ってくれないだろw
485名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:48:48 ID:j7PnUSYm0
鳩山は「一命を賭してやる」といいました。安全の保障なんて必要ですか?
鳩山は「一命を賭してやる」といいました。安全の保障なんて必要ですか?
鳩山は「一命を賭してやる」といいました。安全の保障なんて必要ですか?
鳩山は「一命を賭してやる」といいました。安全の保障なんて必要ですか?
鳩山は「一命を賭してやる」といいました。安全の保障なんて必要ですか?
鳩山は「一命を賭してやる」といいました。安全の保障なんて必要ですか?
鳩山は「一命を賭してやる」といいました。安全の保障なんて必要ですか?
486名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:49:21 ID:TGloYmJO0
>>479
小沢を批判している「七奉行(w」も鳩を批判しないでしょ?
487名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:49:22 ID:qQlThT7C0
>>468
鳩が死んで一番得するのは間違いなく民主だがなw
488名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:49:52 ID:jfxwyZCx0
どうせ自衛隊機で行くと言うのならイーグルに乗せろ。そして南シナ海の上空で鳩の座っているシートを射出してしまえ!
489名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:50:05 ID:hTv+3qXOP
>>470
いやあ金でしょ、それとバカだから使い易い
少なくとも鳩がママンの金で民主党作らなければ社会党系の連中は今頃議員なんかやってないし
490名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:50:06 ID:ydmO5Fl70
>>465
沖縄の人かい?
気持ちはわかるがそういうことするな。

御用マスコミがこぞって「鳩山が矜持を示した!!」とか言い出しかねないから。

@冷淡に歓迎し、A公約実現を要求し、B冷淡に送り出してくれ
491名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:50:22 ID:rsfcgMjP0
南朝鮮だと、基地反対運動で先割れ竹槍というものを持ち出して
警官に死者まで出してたりする

「ゲートは1か所しかなく、激しい反対運動にさらされて、イメージが良くないのではないか」
と言われているのは本気で心配してると思うぞ
492名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:50:25 ID:a/1jQtq60
>>487
無能、というか癌が最後にご奉公って感じかw
493名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:50:45 ID:8X/obouc0
>>464
沖縄の人の気持ちは分かるよ。本土でも申し訳ないと思っている。
ただ安全保障上、やはり基地は沖縄にないとマズイと思うんだよ。
結局、民主党には基本的な安全保障上の考えが皆無だから、こんな
おかしなことになっちゃってるんだわさ。


494名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:50:47 ID:MVnzQkmQ0
>>478
それで前回みたいに、コロッケ1個1000円すると思ってたとか言って
地元の人から呆れられるのか?
495名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:50:57 ID:zjkaStWf0
>>478
揚げたてのコロッケ顔面にぶつけられる。
496名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:51:17 ID:1BgCkkss0
その場の状況に流されやすいぽっぽのことだから沖縄に入って現地の空気に触れたら
「米軍は沖縄には要らない!!!1」とかいいそうだ
497名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:51:21 ID:SD8BDBrf0
>>454
たぶんなあ「核密約」で潮目が変わると思ってたんだよ鳩も岡田もw
就任直後日米関係で真っ先に手付けたの密約の公表だったからな。
そしてこの問題以降岡田は独自に動いてないことからコレを頼りに
アメと交渉しようと思ってたんだろう。信じ難い政治センスだけどな。
498名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:51:46 ID:SDqdvbzn0
>>52
長い目で見たらっても・・・早々に自国で防衛する力をもって
かないとダメだわね

中国資金がアメリカの学校に流れてて
アメリカ人の子供、場所によっては80パーセントが中国語習ってるらしいわ
499名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:51:59 ID:r7n60qmw0
沖縄訪問するも空港での手厚い歓迎にビビって急遽予定変更し東京に帰る
という展開希望。
500名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:52:09 ID:rpt1luPQ0
>>首相の安全を保証するのは難しい

アメリカさん、鳩山を殺る気満々だな。

べつにとめる気はないが…w
501名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:52:34 ID:RNq8E2qg0
鳩は自分の秘書のせいにして,罪を逃れた輩だ。命を狙われたとしても,
取り巻きを楯にして,自分は生き残るだろうよ。そういう奴だ。
502名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:52:36 ID:AlOmdEE30
いいよもう
民主に何も期待できん
できるわけがない
503名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:52:39 ID:a/1jQtq60
>>496
容易に想像できるだけにヤバっw
504名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:52:48 ID:+RCM2q1w0
相続税が国庫にはいってありがたいと思います。
505名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:53:44 ID:w2zY7EbO0
だからさっさとミンス政権倒してくれよ
オレたち日本国民はアメリカに期待してるんだぞ
いますぐミンス政権を倒して自民政権を樹立させ
安倍さんか麻生さんを総理大臣に指名してくれよ
じゃないとオレたち日本国民は、
これ以上、アメリカについていけなくなるぞ
506名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:53:49 ID:TGloYmJO0
>>497
「密約」ww
そんなもん極左しか喜ばんっての
だいたいこれだけ密な同盟国に密約の一つも無い方がおかしいわい

で、その密約をバラして、相手国とどういう交渉するつもりだったの?
反米国として会談もしない、というならともかく
友愛だのなんだの言って、すり寄ろうとしてたくせにww
507名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:54:27 ID:rOGIEQG30
沖縄の知事は百戦錬磨だからな、軽くあしらわれておわる
508名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:54:32 ID:WWImNz1Y0
卵投げつけられたりはあるかもしれんな
509名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:54:39 ID:OuhYmJOR0
相続税払わず秘書のせいにする
510名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:55:14 ID:Ri82mdBL0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   \  / ヽ )  おまえら一体どっちの味方なんだよ・・・
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  / ∧_∧ 
    / 汚沢  \  (    ) マジキチじゃない方かな
.__| |亡国党| |_ /      ヽ  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アメリカ      \|  (    ) トータルで害が少ない方
  |     ヽ          \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
511名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:55:39 ID:gZo1OksXO
沖縄の生の声

名護市長選挙は基地移設反対派が勝利しましたが、その差は僅差でした。 このことからも、沖縄の大多数の意見が県外移設ではないということがはっきりしてるのに、本土に出向いた議員たちは恥ずかしくもなく、「県民の大多数の願いは県外移設」と語っていました。
いま沖縄では、本土との間に溝を作り出そうとする勢力が増殖しています。

この勢力に栄養剤を与えたのは、いまの民主党だと思っています。
沖縄の民主党は、完全に左翼です。サヨクどころではありません。
中央とは一線を画し、名前だけ同じ民主党。
中にはマトモな方も少数いますが・・・
民主党本部のコントロールを離れ、左に急旋回しています。

彼らの狙いは、沖縄は永遠の犠牲者だと叫び続け、本土の方々に贖罪意識を与え、触れてはならない、ものを言ってはならない聖域を作ろうとしていること。

そのためには、沖縄県民に被害が出ようとかまわない。
被害が出たほうが、基地の前面撤去を訴え続けられる。
だから、今回の県民大会では、基地の県外移設だけが叫ばれ、いま沖縄で起きている基地被害や米軍兵士の犯罪防止策に繋がる、地位協定、使用協定の改定などの提案がでなかったことが如実に現れています。

続くよ
512名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:55:56 ID:q9LgkCy1P
>>497
核密約は、自民党批判くらいだろ

アメリカにとってはもはや既成事実で機密事項って訳でもないんだし
513名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:56:05 ID:iIlRJaaB0
>>507
反対県民集会に出席しつつ、県内移設を否定しないところ、確かに
鳩山とはレベルが違う。
防人の県知事と月1500万子供手当もらっていて、知らないという
阿呆とは次元が違う。
514名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:56:12 ID:1BgCkkss0
とりあえず
帰ろうとしたら下駄箱の外履きの靴がなくなってるくらいの嫌がらせは受けるだろう
515名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:56:14 ID:gYWnutli0
アメリカは日本に「早く与党を変えろ」って言ってるんだろ
よーするに
ヤるなら小沢もセットでやってくれたら、多分沖縄県民には悪いが
8割は米軍を指示しちゃうと思う
516名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:56:24 ID:QDeKwTAP0
>その直後に来て修正案を押しつけるなんて、 何を考えているのか

だ〜か〜らぁ〜、ポッポは何も考えてないんだってwwww
そんなこと投票する前に分からなかったのかwwwwwww
517名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:56:29 ID:RNq8E2qg0
>>493
あんたの言うとおりだ。戦略的に沖縄が基地の立地としては最適なんだ。
政府は,米軍との地位協定を改正するよう,強く働きかけろ。
518名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:58:39 ID:j7PnUSYm0
沖縄、このルーピー血祭りにあげていいぞ
生贄だと思ってくれ
519名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:59:12 ID:gZo1OksXO
沖縄県民は全てがサヨクではありません。
日本の行く末を案じ、国に何を要求しようかだけではなく、沖縄が日本の未来のために何が出来るのかを考えている方々がたくさんいるのです。
ただ、その声は行政、そして左ばかり向くマスコミは取り上げようとしません。
沖縄に基地は必要だという集会は、告知どころか報道さえされませんでした。
日教組の教育に危機感を持つ中山成彬先生の講演会も、県外移設県民大会と同じ日に開催されましたが、マスコミの姿は私を除いて皆無。
これが沖縄の報道の現状です。
県外移設は県民の総意なんて言葉、真実ではありません。
すでに県内各紙の報道で、県外移設県民大会参加者9万人という数字から「主催者発表」という文字が消えました。
9万という数字が、化け物のように歩き始めています。
歴史の捏造がいま、マスコミも一緒になって行われているのです。

これが「いつか来た道」ではないでしょうか。

「沖縄は犠牲者」だとはとは、私は思いません。 被害に遭ったのは、沖縄だけじゃない。
日本全体が、そして世界中があの時代、悲惨な目に遭っていたのです。
我々沖縄県民は、日本人である。
私は常にそう思っています。
転載終了

520名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:59:26 ID:SD8BDBrf0
>>506
おそらく密約公表する事で国内の反米意識が大きく高まると思ってたんだろうw
じゃないと説明つかないんだよ就任直後の予算委での岡田の余裕ぶっこいた顔が。
反米感情をタテにアメリカと基地移転交渉を行う腹だったとしか思えん。
521名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:00:56 ID:aW2Csc9X0
>>520
反米意識煽りたけりゃ、軍じゃなくて牛だと誰もがわかりそうなもんなのになぁw
522名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:00:58 ID:ydmO5Fl70
>>493
俺は沖縄の人間じゃないよw
それどころか、沖縄にもいったことがない。
最南端は、友人の結婚式で行った鹿児島。

で、既存の場合は別として、誰もが嫌なんだよね。
にも関わらず、「のみましょう」といった沖縄の人もいるわけだ。

ここにきて、沖縄の基地利権をどうこういう奴にうんざりしてるだけ。
だったら、「お前らの自治体で引き受けたら?」という話。
523名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:01:19 ID:6qaWZNK50
この人、「思い」と「ある意味」という台詞の連発が
人を激昂させてることに気が付かないのかね?

未熟さを許容してもらおうと言う無意識の発声かも
しれないが、国民の大半がこの未熟さを許容できない
と感じてるから反感を買ってるように思う。
524名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:01:28 ID:DioI5D0/0
>>395
「日本は領土回復のため戦う用意がある
ついてはその意思を示すための基地を移転する 協力してほしい」

これでどうだい?
525名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:01:33 ID:rOGIEQG30
オバマ: Running out of yime.
鳩山 :*******
オバマ: Can you follow through ?

*******は間違いなく辺野古案を提示してる
だから記録を取らせなかった
どこまで行っても、卑怯なやつだ

526名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:01:52 ID:RNq8E2qg0
重要なのは日本の安全保障だ。その議論をないがしろにして,基地移転地
を物色して右往左往,本末転倒だ。
527名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:02:00 ID:q9LgkCy1P
>>520
下野した自民党の追い討ちだろう
すでに相手国が公式に認めてるものだから、米国に対する国民の反発も起きないし、交渉の材料にもならない
528名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:02:38 ID:6qaWZNK50
来たら頃ス発言だな。
鳩山氏ねw
529名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:02:50 ID:rsfcgMjP0
喧嘩しなきゃならん外務省に、何だって通産官僚なんか配置したんだろうなポッポ
岡田なんて小泉に手も足も出ずに負けた喧嘩下手なのに・・・
530名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:02:51 ID:1BgCkkss0
>>525
日本側はメモ残してないんだよな、密約ですかww
531名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:02:55 ID:iIlRJaaB0
>>519
だから、水島かなんだか知らないが、「転載」って止めないか?

俺もさすがに頭きたんで、沖縄の公的な機関に電話で聞いたよ。
ちなみに携帯からかけたから、片道切符くらいでたわw

無難な答えだったが、基地移転で分裂してるとか出て行け一色ではないのは
確かで、質問したら某隣国の行動にも確かに危機感はあると。

で、是非、沖縄に来てくださいだと。まだ予定立ってない金ある「ブルジョア」は
海外行くくらいなら、沖縄行け。
532名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:03:33 ID:Vo/Hq7tn0
最低でも県外なんだから
シュワブに遊びに行くだけだろ?
別にSPなんていらねーし
米軍から身の安全をとやかく言われる筋合いないよなw





殴り殺されてこいやwww
533名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:03:46 ID:MfZ8rL530
これ12月とかならわかるけど...

いきかかり上は現行案飲んでもらって、とりあえず普天間軽減〜20年プランで
県外・国外退去でよかったのに...
534名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:04:22 ID:5RCpueeoO
頭の中で考えてた「いいこと」を次から次へと実行しているのに、理解してくれる「いいひと」は少ない。
どうしてもヒーローになる夢を諦められないから、あとは自己犠牲的な勇気を皆に示すしかない。
投げ付けられる罵声にも生卵にも負けず、毅然と立ち続ける自分を想像する時、彼にはささやかな幸福が訪れる。
閉鎖された、絶対的に正しい世界の中で、彼はヒーローになる夢を叶える。
535名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:04:27 ID:G7aPfemi0
細川のように総理を辞めれば悠々自適の生活が待っているのに
自殺行為のようなことするなんてバカみたいだ
誰かに友愛される前に総理辞職すればいいのに・・・
536名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:04:36 ID:DioI5D0/0
間違えた>>524

>>404

「日本は領土回復のため戦う用意がある
ついてはその意思を示すための基地を移転する 協力してほしい」

これでどうだい?
537名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:05:03 ID:TGloYmJO0
>>520
前半はある程度了解できるが
しかし後半は無理だろう
そもそも移設候補地自体少しも検討してなかったんだし

そうなるとその岡田の余裕とやらはもっとレベル低くて
「俺はあんたら(自民党)の弱みしってるんだぞ???バラしちゃうぞ?バラしちゃうぞ?(プゲラ」
くらいの物だったんじゃないのかね?

