【普天間問題】 「あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」 沖縄県内移設中止を求める全面意見広告が米紙に掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 【ワシントン古本陽荘】28日付の米ワシントン・ポスト紙に、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
の沖縄県内移設中止を求める全面意見広告が掲載された。

 日米両国の環境保護団体や反戦団体が共同で企画した。「あなたの裏庭に30もの軍事基地が
いりますか?」との見出しに、基地の柵にしがみつく子供の写真を載せている。25日に沖縄県で
行われた基地反対集会についても紹介し、「市民の声を無視するようワシントンは東京に圧力を
かけている。民主主義のために立ち上がれ」などと訴えている。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20100429k0000m010085000c.html
2名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:21:17 ID:XoQWoimr0
ほしい
3名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:21:56 ID:6/lUD0V/0
例えがよくわからないんだが…
4名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:22:11 ID:fj+SV4qf0
安心のためにほしい・・・
5名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:22:11 ID:waaExM9m0
普天間問題は鳩山が生み出し鳩山を殺す
6名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:22:18 ID:d73I2TJU0

中国、

奮発したなwww
7名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:22:32 ID:H569KzZT0
アメリカ人ならむしろ喜びそうだな
8名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:22:42 ID:7NjqvsJ60
まあ広告出してるの実は日本人じゃないんですけどね
9名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:23:23 ID:t1oa2q+P0
基地作れるくらい広い土地があれば喜んで提供するよ
10名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:23:36 ID:PD+tio1I0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _ ∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /

11名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:23:39 ID:dRcQbm1O0
・・・移設の趣旨は無視か??

町に飛行機が落ちるから移設する話なんだが、ほっとくの??
鬼だな。
12名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:23:41 ID:fJPb1uAD0
ようするにどういうことです?
13名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:23:46 ID:yZtMYIBJ0
ほしいだろ
14名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:24:21 ID:1p0XZEeE0
これが腹案か
15名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:24:41 ID:V/tbOhN50
裏庭があるような広いお家に住みたいお
16名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:24:47 ID:Vqo+hfGZ0
画像もなしに
17名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:24:53 ID:JYJpTFFL0
市民という言葉を使う奴は信用しないようにしている
18名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:24:59 ID:pJdvPhUz0
圧力かけてんのは民主党w
やってる事がまるっきりチョンの竹島そのものなんですけど?
19名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:02 ID:DjqNLYuX0
米人「戦争に負けて、占領されたことが無いので分かりません」
20名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:11 ID:wlOJZNAs0
欲しいとは思わないけど、そこを必要とするならしょうがない
21腐珍:2010/04/28(水) 23:25:36 ID:WIdN51yy0
米軍基地は,東京湾を埋め立てて造ればOK!
22名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:41 ID:GQRj98q10
>市民の声を無視するようワシントンは東京に圧力をかけている。民主主義のために立ち上がれ

実際のとこ一般市民の声はどーなの
23名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:41 ID:Wr6ZMPV+0
見返りがあるなら要る
見返りが無いなら要らない
それだけの話
24名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:57 ID:JWv7w9Ei0
チョンみたいなことすんなよー・・・
恥ずかしいなあ。
25名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:59 ID:jIXiK0RJ0
ネトウヨと産経の親分の共和党新聞のワシントン・ポストが基地反対か
ニューヨーク・タイムズも反対だし
26名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:06 ID:NZygcMAB0
ワシントンポストは最近日本関連の広告でボロ儲けだな。
広告料いくら?
27名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:32 ID:/Zyv4LPq0
自分の庭には欲しいな
借地料で東京に暮らすわw
隣は嫌だけど
28名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:32 ID:q+W6p6xK0
いるから沖縄裏庭にしてやんよ
29名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:39 ID:1JUq9TZM0
沖縄は裏庭ではないから軍事基地は必要だ

てか中国人のロビイストの常套手段だろ
まずてめえらが武装解除しろよ
30名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:38 ID:PRUmOASt0
相変わらず親米というかポチというか 沖縄嫌いか知らないが 2ちゃんらしい反応だな
31名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:51 ID:dRW73MQI0
何これ?これもチョンが絡んでんのか?
32名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:51 ID:6wxsQW34P
それで「嫌がられながら置く必要はない」って世論で米軍がまぢで撤退したら、
沖縄はあっという間に特亜に乗っ取られるがな。

33名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:27:15 ID:h9s03cbo0
鳩山政権に追い風だねw
34名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:20 ID:518Bi4Bs0
広告費はどこから捻出したのかね?
まさか税金?
35名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:20 ID:IJHJEZKf0
基地の柵にしがみつく子供の写真て…
36名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:30 ID:Qrfaz2tw0
軍事基地の裏庭に、何万人もの乞食が住み着いたのがオキナワなんだが
37名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:33 ID:pdCD6F2B0
どっから金がでてんだか
38名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:34 ID:kNm6CB5y0
独島広告みたいなことはやめろよ
39名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:45 ID:q41BsbV90
基地の裏庭に家を建てて、兵隊相手に商売を始め、慣れ親しんだころ騒ぎ出す。
「ウチの裏庭に基地はいらない!!!」
40名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:29:11 ID:5k/zsREH0
30も基地が出来るほど裏庭は広くないです。ってか?
41名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:29:21 ID:zuNIPiOA0
なんか例えのセンスが全く無いなw
沖縄は防波堤だぜ。裏庭じゃねーよ。
頭の程度がわかる広告出すなよ恥ずかしい。
42名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:29:29 ID:MrKnunl70
日本で言う所の海犬みたいに扱われる行動ですね
43名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:30:25 ID:5cvpPQAh0
米の奴に聞いたが、あんな粗大ごみのような党に投票した日本人って馬鹿だろっていわれたぞw
目指すはジンバブエとかギリシャか?それともアイスランドか?HAHAHAHAHAHAとかさ・・・・・
44名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:30:42 ID:pjPmEAiN0
やっぱ中国にとって沖縄米軍基地は目の上のタンコブなんだな
45名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:30:52 ID:gL9m4c9B0
うちの庭に来てくれないかな
山林11万坪ほどあるし
適当に使ってくれりゃいいんだが
来てくれたら東京に引越す
46名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:30:55 ID:1PXLUNBD0
ほしいな
47名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:31:37 ID:t/4+oXGO0
どこが出資したかなんで明らかにしないんだ
48名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:31:47 ID:tFwgVpqf0
恥ずかしいことするなよ。
アメリカ中に基地はあるし、
東京にも米軍基地はあるから、ぽかーんとなるだけ。
49名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:31:49 ID:0Ru336x/0
米兵犯罪・裁判権放棄の密約 外務省文書で初の裏付け
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-16/2010041602_03_1.html 

自称国士のネトウヨは
どうしてこういうことは黙殺するのだろうか
住人が不満を爆発させるのも無理はない
50名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:32:17 ID:NOsZOJph0
朝鮮戦争が継続中だから仕方ないだろ。沖縄は国連軍の基地なんだから。
51名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:32:30 ID:pNcKwAz40
誰が出したの?w
中国?w
52名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:32:46 ID:vzHfYQ1o0
バカ、広大な土地のある米国民に訴えて理解得られるとでも思ってるのかね。
53名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:32:54 ID:3g/m1fR20
今の隣国との関係を均衡に保ててるのは在日米軍がいるからだ
撤退されると日本は簡単に転覆するよ
54名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:33:53 ID:2ICcxpIQ0
>>48
こんなに基地が集中してる地域はないだろ。アホか。
55名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:33:54 ID:wm59v7/80
沖縄よりずっとちっぽけなグァムとかから基地をなくすべきとか全然思ってないアメ相手に通じるかな?


>>32
その前に下朝鮮が消えるけどな。
56名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:33:56 ID:7mmSJUk60
>>1
ここかな?

みんなの力でアメリカの大手新聞に意見広告を出しましょう!!!
p://www.jelf-justice.org/jucocampaing-ad.htm
57名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:34:00 ID:N72BqSTJ0
竹島の広告と同じキムチの匂いがするな
58名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:34:16 ID:fmnJ0CCJ0
普天間残っちゃうけど?
59名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:34:24 ID:sgBDzGfr0
米軍相手に商売しようと近くに住みはじめたのがいけない
60名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:34:38 ID:nuiP99UX0
それだけあったら遊んで暮らせそうだな。
61名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:34:47 ID:dShzGdiM0
隣家に危険人物が住んでいると考えれば…
62名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:35:20 ID:EY4Wfl5m0
裏庭にはいらない
表に門番が欲しい
それだけだ
63名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:35:48 ID:NxCWdQuT0
>>55
アチソン声明再び・・・だもんなぁ
64名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:35:59 ID:USt4Ohc9P
しかし、その基地で経済が成り立っているのも事実
借地料、雇用、基地対策の名目の公共工事
昨日、テレビで沖縄の保育園が出たけど広くて綺麗
今、本土であれだけの保育園なんてめったにない
糸満の市役所も調べてみれ。ビルに日除けを作った超豪華ビル
それらの金がどこから出ているのか考えてみろ
すくなくとも沖縄人が被害者面をできる状況ではないのも事実
65名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:36:58 ID:Zr/irC9mO
基地があるの知ってて引っ越してきたんだろ。
66名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:38:04 ID:a5xO68yA0
>>49
なに!!!!!って思ってみたけど、、、

議事録なんでしょ
67名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:38:11 ID:2ICcxpIQ0
>>64
金が貰えるのがそんなにいいんなら、お前の町に基地作ってもらったら?
68名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:38:22 ID:bAUx2+Zh0
アメリカからしたら、軍隊だしてやってんのにって
思ってるだろうから、こんな広告は怒りかうだろ。
あぁ、買った方がいいのか。
69名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:39:08 ID:gHLO3/skP
引越しの条件で元々騒音源のあるところに引っ越さないですw
いや、相当安ければ騒音我慢するって選択肢はありうるけど
70名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:39:14 ID:wMXRFvmy0
裏庭の向こうが朝鮮と支那だったら、基地はいくつでも欲しい罠
71名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:39:14 ID:7mmSJUk60
>>1
>日米両国の環境保護団体や反戦団体


ここらへん?

■ワシントンで県民大会連帯集会 25日に北米組織がデモ 2010年4月18日
北米を拠点に活動する連帯組織「NO(Network for Okinawa)」が、
ワシントンDCの日本大使館前で25日午後2時(現地時間)からデモ集会を開く。

 「NO」は同飛行場の閉鎖と新たな県内基地建設反対を訴えるため、
2009年12月に発足。沖縄の環境、文化と生活を守ることを目的に
ホームページでジュゴン保護を訴えるなど、活動を展開している。

 構成団体はACDA(アメリカ保守党防衛同盟)、AFSC(アメリカン・フレンズ奉仕委員会)、
多種生物学センター、VFP(平和のための帰還兵の会)、メソジスト教会など
北米の団体を中心に日本環境法律家連盟などを含めた17団体となっている。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-18_5821/
72名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:39:27 ID:PU5nLeSI0
これは朝鮮人のやり方ですね、わかります
73名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:39:45 ID:WiAKce240
シナチョン露助がいなくなれば必要ないよ
74名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:39:54 ID:t3DlDBKc0
>>49
そのわりにはサヨクはGHQの犬になって反日してる。
反日するためにはアメリカを利用する売国サヨク。

75名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:39:54 ID:ey17id1Y0
アメリカ
『別に好きで基地おいてんじゃねぇけどな。安保理あるからだお。
 嫌なら出て行くよ。その後は中国・韓国人に殺され犯されしてください。』
76名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:40:04 ID:ePKugDFA0
>全面意見広告

・広告費は高いんだろ。出所は?
 これは埋蔵金の流用か? パチンコ屋の裏金か?
・日米両国の環境保護団体や反戦団体?
名前くらい晒せよ。
変態押紙の在日はちゃんと取材して記事書けよ
77名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:40:09 ID:QZnwv1A/0
アメリカの砲艦外交に
ネトウヨの幇間迎合w
78名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:40:25 ID:eiI0ZMKe0
で、基地産業がなくなって新規産業はどうするの?
雇用を面倒見ないなら竹やりで本土決戦させる右翼と同じ
反革命分子だな
79名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:40:33 ID:zuNIPiOA0
>>67
アメリカの許可がもらえたらね。
80名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:40:38 ID:qNFwtX/W0
まあ、そういう地域ならしょうがないんじゃねえの?
隣の国とあんまり仲良くないところの国境近くならそんなもんでしょう。

死ぬほど嫌なら引っ越すし。
81名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:40:52 ID:f64WfOXR0
アメリカこそ裏庭に軍事基地だらけだし、技術者の4人に1人が軍事関係の職だと聞いてる。
そういう国にお前は何を言ってるんだって感じだと思うが。
82名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:41:24 ID:kUoqppoX0

広告のスポンサーは中国と北朝鮮といったところか

日本の反基地団体はシナチョンの工作員とズブズブだから


83名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:41:38 ID:56Jdscc60
どこが出した広告なんだ?
84名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:41:44 ID:BnU+Mfa90
基地がいらないのなら、家にも鍵を付ける必要はありませんよね?
85名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:41:45 ID:VXo0PxCH0
>>67
で、>>64のすんでるところは沖縄並みの戦略的価値はあるのか?
86名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:42:27 ID:jksU3p5nP
>>25
ほんとに、朝鮮人は必死だな
そんなんだから、いつまでたっても劣等民族から抜け出せないんだろ。
87名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:42:31 ID:QZnwv1A/0
>>81
自国の軍隊だろw
88名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:42:39 ID:E+miBPt00
米軍が出て行くときは沖縄を捨てるときかな
89名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:42:49 ID:PU5nLeSI0
>>77
それで上手いこと言ったつもりかw
90名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:43:13 ID:KsRdey0N0
平和ボケの極地だな。
アホ丸出しだわ。
個人的には家(日本)には裏にも表にも最低限セコム(米軍)は欲しいと思うがな。
タダでさえ近所に支那や半島土人ってアレ名ヒトが住んでる環境だというのに…
自分の住んでる家の中にもDVニートがいるって状態になってる感じだわ('A`)
91名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:43:24 ID:okxlqkBpP
平和を欲するなら戦いに備えよって言うだろ。
無力の輩の言う事を聞く阿呆はいねぇよ。
キチガイ左巻きは他所行ってくれ。
92名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:43:26 ID:Hsq2HHHD0
大半のアメ人は必要だって言う気がするんだが。
93名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:43:31 ID:HQJWewrO0

  沖縄を『裏庭』だと揶揄してる?
94名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:44:04 ID:uExxZ5e50
そんなに基地が嫌なら国外にやっチャイナYO!
どっかいろいろ支那にとられるだろうけど、これも産みの苦しみと思えば安いもんだ
95名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:44:49 ID:HS3KjE7Z0
>>1
ちょっと欲しいかな
96名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:44:55 ID:ys4nrvTL0
なんかネトウヨあせってるの? こんなたわいもない事でむきになって
97名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:45:17 ID:9px7v6Ih0
本土はアメリカの州に、沖縄は中国領でいいんじゃないか?
98名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:45:41 ID:QZnwv1A/0
台湾有事と北朝鮮の為の海兵隊なんだから、普天間は台湾移設で問題ないよね?
なんで尖閣領有主張の台湾の為に日本が犠牲になるの?台湾は思いやり予算だせよ!
99名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:45:56 ID:NVecSHOp0
>>3
例えじゃないよ。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NIMBY


NIMBY(ニンビー)とはNot In My Back Yard(自分の裏庭にはあって欲しくない)の略で、
ある施設に対して必要性は認識するものの自分たちの地域には建設して欲しくないとする住民感情、
転じてそういった住民感情を引き起こす施設そのものを指す言葉である。



まあ「裏庭」という単語を出した時点で
30の軍事基地は日本のどこかに必要だと
自ら認めてしまったわけだが
100名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:45:58 ID:lYd/VBUy0
>環境保護団体や反戦団体

グリンピースみたいなテロ組織とか

性犯罪の巣窟の朝鮮系牧師の集まりとかかい
101名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:46:14 ID:HQJWewrO0
ああそうか、中国から見れば沖縄は「裏庭」ってことか?
102名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:46:21 ID:lkMnnqbW0
沖縄に基地が30箇所あんの?
どういうカウント方法?
103名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:46:29 ID:3SJSkodS0
アメリカの裁判所に、沖縄の人権を侵害しているって、アメリカ人が訴えたらどうなるのかね?
104名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:46:31 ID:E+miBPt00
>>97
まだ沖縄に一度も旅行に言ってないからもうちょっと後にしてね
105名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:01 ID:gD1yAmat0
???
米軍基地が日本から全て無くなると、
中国ロシア北朝鮮も軍隊を持たなくなるの?
もしくは日本に対して友好的になるの?

それとも、米軍を無くして自衛隊を強くするけど、
基地は持たないって事かな?????
106名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:01 ID:BnU+Mfa90
>>99
そんな慣用句というか言い回しがあったんだね
107名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:05 ID:zuNIPiOA0
>>97
そうだな。それも有りなんじゃないか?鳩山じゃだめだめだしな。
でも国民皆保険なくなって、虫歯の治療が高くてできなくなるじゃん。
ニート死亡だぜ?
108名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:16 ID:w7nx8v6A0
30もあるのか
俺が知ってるの

嘉手納
普天間
シュワブ

以上
109名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:29 ID:okxlqkBpP
>>97
あそこをチャンコロに与えた場合の損失考えろよ。
沖縄土人を殲滅して入れ替えるだけでいいだろ。
110名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:40 ID:XKiWWK6u0
基地の柵に群がるように住宅地が増えていった。
111名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:45 ID:VXo0PxCH0
>>98
インド周辺と東南アジアと日本とロシアのための海兵隊でもある上、
台湾に基地を置いたら二つの中国を認めたとしてパツイチで有事になりますけどw
112名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:48 ID:Z1sbuS5/0
アメリカの新聞に出してどうこうなる問題じゃないような…神経逆なでするよね?
それが狙いなのか、それともアメリカの新聞はこういう意見広告が日常茶飯事で、誰も気に留めないのか。
113名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:48:23 ID:wlOJZNAs0
平和ボケ過ぎだよ
冷笑されるだけ
114名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:49:35 ID:vzHfYQ1o0
>>96
この問題を「たあいのない」と言ってる君の方が、一国の安全保障といあうものに対する理解と
知識が無いと言われそうだね。瑞穂?
115名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:49:37 ID:Ym/6eOB40
何が裏庭に基地だよw
元々人が住んでない場所に基地を作ったのに、
勝手に基地の近くに家を建てて危険だから出て行けって騒いでるんだろうが
116名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:50:19 ID:b84ksw210
>>1
(´・ω・`)あなたの裏庭をガン見している中国人がいます。

(´・ω・`)裏庭で遊んでいる娘をおいて、さあ買い物に行きましょう。
117名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:50:40 ID:SHOmUQbjO
みっともないやめろよ
118名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:50:49 ID:QZnwv1A/0
平和ボケしてない筈の台湾と韓国の結論が米軍イラネw
少なくとも海兵隊を日本の負担で置く必要ないんじゃないか?w
普天間もめてるから今は親中派の台湾がミサイル作るって、なるほど。
で、そのミサイルの予算を日本に頂戴って言ったら払うわけ?w
119名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:51:05 ID:JaQWfGr/0
裏庭に30も基地があったらウハウハでしょうなあ
120名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:51:47 ID:J2jhy4za0
裏庭に30もの基地をどうやって作るのかがまずきになる。
121名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:52:24 ID:G5CLQz8B0
>>1
 
この広告はアメリカ人には何の感慨ももたらさないだろうなwww
むしろw 日本人の平和ボケを晒して反感を買うだけかもしれないwww
 
日本と違ってw 基本的にアメリカでは軍人軍隊は 「国を守ってくれる存在」 ということで尊敬されてるwww
アメリカにだって軍事基地はあるがw その周囲の住民が沖縄の人間と同じ感情を持つことはありえないだろうからなwww
122名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:53:17 ID:KsRdey0N0
やり方が半島土人のやり方そのもの過ぎるだろうw
前に土人どもは竹島は半島の領土ですとかって
新聞に広告出してたしさ
123名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:53:28 ID:9ktO3ArL0
平和ボケですまん
124名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:53:33 ID:BVgpqZ1Q0
広告費は民主党が出してるんですね。
わかります。
125名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:54:01 ID:gIE0xkmf0
自衛隊の基地なら大歓迎、米軍ならヤンキーゴーホーム!
126名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:54:18 ID:GXWRujtU0
裏庭に基地が出来たら補助金や二重窓、エアコンも国からもらえるんだよな。
ちょっと欲しいかも
127名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:55:00 ID:+39mzb750
ぶっちゃけ近所に基地が出来ることで補助金が貰えるんなら是非来て欲しい
128名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:55:23 ID:gfPl4uah0
沖縄=裏庭か。よくわかっているなw
129名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:55:27 ID:jFpap6pI0
日本にいる米軍には一刻も早く出ていってもらいたい。

んで、空いた基地には日本軍。自衛隊ではなく日本軍。
130名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:55:36 ID:VXo0PxCH0
つーか純粋に軍事施設の敷地数だけを数えた場合、沖縄には20も基地はないんだが。
30とか、サバ読んでるだろこれ。

>>118
日本に基地が残ってるから韓国の基地は減らせたんであって、
そもそも台湾の場合も上に書いたような事情があるわけだが。
131名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:55:58 ID:QZnwv1A/0
>>117
すぎやまこういちにも言えよw
132名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:56:11 ID:mHLl8qJr0
>>125
自衛隊の基地を米軍にも利用してもらおうって鳩山総理が言ってるのはどう思う?
133名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:56:15 ID:OY1p4WQi0
こんな絶好の位置はないから、米軍が撤退しても
中国が侵略して中国の軍事基地になるだけ。
134名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:57:09 ID:Kj02Uhtb0
自分の家の裏庭に30もの軍事基地はいらない。
だって、ここは沖縄じゃないから...
135名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:57:14 ID:jemk87pK0
うぜえええ、勝手に日本を哀れに宣伝して、基地撲滅をはかろうとするチョンシナーがいる。
アメリカひいたら好き放題して日本を侵略するつもりだろうな。
136名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:57:35 ID:/aYrYHrz0
欲しいけど、車4台ぐらいしか置くスペースが無い。
137名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:57:41 ID:Z0MZaZ9vP
> 基地の柵にしがみつく子供の写真を載せている
この様子じゃ子供を盾にするのがみっともないとは微塵も思ってないな
138名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:57:49 ID:+dUrC0ay0
基地が大好きで隣に引っ越してきましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
139名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:58:38 ID:dShzGdiM0
アメリカにこんな広告打っても意味はないだろうな
それより沖縄で自宅周りにお前の家乗っ取ろうと目論んでるキチガイが住んでるけどどうする?
警察はお前が追い出したからいませんよ、って広告打った方がいい
140名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:58:53 ID:nhoM+IMc0
正直公約なんて、破るためにあるもんだろ・・・
沖縄人、いい加減うざいよ;;
141名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:58:53 ID:m/e+z8Z40
ずいぶん広い裏庭ですなww
142名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:58:58 ID:jDGqzVzL0
裏庭がありません
143名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:11 ID:J2jhy4za0
沖縄は、非常に重要な位置なので軍事基地が必要。

本来なら対馬にも巨大な基地が必要。
144名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:29 ID:vnWP66w/0
30とかどんな誇張なんだよ・・・ブーイングされるだけだろ
145名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:35 ID:jFpap6pI0
ポッポが少し言いかけた「駐留なき日米安保」という理想には大賛成だ。

だが、「憲法改正」「国軍復活」「核保有」をセットにしない限り、一切支持しない。
146名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:43 ID:7mmSJUk60
なにこのオールスター!


