【政治】公明党・山口代表「二大政党は世界的に見ても時代遅れ、第三勢力として多様な民意を受け止める」−千葉で講演[10/04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○公明こそ「第三の勢力」

公明党の山口那津男代表は28日、千葉県松戸市で開かれた党松戸総支部(総支部長=
城所正美市議)主催の時局講演会に、長沢ひろあき政務調査会副会長(参院選予定候補=
比例区)とともに出席し、参院選勝利へ絶大な支援を訴えた。

山口代表は、「政治とカネ」の問題で誰も責任を取らず、高速道路新料金をめぐっても
迷走を続ける鳩山政権について「信じるに足りない政権」と批判。

また、「二大政党は世界的に見ても時代遅れ」と指摘した上で、「第三の政治勢力」として、
多様な民意を受け止めることができる公明党への支援を訴えた。

長沢氏は、「現在の冷たい政治から国民の暮らしを取り戻す」と必勝の決意を述べた。

☆写真:参院選勝利をめざし勝ちどきを上げる山口代表(左)と長沢氏
http://www.komei.or.jp/var/files/storage/images/news/detail/20100429_2022/50617-1-jpn-JP/_1.jpg

□ソース:公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/detail/20100429_2022
2名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:33:03 ID:KDyWZTSq0
そうかそうか
3名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:33:40 ID:7k5Ji37m0
公明は闇の勢力
4名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:34:17 ID:YmY/YWji0
冗談にも程が有る
5( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2010/04/29(木) 23:34:35 ID:yIL3LOhe0
これ読んで、「公明・層化」の真実がわりましたw(・O・) すげー!
 ↓
●「黒い手帖」〜創価学会「日本占領計画」の全記録 〜(これが本のタイトルw 「日本占領計画」だぞw
(矢野 絢也 著 講談社 版)http://www.amazon.co.jp/dp/406215272X
・この本はベストセラーになったので、読んだ人が多いと思います。
・【カルト池田教】がいかに危険な存在か、矢野元公明党委員長が暴露してます!
・元公明党の委員長にさえ、脅迫、尾行、手帖強奪、資産を売却して2〜3億、創価に寄付の強要!
※これ、よんで【カルト池田教】は、全滅しなければならないか、わかります。警告の書です。
矢野氏は「まえがき」最後で、 「日本占領計画」は読者各位の住まいから半径50メートル以内で行われてるかもしれないという事実だけ
は、 最後に記しておこう。、、、民主主義にしのびよる「クーデター」といっても過言ではないのだ。 (原文まま)
6名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:35:28 ID:YArVklQL0
魔界から召還する魔法でも編み出したのか?
7名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:35:35 ID:hkfbrS070
カルトのくせに何ほざいてんだ。
先進国の中でカルト政党が野放しになっているのは世界的にみても時代遅れ。
「カルト政党にNO!」という民意を受け止めろ。
8名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:35:41 ID:eEr8SdELP
ほんと気持ち悪い集団だよな層化って
9名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:36:04 ID:2aCFHaKy0
創価は消えていい
10名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:36:53 ID:4/mFariK0

汚カルトはひっこんでろ

11名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:37:30 ID:Y8pMbhwc0
ないです。
12名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:37:38 ID:DlLU0Bjo0
実際、

参議院で

過半数とるなら
民主、自民どちらも公明と組むしか過半数はとれん。

みんなの党が民主と組む場合はありえる
13名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:37:38 ID:zBH5J0hb0
日和見政党を肯定するための
苦しい表現だな
14名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:38:11 ID:Gyyp+BKL0
ご冗談を
15名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:38:18 ID:93/0Xfd00
今度のミンスの基地外じみた政局運営みてしまったので
危機感から投票率あがる可能性が高い
投票率あがれば層化乙www
16名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:38:35 ID:VKU2rg850
創価ほど危険な団体は他にないのではないだろうか
17名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:39:00 ID:qoFdsCjM0 BE:4302979889-2BP(0)
※ただし創価は除く
18名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:39:09 ID:n86VLHng0
あんたらは第三文明だろ
19名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:39:37 ID:zbPp3kmW0
自民党と共に滅びてくれ


日本のために
20名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:39:39 ID:A48XYPrE0
>>1
消えていいから
21名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:39:59 ID:ZQjYFO1Z0
創価に民意なんてないだろが大作
22名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:40:17 ID:Pm9HJzkT0
自自公の復活だろうな。おそらく民主と公明が直接組むのはやばいから、
舛添やみんなの党も入る。小沢が闇将軍になって中国領になるシナリオ。
23名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:40:21 ID:WoKAnLdN0
黙れカルト!!日本から消え去れ!!
24名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:40:23 ID:F5/vVptV0
第三勢力は共産党で足りてますから。
25名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:40:34 ID:tKSPstv40
お前らは多数派に擦り寄るだけだろ
26名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:40:41 ID:SUvZdPk40
カルト宗教支持母体の政党こそ消えてくれ
27名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:40:45 ID:/CMTaXKC0
もしくはダイサク文明
28名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:40:51 ID:lGKsalXU0
日本には3〜4極で離合集散繰り返す方が合ってような気はするけど、おたくはお呼びで無い。
29名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:41:02 ID:aIYOWEKOP
宗教政党なんざ周回遅れじゃねえか
30名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:41:16 ID:ME1LW2OD0
なら小選挙区制は見直さなきゃな
31名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:41:28 ID:sdNLlkJA0
コバンザメになって集票マシーンになるならわかるが、
この政党って政治に必要なのか?
32名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:41:30 ID:nQKOkMut0
少数のくせにキャスティングボードを握ってかき回す社民党みたいな第3勢力は不要 民主主義に反する
33名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:41:56 ID:cSnd+YEA0
なんみょーほうれんげっきょー
なんみょーほうれんげっきょー
なんみょーほうれんげっきょー
なんみょーほうれんげっきょー
なんみょーほうれんげっきょー
なんみょーほうれんげっきょー
34名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:41:56 ID:gcxWzcA40
第三勢力としては是認できない部分が多いな
35名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:41:56 ID:UCeZQ91o0
「解散してくれ」という民意には答えないのか。
36名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:42:03 ID:2q7CpTcM0
第一だろうと第二だろうとおまえらには任せられない。
国民ではなく、理念や理想ですらなく、特定の人物の意向に
忠実なだけのおまえらだけには断じて。
37名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:42:19 ID:bInqRgFf0
とりあえず公明党はいらないでしょ
38名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:42:48 ID:kgpgzXoM0
中選挙区制になったらコンペー党は相当議席を伸ばすだろうからな、、、
小選挙区制になった時、コンペー党のトップは池田大作に怒鳴られたそうだよ(^o^;)
39名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:43:00 ID:GgXt2lZA0
第3はみんなの党だろ
40名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:43:13 ID:WWxIgSj40
つーか、民主はいい加減、政教分離で公明を解散に追い込めよ。自民党も野党になったし、反対しないだろ。
41名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:43:17 ID:NbRuqHnl0
カルト創価がなんだって?
42名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:43:46 ID:Dxii8ymLP
1個づつ問題を解決していくしかない。
まずは民主を落とそう、そして次に公明だ。

43名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:43:58 ID:yhUh8ur2O
新興宗教はいらない

病気だね
44名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:44:03 ID:oXX9XJdQ0
「第三の勢力」があるのは決して悪くない。というか必要。ただカルト政党には
その役目を担って欲しくない。
45名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:44:55 ID:gtNaNxBp0
言ってる事は立派なんだが、
実際は二大政党の間をコバンザメみたいに行ったり来たりして、
くっついてるだけじゃん。

そのうち民主ともよろしくやるんでしょ?
46名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:44:56 ID:/FrXMLhu0
カルトに入れるくらいなら民主や自民の方がマシ
47名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:44:59 ID:A+aP7+mR0
カルトが母体の政党は世界的に見ても時代の斜め先を行っている?w
48名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:45:09 ID:LrXNj4Vj0
確かにその通り
付け加えるなら好戦的な国がやる体制である
でもカルトはイラネ
49名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:45:17 ID:z95FWQwG0
学会員になると
どんないい事があるの?
50名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:45:54 ID:rfYewHww0
比例で生き残ったんだよね?
51名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:46:08 ID:fhq9Kkyu0

政 教 分 離
52名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:47:01 ID:IiPIafEM0
「信じるに足りない政権」?

創価公明自体が信じるに足らないカルト宗教なんだが。w
53名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:47:14 ID:2l2z4nz70
何が多様だボケ。創価の犬の癖に。
54名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:48:18 ID:60JyV2i+0
第三勢力になったのは、社会党や民主党が自滅したからだろ。
55名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:48:33 ID:rUV083cR0
>>49
なまぽがうけやすくなる。
老人の場合はともだちができる。
56名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:48:39 ID:/ltsoean0
創価は小沢より危険
57名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:48:54 ID:iWrNv2cv0
インチキ子ども手当てに加勢しやがってカルト団員のクセに
58名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:48:54 ID:EFB+JhtO0
民意?大作の意向の間違いだろw
59名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:49:20 ID:7cO70sn60
公明の罠か
60名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:49:30 ID:2FofVaE+O
>>40
憲法を改正しないと無理
61名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:49:36 ID:eoXJ8JYv0
理念じゃなくて利権のために政治してる人いるよね
日本のためならまあいいが、そうじゃない人達もいるしね
まあ誰とは言わんが
62名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:49:39 ID:IVEimXvj0
腐ったコバンザメ
63名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:49:49 ID:c8AJdC2E0
>>39
一応公明党は衆参あわせて50人近くの議員がいるから
衆参6人のみんなの党よりもずっと大きいぞ
64名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:01 ID:VKU2rg850
>>49
気に入らない近所の住人に集団ストーカーできる
65名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:20 ID:wu4c1tuW0
公明はいらん さよなら
66名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:27 ID:piwEfCMq0
>>1
>公明