あの思いつきルーピー内閣らしい思考レベルだが
538名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:05:19 ID:/3M74ZN50
結局鳩と民主党は「仕方ないから受け入れてやる」って一度言ってくれてた
沖縄の人たちの気持ちをもてあそんだよね。

許していいわけない。
539名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:05:25 ID:ubQCRU0C0
とりあえず、総理が県知事と会談する
ということで県民広場(那覇市の県庁前)で集会があるらしい。
しかし、本当の武闘派はキャンプシュワブで
待ち構えてるだろうな。


ttp://henoko.ti-da.net/e2848748.html
鳩山首相の来沖に対する緊急行動のお知らせ

 「基地の県内移設に反対する県民会議」では、
鳩山首相が5/4に来沖し仲井真知事と会談するとのことで、
「県内移設」を断念させるための緊急行動を
下記のとおり行うことを、今日(4/28)の第77回幹事会で決定しました。
連休の最中の緊急行動ですが、取り組みをお願いします。



行動名称:鳩山首相来沖に対する緊急行動
統一スローガン(横断幕):鳩山首相は県内移設を断念せよ!
行動日時:5月4日(火)9時00分〜12時
集合場所:県民広場
540名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:05:49 ID:MVnzQkmQ0
つーか、腹案はどうなったんだよ。
無かったことにするつもりかよ。
541名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:06:06 ID:hTv+3qXOP
>>512
オカラは米に核の先制不使用の宣言を迫ってたろうがw
542名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:06:12 ID:8X/obouc0
>>511
沖縄の人の声ありがとう。いろいろ考えさせられるものがありますね。
そういえば、沖縄の選挙戦は僅差でしたが、本土からサヨクが住民票を
移動させて、それが影響したという噂も聞いていますが、本当のところ
どうなんでしょうね。
543名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:06:14 ID:KPQ3Rutc0
要するにアメリカはいろいろメンドイから来んなって言ってんだろ
544名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:06:32 ID:rOGIEQG30
米国は民主党政権を倒すツールとしか捉えてない
どんどん揺さぶられるよ
覚悟しておいた方がいい
545名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:06:37 ID:PyrVLzuW0
すでに依頼済みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
546名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:06:57 ID:DDQqVLM20
イラク電撃訪問並だな
547名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:07:37 ID:RNq8E2qg0
>>526
続き
沖縄に米軍基地が,日本の安全保障に不可欠なんだから,あとは沖縄県民の
理解が得られるよう,物心共につくせ。外国人にやる子供手当てがあるんだったら,
我慢してくれている沖縄県民のために税を使え。
548名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:07:47 ID:aSg8RBOi0
>>540
おなかからアンコが出てくるんです。
今日は良い天気です。
549名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:07:51 ID:+SUm+o3E0
徳之島に、沖縄波の徳がないことがわびシス。。
550名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:07:54 ID:Iv8Qb0Pu0
>>540
現行案の修正が腹案なんでね?
徳之島と沖縄の分散も前々から漏れてたけど
551名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:08:33 ID:PyrVLzuW0
>>540
まあつまり、埋蔵金や時給1000円とかと同じってことだ。
552名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:08:46 ID:rOGIEQG30
だいたい交渉事で事前に情報が漏れる = 合意する気なしだ
いいようにあしらわれてる
いい加減、気付いてもいい頃なんだけどね
553名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:09:00 ID:O3ZXmBG90
>>470
ルーピーのお小遣いが、民主議員のお小遣いとしてスライドしてんだろ
554名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:09:21 ID:Ilm1lHpD0
それにしても、この首相は馬鹿だよなあ。
自分の国の首相を、ここまで軽蔑したの初めてだよ。
と、反革命分子の俺が言ってみる。
555名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:09:28 ID:iIlRJaaB0
>>543
つか「条約破ってるのに今更なんでくんの」って言う話で。
基地内入ったら、おそらく「統治権」は米軍だから

ごにょごにょ・・・。。。
556名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:09:36 ID:1iY7WAuq0
アメリカは角を立てないように、安全を保証するのは難しいって言ってるけど、
本音は「顔も見たくないから来んな!」ってことなんだろな。
557名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:10:43 ID:eEYR3k6T0
>>554
麻生で心底呆れたけど
さらにその上がすぐ現れるなんて想像もしてなかった
558名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:10:48 ID:Vo/Hq7tn0
コイツが日本の首相であり
自衛隊の最高司令官なんだからな

そりゃ中国があんな舐めた行動とるわけだwww
普通なら緊急会見もんだろ
559名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:11:00 ID:1BgCkkss0
>>556
今、アメリカに帰ってるルース大使はしばらく日本に戻ってこないかもなw
560名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:11:10 ID:wuwTG3TT0
八ッ場ダムにしても基地問題にしても、民主って悪戯に話を難しくしているだけなんだな。
地域の顰蹙をかいながらさ。
561名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:11:47 ID:RNq8E2qg0
>>556
そういうこと。
USは「オレは地元民の合意が不可欠って言ったよな。それで,合意は取れたのか?」
って言下に言ってる。
562名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:11:55 ID:Iv8Qb0Pu0
つか沖縄に行ったこともないくせに「沖縄の綺麗な海がジュゴンが環境が」とか
言ってんのがお笑い草だよな。
今更反対だの賛成だのごちゃごちゃ言ってるけど、自民が沖縄・米国と交渉してた
10数年の間にこのルーピーはなんかしてたのか?
563名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:12:15 ID:aW2Csc9X0
>>557
ミソとクソ一緒にすんじゃねー
564名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:12:29 ID:ubQCRU0C0
>>540
沖縄と徳之島に分散する(その比率は交渉で考える)
というのが腹案じゃないかな。

しかし、徳之島は3町長にも徳田にも断られ、
アメリカにも断られた。
それでも鳩山は「有事に米軍が使うための施設を」と言い出す始末。

「沖縄の負担を軽減した!」とアピールするためだけの姑息な策だよ。
565名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:12:30 ID:RD5w54wY0
ハイ、逃げます
また逃げます
考えなしに発言して、またもや前言を翻します
氏ねよ、もう
糞ピーのせいで、日本という国そのものが舐められてんだよ
566名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:12:39 ID:iIlRJaaB0
>>558
あれって、テレビで報道されたんかね?扱い小さいが。
567名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:13:03 ID:hTv+3qXOP
>>557
麻生太郎が何かした?
568名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:13:21 ID:/3M74ZN50
>>556
米の軍人なんかここ数ヶ月は眉間に皺よせてプルプルしてるだろうな。
569名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:13:24 ID:PyrVLzuW0
>>557
麻生のどこが悪かったの?漢字の読み間違いか?
570名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:13:46 ID:rsfcgMjP0
>>557
鳩山が可愛く見えるレベルのが目立つ範囲で軽く数人いるから
心の準備はしとけよ
571名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:14:00 ID:8X/obouc0
>>557
いくらなんでも麻生とルーピーを比べたら可哀そうス。
麻生は漢字の間違いはしたが、国益に反する失策なんて
1つもやっていませんよ。鳩と比べれば、誉められても
いいぐらいのレベル。
572名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:14:30 ID:LE/KmITL0
>>540
報道ベースで読む限りでは
「あったんだけど連立与党からもアメリカからも駄目だし食らって事実上潰された」じゃねーかな

 28日に固めた移設案は、首相が繰り返した「腹案」だったのかどうか。疑問視する声が多い。
 首相は3月31日の党首討論で「腹案を持ち合わせている」と発言した。
 この時、政府は名護市の米軍キャンプ・シュワブ陸上部か、うるま市の米軍ホワイトビーチ沖の埋め立て地に代替施設を作り、
 徳之島へのヘリ部隊移転などを組み合わせる案を柱にしていた。首相の「腹案」もそれが念頭にあったようだ。
 この案について米側は、ルース駐日米大使が今月9日、岡田外相に〈1〉米軍の運用面で現実的でない〈2〉地元合意がない―などと厳しく指摘。
 米側寄りの現行計画修正案は、その後になって、苦肉の策としてひねり出されたもののようだ。(政治部 白川義和、志磨力)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100429-OYT1T00201.htm

最終案としては
〈1〉日米が2006年に合意した辺野古に普天間飛行場を移設する現行計画を基本に、異なる工法に修正
〈2〉鹿児島県・徳之島へのヘリコプター部隊の分散移転
としたみたいね。
573名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:14:50 ID:ydmO5Fl70
>>539
ここまできて、ここまでやらかしといて、にも関わらず冷静な対応を。。。
というのはものすごく気が引けるが、決して早まらぬよう。。。

卑怯者の鳩山は、向こうから手が出ることを待っている。何かを投げつけられ、流血しながらなお、演説をする絵を待ち望んでいる。

決して、早まらぬよう。(ヤジは当然)



574名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:15:25 ID:SD8BDBrf0
>>537
移転候補地か。。国内じゃ無かったんじゃないのかな?冗談じゃなくマジで。
密約公表の前後鳩山のブレーンの寺島がアメリカ行ってる。
ここで手応え掴めたらそのまま国外へって事だったんだと思う。
てかまだ国外諦めて無いだろうけどな。それが現政権のサボタージュ紛いの交渉に繋がってるんだろう。
まあ妄想だからなw
575名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:15:22 ID:jZrMCuLP0
>>536
どうだいも何も…
現実問題、土地は相手に占拠されてるから
基地を作るなら、何らかの手段で接収しないと。

表現の問題じゃなくて、やるかやらないか。
やる場合、先陣は自衛隊。それだけの話。
576名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:15:48 ID:j7PnUSYm0
>>522
そういう問題じゃない
本土の人間なのに沖縄の基地問題の基本も知らないのかお前は

いいか。沖縄は 米 軍 基 地 引 受 と 引 換 に 日 本 に 復 帰 し た んだよ

だから米軍基地を沖縄が負担するのは日本の構成員としての義務なの!!

 単 に 沖 縄 が そ の こ と を 知 ら な か っ た だけ

本土が騙しただけ。大した問題じゃyない
577名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:15:51 ID:ubQCRU0C0
>>566
報道してたよ。扱い小さいけど。
日本側が抗議して、中国の大使が
「日本の護衛艦がうるさくついてきたアル。日本が悪いアルヨ。」
と会見で言ってて、
岡田外相は
「訓練中の艦船を監視するのは当然のことでしょ。」と言ってた。
578名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:16:05 ID:7wi8Jlpa0
>>557
えっ TV局の扱いだと圧倒的に麻生の方がレベル低いぞ(棒
579名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:16:06 ID:6qaWZNK50
>>562
脱税して私腹を肥しました。
580名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:16:15 ID:Jnmr4Xt30
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |;ノ   総理にはなりたい・・・
   |::::::/ U ....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|        ・・・でも今は嫌。
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  鳩の沖縄行きを止めるべきか、  
    ヾ.|    /,----、 ./  
     |\    ̄二´ /  行かせるべきか、それが問題だ・・・
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
581名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:17:14 ID:hTv+3qXOP
米軍は入り口塞がれると俺ら出入り出来なくなるから来んじゃね!ってのが本音でしょw
582名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:17:20 ID:/3M74ZN50
557は解散の時期を失したことをいってるんじゃ・・・
景気対策を優先したとはいえ、その結果が今の鳩政権だからな

しかし状況があまりにも積んでたな麻生。マスゴミといい糞な野党といいさ
ほんと運が悪い
583名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:17:35 ID:RNq8E2qg0
マジで頭おかしいよ。
昔の侍時代には,「殿様押し込め」と言うことで,統治能力のない殿様は
政権を剥奪され,座敷牢入りだった。とりあえず,強制入院させろ。
584名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:17:50 ID:iuC3uIcM0
鳩山訪沖実力阻止

佐藤訪米実力阻止以来の出来事
しかも国内で
585名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:18:32 ID:+SUm+o3E0
アメリカはホントに来なければEイの荷ね。
586名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:18:37 ID:0xPRDo4D0
日米関係を壊さないとロシアにいる息子が殺されるんでしょ。きっと
587名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:19:41 ID:hTv+3qXOP
引退後は沖縄で農業をやりたいって発言しないかなw
588名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:20:19 ID:ubQCRU0C0
>>573
いやぁ、、、こういう集会は左翼団体が動員かけるよ。
だから統制取れてる。整然とシュプレヒコールあげるでしょう。
よっぽどの過激派が煽ったり突撃しなければ
激しい事態にはならない、と思う。

ただし、辺野古に座り込んでる人たちは中核派と連携してる。
激しい衝突は大いにあると思う。
589名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:20:45 ID:O3ZXmBG90
>>583
そういう意味では鳩山内閣に比較して細川内閣は引際よかったよな。
590名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:21:30 ID:f1tc/3FX0
でも鳩山も沖縄も協定で合意されてる普天間以南の6施設の返還も
グアムへの家族あわせて1万7千人移転も口に出さず
ただ沖縄に負担が増えるみたいに国民に訴えるのは知的正直さを欠く行為だ
鳩山は政治主導で官僚排除してるから知らないかも知れんが
591名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:21:35 ID:TGloYmJO0
>>589
まああっちは棚ぼた内閣だし
592名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:21:46 ID:+SUm+o3E0

>>583あなたが作った言葉なの?
593名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:22:33 ID:j7PnUSYm0
>>511
こういう事言ってる連中もどこまで現実が見えているか眉唾もの

沖縄が置かれている状況は革新から保守に転向すればいいなどという、
そんな生易しいものではない
594名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:23:04 ID:joif07NY0
>>141
対物ライフルで確実にか・・・いい仕事してくれそうだ
595名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:23:04 ID:yf8WcArS0
これまでに辺野古に投下した補助金、国庫に全額返還するんだよね?
596名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:23:07 ID:xNUeStKh0
沖縄の方期待してますね><
597名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:23:08 ID:7wi8Jlpa0
>>590
合意されてる云々は自民時代に?
598名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:23:27 ID:rsfcgMjP0
おまいら煽るのは勝手だが、現地の警備やるの沖縄県警と応援部隊になるだろうから
沖縄人同士で殴りあう事になるぞ
599名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:24:01 ID:RNq8E2qg0
>>592
ちがう,ぐぐってみ
600名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:24:25 ID:bJVZvfFN0

こうなったら日米安保破棄宣言しかないね。 一方的に通告すれば、
半年後には 米軍は自費でグアムまで撤退しなければならない。

その後、北朝鮮が韓国に攻め入るから、日本は大もうけ出来るし、
内戦の隙を突けば、竹島も奪還できるぞ。 良いこと尽くめだ。

ただ 日本の自主防衛体制だけは、ちゃんと構築してくれよ。
この点は、ポッポじゃ、ちょっと頼りないなあ。
601名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:24:38 ID:Hwi6gt71P
>>141
よく見たらこれハートロッカーの一場面だなww
602名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:25:22 ID:e0yklcOZP
>>593
ならばどうしたらいいか、教えてくれ
603名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:25:32 ID:ubQCRU0C0
>>593
しかし、革新が将来を見据えていない、
日本政府にたかり続けることしか考えてない、
というのが大問題で、、、
604名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:26:07 ID:gYWnutli0
大手ゼネコンしかできない工法で基地を作ることがいつの間にか決まったら
何故か民主が辺野古案で動きだした、って話を何日か前のスレで見たんだけど
どうなったんだろ
小沢利権肥やすための超茶番劇?
605名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:26:40 ID:RNq8E2qg0
>>600
アホか,シナが攻めてくるわ。
606名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:27:37 ID:8X/obouc0
>>604
もともと日米間で2006年に合意された現行の辺野古崎移設案にしても、当初は
環境への負荷を最小化する目的で海上浮揚型メガフロート案や杭式桟橋案など
が模索されてきた。しかし、高い技術を持つ大手ゼネコンばかりが潤い、地元
の土木建設業界に恩恵が落ちてこないとの理由から、最終的にはより環境負荷
の高い現行の埋め立て式V字滑走路案になったという経緯がある。

http://www.videonews.com/on-demand/451460/001351.php

607名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:27:42 ID:O3ZXmBG90
>>600
自主防衛?