<意見広告キャンペーン 呼びかけ人の皆様


石坂 啓(漫画家)
上原 公子(前国立市長)
きくちゆみ(著作・翻訳家/環境・平和活動家)
北村 肇(『週刊金曜日』編集長)
辛 淑玉(人材育成コンサルタント)
高嶋 伸欣(琉球大学名誉教授)
俵 義文(「子どもと教科書全国ネット21」事務局長)
中原 道子(VAWW-NET ジャパン共同代表)
野平 晋作(ピースボート共同代表)
星川 淳(グリーンピース・ジャパン事務局長)
前田 哲男(軍事ジャーナリスト)
武者小路 公秀(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長)
湯川 れい子(音楽評論家・作詞家)
147名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:49 ID:RrtqrJBF0
暴力団事務所があったら近くに警察署有った方がいいな
148名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:51 ID:tFwgVpqf0
面積で比べると、アメリカの基地は半端ないし、
カリフォルニア州の面積が日本の約1.1倍だから、
アメリカにとっちゃ、カリフォルニア州の外れに、基地がある感じだろ。
149名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:51 ID:QZnwv1A/0
やっぱ「他国の軍隊が常駐してるのって、オカシクネ?」
っていう、それこそ平和ボケしてない国に倣うべきだなw
150名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:00:12 ID:O06SuooG0
>>1
軍事基地を裏庭にしたのはおまえらだろw
151名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:00:51 ID:60nlhabN0
カジノの為に必死な勢力があるんだなw
152名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:01:05 ID:7CxNxK3U0
だから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
沖縄に沢山ある意味、理由があるんだよ
鳩頭のせいで沖縄勘違いしてるのか?
153名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:01:36 ID:1jQlZxrl0
>>132
あいつは頭狂ってるな。ロボトミー手術が必要だろ。
154名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:01:53 ID:1Nwub58A0
「いらないなら撤退するけどいいのか?」 ってのが普通の米国民の感情なんじゃないの?
155名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:01:55 ID:IRYV20m60
15位しか思い浮かばないな、小さいの含めたら30あるんかね、沖縄に海兵隊の基地が
沢山あえうのもっとアメリカ国民にアピールしたらいいよ、本国の人何も知らなすぎだから
156名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:02:12 ID:b+lnXAhk0
敗戦国なんだからおとなしく受け入れてろよwww
157名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:02:18 ID:VXo0PxCH0
>>149
とりあえず米軍基地のある場所としてはトルコもUAEもイタリアもイギリスもドイツもそんなことを言ってはいないな
158名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:02:33 ID:NA5n8BGJ0
ヘリとか戦闘機が好きだから大歓迎
159名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:02:51 ID:w7nx8v6A0
FAC 6001 北部訓練場
FAC 6004 奥間レスト・センター
FAC 6005 伊江島補助飛行場
FAC 6006 八重岳通信所
FAC 6007 慶佐次通信所
FAC 6009 キャンプ・シュワブ
FAC 6010 辺野古弾薬庫
FAC 6011 キャンプ・ハンセン
FAC 6017 ギンバル訓練場
FAC 6019 金武レッド・ビーチ訓練場
FAC 6020 金武ブルー・ビーチ訓練場
FAC 6021 瀬名波通信施設
FAC 6022 嘉手納弾薬庫地区
FAC 6026 楚辺通信所
FAC 6027 読谷補助飛行場
FAC 6028 天願桟橋
FAC 6029 キャンプ・コートニー
FAC 6031 キャンプ・マクトリアス
FAC 6032 キャンプ・シールズ
FAC 6036 トリイ通信施設
FAC 6037 嘉手納飛行場
FAC 6043 キャンプ桑江
FAC 6044 キャンプ瑞慶覧
FAC 6046 泡瀬通信施設
FAC 6048 ホワイト・ビーチ地区
FAC 6051 普天間飛行場
FAC 6056 牧港補給地区
FAC 6064 那覇港湾施設
FAC 6076 陸軍貯油施設
FAC 6181 浮原島訓練場
FAC 6082 津堅島訓練場
160名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:04:10 ID:8DmgrsQT0
琉球王国だってしっかりした軍事力を持っていれば日本に併合されずに独立出来てたかもしれないのにね
161名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:04:15 ID:tfXhvTHH0
あなた=アメリカ人
アメリカ人の裏庭=沖縄
162名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:04:27 ID:s1dT+K+h0
金の出所はどこだ?
163名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:04:28 ID:XKrnUIhs0
しかし、こういうこと手際良くやんのは沖縄の一般人じゃないだろw

つか、沖縄は「米軍基地イラネ」だけだから国防が戦略拠点としてこーたら言われるんで
「自衛隊ならおk」「9条改正して軍隊つくろーぜ」もセットで言うべきだと思うぞ。
実現可能性はともかくw
164名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:04:32 ID:WrT1T31t0
チョンと同じやり方すんなよ。
国内のガタガタを持ち出すなよみっともない。
165名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:00 ID:l+WFGt7B0
>>1
日本の裏庭には支那、上下朝鮮、露助がいるからいるんじゃね?
166名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:04 ID:aoLb0Ov80
綾瀬市に住んでいるのだが。
ヘリ基地なんて、静かなもんだ。

艦載機のNLPってうるさいなんてもんじゃない。

2重窓にしてもものすごくうるさい。壁を伝って音が入ってくる。
壁をコンクリにしてもものすごくうるさい。
天井と床を伝って音が入ってくる。

友人の家が完全防音したというので見に行ったが、
意味がなかった。
確かに音は遮断されているんだけど、
食卓に並べた食器が振動でガーガーと音をたてるんだよね。

ヘリ基地のような静かな基地で、なんでそこまで大騒ぎできるの?
167名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:10 ID:QZnwv1A/0
従軍慰安婦についてかつてWPに意見広告した人たちも、
ここの従米慰安夫のネトウヨどもは叩くんだろうなw
安倍も米国まで出かけて強制認めて謝っちゃたし♪ヘタレw
168名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:32 ID:w4niqnB8P
ワシントンポストに本当の事教えてくるよ
広告主は極左反米で特亜がバックの自称人権団体ですってw
169名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:45 ID:uniHnX+70
>>99
知識人サンスコ、勉強になる
日本語で直訳されてもわけわからんわ
170名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:47 ID:ZPgERPYnO
おい、基地を追い出して本当の戦後復興を目指そうぜ!
どいつもこいつもアメ公のケツばっか舐めやがって!
そんなんだから朝鮮人がつけ上がるんだぜ!
171名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:56 ID:EEdFtk+x0
地主は地代ボロ儲けなのを知ってるやつは少ないのだな
172名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:06:58 ID:dDdZiVn40
庭無い
173名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:16 ID:k+XoyiGg0
やってる事がまるっきり韓国人じゃねーかw
174名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:29 ID:uQAnFA9R0
なんか、やり方が半島並になってるな。
もしかして、やってるのは日本人ではなくて在日とかそれ関係の組織なのか?
175名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:33 ID:DPBWrDPl0
沖縄占領、日本敗戦までにアメリカ国家の代償は戦闘による死亡また障害を負った戦闘員が20万人
ただで返還されると思うのは鳩脳の仕業か???
176名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:34 ID:PBPzlVoP0
これはよく超汚染人が使う手だろ
177名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:38 ID:zAnXbloK0
欲しいんだが…
178名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:42 ID:22JHSobD0
自分の家の隣に基地が引っ越してきたらいやだけど、自分で基地の隣に引っ越した奴は自業自得だろ
179名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:52 ID:KwGBdtlE0
沖縄にはケンシロウ10000000体とエヴァ5000体にガンダムのセット700000体(シャア付き)
がいるから米軍なんていらないよ、あっ、あとマクロスF(100億キロver)も10機あるからwww
180名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:10 ID:jqpuM2HDP
岡田 「総理!それ、中国様に許可貰ったんですか?
中国や韓国との密約が守れませんよ、どうするんですか?」
181名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:22 ID:DL+ulLcV0
じゃあ俺の家のそばでいいよ
182名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:24 ID:1IrEiD9A0
鳩山ぶらさがり

――3町長とは会わずに実力者とされている徳田虎雄氏と会ったことをどういう風に考えているか。

「はい。この徳之島で、やはり徳洲会の理事長であられる徳田虎雄先生は大変な実力者で尊敬されて
おられるということでございましたので、まず徳田虎雄先生にお話をおうかがいにまいったところであります」

最低最悪の対応だろコレ。人としての礼儀もマナーも信義則も
コイツには欠片もないのな。
183名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:25 ID:kP6Eh6A60
アメリカは州ごとに軍隊持ってますが。
184名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:31 ID:9s1sG+Hy0
「あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」

いります。東アジアの不安定さをなめてますねあなた。
安全のために、いります。嫌なら日本を出て行って下さい。
185名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:40 ID:h7FA5tG50
戦争に負けたんだから仕方ないわ。
186名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:51 ID:cFuSMHVL0
アメリカは撤退しても構わないと考えてるが、それに代わる役割をジャップが果たせると思っていないからやらないだけ
極東平和を保てるような国と思われてないんだもの
187名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:09:16 ID:LFUn2wII0
裏庭に自衛隊基地とか来たら補助金で一生遊んで暮らせるな
188名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:09:22 ID:xMmE+4QC0
在日在米のシナチョンが工作してんの?
189名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:09:49 ID:FTAuM9Ed0
なんで
日米安保を揺るがすようなことをすんの?
もう怖い
190名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:10:16 ID:JFG3VYUU0
そんなこと言ったってもともとアメリカだし

地元民は言えても政府は言えないよな普通は
191名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:10:18 ID:Dm6kw+MXP
よく分からないが平和主義者とやらは不要である。
中国が問題を起こした時には何故かダンマリになるからな。
192名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:11:11 ID:rjb4/4Dz0
普天間の住民を全員、徳之島に移住させる案がそろそろ出てくるような気がする
193名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:11:10 ID:1IrEiD9A0
これは恥ずかしい。
アメリカ国民が見たら「日本人って鳩山だけじゃなく、みんなルーピーなのか?」って思われる。
194名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:11:38 ID:TzAHy+lp0
ついに、すぎやまこういち氏もチョン認定のネトウヨw
195名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:12:39 ID:TfcntB4G0
なんか朝鮮か支那くさいな。
だが韓国は動かんよ。
沖縄に基地がなくなってこまるのは日本だけじゃなくて
韓国も同様だからな。
196名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:12:41 ID:R+kCQ7Ka0
197名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:13:16 ID:FTAuM9Ed0
平和を叫ぶサヨ活動家は
自らの運動が戦争を招くかもしれい、
子を危険に晒してるって気付いてないの?

それともわざとなの?
198名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:13:20 ID:Ihq7attZ0
ふざけんなジャップと思われるだけだな。離間工作としては大成功だろ。
199名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:13:28 ID:+v77ruci0
>>54
基地があるところに住み着くなよwボケw
200名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:13:40 ID:aoLb0Ov80
ttp://www.youtube.com/watch?v=6jjBcKHFpGI

厚木基地ってこれが日常なんですよ。
ヘリコプターぐらいで、ガタガタ言って欲しくないね。
201名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:13:54 ID:e9NLhanZ0
沖縄県民は仮に徳之島に米軍の施設移設が決まったら大腕挙げて喜ぶのかな
202名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:14:09 ID:3CfPw4250
これで裏庭に30の基地を作る
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/parts/index_plabase.shtml
203名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:14:11 ID:nU7lutYc0
>>144
事実、誇張でもなんでもなく30以上あるんだから仕方ない。
204名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:14:13 ID:T2GrKGZZ0
やり方がチョン(゚ν゚)クセェ
205名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:14:35 ID:y2qTjCNG0
裏庭にはよそから来た番犬がいる。
元々、犬小屋と家は離れていた。
犬は、今まで他人様を噛んだり怪我をさせた事は無い。
しかし、家を増築したので家が犬小屋のすぐ傍まで来てしまった。
犬は当然生き物なので糞や獣臭など、悪臭を放つ。
それが家人の不興を買い、主人は犬を元いた場所に返そうとしている。

しかし、近所には最近不審者が出没し、家のすぐそばをうろついているという。
同じ町内では、犬を飼うのを止めたとたん、泥棒に入られた家もある。
この家には年頃の若くて美しい娘達がまだたくさんいる。

うまくまとまらね
206名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:14:36 ID:HMcur+oZ0
冷戦時代には一般人ですら、
「国を守る為なら喜んで庭に迎撃ミサイルを設置してもらって構わない。むしろ誇りに思う」
と言うお国柄なの知らないんだろうな。
207名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:15:09 ID:72UMbehj0
>>1
「あなたの裏庭に30もの軍事基地がお金をくれたらいりますか?」
208名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:15:18 ID:pEpOtHtg0
ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:15:21 ID:9k8S/M4m0
どんだけ広い裏庭だよw
210名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:15:30 ID:fGNqY0c30
米軍基地は必要とか言ってる自民党支持者は自分の地元に基地誘致しろよ。
国民の多くは地元に米軍が来るのは反対なんだから国外で粘り強く交渉したらいいんだよ。
211名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:15:33 ID:KZFkWDeG0
イラク戦争みたいなことをするんならいるし、
しないならいらない
けどするからいるし、
日本はイラク戦争を支持したし
今後も似たような形の戦争は支持するんで
支持することで同盟を保っている日本には必要
この国は国民が政治に関心が無い故に政治家の意思で動いてるんで
嫌なら政治を変えるしかない
212名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:15:37 ID:ZcRv7qDYP
クジラ保護に熱心な欧米人には、
ジュゴンの命を守れというメッセージが
効果的なのではないかと思う。
213名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:15:46 ID:CBvP8hBV0
普天間問題にアメリカ人関係ない。
アメリカ新聞に全面広告なんて、中韓のいつもの手段。
終了。
214名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:16:17 ID:E/AT5dMk0
全面広告にこの写真使えば効果てきめんだったのに
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100426112717.jpg
215名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:16:23 ID:1Nwub58A0
>>200
音は伝わらないね、さすがに。
話なんか何もできないくらいの騒音だよな。
沖縄も嘉手納なんか似たようなもんだろうけど。
216名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:16:23 ID:f9nltes00
>>1
いるいる超いる。

うち、御殿場の演習所が20キロ以内にあって、大砲の音がよく聞こえたり、陸自とかマリーンの兵隊さんが車列組んで移動しているが、全然ok

むしろ、うちの店で酒呑んでくれるからウェルカムですよ?
217名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:16:25 ID:RklpD2CR0
それほど巨大な庭持ってるなら喜んで貸すよ。
218名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:16:26 ID:KZ3qs9VD0
219名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:16:28 ID:3etN1X8W0
沖縄県民が出してる広告じゃなく、怪しい活動家団体が出してる広告だもんな。
100%中国の工作だろ。
220名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:17:03 ID:xD/BfE8d0
>>189
そう?
俺は、駐留なき安保っていいと思うけど?
221名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:17:27 ID:QHu+ZGAR0
>>210
で、そこは沖縄のように戦略的・地政学的に米軍基地が必要な場所なのか?
222名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:17:56 ID:4epgi4jA0
軍拡する中国とかイラン、北朝鮮の批判広告なんかは決して出さないサヨクども。
223名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:18:03 ID:NK8lUTA80
米軍を置くのはしょうがないとして、
お金をもらったらいいんじゃない?
日本がお金を払っているからおかしいんでしょ?
224名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:18:15 ID:RNJXrQ1k0
>>210
個人的には地元にというより、家のボロい家が新基地に引っかかってくれると
豪邸に建て替えられて万々歳なんだがw
いかんせん軍事的に沖縄の重要性が高いという現実があるからな
国外とか寝ぼけた夢を考えないで、米軍と共存していく道を模索した方が賢いよ
225名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:18:37 ID:YU3l2znV0
>>1
NIMBYという表現を知っているのかな。
226名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:18:52 ID:tdsmSqL70
出稿料は官房機密費から
227名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:18:59 ID:nU7lutYc0
>>201
琉球新報と沖縄タイムスは、移設候補が徳之島なのが気に入らないみたい。
その点については県民の大多数も同じじゃないか。本州・四国・九州の本土での
基地新設なら心の中で喜ぶと思う。
228名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:19:00 ID:FTAuM9Ed0
日本が危険です
狂った総理とおかしなマスコミとあわれな国に取り憑かれています
多くの日本国民は悲しみにくれています


って意見広告を出せばいいんじゃないかと。
229名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:19:13 ID:3etN1X8W0
活動家なんて99%どこかの国の工作員だろ。

一般人はそんな事やる暇が無いもんな。
そもそも資金が得体の知れないどこからか出てるから目立つ活動ができる。
230名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:19:23 ID:k+9Ire4u0
そんなにでかい裏庭を持ってるのかよ…言語同断だな。
231名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:19:38 ID:lve2s10a0
底が割れて戦闘機の出てくるプール付きの庭が欲しい
232名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:19:42 ID:25S38gvI0
基地の裏庭に金目当てで引っ越してきたくせにww
233名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:19:47 ID:Njz0rpdd0
30箇所分の巨大要塞が一つほしいな
234名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:20:01 ID:TzAHy+lp0
普天間は台湾有事の為の海兵隊なんだから台湾移設でOKだろ。
つかキューバにさえ基地置いてるんだから上海あたりでもよくね?
なんで尖閣侵略マンマンの台湾の為に、金払って自分の娘をレイプさせるの?
レイプされるのは台湾の娘でいいだろ?

235名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:20:07 ID:cFuSMHVL0
米軍基地を排除したければ、日本はその経済規模に見合った責任を果たすべきだ
要するに「極東平和を維持しうるだけの軍事力と、成熟した政治を持つこと」である


数年でコロコロ政権が代わる、有事には金だけでケリを付けようとする風見鶏国家に極東平和は任せられない
236名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:20:42 ID:it/H0DKK0
広告主は民主党なの?
237名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:20:52 ID:f9nltes00
>>232
元々、原野だしな
238名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:20:54 ID:TMvEZ6Ip0
中国の資金ぱねえwwwwww
239名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:21:14 ID:RNJXrQ1k0
>>234
残念!朝鮮有事も想定されております
チョンが60年も内戦を終わらせられないからこんな事になってんだよw
240名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:21:25 ID:rJ5Va3Wx0
>>210
沖縄に住んでて、窓も二重だが基地があることになんとも思わんよ
周りの沖縄人でも積極的反対派にあったことなんてほとんどねえわ
微妙な問題だからみんな濁してるのかもしれんが
241中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/04/29(木) 00:21:34 ID:JBRnAoj20
>>225
3月の末だったか、福島の二本松ってとこの駅前で社会党か共産党の女が演説しててさ
「ここに基地が来たらどうしますか!嫌ですよね!?福島の人が嫌なものは沖縄の人も嫌なんです!」って。
だったら鹿児島も長崎もグアムの住民も嫌なんじゃないんかいな、と。
もしかしたらグアムは歓迎なのかも知れんが。
242名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:21:37 ID:JkNIVmna0
主張するのはいいが、人を騙すようなことは (・∀・)イクナイ!!

主張するのはいいが、子どもをエサにするようなことは (・∀・)イクナイ!!

それは偽善者のやることだー
243名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:21:53 ID:ky0hDIC90
アメリカは、全土に軍事基地があり、各州には州兵の基地があり、核兵器工場、核兵器基地、などなどがある。
日本が、それを言うのなら、日本は自分で自分の国を守れるだけの軍事力を備え、自国の若者を兵士にし、
核兵器をはじめとする兵器も全て備え、なにより、それを国防のためなら惜しみなく投入する覚悟を持たねばならない。

>>1この意見広告出した奴は、余りにも日本的なお花畑の住人であって。
他国の人間には、これは理解できまい。
244名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:22:00 ID:QHu+ZGAR0
245名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:22:08 ID:02Lmie4t0
政権交代のお陰で色々と逆立てちゃった感じだな
これから一体どうすりゃいいんだ
もし自民にバトンタッチするようなことがあっても厳しいだろ
246名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:22:27 ID:tjoDPQNr0
アホ丸出しの広告打ってどうすんだw

アメリカ人なら、米軍の基地ならおk、って言うに決まってんだろw
247名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:22:42 ID:jF264p+d0
価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/658

(ブログURL妨害で貼れません)

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

ちなみにこれはクラウゼヴィッツの提唱した「見せしめ」という大戦略です。
加藤智大の事件も裏がありそうですね。ばれないようにやってる意味等ないのです。
こいつらの開き直りの意味も考えてみて下さい。
248名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:23:14 ID:XKrnUIhs0
>>210
既にあるし。普天間の分拡張してもかまわんけど関東じゃ代わりにならんからなぁ。
249名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:23:36 ID:9/tTjVPV0
相変わらずズレてんな、サヨクの方々は
250名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:23:48 ID:U4K/LlM+0

ルーピー「そうだ。沖縄をもう一度、アメリカに返せば、国外移設になるぞ。」
251名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:24:03 ID:sthReV510
>>226
>出稿料は官房機密費から

アメリカ政府はおこるべきだとおもう
252名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:24:25 ID:FTAuM9Ed0
米=反日
日=反米にしたいんでしょ

中国と
鳩・小沢国家主席が出したの?これ。
253名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:24:29 ID:q2gDMX9/0
そんな広告出す金があったら「独島は日本の領土ではありません」と広告だせよ
254名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:24:35 ID:60nlhabN0
【普天間】鳩山首相、辺野古視察へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272467999/
255名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:24:36 ID:RHw4qafq0
米軍を追い出して中国が乗っ取るんですね
256名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:24:47 ID:j4xM6B8u0
>>241
グアムは大幅な人口増加に耐えうるキャパはない
ってオバマに直訴しようとしたらしい
257名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:25:01 ID:cgxSDSq90
なんで広告実行委員に
前田 哲男(軍事ジャーナリスト)がいるんだ?
258名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:25:03 ID:f9mYSAMb0
やってることが朝鮮人っぽいな
きっと反戦団体って日本の戦力を低下させるために活動している朝鮮総連関連の団体だろうな
259名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:25:36 ID:PaYM2CJi0
WP:「へへ、毎度ありw」
260名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:26:22 ID://AHjYGy0
>>210
自衛隊を今の5倍の規模にして自前でシーレーンを守れるようにするのであれば
米軍基地の全面撤退も良いと思う。自衛隊の増強しなくてそのままでなら反対。
261名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:28:53 ID:b+lnXAhk0
もういっそ沖縄をアメリカに譲渡しろよ。アメリカ人になっちまえば諦めもつくだろ?
262名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:28:54 ID:Vtv+uDci0
アイヤー
263名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:29:35 ID:zUzYd0Mx0
チョンみたいな事するなよ・・・

って思ったがもしかしてチョンの仕業なのか?
264名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:29:43 ID:QVWlaIJhP
>>55
> その前に下朝鮮が消えるけどな。

そりゃ韓国人が相手戦力を分析して予防しないからだろ。ちゃんと徴兵して軍事教練して軍事演習してるくせに
いやなら在韓米軍を強力に維持すべきだったんだよ。向こうには憲法9条的精神はないだろ?

ところで、まさかの内閣機密費から広告料がでてたらどうしやう.....