池田大作死んだらどうすんの?
67名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:30 ID:5BqKFPPqP
共通の敵のために公明抜き大連立して
政教分離を厳しく取りしまる法案を可決してもらえんだろうか
68名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:31 ID:GKHqIhRD0
寄生虫が偉そうにw
69名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:37 ID:aZPPMF8jO
ここの住人は
公明党やその支持団体の方々がこのスレを
読んでいる前提で強気なの?
読むはずないと思っての強気なの?
おそらくは後者であろうなっ!!
70名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:59 ID:isSa+nKQ0
党首討論とか見てると公明山口は攻め方が巧いな〜と思うが
こいつらには政権を絶対に与えたくない。カルトだけにはあげたらあかん。
71名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:51:27 ID:rUV083cR0
ていうか比例なくすりゃいいんだよ。早くやれよ、小沢。
かわいそうだから参院はのこしてやらあ。
まあ共産も発狂するだろうけどなw
mixiの共産工作員もなかなかうざいよなw
72名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:51:50 ID:kgpgzXoM0
>>63
地方の議員は3000人もいるんだぜ?
73名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:52:51 ID:8MKv6JGm0
いや自民の分裂騒動で一番割を食うのは公明党だよ
知名度の高い議員がいる政党が増えるわけだし
今までのような選挙は出来んよ
所詮カルトとしか国民は思ってないし
今回の民主政権でおかしな政党に国民はだいぶ懲りたはず
74名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:53:27 ID:ZFDtk1OB0
市議選レベルだと数票差で票割りできる創価の選挙態勢は凄いと思う
75名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:53:34 ID:4ijS8kqB0
公明党こそ日本を救ってくれる。
76名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:53:49 ID:rUV083cR0
>>72
地方が問題だよなあ。
選挙制度上、どうにもならん。
77名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:53:56 ID:UHnjZQdF0
セーキョーシンブン
78名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:54:04 ID:KDyWZTSq0
>>75
どこを縦読み?
79名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:54:35 ID:wMm4RXdk0
イギリス見て言ってんのか?
自民が例え崩壊してもカルトには入れないだろ。
みんな、かミンスのが未だましだ、つまりミンス以下なんだよw
80名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:54:53 ID:sf7PMUVc0
だからといって公明はあり得ないけどな。
民主も自民もリベラル多いから保守政党が第3極になったらいいんだけど。
今の状況じゃ無理だろうな。
81名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:54:55 ID:N/Q73cJ50
大作が死んだらこいつらどうするんだろ
82名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:55:47 ID:GKHqIhRD0
公明党は池田大作と創価学会を守るために存在してるんだろ。
83名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:55:59 ID:oh2SJFPr0
バイキンとはよく言ったものだ
84名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:56:05 ID:uihUPi7p0
やっぱりな。ミンスの顔窺っておいて、ミンスの支持率落ち始めたらこれだ。
コイツラは汚澤鳩以下。人間として外道。
85名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:56:21 ID:WVD9GxVq0
宗教政党に投票する精神構造が理解できない
86名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:56:25 ID:CFCSsmwB0
ミンスとくっつこうとしたが、今はヤバいからなw
距離を置き始めたかwww
87名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:57:18 ID:URlThoKQ0
そうかはねーよ
88名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:57:24 ID:4M0LcZ2N0
公明は絶対無い。
89名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:58:20 ID:RK44XtTi0
昔の政治家も、例えば鳩山一郎とかも小選挙区制にしたかったようだが、
それは「憲法改正(自主憲法制定)」が目的で、議席三分の二が欲しかったからなんだよな。

ところが、今の小選挙区制はなぜか「政治改革(w」とか言って、それを宮沢喜一首相(当時)が
田原総一朗に「政治改革するんですね?」と聞かれ「ええ」と答えちゃって、小選挙区制導入しなかった事で、
例の椿事件やらのマスコミ誘導で「宮沢首相は嘘ついた!」で、流れ作られちゃったんだよな。

そして、日本新党細川党首が自民側に行けば、自民・日本新党連立になるかも知れなかったが、
その頃の雰囲気で、しかも首相の座を約束されて、細川連立内閣となり、宮沢後継の野党河野洋平総裁と、
「政治改革(w」として、小選挙区導入で合意、現在の小選挙区比例代表並立制になっちまったと。

しかも、それを主導した小沢一郎の目的は、あくまで「政権交代可能な二大政党制」の確立。そして現在に至る。

で、「二大政党制」なんて英国ですら怪しくなって、第三党だった(英国)自由民主党が第一党を狙える勢い。
米国でも選挙の度に「二大政党制の弊害」が議論される。確かに、もう二大政党の為の小選挙区など止めるべきかも。

・・・だが、たとえ定数3〜5人程度の中選挙区制に戻すとしても、第三極に○○○宗教政党はマズイでしょ。w
90名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:01:28 ID:r2hjCXNP0
>>1
二虎競食で自分が利を貪る。銀英に例えるなら、フェザーン自治領みたいな真似をやるって事か。
本当に生臭い。
91名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:01:44 ID:CaiRHqQn0
そうかはいらないけどなww
92名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:02:43 ID:/Jv53rGc0
是非、第三勢力を自称している共産党と組んで頑張って下さい。
え? 二大政党批判って親中反米って事じゃないの?www
93名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:02:43 ID:8ggqUWcj0
公明党の自公政権時代の主だった議員は、みんな粛清されちゃったな。
誰の指図かわからんけどw
94名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:02:51 ID:IAnvG7Vd0
国民に仕分けされそうだから、必死なんだな
95名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:02:54 ID:UqNZuSg50
宗教政党だろうがかまわんが、シナチョンにこびる政策をやるのが気にいらね〜
福祉はやっても良いが、外交と国防には口を出すな!\(^o^#)/
96名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:03:20 ID:hOebySg7O
アメリカは時代遅れかよ
97名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:04:06 ID:+v/3FReE0
つまり力を持つ側に阿ります、だよな
98名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:05:30 ID:SzAc+FiIO
創価は国内のデフレ解消の為に学会を解散させて下さい。
99名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:05:31 ID:N6LUrnU00
ふたばの政治版とか、層加工作員の巣窟だからなぁ
ミンス叩きに乗じてさりげなく公明党や層加の息の掛かった自民議員を推奨しとる
100名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:05:34 ID:71fzVsj6P
民主党ともに滅びてくれ。

っつーか英国自民党って鳩山と同じく戯言だけをぬかしているように思えるが気のせい?
101名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:05:52 ID:eVpkyb770
そうはいかんざき
102名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:07:37 ID:JU8Nr5U40
周囲が弱ったと見るや、調子に乗りやがって。
103名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:07:44 ID:wHZl9Fur0
お前らは大きいとこにすり寄るだけのコバンザメ勢力だろ
104名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:07:51 ID:c6Wb1+8E0
>>93
まあ普通に選挙負けた責任とらされたんだろ。
悪の組織ほどそういうのは厳しいもんさw
105名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:08:08 ID:uL3ZnGg90
もう日本は保守・改革・売国に党って付けて再編しろよw
106名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:02 ID:TzTdIMJz0
都合のいいときだけの世界的。
107名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:03 ID:CLrwUwXR0
創価は置いておくとして

結局、民主党の選挙詐欺の材料でしかなかったもんな>二大政党制

あと良く分からずマンセー!!マンセー!!してたメディアと
108名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:14 ID:8Mu7XRaF0
カル党が何をおっしゃる。
109名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:10:39 ID:ULUh1p3Y0
公明党の山口那津男代表が言う「信じるに足りない政権」「第三の政治勢力」はほぼ正しい。
ただ1点・・・・
   公明党はない
これだけだ。
110(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2010/04/30(金) 00:15:17 ID:kEPXHdem0
宗教法人に課税して、日本の財政は苦しいのだ。
宗教法人を隠れみのに、「課税なし」で悪い事してる予感がするw
( ^Д^)ギャハ
111名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:15:59 ID:8gq7EmxV0
>>96
第三政党つくろうって運動があるの知らない?
政治学的には二大政党制はよろしくないとする意見がある
政治が停滞するから英国病が典型
Aが○だとBが×、Aがダメだと国民はBしか選択肢がない
米がうまく行ってるのは一丸になる国民性だからと言われてるイラク戦争のときとか

112名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:21 ID:71fzVsj6P
>>105
売国勢力がそう名乗るわけがないから、
「東アジア市民連盟」あたりになるのが丁度良いのでは?
こちらも分かり易いしw
113名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:27 ID:NBB73gqi0
幸福実現党はどうするのかな
114名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:31 ID:p5ARFgMA0
民主がお手本にしている二大政党制の母国イギリスはもう行き詰まってるからなw
第三勢力が躍進しているし・・・・・・・・

二大政党制は無理が有るんだよ
なんでも海外の真似をすればいいってもんじゃない

公明は創価が母体ということで嫌われているが、政党としてはかなりまとも

115名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:52 ID:ApQlczEp0
宗教団体が政治に口出すのも時代遅れですが
116名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:19:02 ID:WcKZE81M0
石井ピンはあまり好きじゃないが、この件に関しては応援する。

「公明と連立なら離党辞さない」 石井一選対委員長
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100422/stt1004220049000-n1.htm
>石井一選対委員長は産経新聞の取材に対し、「民主党が公明党と手を組むことはない。
>そんなことになれば会のメンバーは離党を辞さないほどの覚悟を持っている」と強調した。


【政治】民主・石井一氏「公明党はバイキンみたいなものだ。連立は一切無い」
http://logs.dreamhosters.com/html/1/223/207/1223207508.html
117名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:19:04 ID:8ggqUWcj0
公明党マニフェストの社会保障関係なんか、自公政権の時とは
真逆の主張してるし。変り身早いなw
118名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:19:45 ID:R6mdPwSh0
中選挙区に戻してからほざけよ
119名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:20:44 ID:/HXa9Rnq0
朝鮮党に変えた方がわかりやすい
120名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:21:39 ID:p5ARFgMA0
>>118
今の日本は完全小選挙区ではなく、比例代表並立制なわけだが・・・・・・・・w

121名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:22:05 ID:Dwu0mun00
二大政党制てのは民主党が自分たちの勢力を
伸ばしたいためにマスゴミ使って宣伝しただけだろ
結局自民党激減して民主という巨大政党ができただけじゃないか
やっぱり日本人は雰囲気に流されやすいんだな
122:名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:22:18 ID:5gs0IX710
朝鮮オカルト狂い
日本の馬鹿女のせいです


123名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:22:53 ID:3Fy/yrGVP

公明党発信の反対が正解という訳でもないだろう。
「二大政党は世界的に見ても時代遅れ」
これは、現実に、英国で自由党が伸びて、
小選挙区制に疑問符が付いている。

アメリカは軍事力トップで、国民に国家忠誠を叩き込んでいる国家。
上院・下院選挙以外に、大統領選挙もある。
一年間かけて、候補者本人がメディアなどを通じて国民の目に晒される。
汚沢がアメリカの大統領選挙のような場で、勝てる訳がない。
二大政党でも、問題は少ない。

日本の小選挙区制度は、汚沢が自己利益を考えて作った気がする。
124名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:05 ID:l8LINQz40
二大政党制が民主主義の理想的形態っていう考え方は昔からあって
日本でもそれを目指してる政治家や評論家は多かった
まあその是非はともかく、今回の民主政権によって日本における二大政党制確立への道は
著しく遠のいたな……
125名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:23:49 ID:p5ARFgMA0
>>116
いざとなったら小沢は石井を捨てて公明と組むだろうな
民主の反公明っていうのは石井以外はほとんど小沢の子分、一新会だから
小沢にはさからえない
126名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:24:42 ID:kdpB3p7d0
宗教政党はもっと時代遅れ
127名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:24:57 ID:9BTJar9n0
カルトは時代遅れ以前に有害な存在です。
128名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:25:51 ID:5syhwNTv0
>>114
お前はどこまで馬鹿なんだ?
公明党は自衛隊のクラスター爆弾廃棄と巡航ミサイルの開発禁止にして、
アニメや漫画の規制をしたがる公明党こそが表現の自由を奪い、
日本が長年育んだ文化を無くせと言っている。
日本をチベットのような中国自治区にしようとした政党ではないかw
129名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:26:03 ID:p5ARFgMA0
>>124
二大政党制を指向した流れがあったのは政権交代を根付かせるための手段にすぎんだろ
国民が政権交代ということを覚えたいまではあまり意味をなさない

今後は多数党による連立っていう流れに向かうだろう
130名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:26:52 ID:1B48vdgJ0
保守、左派、無所属

この3つで分けろ
131名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:27:00 ID:PjU2uWjx0
何で山口みたいなのが公明党なのかな〜
132名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:28:03 ID:CDPErmay0
今日てか昨日舛添が2大政党制は駄目でこれからは連立政権の時代とかなんとか抜かしてたが
連立政権ほど駄目なものは無いだろ
今までの連立政権でまともなものは1つもない
133名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:28:10 ID:N6LUrnU00
>>114
そりゃない
公明党がマトモってのはミンスがマトモって言うのと同じか
それ以上にありえない
134名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:30:14 ID:p5ARFgMA0
>>128
どうした?ネトウヨw
135名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:31:10 ID:3Fy/yrGVP