金がね〜よ。先立つもんが無いっちゅうねん。
健全財政になってから、健軍でもすればいいさね。
608名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:28:35 ID:CtsaelhQ0
アメリカじゃないんだから、暗殺は絶対無いよ。
609名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:28:47 ID:SXwK4/1FO
ネットで民主党を叩くと犯罪になる法案成立へ
http://same.ula.cc/test/r.so/yutori7.2ch.net/news4vip/1272560978/

民主党は5月のGW連休明けにも議員立法で国会提出し今夏の参院選から適用の方針

完全な言論弾圧
恐怖独裁政治
610名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:28:49 ID:+LSmMcBr0
>>582
解散時期はなあ・・・
確かに就任直後の解散なら大敗は免れたかもしれないが、過半数割れで
政権がまるで機能しなくなる恐れがあったし、万が一政権交代が起こって
ルーピーズでリーマンショックに対処することになったら目も当てられな
かったぞ。

その意味では1年でも麻生が政権持ってリーマン直後を支えてくれたのは
幸運だったように思う。まあ麻生本人にとっては不運だったろうけど。
611名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:28:52 ID:tqjmkG3S0
ポッポの母親も裁判にかけろよ

徳田氏は全身が徐々にマヒする筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)を患い、
会話が不自由となったため、文字盤を使っての会談だった。

http://www.youtube.com/watch?v=NQlvXgQ9wp8
612名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:29:10 ID:Vo/Hq7tn0
>>600
バカじゃねーの
韓国にアメリカ軍は駐留してるやんw
しかも撤退が決まってるのに引き留めしてるしwww
613名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:29:26 ID:TGloYmJO0
>>606
あとメガフロートは台風が多い沖縄では不安
杭打ち案は、滑走路の下に海があるって事で、テロ対策に不安が残る
というマイナス要素もあったと聞いたな
614名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:29:27 ID:ubQCRU0C0
>>597
うろ覚えでスマンが、
普天間の辺野古移転は、
在沖縄米軍の縮小、普天間以南の全基地の返還、
部隊のグアム移転、訓練のグアム移転、
航空機部隊の一部本土移転
をセットにしたもの。
それが自民時代に成立した日米合意。
615名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:29:35 ID:MRjAI6OW0
鳩山やるなw
わざわざ反対集会への動員がやりやすい時期に、予告付きで沖縄入り。
沖縄県民はもとより、全国からも米軍基地国外移設を求める市民を集め
国内はもとより、全世界に報道させるつもりに違いない

鳩山は国内移設なんて、もとより考えていない
アメリカとの約束や官僚の抵抗に阻まれて、国外移設を言い出せないだけ
だから、敢えて失敗しそうな移設案を出してアメリカを嘲弄している
火に油を注ぐ鳩山訪沖は、その仕上げとなるだろう
アメリカは国外移設しか無いことを、思い知らされることとなろう

いいぞ鳩山!
616名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:30:01 ID:iIlRJaaB0
>>606
メガだと1兆、埋め立てだと3000億らしいな。
まあ、軍事基地だと色々それくらいはかかるような気もする。

さあ、どっちを取る。つか、差額7000億で普天間の周りを買い取れよw
617名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:30:20 ID:DioI5D0/0
>>536
なんかかみ合わないと思ったらアメリカへの交渉の話じゃねえのかw
日本は議論のもっていきかた(外交交渉)が下手でいつもやられてんのになあ
618名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:31:11 ID:aW2Csc9X0
>>615
仮にも同盟国にその外交姿勢は最悪ではないのか?
619名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:32:06 ID:RNq8E2qg0
>>616
今頃汚沢が買占めしてたりしてな。
620名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:32:28 ID:gYWnutli0
>>606
メガフロート案は政府もさらっさらやる気がなく
桟橋案はじつは埋め立てとそんなに環境影響無かったって話じゃなかったっけ?
しかも埋め立ての2倍以上金がかかって、維持費がさらにその数倍かかるんだろ
621名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:32:29 ID:DioI5D0/0
また間違えた>>617
明日も早いしそろそろ寝るか

>>575
なんかかみ合わないと思ったらアメリカへの交渉の話じゃねえのかw
日本は議論のもっていきかた(外交交渉)が下手でいつもやられてんのになあ
622名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:32:45 ID:rsfcgMjP0
623名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:34:12 ID:iIlRJaaB0
>>619
実際、小沢、辺那古に土地もってただろ。あれ、距離にして9キロくらいあったかな?
砂利だろ。
624名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:34:35 ID:elEEa9rl0
625名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:35:03 ID:ulT17m+M0
首相の安全も保証できないような同盟軍じゃ
友邦の市民の安全なんか到底まもれないな!
出てけぇ!アメリカでてけえええ!

とサヨクのまねをしてみるテスト
626名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:35:20 ID:bAcYCVL60
>>615
何十兆円って移設費を出したくないからグズグズしてるだけだろう。
627名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:35:51 ID:RNq8E2qg0
>>620
トーシローのオレでも,桟橋の下に爆薬仕掛けられたら,滑走路使えなくなるって
分かる。上空から爆撃されたら,修復に時間が掛かる。桟橋方式は脆弱だ。
628名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:36:13 ID:f1tc/3FX0
世界的米軍再編の目的は同盟国が今までの米軍の役割を負担して
米軍はアメリカに戻るというもの
ただ日本は役割を分担しないので特殊なことになった
海兵は最低限の抑止力のヘリ部隊を残してグアム移転と
629名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:36:15 ID:gYWnutli0
飛行場が普天間にあるのを反対してるのって
結局沖縄の超左翼だけだって話もあったな
崩れかけの小学校の移設にまで反対して、子どもの命を
人間の盾に使って「基地は子どもの命に関わる」とかまでやるような人たちの

沖縄の、本当の声って奴を一回聞きたいねぇ
630名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:36:17 ID:jZrMCuLP0
>>621
出来ないことを交渉の土台にすんな
鳩山じゃあるまいし

オバマに「(先陣は自衛隊だが)ちゃんとできるのか?」って言われちゃうぞ
631名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:36:35 ID:j7PnUSYm0
>>602
こういう事を言っている沖縄保守の主張は沖縄革新系よりは現実的だが
まだ状況に場当たり的な決断をしているに過ぎない。なぜ場当たり的なのかといえば
沖縄が対日、対米の相対化でしか自己定義していないから。沖縄が場当たり的だから
本土やアメリカはいいように操ることができる
沖縄の思想に欠如しているのは他者によらないそのためには偏向のない客観的な
歴史理解が必要になる。なにより重要なのは沖縄問題は本質的に植民地問題だという認識
その上で、日本の中でどうポジショニングしていくかを積極的に主張していけばよい
その発言力の強化ためには結局のところ県経済の自立化の模索が必要になる
沖縄の言論は本土が蛇口を閉めるだけで黙らせることができるからだ

>>603
沖縄の革新系は理想、妄想主義にとりつかれて本土革新系にいいように利用されている
今回のことでその連隊にひびが入れば少しは希望が持ててくるだろう。
沖縄の革新に必要なのは現実主義だ
632名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:37:19 ID:cVvAYNZk0
>>576
お前何いってるんだよw

だからこそ、
一時期ではあれ「名 護 市 は 基 地 を 受 け 入 れ て た だ ろ ?」

それを、「そ ん な も の に 縛 ら れ る 必 要 は な い」としたのはどこの馬鹿政権だw
633名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:37:52 ID:iIlRJaaB0
>>629
沖縄の人は方言は強いが、基地の問題はあまりださない。文句も言わない。
634名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:38:49 ID:gYWnutli0
>>627
それ以前に、辺野古って波が荒くて砂地だから杭打って建てるとか
無茶だろjkって話らしい
あとQ、バカスカ杭打つのと埋め立てるの、どっちが自然を壊しますか?
A、どっちも同じくらいです
って学者さんが回答だしてみたりとかしたらしいし
635名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:39:07 ID:DioI5D0/0
>>630
>できないこと

できないと思ってるのは誰だ?
日米安保に対するアメリカのホンキ度を試すいい機会じゃないかw

それにしてもぽっぽと同じ扱いとはなあwww
ヤツは日本の領土は日本人のためのものではない、だ
その時点で自衛隊の最高指揮官としてはアウトだ
636名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:39:19 ID:8tsLhWI50
「ネトウヨ組」は出来ればこのスレに参戦しないでね。
637名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:39:26 ID:iIlRJaaB0
>>631
支那工作員の臭いがプンプンして氏にそうだ。

気持ち悪い。
638名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:40:16 ID:MrCcbIqk0
アメリカは基地の地元で反基地闘争が燃え上がるような状況を最も嫌う。
そうさせないために、時間をかけて穏便に落としどころを探り、
やっと普天間問題の解決の目処がたった時に、
幼稚な民主党が選挙目当てで反基地意識を煽りすべてをぶち壊した。
アメリカにとって鳩山政権は最悪のテロリストに見えるはず。
639名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:40:21 ID:j7PnUSYm0
>>615
まーだいってるのかwww

>>629
どれも本当の声だよ
ただ本土の革新系やら沖縄の極左メディアやらが変な思想偏向と扇動やってんだよ
だから部外者にいいように操られてるのが沖縄の一番の悲喜劇

例えば基地受け入れはなにより沖縄の経済界の願望
自民党は沖縄の経済界の願望を叶えてきた側面もあるんだが
県民はそういうことを知らないから自民党を批判してきた

今回は沖縄の革新層にアイデンティティクライシスが起こる絶好の機会
そろそろ現実に目覚めるだろw
640名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:40:46 ID:IWib6rEU0
この63歳児のルーピーうざすぎる
641名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:40:58 ID:Vo/Hq7tn0
辺野古に移転した方がメリットあるんだわ

・離着陸での事故で民家への被害がない
・騒音が明らかに軽減される
・埋め立て地なので軍用地料を払わなくていい ← ココ重要

毎年どんだけ地主に金払ってるって話だろ
しかも毎年地料は見直しされて1〜2%増だからな
ココに限らず軍用地は投資目的で高額売買されてる
642名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:41:38 ID:kJrv3WpA0

日本は、自民党政権時代、毎年15兆円をアメリカに献上し続けてきました。
15兆円というと、日本の国家税収の3分の1です。

アメリカはこのカネを元手に、新たな植民地開発(=戦争)を行ってきました。
多くの日本人に加害者意識は無いでしょうけど、アラブの国々には戦費を出している国として日本は恨まれています。

普天間の問題も、アメリカに楯突く民主党政権を転覆させたいというアメリカの意向が絡んでいます。
小沢さんも、CIAの息のかかった東京地検特捜部によって、選挙前に逮捕されるでしょう。

アメリカに敵対する必要は無いけれど、独立した方が日本の国益になると思います。
独立というのは、憲法改正、再軍備、永世中立宣言です。
643名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:41:47 ID:iIlRJaaB0
>ID:j7PnUSYm0

こいつ、レコチャイ・サーチナの臭いがするな。
644名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:41:56 ID:zjkaStWf0
>>636
現実的な5月末までの地元とアメリカ双方が納得するような解決案をどうぞ
ご披露してください。
645名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:42:05 ID:RNq8E2qg0
オレは,今の政権与党の誰からも,ちゃんとした日本の安全保障の方針を
聞いたことが無い。そのくせ,政権に対する執着は強く,来る参院選で
議席を得るため,落語家,タレント候補を擁立しようとしている。
こんな与党に一秒も日本を任せてはいけない。
646名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:42:44 ID:iIlRJaaB0
>>641

61億円らしい。
647名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:42:45 ID:l1D/9gfQ0
>>594
生き返ると嫌だから本当はこっちを使いたい
http://nagamochi.info/src/up9797.jpg
648名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:43:07 ID:j7PnUSYm0
>>632
なんか批判の相手間違えてるだろお前w

>>637
(゚Д゚)ハァ?
本土にもこういうバカがいるから沖縄問題は軽々しく語れないんだ
ちょっとは沖縄復帰の経緯くらい勉強してこい。日本の国内問題だろがボケ

>>638
だからもう辺野古しかなくなって自分でいくことになったんだろw
これで鳩山が沖縄で●されたら面白くなるw
649名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:43:12 ID:cVvAYNZk0
>>643
右派だとか左派だとかw
なんかやたらと詳しいねw彼は
650名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:43:30 ID:Iv8Qb0Pu0
>>642
バカサヨの脳内ストーリーはいいからソース出せよな
651名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:43:42 ID:6HIuY99T0
>>638
日本から見ても民主党は立派なテロリストだよ
日本を壊す法案ばかり作って

まじで投票した糞野郎ども責任とれよ
652名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:43:50 ID:3RRSOLUZ0
鳩山ここまで引っ掻き回してこれいったい何処に不時着するんだろう…
退任して自民党案に戻そうとしてももう無理でしょ?それ考えるとちょっと怖いなと、最近思う
653名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:44:15 ID:rsfcgMjP0
在沖縄海兵隊は縮小どころか完全撤退する気までありそうなんだが
そういう部隊のためにわざわざ埋め立てというのも何だかな
654名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:44:24 ID:/3M74ZN50
沖縄県人は鳩なぐっていいだろこれ
655名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:45:17 ID:f1tc/3FX0
沖縄は基地の賃借料は年900億円だからね
普天間含めて6施設返還だとかなり減るね
656名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:45:23 ID:ubQCRU0C0
>>631
おおむね同意です。
革新系は「被害者である沖縄」を強調して
日本政府から金をせびることしか考えてない。
情緒に訴えて票を取ってきた。
だから、産業育成などの会合には反対してる印象。

しかし、経済界には
沖縄の経済をどのように発展させるか考えてる人は多いよ。
今後、地方への補助金が減らされるのは目に見えてるし
どのようにして補助金への依存度を減らすかは緊急課題だよね。
657名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:46:03 ID:j7PnUSYm0
>>645
自民党の国防方針は「アメリカにやってもらう」と明白だろが
そういうことを堂々といったらさすがに角が立つから
誰もちゃんとした安全保障の方針を口にしなかっただけ。政治的判断
少なくとも55年体制当時の自民党はアメリカに国防をやらせて国内は経済発展に
つとめるという基本方針を成功させ、しっかりやってた

タレント候補が乱立するのは政党も悪いが当選させる愚民も悪い
658名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:46:25 ID:Jl49X8Et0
これは分かるわ
突然訪問って言われてもね
鳩山は相手の立場も考えないやつなのだろうか?
沖縄県や米軍だって困るに決まってる
もうアフォかと
659名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:46:45 ID:iIlRJaaB0
>>648

>本土にもこういうバカがいるから沖縄問題は軽々しく語れないんだ
>ちょっとは沖縄復帰の経緯くらい勉強してこい。日本の国内問題だろがボケ

国内問題だから、沖縄の某県庁に電話して一般論聞きましたが何か?

>だからもう辺野古しかなくなって自分でいくことになったんだろw
>これで鳩山が沖縄で●されたら面白くなるw

ここ、日本ですし。一応平和ボケした日本人でも支那の文化大革命は
「そりゃ違うだろ」って覚えてますなぁ。

こうやって、両極端の意見を提示しつつ、釣るのが「メディアの基本」ですかぁ〜w

660名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:46:52 ID:gYWnutli0
>>646
移設しない方が安いな…
なにこのガッカリ感
661名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:48:45 ID:ubQCRU0C0
>>637
いやいや、>>631は、民主や社民は現実を踏まえてない
と言ってるんだよ。
政府からの補助金なしでは、沖縄はやっていけないのが現実。
そこからどのように依存度減らしていくか、
という考えが民主や社民には全くない。

ということ。
662名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:48:45 ID:jZrMCuLP0
>>635

>日米安保に対するアメリカのホンキ度を試すいい機会じゃないかw

本気を試して、あとで嘘でしたとか言ったらその先の付き合いはない。
正にその場限りのルーピー外交。



こっちも本気なら何も問題ない。
日本国内で、
「これから領土問題解決のため、ロシアおよび韓国に軍事的圧力をかけます。場合によっては戦争になります。」
と、ちゃんとコンセンサスとってアメリカと交渉。
大変よろしい。



国民に断りもなくそんな話をアメリカに持ちかけたら、
徳之島案を地元への根回しナシでアメリカに言っちゃう民主党と同レベル。
663名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:48:57 ID:cVvAYNZk0
>>648
間違えてないよw
コンビニに行っている間PC切って、新IDで登場してるだけだからw

沖縄も、基地の負担はやむを得ないという判断があるからこそ、普天間あり嘉手納ありで、ちゃんと受け入れてるじゃないか。
しかも一時期は、辺野古やむを得ないという判断をしてるじゃないか?