>>80
> まあ、そういう地域ならしょうがないんじゃねえの?
> 隣の国とあんまり仲良くないところの国境近くならそんなもんでしょう。
> 死ぬほど嫌なら引っ越すし。

 普通、あんな国境地帯に好んで済むのは好戦的民族主義者だろうけどな。
世界的に見てアルカイダとかアラブ大嫌いなユダヤとかユダヤ嫌いのパレスチナ人かだろ。

>>99, >>106
なんか原子力とか火力の発電所みたいだな。
265名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:29:58 ID:wsU+TlLpP
>>210
厚木基地沿いだが基地に反対なんて言ってるマヌケを見つける方が難しいぞ
266名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:30:06 ID:fk7Mb8oA0
辺野古の人のインタビューで、
「仕方なしではあったが、現行案であきらめていた。
 ところがこの前の選挙で、民主党が県外移設だというから、投票した」と言っていた。

「寝た子を起こした、鳩ポッポ」

267名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:30:31 ID:DAj0y/RS0
県外の奴はここが前線という意識が無いんだろう。
専守防衛のこの国で、ここに住む限り死ぬ覚悟くらいありますよ。
268名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:30:43 ID:hqxgiXa+0
「いる」と言っている奴は、自分たちの町で米軍誘致運動するなり、都道府県知事に言え
どうせできやしないと思うけどw
口だけ言って意味のない便所の落書きだな
269名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:30:47 ID:00bpTzi+0
永田町の隣に作れよ
270名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:30:52 ID:f9mYSAMb0
竹島、従軍慰安婦、基地反対など、何で朝鮮人は米国の新聞に広告を載せたがるのかねえ・・・
271名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:30:57 ID:od2IU4n30 BE:969821928-2BP(0)

おれんちベランダしかないよお。
272名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:31:01 ID:VA/ab4td0
環境保護団体、反戦団体、人権団体、偽ユニセフ・・・

もう日本は、在日の偽市民団体で溢れているな。
日本人を騙って、パチンコ資金などで扇動工作ばかりして・・・戦時レベルだな。
273名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:31:56 ID:W8a4g0/e0
>「あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」

これ裏庭の土地貸して大もうけじゃね?
274名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:32:01 ID:RNJXrQ1k0
>>268
誘致する意味がないからな
米は最初から沖縄以外に興味を示してないから
その理由を調べてみると、少しは賢くなるかもよ
275名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:32:04 ID:1zvhIssC0
随分手慣れてるんだな、反戦団体とやらは
276名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:32:05 ID:LRNDcM4Q0
どうでもいいけどオマイラも空いてる土地を米軍にくれてやれやw
けっこう困ると思うよw
277名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:32:07 ID:YdKdD29f0
もう沖縄をアメリカにあげたほうがいいな
278名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:32:11 ID:KbwyE8I/0
279名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:32:35 ID:QHu+ZGAR0
280名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:05 ID:XKrnUIhs0
脳内お花畑のブサヨは気づいてないかもしれんけど、米軍を追い出そうとするほど、
じゃぁ国防はどうすんの?って問題がでてくるのは今や一般人でも知ってるわけで、
むしろ日本軍設立に尽力してるようなもんだなw
281名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:08 ID:CWkbfifJ0
>28日付の米ワシントン・ポスト紙に、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の沖縄県内移設中止を求める全面意見広告が掲載された。
朝鮮人のやり方だな。

「あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」じゃなくて
「米軍基地の側に、あなたは家を建てますか?」だろw
282名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:15 ID:TzAHy+lp0
>>270
↓従軍慰安婦の件でWPに広告載せた朝鮮人のリストなw
Taro Yayama, political commentator
Yoshiko Sakurai, journalist
Nobuaki Hanaoka, political commentator
Koichi Suginama, musician
Kohyu Nishimura, journalist
283名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:36 ID:Gi7GaSnCO
別にお前らの裏庭じゃねーだろ
284名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:36 ID:EUyk8TQq0
どっから金出てんの?
285名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:46 ID:L3asLKCl0
強盗がそばに住んでて、いつ襲ってくるかわからない状態なら
ぜひほしい
286名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:47 ID:xD/BfE8d0
>>261
だから、それが嫌だということで、沖縄は日本に復帰したんだろ


チョンらは敵じゃないから、やっぱり中国かー
ロシアも問題だけどなー
287名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:33:58 ID:od2IU4n30 BE:1091049236-2BP(0)

日本はアメリカさんちの裏庭なんですか?
288名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:34:02 ID:GaMCelhG0
わざわざ基地の周りに人が集まって来たみたいな言い方してるけど、昔に比べて倍以上人口
増えたし、宜野湾は那覇や浦添につつく都市で、58号線とバイパスの中間にある
人が集まるの当たり前だ、沖縄はもうアメリカの植民地じゃない、良い所ばかりアメリカに
取られて黙っていないよ、いまのおもろまちだって昔はアメリカの基地だった、
まずどんな一に普天間基地があるか確認してから話をしろよ
あそこは20年前から返還するって言われているのに譲歩するのはアメリカだよ
289名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:34:23 ID:dADFJdGr0
グリーンピースとかシーシェパードのみなさんは
何で動かないのだろう????????
290名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:34:28 ID:MOozyV0O0
やくざが地上げに来てますが
街に交番なんて必要ないですよね

ってみたいな話だよなぁ
291名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:34:39 ID:f2lIEPvu0
今度は沖縄の新聞に「台湾を見捨てるのですか?」って広告が載るかもな
292名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:02 ID:rsCBdgPy0
ん?もともと基地しかなかったとこに移住しといて何いってんだよ?あ?

基地移動させるぐらいなら、周辺の住民を移動させたほうが安上がりなんじゃないのか?
293名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:08 ID:aoLb0Ov80
>>260
いや、それじゃダメだ。

日本と台湾が軍事同盟を結んばないと、
自衛隊を増強しても米軍の代わりにはなれないよ。
294名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:21 ID:4Y7WlC/x0
>>1
はい。絶対必要です。日本の国防のために。

以上
295名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:40 ID:OdNuNXjR0
基地が出来てメリットも多いんじゃねえか
デメリットばかりじゃないだろ

てかゴネて金ぶんどるのが目的だろ地元民よ
296名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:41 ID:PIryGGJT0
竹島のチョン広告といい、この広告といい、
WPはウハウハだね♪
297名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:41 ID:QVWlaIJhP
>>218
どうみても「出してー! ここから助けてー! アメリカの兵隊さーーーーーーん!」にしか見えん


298名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:47 ID:kR8i5eNd0
中国の軍隊が拡大を続ける中で
沖縄の独立を維持する為にはどれだけの軍事力が必要か?
チベットは山岳民族国家です。
沖縄は太平洋国家です。
299名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:51 ID:Wk0FR8VW0
自衛隊を、なめるな!
300名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:35:58 ID:jmZ4oGGh0
   ∧∧   
  / 中\    広告宣伝機密費を奮発してみたアル!
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)  
301名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:36:13 ID:+FYEx5wC0
で、誰のうちの裏庭に基地が30もあるんだ?
流石にそんな酷い場所は改善しないといけないだろ?
302名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:36:14 ID:CWkbfifJ0
>>288
アメリカは譲歩した。
お前らと鳩山が我侭を言ってるだけだ。
303名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:36:26 ID:F8rh31UQO
馬鹿馬鹿しい
304名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:36:47 ID:cujKR1D+0
>>1
核保有国に、何千何百発も必要ですか?
と言えよ。
305名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:37:23 ID:QHu+ZGAR0
>>288
それはヘノコ移転を潰したポッポに言うべきことじゃね?
306名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:37:28 ID:XScOhVip0
>>297
中に入りテーwwww
だお
307名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:37:28 ID:au0n9Ynv0
基地の方が先にあった、と記憶しているが
あれあれ?おかしいな
308名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:37:43 ID:DqPldxH+0
国防のために犠牲になれ、金ならくれるだろ
309名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:37:50 ID:hqxgiXa+0
最初から米軍基地がこないという前提だから気楽に言いたい放題言い過ぎなんだよ
誘致する意味がないとか、○○だから誘致運動は意味ないという言い訳だけは立派
310名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:37:58 ID:Vi92IsPz0
>>204
中の人が同じだからしょうがない
311名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:38:13 ID:5DTNVAgV0
たとえおかしいだろw
裏庭に30の基地?誰の裏庭www沖縄県土はみんなの裏庭ですかwwwww
312名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:38:50 ID:xD/BfE8d0
>>287
そういう意味、趣旨じゃねーよ
313名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:38:55 ID:+8QOWR490
>>268
んじゃお前は反対運動してくるやつ排除してくれる?
314名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:38:57 ID:Vf12NsvE0
ここは売国ポチウヨの巣ですか?
315名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:39:25 ID:XKrnUIhs0
>>293
つか、日本が正規軍持っても米軍との連携が必要な点は変わらんでしょ。
316名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:39:34 ID:tRgHzm1w0
317名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:39:36 ID:F91irLi70
俺んちだったら欲しいな。
独り者で年頃の娘もいないしミリオタだしw
318名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:39:44 ID:qWfFIKnz0
>>288
アメリカが譲歩しろって
10数年かけて現地人も納得して決めたのをダメにしたの鳩山だろ
譲歩すべきは鳩山、現地人は頭冷やすべき
319名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:40:31 ID:dORwF4cw0
近所のキャンプ座間では5番ホールでヘタクソなショットしてんじゃねーよ問題ぐらいだな
あと桜まつり人大杉だから来んなよ
320名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:40:42 ID:+FYEx5wC0
>>306
いや飛行機すげーじゃね?
321名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:40:50 ID:bPbgbp4U0
「米国の裏庭」といえばキューバのあるカリブ海。

つまりこの広告は、沖縄は中国の裏庭だと言いたくてしかたがないわけだな。
322名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:40:50 ID:GQqPjwUC0
鳩山は、修正計画どころか現行計画の地元同意さえ白紙にしてしまった・・・
323名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:41:04 ID:l26D8lB20
危機感が無いのは日本人だけだよ。それをまったくわかってない。
アメリカでは常に戦争関連のニュースがある。

アメリカ人は日本のテレビを見ると呆れる。
なーにが桜の開花だ、ど根性野菜だとかね。
平和ボケを晒すな馬鹿が。
324名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:41:31 ID:Hcmz1dp/0
スラムに隣接した金持ちの家に警備会社の監視が無かったらどうなるか?
・・・結果は明らかだよな。

金持ちが警備会社も真っ青の武装をしているなら別だが。



これを日本とアメリカと北朝鮮で置き換えてみろ。
米軍はいないとどうしようもないだろ。
325名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:41:36 ID:Iar0/hx20
なんか朝鮮人みたいだなw
326名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:41:37 ID:CWkbfifJ0
>>315
同名と連携は必要だが、在日米軍は要らなくなる。
まぁ、日本人がどれほどの覚悟を持って日本軍を整備出来るかに拠るがな。
327名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:41:47 ID:hqxgiXa+0
>>316
じゃ、関東で誘致運動起こしているのかと
最初から関東じゃ代わりにならんからなぁと言い訳w
328名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:41:56 ID:RNJXrQ1k0
>>309
家は数年前に米軍が訓練交流で地元にきたよ^^
お前こそ無責任に反米にはまってるだけだろ
329名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:42:30 ID:od2IU4n30 BE:3818669797-2BP(0)

はい。
国防施設局からエアコン電気代出してもらうのに必要です。

330名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:42:45 ID:cr/zHL2o0
アメリカにどれだけ米軍基地が有ると思ってるんだ?
訳わからん広告だなw
331名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:42:47 ID:XKrnUIhs0
>>314
近所に軍拡して日本の島やら自衛隊の船にもちょっかいかけてる国があるのに
両手ぶらりノーガード戦法取るのが自国のためなの?
332名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:43:00 ID:n3R3jZPl0
日本独自で軍事力を持てずに、中国朝鮮が隣国にあるかぎり必要なのでは??
333名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:43:18 ID:XScOhVip0
>>327
>じゃ、関東で誘致運動起こしているのかと
>最初から関東じゃ代わりにならんからなぁと言い訳w

代わりにならんジャン。

…バカお?
334名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:43:39 ID:xD/BfE8d0
>>323
>アメリカでは常に戦争関連のニュースがある。

いやいや
異常なのはアメリカだろ?ww
335名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:43:54 ID:FTAuM9Ed0
>>288
知ってる?普天間返還・基地移転は決まってたんだよ??
辺野古住民も基地移転賛成(容認)

ここまで来てたのに
潰したのは鳩山じゃん
336名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:44:31 ID:Yklr5ZrS0
ずれてるなぁ。
釣られるのは子供の写真に引っかかった人くらいでしょ。
337名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:44:42 ID:hqxgiXa+0
>>328
俺は、反米じゃないし
338名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:44:53 ID:dq2K7Sg70
確かにこれ、広告料をどこがどうやって調達したか、
調べてみる価値があるな。
339名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:44:58 ID:cr/zHL2o0
>>327
おマイの脳内じゃ横田や厚木や横須賀の基地は無かった事になってるのかw
340名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:45:06 ID:prLtDcog0
こういう頭湧いてる左翼は全部無視でOKだよ。論理が通用しないからな
341名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:45:09 ID:J/vcKeqI0
ここだけの話だけど、俺んちの畑に移設してもいいよ
オヤジも俺も農家じゃないからもう使わないし
近くに高速ある。
342名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:45:29 ID:00bpTzi+0
まずは軍事訓練施設のある基地を東京に作ってから話をはじめろよ
いらん物を一番遠いところに押し付けて、あとから理由をつけて沖縄に留めようとする
343名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:45:39 ID:ky0hDIC90
関空に誘致の話があったろ。

海兵隊の基地でもある岩国基地、朝鮮戦争時には釜山防衛などの最前線基地として直接攻撃に出ていた基地だ。
ここは、在日米軍再編に伴い厚木の艦載機まで受け入れた。

逆に、冷戦終結に伴い、三沢基地は縮小傾向。

今、作戦主方面は、沖縄。対中国。沖縄に存在する意味はあるんだよ。
沖縄人はそれに反対するなら。自衛隊への謂れ無き反感を消し。大規模な自衛隊の基地を受け入れよ。
344名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:45:51 ID:RNJXrQ1k0
>>337
君の一連の書き込みを見てどこをどう判断したら
反米じゃないなんて嘘が言えるんだ?
345名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:45:58 ID:9ou2FfVU0
>>326
とりあえず俺がアメリカ人なら
今みたいな気が狂ったような政治をする日本人に軍を整備させるなんて
まさに基地外に刃物だ、勘弁してくれって思うだろうなあ。

俺が韓国人でも、中国人でもそう思うな。
346名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:46:21 ID:0UCZXGx80
日本人にはなかなかこういう事をする人は居ないね
347名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:46:22 ID:FTAuM9Ed0
>>327
中学生程度の知識もないじゃん。
勉強してから書いて。
348名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:46:47 ID:miuQndXn0
すべて、鹿児島県民が悪い!
349名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:46:52 ID:Hcmz1dp/0
>>335
地元同意も取れて、アメリカも了承済み。
あとは環境アセスメントをするだけの状態だったんだよな。

それが、環境アセスメントもせずに一方的に今までの調整を全て破棄したのが鳩山。
なぜ白紙撤回したのかに関して、論理的な説明は一切無し。
これじゃキレるだろJK.
350名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:46:55 ID:CWkbfifJ0
>>342
分かってない様だが、一番遠いから沖縄なんじゃなく
一番近いから沖縄なんだよ。
351名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:47:27 ID:XScOhVip0
>>337
>俺は、反米じゃないし

じゃあなによ…鳩?

【政治】鳩山首相「私はアメリカ大好き人間なのに、反米・嫌米だととらえられている節がある。まったく違う」★3
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1268752051/501-6

ん?
352名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:47:35 ID:TzAHy+lp0
かつてワシントンポストに従軍慰安婦の件で広告だしたネトウヨ認定「朝鮮人」のリストw

Taro Yayama, political commentator
Yoshiko Sakurai, journalist
Nobuaki Hanaoka, political commentator
Koichi Suginama, musician
Kohyu Nishimura, journalist

なるほど、この広告FACTの賛同者の自民党議員リストには
麻生や中川昭一、そして直後にこの広告を否定謝罪する安倍の名がない
ほんとにポチウヨのアイドルってヘタレ、ウンコタレw↑
353名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:47:52 ID:bX66DJmfO
そんなに基地が有り難いなら、ネトウヨで沖縄行って
署名活動なり抗議活動なりでもしてみろよネット弁慶w
354名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:47:56 ID:DBDVsGYZO
>>342
こいつ馬鹿じゃねーのw
355名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:48:05 ID:od2IU4n30 BE:3273145496-2BP(0)

はい、民主主義国家日本を守る為に必要です。
アメリカ人にこの様に言ったら拍手されるだろな。
356名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:48:09 ID:+FYEx5wC0
広告がソフトだね。米で盛り上げようと思ったらレイプをメインにしてどぎつい奴じゃないと駄目だろ。
357名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:49:19 ID:tRgHzm1w0
>>342
基地の存在は沖縄じゃないと意味がないんだよ、置くだけ無駄。アメリカも日本も損。
それに関東にも横田やら厚木やらあるしな。
高校が飛行ルートの真下だったからうるさかったわ
358名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:49:24 ID:P6FsxX5u0
竹島は日本の領土って入れとけよ
359名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:49:28 ID:QHu+ZGAR0
>>342
泊りがけで行くようなスポーツジムに通うバカはいません
360名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:49:37 ID:00bpTzi+0
>>350

最初に狙われるのは東京だよ

>>354

少なくともお前よりマシ
361名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:49:46 ID:wj9+Rh+t0
広告代、毎度ありがとうございます!
362名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:50:09 ID:XKrnUIhs0
>>342
一番他国に近いんだからしょうがないだろ。
本土を中心に防衛拠点練り直したらお前の言う遠いとこが戦場になるわw
363名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:50:27 ID:4QMFqoyp0
朝鮮半島には沖縄より北九州の方が近いけどな。
364名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:50:46 ID:BXCeUBcW0
>>288
え?
普天間返還は普天間移転で決まっていただろ。
鳩山政権がひっくり返して、頓挫しっちゃったけどさ。
365名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:00 ID:An5+L6vT0
アメリカ人は喜ぶんじゃね
366名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:05 ID:miuQndXn0
軍事評論家が、佐世保がいいって言ってた。
367名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:23 ID:CWkbfifJ0
>>360
>最初に狙われるのは東京だよ
お前には、根拠とか道理とか論理という概念はないのかw
368名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:24 ID:BV//GDY10
>>335
辺野古住民は賛成じゃなかったよ。97年の住民投票でも反対の結果が出て、世論調査でも
毎回7割が反対。
369名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:25 ID:F8rh31UQO
理想ばっかり語っててもしょうがないだろ
沖縄に住まざるを得なかった自分を恨め
370名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:41 ID:RNJXrQ1k0
>>363
台湾から遠くなるし
太平洋にでるのも日本海に進むのにも難所を通る事になる
色々理由は有るのよ
371名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:46 ID:ky0hDIC90
>>360
だから、東京には横田基地=第五空軍司令部がおいてある。
在日米軍再編交渉で、真っ先に出て行く。って言ってたのを、
空域だけ返還してもらい、司令部要員、★付きの将軍、参謀、に居残ってもらった。
その他、厚木基地もある。横須賀基地もある。MD関連も十分に揃ってる。
首都圏を真っ先に落とすなんか不可能だ。
372名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:57 ID:1Nwub58A0
首都圏に基地がないとか思ってるバカはよもやこのスレにはいまいな?
373名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:52:16 ID:QHu+ZGAR0
>>360
地域紛争で相手の首都をなんで狙うんですかね?
フォークランド紛争でロンドンが攻撃されたという話はついぞ聞きませんが。
374名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:52:30 ID:f9nltes00
>>299
むしろ、F-4EJ改か〜いかいかいって機体寿命がギリなんで、、、、

本土の空自F-15Jとかが繋ぎで、米本土の空軍来援部隊が本命の我国
375名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:52:34 ID:wj9+Rh+t0
>>360
民主党にはこういう馬鹿しかいなかったから
県外移設が可能とか思い込んじまったんだろうな
376名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:53:02 ID:Yk069h8n0
アメリカ国内の基地はどんなところにあるんでしょうね?
377名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:53:15 ID:BOrvgzD60
俺の県が鳩山王国から独立してアメリカの州になれるのなら、
裏庭に30の基地くらいお安い御用ですが何か
378名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:53:30 ID:hqxgiXa+0
>>344
勝手に思い込むの結構だが、別に反米ではない
しかも、基本的に普天間基地があろうが、なかろうが俺の利害には直接関係ない
ただ、沖縄の立場から意見を言っているだけのこと
沖縄県外の人間は、自分たちに関係ないからと気楽に米軍基地を沖縄に押し付けすぎ。
在日米軍基地の25%近くを沖縄が負担していると聞いている
沖縄にあるたくさんの米軍基地負担を押し付けるのではなく軽減すべきだろ
379名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:53:42 ID:ky0hDIC90
>>373
ガチの戦争になっても。英国には戦略原潜があり。
十分な報復核攻撃が可能だから。
誰もやらない。
アルゼンチンには、ロンドン攻撃の手段も無かったけれども。
例え、持って居たとしても。やれない。できない。
380名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:54:00 ID:KZ3qs9VD0
>>320
そっちだね。
「飛行機かっけ〜」とやってるように見える。w

「裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」と訴えたいなら、
もっと他にふさわしい写真があったんじゃないのかと思う

単純に、こんなのとかね
http://gajimaru.blogzine.jp/photos/07senseki/kakazutakadai2_01.jpg
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/091228hutenma.jpg
381名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:54:08 ID:ABMbLJGq0
日本から米軍を排除して得するのはどこか、だな
382名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:54:16 ID:CWkbfifJ0
>>376
アメリカ人は基地の側に引っ越して、文句言うとかしないからなw
383名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:54:18 ID:cBSs0KxX0
>>144
結構小さい基地もあるからね(^^)
384名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:54:33 ID:RNJXrQ1k0
沖縄に押し付けてるのでは無く
沖縄が最良の選択肢だから沖縄にあるんだよ
おk?
385名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:54:52 ID:F8rh31UQO
だいたい沖縄は基地がなくても経済的に自立できんの?
386名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:54:53 ID:IiZ2BJJS0
向こうじゃ軍隊を悪者扱いするとボコられるんじゃね?命張って米国に尽くしてるからね。
基地アレルギーが通用するのは日本だけでしょ。
387名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:55:06 ID:QHu+ZGAR0
>>378
で、それで戦略的な弱体化はどこでどのようにしてフォローするわけですかね。
中二病による、軍事的基礎知識が欠落した上での妄言にしか見えませんが。
388名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:55:09 ID:Ha2vPu3I0
基地ほしいだろ。できれば自衛隊のほうがいいが。
389名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:55:41 ID:BOrvgzD60
>>360
戦争なんてものの大半は管理された緊張だわな
ガチでやったら大変なことになるに決まってるだろ
390名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:56:12 ID:wj9+Rh+t0
>>384
最良と言うよりは他に代替がきかないと言うほうが正しいな。
中国が消滅するか沖縄が沈没でもしない限り米軍基地の撤退は無い
391名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:56:20 ID:G2EIGmJY0
こういうのが、いわゆる沖縄のプロ市民ってやつら?どこからお金でて
るんでしょう?日教組とか労組?主張だけして責任持たないってのは
最低だな、こいつら。
392名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:56:34 ID:XScOhVip0
>>378
>勝手に思い込むの結構だが、別に反米ではない
>しかも、基本的に普天間基地があろうが、なかろうが俺の利害には直接関係ない
口で言うのは簡単。
あのバカ総理が照明してるじゃないかw


>ただ、沖縄の立場から意見を言っているだけのこと
>沖縄県外の人間は、自分たちに関係ないからと気楽に米軍基地を沖縄に押し付けすぎ。
>在日米軍基地の25%近くを沖縄が負担していると聞いている
>沖縄にあるたくさんの米軍基地負担を押し付けるのではなく軽減すべきだろ
自民党は軽減する予定だったぞ?
民主はそれをグチャグチャにして、結局何処にも移動でも移動できないようにしたが、
それについては?