>>131
過去にも、公明党は切れ者が結構いる。
オウム真理教でもいただろう。
136名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:34:13 ID:8ggqUWcj0
>>125
小沢は公明と選挙協力するような状況になっても石井を切らないだろ。
表向きは創価学会は自主投票と言う形にして、民主候補に投票させるように
話をつければ石井の顔も立つのだから。
137名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:35:19 ID:PG2+HUh50
ブサヨは何処支持するんだ?オムライス政党か?
138名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:40:32 ID:5syhwNTv0
>>134
アニメや漫画の規制を行い、日本人を弾圧をしたい自公政権が崩壊して、
児童ポルノ規制法案は先送りになった。
これが重要だろ。
日本の文化を潰したい、日本が長年育んだ文化を無くせと言っている去年までの自民党と公明党政権では115万人も死んでいて、
それ以前では年間110万人前後死んでいる。
自民党や公明党が自衛隊をかなり減らし、
アニメや漫画を規制する以上、まったく支持出来ない。
今の日本はチベットと大差無い国となっているのだけどw
139名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:41:37 ID:sRnq9p4z0
×第三勢力
○大作勢力
140名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:41:45 ID:kf6vO5oG0
民主党を叩くと犯罪になるらしい!(ネタではありません)
ネットで民主党の誹謗中傷をした場合は犯罪になるらしいです。
完全に言論の弾圧です。マスゴミや民主工作員の過剰な自民叩きは犯罪にならないのか(笑)

ネット選挙が今年の夏から可能になるらしく、民主党はこれで票を伸ばすのでしょう。
工作員が民主党に票をたくさん入れてくれるでしょう。そこで、民主のことを叩くと犯罪。都合が良いですね...ご都合主義というか、独裁もいいところです。言論の自由はなし。中韓化しています。

詳しくはこの方のブログを。

http://ameblo.jp/minsyutousaiaku/entry-10520896993.html

拡散出来る方はお願いします。
141名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:44:45 ID:3Fy/yrGVP

>>136
汚沢はピンを切れないんじゃない?
下手に切ったら、証人喚問とか言い出すぞ。
対、学会戦略に利用価値もあるし。
汚沢に政策などない。 自己保身・自己利益があるのみ。
発売中の「週刊文春」を読んだら、深部の一端が分かる。
142名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:47:34 ID:Rr8hUc0V0
宗教なのに多様な民意を受け止めるってなんなんですか
143名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:50:18 ID:EYscTco/0
世界的に見て宗教が政治に介入するとろくな事が起こらない
144名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:55:19 ID:uL3ZnGg90
>>141
どうなるかはわからんが、小沢が権力失う可能性もあるからなぁ
選挙前か選挙後か知らんけど選挙後で大敗したら当然責任問題で荒れるだろうし
小沢メインで動いている公明シフトが小沢失脚でみんなの党連立へってのはありうる
公明票800万がそもそも自民票の比例票がどれくらい入っているのかわからんし、300万程度ならみんなの党の方が得だ
145名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:57:22 ID:XGbzauJw0
>「二大政党は世界的に見ても時代遅れ」と指摘した上で、「第三の政治勢力」として、
>多様な民意を受け止めることができる公明党への支援を訴えた。

ドサクサに紛れれば、ダレが何を言ってもヨイという訳ではない

公明党には反省を促したい!!
146名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:59:00 ID:7pzWZBdq0
池田大作みたいな独裁者はじだいおくれなのだが
147名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:09:53 ID:zUHFd2b10
とりあえず自民とくっつくのはやめてくれ
148名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:12:00 ID:3Fy/yrGVP

>>144
参院で与党が過半数を割ったとしても、政権を3年半維持できる。
法案成立に時間がかかるだけだ。
汚沢は政党助成金など金を握っているから、ミンス議員も行動しにくい。

前にも書き込んだが、「汚沢に政策などない。自己保身・自己利益があるのみ。」
他党から一本釣りで過半数維持、ミンス解散、新党結成など何でもやる男。
旧社会党系過激活動家・在日などの非公然活動も強力な武器だろう。
149名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:14:42 ID:Wxm38XV+0

と いいながら  参院選後に 小沢のケツを舐めるし・・・


150名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:18:06 ID:4t9zQqso0
そもそも民主党も自民党も単独では政権を維持できない連合政権で
二大政党じゃない。民主党が単独で政権を維持できてれば、郵政民営化でも
普天間でも、これ程問題がこじれはしなかった。
151名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:18:11 ID:8ggqUWcj0
石井を小沢があのポストに置いたのは、創価学会に対する
牽制なんだろうけど、民主党の支持率が一桁なんて状況に
なったら小沢はどう動くのかな、。その時に影響力のある
立場にいるのか。
152名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:18:50 ID:y4l9SkooP
憲法違反の政党は少なくとも選択肢にない
153名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:20:05 ID:DXGRblqF0
時代遅れが・・とか
世界が・・・とかは知らない。

ただ日本には合わないかなと思う。
世界の他所の国には合っても
154名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:21:28 ID:Sxlr+iq00
マインドコントロールって本当に怖いね
155名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:22:32 ID:OG09VbE2O
公明はそのまま自民と仲良く消えてくれ
つっても固定支持層だけでも生きのこれるのが嫌だ
156名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:23:19 ID:5LL1zPs60
もういいから解散して
自首させろw
157名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:23:52 ID:N6LUrnU00
選挙が近付くと「公明党は人権活動で実績を上げてる」とか
やたら吹聴してるのが2chやふたば、したらばetcにたくさん出てくるが
連中の人権活動とやらは「創価学会の学会員にあらずんば人にあらず」を地で行く内容だわな

ストーカー規制法の対象から「宗教団体」の除外規定を作ったり、
ミンスのこども手当てに増額を要求して自分達の手柄みたいにアピールしてるのが公明
158名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:24:10 ID:l6zhXYEG0
第三勢力がカルトって世界的に見ても時代遅れだろ。
159名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:25:22 ID:BvmzAwi60
金魚の糞でコバンザメでコウモリな政党は死んでください。
全くいりません。
160名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:26:25 ID:T+n5yjhfO
どのみち金権政治の体質だけは引き継がれる
161名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:26:46 ID:NaEunb/V0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
162名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:30:19 ID:OUbHKlQZ0
民意ねー・・・。何とも安い言葉になったもんだ。
163名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:30:48 ID:ZE/ZGkcf0
カルト宗教ダメ絶対!
164名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:31:11 ID:/Zd1ixyx0
代議士は自分達が生きていくのに必死ですな。

国会議員定数削減なんてあり得ないとわかる。
165名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:32:35 ID:vZ+mMD9P0
元公明党議員の坂口は実は創価学会員ではない
166名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:35:04 ID:dYIruhPx0
もうちょっと民主ががんばってくれれば自民から公明を切り離せたのに。
役立たずの民主め。
167名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:36:16 ID:bWW/NCD30
日本は日本なりのシステムを作ればいいだけで、それに公明党が参加する必要はない、間違い。
168名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:37:57 ID:3Fy/yrGVP

>>165
本当?  知らなかった。
池坊が創価学会員では無いと言うのは知っていたが。
169名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:41:21 ID:L3iTgLQ70
党としては苦手だが、
この代表の人は国会討論を見てて
話が分かりやすいなぁと思ったよ。
170名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:41:58 ID:5E07Im3q0
かきこみてすと
171名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:56:25 ID:COb8yanF0
犬作が死んだら、雲散霧消する
172名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:57:51 ID:TK0ANm6c0

>第三勢力として多様な民意を受け止める


多様な民意って、シナちょんの民意だろw
173名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:58:07 ID:L5WIyLrm0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /  第三文明  ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      >
<      / /(    )\      |_/       >
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲナンミョウホウレンゲッキョッキョ 
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョナンミョウホウレンゲッキョ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョ    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョ    
   \  U  _ノ   l   .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョ  
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョ 
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョ 
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョ  
174名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:36:00 ID:hNRJ4R2u0
何も決められない日本にピッタリだな。
175名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:36:16 ID:qQlThT7C0
こうも売国奴政党ばっかだから自民一択しかないんじゃねぇか…
まともな政党無いのかよ
176名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:43:49 ID:giI04dOU0
公明新聞なんてのもソースになるんだな
177名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:58:33 ID:MEJ84fJV0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「大作、証人喚問されるってさ」
    /       / vv  
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\







    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
178名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:11:07 ID:/ODGLpPs0
創価信者は近隣から嫌われてるの理解してないのかね
179名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:13:49 ID:5uPGyQHr0
>>178
理解してるわけない

あいつら信者は頭狂ってるからな
180名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:17:30 ID:gubxViyf0
>>1
>多様な民意を受け止めることができる公明党への支援を訴えた。

信者以外からの支援ってあるのかね?
181名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:40:24 ID:TveUl++B0
コバンザメwww
182名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:47:18 ID:GEwlJMzQ0
ペッ!公明党はひっこんでろ!

創価信者以外で公明に投票してる奴なんて実際どれだけいるのかね?
みんなの党が消去法で無党派層の支持を集め始めてる様だが、公明
を第三党から引きずり落とすくらいまで行くといいな。
個人的には様子見中なんだけども。
183名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:03:51 ID:bEW+JY660
やっぱ公明→チョンカルトだよなw

あのキチガイ民族には薄汚い思想がDNAに刷り込まれているから
何かにつけて「第3」を連呼しだすwwwwwwwwwwwwwwうぇw

184名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:10:35 ID:3Fy/yrGVP

>>178-179
というよりも、「嫌っている奴らが間違っている」とか「嫌っている奴らはバカだ」と
考えているようだ。
大作先生のご指導も、初期は宗教臭が強かったが、現在は排他内部利益誘導団体的な側面が強い。
まあ、学会員といっても、分断化されていて、それぞれの所属レベルでの情報しか知らされていない。

現在は、学会内の地位が現世ご利益の大小に繋がるようで、上位会員からの依頼を処理するのに御熱心ですね。

185名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:26:45 ID:WJj++v0J0
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/11231514.jpg
後ろの本の著作名 ↑
 
そして次の依頼者 ↓ ナイツ(創価幹部)
http://asahi.co.jp/beforeafter/famous/d00030dura1.php
そしてその次 ↓狩野英孝 神社→創価へ改宗
http://asahi.co.jp/beforeafter/famous/d00030dura2.php
そしてその次 ↓ 小島よしお 家族全員創価
http://asahi.co.jp/beforeafter/famous/d00030dura3.php


もうずっと創価信者
さすが創価学会のCMを毎日何十回も放送しているテレビ東京だけありますね
186名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:41:08 ID:3Fy/yrGVP

>>185
一番上のリンク先は無いし、2〜4番目はテレ朝系の番組。
テレビ東京とどんな関係があるの?
ちなみに、そのCMも東京ローカルとかじゃないの?
187名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:00:21 ID:B+d/u4rh0
ソーカ ソーカ そうですか
188名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:03:03 ID:3Fy/yrGVP

>>185
もうひとつ思い出したが、小島よしおの親父は民主党から二度ほど地方議会に出馬したんだろ。
189名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:05:35 ID:YAmrCyACO
日本は沢山あった方がいいけど議員の質も上げろよ

投票する所ないだろ
190名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:37:48 ID:v4ydnzSg0
たしかにTV東京は創価のCMばっかり流してるなキモス
191名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 17:38:43 ID:j9DCe5tm0
お前が言うな
192名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:40:41 ID:brD65A0a0
基地外だけはねぇよw
193名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:42:33 ID:W4egWu4u0
第三勢力が必要、それはそうかもしれない。