本土復帰の条件として、米軍基地が集中するのはやむを得ないというのなら、それは鳩山がそういって押し切るべき話だろ。

お前は、夜通し頑張っていくつもりだろうが、お前のその意見を民主党の関係者の意見と見る人間は、俺だけではないよw
664名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:49:09 ID:8X/obouc0
>>642
寝ようと思っていたら基地外が湧いてきたww
665名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:49:36 ID:f1tc/3FX0
県の財政も自主財源がないから地方交付税で成り立ってる
666名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:49:37 ID:iIlRJaaB0
>>660

だから、ウルトラCとしては
「換地処分」があるんだよ。
667名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:49:40 ID:Jl49X8Et0
まずは群馬県のヤンバダムへ行って、地元住民との交流を練習しろよ
それも出来ないで、いきなり沖縄って100年早いよ
668名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:50:09 ID:j7PnUSYm0
>>656
金門クラブは一応高度な教育を受けてる連中だからな
米軍政下でも資産家の教育はちゃんと行われていた。悪いことばかりでもない

それに沖振法が来年で打ち切られるが、その存続は民主党の出方ひとつ
今のところは継続とかいってるが、沖縄が辺野古受け入れに強硬に反対したら
沖振法の存続はなくなり、23年以降、沖縄の県産業は壊滅するだろう
そりゃ経済界は必死になるさw

沖縄革新系、また本土に対してもそうだが、「沖縄被害者論」が一体誰の捏造したものなのか
この際ハッキリさせておいた方がいい
別に沖縄が被害の土地だったことの全てが嘘ではないが、それを脚色して課題に喧伝した
連中がいる。沖縄はまずそいつらを否定することから始めないとな
669名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:50:48 ID:BfVEGWgM0
タイトルだけ読むと、アメリカは日本の総理を

日本が日本を守れない方がよっぽど悲しい。
一つ減らして、自衛隊にしよう。
670名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:51:26 ID:RNq8E2qg0
>>657
いや,俺の言ってるのは現与党のことだ。
確かに投票する国民も悪いと言うのは同意。気づいたら,鳩の言うとおり,
本当に日本が,日本人のものでなかったって言うのは,悪夢だからな。
671名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:52:44 ID:e0yklcOZP
>>631
ありがとう
だいたいわかった

沖縄の人々が「日米安保の被害者」だと自らを規定している限り、
民主や社民のようないわゆる革新のやつらに、政治的に利用されまくるのみで、
騒音や治安などの問題の解決は図れない

沖縄の人々が「日本の国防の主役」だと自らを規定するのであれば、
騒音や治安などの問題の解決方法が浮かんでくる
672名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:52:54 ID:Xr9HAmOt0
日の丸千切って民主党旗作った汚沢の安全も保障外だよね、どこ引き篭もってるか知らないけどさ
673名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:53:05 ID:hi7fGg6N0
アメリカ「いくなよ?ぜったいいくなよ?」
674名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:53:25 ID:ubQCRU0C0
>>653
いや〜、沖縄は島が多い。
島が他国に占領されたら、奪い返すために海兵隊が
即応できる場所にいる必要あるかと。

中国から見たら、種子島〜沖縄〜台湾の南西諸島は
中国の太平洋進出を阻むネット。
中国はそこに穴を開けたい、と切望してるよ。
675名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:53:36 ID:Wf/z9gu80
押し寄せた沖縄土人に空に向けて威嚇射撃してルーピーを守るためにやったことだとアメリカが発表したらおもしろいな
676名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:53:49 ID:6HIuY99T0
とにかく次政権交代があるなら
・在日朝鮮人を全員強制送還
・マスコミにメス
だけは絶対やって欲しい

っていうかこうまで損害でたんだ
人権云々いってきたらもう自衛隊だして鎮圧してしまえばいい
677名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:54:00 ID:cVvAYNZk0
>>668
お前はよw

本土復帰の条件として、米軍基地を受け入れるとした以上、がたがた言わずに基地受け入れろ。

一言そう書き込めよw

678名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:54:07 ID:j7PnUSYm0
>>659
手前で本の10冊でも読んでから話をしろアホ
お前は民主党の文化大革命に違和感を感じてないのかもしれんがなw
日本人の大多数は革新系の妄想主義に辟易してんだ

「メディア」誰がメディアだアホw
オレの意見が日本国内の意見だと思えないならお前がこの問題に以前から無関心だっただけだ

>>661
そういうこと

>>663
いや間違えてるねw
お前が言ってることは釈迦に説法だからなw
オレが言ってること読み返してみ。お前の問題理解度低すぎ
679名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:54:24 ID:lDN+5Uac0
ケネディが撃たれた時は米国民は強い衝撃を受け、その時刻に自分が何をしていたか
鮮明に覚えていたという。

鳩山が撃たれたら、日本国民の反応はどうなるのだろう。そして中国・韓国の反応は…。
680名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:54:30 ID:iIlRJaaB0
>>668

>沖振法の存続はなくなり、23年以降、沖縄の県産業は壊滅するだろう
>そりゃ経済界は必死になるさw

こういう「恐怖広報」に踊らされるなよ。ったく、米中露きたねえ連中ばっかだ。
恐怖って結局核持ってるからやれるんだけどね。

こいつら、保守系の描き方しつつ近寄ってくるからな。努々(←「ゆめゆめ」のIME変換)忘れるな。


681名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:54:34 ID:gYWnutli0
沖縄の資本層って、当の沖縄庶民には恨まれてて
それもあって左翼運動やりやすかったりしそうな気配がなんかするな
賃金安いし
今更まともな事言っても意地で聞いてもらえてなさそう
682名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:54:50 ID:3KHAzRYd0
反対反対反対
反対鳩山反対
反対反対反対
683名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:55:24 ID:bAcYCVL60
頼むぜCIA
684名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:56:38 ID:vho8I2rZ0
何をしたらよいのか?分らない鳩ぽっぽ〜墓穴を掘っては
拡張し・・・もう止めたら?あんたにゃ期待してないから。
685名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:56:51 ID:iIlRJaaB0
>>678
>手前で本の10冊でも読んでから話をしろアホ

マオの真実でも読もうかとw

>オレの意見が日本国内の意見だと思えないならお前がこの問題に以前から無関心だっただけだ

日本のどこにこの問題に対して統一した意見があるんですかー?
686名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:57:33 ID:cVvAYNZk0
>>678
ほうw自分自身を釈迦に例えるやつほど、胡散臭い奴はいないがねw
687名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:57:48 ID:gYWnutli0
>>682
基地視察中はそんな感じかもなぁw
安全をダシに、殺気あふるる米軍人にかごめかごめされるんだろ
688名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:58:17 ID:j7PnUSYm0
>>671
そういうこと。沖縄に必要なのは現実主義
沖縄がおかれてきた近代史の現実を冷徹に評価するところからようやく未来志向が見えてくる
沖縄が戦後棄民されたことも、基地とバーターで日本に復帰したのは客観的事実であり真実
それをガタガタぬかしたところではじまらんっての
それを認めたところからようやく話が始まる

ところが沖縄人は伝統的に理想主義と事大主義に毒されてるから、手前で勉強することもせず
極左の作ったイメージ戦略に載せられて自己定義を行い、本土の政局にいいように利用されるw
要するにバカなのさ

今の沖縄の革新系の悪あがきは見ていて本当に面白いぞw
今回は学習するいい機会だろ

>>677
それが日米政府の方針だって話をしてるのに、オレがそういう必要があるか?w
689名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:59:57 ID:8Jbdx89m0
まあ、桟橋なんて魚雷一発で終わりだよなw
690名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:59:58 ID:Jl49X8Et0
銃弾が頭の上を飛び交う中を鳩山がほふく前進でキャンプシュワブに行こうとしたら
ちょっとは見直す
691名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:00:07 ID:f1tc/3FX0
ヘリが危ないとか言ってたら東京のビルの屋上のヘリポートはみんな危ないことになる
そろそろ日本国民に利権のために被害者を装ってる人々と疑い始められてる
692名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:01:00 ID:j7PnUSYm0
>>680
恐怖広報? え?
大田県政が稲嶺県政になったとき、日本政府が沖縄に何やったか忘れちゃった?
蛇口を締めたり法的優遇を停止したりして沖縄の世論を転ばせるのは常套手段ですがなにか?w

>>685
おや?お前はオレの意見をサーチナだといっていたんじゃないのか?
だから国内からの意見だって言ってんだが会話が成り立たない人? お前こそ日本人?

>>686
ならお前が自分をバカに例えればいいさ
693名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:01:25 ID:cVvAYNZk0
>>688
お前は御釈迦さん並に賢いんだろw

理解できない愚民度どもに対して、現政権はこうなんだといってやれよwお釈迦様
694名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:02:04 ID:l6zhXYEG0

埋め立てでいいだろ。
くい打ちにしたら大して環境への影響も変わらないのに
5千億も余計にかかる。

この5千億は鳩山のメンツのための費用なんだから、
余計にかかった分の費用は未来永劫補修費を鳩山一族で負担しろ。

それができなきゃ土下座して現行案で行け。
695名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:02:46 ID:kJrv3WpA0

「日本はアメリカの植民地支配から独立する!」って演説した瞬間、●されたりして。w
696名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:03:03 ID:1BZS+x6X0
安全は保証できないだと!?
ふざけるな!!
即刻鳩山を沖縄入りさせろ!!
小沢も一緒にだ!!
697名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:04:07 ID:ubQCRU0C0
>>668
情緒に流されすぎずに、
「沖縄被害者論」を喧伝して政治利用してきた
革新や労組、市民団体の連中を
キッチリ批判していく必要ありますね。
(朝鮮とのつながりもあるというし)

今後も「日本政府にたかりつづける」ような沖縄であってはいけない。
そう思う沖縄県人は少なくないので、
活動したり声を上げたりする人には支援して行きたいですね。
698名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:04:20 ID:Iv8Qb0Pu0
つかどうせ沖縄に作るんだったら。杭打ちだの言ってないで、金のかからない
現行案でやれよ。そんで自民がアメリカがといつものように他者のせいにして
沖縄含む日本国内から愛想をつかされろよルーピー
699名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:04:24 ID:cVvAYNZk0
>>692
誰にも言われないから、自分で釈迦を自称するw

なかなかに面白いよwお前は
700名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:04:42 ID:l6zhXYEG0
首相動静(4月29日)
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前10時24分、公邸発。
 午前10時45分、東京・神南の代々木公園着。
 午前11時2分、第81回メーデー中央大会に出席、あいさつ。
 午前11時38分から同48分まで、同大会参加者と記念撮影。同49分、同所発。
 午後0時5分、公邸着。
 午後1時37分、公邸発。
 午後1時55分、東京・内藤町の新宿御苑着。同2時2分、国際生物多様性年記念イベントに出席し、あいさつ。
 午後2時44分、同所発。
 午後3時5分、公邸着。
 30日午前0時現在、公邸。来客なし。
(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000000-jij-pol


普天間問題がえらいことになってて休日に休んでる暇なんて無いはずなのに、
相変わらず暇そうっすね^^^^^^^^^
沖縄とか徳之島に行かないんですかね^^^^^^
701名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:05:00 ID:jtALCdhH0
>>695
それは英雄になれる
702名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:05:07 ID:Vo/Hq7tn0
>>660
その額を20〜30年で
2%の複利計算やってみろカス

余裕で建設費出るわw
703名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:05:33 ID:RNq8E2qg0
>>676
まあ,現実的な線では,帰化人の参政権の制限(実際にやってる国がある),
スパイ防止法,国家反逆罪の制定は必要かもしれん。それと,在日を公務員,
教師等に雇用する際には,職場,学校等でのプロパガンダ活動の禁止を義務付け,
違反した場合には,国外退去を課す。
704名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:06:11 ID:j7PnUSYm0
>>670
現与党には見ての通りビジョンなんかないでしょw

アンチテーゼを出すのが正道なのに、反対のための反対をやってきた連中に
ビジョンなんかないんだよ

そういう意味では沖縄の革新系の体質にも通底するものがあるなw
民主党政権の成果があるとすれば、この国の革新系がいかに虚言癖の妄想家か
わかった、ってくらいのもんだろう
705名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:06:39 ID:lCKcZ/dr0
たぶんドタキャン(死語)。「警備などの面で沖縄の方々にご迷惑をおかけするわけにもいかないので」とかいって。
706名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:06:44 ID:cVvAYNZk0
>>697
そういうのを利用してきたのが現政権でしょw

そういうのが支持母体になってるのが現政権でしょw
707名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:07:15 ID:gYWnutli0
本土が沖縄との商売にはまともに金を出さないので沖縄は賃金が低いのです
みたいな感じで沖縄の労働層に金持ちが本土憎しを煽って低賃金でこき使ってきた
って話を聞いた事があるから、資本層が何か言っても逆効果になるんじゃないか

沖縄の人ってよく言えばおおらか、悪く言えば単純、煽りやすいし使いやすいし
自分で思想を持とうって気持ちも薄いから、その辺が代わらない限り
この手の話は永久に蚊帳の外で、被害者気分から抜け出たりすることはないんじゃね?
啓蒙しても何十年とかかるんでねーの
708名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:07:50 ID:Jl49X8Et0
遅すぎるよいくらなんでも
これだけ沖縄県民の感情を逆撫でするだけ逆撫でしておいて今さら訪問
タイミングってのを全然分かってない総理だ
709名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:08:16 ID:RNq8E2qg0
>>696
それいいな。
710ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/30(金) 04:09:14 ID:9GmvVMg40


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |   天羅地網ロ急急如律令!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(・(ェ)・) \  ∩_∩      |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   )クマクマ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjwiww
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (   ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
711名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:09:55 ID:8ecrNtwc0
安全が保障できない…?
今すぐルーピーと小沢と民主の野郎共を送れ
712名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:10:19 ID:ubQCRU0C0
>>707
被害者意識が早期になくなることはないだろうねぇ。

ただし、他県の離島に比べてかなりの優遇を受けてる、
ということを知れば、これ以上政府にたかるような動きは減るかな?
713名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:10:53 ID:Jl49X8Et0
で、沖縄だけ行って徳之島へは行かず、徳之島住民から「俺たちをなんだと思ってるん!」って
怒らせるんだろ
714名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:11:55 ID:cVvAYNZk0
>>713
その対策として、あの病人の元に行ったのでは
715名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:12:02 ID:e0yklcOZP
>>688
苦境にある人々に向かって、「お前は、○○の被害者なのだ」と吹き込んで、
政治的に利用するのは、革新系の常套手段だな。「だから、苦境から脱するためには、○○を倒さなければならない」と彼らは煽る。
だが、付き合っていくうちに、問題の解決には興味がなく、○○を攻撃することにしか力点がないことがわかってくる……

障害者団体
在日外国人団体
公害病団体
沖縄県人
だれもがやられてきたことだろう。気をつけなければな

○○には、日本政府をネガティブに表現した言葉が入る
716名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:12:55 ID:iIlRJaaB0
>>702
その金利2%って計算も、恐ろしく冒険なんだよ。クズが。
717名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:13:30 ID:gYWnutli0
>>702
永久に辺野古にあるならともかく、そうじゃないだろ?
結局ひとところに留まってもらって、土地を国がお買い上げした方が
いいんじゃねーの

それにもし桟橋方式でゼネコンに発注したら、30年で計算しても
土地代より建設+維持費の方が上回らないか?
718名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:13:40 ID:CLQw6tQ+0

鳩山はどの面下げて来るんだw
支持者から「詐欺師」と猛烈抗議にあうなw
719名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:14:03 ID:iIlRJaaB0
>>715
アイヌさんも入れとけ。

一回北海道言ったとき、めっさ優しかったぞ。差別意識を植え付けてるのは
日教組。

720名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:14:25 ID:j7PnUSYm0
>>697
今回、民主党に裏切られればちょっとは現実が見える奴が出てくるだろ
出てこなかったらどうしようも無いが、県内新聞がひどいからな

>>699
すまん。今まで本気で言ってるとは思ってなかったが、日本人なら普通
「釈迦に説法」って慣用句くらい知ってるもんなんだけど
それを釈迦に例えてる云々ってバカじゃないの?ていうかゆとりクオリティ?www

>>706
だからこれからは批判していくべき、って話だろ

>>707
資本層はしたたかなんだけどね
県民がそういう気質だから現状があるわけで、ある意味自業自得
大体、県世論は今回の問題で反民主じゃなくて反米が主流なんだぜ? 理解不能だよ
日本の国内政策でアメリカに文句いってどうすんだっての
721名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:15:23 ID:3KHAzRYd0
反対反対反対反対反対
反対反対反対反対反対
反対反対鳩山反対反対
反対反対反対反対反対
反対反対反対反対反対
722名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:15:45 ID:cVvAYNZk0
>>718
いいんじゃないw

那覇の出迎え口の横断幕に「詐欺師総理ようこそ」なんてあったら、それはそれで面白いw
723名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:16:24 ID:gYWnutli0
あと地主に土地代払うのは、沖縄への慰労金の一部っていう側面もあるはずだろ
地主は東京のマンソンで豪遊してるって話もあるが、土地の賃貸料は金額デカイから
個人じゃなく企業とかの持ち物になってるだろーし、その企業から地元産業に
金も流れてるからみんな目を瞑ってるんだろ?
724名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:16:28 ID:rOGIEQG30
覆水盆に帰らず
合意できる話ならリークなど絶対に無い
単に鳩山が責任回避するためジタバタしてるだけ
普天間の解決は、次期政権意向の宿題に確定してる
725名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:16:36 ID:Jl49X8Et0
もう幕末の開国か攘夷か?ってレベルだな
726名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:16:40 ID:aDi2oV5N0
数年後には沖縄の民主議員ひとりもいなくなるんじゃないの?
727名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:17:06 ID:9KXVOA4g0
すげえ、イラク並みの治安になってきたな
728名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:17:17 ID:kzOLiUrY0
>>715
河村たかしも同類