オレはべつにそこまでかんがえてない?www
393名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:56:53 ID:FTAuM9Ed0
>>349
それなのに、マスコミは
いまだに普天間の市街地を低飛行する航空機の映像ばかり流すんだよね。
この普天間は返還→なくなる(予定)というのに
そこには触れず、未だに危険だ大変だと煽る。
危険だから返還される事になってたんですが?という感じ。

で、住民の合意も得て辺野古に決まってたわけだけど、鳩山が潰し、
危険な普天間継続の可能性まで出てきた。
分散案なら辺野古と徳之島・・・と基地が増えるだけ。
つか、徳之島って運用的に無理なんじゃ。
394名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:57:02 ID:00bpTzi+0
>>371
横田基地は軍事力ほぼ0
実践の軍事訓練もしてない。

> 厚木基地もある。横須賀基地
他の地域に頼るなよ
他の地域に押し付けるくせに自分のところにまともな軍事施設を作らない
395名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:57:56 ID:j71wduKSP
>>99
えー・・・だって極力そうならないように配慮して沖縄に基地作ったのに
後からやって来て「裏庭」にしちゃったんじゃないの?
396名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:58:05 ID:ky0hDIC90
>>394
>>371の意味が分からんなら、レスしなくて宜しい。
397名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:58:20 ID:RNJXrQ1k0
おっとアンカーわすれた
>>384>>378へのレスです

>>390
まぁ無理したら換えが効かないわけではない
その無理をする必要が無いって話だとおもうですが・・
398名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:58:30 ID:E+UR/6fs0
これはアメリカ市民感情を逆なでする行為だな。
399名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:58:33 ID:TzAHy+lp0
つか海兵隊は日本人を雇う形にすればいいんじゃね?雇用大幅UP↑
米大統領に忠誠誓って頑張る素質はWW2のヨーロッパ戦線で証明されてるし。
日本でも沖縄の住民を平気で殺したなんてノーベル賞作家も言ってたし、
何よりここのポチウヨが従米ぶりは証明してるし、結構使えるんじゃね?
400名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:58:59 ID:9ou2FfVU0
>>360
東京狙われるね。例えるなら城下町の城だね。それに対する守り方ってのがあるよね。

沖縄は城下町の門なんだよ。門に門番置かないでどうするの?
自由にお通り下さい、門まわりの人々は勝手に蹂躙していいよってするの?
401名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:59:17 ID:nHra/kRF0
>>1
軍事基地が入るほどでかい裏庭付きの家をくれ。話はそれからだ。
402名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:59:18 ID:c0ECoLvF0
金は迂回して迂回して中国から出てるだろうな
403名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:59:21 ID:Hita30t10
こんなに基地を嫌がっているのにどうして基地の周りの人口が激減しないのだろう。
不思議で仕方がない。
404名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:59:43 ID:XScOhVip0
>>394
>横田基地は軍事力ほぼ0
>実践の軍事訓練もしてない。

司令部ってのは、とっても重要な中枢点なんだが。
当然、最重要の攻撃目標ね
(ドイツの電撃戦も、そこを真っ先に攻め落とすことを
 想定して立案された)
関東に優先的にPAC3が配備されてるのも、そういう事情がある

>他の地域に頼るなよ
>他の地域に押し付けるくせに自分のところにまともな軍事施設を作らない
他の地域で無いんだが。

何か、話を逸らしてる?w
405名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:00:02 ID:CWkbfifJ0
>>394
ボコボコに論破されて、尚、言い張るだけってみっともないぞw
少なくとも、沖縄と同等の合理性を持つ場所を指定しろ。
406名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:00:26 ID:tRgHzm1w0
>>389
戦争の勝者とは目的を達成した者、というよね。
その目的が「相手国を完庸なきまでに叩きのめす」ということは少ないだろうね。
407名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:00:46 ID:IVdcCYxB0
その裏庭に野犬が出没しはじめてるわけだが・・・
408名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:00:47 ID:+eX79d6J0
四国に来て欲しい。。。あの基地の雰囲気が好きなんだよな〜
409名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:00:57 ID:+24TVA6Q0
誰も自分のところに来てもいいという奴はいないんだなwwwwww






きれいごとだけの腰抜けがwwwwwww
410名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:01:02 ID:Bfh19D5K0
正直、日本人の総意とはかけ離れている事を理解して欲しい。
日本を取り巻く軍事状況は冷戦時代と何も変わっていない。
411名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:01:06 ID:TzAHy+lp0
>>391
「朝鮮人」のすぎやまこういちが出してるらしい。
412名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:01:29 ID:BV//GDY10
>>403
人口が増えれば、空いてる場所に行かざるを得ないのは当たり前だろ。
基地周辺は大体低所得者が多いよ。
413名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:01:36 ID:5rDvdRTM0
売国奴どもが稚拙な策謀をwww
どうせ跡地に人民解放軍を呼びこむくせに。
414名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:02:05 ID:wj9+Rh+t0
>>398
広告出してる連中にしてみりゃ
アメリカ人を怒らせたらむしろ大勝利だろw
最終的には安保破棄まで持って行きたいんだし
415名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:02:05 ID:RNJXrQ1k0
>>409
なんども言うけど
来てもいいよ。その方が商売も楽になるし
でもそれでは意味が無いって話なんすよ
416名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:02:20 ID:BOrvgzD60
>>409
>>377
ください、マジで
417名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:02:36 ID:tRgHzm1w0
>>408-409
おいw
418名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:02:48 ID:+FYEx5wC0
沖縄の負担を減らせって気持ちは解らないでもないけど、それならもうちょっとだけでも表現を考えないと。
我が家に爆弾が30個あるから危ないんであんたの家に1個持って帰ってくれ、って言っても誰も持って帰ってはくれないだろ?
419名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:02:51 ID:XScOhVip0
>>412
>人口が増えれば、空いてる場所に行かざるを得ないのは当たり前だろ。
>基地周辺は大体低所得者が多いよ。

マンション作れよ。
別に大地震とか無いんだろ?
420名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:03:05 ID:LRWXmXQd0
これは日本向けの広告だよ。
だって向こうの人は関心ないもの。
日本人は外面を気にするから、「外国で問題になっている」みたいな論調に弱いでしょ。
外国で基地反対の広告を出したからといって、現地の人が反対しているとは限らないのにね。
421名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:03:10 ID:QHu+ZGAR0
>>409
いや、別に来てもいいよ。
問題は、どう見ても戦略的に無意味な場所ってだけで。
422名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:03:25 ID:Bfh19D5K0
しかし、毎度毎度、主にアメリカと自衛隊に抗議する
反戦団体や平和団体は
どこからこんな金が出てくるんだろうな。
不況もどこ吹く風だ。
真面目に働いてる風でもないし。
423名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:03:37 ID:XKrnUIhs0
>>360
確かに東京はミサイルの標的になってるだろうが、ミサイルだけで戦争が決まるなら
なんでいまだにどこの国も陸海空軍揃えてんだ?
ま、今はミサイルも軍隊も抑止力的なもんだけどさ。

>>390
あとは沖縄が大量の中国移民により実質中国領になったら諦めるかもw
424名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:03:50 ID:ky0hDIC90
>>410
冷戦時代よりも、よほど難しい状況だよ。
冷戦時代末期は、カネに明かしてF-15Jを200機配備。とか、
完全に東側を圧倒してたからな。
在日米軍は絶対に日本を守らざるを得なかったし。
425名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:03:58 ID:GQqPjwUC0
ぽっぽは、”県外・国外移設する”って言ってたよね・・・
あれは夢じゃないよね・・・
426名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:04:00 ID:00bpTzi+0
>>404
重要か重要でないかってことを言ってるんじゃない。
中枢施設「だけ」ならどこの自治体も喉から手が出るほど欲しいだろ
427名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:04:06 ID:hqxgiXa+0
>>387
おまえに戦略的な弱体化など講釈をたれるほどの考えなどあると思えんがな
どうせ軍オタの妄想だろw
アメリカが言っているから正しいというただの思考停止
428名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:04:37 ID:OzUlaufE0
>>1
どうやったら裏庭に30も基地が出来るんだよ?
とマジレス。
429名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:04:37 ID:iUh2EwY8O
>>342
東京とか不便過ぎる
東に米軍基地おいてどうするんだ?
430名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:04:51 ID:nHra/kRF0
>>409
軍事基地が入るほどの裏庭付きの家をくれるなら
よろこんで「来てもいい」って言うぜ
431名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:05:03 ID:wj9+Rh+t0
>>422
|`ハ´)
432名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:05:09 ID:CWkbfifJ0
>>427
鏡でも出してほしいのかw
433名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:05:21 ID:BV//GDY10
>>419
作らなくたっていいだろ。そんなの勝手だ。
434名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:05:55 ID:cr/zHL2o0
>>412 >>419
さとうきび畑やリゾート開発する土地はあるけど
家を建てる土地は普天間周辺にしかない不思議の島沖縄w
435名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:05:56 ID:f9nltes00
荒れたスレに所ジョージが降臨


世田谷ベース使用の申し入れがあった


あなたは賛成?
436名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:05:56 ID:Hita30t10
何を言っているのか理解できない。
日本の辺境地の人口はどこも激減している。
なぜ基地の周りだけ減らないんだ。
437名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:05:58 ID:RNJXrQ1k0
>>433
危ない基地周辺から出ていくのも勝手ですよ^^
438名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:06:03 ID:+FYEx5wC0
>>428
マジでアメリカ人はもっと直接的な表現をしないと理解しないと思うんだ
439名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:06:19 ID:BOrvgzD60
>>427
これだけは言える
アメリカは正しくないかもしれないけど、鳩山は100パーセント間違ってる
440名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:06:39 ID:WdWOQsv+0
「駅前にいくつものパチ屋がいりますか?」
441名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:06:41 ID:tRgHzm1w0
>>426
>中枢施設「だけ」ならどこの自治体も喉から手が出るほど欲しいだろ

>>当然、最重要の攻撃目標ね
442名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:06:59 ID:o+sXExH90
そんな広大な土地は欲しい
借地料も入ってくるし、幸せな老後が送れる
443名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:03 ID:QHu+ZGAR0
>>427
うん、で、どうやって補うのか書いてみ。
それが出来ないなら、単に図星を突かれて言い返せないものの、それでも悔しいのでバーカバーカと
わめいてるという、それだけの話になるがw

>>426
今度はアメリカが移転したがりませんが。
意味のある話をしようぜ。
444名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:05 ID:CWkbfifJ0
>>433
まぁ、ごみ焼却場の隣に家を建てて「臭い、焼却場は移転しろ!」とか言わなければ好きにすればいい。
445名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:08 ID:FTAuM9Ed0
>>368
賛成(容認)は、名護市民じゃなくて辺野古地区住民の事ね。
前回の市長選でも、辺野古地区住人の70〜80%は
移転推進(容認)の島袋氏に投票されたようだけど。
まぁ世論調査と出口調査はあてにならないので参考までに。
446名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:12 ID:3czqfwxi0

実際東京に働きかけても全く解決されない問題が、宗主国米国に働きかけると1年と経たずに解決されることはよくある話
全くもって情けない状況だが、現実的な対応だな
447名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:15 ID:S+k+aemY0
日米wwうしろに巨大共産国家がいるのモロバレじゃんwww
448名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:30 ID:f/Q+r99b0
雇用が生まれるならまじOK

あと国外は分かるが県外とか言ってるやつはアホ
449名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:32 ID:wj9+Rh+t0
>>436
基地の中から人間の繁殖を促す変な放射能でも出ているんだろw
450名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:51 ID:XScOhVip0
>>426
>重要か重要でないかってことを言ってるんじゃない。
実践の軍事訓練もしてない。って言ってるの?
バカ丸出しw

きかん銃とか撃ってれば、横田基地も軍事力として認める?wwww

>中枢施設「だけ」ならどこの自治体も喉から手が出るほど欲しいだろ
もれなく核ミサイルの目標になって、天から
色んなものがおっこってくるんですが、何?

欲しい?半角宣言しているとこが多い地方自治体がw

バカは黙っていた方が良いと思うよん、ID:00bpTzi+0

じゃないと、恥をかくw
451名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:07:53 ID:3MYmtNxJ0
そんなでかい裏庭が欲しい。
塀と家の間は猫ぐらいしか通れないし。
452名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:08:04 ID:GQqPjwUC0
>>449
ヒドスw
453名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:08:30 ID:BOrvgzD60
何度も言うが、竹島や尖閣をアメリカに献上すれば解決
454名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:09:00 ID:16marWODP
>>1
またヒトモドキと変態のコンボかw
455名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:09:03 ID:f7EAD8sV0
まあなんつーか、今まで米軍基地があったことによる恩恵部分はガン無視で良いの?
456名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:09:03 ID:BV//GDY10
>>437
勝手だね。それでどうした?
457名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:09:20 ID:loyvMUSp0
実際、徴兵されて血を流している相手に言う事じゃないだろ。
458名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:09:28 ID:NJQxByDg0
中国の裏庭って意味か?
459名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:09:57 ID:RNJXrQ1k0
>>456
そんなに基地が嫌いなら住民が引越ししたらいいんじゃね?
460名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:02 ID:PkujLvB50
敗戦の結果、アメリカに土地を接収された地主の人には同情するけど、
それ以外の人は米軍基地が出来た後に移住して来たんだから、そもそも
文句を言うのが筋違いでは?

もちろんそこへ移って来たのは自分ではなく、親や祖父母だったかも
しれないが、米軍が基地の隣へ強制移住させた、もしくは自分達が住んで
いた場所に後からアメリカが基地を作ったと言うのでなければ、その
責任は少なくともアメリカには無い。

それに基地は本州にだってあるし、迷惑だと言うなら工場が隣にある場合や
救急病院や消防署の近くの人なんかも迷惑と言えば迷惑だよ。それでも
大抵の人は我慢してるし、嫌なら自分が他の場所に移住する。

そういうものでしょ?
社会の中で暮らすのなら利益だけではなく、ある程度の不利益も享受し
なくてはいけないと思う。
461名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:12 ID:CWkbfifJ0
>>457
何処の誤爆だ?
462名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:13 ID:2qYR3DgV0
中国に任せてくれたらこんな事は起こらない
沖縄県民を全員騒音も何もない中国奥地に移住させて差し上げる
代わりに漢民族が中国の基地だらけの沖縄に住んであげる
463名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:14 ID:3MYmtNxJ0
>>450
へえ、基地があると核が降ってくる妄想みてるんだ?
病院いった方が良いんじゃないの?
精神なんとかの…
464名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:30 ID:HFCdhRfd0
関空には来てくれなかったな
つか全然話題にもなってなかったなw
465名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:34 ID:tRgHzm1w0
>>457
やっぱそういう所で決定的な価値観の違いが露呈してるよね…
残念ながら
466名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:38 ID:tfoeKck80
うちの裏と半径500m以内に4件あるパチンコ屋潰してくれたら
軍事基地つくってもいい
467名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:10:49 ID:Yk069h8n0
基地の周辺に住んでる日本人(沖縄人)を叩いてる人がいるけど
本当に日本人なんですかね?
468名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:11:19 ID:nHra/kRF0
要は、軍事基地があるないに関わらず
万一の時は危険な場所って事なんだな、沖縄は。
469名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:11:19 ID:CWhz6wy+0
辺野古の周りの自治体は反対できないんだからさっさと辺野古に移せばいいんだよ
数百億も受け取っておいていまさら嫌とは言わせない
470名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:11:28 ID:oU63sLgW0
>>420
いや、日本はアメリカに含まれるのでアメリカでの広告は必要。
471名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:11:37 ID:XKrnUIhs0
>>410
さんざん言われてることだが、むしろ明治に近いんじゃないかな。
今はアメリカが最強だけど徐々に大国のうちの一つになってくだろうし。
冷戦はアメリカだけみてりゃ済んだけど、今後は複数の国家のパワーバランスを
見極めながら自国の利益を考えなきゃならない時代だよね。
それに対応できる政治家がいると思えないのが…(´・ω・`)
472名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:12:05 ID:FTAuM9Ed0
>>398
それが目的でしょう。
米国人も単純だから、日本人の総意だと勘違いします。

サヨも中国も必死。最近おかしな動きをしてるしw
473名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:12:24 ID:im/VNIJe0
必要なら撤退しない グアンタナモ
必要なくなれば撤退する スービック
474名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:12:45 ID:CWkbfifJ0
>>467
基地(が出来る前から)周辺に住んでた人は責めないよ。
475名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:12:48 ID:dzs3EcRi0
>>456
>>437
>危ない基地周辺から出ていくのも勝手ですよ
って言ってるのに
>それでどうした?
って返すのって変だよね
嫌なら出ていけばいいって結論を出し終わっているのだから
会話が成り立たないじゃないか
476名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:13:07 ID:f7EAD8sV0
>>467
基地の周辺の住民の相当数は、まあアレだから。
基地近くの小学校とか、わざとあそこに残しているくらいだしな。
477名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:13:09 ID:BV//GDY10
>>459
そんなのお前が気にする事じゃないな。
478名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:13:15 ID:USfoanPP0
欲しい。安全すぎワラタ。
479名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:13:29 ID:R7/LY25G0
地図見りゃ分かるだろってアメ公にツッコまれそう。
480名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:13:37 ID:2qYR3DgV0
普天間って基地しかなかったところに
基地を餌にありんこみたいにたかってきたのにな
481名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:13:41 ID:EQ3T3jTn0
>>1
今度はアメリカ側が「あなたは独裁国家と仲良く出来ますか?」ってコイツ等を皮肉る全面広告出せば良いのにw
482名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:13:43 ID:9af41x7m0
昔、神奈川の米軍基地のすぐ裏に住んでたが
花火大会の時とか敷地解放してくれたし意外と仲良くやってましたよ。
沖縄人さんへ
483名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:14:20 ID:nHra/kRF0
>>463
基地がなければミサイルぶちこむ必要がなくて
歩兵が乗り込んできて悠々占領されちゃう訳だなw
484名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:14:23 ID:XScOhVip0
>>463
>へえ、基地があると核が降ってくる妄想みてるんだ?
あれ…基地?
中枢施設の話をしていたんだが…それは消えちゃったの?w

>病院いった方が良いんじゃないの?
>精神なんとかの…
まずは、莞爾を読めるようにしてから、火器こんで?w
485名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:14:32 ID:FTAuM9Ed0
>>457
だよね。
何もかもが軽すぎる
浅すぎる
486名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:14:44 ID:3MYmtNxJ0
>>474
そんな奴はほとんどいない。
もともと人のいないところに基地建てたんだから。

仮に立ち退き料目当てなら、某隣国人並の卑しさ。
487名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:14:46 ID:CWkbfifJ0
>>477
俺ら日本人だからなw
当然に気になるからアドバイスしてるんだろ。
488名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:14:48 ID:tRgHzm1w0
>>467
そりゃ、後から来たのに元からある施設のことを執拗に叩いてたら
日本では白い目で見られますよ。
アメリカはネィテイブの人の土地とか奪ってるからそうでもないかも試練が
489名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:14:51 ID:+FYEx5wC0
グアム移転費用をもうちょっと負担させてもよくね?って俺が米国人だったら思うかも
490名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:15:05 ID:TzAHy+lp0
マジ靖国神社を取り込む形で米軍基地作ってほしいわw
沖縄の基地内墓みたいに、基地の承諾とって先祖の墓を拝む形。
そうすりゃ、安倍とか麻生は靖国に参拝しない理由付けができるw
491名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:16:41 ID:x22/b3iQ0
>あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?

是非とも欲しい!!
そんな広い裏庭込みで!!
492名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:16:44 ID:QHu+ZGAR0
>>490
その中二病丸出しの痛々しさはどうにかならんか
493名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:17:13 ID:FTAuM9Ed0
>>464
沖縄とは別に
関西方面にも必要だ!ってなれば
第一候補になるだろうねw
となれば、全国のサヨが集結して反対運動を始めることでしょうw
494名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:17:18 ID:lJ8L3HUR0
ま、空港と同じ結末になるだけでしょ?

反対、反対って言っておきながら
いざ廃止、撤退になるとそれにも反対w

わがままもいい加減にしなさい。
495名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:17:34 ID:CWkbfifJ0
>>492
そいつは朝鮮人だから、敵として当然の事を言ってるだけだろ。
496名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:17:35 ID:sK6T9gMb0
そこで就職できるんなら、家の隣に基地ができてもいい
PXが利用できるんなら、給料が多少安くてもいい
497名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:18:58 ID:iDMzFBf90
沖縄は裏庭ってアピールなん?

おきなわ
うらにわ なんか似てるから素で間違えたとか?
498名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:19:02 ID:3MYmtNxJ0
>>491
そう言われておしまいだよな。
サヨクってどこかずれてる。

精神やんでる奴が多いからな。
499名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:19:11 ID:f7EAD8sV0
>>494
伊丹は在日問題と等価だからなあ。
500名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:19:13 ID:nHra/kRF0
>>1
「あなたの裏庭に」っていう表現がおかしいというか誤解を呼ぶな。
「あなたは他国との国境沿いに住んでいるとします」という前提が必要不可欠。
501名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:19:45 ID:PaYM2CJi0
もう実質的に”普天間固定”か”辺野古”しか無いわけだが >るぴちゃんの選択肢
辺野古に決まったら、みんす儲共は何て擁護するんだろ・・・楽しみだw
502名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:19:49 ID:tE7PQhik0
>>378
絵に描いたような洗脳済中国奴隷だな
沖縄の基地はアメリカの中国対策であって、その都合が最優先される
押し付けとか何とか、女学生のお遊戯みたいな理屈がヤクザ相手に通用するかよ
現実見ろよ
503名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:19:50 ID:platgPvC0
また変態か
504名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:20:07 ID:RNJXrQ1k0
>>477
いやそれは違うな
住民は強制された事実はなく。彼らは自由意志のもとに選択肢が多数用意されていた
その選択肢の中から住民は基地周辺に住むというものを選択した
それは米軍がそこにある事を認めて居住してる事になる
しかしながら今、住民は米軍に出て行けと反対してるんだよね?
彼らは米軍のある土地に自らの選択で居住してるのに反対とか頭おかしくね?
君らはそこからでていけるんだよ。誰もそれを止めはしない

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n2.htm
【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転
505名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:21:07 ID:y+FINieT0
1つの基地あたり、月に2〜3万円の基地補償くれるなら・・・・
506名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:21:30 ID:bPbgbp4U0
>>490
米兵が靖国かぶれになって門前掃き出したらどーすんだよw
あいつら、それでなくても基地内に鳥居こしらえるのが好きなんだから。
507名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:21:42 ID:93QbkLI60
国防のためならガンガン使っちゃってください
金もらえるし
508名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:21:53 ID:BV//GDY10
>>501
日本の何処に国境があんだよ。
509名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:22:10 ID:YjJhUBnS0
>>502
まお前が沖縄県民で基地の周辺に住んでるなら分かるけど、
どうせ関係ないんだろ。
それと米軍再編で2014年までにかなりの米軍がグアムとテニアンに移動すんだよ。
中途半端な知識もないくせに現実とかほざくなって。
510名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:22:56 ID:tE7PQhik0
>>509
「基地を押し付けるなぁ」とか、女の腐ったような真似事いいかげん止めろって
女の腐ったような奴に騙されて自分も女の腐ったような奴になるアホとかも消えろ
511名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:23:12 ID:UojUV0oU0
大半の読者は気にも留めないだろうが、心あるアメリカ国民なら
「日本でルーピー鳩山を熱烈に支持しているのはこういう連中か」と気付くことだろう。
512名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:24:04 ID:+FEhiT/u0

中国は経済発展して金あるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

沖縄に米軍の基地増やすべきだな  そうすれば絶対中国は手出しできない

ざまああああああああああああああああああああ
513名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:24:16 ID:3MYmtNxJ0
わざわざ線路の近くに住んで、「うるさいから電車止めろ」
と言ってるのとどう違うんだ?