しかしお前に、そうか。とは言えない。お前らはそうかだが。
194名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:57:28 ID:dHuS3mFk0
「公明と連立なら離党辞さない」 石井一選対委員長
2010.4.22 00:47

民主党の「宗教と民主主義研究会」(池田元久会長)は21日、国会内で会合を開き、文化庁
から宗教法人制度についてヒアリングを行った。

今後、国税庁から宗教法人に対する税制について聞くほか、公明党の支持母体の創価学会
に対する税務調査について「国税当局と折衝した」と証言している矢野絢也元公明党委員長
を招くことを決めた。

会合後、同会顧問の石井一選対委員長は産経新聞の取材に対し、「民主党が公明党と手を組む
ことはない。そんなことになれば会のメンバーは離党を辞さないほどの覚悟を持っている」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100422/stt1004220049000-n1.htm
195名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:29:15 ID:HaemU6FqO
あちこちネジやらタガやら緩んできた体制を立て直すには専制君主制に限る。
こうだ!という枠組みを決めて、民主的に修正を加えるのが宜しかろう。
196名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:47:31 ID:uga8CZYH0
面白半分でネトウヨや民主党支持者のふりをして書き込むことはあるが、
カルキチ層化のふりだけはできねえや・・・
だって真性のキチガイだもの。
197名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:49:20 ID:Ma3Uv5rb0
宗教が政治に口を出すのをやめてからものを言え。
198名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:51:04 ID:Cnr+289l0
宗教勢力が政治に関与するのも時代遅れ
199名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:52:11 ID:XeDAik2N0
党内が独裁体制で不透明な政党こそ時代遅れ。
あなたは小沢君のことを批判できんのだよ。
200名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:49:44 ID:aD9YaYVK0
「高級Netbook…だと…?」 iPadの活用法を考えてみる

iPadを使い始めてから3週間以上が経過したが、アプリがクラッシュするという問題には比較的頻繁に
遭遇する。以前のリポートでも紹介したように、アプリのレビューコメントがユーザーからの不具合や
クラッシュ報告で埋まっているといった事態もめずらしくない。

iPad発売からアプリをリリースするまでの準備期間が非常に短く、しかも開発者のほとんどは実機に
触れることなくiPadアプリをApp Storeに登録しているような状態だったからだ。

例えば、iPadの無料カテゴリで人気のある「ABC Player」だが、これも実機テストは行っておらず、最後
までAppleから提供されたエミュレータのみで開発したという話だ。同アプリは米TVネットワーク「ABC」の
番組を広告付きで無料視聴するためのアプリで、発表から10日で20万回以上のダウンロードを達成した
という(つまりその時点では、 iPad全ユーザーの2人に1人が同アプリをダウンロードした計算になる)。

ABCといえばWalt Disneyの子会社だが、Appleのスティーブ・ジョブズCEO(Steve Jobs)は、Disneyの
筆頭個人株主にあたる。こうした密接な関係にある両社でさえ、iPadを使っての開発が行えず、初期
バージョンは頻繁にクラッシュするとしてユーザーからクレームが上がってきている。

ABC Playerを含め、筆者がこれまで導入したiPadアプリ30本以上のうち、すでに半分近い15本が最初
の2週間で1回以上のバグフィクスを含むアップデートを行っている。柔軟に対応できるといえばそれまで
だが、準備期間不足は否めない。アプリの数々が安定するまでには、まだまだ時間がかかるだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000027-zdn_pc-sci
201名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:53:48 ID:y1C5/IWz0
政教分離上の憲法違反してるしな
正直、関わりたくない
202名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:17:16 ID:R/Qb7b4a0
>>194
公明党と選挙協力すると、離党者が出てもお釣りがくるな。
203名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:36:18 ID:BAkGI5fm0
自民の一大政党で結構です。
くっついてこないでね。
204名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:38:03 ID:Rw4RNdbG0
自民と共産の二大政党でいいよ
他の党は存在価値ないから
205名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:41:58 ID:rm5TjF880
お前ら公明に拒否反応起こしてるみたいだけど
この件は公明の言う通りだぞ
二大政党の危険性なんてイギリスの政治見てたら分かるだろ
どっちの政党も今の子供手当てのような国民に飴をの政治になって経済破綻
イギリスの場合は超党派作ってギリギリ立て直せたけど日本じゃ無理だろ
206名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:45:43 ID:4SVZOLWd0
鳩山政権の前じゃ公明党ですらまともに見えてくるから困る。

子供手当に賛成した公明党は最低だけどな
4/21 党首討論 鳩山 対 山口夏男
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10460419
2/17 同上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9745005
207名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:49:14 ID:O5sIY/gQ0
日本版 「第三帝国」 を目指す、法華経を唱えるヒットラーの野望

総体革命
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E7%B7%8F%E4%BD%93%E9%9D%A9%E5%91%BD&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
208名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:50:05 ID:VdwtHJAU0
たしかに民思う、国思う第三極の政党は早急に必要だ。
だが、公明党よ。それはてめぇじゃねぇ!
209名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:52:06 ID:iIk85TdS0
>>205
二大政党制が正しいって言っているのではなく
第三勢力にカルトはゴメンだって言っているだけだろ?
信濃町からのお仕事ご苦労様
210名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:42:14 ID:/m1e0xI30
・・・寝てるのか?
某シナ人を国会に招致して、表現の自由を無くそうとしてた
奴らが何を言うんだか。
てめーらに民意は受け止められねーよ
211名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:48:37 ID:aD9YaYVK0
矢野元公明委員長、特派員協会で講演 「学会の会館は裏選対事務所」

元公明党委員長で評論家の矢野絢也氏が25日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、
公明党と同党の支持母体の創価学会との関係などについて語った。

矢野氏は創価学会と政治の関係について「(創価学会員は)選挙の時期になると一生懸命になる。
それは各人の自由だが、各地の中心的な(学会の)会館は文字通り『裏選対事務所』だ。選挙の
拠点として電話代、光熱費も(無償で)、候補を激励するのは度を過ぎている」と指摘。
「政教一致や分離の問題は個々の具体例について議論する必要がある」と強調した。

また、党幹部時代に「学会にかかわるいろんな問題や事件で(警視庁や警察庁に)陳情することは何度となくあった。
大きいこともあれば小さいこともあった。交通事故などはしなかったが」と働きかけをしたことを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080626/stt0806260122000-n1.htm
212名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:50:02 ID:eH7S8Nbb0
自民創価党はいらん
213名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:50:50 ID:64ksPBGb0
宗教は前時代的、信じてる奴は馬鹿
214名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:52:44 ID:ke7GpVGk0
宗教原理主義はテロ国家の証明
215名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:25 ID:69yPPPg40
公明党って社民党より先に消えるかも知れないねw
散々拝んで、この不景気だから、信者も相当居なくなってるだろ
216名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:38 ID:zwYgpRU00
二大政党が切磋琢磨するのが一番良いだろ
民主はすぐ下野なうするだろうが、いろいろ膿が出てきたのは良い事だ
なんだよ第三勢力ってw
217名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:04 ID:aD9YaYVK0
<竹入元公明党委員長が政界回顧>

政治家になったのは、創価学会からの指示だった。委員長就任の打診があったときは、ともかく
逃げ回ったが、最終的には従わざるをえなかった。

(中略)
若気の至りというか、冷や汗をかく、きわどい問題もあった。衆院に進出して間もなくの総選挙で、
大量の入場券をかき集めた「替え玉投票事件」が発覚して、大騒ぎになった。東京、神奈川など
で、逮捕者は三十人ぐらい。海外に出た人もいた。都議選では選管職員と投票所で乱闘事件を
起こしたこともあった。投票の締切時間が早すぎると 言って、殴り合いを始めたのだが、前代未聞
の大事件だった。

替え玉投票事件では、警視庁の幹部にも陳情に行き、さんざんしぼられた。東京地検にも行った。
「二度としないので勘弁してください」と謝ったが、地検幹部から「ここへ来るとみんなそういうんだよ」と
やられた。そこで「こういう事件を二度と起こさないことを誓います」と言ったら「いっぺんだけ信用しよう」
といわれた。

この事件は検察が大喜びで、「検察始まって以来の事件」と意気込んだものだったが、幸い大がかりな事件に
ならずに 済んだ。    平成十年八月二六日 朝日新聞
218名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:53 ID:VINa/75zO
何でテメーらなんだ?
視線が宙を飛んでるんだよ、気持ち悪い
219名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:33 ID:pN9MzoIV0
政教分離してください
220名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:49 ID:oMnyIGOz0
公明スレが伸びなくなるぐらい弱体化してくれ。
221名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:08 ID:2jQ5IgFd0
第三勢力って、二大政党のいずれかが過半数を取れないときにだけ、
もてはやされるだけなのに、なにいってんだか・・・・
222名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:59:06 ID:Cy/jbsES0
さっさと池田犬作の国会喚問に応じろ、くそカルト政党
223名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:03:01 ID:aD9YaYVK0
衆院予算委で創価学会の選挙関与を指摘、民主は参院でも追及の方針
2008年10月10日

総合経済対策を盛り込んだ2008年度補正予算案を審議する7日の衆院予算委員会で、
民主、国民新両党は 公明党・創価学会を念頭に置いた形で政教分離問題について取り上げた。

国民新党の亀井静香代表代行は、 矢野絢也元公明党委員の発言として 
「創価学会が宗教施設を使って選挙活動をしていた」 などと指摘。

共同通信によれば、民主党の簗瀬進参院国対委員長は8日記者会見で、14、15日に予定されている
参院予算委員会でも 同問題を取り上げる方針を明らかにしており、創価学会の政治活動関与に関して
議論が起こりそうだ。

民主党の管直人代表代行は7日の衆院予算委員会で、オウム真理教が政治団体を結成し政界進出を図った経緯に
ついて言及。政教分離の原則に反するケースを問うたが、宮崎礼壱内閣法制局長官が「違憲」に当たると答えたほか、
麻生太郎首相も同調した。

また亀井氏は、「自民党の最大の支持母体は創価学会。免税措置を受けている宗教施設が、そういう形で
使われることは あってはならない」と指摘。これに対し麻生首相は、「公明党の推薦をわたしは受けていないので、
公明党と創価学会の 話はぴんと響かない」「週刊誌の読みすぎ」などとかわした。

両党は次期衆院選をにらみ、自民党候補を支援する創価学会を揺さぶる狙いがあるようだが、公明党の
斉藤鉄夫環境相 は、「国政の場をまさに政局に利用しようとしている」などと反論した。
http://www.christiantoday.co.jp/main/society-news-758.html
224名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:08:04 ID:dKS9bFZX0
奈良の騒音おばさんと同じようなことを近所で感じています コワー
225名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:56:04 ID:sL9BqUVL0
議院内閣制と2大政党制は相性悪い気がするね。
大統領制と2大政党制は相性よさそうだけど
日本には2大政党制はむいてないわな家電メーカーや自動車メーカー
みても選択肢が多いほうがいいと思ってるしw

226名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:30:10 ID:I8WfeZKEP

敗戦後、GHQによって以前の価値観が壊されて、日本人の拠り所が無いんだろう。
汚沢見たいな無茶が出来ない分、イタリア的に小党分立が向いているのじゃないか?
227名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:32:55 ID:asLODbxh0
公明は与党病の末期
228名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:26:36 ID:aD9YaYVK0
公明は「ばい菌」−民主・石井氏 太田代表、謝罪要求

民主党の石井一副代表は5日のテレビ朝日番組で、公明党に関し「ばい菌みたいなものだ。
『票をやる』と言ってきたら(民主党に)もらえると思う人がいるかもしれないが、公明党の票を
4もらえば、浮動票が6逃げる」と述べた。公明党との連携の可能性を質問された際に答えた。

これに対し公明党の太田昭宏代表は同日夜、千葉県松戸市での街頭演説で「公党の副代表
が公党に対して不見識極まりない言葉を使うのはとんでもない話だ。即刻、石井氏に撤回と謝罪
を求めたい」と非難した。 2008/10/05 21:48 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000498.html
229名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:36:37 ID:dRyIqT8U0
>>1
そうかとか、俺の周りにいないからどうでもいいんだけど

これってやっぱりイギリスの「自由民主党」を意識してんのか
なぜ、汚沢とかコイツの頭ん中では、
イギリスが世界の政治トレンドの最先端なの?