「名古屋市会議員は高給を取りすぎている。」と言う。

自分の思うとおりにならない市議会を攻撃したいだけ。
729名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:17:59 ID:TGWseYyl0
「県外移転を話し合う場だけ用意しておく」と公言しておくと
首相が来たら、自動的に県外移転承認となる。
730名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:18:22 ID:Iv8Qb0Pu0
鳩山の腹案「現行案修正」で決着が現実味を帯びてきたせいか、基地問題関連のスレで
アメポチ連呼するバカがいなくなったよな。わかりやすいな
731名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:18:43 ID:rOGIEQG30
>726
そのころは政党が消滅してるだろ
こんなとこ、だれが相手するの?!
732名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:19:53 ID:LE/KmITL0
>>726
名護市の稲嶺進市長も那覇市内で記者団に、
現行計画の修正案に「まかりならない。先頭に立って反対する」と怒りを表明

とのことだからなあ。いったい現政府側は稲嶺市長にどーいう話をしてるんだろ?
733名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:19:55 ID:BCJwddcK0
官房機密費持ち逃げも河村だったの巻き
734名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:20:06 ID:j7PnUSYm0
>>712
沖縄が自らを被害者と定義している限り利用されるだけ、ということに気がつけばいいんだがな
沖縄の主張は常に「被害者の要望」の域を出ない。自分たちが被害者だから要望すれば
通るのが正義で、正義が実現するのが当たり前、という子供みたいな感覚でいる
「そうしたいならお前たちはどうするんだ」という問いには決して答えられないw

>>715
もともとの人たちの言ってることはその人達の声なんだが
そこに利用を意図した革新系が乗り込んでくると意味がすり変わっていく
沖縄はまさにそのやり方で洗脳されてる
民主党政権になってこの問題がクローズアップされて、そのあまりの酷さが
露呈した格好でもあるな
735名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:20:46 ID:Jl49X8Et0
迷惑なのはgw中に沖縄へ観光旅行しようとしていた人達だな
いきなり戒厳令なみの警備じゃあもう二度と沖縄なんか行きたくなくなる
736名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:22:00 ID:iIlRJaaB0
>ID:j7PnUSYm0 の突っ込みどころ

>今回、民主党に裏切られればちょっとは現実が見える奴が出てくるだろ
沖縄県自民県連の多分「本音」

>「釈迦に説法」って慣用句くらい知ってるもんなんだけど
>それを釈迦に例えてる云々ってバカじゃないの?ていうかゆとりクオリティ?www

草三つで控えめながら、結構馬鹿にしてる。天安門事件を知っているのか小一日討論したい

>大体、県世論は今回の問題で反民主じゃなくて反米が主流なんだぜ? 理解不能だよ
>日本の国内政策でアメリカに文句いってどうすんだっての

アメも支那も占領は嫌だが、支那は絶対嫌。


>資本層はしたたかなんだけどね

日本でも確かに格差は広がったが「資本層」という言い方はあまり一般的ではない。

おまえら、今度、自衛隊に同じことしたら次の段階の「市民運動」にしてやるぞ。

737名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:22:01 ID:RNq8E2qg0
つい二,三日前まで鳩が言ってた,最低でも県外って言う話はどうなった。
現行案修正って・・・・。
738名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:23:48 ID:gYWnutli0
>>729
鳩なら会合用意しただけでそうなりそうだな
沖縄「おい、最低でも県外を守れよ」
鳩山「沖縄の思いは受け取った」

鳩山「話し合いを経て、沖縄の生の声を受け取った
    現行案を了承していただいた。民主党として大きな一歩を踏み出した思い」
沖縄「嫌だっつってんだろ、バカ」
鳩山「嫌よ嫌よも好きのうち、応援の声心強く思う」
739名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:24:14 ID:mHZOapxY0
んで、腹案はどうなったの?
740名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:24:21 ID:ubQCRU0C0
>>720
民主、社民、国民新のバラバラさは
沖縄は特にひどいね。

雑音は気にしない方が、、、

>>734
政府批判の手口として、被害者を利用してる
ということだよなぁ。
利用する対象でしかない、という感じもするし、、、
741名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:24:26 ID:7YHzi2370
>>730
工作員もミンスのあまりのゴミっぷりにストレスマキシマムだろうねw
742名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:24:28 ID:cVvAYNZk0
>>720
ん?
いろいろあるだろw豚に真珠とか猫に小判とか。。。
相手を貶めたいなら、豚や猫に例えるほうがいいんじゃない?

でもお前は、「釈迦に説法」を選んだわけだw
なぜか?「自分が釈迦に等しいという思いで生きてるからだろ?」

同じ言い回しは、豚に真珠、猫に小判、釈迦に説法、まあ、こんなところだ。




743名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:24:34 ID:MakOU+nK0
>>688
現実主義が必要なのは沖縄だけじゃない、日本全体も同じこと
そもそも安保9条体制の本質が戦勝国の戦後統治だという日本の近現代史を
冷徹に評価することすらできてないのだから
国民が極左と極左が入り込んだマスコミのイメージ戦略に引きずられ情緒に流された結果の集大成が今の民主党政権だからね
744名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:24:58 ID:RNq8E2qg0
一旦寝たが,鳩の物真似が目に焼きついて寝られず,ビール4本目だ。
745名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:25:07 ID:2RnLIhbs0
高野孟×喜納昌吉×上杉隆
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/04/post_553.html

癖のある顔ぶれだけど、非常に面白い話が聞ける
746名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:25:31 ID:rOGIEQG30
米国はしたたか
ルースは本国に帰ったが、日本政府の最終案とは思っていない、とちゃんと言ってる
ボールはまだ日本にある

仲井間県知事もしたたか
とても鳩山レベルじゃ相手にならない

訪沖 = 混乱の増幅だけ
それでも行かざるを得なくなってしまった方の完敗
投げ場を求めに行くんだろう
本人が、そのことを自覚してるかは知らん
747名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:26:24 ID:j7PnUSYm0
>>736
天安門事件なんてつい最近の話しかできない時点でお前ゆとり確定w

>沖縄県自民県連の多分「本音」
ああ、そういう偏見が出てくる時点で、お前はまさにオレが批判してる沖縄革新系なんだねw
だから激怒してるわけだ。理解したw

>アメも支那も占領は嫌だが、支那は絶対嫌。
無理するなよw

沖縄はまさに資本層と貧困層の格差が大きいことも知らないと見える
お前ちょっと問題勉強してこいよw
748名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:27:53 ID:gYWnutli0
>>743
密約の世論の反応みてるとそうでもないっぽいけどな
少なくとも、みんな俺たちゃ属国って思ってるだろうし
民主党が指示されたのも、一番は官僚と自民への関係の不信感だったのであって
安保問題がこじれるなんて普天間の基地移設問題が出てくるまで
みんな考えもしてなかったんじゃないかな
749名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:28:02 ID:CLQw6tQ+0

GW中に沖縄来るなw
750名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:28:38 ID:Jl49X8Et0
つい先日群馬県へ行って八ッ場ダムへ行かず帰ってきた鳩さんだよ
飛行機から降りないで、沖縄県民の熱意を感じたことが決着なんですって言いそう
751名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:29:47 ID:RNq8E2qg0
おいおい,今,日テレでまた鳩まねやってるよ。
752名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:30:07 ID:KrUGdBWp0
>>715
ああ、これ最近よく見かける小沢信者のせりふにぴったり当てはまるわ

お前は、自民党長期支配の被害者なのだと煽り
民主党がどんなにクソでも、自民党を完全に壊すまでは我慢するべきだと解く
じゃあ自民党が完全に壊れたその先には何が待ってるのか
という質問には一切答えない
753名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:30:43 ID:iIlRJaaB0
>>747
大躍進で苦労した時代ですか。そうですか。

それは怖いなー(棒読み

だって年間8%のGDPを保たないと国の秩序が保てないどこかの国とは
ちがいますもん。
754名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:30:43 ID:j7PnUSYm0
>>742
豚に真珠や猫に小判と釈迦に説法の違いもわかりませんか異人さんw

>>743
まあな。民主党なんか選んだ時点でそうだ
今回の政権交代は、それを学習する機会だったとよく解釈しておくか
ある意味、現実路線だった自民党のタガが外れたからこそ、沖縄問題が
こんなにこじれたとも言えるわけだしな

実は沖縄は今、そんな本土の民主党政権を倒す鍵を握ってるわけだがw
沖縄にはそういうこと見えてないからな
755名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:31:21 ID:Iv8Qb0Pu0
>>749
毎年恒例首相GW外遊で、どこからも受け入れてもらえないから
沖縄というアリバイ作りでもしてるんだろうw
連休で沖縄旅行を検討してる人たちも沖縄もいい迷惑だな
756名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:31:24 ID:ziQLmDBk0
>>737
もうね 鳩の言ってることは聞く側が変換しないとだめ

「最低でも県外」=「できたら県外がいいんだけれどるぅ」

「努力している」=「努力するふりを全力でやってますぴぃ」
757名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:31:40 ID:2RnLIhbs0
話はつながっているんですよ、みなさん。消費税が生まれて、約200兆円の金が個人の財布から
召し上げられた。その間、法人税は140兆円あまり、減税された。国民の個人の所得が、企業に
移転されたのだ。優遇されたのは輸出企業。その株主の大半は外資。 39分前 TwitBird iPhoneから

続き。ゴールドマンサッスクスやら、メリルリンチやら、モルガンスタンレーやらが、法人税の
減税と高配当を要求する。トヨタの奥田、キャノンの御手洗以後、経団連はこの外資の株主の
エージェントのように、彼らの要求を政府に押し付けてきた。金は全く国内で回らず、超長期の
デフレ不況が続いている。 33分前 TwitBird iPhoneから

続き。日本のテレビや新聞のスポンサーは、こうした、外資に過半数の株を握られた大企業。
国内の消費を冷え込ませる消費税を値上げさせ、法人税を下げさせる改悪を実行させるために、
ブロパガンダを総動員。 27分前 TwitBird iPhoneから

続き。普天間だって、そもそも日米同盟だって、アメリカが、属領である日本から、いかに
金を搾り取るか、の仕掛け。本当の愛国者なら、怒るべき。怒って、自主独立、独立自尊の
道を探るべき。 22分前 TwitBird iPhoneから
758名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:31:50 ID:cVvAYNZk0
>>747
おっw
豚に真珠の豚があいかわらず、よどおしがんばってるなw

要は、「沖縄の連中はとやかく言わず基地を受け入れろと」まあ、そういいいたいわけだな。


759名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:32:00 ID:Jl49X8Et0
鳩山政権のお陰で俺の足に水虫ができた
どう責任とってくれる?
760名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:32:42 ID:xVi0VtxG0
>>608
いままでは日本的には自殺か病死もしくは事故だよね
761名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:33:03 ID:KrUGdBWp0
>>748
>少なくとも、みんな俺たちゃ属国って思ってるだろうし

世論調査を取ると憲法9条は改正しなくて良いが過半数になる
一方で日米安保賛成は圧倒的多数
要するに、今のままでいいよという人が日本人の大半で
難しいことはあまり考えようとしてない
762名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:33:09 ID:j7PnUSYm0
>>758
お前のような無学で視点の低いバカには永久に理解できんよw

ますます自分を手のひらのサルに貶めてどうすんだバカw
763名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:33:52 ID:qU6uK6iL0
>>641
前にTVでインタビューされてた地主の人が
「あの金網の中の土地は自分の土地。自由に歩くこともできない。歩いてみたいですよ」と
言ってたが、そういう人たちにも当然賃料が支払われているんだよね?
メディアの作り方が、なんというか被害者風に編集してより反基地を煽ってるとしか思えない。
764名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:35:20 ID:fopuycSy0
少なくとも県外、出来れば国外、

で、沖縄に何しに行くのさ、このバカは?
765名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:35:24 ID:KrUGdBWp0
>>763
マスコミは昔から左翼の巣窟だからな
766名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:35:32 ID:iIlRJaaB0
>>758
IDまちがえました?w

ようは、沖縄は日本の安全保障の要(日本にとっても、アメリカに対しても)

おめーら支那の血で汚れた天安門事件やらチベット侵略の馬鹿がTOPの独裁中共を
受け入れるかよ。

767名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:36:05 ID:2RnLIhbs0
1.日米安保条約は、2005年10月29日の日米外務・国防大臣間の合意(日米同盟:未来のための変革と再編)
によってとって代わられた。しかし政府・外務省は、国民には、何も変わらない、といい続けてきた。
2.日米同盟関係というが、実態は、守屋元防衛次官が認めているように、米国が一方的に決めたものを日本が従う
だけの関係である。そもそも自主、自立した安全保障政策を持たない日本なのだから、「共通の戦略」などあろう
はずはない。米国の戦略に従うほかはない。
3.日本に国際貢献を求める米国の狙いは、政治的に受け入れやすいものからはじめて、最後は軍事協力に行かざる
をえない状況にもっていくことである。PKOや人道支援、文民協力を言い出し始めたのはその戦略のあらわれだ。
4.日本人は安全保障問題を軍事的、戦略的に考える事ができないので、経済を絡ませて説得すればいい、と米国は
考えている。石油に依存する日本は中東問題に貢献しなければならない、などというのがその好例である。
5.危険の分担は求める。しかし自立した抑止力は決して持たせない。これが米国の一貫した対日安全保障政策である。
6.米国の重要な外交は謀略でつくりだされてきた。南北戦争も真珠湾攻撃も9・11も、それをきっかけに国民を
戦争に駆り立てる謀略だった。米国は北方領土問題でみずからの立場をわざと曖昧にし、日本とロシアを永久に争わせる、
それが米国の戦略だった。
7.日米同盟を唱える者たちは、米国の戦略が正しいと思ってそう言っているのではない。損得勘定で得だと考えたからだ。
「議論で勝って(正しい政策を主張して)、人事で飛ばされる」、それが組織で生き残る知恵だ。なんと寂しいセリフだろう。
8.いまの米国の安全保障政策の要は中東政策である。その米国と軍事的一体化を進める日米同盟強化が、国益なのか。日本
国民のためなのか。
9.日本ではいま、ミサイル防衛が国防の柱になりつつある。しかしそれは有効ではない。ミサイルが真に怖いのは核弾頭を
搭載した場合である。そしてそのミサイル攻撃に最も脆弱なのは日本なのだ。日本はミサイル戦争をしてはならない国である。
768名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:36:51 ID:5deG4snd0
小沢もセットでお願いします
769名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:37:20 ID:rHZ/q52P0
この際思い切って
竹島へ移転するのが最上かと
770名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:37:24 ID:cVvAYNZk0
>>762
[ますます自分を手のひらのサルに貶めて]どうすんだ

なにこれw
おいwいろんな慣用句がある中で、「釈迦に説法」を選択したお前が、なんだこれ?