変な思想でごまかすな!
514名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:25:35 ID:bwfkUCaD0
>>504 その記事は大ウソ

普天間第二小学校の移転が進まなかったのは、第二小学校の跡地を米軍が使わせろと要求して地元
と紛糾したから。

国会議事録より
109 - 参 - 決算委員会 - 閉4号  昭和62年10月16日
普天間基地のすぐ横手に、滑走路の横に第二小学校がありますけれども、
もういっそのこと学校を移転しようというような問題が持ち上がっているんですけれども、
なら移転した跡地は米軍の基地としてまた使うよということで、住民との間の完全な合意
ができない。そうであれば、とりあえずそこは防音装置が今ついていませんから、せめて
当面の対策としての防音装置をつけんかということについて防衛施設庁は、そんなのは
お金のむだになるからということで、そんなことはできませんと、こう言っている

114 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 3号  平成01年05月24日
玉城委員(公明党)
普天間第二小学校をどこかに移転してくれという要望もしているわけですが、これは当然な
ことですよ。防衛施設庁はこのことをどうお考えですか。

鈴木(杲)政府委員(防衛施設庁施設部長)
普天間第二小学校の移転の問題につきましては、従来これを、キャンプ瑞慶覧の土地の一部
を米側から返還を受けて、そこに移転するという構想がございまして、現実にその手続を始
めたといういきさつもあったわけでございます。その手続を開始したところで、米側の条件
と地元の御主張とが折り合わないために延び延びになっておるといういきさつがあるわけで
すけれども、この問題、また地元ともいろいろと話し合って検討していきたいと考えております。

宜野湾市長に革新系の桃原正賢が当選したのは昭和60年(1985年)。
平成8年(1996年)に橋本・クリントン会談で普天間基地移転が合意された。
515名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:25:58 ID:XScOhVip0
>>508
今更ダケど

>>419
>作らなくたっていいだろ。そんなの勝手だ。
関東の、特に首都高近辺じゃ、高層マンションがぼんぼん立ってる。
絶対、関東大震災で大変なことになると思うが、そういうところに棲んでる。
アジアを見ても、香港、上海、台北は10階以上のマンションが乱立している。

何で沖縄はソレが出来ないんだ?
台風なら、台湾を直撃する方が多いし、
地震も本土ほど酷くない。

…なんか感覚、ずれてない?
あ、
>日本の何処に国境があんだよ。
www
516名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:27:12 ID:7NS74bMV0
補助金を返してから言えよ
後から住み着いて今さら危険なんておかしいだろ
517名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:27:43 ID:FTAuM9Ed0
俺らが守ってんだぜ。ま、俺らじゃないけど細けーことは(ry
南はまかせろw
北(北海道)が心配だよなー

という沖縄県民がいるよ
そんな人も少なからずいる
518名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:27:56 ID:RNJXrQ1k0
>>514
でも移転させれば基地の横からは移動できるんだぜ
なんで紛糾する要素があるんだ?
519名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:28:17 ID:LC1v0rMC0
裏にも表にも庭なんかないよ‥‥‥
520名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:28:19 ID:aj2EK9J30
米軍がいなくなっても雇用の心配もなく、
支那の侵略を恐れることがない時点で
正体ばれてるのによくやるなあ。
521名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:28:43 ID:5Ft0INA90
広告料払ったのは中共だろ
522名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:29:01 ID:9ZzxLSF90
>>508
せかいにはにほんのほかにもたくさんのくにがあって、
にほんはそのうちのいくつかととなりあっています。
523名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:29:18 ID:3MYmtNxJ0
>>515
>関東大震災で大変なことになる

耐震性なめんな。
むしろ一戸建てより安全だ。
524名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:29:20 ID:bwfkUCaD0
麻生太郎も普天間基地は3600人を立ち退かせて作ったもので、その人々が
基地の近くに住むのはよく分かると言っている。

[023/065] 163 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 4号 平成17年11月30日

○照屋委員
普天間基地も、役場や小学校、五つの集落がかつてあそこにあったんです。住民が基地周辺の自分
の土地に家を建てることは悪いことでも許されないことでもないでしょう。だから、危険への接近の理
論、それを含めて、基地形成過程について改めて大臣の認識を伺います。
○麻生国務大臣(麻生太郎外務大臣)
先ほどどなたかの御質問に同様の御質問があったのでお答えしたと存じますが、基本的には、三千六
百人、今五地区と言われましたけれども、五地区の方は知りませんでしたけれども、三千六百人という
人がいたところを立ち退かせた上でつくったというのが昭和二十年の歴史。その地域に農地があった、
自宅があった、いろいろあろうと存じますが、その後、戦争が終わった後、その地域に土地を持っていた
人たちがその地域の近くに住もうとするのは感情的にはよくわかる。私は、炭鉱でも同じようなことが
いっぱいありましたので、私ども、よくわかるところだと思っておりますと、先ほどそうお答え申し上げまし
たが、今照屋先生、改めて、周辺の市街化が進んでいったのは確かでしょうけれども、もとはといえば、
自分の地域の近くに住みたいという個人的な感情としてはよくわかるところだと思っております。
525名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:29:56 ID:TzAHy+lp0
>>506
いいんじゃね?
全然兵士でもない半島出身の売春宿の親父を軍神として奉ってるくらいだから
以下の12人なんか軍人の鑑として靖国に合祀するのにポチウヨは大賛成だろw

ポール・ティベッツ / Paul W. Tibbets, Jr. (機長・操縦士)
ロバート・ルイス / Robert A. Lewis (副操縦士)
トーマス・フィヤビー / Thomas Ferebee (爆撃手)
ヤコブ・ビーザー / Jacob Beser (レーダー士)
セオドア・バン・カーク / Theodore Van Kirk (航法士)
リチャード・ネルソン / Richard M. Nelson (無線通信士)
ウィリアム・パーソンズ / William S.Parsons (原爆点火装置設定担当)
モリス・ジェプソン / Morris R. Jeppson (電気回路制御・計測士)
ジョージ・キャロン / George R. Caron (後尾機銃手・写真撮影係)
ロバート・シューマード / Robert H. Shumard (胴下機銃手・電気士)
ワイアット・ドゥゼンバリー / Wyatt E. Duzenberry (航空機関士)
ジョー・スティボリック / Joe S. Stiborik (レーダー技術士)
526名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:30:21 ID:F8rh31UQO
もうね、沖縄自体アメリカに献上してもいいんじゃね?
無償で提供するかわりに、漁業権と周辺地域の地下資源の開発権をいくらかもらう。
527名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:30:41 ID:RNJXrQ1k0
>>524
なんで3600人以上に増えてんだよw
528名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:30:50 ID:FTAuM9Ed0
>>514
なぜ移転させないの?移転させるべきじゃん
児童を盾にするのはおかしいじゃん
529名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:31:24 ID:5biDl29J0




  沖縄県民は米軍の支配下と中国軍の支配下のどっちがいいの?


530名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:31:31 ID:YjJhUBnS0
>>510
お前は女の腐ったの以下だろ。
現実現実とほざく一番現実逃避してる人間が人様になんかいうのは論外だぞ?
ましてや基地の近くに住んでもないアホが何さまだ?
いっとくけどこっちも基地の近くに住んでいないから
沖縄県民に対してこんなところでお前ほど傲慢な考えは言わない。
お前には行動起こす人間がうらやましくて仕方ないんだろ。
531名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:31:55 ID:CkVzq8cl0
自衛隊基地の近くに住んでおります。
532名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:32:39 ID:BV//GDY10
>>513
公共インフラの電車と軍事基地を一緒にすんなよ。
普天間はアメリカが勝手に分捕った土地だ、返還運動が起こるのは当たり前。
533名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:33:24 ID:wxl8oxoo0
>>1
そんなところでもいいから持ち家が欲しい・・・
534名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:33:45 ID:TjLr8m7k0
韓国哨戒艇沈没は北朝鮮魚雷によるものと解明が進む

 □ 天安沈没で、韓国内に北朝鮮工作員が多くいることが分かった

韓国国内ネットでは天安沈没の原因は「機関タービンの爆発だ」さらには、
「米軍の誤射だ」と口を合わせたように韓国ネットに大量に書き込まれた。
このような書き込みが同時にあらゆる掲示板に意図的に書き込まれたとい
う。当初この書き込みを信用した韓国民が非常に多った。しかし次第に政
府、マスコミ、専門家の分析と状況証言で、このネットの書き込みがあま
りにも不自然であり、意図的に世論誘導工作が行われた形跡がしだいに判
明していった。これらの書き込みは韓国内から行われていたという。
つまり韓国内に多くの北朝鮮工作員がおり、計画的に同じ書き込みをする
世論工作が大量に同時に行われいた事が判明したという。さらに不思議な
事に沈没事件発生と同時に、マスコミ発表より早く書き込みが始まってい
たなど、不自然な点がやたら多く見つかっかったという。

日本でもやはり、ネッ卜上に天安沈没が伝えられると原因は「機関タービン
の爆発だ」と、韓国と同じ書き込みが申し合わせたように、同時に多く書き
込まれていた。日本でも世論誘導工作が行なわれた跡が随所に見らたという。
それもどれも単発IDの書き込みばかりで、これは明らかに在日北朝鮮工作
による世論工作が行われていた証拠だという。つまり事前に「天安撃沈」計
画が韓国内と日本国内の北朝鮮工作員に伝えられ、さらにネット工作も事前
に準備された上で全ての計画が実行されたという。
 
日本では、平壌まで1時間で作戦展開出来る沖縄米軍基地の排除運動、世論
工作が必死だ。これは本国より在北朝鮮工作員に与えられている絶対死命だ
からだ。グアムまで米軍を後退させることが出来れば、平壌まで4時間かかる。
さらに攻撃機は空中給油を必要とし、作戦時間も能力も沖縄出撃に比べ1/3
まで作戦能力が落ちるからだ。
535名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:33:47 ID:1J4WVcDy0
かまわないけど、うちの裏庭狭いですよ
536名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:33:52 ID:jBHjie6d0
アイヤー、恐ろしいアル。
537名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:33:59 ID:FTAuM9Ed0
>>532
だから
普天間返還は決定してるの。
それを頓挫させようとしてるのが鳩山政権。
538名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:34:16 ID:BYfhHL6k0
>>530
現実逃避も困るが視野狭窄も困りごとだな。
世の中は地元と米軍だけで成り立ってるわけじゃないよ。
539名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:34:59 ID:bwfkUCaD0
>>528
小学校を移転させても代わりに自宅のすぐ側まで米軍基地が拡張されるのだから飲めるはずがない。
540名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:35:17 ID:lGv/fELC0
>>49
そんなに米軍がいやなら憲法9条を改正すればいいじゃないw
541名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:35:17 ID:3MYmtNxJ0
>>524
基地の近くに住んでる人たちは、基本的にデメリットもよく分かってるでしょ?
でもなおかつ住んでいて、文句言ってないならいいんじゃないんですか?
だいたい、文句言ってるような人たちは、思想の偏向してる一部の人たちなんだから。
542名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:36:15 ID:YjJhUBnS0
>>538
だからそれを基地と関係ない第三者がしたり顔でいっても説得力ないんだよ。
ヘリ部隊は沖縄周辺に駐屯する必要があるが、
海兵隊や米兵の一部は沖縄以外でも代替可能だから
そこまでいうならお前の自治体に誘致するよう運動しなよ。
お前らグアム移転程度も事も知らないだろ。
それを馬鹿の一つで極東アジアの問題とかほざくなって。
543名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:36:33 ID:N+9RtrO60
>>1
中国には何も言わないんだよこいつ等は
544名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:36:53 ID:RNJXrQ1k0
>>539
その代わり子どもが基地の横で勉強してても構わないんだ
545名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:37:18 ID:FTAuM9Ed0
>>534
日本国内には、ネットどころか、政界・法曹界・マスコミ業界に
中韓朝の工作員がいますが・・・

沖縄の件では中朝が必死かもしれませんね。
546名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:37:33 ID:3MYmtNxJ0
>>542
>海兵隊や米兵の一部は沖縄以外でも代替可能だから

ソース。
赤旗とかはなしでねw
547名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:37:33 ID:/NMI7w1i0
>>543
日本に中国の基地ないだろw
548名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:37:42 ID:bqnIk04o0
>>543
中国は反革命分子じゃないからなw
549名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:37:46 ID:bwfkUCaD0
>>541
麻生閣下の言葉理解できる?
550名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:39:10 ID:YjJhUBnS0
>>546
だからさ・・
少しは米軍再編でグアムとテニアンに米軍が移設する事程度調べろよ。
沖縄に駐留している海兵隊の半数以上が移設するから。
代替可能じゃなければ再編なんてやらないんだよ。
551名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:39:22 ID:QZLIyW6d0
そこまで沖縄にこだわる必要も無いと思うが?
米軍を奄美群島に移転して沖縄見捨てて
補助なくしたら、この呼びかけ人の馬鹿連中も分かるんじゃね

沖縄経済関係なく儲けれると思ってる物書き連中に騙されてる沖縄人も
補助なくしたら水さえまともに出ないのに

まぁ、本当の沖縄人は昔の暮らしに戻れば良いだろ
って気にしないかも知れないがw
552名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:39:42 ID:3MYmtNxJ0
>>549
よく分かりますが、何か?
553名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:39:59 ID:XKrnUIhs0
日本の国防のことはさておいても、沖縄の人って有事の際の沖縄防衛は
どうするつもりなんだろ。
普天間以外にも米軍基地はあるって言っても、さんざん基地はいらないって
騒いじゃってて…ねぇ
554名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:40:10 ID:Wq6ofXkO0

サヨにとって日本はアメリカの裏庭ですか・・・
555名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:40:28 ID:uGQqg5Wp0
ツイッターで、
「沖縄問題を“情緒”で語らない欲しい」
と書いている人がいた。
他の書き込みから類推するに、地元民と思しき人だった。
556名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:40:51 ID:FTAuM9Ed0
>>539
小学校は移転させるべきです。
ずれてます。
サヨはよく子どもを盾に使うけど、
小学校の施設=児童を盾にしちゃだめだ。
557名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:41:59 ID:3MYmtNxJ0
>>550
>米軍再編でグアムとテニアンに米軍が移設する

だからソース。
言い出したのはてめーだろ?
558名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:42:07 ID:RNJXrQ1k0
>>551
ヘリ機能だけを徳之島に分散して移転する事を米が認めないからね
在沖米軍が徳之島にそっくりそのまま移転するとか言うならあるいわ・・・ってぐらいの話
沖縄経済への考察はそのとおりだと思うw
559名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:42:29 ID:cXDSr1oY0
沖縄・・・米軍追い出しの裏側に北朝鮮

<<沖縄・・・米軍追い出し北朝鮮工作員の巣窟、金正日総書記の誕生日には大祝賀宴も>>

 北朝鮮の朝鮮半島統一の工作活動拠点として現在も衰えることなく沖縄では大量の工作員
が活動している。東アジア地域最大の米軍勢力がある沖縄は、北朝鮮の最大の脅威となって
いる。これを取り除くことは軍事面でも外交面でも北朝鮮にとって莫大な外交軍事カードとなるか
らだ。現在沖縄には北朝鮮の工作員がたくさん入り込み幅広く活動している。生粋の沖縄の人
はあまり問題視していないところが問題で、これが北朝鮮工作員に知らないうちにスパイとして
使われている。

 北朝鮮政治思想「チュチェ思想」を沖縄市民に浸透させることを目的とした活動家の拠点は、「
沖縄大学」と「沖縄平和運動センター(左翼団体)」が総拠点となっている。朝鮮総連の別部隊と
しては「チュチェ思想」日教組が古くから沖縄に入り込み、沖縄県教職員組合の「日教組」は朝鮮
左翼活動をしている。日教組組合から立候補して衆院議員、参議院議員になった者は全て北朝
鮮活動家連中だ。「沖縄平和運動センター」とは、全日本自治団体労働組合の沖縄県支部や、
沖縄県教職員組合、沖縄県マスコミ労働組合協議会、沖縄社会大衆党官公労共済労働組合、
琉球大学など沖縄の主だったら左翼組織27団体を傘下におく、沖縄最大の左翼団体(北朝鮮工
作部隊)だ。この「沖縄平和運動センター」では、今年も「金正日総書記の誕生日には金正日総書
記、共和国創建記念」祝賀宴が大規模に開らかれている。
560名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:42:52 ID:9YstlOaf0
さーてどこの民族が広告だしたのか知りたいな
561名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:43:12 ID:BXCeUBcW0
>>514
大嘘ってことはないよ。
小学校の移転先の土地を米軍基地が引き受けてくれた、
その代わりに小学校の跡地を、っていうことだったんだから。
(予算も議会で通った。)
じゃあ、なぜ他に小学校の移転を受け入れる土地がなかったのか?
なぜ強固に反対したのか。
小学校移転反対運動がどんなものだったか。

市民団体と称して、とにかく汚いんだよ、子供を盾にしてさ。
562名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:44:19 ID:hw3+Bmus0
米の工作員が多いのか?
日本が独立した軍事力を改憲して持てば良いだけだよ。
100%日本が中国と開戦したら、米は傍観するよ。貿易も国債も中国が重要だからな。
563名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:44:24 ID:n0znh8LM0
だいたい、基地が先にあって、こいつらが周辺に住み着いたんじゃなかったっけ?
564名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:44:49 ID:YjJhUBnS0
>>557
その程度も知らない無知が基地問題について語るなよ。
ソースwとかいってる時点でお前がどんだけ無知か分かるんだよ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-20807-storytopic-3.html
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37844.html
合意案件だからな、当然今年度の予算にもグアム移転費用が組まれてる。
まじ無知の低能はレスしてこないでくれ。
565名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:44:59 ID:62tA56kK0
>>542
在沖縄海兵隊の分散移転は難しいよ。
だが、一体での移転であれば不可能ではないし、それが沖縄周辺である必要も無い。
本州でもいい。できないのはどこも受け入れるはずがなく、移転費用も巨額になるから。
日本側が執拗に、必要以上に沖縄の地理的重要性を強調するのはそのせい。
他地方の安保負担忌避を誤魔化して自己正当化の免罪符に使うため。
566名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:45:10 ID:1Nwub58A0
>>539
つまり、

  自宅が危なくなるなら、小学生が危なくなるほうがマシだ

と素直な心情を吐露されたわけですね。
567名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:45:31 ID:bwfkUCaD0
だから小学校の敷地を基地にすると米軍は要求してきた。小学校のそばの住民はどうすりゃいいのさ。
568名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:47:00 ID:HTaoBpWn0
>>564
>その程度も知らない無知が基地問題について語るなよ。

>だからそれを基地と関係ない第三者がしたり顔でいっても説得力ないんだよ。

どうしたいんだおまいは…
569名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:47:02 ID:hMFLQCXq0
大抵の国では自国の軍隊(軍人)は誇りとするから、
30個も出来たら嬉しいと思われ。
570名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:48:16 ID:RNJXrQ1k0
>>565
沖縄以外に移転したら日米双方の維持費用も跳ね上がるのだけどね
ただし沖縄を軍事的空白にする事は出来ないので、自衛隊を置くのは間違いない
様々な理由から沖縄に米軍を集中させるのは最良だとの結論になる
沖縄が移転費用を捻出出来るのか?
571名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:48:49 ID:5p28457L0
572名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:50:31 ID:bwfkUCaD0
>>561
>じゃあ、なぜ他に小学校の移転を受け入れる土地がなかったのか?

あれ?地元民じゃないのか?普天間は基地に挟まれているので小学生が通えるような空いた土地なんてないだろ。
573名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:50:52 ID:lGv/fELC0
>>145
ごめん、俺それは全力で反対させてもらう。
米軍基地(特に横田)の役割の一つ「人質」が果たせなくなる。
574名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:52:30 ID:QZLIyW6d0
>>558
徳之島は無理だろ反対住民が多すぎるしまた揉める
請島か与路島を丸ごとならいいじゃね100〜200人位の住民しかいなんだし
補償も少なくて済む
575名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:52:30 ID:BXCeUBcW0
>>567
大して広くも無い小学校の跡地、それも凸地になるところに、
なにが出来ると喚いてるの?
建物くらいしか出来ないだろうに。
ただただ、反対のための反対で、子供を盾にした事実は変わらんよ。

576名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:52:38 ID:YjJhUBnS0
>>565
米軍の再編成案みた?
半数以上がグアムに移転することが既に決まってるんだよ。
沖縄海兵隊13,000か12,000の部隊の8,000名がグアムに移転する。
その時点で分散は可能って事なんだよ。
実動部隊の半数以上をグアムに移転するって事は、
そこまで沖縄に駐屯する事が絶対じゃないという事。
君がいうように実際問題として難しいのは地元の受け入れだけ。
577名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:52:53 ID:RNJXrQ1k0
>>572
基地に挟まれてるってどんだけ広いんだよw
578名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:52:56 ID:FTAuM9Ed0
そういや民主党の沖縄ビジョンってどうなったんだろう?
前までは民主党の公式サイトに載ってたけど、今もある?

あの「中国様ー!!」の妄想案実現に向けて、
米軍基地を県外に出したかっただろうな〜
579名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:53:50 ID:d9sjbsWW0
むしろ、こいつらが
米軍の裏庭に引っ越してきたんだろ
580名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:53:59 ID:LobQ55Se0
中国に国を売ろうとしている民主党が
日本から防衛力を削ごうとしているようにしか思えない
581名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:54:39 ID:BXCeUBcW0
>>572
当時は無かったわけじゃない。
582名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:54:51 ID:bwfkUCaD0
>>571
普天間基地の場所に戦前には多くの人が住んでいた。

内閣府沖縄総合事務局

http://atochi.ogb.go.jp/atochidoc/cgbdownload.htm
このCGは沖縄県宜野湾市にある普天間基地ができる以前の情景をコンピューター
グラフィックスでよみがえらせたものです。
昭和初期のこの地域の町並みや人々の暮らしぶりを関連する文献資料の分析当
時を知る古老からの聞き取り調査などをもとに歴史的事実に沿った制作をおこないました。
583名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:55:06 ID:YjJhUBnS0
>>568
こっちは沖縄民ごねるななんて一言もいってないぞ?
現実みて全て受け入れろともいっていない。
沖縄に二つの顔があるのもしっている。
でも反対してる人たちはその旨みをほんど享受できていない人たちなんだろ。
そしたらいなくなってほしいと思うのも当たり前だ。
しかし安全保障の問題はある。だから全て正しいともいえない。
でも苦しみは現地の人間しかわからないだろ。
584名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:55:34 ID:RSelZT820
はは...左巻きお花畑らしく意味不明だw
585名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:55:36 ID:YtApt4Hr0
鳩山は自分の選挙区で基地負担するべきでしょう、室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、、
総面積は広島県に匹敵し、全国第6位の広さなのだから沖縄の基地すべて移設可能でしょう。
586名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:55:50 ID:iAOjY0ir0
裏庭の位置に基地がくるようなところにあえて引っ越してきたんだろ?
587名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:56:39 ID:x2KNXPNO0
>>576
つまり、現行案で負担軽減は十分図られているってこと?
何故県外に拘るの?
588名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:57:05 ID:5Ry8wj4k0
基地の周りに住民が住み着いたんじゃなかったか
589名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:57:07 ID:eyjiwgui0
>>572
後から越してきたの米軍だべ
590名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:57:53 ID:RNJXrQ1k0
>>583
じゃぁROMってろ
お前には何も判断出来ないだろw
591名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:59:54 ID:bwfkUCaD0
>>589
1980年代の話だよ。
592名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:00:11 ID:QXNjSXkG0

日本は、自民党政権時代、毎年15兆円をアメリカに献上し続けてきました。
15兆円というと、日本の国家税収の3分の1です。

アメリカはこのカネを元手に、新たな植民地開発(=戦争)を行ってきました。
多くの日本人に加害者意識は無いでしょうけど、アラブの国々には戦費を出している国として日本は恨まれています。

普天間の問題も、アメリカに楯突く民主党政権を転覆させたいというアメリカの意向が絡んでいます。
小沢さんも、CIAの息のかかった東京地検特捜部によって、選挙前に逮捕されるでしょう。

アメリカに敵対する必要は無いけれど、独立した方が日本の国益になると思います。
独立というのは、憲法改正、再軍備、永世中立宣言です。
593名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:00:16 ID:B0nXqtuV0
なんで基地の近くに学校作ったりするの?
594名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:01:10 ID:3MYmtNxJ0
>>564
全部読んだ。

こんなの、今後の情勢で移転するかどうかも未定じゃないか。
さも決定したように言うな。
それに、偏った資料出すなと言ったのに、一方的決めつけの資料出してどうする?
台湾情勢一つで変わるだろ?
595名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:02:10 ID:j4FnP6hA0
実際問題台湾海峡とか朝鮮半島、あと北京東京あたりまでの航続距離考えたら沖縄以外に適した場所って無いもんな。
海兵隊とヘリだったら余計にさ。
それ以外の部隊なら移せんことは無いんだろうが海兵隊だけはどう考えても無理だ。

596名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:03:17 ID:eyjiwgui0
>>585
リベラル王国じゃ無理だべ

保守、自民党の支持基盤の方が受け入れられ易いじゃないか?