230名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:38:27 ID:v/XOmKyk0
231名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:00:25 ID:JHrFHLSL0
二大政党とか第三勢力とか以前に、日本にはまともな保守勢力が存在しない悲劇。
日本には百年早いわ。
232名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:58:42 ID:I8WfeZKEP

>>229
>これってやっぱりイギリスの「自由民主党」を意識してんのか
議院内閣制のモデルが問題を起しているんだから、意識するのは当然だろうな。
汚沢の独裁体制も議院内閣制・小選挙区制と大きな関係があるからな。

>なぜ、汚沢とかコイツの頭ん中では、イギリスが世界の政治トレンドの最先端なの?
菅がイギリスに、議院内閣制・小選挙区制などを視察に行って、マンセーで帰ってきたからな。
その、アンチテーゼでも有るんだろう。
「汚沢とかコイツ」が最先端? 現状は、両極端じゃないの?
233名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:14:09 ID:EREjfgK20
このスレにはエルカンターレ様のしもべが紛れ込んでそうな気がする
234名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:20:29 ID:6pZYtqOe0
○力団経営のダミー宗教法人に税金で公党をあたえて立法や警察権限、国政を直接いじらせてたら
日本の民度が疑われるつーの。
235名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:22:15 ID:UETFiZzK0

小選挙区は一人当選だけれど、二人当選(選挙区は半分になる)に変える。

比例代表は廃止して、選挙区で三番目の人で、全国で、惜敗率の高い人から

順番に人数分まで当選(政党は無関係で、ただ、惜敗率の高い人から当選)。

236名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:23:50 ID:tDimxv5/0
公明のスレで選挙制度の改革案なんて胡散臭すぎ
237名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:29:47 ID:UETFiZzK0
≫235

または、小選挙区はそのままで、比例代表については、

比例代表は廃止して、選挙区で二番目の人で、全国で、惜敗率の高い人から
順番に人数分まで当選(政党は無関係で、ただ、惜敗率の高い人から当選)。

238名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:30:41 ID:XEoYdEDm0
自分の宗教だけに必死な党はいらんよ
239名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:35:45 ID:K37SF2uY0
消えてくれ
240名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:41:19 ID:9T9Y0I5s0
第三勢力 じゃなく 第三文明 でしょ、この朝鮮カルトめ
241名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:45:58 ID:3SPXtZTI0
>>1
すっこんでろよ、犬作教の信者は。糞喰らえ。

それよりも、とうとう地上波でも聖教新聞のCMやり始めたな。
金がなくなって、とうとう餓鬼道に落ちたか、糞マスゴミが。
うぜえんだよ。
242名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:46:41 ID:d5maQShG0
蝙蝠政党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:51:58 ID:O5sIY/gQ0
>>233
貧弱なナンミョー脳で考えると反層化レスは、あのバカボン似の所の工作員の仕業か...ハハハッ腹イテー
デフォで一般人には、ゲジゲジ以下に嫌われてるって事に気付く知能は無いわな、層化じゃ
でも心配するな、あそこも末端信者は負けず劣らず世間の笑い者だよ。
244名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:54:13 ID:cHTYFYHy0
公明党が一番時代遅れだろ。

独裁政治体制って、もう、何年前の体制なんだw
245名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:01:46 ID:ceyWViwVO
自民も民主もダメだが、公明は、もっとダメだな
カルト草加の政治団体だから
246名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:04:41 ID:C5YNKENx0
仏敵収容所とか作りそう
247名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:26:04 ID:IbEH/Bzw0
カルトきもい
248名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:27:33 ID:gFHI3cW10
新進党に合流した頃と真逆の事を言ってますがこれはどういうことですか?
249名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:28:21 ID:hFZ7cMiz0
>>210
アニメや漫画の規制をしたがる公明党こそが表現の自由を奪い、
日本が長年育んだ文化を無くせと言っている。
日本をチベットのような中国自治区にしようとした政党であるw
250名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:31:24 ID:RxhMwe4v0
宗教団体そのものの公明党の中身は共産党と同じで思想的に
一枚岩!!

こんなもの民主主義国家で政党といえるか?
251名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:35:08 ID:HVZoejlh0
>>210
アニメや漫画の規制をしたがる公明党こそが表現の自由を奪い、
日本が長年育んだ文化を無くせと言っている。
日本をチベットのような中国自治区にしようとした政党であるw
252名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:45:31 ID:fkhUbxaW0
>>1
支持母体に宗教団体がいるのが一番時代遅れなんですけどね
253名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:57:25 ID:v54vtcku0
独裁者って何年前なんだよwww
254名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:02:43 ID:6/mgpdRBO
☆「影響力ある100人」に鳩山首相、米誌

4月30日5時58分配信TBS
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100430/20100430-00000007-jnn-int.html


☆機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官

5月1日11時20分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000065-jij-pol
255名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:59:29 ID:6B/VgwgB0
2連ポスターは取り締まるべき
256名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:02:57 ID:RoqOhIYn0
>世界的に見ても
このお言葉 お前はチョンか
257名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:06:16 ID:+OMxWojX0
>「信じるに足りない政権」
お前等は、日蓮だけ信じてればいいんだよ。
喪家と、高名のボケどもは…。
258名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:21:22 ID:JmwZKb300
大小政府の2大政党が適当なのは覇権国家だけな気がする
259名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:31:00 ID:/kZ4X+5K0
自民に着くか民主に着くかで迷っている公明党が、第三勢力?
260名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:36:03 ID:mK2F0qdS0
日本よりアメリカが時代遅れかい?
261名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:51:45 ID:dGvAgHeF0
第三の勢力はいてもいいが、カルトはいらない
公明は早く解散しろ。
262名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:18:19 ID:kwuSotQC0



     ● 永遠に語り継がれるべき池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!

        ( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県議員、田賀一誠の証言 )


     ● 矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を逃れるため 」

       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/


     ● 在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった! ( 04年10月25日静岡新聞 〜 屋山太郎 )

      > 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
      > その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。


     ● 民団、在日参政権を得るため、統一協会ミンスと犬作公明を支持 ( 08年11月26日 民団新聞 )

       http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2


     ● 池田犬作は北キムチ系在日バカチョン

        ( ### をとる → ) http://www15.ocn.ne.jp###/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm


263名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:22:17 ID:kwuSotQC0




統一協会ミンスと犬作公明は、

在日参政権法案や慰安婦賠償法案を、何度も★共同提出してる。

てか細川政権に公明を引き入れたのは汚沢で、公明がはじめて与党になったのがこの時。



国内政策も、ミンスと公明は、弱者救済と称した票集めのばら撒きだけだし、

むしろミンスと公明が連立すれば、政策上のねじれが解消され、すっきりしてわかりやすくなる。



    ミンス + 社民 + 公明 + 自民売国奴 ( 河野親子、加藤紘一、青木、古賀、禿ゾエ、エロ拓、二階 )



で新党を作れよ。

朝鮮半党って名前でも韓主党でも、チーム・キムチでもいいからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



264名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:26:46 ID:kwuSotQC0




昨夏の衆院選で、カルト公明は899万票から804万票へと一気に100万票! も減らしたんだよな。
定額給付金をはじめ、全てがてめーらの手柄のように、必死に宣伝しまくったくせに。

今年の参院選では、ミンス vs 自民or第3極、の激しいバトルで置いてき掘をくらい、
下手すりゃ600万票で6議席がやっと、なんて言われ草刈り場になりつつある


しかも実は前回の参院選 ( 07年 ) の時から、創価信者がこっそりと自民でなくミンスに投票していたのは
政治板や創価・公明板でも散々既出。
( 創価板で 「 結局、自民でなくミンスに投票しちゃった、テヘッ 」 の書き込みが多かったこと、多かったこと )

つまり自民にとってはカルト公明がディスパッチしたところで、痛くも痒くもない。
むしろカルト公明との連立で失った票田の方が大きかったのが、それが戻ってくる分、かなりウマーw

まあカルトの票田が過大評価されて公明がホルホルできるのも、あと2,3回の選挙までだろ。


てか既に、カルトの強い首都圏での、FNN調査 ( 3/20・21実施 ) 政党支持率だと

  ミンス  29.4%
  自民  24.0%
  みんな 10.0%
  狂惨   3.9%
  カルト  3.7% ( 同日調査のANNは2.8% )  ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッッ


265名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:29:21 ID:YScPHlGh0
増えもしないけど減りもしない800万の固定票を持ってる分
自民党から分裂した各新党よりははるかに優位なんだよなぁ。
266名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:32:12 ID:/j3eZoq70
二大政党が時代遅れという政党も珍しい、というか糞カルト政党だからいえるのか。

創価学会員の人たちもそろそろ気づいて欲しいな。宗教は生きていくうえでの指針であって、
なんら政治的目標を考える存在では無いということを。

池田大作を信じる人間がいても良いと思うが、前面には出てきて欲しくない。
学会員の人たちは、地下にもぐって自分たちの信念を再認識して欲しい。

世間ずれしていることが分かった脱会しなさい。そうでなければ生きていても意味が無い
のでとっとと自殺して社会貢献してください。
267国会法改正で 小沢日本国王に!? 糞くらえ:2010/05/02(日) 03:35:08 ID:OXehRmdh0
こんなカルトが政治に口出せるのが異常だろ
数が多ければ何でもできるっていい例だな。

こんな危険な例があるのだから中国人の移住なんてもってのほかだな!
268名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:37:22 ID:4ATfCRFY0
第4以下になって欲しい
269名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:37:22 ID:/69O3wN90
公明がカルトから支援を受けている(というかそのもの)としても
今の民主連立よりも、自公の方がずっとマシな政治をしていた。
270名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:46:44 ID:T3S9gOHc0
第3政党という名のコウモリやカルト宗教はいりません
取り戻すのは国民の中の池田教信者の暮らしだろ?
国の予算を池田に上納させるためにな!
271名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:11:50 ID:rmwFKum/0
存在自体が憲法違反の党が未だにあることが時代遅れなんですか?
272名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:35:39 ID:E5HW97SF0
国政での久々の単独選挙。

「公明は選挙区で自民に票を流してるのに、自民は比例で公明に協力していない!」
って言い続けただけに、公明執行部の真価が問われる選挙だね。
しかも組織票がものをいう参院選なだけに結果はかなり露骨に出るしね。
選挙後の与党入りで小沢に舐められない様、せいぜい気張るんだな。w

273名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:37:04 ID:XpQspN2n0
274名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:02:25 ID:aE7FqWrs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=WqpAEZjWa_I
石井議員 壮絶な学会批判。「学会で民主党は仏敵といわれている。」

公約違反の嵐
脱税総理
アメリカ大統領に怒りを買う
民意とは関係ない有力者に協力をもとめる
悲しい景気対策

       ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /       国民     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,      民主党はまさに
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  < ”仏敵”でした。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;     学会の方が大正解でした。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`    //