あれか?お釈迦様の手のひらで右往左往する孫悟空の事をいいたいのか?
771名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:37:54 ID:rOGIEQG30
元副国務長官のタルボットが来て発言した
1.普天間は同盟関係に極めて重要
2.対中政策でリーダー間の信頼が重要
おそらく、これが最期通牒
聞く耳を持たなければ、政権を潰す、が本音

>767
お茶がおいしい、まで読んだ
772名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:37:59 ID:j7PnUSYm0
>>763
沖縄には農地改革が導入されてないので、土地の権利者は大地主だけで
小作農の人間は地権をもってないし借地料も入ってない
小作農民が単に「自分が耕すはずの土地」というニュアンスで言ってる可能性もある
その場合にはそもそも文句をいう相手が違うんだがねw
773名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:38:04 ID:7ke5IEdv0
>>763
大事な金づるなくなる地主がマスコミに小銭握らされたからってそんなこと言うかね
すでに辺野古で決定してんじゃねーの
774名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:38:10 ID:CLQw6tQ+0

ある日を境に社民党は沈黙するのであった。
民主党と一緒に落ちろw
775名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:38:37 ID:RNq8E2qg0
>>757
それはWWUの前夜の話と通ずる。外国の干渉を跳ね返して核を持てるか,
石油,食料,鉄鉱石,そのたの資源の調達は出来るのか?無理がある。
776名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:40:37 ID:TGWseYyl0
海軍甲事件の再来?
777名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:41:19 ID:2RnLIhbs0
日本国内の電波所有権の3/4は、米国のものです
大手が流すもの、ニコニコ動画にアクセスして日の丸掲げたコミュニティで
情報仕入れても、ゴキブリホイホイです

いい加減、目を覚ましましょう
778名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:42:37 ID:rOGIEQG30
成田は一部の反対運動家だけであの騒ぎ
沖縄は行政が反対
反対運動のレベルが違いすぎ
全く進まん

>774
社民は7月全滅だろ
コアな信者はもう支持しない
ミズポも落ちる

>777
そろそろ朝だよ  目覚ましたら
779名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:43:39 ID:YoyqOIkr0
>>777
で、それと、今回のポッポの愚行と、どういった関係が?
780名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:43:46 ID:RNq8E2qg0
日本にとって究極の安全保障は,自前の核抑止力を持つ事だ。しかし,そうなったら
シナよりアメリカが,びびるだろうな。まあ無理だな。
781名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:44:08 ID:WmNTPOxN0
>>742
>同じ言い回しは、豚に真珠、猫に小判、釈迦に説法、まあ、こんなところだ。

全く違うでしょ「釈迦に説法」とは。

782名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:45:29 ID:cVvAYNZk0
>>766
間違えてないよw変えたといってるだけだ

@ようは、沖縄は日本の安全保障の要(日本にとっても、アメリカに対しても)

Aおめーら支那の血で汚れた天安門事件やらチベット侵略の馬鹿がTOPの独裁中共を
受け入れるかよ。

@はそのとおり(だから、基地利権もある意味仕方がない)
Aこの辺がよく分からんのだか、中共の独裁を水際で食い止めるためにも沖縄に基地が必要となる。

できれば、Aについてどういうことか説明してくれないか。



783名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:45:47 ID:iIlRJaaB0
つか、NYTに意見広告が出されたそうだが、「貴方は庭裏に基地が必要ですか?」って
広告だったらしいが、あれって、グアンタナモ基地の反対派に日本(他)が乗せられただけじゃ
ないかとw

だったら、支 那 の空 軍 機 が、海 上 自 衛 隊 の 数 十 メ ー ト ル を
横切ったってのも一面で出せ。

もう小沢なんて、選挙的にしんでるんだから、どうでもいいよ。ねじれるが、仕方ねえ。
鳩山か誰か知らんが非常時はこううごくもんだって知っとけよ。政権交代したんだろ。
784名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:45:51 ID:rOGIEQG30
民主党政権は、米国がまだ交渉する気でいると思ってるところが笑える

>780
日本は核武装済みだよ
核爆弾が無いだけ
日本は水爆4発で全滅するが、同時に全世界が全滅するようになってる
意味分かるか?
785名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:46:19 ID:2RnLIhbs0
今朝10時に書店が開いたら、孫崎亨の「日米同盟の正体」を買って読めばいい
まずこれを叩き台にして考える

目覚まそうねみんな
786名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:46:27 ID:e0yklcOZP
>>752
まさになあ
利用されないように気をつけなければならないよ

問題(失業や不況、無慈悲な扱いなど)の渦中にあると、なかなか難しいことではあるが、
煽ってくるやつが、政治的に利用しようとしているのか、あるいは、問題を解決しようとしているのか、
見極めなければ

「その先に何が待っているのかという展望」の有無はカギになるね
あと、苦境の渦中にある人の主役意識だろうな
誰かに解決してもらうのを待つ無力な被害者としての自分ではなく、
何をどうしたいのかという強固な意志を持つ主役として自分
787名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:47:21 ID:j7PnUSYm0
>>757
日本人の愛国心を鼓舞しようたって普天間は別だね
だって日本に勝手に帰属した経済植民地の話だから
この手の主張してる人って、このくらいドギツくいわないと
沖縄問題がどういう性格のものか理解できないんじゃないの?

>>770
自分に向けられた皮肉の解説を要求するとか、もはや天文学的バカだな

>>781
それ速攻指摘したよ。そいつ馬鹿だから絡まない方がいいぞ
788名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:48:05 ID:iIlRJaaB0
>>782
大躍進・チベット「攻略」・文化大革命・天安門事件(六・四事件)

この4つで現代中華人民共和国が現在抱える問題について論ぜよ。
789名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:48:15 ID:cVvAYNZk0
>>781
じゃあ「弘法にも筆の誤り」としとけば満足かいw
790名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:48:29 ID:6PIEpt4b0
自衛隊VS海兵隊
791名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:48:32 ID:7ke5IEdv0
>>780
核ミサイルなんざ用意したらシナとアメリカに同時経済制裁されて
それでも反省しなきゃケツにミサイルだろ
何の得もねーよ
日本の地中に世界も巻き添えの自爆装置埋めるか
ミサイル撃墜に血道上げた方がよっぽどましですわ
792ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/30(金) 04:50:11 ID:9GmvVMg40
Tウィルスの蔓延したラクーンシティーにでも
置いて来て下さい!>(;・∀・)ノ
793名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:51:09 ID:j7PnUSYm0
>>786
見極めるとか、そういう問題でもない。相対化によらない自己規定をしろといったろ

沖縄は、日本とかアメリカとか他者があって初めて成立する思想を自己規定だと
思ってるから他者に利用される
他者になにされたあれされたなんて発想自体にその危険性が内在してるんだっての

被害者の自己憐憫に甘ったれてないで、自主的に積極的に
自分たちの自己規定と思想を持てばいいだけの話なんだよ
794名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:51:21 ID:YoyqOIkr0
>>790
呑み比べかレーション対決しか思い浮かばない
795名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:51:37 ID:rOGIEQG30
ルースが帰国したのも、5月末までの日程潰しだろうな
さすがに狡猾だよ

>791日本の地中に世界も巻き添えの自爆装置
もう埋まってるよ
796名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:52:25 ID:e+wsrhii0
あの馬鹿ヨメと行くんだぞw
797名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:53:03 ID:e0yklcOZP
>>785
孫崎といえば、鳩山に「米国は普天間問題で必ず譲歩する」と吹き込んでるやつだね?
彼の目的やゴールはなんだよ?
やけに東アジア共同体に熱心なようだし
798名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:53:55 ID:MakOU+nK0
日本がある程度自主独立した安全保障政策をと考えれば核が最も有効でしかも経済的
でも米は許さないだろうね。自分らが原爆落としているだけに、実は報復を最も恐れている
ま、属国であり続けるしかないとしたらチベットやなんかの例みても中共は真っ平ごめん
自分はアメポチを選択する
ということで普天間で鳩山は潰れて民主は死んでほしい
799名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:55:36 ID:RNq8E2qg0
しかし,今回ミンスが政権とって,外国人参政権,子供手当て,汚沢のシナチョン
詣でとか,いろいろあるが,気づいたのは帰化人が,国政に深く侵入してるってことだ。
800名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:55:37 ID:7ke5IEdv0
>>732
工法の変更を民主が米軍に打診、ついでに小沢ゆかりの大手ゼネコンに発注する事になりつつある
それが通ったらどこに移設しようとも地元に一銭も落ちなくなり、沖縄の利権関係者は
一斉にファビョりはじめた

ここ8ヶ月の迷走劇は、小沢作、ルーピー主演の猿芝居
小沢のゼネコン利権を肥やすための
801名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:56:35 ID:cVvAYNZk0
>>798
いろいろ採る道はあるよ
核に関して上手にはぐらかして核を持っている体をなす。

そういう方法もあったんだけど、馬鹿政権が「密約」がらみで潰しちゃったからねw
802名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:56:53 ID:j7PnUSYm0
>>785
日米安保に正体もクソもないっての。現時点で日本の唯一の現実解
目をさますべきは沖縄
同様に現行案での基地受け入れこそ現時点で沖縄唯一の現実解だ

>>796
どう見ても観光旅行ですありがとうございました

辺野古沖でジュゴンを見る体験ダイビングでもやる気かなw
記者のみなさん!辺野古の美しい海を体験しましょう!とかいってw
803名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:57:18 ID:e0yklcOZP
>>793
批判したいならば、人の意見は最後まで読むものだ
OK?
804名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:57:40 ID:rOGIEQG30
米国は二国間協定を絶対に変更しない
相手の都合で変更することを許せば、外交が成り立たなくなり、
すべてを武力で解決することになる
ここが分かってない段階で、終わってる話
大東亜戦争中ですら、日本は欧米に特許料を払ってた
条約、国際協定とはそういうもんだ
805名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:57:51 ID:2RnLIhbs0
大江健三郎のセブンティーンみたいなスレだな
806名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:59:39 ID:cVvAYNZk0
>>802
>目をさますべきは沖縄

まあ、釈迦はそうなんだろうなw

普通、目を覚ますべきは民主党となるんだが。。。

807名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:00:28 ID:j7PnUSYm0
>>803
ああすまんかったw
ただ、確かに同じこといってるんだが、ひとついうと「なにをどうしたい」って志は
現実的にはまず自己規定が先になければ出てこないだろう
808名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:00:54 ID:pA9V0Y/p0
逆に沖縄で大歓迎っつうのも
面白いかもしれない。

“県外移転の決定に感謝します”っていう横断幕張って
「このたびは鳩山総理が普天間県外移設というマニフェストを
 実行され、その御報告のために辺野古に来られました」と
 地元の住民全員で万歳三唱を連呼する。

多分、調子に乗って
「皆様の思い、しっかりと頂きました!」
とか言いそうww
809名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:02:13 ID:rOGIEQG30
官僚を使いこなせず、逆にいいようにやられた
民主党の完敗ですな
810名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:03:46 ID:RNq8E2qg0
>>804
戦時中日本が敵国に特許料を払っていた事は知っている。知ったときには
やはり,日本を誇りに思った。
811名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:04:34 ID:YrYr4Q9y0
沖縄県民がルーピーを襲う→ネトウヨ喜ぶ
在特会よりよっぽど役に立つ
812名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:05:44 ID:cVvAYNZk0
>>808
ありだねw

「このたびは鳩山総理が普天間県外移設というマニフェストを実行され、その御報告のために辺野古に来られました」

滅茶苦茶面白そうw
「横断幕をバックに写真とってください〜」とか、地元の高校生が言えば面白いツラが写るかもねw
813名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:06:24 ID:s12XX+/R0
帰れコールだけでも充分効きそうだけど、

反対派の中の一部市民団体・サヨ団体って
民主党関連じゃなかったっけ。
お仲間の団体はどう動くのかね〜
814名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:06:27 ID:j7PnUSYm0
>>806
まてまて。目覚めるとか言ってる時点でお前ズレてるぞ?
民主党は夢想家の狂人集団で、やつらにそもそも正気はないw

しいて言えば、場当たり的な妄想を垂れ流し、自分たちの議席を守ることだけが
民主党の「正気」だなw

そういう連中に期待してた沖縄革新系の憤懣は同情せんでもないが、
本土から見ればこの騒動は面白い見世物だw

>>808
今の沖縄の革新系の悪あがきをみてると、それもあながちなきにしもあらずかもw
民主党に見限られたら終わりとばかりに必死だからな
文句をいう奴、不安になる奴、激励する奴、まさにてんやわんやって奴だw
815名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:06:37 ID:3KHAzRYd0
というか対官僚というポピュリズムも金看板に過ぎないんだと思う
816名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:07:36 ID:iIlRJaaB0
>>802
>日米安保に正体もクソもないっての。現時点で日本の唯一の現実解
>目をさますべきは沖縄

まあ、あんな片務条約に「実効性」があるかどうか日本人も疑っているんだが
存在が困るのは今のところ、支那と北朝鮮だよなぁ。
そこで、「地域『主権』」とかいうのも民主党は危険だな。

>同様に現行案での基地受け入れこそ現時点で沖縄唯一の現実解だ

こうやって、硬軟おりまぜるのが、情報戦における初歩の「似非帝国主義」であり
わが中華人民共和国が世界の中心でなければならないのだ。

毛沢東主席、ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!










とでも言って欲しかった?
817名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:10:33 ID:j7PnUSYm0
>>816
え? なんか期待されてると思ってた?
ゆとりの自分が他人に期待されるほどの人間だとでも?

ゆとりなんか適当にあしらって終わりだよ
818名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:11:08 ID:cVvAYNZk0
>>813
いいんじゃないw

那覇に降り立った総理に「いっせいに帰れコール」
那覇から離れる総理にも「いっせいに帰れコール」

まあ、民主の大好きな民意の表れなんだからw
819名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:11:45 ID:4k5MwclS0
ガキの理屈で、総理の椅子に座り、思い付きの行き当たりばったりの政策を何の考えもなく口走り
関係先を引っ掻き回し、政治と対外関係を引っ掻き回し混乱させこの先の見通しすら立たない状態にした
鳩山がどの面下げて沖縄に逝くって言うんだ?おまけに戦跡巡りだと?日中・太平洋戦争で何十万という戦死者を出す原因である鳩山一族の長男がよくも言ったもんだ。
国民の屍の上に財を溜め込み、このうえまだ国民に仇なす鳩山は沖縄で一命もって詫びてこい。
一月遅れの沖縄特攻で散華してこい!二度と本土に戻ってくんな。
820名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:12:19 ID:RNq8E2qg0
>>818
あいつらの言う「民意」って便利な言葉だよな。
821名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:12:58 ID:e0yklcOZP
>>812
マジでそうなると俺は思ってるけどさ

県内移設反対で盛り上がる沖縄県民の前で演説を行う鳩山
「私が県内移設を腹案としているかのような報道もありますが、
私は今でも皆様とお約束した『最低でも県外』の実現へ向けて努力を続けています。
ある意味で、アメリカ政府や官僚の抵抗にあって、実現が遅れておりますことを
お詫び申し上げます。しかし、当然のことながら、私はここで再び県外移設への思いを宣言いたします!」
822名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:14:16 ID:rOGIEQG30
民主党がやるべきは、外交と国防が国政の専権事項であると宣言すること
それらを一地方政治に貶めたのが、そもそものボタンの掛け違え
基本部分の修正無しに、何やっても混乱が増すだけ
823名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:14:28 ID:iIlRJaaB0
>>817
ま、ゆとりの東大生以下旧帝大生出身より、お前が馬鹿だということは
よく分かったw

ゆとりで片付けるその一言で。
824名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:14:45 ID:RNq8E2qg0
>>821
沖縄県民の前での鳩の演説,聞いてみてぇーッ!
825名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:15:15 ID:kJrv3WpA0

>>785
アマゾンの書評などを読んだが、この孫崎亨さん、外している。
サイコパスの行動パターンを読めていない。
この人の言う通りにしたら、日本は戦争に勝てない。
826名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:15:52 ID:SOQYMtAaO
> 冷ややかな声

他のも含めてコレに集約されるな。
八方美人じゃ政権は担えない。

民主党の議員は批判CMのラーメン編を100回は見るべき。
827名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:16:26 ID:TGWseYyl0
828名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:17:26 ID:7ke5IEdv0
みゆきと2人でGWは沖縄旅行か
ルピ山、そのまま2人で波に攫われないかなぁ
829名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:18:01 ID:Nt+z6vgN0
>名護市辺野古のバス通りには29日、「ヘリポート移設 絶対許すな」と大書された幅4メートルの横断幕が掲げられた。
周辺住民の一人は「9万人が県内移設に反対したばかりなのに、その直後に来て修正案を押しつけるなんて、
何を考えているのか」と怒りをあらわにした。

   何か考える脳味噌を、鳩山が持っているはずが無い。火に油注ぐことだけは抜群に上手い。

   ただそれだけ・・・・・。そういうあほなんですわ。


830名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:18:04 ID:qCwKssQR0
GWで観光客も多いこの時期に邪魔しに来るな
沖縄の都合ってものをまったく考えてないのかよ
831名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:18:34 ID:iIlRJaaB0
さて、
>ID:j7PnUSYm0
が、北京大学か、軍事大学のエリートか(本で確認しておこう)
反応すると面白いんだがw