>>591
それ戦前は沖縄人のものだべ
597名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:03:18 ID:XKrnUIhs0
>>562
ジャイアンが金属バット持って威嚇してんのと、のび太が釘バット持って威嚇してんのの
どっちが示威行為があるんだよw
598名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:03:33 ID:QXNjSXkG0
599名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:04:15 ID:6FgB+YTI0
六    江沢民父親是漢奸         文化大革命        「中華人民共和国民主少一点!」
四          人民日報胡説八道   間諜頭子samurai       ウルムチ騒乱
天   蛇頭福建幇                 蔵   「殺西藏人開奧運!」    毒餃子
安             長野暴動   口パク 独    メ   ウ     留学生会干部=党員  
門  法輪功            反右派闘争      タ    イ  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「中央電台顛倒K白?」       假  ミ    グル
   CG      メラミン牛乳           国   ドホ          民  「貴州俯臥称?」
  北朝鮮が友達       紅色奴隸      家    ス  ザワ・・・   主      金盾
    Free Tibet    下放知識青年.      / ̄ ̄ ̄\            五毛
「おいお前労働改造所行ってこい」   腐敗. / ─    ─ \ 「領導我們事業的核心力量是中国共産党」
     南モンゴル.               /  <○>  <○>  \               捏造
   暴動   太子党   アイヤ・・・.      |    (__人__)    |  隠された中南海
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /               馬列主義(笑)
  東突     四人幇      共匪    /             \   China Free   糞青
600名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:05:15 ID:E4ohCpbk0
どっちにしても、普天間周辺が現に危険だ、という事実はその通りで、
だからこそ普天間返還合意がなされたわけだけど、
鳩山は合意を引っ繰り返した挙句、中身0で醜態さらすだけときてる。

このままいけば収拾がつかずに普天間が継続されるだけなんだが、
>>1の広告出した奴は、実は普天間がそのままになってた方が良いんだろうな、
と穿った見方をしてしまいそう。
601名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:05:46 ID:3MYmtNxJ0
>>595
いや移転計画はあるんだよ。
その代わり日本が極東防衛を肩代わりするならば。
韓国でも、盧武鉉が米軍出てけと言って大問題になった。
多分無理だと思う。
602名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:06:20 ID:YjJhUBnS0
>>590
なんでそんな事お前にいわれなきゃならないんだよ。
グアム移転も知らないアホが現実的にとかほざいてるのに。

>>587
地元の人もグアム移転の事をあまり知らないのか、
辺野古の一部の人にとっては普天間からこっちにくるから
どうなっても反対なんでしょ。
土木関係者とか恩恵を得られる人じゃなければ反対する人はでてくるだろう。

あと軽減はされるが沖縄が一番負担が重い事は代わりがないし、
まーなんというか日ごろの不満が爆発したというか。
ちなみに現知事は辺野古案賛成派だから。
結局マスコミは鳩山のぶれっぷりがみれて視聴率稼げるから
本質的な部分は報道せず、表面的に沖縄や徳之島に同情してるってだけ。

民主党も公約に県外移設を掲げてないし、
まーグアムロードマップをしっている人にすれば、
グアムにもっと移転させろって事もわからなくもないが、
結局支持団体との関係が一番大きいんでしょどこの政党も。
そんで総理が少し勘違いして先走り過ぎたと。
603名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:08:29 ID:RNJXrQ1k0
>>602
お前自身の答えがでてないのに
なに人に偉そうにアホとか言えるわけ?
鳩かお前はw屁理屈も大概にして子供は寝ろ
604名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:08:46 ID:XKrnUIhs0
>>596
しかし、今は影が薄いけどロシアはおいしい目が見れると思えば
平気で割り込んでくるとこだからな。
北海道も不安ではある。
605名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:10:01 ID:r0HbWnUf0
。「あなたの裏庭に30もの朝鮮人宅が
いりますか?」
606名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:10:03 ID:YjJhUBnS0
>>594
おまえアホか?
無知はほんと困るんだが、日米ともにこの為の予算組んでるんだよ。
米軍再編のwikiも合わせて読んでこい。
こんな大掛かりな再編成が未定とかほんとアホだな。
まもうレスしてくるなよ。

>>587
あーそれから最近当選した名護市長かどっかの人は、
あの人はこの問題についてかなり調べてるらしいから、
なんで辺野古には反対で代替案ってのも結構知ってるとは思うよ。
だけど一度決まった案なんだし、反故にするのは難しい。
607名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:10:37 ID:QdaGmdAJ0
なんか気持ち悪い
というか日本人全員が基地外だと思われるから、こういうのやめてほしいなあ
608名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:11:05 ID:QZLIyW6d0
>>598
ヘリの航続距離ってのがあってだな
そこだと沖縄や台湾での活動が無理だな
609名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:11:19 ID:k3uOYxF50
全面広告とか朝鮮人みたいだな
610名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:11:31 ID:+cQjR8kv0
2014年に自民案では基地なくなる予定だったのに民主党のせいでのびる

沖縄人を苦しめてるのは民主党
611名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:12:04 ID:1et3kOA20
無駄な事を…多分過半数はYesと答えるだろうな
612名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:12:21 ID:2UqqIkTH0
戦略として地理的に沖縄でなけりゃならない機能以外は、
横須賀に移転でいいよ
あそこはコネズミと支持者=アメリカの犬居住区なんだから
諸手を挙げて大歓迎だろ
米軍兵の靴底も喜んで舐めまくるだろうよ
横須賀だけじゃ手狭なら一部は東京移転でもいい
613名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:12:28 ID:YjJhUBnS0
>>603
は?こっちは答えはでてるぞ?
でも地元感情に配慮して書かないだけな。
グアム移転やロードマップもしらないアホがあれこれ言わないでくれるかな。
守屋発言も当然しらないだろ。無知のガキこそさっさと寝とけよ?
614名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:12:29 ID:hqxgiXa+0
沖縄からの海兵隊撤退論は数多い。例としてあげられるのは、“沖縄の海兵隊撤退構想”(ア ーミティジ元国防次官補とのインタビュー記事)(11月14日付朝日新聞)
森本敏、“さらばアメ リカ海兵隊”「ボイス」(96年12月号)、pp.160-167; 田岡俊次、“ハワイ移転論の現実性”「アエ ラ」(96年9月16日号)、pp. 13-15
Mike Mochizuki and Michael O'Hanlon, "The Marines Should Come Home: Adapting the US-Japan Alliance to a New Security Era," The Brookings Review (Spring 1996 Vol. 14 No. 2), pp. 10-13等である。

615名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:13:38 ID:xtxj9AQJ0
>>601
日本が核武装すりゃ話は簡単なんだけどな。
616名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:13:40 ID:+cQjR8kv0
だいたいよ反対してる人って基地周辺に住んでない関係ない人ばかり

勝手に代弁捏造してるよ
617名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:14:52 ID:mK5MDslS0
普天間基地周辺、住民の証言
http://www.youtube.com/watch?v=ekW10rL4qs8#t=23m21s
618名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:15:48 ID:RNJXrQ1k0
>>613
でてないじゃんw>>583は完全に迷ってるだろ
屁理屈をこねた末にグアム移転を見て分散は可能なんて言っちゃう君に論理性はないお^^
もう寝とけ。お母さんに怒られても知らないよ
619名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:15:54 ID:FTAuM9Ed0
>>605
いやあああああああああああああああ
620名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:16:44 ID:QXNjSXkG0

>>608
そもそも、ヘリって実戦で役に立つのか?
超音速でミサイルやら戦闘機が飛び交う時代に。
621名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:16:54 ID:YjJhUBnS0
>>601
在韓米軍は2016年までにほぼずべてが撤退だよ。
ブッシュ政権下でそうなった。
だから沖縄の基地機能の一部を韓国に移設する事も不可能じゃない。
現政権は在韓米軍に対して好意的だから。
しかしそれをしたらその後何を言われるかわからないから非現実的だが、
在韓米軍が撤退するのは既定路線。
622名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:17:16 ID:+cQjR8kv0
都合よく編集してのせたものだ情報を
それを勝手にみんなの民意みたいに捏造すんだからなにかある
どう見ても沖縄のためではない
623名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:17:23 ID:LHtUAAPy0
これって、結局のところ。アメリカのバリバリ右翼系論壇の中心である
ワシントンポストにお金を献上してるだけなんだよね。
あいつら、「毎度ありー」ってほくそ笑んでるよ。
624名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:17:44 ID:6EcKItIe0
対潜ヘリだったら役に立つ。
625名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:18:09 ID:BXCeUBcW0
>>606
>あーそれから最近当選した名護市長かどっかの人は、
 あの人はこの問題についてかなり調べてるらしいから、

そりゃそうだろ、前々回も稲嶺が反対派として市長選で戦ったんだからさ、
その時は負けたけどさ。

626名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:18:28 ID:3MYmtNxJ0
>>606
>前メア米国沖縄総領事は、紙切れにすぎないと言い、司令部機能だけがグアムに行くのだと主張した。

>アンダーセン空軍基地副司令官に沖縄の海兵隊航空部隊の施設建設予定地を案内され「65機から70機の海兵隊航空機が来ることになっているが、機数については動いていて確定していない」との説明を受けた。

>日米両政府は「グアム統合軍事開発計画」について「正式な決定ではない」として詳細は未定

これで決定と言い張るのか?
627名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:18:49 ID:qMgKEL7V0
保証金たっぷりくれるなら大喜びで
628名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:18:57 ID:mK5MDslS0
629名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:19:16 ID:pDXErDWA0
>>620
ヘリは地上部隊と連携して使うんだよ

630名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:19:19 ID:SDawqPNm0
お隣さんの庭にも軍事基地があって
なおかつそこの家人が信頼できないならいるんじゃない?
631名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:20:40 ID:RnsazdMg0
アメリカ人用の新聞にこんな広告出す神経がわからん
あいつら普通にミリタリー関係の知り合い、友人、親戚がいたりするし
日本みたいな軍アレルギーもない。国を守るためには武力持つのは当然、ってのが
デフォの考えなのに「はぁ?」てなもんだろ
632名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:20:45 ID:wCtsodcG0
>>540
不平等条約に誇りを持ってるの?w
633名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:20:46 ID:YjJhUBnS0
>>626
だからお前は在韓米軍撤退の事も知らないんでしょ?
その資料古いんだよ。
実際既にグアムには受け入れる為の施設建設中だから。
それで最近これ以上もめたらグアム移転計画にも支障でるよって
米軍幹部が脅し入れてきたのな。
ほんと何も知らないで現実路線とかのたまってたのかよ。
634名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:21:17 ID:5Iw+BsNi0
日本人感覚でアメリカに広告出しても無駄じゃないの?
アメリカは軍の大事さが分かってるだろうし。
635名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:21:17 ID:NH+EcoTD0
そういえば朝鮮人もよく米紙に気持ち悪い広告だしてるよな
市民団体のお里が知れるわ
636名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:21:22 ID:mK5MDslS0
あれだけ地元の廃止運動が盛んだった伊丹空港が
なんでいま存続運動してるんでしょうかw
637名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:21:53 ID:QXNjSXkG0

>>629
つまり、ヘリでは抑止力にならないわけですね。w
それよりか、戦闘機がたくさんあったほうが良いわけだ。
638名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:22:01 ID:QZLIyW6d0
>>620
それと同じ考えかたで米軍はベトナムで負けたw
結局戦争は人と人なんだよ・・・無人機開発してるけどね
639名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:22:33 ID:VAREXq/y0
あちらでは、軍人さんは医者同様に尊敬されてるらしいから、「何処がいけないの?」って感じじゃない?
640名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:23:06 ID:tpq/nRSB0
「うちの裏庭には300ものチャイナタウンとコリアンタウンはいりません」
という見出しの意見広告出す団体いないかな。写真はどんなのがいいだろ?
641名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:23:42 ID:3MYmtNxJ0
>>633
在韓米軍撤退の話は俺が持ち出したんだが?
古いと言い張るなら、決定したというソースをだせ。
642名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:23:53 ID:Btq7yVXw0
凄い欲しいです
643名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:25:36 ID:YjJhUBnS0
>>633
ここもよんどけよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%86%8D%E7%B7%A8

>>641
えどこで?
ならなんでグアム移転知らないんだよ。
米軍再編の同じものなんだけど。
644名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:26:18 ID:QfhMH0Zt0
>>55
確かに韓国は消滅するだろうな。台湾は生き残るかもしれんが。
沖縄がガタガタしているのに、北に軍艦沈められても文句も言えない韓国。
沖縄の混乱で自国の安全保障を敏感に察知してミサイル開発を始めて、軍事演習を行う台湾。
完璧に人間の質が違うな。
645名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:26:22 ID:FTAuM9Ed0
>>592
永世中立って…。
超極右軍事国家にしたいの?
いや、いいんだけど
なんだかふしぎー
646名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:27:14 ID:wCtsodcG0
>>639
あんな近距離で軍の飛行場があるとこはないだろ
647名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:27:53 ID:QXNjSXkG0

>>638
沖縄のような島嶼部とベトナムのような平原とでは、違いすぎるだろ。
防人の島なんだから、上陸を防ぐ道具よりも、まずは飛び道具の方が優先じゃないのか?
648名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:28:12 ID:RnsazdMg0
>>639
そうそう、士官生ともなれば「愛と青春の旅立ち」の
白馬の王子様ポジションにさえなる存在なのに。
「基地ハンターイ」はいいけど、そのあとの国防どうすんの?
って逆に日本人のIQ心配されちゃうよ。
まー首相がルーピーだからやっぱこうなのか、ぐらいの印象与えるだけだろな

・・・・やっぱこれってチョンの陰謀広告だろ
649名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:28:23 ID:Ar7OFZFl0

あなたの裏庭には30の軍事基地があるかもしれないが、

あなたの対岸にはそれ以上の軍事基地があって、

あなたの命を狙ってるって事が理解できないのか平和ボケ沖縄人は。


650名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:28:31 ID:RxFNaTBc0
チャイナマネーでやっちゃいな。

全面意見広告攻撃。
毎日変態新聞も大喜び。
651名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:30:21 ID:j4FnP6hA0
>>620
ベトナムのイメージが有るだろうけど、今問題になってんのは基本兵員輸送用とか支援用と考えていい。
本命は佐世保やら横須賀の艦隊だけど、台湾に展開するまでになんもなくても時間かかるからそれまでに台湾海峡でなんかあった場合速攻で台北に部隊送り込む用みたいな。
空中のドンパチとか爆撃はラプたんとかイーグルとかのお仕事だからな基本的に。

米軍が展開してしまったら制海権制空権を中国が取り続けることはできないだろうけど、本土だとかグアムだとか寝ぼけたこと言ってたら
領海内に艦隊通られても放置プレイの日本だし、台湾と沖縄の間に全力で展開させてとりあえず妨害妨害でひたすら時間稼いでる間に台湾落として既成事実化ってのはありえるからなあ。
別に台湾落とさなくても要人暗殺とか総統府乗っ取りしちまっうてのは出来るかもしれんかんな。
ドイツの電撃戦みたいなもんで既成事実の前には憲法9条だとか軍事力なんて脆いもんよ。

落ちてしまったらアメリカが全力で台湾奪還とかやるとも思えんしな。
652名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:31:32 ID:FTAuM9Ed0
あんな危険な
あんな危険な

って言うけど、
その危険な普天間基地は、返還=なくなる事に決定してるの。してたの。
多くの反対派は何故そこを見ないふりするんだろ
653名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:31:34 ID:YjJhUBnS0
>>633
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/2/1188021_1092.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-18/2009021803_01_0.html
もうさ合意はまともにニュースでもみてれば名実の下なのに紙切れ一枚だ?
それこそアメリカなめてんのか。
654名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:32:03 ID:8C2sH0wb0
アメリカの方はさて置き、日本でこの活動に参加した団体には中共・北朝鮮の息が掛かってる
とみて間違いないだろうな。

655名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:32:31 ID:QXNjSXkG0

>>645
そうだよ。
全家庭に『民間防衛』という本を配って、丘という丘にトーチカを作って、市町村区役所に自動小銃を配備するんだよ。
スイスのように。
656名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:32:32 ID:QfhMH0Zt0
朝鮮半島が統一して、中国が台湾を独立国として認めたら、米軍はいらないから
出て行くだろうが、沖縄の米軍基地は、大阪の伊丹空港みたいになったりして。
657名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:32:47 ID:RNJXrQ1k0
>>643
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100221-00000008-yonh-kr
在韓米軍海外配置問題、韓米が年内合意を目標に協議

>両国は、在韓米軍を2万8500人の水準に維持するという前提の下、戦略的柔軟性の適用について話し合っている。

在韓米軍の現在の人数は35000人と言われてる
ほぼ全てねぇ・・情報が古くない?
658名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:32:56 ID:QZLIyW6d0
>>647
ミサイルやら戦闘機が上陸を防ぐ以外のなんの役に立つんだ?
あ!沖縄人ごと抹殺するのかw
659名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:32:55 ID:TzAHy+lp0
ワシントン・ポストに広告載せた「朝鮮人」のリスト

Taro Yayama, political commentator
Yoshiko Sakurai, journalist
Nobuaki Hanaoka, political commentator
Koichi Suginama, musician
Kohyu Nishimura, journalist
660名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:35:51 ID:wCtsodcG0
オスプレイ配備しないなら、2000メートル級の滑走路なんていらないんだろ?
オスプレイ配備しなきゃいいじゃん
661名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:37:38 ID:6W8sWaEJ0
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     戦闘機を・・・! ミサイルを・・・! 潜水艦を・・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     複製し続けるんじゃっ・・・・・・! 世界中の軍事力をっ・・・・・・!
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  人間の欲望は つまるところ暴力につきるっ・・・!
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  それを牛耳るやくざこそ・・・・・・ 王っ・・・・・・!
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  築くんだっ・・・・・・! 中凶帝国をっ・・・・・・!
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  容赦なく撃てっ・・・! 中凶実現のためっ・・・・・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /
662名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:38:11 ID:k3uOYxF50
>>655
スイスって一家に一丁配備されてるんじゃなかったか?
663名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:38:54 ID:YjJhUBnS0
>>660
そもそも米軍は当初そんなに大きなものは要求していなかったらしい。
これは色々県内部で対立というか思惑というか。
そこらへんマスコミはほとんど報道しないけどね。
朝生かどっかで反対は住民の人が暴露してたけど。
664名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:39:06 ID:qP3sDQj70
まぁとりあえず色々と世の中が変化して面白いわ
665名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:39:21 ID:l2C7LwmZ0
>>649
日本で一番学力の低いところだし…
666名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:39:28 ID:QXNjSXkG0

>>662
その通り。
でも、弾は役所が預かっている。
667名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:39:42 ID:mIzTqDCr0
お隣に強盗が住んでるんだから、備えは必要だよねぇ。

おまけに火事場泥棒も近くに住んでるし。
668名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:40:15 ID:Bbdvgsv30
俺はいらん
669名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:40:43 ID:RNJXrQ1k0
>>663
もういいから
答えも出せない子供は寝ろってw
670名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:41:02 ID:k3uOYxF50
>>666
へぇ〜弾は役所なんだ。知らんかった。
671名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:41:18 ID:FSNGTiBg0
自分の土地なら金になるから賛成
他人の土地ならイラネ
672名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:41:34 ID:qP3sDQj70
>>667
じえーたいは何のためにいるの?
最小限の備えはあるよね
673名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:42:00 ID:5Ft0INA90
アメリカ本土は基地どころか秘密の核ミサイル発射口がびっしりだろ
674名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:43:49 ID:wCtsodcG0
>>673
住宅街のすぐ側にそれがあるのかと
675名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:45:31 ID:+lXjb+KJ0
日本の自衛隊だってアメリカ本土の演習場で火器を使った演習をさせてもらってんのにね
676名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:45:47 ID:CWkbfifJ0
>>674
すぐそばに引っ越して来る奴が居ないからなw
677名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:46:21 ID:z0QZWVhf0
米軍の移転先で抜群なのは沖ノ鳥島じゃね?!
あそこ埋め立てれば「ここ島ですから」で二百海里確保で皆ウマー
678名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:46:34 ID:wCtsodcG0
>>676
普天間付近はもともと沖縄人が住んでたと何度言えば
679名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:48:26 ID:CWkbfifJ0
>>678
元々住んでた人が反対するのは問題ない、となんど言えばw
680名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:49:02 ID:+Bn22MRQ0
どうせ利権がらみの政治家の思惑なんだろ
利用されてる沖縄の人とかピエロだな
681名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:49:14 ID:wCtsodcG0
>>679
反対してんのは元々住んでた人とその家族だろ
682名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:50:07 ID:lUJQw4nX0
マジ基地
683名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:50:31 ID:mK5MDslS0
>>639
確かに逆効果かも知れんw


http://otaru-journal.com/2010/koho/anerika-hoshi/america11.pdf
数年前の事である。小さなニュージャージー州の片田舎の中学校で一黒人女生徒が国旗忠誠宣誓を怠ったとして、
「自国の国旗に掲揚出来ないのなら、お前が来た場所へ帰ったらどうだ!」と担任がとがめた為に、全米的な問題を
引き起こした。『場所 (place)』と云う言葉が『もと来た国 – アフリカの何処か』として解釈され、結果として、その生徒の
『Freedom of Expression – 表現の自由』が侵害されたとして、その教師は解雇された。

しかし力のある退役軍人協会が黙っているわけがない。決断を下した教育委員会をメチャクチャに非難し、まもなく
その生徒と家族は村八分になり、結末として、その教師は再び教壇に戻り、村八分になった家族は異なる学校区
への引越しを余儀なくされたのである。この様なエピソードはアメリカには数限りなく存在するのだ。
684名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:51:44 ID:mK5MDslS0
685名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:52:01 ID:TzAHy+lp0

 砲   艦   外   交   の   ア   メ   リ   カ

 幇   間   迎   合   の   ネ   ト   ウ   ヨ
686名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:52:48 ID:QXNjSXkG0