275名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:15:46 ID:fQod6gnt0
>>274

層化=日蓮宗のパチモン
日蓮宗=法華経のパチモン
法華経=大乗仏教のパチモン
大乗仏教=ブッダの教えのパチモン

仏敵?日蓮以前の仏教史は無いも同じの、似非仏教が何言ってんだか、笑わせるな。
276名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:25:54 ID:aE7FqWrs0
>>275
キリストでもお釈迦様でも、これだけ人との約束を破ったら鳩山の胸倉をつかみにいくと思うぞ。
宗教用語の問題じゃねえぞ。
277名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:15:48 ID:jsiAwoGJ0
宗教ビジネスも時代遅れ
278名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:59:05 ID:kXNycmvk0
※警察沙汰にする逆ギレ勧誘電話にご注意※
やつらは、しつこいマンション営業の勧誘電話で、偽名を使っていると思わせようとし、
また、可能な限り憎悪の感情を持たせようとします。
次にやつらは、被害届を出せる条件を作り出そうとします。素知らぬふりで電話をかけてきて、
「こういった電話は多いんですか」としらばっくれ、カッとさせ、暴言を引き出そうとします。
引き出せたら「どうしたんですか○○さん、過去に何かあったんですか?」と別人になります。
不思議なのは、この事実を誰も話そうとしない事です。示談で罰則付きの守秘義務があるとはいえ、
職場でも話さないのは解せません。職場内でも監視できるバックがあるのでしょうか。
浜四津敏子の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社がからんでいるようです。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
279名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:01:12 ID:W7o8eHSf0
そうだね二大政党は時代遅れだね。
だから与党や自民に擦り寄らないでね。
280名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:30:18 ID:idSiBdnT0
単独の宗教勢力がここまで政治に幅きかせてるほうが時代おくれ
281名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:35:47 ID:LPWV2GeMO
公明はねーよ
282名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:54:06 ID:OLfUBn170
「創価への投票はイヤ」という層を掘り起こしてミンス政権を誕生させた功労者だよな。
創価党が日本には一番必要ない。
283名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:02:16 ID:l4Pz554H0
アンチ必死!
284名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:38:11 ID:aE7FqWrs0
究極のセンタコ

財務省に睨まれてる宗教団体を支持母体としながら、政権党時代は童貞OK給付金支給までこぎつけた公明党と、
労働団体を支持母体としながら、アメリカ大統領との約束も国民公約も次々とブチヤブル民主党。。。。

100年後、どっちの政党が評価されるだろうか。



285名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:49:32 ID:EG15TWH90
ヘンなばばぁがエラソーに地域の顔w 


集団で口裏合わせて・・
286名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:50:28 ID:RS9suX6E0
第三勢力なら、幸福実現党のほうがまし。
287名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:54:21 ID:/kZ4X+5K0
>>286
大川隆法が池田大作の生霊と対談したら、第三勢力として認めてやってもいい。
288名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:35:39 ID:XNdjtuf+0
住民票動かしてんじゃねーよ
289名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:55:12 ID:OmG4pdI80
政党の陰でこそこそしてた○力団が自前の政党をもつようになって、そして政権与党となって自分らで自分らにやりやすいようにやってた。
そこまでやれるまで創価学会組員を増殖させたって
日本の民度が知れるよねorz
290名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:00:23 ID:+GK7vKi20
カルト宗教正統は世界的に見ても常識外れ

層化や統一教会、果てはイランの宗教指導者まで
碌な奴がいないw
291名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:15:16 ID:5IGs74sO0
やっと名前覚えてきたな
与党がクソ過ぎて孔明がまともに見えるから小間る
292名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:56:21 ID:TzK5uvd/0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 公明党ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな政党無いよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
293名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 21:05:14 ID:LPyyAYVO0
創価信者がもう選挙活動スタートしたぜ
なにが「特に用はなんだけど最近どう?」だよ
オマエの用事は『選挙関連で頼みたいことがあるから会えないか?』だけだろうが!
294名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 21:09:39 ID:TzK5uvd/0
創価学会破門通告書

先般、日蓮正宗は、創価学会に対し、これまでの問題の一切の責任を取って、
自主的に解散するよう、「創価学会解散勧告書」を送付いたしました。しかる
に、創価学会は、かえってこれに反発し、法主並びに宗門に対して、ますます
悪質な誹謗中傷を重ねております。

日蓮正宗としては、創価学会が、信徒団体としての存立の目的・基盤を自ら
破壊し、本宗の法義・信仰に著しく背反し、また宗教法人としてのあり方から
も大きく逸脱して、法主・宗門からの、たび重なる教導・制誡に対しても、一
片の反省懴悔すら示さないため、もはやこれ以上、本宗信徒団体として放置し
ておくことはできず、ここに、日蓮正宗からの破門を通告するものであります。

さらに、このような創価学会の指導を受け入れ、同調している全てのSGI
(創価学会インタナショナル)組織、並びにこれに準ずる組織に対しても、併
せて破門を通告いたします。

平成三年十一月二十八日

日蓮正宗  管長  阿部日顕
日蓮正宗  総監  藤本日潤


創価学会 名誉会長 SGI会長   池田大作殿
創価学会 会長 SGI 理事長   秋谷栄之助殿
創価学会 代表役員 創価学会  理事長 森田一哉殿

http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
295名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 21:40:34 ID:+3mPmM9l0
age
296名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:31:32 ID:Nt7bHPYA0
どっちにでも転ぶヤジロベエを目指すんですね、わかります( ´,_ゝ`)プッ
297名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:51:52 ID:b6zPb9JE0
一般人に集団で嫌がらせを行う創価信者
298名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:55:41 ID:OLfUBn170
こんど創価が選挙活動で自宅に押し入りやがったら創価の動向を詳しく聞いてやろうと思う。

自民につくのか、ミンスにつくのか、その根拠、戦略は?

その情報をそのまま自民へ流してやる。
299名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:42:46 ID:Hvot7xHg0
黒い手帖 「創価学会日本占領計画の全記録」著者:矢野絢也 講談社

“怒りを露にした青年部の糾弾が次々と私に加えられた。森井関西青年部長は、土下座しろと2回も迫った。
声を荒げて、脅迫とも取れる言葉を吐いたのは谷川総東京長である。

「人命に関わるかもしれない」
「息子さんは外国で立派な活動をしている。あなたは息子がどうなってもよいのか」

との趣旨の言葉を投げつけてきた。

ちなみに、二つの発言について谷川氏は、そういう発言はしていないと、週刊誌と私を相手に
名誉毀損で告訴している。この谷川氏の発言は当日の私の手帖に、メモの形で記載されており、
証拠としてすでに法廷に提出している。



矢野元委員長が逆転勝訴 元公明議員3人に賠償命令
2009年3月27日 20時36分

自宅を家捜しされ、政界での活動などを記録した手帳を無理やり奪われたとして、矢野絢也元公明党委員長が、
同党の元国会議員3人に1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は27日、矢野
元委員長が敗訴した1審判決を取り消し、元議員らに手帳の返却と300万円の支払いを命じた。

南敏文裁判長は「元議員らは矢野元委員長に対し、多数の創価学会員や公明党員が危害を加えるかもしれないと
脅して手帳を渡させ、妻の部屋まで捜索してプライバシーを侵害した」と判断した。
判決によると、元議員らは2005年5月に4回にわたり、矢野元委員長の自宅を訪れ、手帳を持ち帰るなどした。
これに対し、週刊現代は同7月「矢野極秘メモ100冊が持ち去られた」と題する記事を掲載した。

1審東京地裁判決は「手帳は元委員長が自分の意思で渡したのに、記事で名誉が傷つけられた」とする元議員ら
の主張を認め、元委員長や発行元の講談社に計約600万円の支払いと謝罪広告の掲載を命じた。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009032701001052.html
300名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:47:06 ID:GmgxpGO30
さっさと創価に破防法適用しろ
301名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:50:13 ID:Hvot7xHg0
週刊現代が逆転勝訴 公明党幹部の「メモ」持ち去り報道
2009年3月27日20時51分

公明党幹部だった元参院議員ら3人が、矢野絢也・元同党委員長の自宅から手帳を持ち去ったとの「週刊現代」の
記事で名誉を傷つけられたとして、損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が27日、東京高裁であった。

南敏文裁判長は3人が矢野氏を脅迫して手帳などを提出させた上、自宅に上がり込んでほかの資料も
捜したと認定。発行元の講談社などに計660万円の支払いを命じた一審・東京地裁判決を取り消し、3人の請求を
棄却した。3人は即日上告した。

また判決は、反訴した矢野氏側の請求を認め、持ち去った手帳などを矢野氏に引き渡し、プライバシー侵害の
慰謝料として計300万円を支払うよう3人に命じた。

訴えていた元幹部は、元参院議員の黒柳明氏と大川清幸氏、元衆院議員の伏木和雄氏の3人。創価学会や
同党に関する矢野氏の「極秘メモ」を持ち去ったとの同誌報道について「手帳を強奪した事実はない」と主張していた。

判決は、3人が05年5月、4回にわたり矢野氏の自宅を訪れ、要求を拒めば創価学会や公明党員が危害を加える
恐れがあると脅迫していたと指摘。矢野氏はやむなく手帳などを引き渡したが、3人はさらに矢野氏宅の本棚や
引き出しなどを開けたと認めた。

3人は代理人弁護士を通じて「全く真実を無視した信じられない不当な判決。勝訴まで断固戦う」とのコメントを出した。

講談社は「記事の正当性を認めた極めて妥当な判決だ」とのコメントを出した。
http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY200903270439.html
302名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:51:24 ID:fQrcd+AL0
でもカルトはないわー
303名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:54:54 ID:oZhfAF87O
民意じゃなくて、池田さんの意見で決めてるだけでしょ
304名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:55:30 ID:7chrQSJF0
第三局が必要だとしても、
今までの党よりも、全国の自治体をひとつの党として位置づけた方がいい。
305名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:57:45 ID:SsxXHDyZ0
カルトが支持母体の政党も思いっきり時代遅れだぜ
306名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:59:40 ID:FLLF0J1k0
金儲けや信者獲得の為に政党運営する事が新しいのか?
307名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:01:17 ID:3UgaAR2h0
日本に巣食う汚物カルトが何を
いってるんだかw
308名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:02:50 ID:gMAuavqu0
いや、民主主義の先進国のイギリスとアメリカが二大政党で、他の有象無象の後進国が多党乱立か、もしくは一党独裁だろw
いつもながら世界とはどの国のことをいってるのかきちんと言ってくれよw
アジアと書いて特亜と読むブサヨと同類だなw
309名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:03:20 ID:wCRcrO+m0
自民・創価・社民・共産・国民新党は単なる馬鹿の拠り所の
カルト政党って枠組みだから。第三勢力じゃない。
310名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:11:34 ID:Hvot7xHg0
矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は 「税務調査がきっかけ」
2009.7.1 20:23

民主、国民新党など野党の有志議員は1日、矢野絢也元公明党委員長を国会内に招き「政治と宗教」問題に
ついて ヒアリングした。昨年6月に続いて2度目で、民主党の菅直人代表代行、石井一(はじめ)副代表、
亀井静香国民新党代表代行ら約100人が参加した。

矢野氏は平成3、4両年にわたり、公明党の支持母体である創価学会に税務調査が入った際、学会員による
寄付 のリストや美術品、池田大作名誉会長の個人所得などの調査には応じられないとする学会側の依頼を
踏まえ、 税務当局と折衝したことを明かした。