それはないか。
832名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:19:06 ID:mubFTMNz0
あ〜ぁあ!
中側笑一、あっそうにしろ、日本の政治家は皆クルクルだと思われる。
いや、すでに装であろう!
しか品〜、身内の悪口を言うようではイカイカンと反省しきりだ!
じぶんのとうちゃんかあちゃんでべそレベルのマスゴミで或。
833名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:19:15 ID:rOGIEQG30
小沢は脅されると、簡単に屈する前科があるからね
実質小沢の傀儡政権だと百も承知してるから、妥協はしないでしょ
834名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:19:20 ID:Gp2wCAJR0
沖縄は鳩を拉致して琉球王国独立宣言をしたほうがいい
835鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:19:47 ID:x2eQfLdi0
日本の首相の安全は、米軍に守って頂かなくとも結構です。
836名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:21:48 ID:UXkGY86rO
むしろテロという名目で米軍内でやっちゃってもらっても大丈夫デスカラ
837名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:22:41 ID:RNq8E2qg0
アーッ,もう5時過ぎてる。
寝ます。皆さんお付き合い有難う。ノシ
838名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:23:33 ID:iIlRJaaB0
>>833
小沢、土地もってんじゃん、って報道あっただろ。
売ったの?他の政治屋が買ったの?
839名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:23:45 ID:e0yklcOZP
>>834
沖縄県民が望むなら、
琉球独立もいいかもしんない
中国の一部となるまで、何ヶ月持ちこたえられるのかは知らないけど
840名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:23:47 ID:rOGIEQG30
こんなの反戦集会の前に行かなきゃ
分かってて行かないんだから、やはり能無しなんだろうな
今まで、交渉とかしたこと無いんでしょう
841名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:23:57 ID:7ke5IEdv0
普天間もだが、来年度予算が100兆越えしそうなのもルピ山どうする気なん?
このまま行くと、最短は2012年くらいでまじでハイパーインフレしてもおかしくないから
とりあえず小沢と鳩山は早く消えてくれ
民主党は早くいなくなってくれ
842名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:24:41 ID:mrpPXTwM0
ゴルゴが欲しい〜花いちもんめ〜
843名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:25:26 ID:BvIziFgm0
>首相の安全を保証するのは難しい

こんなこと言われたら鳩の真似やって現実逃避したくもなるわな
844名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:25:27 ID:s12XX+/R0
自分が沖縄(徳之島)在住で反対派でも容認派でも、
ここまで不誠実な対応・ゴミみたいな扱われ方をしたら、

・沖縄(徳之島)
・米国・米軍
・日本はこれまで交渉して現地にも足を運んでた、そして敵でもあった自民党議員

これらで話し合うから鳩山はカエレと拒否するわ。
数か月の奴らの態度を見て
鳩山民主党が絡むと、全方面全方向全力でマイナスにしかならない って判断出来るもん。
845名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:25:55 ID:IoMfXE1w0
名護住民だけど
4日休みだから何かリクエストある?
846名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:25:59 ID:Waw8CBcA0
命がけでやる
って言ってんだから、行くのが当然だよね。
847名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:26:24 ID:srqhJbn30
しかし間抜けな話だ

一国の首相が国内で国民に襲われても知らんぞと他国の人間に言われる

これほど滑稽な事もないだろうな
初めてじゃないのか?ぶっちゃけ
848名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:26:28 ID:Jl49X8Et0
米側は、保証は難しいと言ってるんだろ?
ってことは来るんだったら命がけで来いよ、って言ってるのと同じ
鳩さんにそんな勇気はないと思うが
849名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:26:47 ID:uFdieQBmO
間違いないのはこの内閣のせいで日本は先10年は景気回復は無いな。
鳩山じゃなく国民に一番、責任あるわな。安い月給だからとこんなトコで文句言ってもさ。
我慢できんならデモかクーデターか暗殺だな
850名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:26:53 ID:UXkGY86rO
基地内は治外法権だよな?
暗殺されても・・・いや、なんでもないよ?w
851名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:27:03 ID:wv1fHKET0
>>831
釈迦相手にケチを付けるなw
だとよ

まあ、いろいろあるんだけどねw

よりにもよって「釈迦に説法」だから、かなりイタイ人wということは知っとくべきだw
852名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:27:42 ID:7ke5IEdv0
853名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:28:30 ID:jg0WAIMo0
>>833
今頃ルースはワシントンでアマコストと打ち合わせかもな。
854名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:29:32 ID:ClFshNK80
>>833
小沢は実は小心者なんじゃ無いかと思う、
取り巻きの居る国内じゃ威勢がいいけど、
外交で強い姿勢を見せたことなんて一度も無い、

たったの一度も無い、

まるっきり無い。

855名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:29:52 ID:e0yklcOZP
>>852
名護市民の本音レポートたのむ
(暇なときに)
856名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:30:00 ID:iIlRJaaB0
>>847
滑稽だが、滑稽じゃないと思う。自業自得だが、米軍(米国)と調整して
話するべきだったな。

こいつが首相のときに震災が起きないことを望む・・・。マジで。
857名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:30:17 ID:MBTnTRtO0
これは沖縄県民の勇気ある行動に期待せざるをえんなあ
858名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:30:34 ID:wv1fHKET0
>>845

とにかく
@冷淡に出迎え、A公約の実現を強い口調で迫り、B冷淡に追い出してくれ
859名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:31:24 ID:srqhJbn30
>>854
なれるのに首相になろうとはしないしね
860鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:31:26 ID:x2eQfLdi0
>>850
さすがにそれは国際問題になる。
いかにそれが日本の国益に沿う事故であっても。
861名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:31:28 ID:BUtpyah20
沖縄限定ルーピーかりゆしを売ってる店をしりませんか?
862名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:31:51 ID:ClFshNK80
>>845

つ卵
863名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:33:02 ID:MakOU+nK0
>>822
党首が地球市民みたいなことを本気でいう人だし、無理でしょ
民主自体、戦後教育の総決算みたいなところがあるから
小澤の金で票を買う露骨で下品なリアリズムとも平気で共存するしね
864名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:33:49 ID:7ke5IEdv0
>>848
いや、もしかして…怒っているのか?
くらいの理解が関の山かと
みゆきちゃんとお弁当もって、平然とキャンプにいくんじゃね

>>856
残念ながら、事業仕分けで緊急防災費用が思いっきり切り捨てられて
現在、自治体は災害の備えできずの状態
災害起きたら、たぶん今でも死ぬ
865名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:33:50 ID:BCJwddcK0
>>847
言えてます。
座布団5枚!
866名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:34:08 ID:Jl49X8Et0
ド素人が海を見て何になるのだろう?鳩山が沖縄の海を見て生態系が分かるのか?
海を見るより沖縄県民と話し合うのが先決だと思うが
「海水浴したら楽しかったですよ」とかでもいうのかね?
この季節の沖縄だったらなんとかもう泳げる
867名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:34:21 ID:TGWseYyl0
基地内は治外法権なのか。
MPが「ちょっと身体検査します」とかいって
バッグから児童ポルノがなぜか出てきてその場で逮捕、とか。
868名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:35:29 ID:iIlRJaaB0
>>845
時間があるなら

「日本の安全保障のために」とプラカードでも掲げていただければ・・・。

お金は・・・。なんとかしたいのですが。
869名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:35:34 ID:rOGIEQG30
>867
白い粉の方が確率高い
870名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:35:58 ID:IWib6rEU0
オウムのよーに自作自演で鳩に危害加えて
支持率アップ狙った方がイーよね、ルーピーズは
871名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:36:12 ID:Iv8Qb0Pu0
>>854
国内でも、ちょっと叩かれるとすぐマスクかけてだんまりするヘタレだよ
証人喚問にも応じないし
872名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:37:08 ID:bcBpXDbV0
沖縄県民の感情逆なですると米軍も困るからな
そりゃ来て欲しくないだろ
873名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:37:20 ID:0YhvfnWu0
ナニコレ
日本の首相が日本の土地を視察できないとか
これでいいのかい?
アメリカは考え方を改めるべきだな
おまえらは日本の土地を貸してもらってんだよ
認識が足りない
874名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:37:47 ID:rIPaF+FZ0
>@冷淡に出迎え、A公約の実現を強い口調で迫り、B冷淡に追い出してくれ

これ、アメリカでやられたんだよな
でもぜんぜんw
875名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:37:51 ID:DWl+sSBL0
どうぞどうぞ
876名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:38:01 ID:PYXf2IVn0
沖縄で韓国国旗を持って集合するオフ会なんてどう?
877名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:38:46 ID:srqhJbn30
>>873
自分の国の治安すら守れない屑野郎乙

って言われてるのも気づかないのか
878鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:39:04 ID:x2eQfLdi0
>>845
とりあえず、市長や県知事には面会の様子を全て録画するように意見しとけ。
勝手に「思い」を受信された時の防御策として絶対に必要だ。
理想的には生中継なんだが、さすがに交渉事の経過を全て公開するのはマズイ場合もあるから。


>>864
「身の危険を顧みず沖縄に足を運ぶ俺って、やっぱ総理としての資質アリ?」くらいにしか思ってない。


>>873
なんか、物凄くちっちゃい餌だな〜
879名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:39:44 ID:Jl49X8Et0
また4日って日がマズいよな
沖縄県民が忙しい隙間をぬってきやがって、って話しになる
しかもキャンプシュワブだぜ?逃げ込めば沖縄県民だって追いついてこられない
880名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:40:08 ID:0YhvfnWu0
アメリカを応援して自分らが選んだ日本の首相をバカにするとかw
おまえら自分がバカにされてるのと同じだぞ
それさえわからんバカが日本に増えたな
もう終わりだな
881名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:40:22 ID:+TvwZD810
>>873
ん、断られたのけ?
882名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:40:45 ID:Ndbv5WWl0
>>877
いやいや、
「ルーピーと話しても無駄だから来るな」って言ってる。
883名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:41:12 ID:dMnPrP6Q0
沖縄の人たちはルーピーに馬鹿にされたんですが
884鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:41:13 ID:x2eQfLdi0
>>880
その餌は見飽きたw
885名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:41:32 ID:srqhJbn30
>>882
裏の意味はそうだけどさ
表の意味もあってるんだよなこれ
886名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:41:33 ID:wv1fHKET0
>>850
気持ちはわかるが、そんなことするな。。
それこそ御用メディアが望んでいて、死をとして説得する矜持を示す鳩山総理の「図」なんだよ。

重ねてお願いしたい「冷淡に出迎え。公約を守れとつたえ、冷淡に送り出してくれ」
887名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:42:08 ID:srqhJbn30
【環境】生卵はどうやって捨てるのが正しい? 環境省の驚くべき回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272472265/

後はわかるな?
888名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:42:47 ID:s12XX+/R0
てか「来んな。ボケ」って事でしょう?
889名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:43:21 ID:OuV5Unga0
稼ぎ時に仕事の邪魔しにくるんじゃねぇよ
それともアレか?徳之島への援助カットと同じでこれも圧力の一環か?
890名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:43:59 ID:srqhJbn30
しかもゴールデンウィーク中にくるんだもんな
本当に何にも考えてないな
891名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:44:10 ID:rOGIEQG30
>888
お前の相手なんかしてやんないよ!、だと思う
892名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:45:00 ID:s12XX+/R0
>>870
うわーありそう
893名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:45:13 ID:WMmy6U2W0
仲井真の進退を縮める行動をとってどうするつもりなん
894名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:45:39 ID:Jl49X8Et0
鳩さんいよいよ米軍基地へ乗り込み亡命する気だな
895名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:46:28 ID:0YhvfnWu0
餌とか言って誤魔化してる場合か
おまえらの自虐根性なんとかならんか
896名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:47:43 ID:srqhJbn30
>>895
お前の日本語読解能力は何とかならないのか?
897名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:47:59 ID:hv57sKLK0
仲井真知事が要請を断ったら秋に行われる県知事選で民主党は基地移転賛成派の知事を担ぐのか?
898名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:48:19 ID:ghLWB8f40
首相候補は
他にもウヨウヨいますから 大統領制のアメリカとそこが違うんです??

モット言えば 大平さん小渕さんの時もせいぜい直後は号外だから
899鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:48:32 ID:x2eQfLdi0
死んでも知らんど〜
http://cocoyuki.wablog.com/file/51D0R55DTNL__SS500_.jpg


>>870
勝場元秘書がアップを始めました。


>>895
新展開に期待するw
900名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:48:59 ID:j1I3hFwZP
アイゴー
901鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:51:16 ID:x2eQfLdi0
>>898
しかし、繰り上げ当選でも菅直人だぜ?
今の政権与党が続く限り、誰に交代しても大差ない。
902名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:51:24 ID:90Nyvjkg0
賛成派、反対派、職業活動家が入り乱れての
カオス状態なんだろうなw
903名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:51:27 ID:s12XX+/R0
社民って何やってんの。
方向も思想も全然まったく同意出来ないけど、
社民は社民なりにぶれずに主張してきたじゃん?
こんな政権と連立組んでたら、支持層にそっぽ向かれるだけなのに。

しかも、鳩山・民主党の不手際で問題が難航してる原因や
民主党ならではのサヨ的政策などが問題化した時に、責任をおっ被せられるだけなのに。
904名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:51:47 ID:Iv8Qb0Pu0
基地問題を反米に転嫁させようとして失敗こいてるバカサヨちゃん焦ってるぅ?w
905名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:52:19 ID:7ke5IEdv0
両脇に軍人ならべて威圧するくらいだとは思うけど
ルーピーって横断幕で地元民に包囲されるくらいだと思うけど
906名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:53:09 ID:rVyHWHEk0
>>845
「最低でも県外」って横断幕plz
907名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:53:44 ID:/WOS4SXV0
>>8
今来た
腐った卵の臭い想像したら吐き気してきた
908名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:54:12 ID:Jl49X8Et0
>>905
そんなことやったらそれこそ米軍は威圧的だ沖縄から出てけって話しになるじゃん
909名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:54:29 ID:nDeYxmnm0
>>870
そうやって同情を誘う作戦か
910名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:54:35 ID:o4tWHoNA0
沖縄の由来を考えたら、飴は普通に凸だろ
911名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:54:35 ID:TGloYmJO0
>>903
辻本が「勇気を持って先送りを!」
とか正気を疑うコメントを出してる
スレもあったはずだよ

与党の快感にすっかり味を占めたらしいw
912名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:54:49 ID:yjXAivKs0
来たって、また飯食って帰るだけだから・・・
913名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:54:55 ID:iIlRJaaB0
ま、鳩山は自分自身の金回りで傷着いてるし

沖縄じゃなくとも、地元に来たら罵声は浴びせるよね。loopyで「浮世離れ」でもいいけど
政治家が浮世離れしたらいかんだろ。

死ぬ気で辺野古はいるなら、まあ実際死んだら、沖縄警察と警察庁が
今後数十年疑われるわけだがw 
それくらい地元の人にはやられても仕方ねえぞ。

安全保障と財政再建に関しては、戦後最悪の首相といえるな。自ら「愚かな首相かも
しれませんっていってるんだから。
とっとと土下座してまとめて来い。
914名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:54:58 ID:iuC3uIcM0
鳩山君
いつまでもレポート出さないから
仕方なく単位だけはお情けで出しておいたが

「先生の思いを受け取りました」なんて言いふらすから
クラスメートから「総すかん食っちゃって
出て来たら「卵ぶつける」とかいってるぞ

危ないから登校するなよ
915名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:55:38 ID:yJ09kB4D0
>>912
幸とバカンスも楽しむんでないの?
916名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:57:00 ID:s12XX+/R0
>>911
> 与党の快感にすっかり味を占めたらしいw

数少ない支持層を捨てる気かぁ
やっぱバカだねw
917名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:57:29 ID:bJVZvfFN0
>>816
>(安保の)存在が困るのは今のところ、支那と北朝鮮だよなぁ。

逆に無くなると困るのは 下朝鮮とシナだろ、w

俺は安保を一度解消した方が良いと思ってるぞ。 理由は
@安保によって安全が保たれてきた反面、自分の国は自分で守るという
独立心が失われ、米国の属国に成り下がっている。
A日本の領土を守るという点では、何の役にも立っていない。下朝鮮は
竹島を実効支配しただけでは飽き足らず、対馬まで狙い始めている。
B台湾については、馬政権は自ら中国領と規定した以上、武力占領され
ても、外国には中国を批判する権利が無くなった。

安保破棄した後、外国からの脅威を受け、幕末の攘夷論のように自国の
独立の為に、自主防衛が如何に大切かを、国論として持つべきだ。
その為に 在日が障害になるなら、強制連行しても国外に追放すべきだ。
あいつ等は戦後不法密入国して来たのに、日本人より特権を貪ってきた。
918鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 05:57:36 ID:x2eQfLdi0
>>903
沖縄県内移設ならみずぽは閣僚を辞任して連立離脱だってよ。
それでも民主党連立政権の失敗と同時か次の党首選でみずぽは失脚、
辻本か阿部知子あたりが党首になるんだろうね。


>>912
泡盛でヘベレケにして「県外・国外の思い」を引き出して帰すという手があるなw
919名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:57:56 ID:Jl49X8Et0
生卵くらいだったらいいのだが・・・
沖縄名産の泡盛(焼酎)をバケツに1万杯くらいプレゼントされそう
920名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:59:55 ID:1rZsbfsxP
つまり、沖縄県民まではどうにもできないぞ、と・・・
そらそうだよなあ、沖縄県民に向けて発砲するわけにゃいかねえだろうし、
基地にヘリで降りて基地だけみて帰ります、ってわけにもいかねえだろうし

「県外移設でなく申し訳ない?」

いや、県外移設するんでしょ? なに言ってんの? 言ってる意味がわからねえよw


だが、俺はまだ信じているぜ。鳩山には、この窮地を脱する腹案があるってなw
921名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:00:01 ID:alxA4qpk0
>>8
民主党に逆らうとポアされますよ
それほど怖い組織です。
洋ナシは飛び降り自殺に見せかけ処分されます
わたしは家族のためにまだまだ生きたいです
ごめんなさい
922名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:00:25 ID:7ke5IEdv0
>>908
大丈夫、みんな笑顔だから
アマコスト方式?