ヘリ60機くらいで、抑止力があるように思えないのだが。
これが戦闘機60機なら、「やめておこう」って思うよな。w
687明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/04/29(木) 02:52:48 ID:ypDWeQ760
 普天間の土地は米軍が民間の土地を強奪したものwww

在日の土地強奪は許せないが
米軍の土地強奪は許すバカウヨwwwwww

688名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:53:08 ID:QZLIyW6d0
>>678
普天間にあれだけの人数が元々住んでるわけないだろw
ww2で多くの人が亡くなってるし

元々住んでたのはごく一部だろ
そしてその連中は地主として土地代貰って東京に住んでるだろ

あれだけの人口が増えたのは経済的に良かったからだろ米軍がいたからww
689名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:53:23 ID:wCtsodcG0
>>683
米軍が自分たちで決めた安全基準にすら達してないのに、逆効果も糞もないよ。

>クリアゾーンの問題が米軍自体の安全基準に違反している状況
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-134755-storytopic-3.html
690名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:53:25 ID:aG9YNCJA0
>>663
まぁ、滑走路は地元沖縄からの要望だからね。
691名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:54:22 ID:wCtsodcG0
>>684
46分の桜ちゃんねるの動画を見ろと?拷問か?
せめて何分くらいを見ればいいか言えよ。
692明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/04/29(木) 02:55:16 ID:ypDWeQ760
世界の米同盟国人口

 冷戦時代 67%→ 今 16%

世界の空気にKYなバカウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:55:34 ID:aG9YNCJA0
>>678
普天間付近には人口少なかったよ。
基地が出来てから人口がグッと増えて街になった。

最近では基地対策費(&冷房代が日本政府持ち)もらえるから
わざわざ私立大学建てたり高層アパートが増えたりしてる。
694名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:56:33 ID:3MYmtNxJ0
>>605
お琴割りだ!
695名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:56:48 ID:wCtsodcG0
>>688
昭和15年国調(1940年)   12,825
昭和25年国調(1950年)   15,930
昭和30年国調(1955年)   24,328
平成17年国調(2005年)   89,769
696名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:57:51 ID:ZQRJ/hyy0
基地も原発とかと同じ扱いだよな
ないほうがいいけど、国としては必要なもの

それもリスクを回避し有効な場所を選ぶ必要もある
国防の観点から米軍がいなくなっても自衛隊が
同規模でいないといけないんだろうな
697名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:59:25 ID:3MYmtNxJ0
>>693
とういうことは基地がなくなったら困るんだね?
698名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:59:27 ID:h9hOOII00
アメリカはむしろ市民の同意を重要視してるんじゃなかったっけ?
無視してるのは鳩ちゃんだろう・・・
699名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:59:48 ID:k3uOYxF50
>>686
対潜ヘリは必要なんじゃね
700名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:59:52 ID:jklXtE530
中国だろ、これに金だしてるのは。
701名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:59:53 ID:GtlxgJB70
なぁ、これは民意じゃないんだから
無視してもOKだろう。
馬鹿の相手をするのは、
馬鹿だけにしてくれ
702名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:00:41 ID:QXNjSXkG0

>>696
そもそも、自衛隊幹部が作戦計画を立てないといけないと思うのだが。
自衛隊までが米軍の犬だからな、この国は。。。
703名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:00:56 ID:RnsazdMg0
日米安保破棄をも視野に入れた基地反対をいうなら
9条改正は必須条件。これは表裏一体の鏡のようなもんだ、

基地害チョンと凶暴シナとの有事に対応できるのか、国民を守れるのか、
最低限それだけの論理を展開して国民を納得させるべき
704名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:00:56 ID:EB+RVv5s0
裏庭に軍事基地をおけるとはうらやますいw
705名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:01:00 ID:E1VCXrmT0
>>692
日本の置かれている情況を全く分かっていないバカサヨwwww
706名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:01:16 ID:wCtsodcG0
>>690
そうなの?
707名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:01:51 ID:D8uY8NEf0
無防備宣言とか降伏宣言してる市にでも作れば?
平和ボケのお花畑に占領されるってことがどういうことか
体でわかってもらおうじゃないか
708名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:02:23 ID:QfhMH0Zt0
>>696
朝鮮半島の分はいらなくなるから、同程度もいらないとは思うよ。
709名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:03:13 ID:qP3sDQj70
アメリカ教信者(ネトウヨ)は死んでくれないからなぁ
それが一番の国益になる気がしてきた
710名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:03:43 ID:DFO0+GY30
中国に米軍基地作ろうぜ!
711名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:04:40 ID:QXNjSXkG0

>>710
で、日本に集中砲火と。w
712名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:06:10 ID:HM5Hr5KJ0
裏庭に30?
713名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:06:14 ID:vupFCCfU0
自国の領土に他国の軍事基地を置いてる方が恥ずかしいわ
714名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:06:21 ID:qP3sDQj70
>>709
間違った
○死んでくれないかなぁ
715名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:07:12 ID:N1Pz0dJU0
あなたの周りにシルクロードに旅行してガンや白血病になってしまった方はいませんか?
もしいたらぜひ情報提供を宜しくお願いします

中国の核実験によるウイグルでの悲惨な死

楼蘭近くであったメガトン級の3回の核爆発で、急性死亡19万人以上を含む死傷者100万人以上となった核実験災害。
多数の中国軍兵士にも犠牲があったはず。初めての科学報告です。
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html カザフスタン国境調査とRAPSによる計算が根拠

世界ウイグル会議総裁で、ノーベル平和賞候補のラビア・カーディル女史が言う共産党機密情報では、現地で75万人が死んでいるのです。
しかも甚大な核放射線被害を受けた多数のウイグル人たちが、なんら補償もされずに放置されています。

これは決して対岸の火事ではない、日本の問題です。
ひとつは、こうした危険国家、中国独裁政府が、日本を標的にメガトン級の核を搭載した弾道ミサイルを配備しているからです。
もうひとつは、NHKの番組に誘導されて、中国が核爆発を繰りかえしていた1996年までに、
日本人が楼蘭周辺のシルクロードを27万人も観光していたからです。
このリスクには、核爆発に巻き込まれる最悪の事態から、帰国後に白血病などの健康被害が想像されるのです。

シルクロードでの危険な核ハザードは、こうして長年にわたり中国共産党と日本のNHK・偽反核団体により隠蔽されてきました。
その結果、大量の日本人がその核放射線被爆のリスクを負わされたのです。
http://junta21.blog.ocn.ne.jp/blog/
716名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:07:32 ID:XKrnUIhs0
>>644
その例えだと…ガタガタの本拠地な日本は間違いなく半島人に質が近いなorz
717名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:07:46 ID:aG9YNCJA0
>>697
ただ、これまで、
基地反対運動起こる
→日本政府は、沈静化のため基地対策費や補助金増額を提案
→住民側受け入れる 

というゴネ得、活動家(゚д゚)ウマーの展開を繰り返してきた。
だから活動家と持ちつ持たれつ、つるみやすい関係ではある。
こううやって、日本政府にたかり続けているというのも一つの側面。
718名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:08:20 ID:5tj3/elp0
雇用が無くて困っている町なら羨ましがる気がするのだが…
719名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:08:23 ID:iBk1+tG00
裏庭に軍事基地がある所に引っ越してきて文句言うカス
720名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:09:34 ID:qP3sDQj70
>>32
ないないw
誰よりアメリカが一番沖縄を必要としてるんだから
そういう世論には意地でもしないよw
どんだけ信者目線なんだよwww
721名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:09:45 ID:fGNqY0c30
自民支持者はそんなに米軍基地が必要と思うなら
地元で誘致運動でもやったらどうだい。
沖縄であれどこであれ多くの人は米軍基地なんてお断りだと思うぜ。
722名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:09:47 ID:6CgClzz30
裏庭があるだけ幸せ
723名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:11:12 ID:jMPji4SS0
基地が無い方が中国が暴れやすくなって
アメリカと衝突しやすくなるからいいよ。
基地在ったって日本の為には動いたりしないんだから。
724名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:11:40 ID:QZLIyW6d0
え〜と勘違いしてるぞ
軍備補強して自衛隊がいくら居ても無駄だよ
攻めてくるってコトは日本と戦争しにくるんだから核を持ってても同じ

戦争する場所に、国連基地と米軍が居ることが抑止力なんだよ
世界を相手に戦争をしまくてはいけなくなるから
725名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:12:02 ID:jklXtE530
『裏庭』という言葉が使われているのが気になるなぁ。
米国で裏庭というと、中南米の国々を指す言葉であるけど、日本人は沖縄やそこにある基地を
裏庭にあるとは表現しないし、表現したこともないのではないか?
この記事は、日本でない国で沖縄の米軍基地があっては困る国が出している広告だろう。

中国が怪しい。
726名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:12:10 ID:aG9YNCJA0
>>721
民主議員は「おぅ!おれの選挙区に基地来て欲しいぞ」
って連呼してたぞ。
727名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:12:25 ID:E1VCXrmT0
>>714
いちいち訂正しなくても分かるだろ。 それくらい。
728名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:12:56 ID:KSQgnZMS0
お前らがあとから基地の裏に来たくせに
729名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:12:59 ID:m1PJPaiI0
>>1
例えがよくわからないし
裏庭という表現は豪のSSが使った南極海を示しているから
今回は慎んで欲しい。

日本は敗戦国だから
未だに安保条約を引きずっている

主張は結構だけど
立場をわきまえなさ杉も困りものだ。
730名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:15:28 ID:XKrnUIhs0
>>721
国防の問題なのに自民にしかくっついてこないんだから面白いよなw
731名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:15:55 ID:aG9YNCJA0
>>725 裏庭、の使い方だが、中国の視点だと納得がいくね。

アメリカの裏庭=カリブ海や中南米
中国の裏庭=東シナ海、南シナ海

とすると
中国にとっての沖縄=アメリカにとってのキューバ
ということで合点がいく。
732名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:17:57 ID:2OCg/B1A0
ていうか、沖縄には訓練施設が山ほどあって特殊な訓練ができるから
わざわざ本土からエリートが沖縄に訓練受けに来てる
そういうのはさすがに本国でやれよって思うわけだが
733名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:17:59 ID:JNi+3jAzO
>>728
どこにでも住む権利がある。権利という概念から言わせてもらえばアメリカ人が沖縄にい続ける権利はない。あるとしてもそれは不平等窮まりない安保による権利。
平等を謳う国家がこれを承認するわけにはいかないんだよ。
734名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:18:18 ID:8LfctzGLP
やり方がチョンそのもの

この件にアメリカ国民は関係ないし
735名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:18:51 ID:62tA56kK0
>>731
東シナ海は中国には表玄関だろ。どこからどう見ても。
736名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:18:53 ID:rcqjUxar0
ほんとサヨクって子供をだしに使うの好きだよな。
反吐がでるわ。
737名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:20:42 ID:jB6IzN7IP
>>1
アメリカなら、かなりの確率で
自分たちの身をまもるためなら、仕方がないと返されるぞ
738名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:21:04 ID:QXNjSXkG0

ピコーン
沖縄に、米軍よりも戦力の優れた日本国軍を置けばいいんじゃね?
米軍おまえら、何してんの?どけよって。w
739名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:21:41 ID:aG9YNCJA0
>>735
まぁ、自国のすぐそば、ってことで。
たしかに沖縄〜上海はかなり近い。
740名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:23:18 ID:LVepY91u0
アメポチのクソウヨは早くアメに亡命しろや
衆院選前後はテメエらクズどもは
日本が滅亡するだ愚民だ消滅しろだ移民するだ言ってただろうが
741名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:23:25 ID:Ioah492a0
どうせ広告料は中国共産党から出てるんだろうな。
742名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:23:26 ID:popYGORMO
>>736
中国人なら喰うしね。
743名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:23:59 ID:JNi+3jAzO
アメリカは東シナ海において中国側からなんらかの進行阻止行為が行われたら、対象物を爆撃すると言ってる。
中国も東シナ海周辺にラインを設定しアメリカの進行を阻もうと目論んでる。
中国とアメリカが戦争を始めたらまず中国はアメリカの最前線基地たる沖縄を爆撃するのはまず間違いない。
744名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:25:21 ID:1zvhIssC0
沖縄全部が裏庭とかどんな大地主だよ
745名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:26:51 ID:BXCeUBcW0
>>740
民主党を潰す方が楽そうだから、
気が変わったんじゃねーの。

打倒民主党!ってさ。
746名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:28:58 ID:8og5tKUe0

どう考えても、背後に中国がいるな
747名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:33:40 ID:Y8pMbhwc0
オレは裏にわに軍事基地があるならうれしいな。
748名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:33:50 ID:XKrnUIhs0
>>745
潰す云々の前に自壊してないか、アレ
749名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:33:58 ID:lZa2Rdy30
>>99
日本に必要性を認識してるならワシントン紙に意見広告を出しても仕方ないな
国内問題ということなんだから
このフレーズは失敗だと思う
750名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:34:34 ID:2BzHJWaC0
>>746
だなw なんたって友愛ミンスだもの
751名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:35:43 ID:FTAuM9Ed0
ウヨだとか自民支持者だとか言ってるけど、
危険な普天間基地の移転(決定済み)を頓挫させてるのは民主党の鳩山政権で、
鳩山の腹案も「沖縄中心に展開」だったわけで。
未だにウヨがー、ジミンガーって言ってる場合じゃないでしょ?
攻撃する相手が古いよ。
752名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:36:08 ID:g11gNptp0
裏庭を徘徊する中国人もなんとかしてくださいよ
753名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:37:06 ID:wCtsodcG0
いろいろ考えたけど、オスプレイを配備させずに
小さなヘリポートをキャンプ・シュワブの中に建設するのが一番だと思う。
俺、的井圭一の名前を取って、的井案で薦めてくれ。
754名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:41:25 ID:8og5tKUe0

おざーさん、中国の威光を後ろ盾にして、
自分の犯罪を無罪にできるかな?
755名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:41:32 ID:Xs+HMKPw0
感情でしか物事を考えられない平和狂には見えていないことだが、

  日本国の安全と繁栄のために沖縄のような捨て石は必ず必要

反基地運動家が激情にかられて金切り声を上げ「平和」を何十回何百回叫んでも
この現実は否定できない。
あくまでも仮定の話だが、琉球弧が中国領だった場合、中国の政府や軍関係者は
逆にこう言うだろう。

  中国の安全と繁栄のために沖縄のような捨て石は必ず必要

この場合、もちろん駐留するのは米軍や自衛隊ではなく、人民解放軍ということになる。
つまり、日中どちらに属するにしろ地政学上、沖縄は捨て石の位置づけになっている。
日本に帰属するのと共産中国に所属するのと、どちらがましかは自ずから明らか。
(まあ、一部のきちがいは「偉大なる中国人民とともに歩む」なんて言いそうだが)
「独立」を掲げる連中について言えば、「それで食えるもんなら食ってみろ」としか言いようがない。
現状でも沖縄の財政は日本本土にたかってやっと成り立っているのだから。
756名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:41:53 ID:QXNjSXkG0

日本は、自民党政権時代、毎年15兆円をアメリカに献上し続けてきました。
15兆円というと、日本の国家税収の3分の1です。

アメリカはこのカネを元手に、新たな植民地開発(=戦争)を行ってきました。
多くの日本人に加害者意識は無いでしょうけど、アラブの国々には戦費を出している国として日本は恨まれています。

普天間の問題も、アメリカに楯突く民主党政権を転覆させたいというアメリカの意向が絡んでいます。
小沢さんも、CIAの息のかかった東京地検特捜部によって、選挙前に逮捕されるでしょう。

アメリカに敵対する必要は無いけれど、独立した方が日本の国益になると思います。
独立というのは、憲法改正、再軍備、永世中立宣言です。
757名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:42:43 ID:FTAuM9Ed0
民主党は思いやり予算も増額してるよ
758名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:43:12 ID:iV8IOyL0P

日米安保って、どちらか一方の国が止めたといえば破棄できるんだなw

こんなの軽い口約束と変わらんじゃんw いつでも裏切れるw

759名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:43:44 ID:mTfxwq9i0
へのこと徳之島の2箇所に増やしてどうすんだ?
760名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:43:56 ID:6W8sWaEJ0
>>751
だから、ネトウヨ=ネトアサ=ネトルピで彼らは互いにコミュニケーション取ってるって
いい加減気づいたほうがいいよw

裏庭に軍事基地作られたくないなら軍拡と威嚇航行を止めろよカスと言いたいねwww
裏庭に軍事基地はいらないってのは裏庭に国家は存在してはいけないって言っているのと一緒だから

なんていうか、絶句だね、彼らの発想はw
761名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:44:58 ID:2BzHJWaC0
ようは票集めのマニフェストだったからなw
まぁ・・ 無計画???
762名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:45:26 ID:QXNjSXkG0

>>755
今現在沖縄は、アメリカが植民地政策(=民主党政権転覆)を続けるための、「捨て駒」になっています。w
交渉が、安全保障から解離している。w
763名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:45:33 ID:QZLIyW6d0
>>758
だから信頼が大切なんだけど・・・
鳩が全部パーにしたからな・・・
764名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:48:06 ID:t9FVqIXLP
お隣さんが人民解放軍ってことは
765名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:50:21 ID:EPVi6DQG0
シーシェパードは黙ってるのか?
埋め立てには反対じゃないのか?
766名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:50:52 ID:SuWJXCmk0
軍事施設を十把一絡げに数で数えて何の意味があるんだよ。
コンビニじゃねーんだから。
767名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:52:02 ID:H1yURbc/0
そもそも基地の裏庭に住むなよ
768名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:54:17 ID:Ve0SlalW0
>市民の声を無視するようワシントンは東京に圧力を
>かけている。民主主義のために立ち上がれ

ワシントンの米国政府だけじゃなく

卑劣な 自 民 党 支持のバカウヨも民主主義破壊して必死に圧力をかけている
769名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:55:28 ID:E1VCXrmT0
>>756
15兆円?  その内訳は?
770名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:58:15 ID:QXNjSXkG0

>>768
バカウヨは、自民党の「清和会」だけだよ。
自民を擁護するつもりはないけど、分けてやってくれ。w
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A+%E7%B5%8C%E4%B8%96%E4%BC%9A
771名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:00:17 ID:60lsrrCH0
中国が無ければ沖縄に基地がいら無いけどなそれか台湾が軍事国家になるかだなw
772名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:00:38 ID:QXNjSXkG0

>>769
米国債100%。w
773名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:01:06 ID:mTfxwq9i0
「愛国」を馬鹿にしたり恥じらっているから、
「愛国」を右翼に独占されるんだよ。

ふつうの人が、ふつうに、国を愛さないと。
774名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:05:18 ID:0CYzTHTA0
これも陰謀ってほざいてる民主信者がいたぞw twitterおもしれーwwwwww基地外いっぱいw
775名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:08:18 ID:2BzHJWaC0
>>1
絶対いらん!
776名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:09:40 ID:ZWd6nZWs0
俺んち厚木からは少し離れてるけど、ヘリとかバリバリ通って窓ガラスが鳴ったりするんだわ。TVの音も聞こえない。
でも仕方ないじゃん。
米軍がいなくなったとしても、日本軍が同じように基地を作るだろ。
国があってお互いに争ってる以上軍隊を持たないわけにはいかん。
米軍がいると少女のレイプとかが起こるというなら、居住区を完璧に分ければいい。
でもそうしたら地元に金が落ちないだろ。
軍人やその家族相手に商売してる人達もいるんだから。
777名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:10:53 ID:2BzHJWaC0
>>776
俺んち茅ヶ崎だけど たまにうるさい
なんだかゴォゴォいってる ほんとpうっさいお
778名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:14:55 ID:QHu+ZGAR0
>>772
えーと、国債なら、あとで利子つきで戻ってくるのは分かってるよな?
779名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:15:29 ID:popYGORMO
ずいぶん広い裏庭だな。
780名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:15:56 ID:wCtsodcG0
俺の予想は、キャンプ・シュワブ内に小さなヘリポート。
オスプレイは配備せず。
んで、残りの部隊はグアム移転、及び、九州にバックアップ用で少し移転。
辺野古案は完全に却下。
辺野古は小沢一族の保養地になる。

こうなると思う
このレスを保存しといて、あたったら自慢しよう。
781名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:16:37 ID:rg3+78aW0
たしかに軍事基地30も置ける裏庭ってどんだけ広いんだろな?w
漫画の世界だわ
782名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:18:13 ID:QXNjSXkG0

>>778
米国債の債券は、アメリカFRBの金庫の中。
利子や元本は、再び自動的に米国債を購入されてしまう。
もちろん、その債券もアメリカFRBの金庫の中。
つまりは、巻き上げられている。w

「取るんじゃないぞ、永久に借りておくだけだからな!」
これ、なんてジャイアン。www
783名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:19:25 ID:KRmLILFw0
どうでもいいが普天間は観光名所みたいのはあるのか?
基地がなくなったら助成金貰えないし基地見学の人も来なくなるだろうけど
それでやっていける自身あるの?
784名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:21:09 ID:QHu+ZGAR0
>>782
は?
日銀の毎旬報告を見れば分かるとおり、現金資産として返ってきてますけど?
あれはなんなんですか?
785名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:22:36 ID:QXNjSXkG0

>>784
ソースは?
金額は?
786名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:24:24 ID:FTAuM9Ed0
辺野古地区では賛成(容認)派が多数だから
いっそ辺野古市にするとか。
ttp://www.henoko.uchina.jp/index.html
787名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:24:33 ID:V816nCRYP
迷惑料だけで一生暮らせそうな予感
788ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/29(木) 04:24:51 ID:DWa2iB6/O
騒音どうこういうなら高速や線路沿いに
住んでる人はどうなるんだ。
789名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:25:19 ID:60lsrrCH0
でも沖縄の経済は米軍基地で成り立っているのに撤退後は
直接に基地に関わらない人でも経済が成り立たないと思うよ
790名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:25:28 ID:e7pTjHdy0
そうは言っても普天間周辺って後から居着いた人が大多数なんでそ?
強制的に接収されて軍用地にされてしまった人達は仕方ないだろうけどさ
791名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:25:30 ID:QHu+ZGAR0
>>785
ソースって、だから、日銀の毎旬報告ですけどw
お前、何を言ってるんだ?w
792名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:25:31 ID:RjMknidvO
>>783
鳩ポッポが基地がなくなっても助成金を出すなんてブーメランしてるからおかしくなってるんだよ。

はっきり、助成金無し、上空を直接飛ばないから騒音問題も関係なくなるから賠償もなくなるな。
793名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:26:30 ID:nZx3Yhpv0
金もらえるなら基地に住んでもいいです
794名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:28:06 ID:QXNjSXkG0

>>791
戻ってきているという金額は?