そのうえで「これを転機として公明党の政権参画意欲が強まった」と強調した。

公明党と学会との関係に関しては、「池田(大作名誉会長)先生が師匠で、われわれは弟子。
弟子は 師匠のために命を投げ出して仕えるのが、学会員の原点であり公明党の原点」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090701/stt0907012026012-n1.htm
311名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:19:32 ID:gt1ZcWrJ0
800万の白痴乞食の群れを連れて日本から出て行きゃいいのに
312名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:20:11 ID:yUbcUkTm0
比例やめたら公明って消えるんだっけ?
313名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:21:32 ID:bfQ4tt9v0
共産と公明はつぶしあって自滅してほしい。
その上で増税して社会福祉を充実させると主張するまともな左翼政党が必要。
314名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:24:20 ID:pmy0y2Q40
世界的にみて、カルト教団を母体とする政党ってどうなんだよ・・・
315名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:30:14 ID:bfQ4tt9v0
問題は地方なんだよなw
316名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:33:56 ID:jPjMV2n70
まともな政党を順位づけしたらこんな感じ?
@自民党A国民新党Bみんなの党C民主党D公明党E社民党F共産党
317名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:14:01 ID:lMnPBZsAQ
@自民党・・・ジオン残党
A民主・共産・国民新党・・・地球連邦軍
B共産党・・・エゥーゴ
C公明党・・・ネオジオン軍


うむ しっくりくるな
318名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:19:45 ID:6ywj6jfq0
世界とかどうでもいいだろ。 日本は日本でいいんだよ。
319名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:50:24 ID:ia8h43E30
※警察沙汰にする逆ギレ勧誘電話にご注意※
やつらは、しつこいマンション営業の勧誘電話で、偽名を使っていると思わせようとし、
また、可能な限り憎悪の感情を持たせようとします。
次にやつらは、被害届を出せる条件を作り出そうとします。素知らぬふりで電話をかけてきて、
「こういった電話は多いんですか」としらばっくれ、カッとさせ、暴言を引き出そうとします。
引き出せたら「どうしたんですか○○さん、過去に何かあったんですか?」と別人になります。
不思議なのは、この事実を誰も話そうとしない事です。示談で罰則付きの守秘義務があるとはいえ、
職場でも話さないのは解せません。職場内でも監視できるバックがあるのでしょうか。
浜四津敏子の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社がからんでいるようです。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
320名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:16:25 ID:2afIcoKI0
適正な宗教法人課税で年数兆円の税収増。
自民党も自称愛国右翼も邪魔すんな。
321名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:17:32 ID:wnv0/b5W0
池田側近(公明幹部)と暴力団の「絆」『月刊現代二月号』
「野中広務『権力20年戦争』」─ (ジャーナリスト・魚住 昭『月刊現代』0402要旨)

【組長に襲撃依頼!?】
当時、自民党の組織広報本部長として反学会キャンペーンの先頭に立っていた亀井が
「命を狙われている」という噂が流れた。
まもなくその噂を裏付けるように亀井付きのSPが増員され、亀井の車はつねに警視庁の警備車両2台に
はさまれて移動する騒ぎになった。村上正邦の元側近が語る。

「騒ぎの発端は、藤井さんと後藤組長の密会ビデオでした。亀井さんが入手したそのビデオのなかで、
藤井さんは反学会活動をしている亀井さんら4人の名前を挙げ『この人たちはためにならない』という
意味のことを言ったというんです。

受け取りようでは後藤組長に4人への襲撃を依頼したという意味にもとれる。それで亀井さんと村上、
警察関係者、弁護士、私も加わって対策会議が開かれたんです」

会議にはビデオの実物は出されなかったが、登場人物2人のやりとりを筆記した書面があった。その場の
話ではビデオの映像はかなり画質が悪いうえに雑音が混じっていて声が聞き取りにくかったが、専門家に
鑑定してもらった結果、登場人物は藤井と後藤にほぼ間違いないと分かったという。

「でも、この会議のころは野中さんはビデオの件にはコミットしてません。逆に『野中にはバレないように気
をつけろ。何をされるかわからないから』という話でした。ところがしばらくして村上が『えらいことだ。
野中に嗅ぎつけられた』と騒ぎ出した。
(略)
事情は詳しくわかりませんが、野中さんが亀井さんに『見たでえ』と言ったらしいんです。それからずいぶんたって
村上が『野中が一仕事したみたいだな』と言ってました。『何ですか』と尋ねたら『あのビデオで
信濃町(学会)をやったみたいだぞ』という返事でした」

そのころの野中は亀井とともに反学会の急先鋒だった。細川政権時代の93年秋、国会で共産党議長
・宮本顕治宅の盗聴事件(70年)を取り上げ「通信を所管する現職大臣が関与していたのではないか」と
郵政相の神崎武法(公明党)を追及した。
http://otarunounga.hp.infoseek.co.jp/gendai2.htm
322名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:21:08 ID:nrT1ep5q0
でもカルトはいりません!(キッパリ)
323名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:29:55 ID:xaiWfHry0
カルトこわい
324名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:36:09 ID:EzDGlICR0
>>320
そんなになるか?
・・・と一瞬思ったけど、アニメ作ったり選挙にチャレンジしたり、
駅前の一等地なんかにでっかい○○会館とか作ったり、確かに金余り状態か。
税金逃れのために宗教法人を装っている団体もかなりあるようだし・・・


消費税を上げる前に、宗教団体への優遇税制を撤廃すべきだよなあ。
325名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:37:04 ID:1PJEqf+X0
そんなもん、ずっと前からわかってるよ、馬鹿w
326名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:40:52 ID:Id6FY9250
イギリスの第三勢力・自由民主党のように
小選挙区だけでも勢力が維持できるようになってから言うべき。
327名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:47:46 ID:wnv0/b5W0
目の眩む巨額資産

創価学会票の軍門に降り、いまや「自民党」ならぬ「自公党」となったこの党の現状からは
信じ難いが、かつて 自民党は国会で創価学会の資産・税問題を徹底追及したことがある。
その国会質問の中で、 「創価学会資産は10兆円」という数字が出たことがある。

発言者は自民党の熊代昭彦代議士。95年11月、熊代氏は、「宗教法人に関する特別委員会」で、
次のような 発言を行っている。

「我々が内々にいろいろ開いたところでは、不動産資産9兆円、流動資産1兆円というような
堂々たる お力を持っておられるようなことでございますが……」

10兆円 − 気の遠くなるような金額である。しかし、これは8年も前の国会質問の数字であり、毎年何千億もの
財務(寄附)を集め、日に日に増殖している創価学会の資産が現在では遥かにこれを凌駕しているのは確かだろう。
が、ひとまずはこの数字を基に話を進めよう。

今や年間1兆円以上の経常利益を叩き出し、日本で揺るぎないNO1企業となっているトヨタ自動車。
その国内資産 は8兆6600億円強だ。また、線路や駅など多くの固定資産を所有し、国内の鉄道・交通業界
をリードするJR東日本 ですら6兆7200億円余である。これだけを見ても、創価学会の資産が恐るべきスケール
であることはお分かり いただけると思う。
http://senmon.fateback.com/soukagakkai/katsudou/shin_kiru05.html
328名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:49:16 ID:AknDJFIW0
宗教政党も時代遅れだと感じる。
特に組織として動けば何しても良いとか、教祖の言いなりとか。
329名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:50:15 ID:AM/QzbDS0
現代の記事のソースは反創価の村上正邦ってのは、どうもね。
330名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:52:04 ID:EzDGlICR0
>>327
>かつて自民党は国会で創価学会の資産・税問題を徹底追及したことがある。

なんでそのときにトドメを刺しておかなかったんだ・・・orz
331名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:54:34 ID:6QEQyXfT0
求められる第三勢力は公明党ではないのは明らかだけどな。
332名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:56:19 ID:FTWU4G2qO
※ただし学会員に限る
333名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:58:37 ID:EE5R/17k0
創価党そのものが憲法20条違反だろ! カルトのクソが・・・
334名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:59:36 ID:SFSgRGN20
気持ち悪いが恐ろしくてリアルでは批判もできない・・・
カルトが政界に食い込み影響力をもつなんて、小説か映画の世界だろ、
誰か解体してくれ!
335名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:00:53 ID:jJOwWaYF0
第三勢力として池田大作教祖の祖意を受け止める

の間違いだろ
336名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:12:39 ID:OcM+0b8I0
何で子供手当に賛成しちゃったんだよ
それで不信感持つようになった
子供がいる世代なんてまだ若いし多少貧乏しても家族がいるから楽しく生きていけるだろ
弱者の味方だった公明党はもういない
だから選挙に行くのを止めた
さようなら、公明党
337名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:44:53 ID:EzDGlICR0
>>327
思い出した。
1995年は、オウムが地下鉄サリン事件などを起こした年だ。
あのときがカルトを一掃するチャンスだったのに、なぜできなかったのだろう・・・?
338名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:48:19 ID:C76YUiL0O
ただのカルトが政治ごっこしているだけのくせに、第三勢力とか笑わせるw

池田第三帝国でも作るのかと
339名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:48:52 ID:C76YUiL0O
>>337
国松狙撃事件で後退した
340名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:05:43 ID:EzDGlICR0
>>339
どうだろう?
Wikipediaによると、
3月20日地下鉄サリン事件、3月30日警察庁長官狙撃事件
4月23日村井秀夫刺殺事件、5月16日麻原逮捕

一方で>>327によると、、「宗教法人に関する特別委員会」は11月。
狙撃事件はあんまり関係ないような・・・

1994年6月30日から1996年1月11日まで、村山内閣だったんだね。
これが原因かも。
341名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:10:24 ID:Z+YYBPqT0
大阪の生野いったらすごいぞ
民家に公明のポスターだらけで、他の左翼政党がマイナー
阪神地区ではどこでも一二を争う勢力
衆議院選で田中康夫か公明冬柴のどちらかを選ぶ地区もあった
342名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:15:53 ID:CJiNI2P60

■創価学会員(犯行当時)ら7人を詐欺容疑で逮捕!■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1115654831/

343名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:25:08 ID:wnv0/b5W0
「池田氏への忠誠がすべて」

(抜粋)
宗教学者の山崎龍明・武蔵野大学教授もいう。

「確かに、聖教新聞は凄いというか、面白いですね、え。とにかくポロクソです。こういうものを毎日読むと、
相当精神に変調をきたすと思うのですが、いくら相手が自分とは相容れない価値観、信仰の人だとはいえ、ここまで
言うかという思いですね。これに学会員たちが違和感を持っていないということへの違和感を私は感じます」

しかし、こうした他者への憎悪を煽る凄まじい攻撃は、創価学会にとっては、実は組織を守るために必要不可欠
という見方もある。公明党の現職国会議員でありながら、88年に文芸春秋に手記を発表し、今も尚、攻撃に
晒されている大橋敏雄氏はこういう。

「聖教新聞がこれほど悪辣な文章を書くのは、とにかく池田先生を批判した奴をこき下ろせば下ろすほど、その忠誠心
が認められるからにほかなりません。幹部はどれだけ酷い言葉で相手に打撃を与えて、池田さんに喜ばれるか、
それを一生懸命考えているんです。しかし、これは自分が脱会すれば、今度は同じことをやられるということを
それぞれに分らせているわけだから、脱会を防ぐという重要な意味も持っていることになります。

私も恩知らず、ゴキブリ、ドブネズミと、あらゆる言葉で徹底的にやられました。″お前の家を焼く″なんて脅迫電話も
ありました。それまで″先生、先生々と言っていた人が、除名された翌日からは″大橋ッ″ですよ。家内は罰が
当たって、目が潰れたというデマまで流されました。自分の目で、ぴんぴんしてる家内をみて驚いた学会員もいましたよ。