>>916
土井も最後は議席とれなくなって政界引退だったね
うっかり真面目に連立抜けてもs…公明がくるし
923名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:01:00 ID:iIlRJaaB0
>>917
君はソウル大学かそれに準じる軍事大学出身かね?

君が日本人なら、ただの馬鹿だし、社会人になってしっかり勉強して
仕事をすれば、支那・半島なんぞ、安全保障に関してはまずは安心
だ。
924名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:02:11 ID:1rZsbfsxP
>>921
ポアとか懐かしいな
久々に聞いた

20代後半〜30代だな?
925名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:02:32 ID:iIlRJaaB0
ま、色々言ったが、

サーチナ(主に芸能・軽い社会系)、レコチャイ(政治ネタ)

こいつら、ヲチしてると面白いぞ。記録に残そうと思っている。
926名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:02:41 ID:zkxL7lpx0
こんなこと言われるとあのバカ悲壮な英雄にでもなったつもりで、喜び勇んで乗り込むだろうなw
927名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:03:26 ID:Jl49X8Et0
沖縄県民で、「鳩山首相に生卵をプレゼントしよう会」をつくって
県知事を通して本当にプレゼントしたらどうだい?
928名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:03:55 ID:MH8YlnPN0
ここまで嫌われる詐欺師たちがいまも政権を握る国
信じられない国、日本
929名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:04:14 ID:BEgU+Dcc0
アメリ カ を応援して自分らが選んだ日本の首相をバカにするとかw
おま え ら自分がバカにされてるのと同じだぞ
そ れ さえわからんバカが日本に増えたな
もう終わりだ な
930名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:04:28 ID:b77DyCjN0
誠意大将軍とか言ってたおバカタレントが居たな
ルーピーーはそれ以下だ
931鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 06:06:11 ID:x2eQfLdi0
>>930
それどっちも犯罪者じゃねっけ?
932名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:06:25 ID:19uxRzv10
首相は直接選挙じゃないし
933名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:07:06 ID:Uo8YEytc0
でたらめ政権は早く終わってくれお(´;ω;`)
934名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:07:22 ID:hu0SaV5mP
Loopyと書かれた横断幕で簀巻きにされた写真が世界に発信されたら
大笑いだよ!
935名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:10:02 ID:nUZkIFoO0
詐欺師が被害者の会を訪問するようなものだからなぁ
936名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:10:58 ID:6oKEpoF+0
実際、今民主党以外にまともな政権が無いから仕方ない
937名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:11:23 ID:s12XX+/R0
>>936
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
938名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:12:20 ID:alxA4qpk0
>>924
20代後半〜30代だな?

ぎぁああああああああああ
何で分かるんだよ
あなたはエスパーですね?
ついでにこの国が今後どうなるかも見てきて教えてください。
939名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:12:24 ID:Iv8Qb0Pu0
>>936
冗談は顔だけにしてくれよルーピーズ
940名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:14:16 ID:k8oHez6w0
グアムに移転するんじゃないの?
941名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:15:17 ID:EotyHlpVP
そろそろ金本のフルイニング連続代打の世界記録1500の記録達成ですね。いつだったっけか?
942名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:15:40 ID:kKyVMli90
>>929
本当のバカは誤りを認めないことだ
943名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:15:57 ID:bJVZvfFN0
>>923
君は歴史を知らんな。百済は支配層が扶余族、被支配層が韓族の二重国家だったが、
新羅の舌先三寸で、簡単に唐に滅ぼされた。そして新羅が半島を統一した。

新羅がやったことは今と全く同じ手法だ。自分達は百済に侵略され続けている
被害者だ。だから、宗主国様奴等の侵略を止めてください、と言って百済を平
らげたのさ。半島のやり方を甘く見ない方が良い。
飴は下院で全会一致で、従軍慰安婦の非難決議をしたぞ。従軍慰安婦は元々
日本の農村の娘がなっていたのに、金儲けのため朝鮮娘が参入してきたんだ。
944名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:16:31 ID:uYaMPTzU0
鳩山頼む、日本のケネディになってくれ!(励ましの意味で)
945名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:17:40 ID:t+g1nf7S0
要は予防線だな。責任逃れ大好きな日本の民主党に
「米軍の責任だ」と言われないためのリスクコントロールだろ。
アメリカはだいぶ鳩山が分かってるなー。日本も見習うべきほど。
946名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:18:08 ID:p6tWEB8g0
アグネスと同じ臭いがする
947名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:18:52 ID:OuV5Unga0
>>944
どっちかというと小沢のほうになってほしい
948名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:19:10 ID:Iv8Qb0Pu0
もうね、シナと共同統治で。
日本っていっても、何が日本なんだか、
こんな気持ち悪い東アジアどうし、基地なしでも
逝けるかもね。
949名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:20:28 ID:jNDwU0T30
「そうだ、沖縄、行こう。」
950名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:20:34 ID:Iv8Qb0Pu0
>>944
黄門様こと渡辺恒三なんて自称「会津のけねでー」ですがな
951名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:20:36 ID:wy6th/uo0
何が民意だ!お調子モノの民主党!
952名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:21:10 ID:IHpLY9U50
自分でこういう状況を作ったんだから自業自得
953名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:21:49 ID:fFD6CWDs0
狙撃部隊が沖縄に入ってんのかなぁ
954名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:22:16 ID:Rlo8Sebd0
琉球新報「鳩山に沖縄が音を上げた、バカが専用機でやって来た」
955鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 06:22:33 ID:x2eQfLdi0
>>936
>実際、今民主党以外にまともな[政権]が無いから仕方ない

政権党は、民主、社民、国新、大地、日本の5つか。
どれもマトモじゃないな。

>>942
専ブラ使うと真実が見えてくる。
956名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:23:07 ID:alxA4qpk0
>>314
裁判長の蛇足は本になるくらいお笑い部門では人気ですよw
957名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:23:12 ID:6oKEpoF+0
ねらーは悔しくないんかね
ここまでアメ公に舐められて
958名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:24:00 ID:rH48Zg8A0

遺書持参をアピールして、那覇空港から出ずに帰ったりしてなw
 
959名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:24:34 ID:6S3GGKbH0
>首相の安全を保証するのは難しい

鳩山の安全なんて不要です。
960名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:25:36 ID:QRdVwRBg0
暗殺宣言ktkr
961名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:26:50 ID:8tIE4YyP0
シモヘイヘ〜イ
962名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:27:05 ID:Uo8YEytc0
>>957
お前はミンス党にここまで舐められて口惜しくないのかお(´;ω;`)
963名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:28:03 ID:OuV5Unga0
>>958
アグネスに倣って遺書持参して沖縄じゃなくて沖島にでもいくわけか
964鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 06:28:10 ID:x2eQfLdi0
>
>
9
5
7
965名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:28:33 ID:Jl49X8Et0
>>958
gwの沖縄旅行客に大迷惑
ただあそこ、那覇空港は航空自衛隊の基地も兼ね備えているんじゃなったっけ?
航空自衛隊の整備員が急遽県知事の要望で出動し暴動を鎮圧か?
かわいそう
966名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:30:03 ID:bJVZvfFN0
>>944
俺は全く正反対の立場かも知れんけど、その言葉には賛成するよ。
勇気を持って安保の破棄宣言をし、沖縄から米軍を撤退させ、
核にも対処できる自主防衛組織を創って欲しい。
967名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:30:27 ID:0/vz+si90
鳩こんなこと言われちゃったらムキになって行くって言いそう
968名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:31:00 ID:PYZ9NSqo0
これ社民党はもう蚊帳の外?
969名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:31:20 ID:LE/KmITL0
>>957
舐められてないだろ
それだけ現与党の沖縄での「最低でも県外」広報が強烈で、
その裏返しがえらいことになってるだけだ。
970名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:31:45 ID:brMjH4Xs0
へー、沖縄の辺野古ってそんな状態になってるんだ
971名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:32:05 ID:Jl49X8Et0
>>966
気持ちは分からなくもないが、物は相手を見ていえよ
鳩さんにそれができると思う?
972名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:32:17 ID:wy6th/uo0
>>957
お前は日本人か?
マスゴミにだまされていないか?
973名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:33:46 ID:Q0nhD8jyO
弟の友達の友達はアルカイダなんだから、いっその事そっち方面で…
974名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:35:20 ID:0WZhH3N+0
アメリカ、なんかルーピーに非礼か?

ルーピーが空手形ぶちかまして沖縄の人たちを振り回した。
沖縄の人たちに対して米軍は当然なにもできないから、「あぶないよ」と言ってあげた。

これだけのことだろ。

ぶざまだとは思うがこれはルーピーがやらかしたことに伴うもので
アメリカも日本国も関係ないわな。
975名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:36:32 ID:Jl49X8Et0
>>974
ハゲドゥ
976名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:39:14 ID:s12XX+/R0
>>966
> 安保の破棄宣言をし、沖縄から米軍を撤退させ、

理想はいいけど、
現実はね
民主党がかねてからあたためていた沖縄ビジョンがスムーズに実現
そして近い将来、日本省が出来たりしてね。
977名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:39:40 ID:bm4j4DqH0
今更日米同盟破棄とか‥コストが高くつくだけ。
978名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:42:00 ID:/la20mkU0
しかし、行くべき時に行かず、行くべき時でないときに行くという
最悪の対応はルーピーならではだな(笑)

行って死んで来いよ。空手形出した報いだ。島民がどうしようと
文句は言えねえ罠。

もっとも、島民よりも先に、オザー親衛隊の棍棒がルーピーの頭を
たたき割るのが先かもな。
979名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:42:22 ID:6jdpFBtK0
リスクもあるけどね
円満に解消できてもできなくても国際社会からは孤立するわけだから
980名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:43:06 ID:/la20mkU0
アメ公だの、オザー親衛隊は威勢だけは良いな。ルーピー国士様さんよw
981名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:43:12 ID:ZjHzOIyU0
徳之島だって、首相が機動隊を連れてきても
住民と戦争になってけが人が必ずでるとかwwww
982名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:44:08 ID:Jl49X8Et0
>>976-977
それはここで論じるものではなかろう
今話すべきは鳩さんの沖縄行きについての是非だ
983名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:46:39 ID:ExlpRaUV0
アメリカめ、言ったからには責任もってやってもらうぞ
984名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:46:43 ID:bJVZvfFN0
>>971
他人の嫁さん略奪する位だから、案外その程度は出来るかも。
今だって最低県外と言いつつ自民案の修正だもん。普通の神経では無いよ。
985名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:46:43 ID:o4tWHoNA0
>>981
怪我人が問題なら友愛すれば良いのに
986鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 06:47:17 ID:x2eQfLdi0
>>982
行っても行かなくても大差ない。
987名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:47:24 ID:bm4j4DqH0
今は経済含めてアメリカを取り巻く環境が悪いから
どうしても反米連呼する奴が多くなるんだろうが、逆だよ、逆。

今みたいにアメリカが弱体化してる時にこそ日米同盟は強化すべきなんだよ。

株と一緒。
最悪な時に買い叩いて、最高の時に売る。

一般大衆にはどうしても脊髄反射的にこういう逆張り思考が出来ない。
988名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:47:53 ID:/la20mkU0
>>984
あれは、略奪じゃなくて、金星ババアに「私を連れて逃げろ」と
そそのかされた可能性大。
今もオザーとババアと占い師の言いなりだw
989名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:48:07 ID:0WZhH3N+0
日米同盟破棄? 少なくとも自主防衛ってんだったら全自衛官が悲鳴をあげるぞ。
戦力とかはまだいい。憲法9条も解釈とかでなんとかなるかもしれん。だがな。

防衛出動命令を出せるのはルーピーたった一人で、その脇にはミズポさままで控えてるんだぞ。

はっきり言って今の日本の国防力はほぼ0だ。

だいたいアメリカとたもとを分かつにしても安保は条約だから
きちんとした外交が必要になるわけで「とらすとみー」とか
平気でやらかすやつにできるわけねーだろ。

アメリカに対して文句があるのは好きにすりゃいいが、
ルーピーなんとかしないとなにもできないよ。
990名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:50:11 ID:Jl49X8Et0
>>987
だから・・・日米同盟がどうとかこうとかの話しじゃないんだよ
鳩さんがどれだけ世論をかけ離れたことをやっているのか
日本のリーダーとしてどうなのか
って話しなんだよ
この時期に沖縄はなかろうて
991名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:52:00 ID:0WZhH3N+0
>>990
うん。安保を含む対米関係を論じるにもまずルーピーの>>1とかの「異常性」というべきほどの無能をなんとかしないとな。
まずスタートラインにも立ててない
992名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:52:31 ID:s12XX+/R0
日米同盟?安保??破棄なんて、
特亜シンパの妄言にしか思えない。

さて、鳩は沖縄でどう振舞うのかねー
まともに報道されるのかな。
きっと笑えるくらいのシナリオを用意してるんだろうけど。
エキストラのバイトとかありそうw
993名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:54:14 ID:luNRC4a80
>>986
完全にタイミング逸しちゃってるからねえ。

つかGWの5/4に行って何するつもりだろう?
出張リアル鳩カフェとかやらかしそうなんだけど。
994名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:54:46 ID:Iv8Qb0Pu0
仲井真知事に容易に言いくるめられるルーピーが想像できる
995名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:55:19 ID:OXK/v/aq0
>>首相のシュワブ視察の打診を受けた米側は「ゲートは1か所しかなく、激しい反対運動にさらされて、
>>イメージが良くないのではないか」と日本側に再検討を求めた。「首相の安全を保証するのは難しい」とも伝えたという。

沖縄の状況や雰囲気をアメリカに教えられてどうする。ルーピーだのとかいうレベルじゃない。
無駄に騒ぎを大きくしただけの、恥知らずの大たわけだ。

996名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:56:20 ID:8dxcmrKz0
ルーピー暗殺事件
997名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:56:38 ID:0dBqeagH0
ポッポ(つーか小沢)の目的は日本崩壊なんだから
アメリカに嫌われるようにしたいんだろ
998鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/30(金) 06:56:53 ID:x2eQfLdi0
>>990
この時期の沖縄入りがベストの選択で無いのはその通りだが、先送りしても自体が好転する見込みはないし、
時間を巻き戻せない以上、早いに越したことはない。
あるいは徹底して沖縄入りせずに普天間継続使用にしてそのまま辞任するという手もあるが。
999名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:57:45 ID:D7I79+kn0
ナイスなアメリカンジョークだなw
1000名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:59:06 ID:Iv8Qb0Pu0
1000なら沖縄訪問失敗で鳩山・小沢失脚、参院選で民主党大惨敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。