私は、除名されましたが、除名の理由は受託収賄、女性スキャンダル、金銭授受といったものでみんなデッチ上げ
でした。たしかにこれほどの攻撃をされるなら、脱会しようと思っても、普通の感覚の人なら恐怖でとてもできなくなる
でしょう。私に対して、去年の暮れ頃から再び攻撃が始まりましたが、本当に恐ろしい団体だとつくづく思います」
344名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:47:33 ID:kwnvCMNH0
この前久しぶりに知ってる創価のババアに会ったから去年の選挙の話したら、
「あの結果はむしろいいことなんです! 公明党の新陳代謝が活発になるから!」
とか言ってんの。
プラス思考もここまで来るとただのバカなんだなと思った。
345名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:04:50 ID:EzDGlICR0
>>344
だってほら、犬作が「負けるが勝ち」とか、苦しい言い訳してたし。
プラス思考じゃなくて、無思考なんじゃないかな?
346名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:06:13 ID:4xfPpx5M0
>>17
がすべて
347名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:06:58 ID:lhA4oBa70
そうかそうか 気持ち悪い
348名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:09:35 ID:DpJdWAh70
三大政党になんかなったら国会で何も決まらなくなるだけだろ
さすがそうかそうか
349名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:10:08 ID:ptUBGPNo0
自公政権時代の恨みは忘れてないよ。
今だ売国訴えている辺り自民よりたちが悪い。
誰が入れるかぼけ。
350名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:14:18 ID:nwHutLBq0
多様な民意=在日朝鮮人の民意
351名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:23:27 ID:3o4VuZTX0
>>1000
日本にはロクな政党がない

.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  なんでこうなった?
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
352名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:25:18 ID:6qDtYzFlP
このクソ党だけは絶対に無い
353名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:31:41 ID:+zGRsw040
信濃町は信者以外が行くと危険なの?
354名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:58:06 ID:lDiKh4pn0
>>1
>多様な民意を受け止めることができる公明党

黙れこのカルト野郎
355名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 23:59:56 ID:EzDGlICR0
というか、信者以外で公明党へ投票するヒトなんているの?
356名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:02:07 ID:xc5IGcON0
フェザーンと地球教だろ。
357名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:04:05 ID:WM2SpEEm0
カルト政党を圧迫するためだけで二大政党に賛成する。
358名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:12:50 ID:xQaDwByB0
>>357
二大政党体制なら、
公明党と一緒に社民党とか共産党とかも消えてくれそうだしね。
359名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:14:44 ID:fOAh60OB0
公明党は終焉を迎えている。
拝んでも景気が良くならないしw
360名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:15:32 ID:wCtYTa9j0

カルトはもっと時代遅れ。

361名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:19:09 ID:IlJ6Zq2k0
お前らが第三勢力とか冗談じゃねーw
362名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:26:27 ID:jJXC9Vw90
黙れ創価
363名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:05:20 ID:Tn82PHyr0
しかし、みんなの党以外の党首はすべて東大ってすごいね。
思想は実はみんな一緒じゃないの?
364名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:28:26 ID:oyIDO3bB0
第三勢力じゃなくて第三文明だろwww
365国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案:2010/05/04(火) 01:39:47 ID:bbLvwD5m0
外国人参政権に賛成してる反日売国政党が何言ってるんだか。
第三勢力とかふざけるな。
366名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:42:14 ID:lhQRrLxQ0
>>364 うまい!!
367名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:51:19 ID:jxig9vD70
社民党と共産党って仲良いの?
368名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 02:04:47 ID:q56kjn1A0
どっかでも書いたが、社会進化論で物を考えるのを辞めろボケ。
社会進化論で帝国主義が起こってきたんだろーがクズ。

今、日本に必要なのは何か。英国に必要なのは何か。
一党優位制だと、今みたいに左翼に敵意識を持つ保守、奇形化する左翼って
構造が維持され続けることになる。
何より、それによってどこまで根拠の無い日本憎悪が増幅されると思っているんだ?
摩擦や火種をこの国に存在させ続けたかったら今の状態を維持しろよボケ。


まあ、他ならん公明掴まえて言っても通じる訳ないが。
369名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 02:13:25 ID:PvHua8Ag0

(((日本の三大宗教政党)))
                    
自民党(=統一協会・立正佼成会・崇教真光・・) 
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/toutaikai/toutaikai66/syou01_7.html    
幸福実現党(=幸福の科学)  
公明党(=創価学会) 
370名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 02:40:11 ID:imEx97hw0
非課税の宗教団体がテレビCM流したり、政党作って選挙活動っておかしいだろ。
371名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 04:07:22 ID:TnEw235L0
>>341
昔の赤線地区(娼婦街)が層化銀座。
372名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 04:18:05 ID:vx8B+S5R0
売国勢力は一個にしてくれよ・・・
373名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:04 ID:+kFncB/x0
>>1
朝鮮カルト売国政党
ミンスと同じ穴の狢
同属嫌悪

特アばら撒き子ども手当の前身である児童手当は自分たちの手柄である!という
予想の斜め上を行く答弁は記憶に新しいところ
創価公明に党首討論の時間割く意味が分からない
374名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:01:43 ID:36ZnXSwV0
公明党には独自の政治機構を与え、
竹島の専属統治を任じてみたい
375名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:06:31 ID:36ZnXSwV0
>>371
確かに、阪神地区ではぴたりと一致してる
朝鮮人自治区とも言えるエリアもあるが
376名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:08:43 ID:PriPL7V40
自民党の尻馬に乗ってきた公明党なんぞに第三勢力を語る資格はない
377名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:42:59 ID:SFX+zBX00
「池田大作創価学会名誉会長の国会招致を」 民主・石井副代表、公明党を揺さぶり (1/4ページ)
2008.10.16 01:41

民主党の石井一副代表は15日、参院予算委員会での質問で、公明党とその支持母体の
創価学会の関係を追及し、「政治と宗教」に関する集中審議の開催を要求した。石井氏は
学会トップ の池田大作名誉会長と、公明党・学会に批判的な立場をとっている元公明党委員長
の竹入義勝、 矢野絢也両氏、福本潤一元参院議員の計4人の国会招致を要求した。

公明党が最も嫌う学会幹部らの国会招致を持ち出すことで同党を揺さぶり、早期の衆院解散・総選挙
への 働きかけを強めさせるねらいがある。これに公明党は反発している。

「(学会は参院選の選挙活動で)『民主党は仏敵だ』といっているんですよ。仏の敵。どうして仏敵なのか、
学会の最高幹部に聞かせていただきたい」

石井氏は、昨夏の参院選の投開票日の3日前に、ある県の学会の施設内で行われたとされる
選挙運動を 録音したディスクを振りかざし、こう詰め寄った。

石井氏のボルテージはさらに上がっていった。

「わたしの調査では(学会の)宗教施設は全国に約1000カ所ある。それが選挙マシンと化す。
宗教と政治と 選挙が一体になっている。宗教施設が税法上の優遇措置を受けているのは宗教に使われるためだ。
実態がこう(=選挙活動)なると逸脱している」

「自民党は、公明党の票がないと政権を維持できないから言いなりだ。(公明党の)後ろに影の力がある。
それに 公明党は唯々諾々と従っている。公明党が政権の中核で政策に注文をつけるのは日本の民主主義
にとって いかがか」

参院第1委員会室は与野党議員のヤジで騒然となった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081016/stt0810160143002-n1.htm
378名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:16:12 ID:dZciP33R0
各省庁の創価学会員官僚の通話とか盗聴、動向を尾行すればいいんだよ。
守秘義務違反しまくりだって。
379名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:18:41 ID:UpNHm0HC0
カルト教団の代弁政党なんだから第三勢力じゃなくて闇の勢力だけどな
380名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:25:13 ID:xQaDwByB0
>>369
バカボンのアレって政党未満だろうに。
入れるなら、民主党(=友愛)
381名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:26:44 ID:z6L+GbtP0
カルトが何を勘違いしていやがる。
382名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:28:04 ID:aPZXlPBR0
民主が政権とってよくわかっただろ?
お花畑政党は中身スカスカ。
一国を背負って立つほどの戦略も知識も無い。
383名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:31:53 ID:wTjRyqAI0
宗教団体が多用な民意・・・だと?
384名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:27:14 ID:SFX+zBX00
創価学会員が妨害 札幌 共産党の演説中に暴行  2009年7月12日(日)「しんぶん赤旗」

札幌市白石区で11日午前10時20分、日本共産党の宮内聡衆院北海道比例予定候補が
演説しているところへ60歳ぐらいの男が「うるさい、やめろ」と叫びながら近づき、
党札幌白石・厚別地区委員会の男性勤務員(49)に殴りかかりました。

男は、知らせで駆け付けた警察官に取り押さえられ、傷害容疑で現行犯逮捕されました。
現場は区内栄通2丁目のエルム公園前で、男は付近に住む創価学会員です。

男に殴られた勤務員は軽いけがを負いました。宮内予定候補にけがはありませんでした。

宮内予定候補は事件後、伊藤りち子市議とともに区内を遊説。 「企業・団体献金を一切受け取らない
清潔な党だからこそ、 なにものも恐れず堂々とモノがいえます。
暴力で政策論戦を抑えつけることは断じて許せません」と強調しました。

宣伝カーの訴えを聞いて集まった近所の人たちが声援と拍手を送っていました。

近くに住む男性(79)は「宮内さんの演説は力強く、その通りだと思います。 ぜひ国会へいってほしい」
と話します。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-12/2009071215_02_1.html
385名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:53:05 ID:9f8Xos7g0
今まで与党に寄生してたくせに
386名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:34:59 ID:xQaDwByB0
>>384
創価信者と共産党支援者を集めて一個所に押し込めたら、
殴り合いを始めるかな?
387名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:45:04 ID:V5LWoGxZ0
創価信者キモすぎ!
ってか政治に介入すんなよ!
388名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:12:15 ID:1tr8oVcQ0
つまりどういうことです?
389名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 18:45:49 ID:dZciP33R0
創価公明スレの 創価学会員のものとおもわれる書き込みって すごいな。
創価学会員にとって痛いところをつかれると、性器AA連投 スレ流しに 自演してさらに中傷に アンチ、アンチと吠えるだけ。
あのスレ流しの下品さバカさは 他のどんなスレにも見られない。創価公明スレ群にのみ、しかも創価学会員サイドだけにみられる。あんな書き込みをえんえんできるオトナをつくれるって
創価学会はどんな仏教団体なんだ。
390名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 18:53:57 ID:TLkAIP4e0
まあ大作先生がいなくなったら面白くなりそうだけどな。
391名無しさん@十周年
創価公明スレってこれがえんえんと何十個も何百個も投下される。で選挙前になったら スレからどういうふうにやってるのかいっせいに消す。
消し忘れたヤツ↓ のこってたの拾ってきた。創価学会員ってほんとうにこういうやりかたなんだよ。
420 :■固井雲子自演乙法律ヲタが作った卑猥なAA■ :2010/04/14(水) 01:45:00 ID:???
                                  彡彡彡
                                  ミミミミ ←ココを焼け
                                 ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
                                 ノ σ ヽ 尿道 (神道)(大爆笑
                               / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
                        大陰神 / //\\ \
                         ̄ ̄ ̄ ̄  ( (〜@) ── 膣 小陰唇(小陰神)(大爆笑
                              \ \\// /
                                 `   \/  '
                        \         *──★宗門【見て肛門様】オウム真理狂
                          \_____/\_____/
               __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