数百兆円規模で、米国債が行方不明になっているみたいなんだけど。
平成13年あたりで、会計から外されている。www
795名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:29:12 ID:BXCeUBcW0
>>768
「民主党を批判する反革命分子」ですかw
796名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:29:46 ID:60lsrrCH0
みんな横須賀とか知らないからな基地が無くなってどれだけ寂れたことか
沖縄は離島だからもっと悲惨になるぜ助成金なんて毎年は注がれないだろ
797名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:31:09 ID:QHu+ZGAR0
>>794
だから、日銀の毎旬報告に書いてありますけどw
なんか、まるで毎旬報告をご存じないみたいなトンチンカンなことをほざいてやがるんだが、
世の中ナメてんのかそれ。
798名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:32:24 ID:QXNjSXkG0

>>797
質問に答えろよ。
799名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:33:44 ID:FTAuM9Ed0
>>792
民主党推薦で当選した反対派の稲嶺市長も
「基地がなくても助成金は出ます!」って公約だかチラシだかを
使ってたようだけど、
元ネタは鳩山だったんだね。あほだなぁ・・・
800名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:36:13 ID:QHu+ZGAR0
>>798
「Q1:ソースは?」
「A1:日銀の毎旬報告です」
「Q2:金額は?」
「B2:毎旬報告に書いてあります。手前で今見ろカス」
これで答えてないというのなら、日本語が通じてないようにしか見えませんがw
で、こっちの質問に答えてくれませんかね?
毎旬報告もご存じないで米国債について語ってるようですが、世の中ナメてんですか?
801名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:36:38 ID:BXCeUBcW0
>>799
民主党は票のためにはなんでもするからな。
それが「革命」らしいw
802名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:38:40 ID:PIryGGJT0
>>798
>>アラブの国々には戦費を出している国として日本は恨まれています。

具体的な国名を教えて下さい。

803名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:39:52 ID:xeJtAWL80
アメリカが台湾政府見捨てたのがそもそもの始まり
キッシンジャーだっけ?
804名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:40:04 ID:/JqUQGpz0
裏庭に30もの軍事基地があるところになぜ引っ越してきた
805名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:41:51 ID:a+eS3NKC0
どうせ基地の近くにわざわざ越して、騒いで儲けようと思ったくせに。
806名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:45:08 ID:8zW9I6QD0
根本的に日本は戦争に負けて占領され独立を与えるが基地の土地を提供しろってことで
アメリカ軍基地があるんだよね
それを反故にするんなら独立戦争でもしないとだめなんじゃないの。
807名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:46:01 ID:5vBr/rJ10
金目当てに基地周辺に勝手に引越しておいて被害者ズラすんなよ
生活保護率といい沖縄県民はほんまクズ
日本の恥。
808名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:46:12 ID:WrT1T31t0
つか、うちの近所基地だらけだけど昔は反対運動あったけど、
今は無いんだよな。
横田に所沢の電波基地、自衛隊の入間に朝霞
と10キロ四方にかなり大きな基地、しかも重要な基地が
いくつもあるんだけど。
沖縄だけが特別じゃないだろ甘え過ぎ。
809名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:47:13 ID:3pRYp2qw0
環境保護団体がなんでアメリカ基地に反対なんだよ
全く意味がわからんな
810名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:48:24 ID:RVAXymWS0
まず裏庭のある家庭がどれだけあるんだと。

にしても、米国でこれやったのは面白いな。
本国自身での軍隊批判にも繋がるだろ。
どうするつもりなんだろ。
811名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:48:40 ID:VRZZqdgPP
守ってもらっておいて何やってんだよ
味方の後ろから撃つキチガイみたいな行為だな
812名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:48:52 ID:ci3wd6+y0
>1
つまりどうゆうことです?
お金落としてくれる軍事基地が30あって羨ましいだろってこと?
内には裏にはも表庭もありませんよ?
ん?
813名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:49:06 ID:QHu+ZGAR0
>>806
いや、しなくてもできるよ。
もし日本が自力で中国やロシアの南下政策や東南アジアの安定や半島の制御や台湾問題を
この上なく完全に手玉に取れるなら。アメリカも歳費が減って万々歳。
できるのならな。
814名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:49:44 ID:xeJtAWL80
729 :日出づる処の名無し:2010/04/29(木) 02:25:53 ID:Jrm8GIpV
ワシントンポストwwwwww
http://twitpic.com/1j3i06
http://twitpic.com/1j3iq5

こんな記事が載ってる同じ新聞に意見広告しても意味が無いこと分かってるのかね
815名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:51:06 ID:zHFrnMyf0
基地の裏庭に民家や学校が出来たのだが。
816名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:51:19 ID:HRjBDPoa0
おとついまで西海岸いたんだが買ってくりゃよかったなぁ
記念に新聞買おうか迷って結局やめたんだよな、紙面で見たかったw
817名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:51:48 ID:kfEHEwQb0
沖縄だけでもアメリカがどいてくれないと困るんだよねー民主は
818名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:52:27 ID:sukVB3/w0
日米離間、日本本土と沖縄の地域対立を狙う中国、韓国の
息がかかった勢力による広告の線もありうるよな

819名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:53:31 ID:lHJMygCG0
基地欲しいなぁ
820名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:54:12 ID:8zW9I6QD0
>>813
でもそうするとアメリカのアジアにおける影響力も低下しちゃわない?
もうアジア方面には関わりたくないのかな

戦前なら当たり前のようにそんなことできたであろうなと思うけど
なぜか戦後の政府がそれができるとは全然思えないところが悲しい。
国力はどう考えても戦後の方がありそうなのにw
821名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:56:43 ID:3pRYp2qw0
東南アジアの安定なんてどうでもいい
あいつらは日本に頼ってばかりで自立しようとしないからな
822ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/29(木) 04:57:01 ID:DWa2iB6/O
関東の基地は日本牽制だからむしろいいんだ。
一方沖縄は中共を牽制してるから邪魔なんだな。
823名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:58:09 ID:rYtzUfUO0
じゃ、自分の国は自分で守れよ!
こっちは若者を徴兵して、戦地で殺しているんだ

金さえだせばいいでしょう?憲法で戦争はしないことになっているから、
日本だけは戦争に参加しないでいいでしょう?金出しているんだから(恥
一応自衛隊はあるけど、シーシェパードと小競り合いするだけでも、
日本人は大騒ぎするんです

女々しいやつだな。今までは親分ずらしてきたけど、こっちも大変だから、
もうそっちがその気なら、めんどうなんか見られない



みたいな(笑
824名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:58:15 ID:sSk86Sr00
誰の裏庭にも30の基地はない。
訴え方がヘタすぎる。

825名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:58:26 ID:j6vt4SNV0
>>821
日本よりよっぽど自立してるだろ
ルーピーもいないし
826名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:58:31 ID:WrT1T31t0
朝鮮半島でなにかあって民間機飛べなくなったら、日本人の救出
は沖縄の海兵隊だのみなんだよな。
在留邦人や旅行者数万人が見殺し…
827名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:00:20 ID:wO9RhtGa0
>>1
つまり何だ「住民エゴ問題」って、意見広告出しちゃったのかw
828名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:01:12 ID:xeJtAWL80
台湾に米軍基地置けるなら沖縄の基地負担減らせるんだけどなぁ
あと中国海空軍の拡張(特に空母)を抑制する手段があれば

戦略的な主眼も無しに基地反対やっても意味が無いのに
829名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:01:59 ID:QHu+ZGAR0
>>820
7艦もいれば他国の駐留部隊もいて兵器売買も行ってるうえ、軍事のみが影響力でもないんで、
理屈としては問題ないんじゃね?
ま、今考えたが。
つーか、ぶっちゃけ、経済的にすら無理だし。
830名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:02:25 ID:Sj13CMyf0
鳩山は右翼だから米軍追い出して
憲法改正しようとしてるんだろ
それを田原総一郎みたいな奴が反対してるだけ
831名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:07:52 ID:9HG7zmhc0
>>35
基地があることで降ってくる補助金でヌクヌク暮らしている現実を思うと
体を張った理不尽系ギャグということでけっこう笑えるなw
832名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:08:16 ID:FTAuM9Ed0
>>814
.ルーピーTシャツw
833名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:14:35 ID:57tfGG380
>>830
米軍を追い出すとして、防衛費を削減している民主党が
何のために憲法改正するつもりなのか?

恐ろしくなるよ・・・
834名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:15:59 ID:Nihp5qOY0
米軍施設が沖縄以外でも日本はまったく困らない
困るのは台湾とか東南アジアの土人だけ
835名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:16:59 ID:CWkbfifJ0
>>834
また朝鮮人かw
836名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:17:16 ID:XVkvhuuR0
アメさんに言っても困惑するだけだろJK。

まずいつまでもどっちつかずの鳩を〆て血抜きしないと。
837名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:17:43 ID:YZOPEHuW0
中国にとって日本は裏庭なんだな。
838名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:19:19 ID:gj1d9MeD0
じゃあ東京に作れよ
839名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:20:29 ID:Nihp5qOY0
東南アジアの土人は自分たちでは生きていけないカスばかりなんだから
中国に占領された方が幸せに違いない
840名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:21:23 ID:lHJMygCG0
米国が東京で良いならな。
場所的に沖縄じゃないと駄目なんだよ。
841名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:24:24 ID:hgVDBjSK0
>>814
これってコラじゃないんだよね?
全面意見広告が掲載された日と同じ日みたいだけどw


842名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:26:35 ID:3x1UX1Cj0
んなの普天間に置いて置けばいいじゃない。
うるさいの危険だの何の、そんなの基地ができた後に住んでる奴らが
ほざいてることだろ? 
膨大なカネかけて基地自体が移転するよりも、
住民の引越しの面倒みてやればいいじゃん。
しかし 本当に騒音に耐えられないの事故が怖いのなら、
とっくに引っ越してると思うけどね。 命には替えられないんだしw
結局、中国さまの邪魔になってる米軍のプレゼンスを出来るだけ
除外するのが目的の本土の人たちが、平和運動のふりしてメディア
巻き込んで騒いでるだけだろ?
843名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:28:59 ID:ZY490mX70
軍事基地があると、安心できるなw

首都圏に基地がいくつも配置されているのも、
幾重にも保険をかけてるからだし。
844名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:30:44 ID:FTAuM9Ed0
>>841
コラムの方が
意見広告の日に合わせたんだと思うw
845名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:32:29 ID:istyJV9K0
逆に軍事基地が無い国があれば見てみたいが
小国じゃなくてね
846名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:40:17 ID:kZvGKntL0
中国と北朝鮮滅ぼせばいらなくなるが現実的じゃないな
847名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:48:20 ID:iBk1+tG00
>>756
永世中立宣言?スイスみたいに?国民すべてが兵士みたいに?
部屋の中に弾丸こめられたマシンガンが置いてある生活が希望か
848名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:56:39 ID:Z+I2c/6Q0
たしかに、沖縄に行くと普通じゃないと感じる。
このさい日米安保破棄でいいんじゃないか?
周辺諸国も日本人が思っている以上に日本に対して
恐怖心を思っているからなかなか攻めてこないだろう。

日清・日露・日米戦争も当時は日本の方が弱いと見る見方が世界的に一般的だったが
日本は自ら戦争を仕掛け、日清・日露と勝ちアメリカとも最後まで戦った。
そして、日本に負けたのをきっかけに清とロシアは政権が滅亡した。
支配層にしてみれば、日本との戦争は避けたいと思っているし、軍事的優位に立っていても
日本は、戦争を仕掛けてくるという恐怖心が付きまとう。
849名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:03:11 ID:RwZpIQ1j0
自爆の予感…
850名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:05:25 ID:hgVDBjSK0
>>848
日本は敵地攻撃の武器なんて持ってねーよ。
851名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:05:57 ID:+QsIAkDt0
あなたは軍事基地の中に家を建てますか?
852かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/04/29(木) 06:09:20 ID:ZY490mX70
>>このさい日米安保破棄でいいんじゃないか?
>>周辺諸国も日本人が思っている以上に日本に対して
>>恐怖心を思っているからなかなか攻めてこないだろう。

これからは自分のクソだけを喰いつづけて衰弱して氏ねw

「日本は何も対処しない」
と判った瞬間から北朝鮮が拉致を開始したという事実を忘れるな!!

9条廃止して在日アメリカ軍より強力な兵力と核かそれに匹敵する
打撃力をもつのかよ? それが出来なきゃ、
「日本は何をされても辛抱し続けるカモになればいい」と言ってるのと同じ。

そういう主張はまずてめぇが死んでみせてから語れ!!
853名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:14:51 ID:istyJV9K0
>>848
お前なあ、在日米軍が居なければ
戦争に負けた後、日本は韓国に占領されてレイプ地獄になってたんだぞ

まあ済州島で虐殺した時点で北のほうがやばくなったから思い留まったみたいだが
854名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:16:25 ID:eap2+vGhP
繋げてでかくして1つにすりゃ良いんじゃね?
855名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:17:52 ID:UOd7AdaE0
また沖縄乞食かw
856名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:18:39 ID:SjQbsVKr0
いや、米軍普天間基地ができた後に住宅が建ってるんだがw
基地建設当時は周辺に人家は数えるほどしかないんだがなw
857名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:20:55 ID:Z+I2c/6Q0
>>852
そんなに米軍の後ろ隠れたいのか?
なんでそんな性格なんだ?
いい年こいて、いまだにママにかばってもらっているからかwww
おっと、ママに言いつけるなよwww
858名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:21:23 ID:I1J0ibjc0
町長が独裁者な隣町や元住民の虐殺を行った隣町があれば自衛のために欲しい

つまりそういう事だ
859名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:22:02 ID:QwYND1c80
お前の家の裏庭より、日本領土防衛の方が大切だから。
860名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:22:18 ID:NBxNaTSVO
で、誰が依頼したの?税金?
どこに問い合わせたら教えてくれるかな?
外務省?総務省?防衛省?

861名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:23:23 ID:MzeZqX600
裏庭に30の軍事基地って、そのまま想像するとちょっとカッコイイんだが。
862名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:24:17 ID:SjQbsVKr0
つまり、基地建設によって迷惑している昔から住んでるわずかな人と、
基地があるのに周辺に住み着いた大多数の人という、普天間住民の構造がある。
863名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:24:54 ID:Z+I2c/6Q0
>>853
アホ、進駐軍もレイプした。
864名無しさん@10周年:2010/04/29(木) 06:25:00 ID:1wjhZUvy0
基地を作った後周囲に金儲けのために引っ越して来た人がほとんど。
基地の前は何も無い荒れ地だった。左翼って汚い煽動するよな。
865名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:26:36 ID:CWkbfifJ0
>>863
性欲に依る犯罪と、敵は違うだろ。
866名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:29:28 ID:b7LzrG1S0
まったく中国にとって沖縄の米軍基地は邪魔だよね。
あの国はこの前も宮古島あたりを通って大規模な演習してたね。
沖縄の人の気持ちもわからないではないが、誰かに扇動されすぎ。
867名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:29:58 ID:ci3wd6+y0
沖縄全部が自分の庭っすかw
しかも知事や県民でなく、どこの生まれかわからない自称反戦団体
868名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:31:20 ID:IcD/X0qm0
今のままで良いと思う日本人:99%
869名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:32:41 ID:OdDw2hIO0
アメリカ人は別にあっても何とも思わないよ。

外国で、信頼する組織のアンケートで上位に来るのが軍隊だから。
日本じゃ新聞だけどw
870名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:33:07 ID:MzLr0pdk0
アメリカと不仲になって、日本でテロが発生したら
プレデターミサイルとか、ハリアー攻撃とか、
AC-130とか、核攻撃で日本民間人は大量虐殺されるぞ!
871名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:33:29 ID:R+mPHzEE0
とりあえず、アメリカ側は「地元の同意」を求めてるしなぁ。
これが厳密に「地元の意思」になるかは疑問でもあるが、
少なくともこんなのでてるのに「地元は同意しました」とアメリカに説明するのはなかなかやりにくそうだ。

まあ、「国防のため」なら負担について理解を求めることも考えよう。

でも現状は「ルーピーが乱発した空手形のしりぬぐいのため」になっちまってるからなぁ。
こんだけ状況をひっかきまわされてるのに「国防が大事」もへったくれもない。
国防が大事だってんだったら、それなりにしっかりした行動を日本政府はすべきだ。
日本政府はこの件に対してめちゃくちゃやるが、他者はそれでもがまんしろなんてことはさすがに無茶。

最低限まともな政権が真摯な行動するようにならんと負担を求めるのも無理だな。
872名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:34:18 ID:rG5AbOOm0
基地反対派は支那朝鮮の便衣兵か想像力の著しく無い世間知らずのどちらかだな。

沖縄が支那領になれば基地はそのままで何が起こっても文句が言えなくなるどころか、
大陸から大量の支那人が送り込まれて、ウチナーは仕事も居場所も無くなってしまうぞ。

だから、totoBIGで6億当たる確率より低くても可能性がある以上は基地負担もやむを得ないと思うのだが。
873名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:35:24 ID:CWkbfifJ0
>>868
思ってないよ。

憲法九条を改正した上で、米軍基地は自国に下がってもらうべき。
沖縄には日本軍が基地を置くべき。
874名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:36:27 ID:SR7tVdDN0
例えがよくわからないが、中国が攻めてこないくらいの軍事基地は欲しいぞ
875名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:39:17 ID:cescM2xF0
団体名を詳しく教えて欲しいものだw
876名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:40:50 ID:MCKU2DP50
米国も中国の奴隷化
877名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:41:13 ID:Ww9Nm8ag0
ここまで必死なるなんて
中国にとって米軍が沖縄にあることがいかに困難なことなのか良く解ります
日本だけでなくアジアのためにも沖縄に置かせてほしい。
878名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:45:32 ID:Z+I2c/6Q0
>>873
お前、日本語で書け。
879名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:45:33 ID:7ETzzHxb0
>>1
ほしい 

子供の頃松島基地の隣に住んでたけど
朝と夕方に鳴り響くラッパの音が大好きだった
子供だったからなんの曲だったかわからないけど
ニニーロッソの夜空のトランペットみたいだった記憶があるなぁ
880名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:46:58 ID:CWkbfifJ0
>>878
どの辺が分からんのか言え。
教えてやるぞw
881名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:47:34 ID:xeJtAWL80
北朝鮮名目でF22を沖縄配備したときは中国も相当イライラしたみたいだしw
北朝鮮関係で中国を働かせたい時に一番効果がある方法w
882名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:49:09 ID:hgVDBjSK0
>>863
朝鮮進駐軍だな。

下等動物の本性を現した、
朝鮮人の隠したい歴史の一つ。
883名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:51:52 ID:MzeZqX600
>>875
これじゃないか?

■ワシントンポストに「基地要らない意見広告」掲載〜日米市民の団結の声
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/f788ebbd331cb79702aaa2b1523d1c32?fm=rss

「基地から沖縄の自然を守りたい日米市民のネットワーク」(http://jucon.exblog.jp /)が、
「ネットワークフォア沖縄(NO)」(ジョン・フェファー代表)とともに、
ワシントンポストに「美ら海・沖縄に新しい米軍基地を造らないで!」という
声を届ける全面意見広告を掲載した(http://www.jelf-justice.org/jucocampaing-ad.htm)。
冒頭の画像がそうだ。

こんなんもあった。

■意見広告ワシントンポスト
http://saron-kinyoubi.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-f9df.html

米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する日米の市民団体が
JUCO(JAPAN-US Citizens for OKINAWA) ネットワークを発足させ、
アメリカの大手紙に意見広告を載せるせる取り組みを始めことは以前お伝えしましたが、
http://www.jelf-justice.org/jucocampaing-ad.htm
掲載紙はワシントンポストに決まったそうです。
884名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:53:28 ID:Z+I2c/6Q0
>>880
>教えてやるぞw
いいよ、朝鮮人に日本語を教わる気はないから。
885名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:55:41 ID:CWkbfifJ0
>>884
おいおい、自分で言ってて恥ずかしくならないか?
俺は国語じゃなくて、日本語教師をやったことが有るから痛くしないw
886名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:57:52 ID:l+IWxtHi0
となりにキチガイが住んでいるんだから警備員に常駐してもらうのは当然だろ
しかも家は借金まみれだが警備員を雇うことで金も貰えるんだぜ
それに家の改修までしてもらえる

これだけプラス面もあるのに
887名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:57:56 ID:j9jVmJ9n0
沖縄の基地のうち、7割は森の中にあり、普通の人は見ることができない。
230haのうち、北部訓練場80ha、ハンセン50ha(ただし平地も少しあり90%森)、シュワブ20ha(平地も少しあり95%森)、嘉手納弾薬庫(30ha)

30とかいってるけど、天願桟橋とかしょぼい施設がほとんど。
うるま市キャンプコートニーの向かいなんか何の施設もなく、フェンスも何もないただの芝に
「米国陸軍施設」という看板が立ってたりする。これは地主に一度返還されたが、地主が使い道がないからといって
懇願して再提供したものだ。機会があれば是非見に行って欲しい。


888名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:58:05 ID:cescM2xF0
>>883
おお、サンキュ調べさせてもらうわ
889名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:58:42 ID:GSh9ESes0
ひとつ不思議なんだが

新聞に全面広告出したり
あれだけの人数をバスで動因して集会したり
どこからそれだけの金が出ているの????
890名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:00:10 ID:YZOPEHuW0
米軍退去、国軍再編って言う人は
当然徴兵制復活大前提で話してるんだよな?
891名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:02:25 ID:8nqXnt5B0
要ります。
892名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:05:31 ID:iWEtM61+O
not in my backyard
(頭文字取ってNIMBY)
公共政策論とかでは結構有名な言葉。

総論賛成、各論反対の意味かな。
世の中に必要な施設だけどうちの裏庭には作るなって。
893名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:06:19 ID:Z+I2c/6Q0
>>885
>俺は国語じゃなくて、日本語教師をやったことが有るから痛くしないw
朝鮮人なら、国語の教師になれないのは当たり前だから。
日本語教師は、韓国なら韓国人でもなれる。
894名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:08:45 ID:CWkbfifJ0
>>893
いや、俺は朝鮮語は出来ないからw
895名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:15:07 ID:cwFWIjpu0
無防備マンは都合の悪い説明を抜かすな。
正しくは、

あなたの裏庭のまわりで中国の軍艦が何度も挑発行為をし、
あなたの裏庭の頭上を北朝鮮のミサイルが何度も通過し、
あなたの裏庭の一部を韓国とロシアに占領されている状態ですが、
あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか? だろ。
896名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:18:53 ID:3x1UX1Cj0
沖縄の奴らに言わせると、ギャ‐ギャ‐騒いでるのは
本土からやって来て住みついた運動家やサヨちゃんの類いで、
島の奴は騒音やらは迷惑だけど、別にそれほどの悪意・敵意は米軍や
基地に対して持ってないってさ。
そもそも、あいつらを沖縄住民とか扱うのには違和感あるって。
デモとかもほとんど鹿児島あたりから動員されて来てるらしい。
(大半が公務員や教員だとさ)
897名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:20:54 ID:n7aWhmgw0
ID:3x1UX1Cj0
朝から自宅警備おつかれさん!
898名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:24:50 ID:BOtMyzzz0
>>426
>中枢施設「だけ」ならどこの自治体も喉から手が出るほど欲しいだろ

横田がなかった場合の固定資産税>>補助金
899名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:24:52 ID:Z+I2c/6Q0
>>894
>いや、俺は朝鮮語は出来ないからw
わかっている、韓国語が出来ると言いたいんだろう。
自国にプライドを持つのはわかるが、韓国語=朝鮮語だから。
あと、韓半島じゃなく朝鮮半島だから。
900名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:25:27 ID:+LPqsNIvO
中国韓国北朝鮮が全武器を放棄して
平和憲法を受け入れたら

俺も米軍を日本からたたき出すのに大賛成だな
901名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:25:51 ID:0EYQPkWB0
>896

悪意・敵意は持ってないけど金は欲しい、が沖縄県民だからな。
だから反対集会とかには県内からも人が集る。

沖縄県民の犯罪率は米兵よりも遥かに高い。
米軍のレイプは数年に1回、それで県内総出で大騒ぎするのに
沖縄県民による何百人ものレイプはスルー。
被害者のことなんか何も考えていないことが良く判る。
902名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:26:04 ID:WOtaUPUt0
>>1わらたwwwwwwwwwww よくそんな金あったな!
そういう抗議は偉いと思うわww 税金で広告だしてるどっかの馬鹿にも見習ってほしいわ
903名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:26:41 ID:CWkbfifJ0
>>899
ウ、ウリはチョッパリニダ!でいいか?
これは、たまに東南アジアとかで韓国人に出会った時にギャグで言ってるw
904名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:27:38 ID:YpW60SoI0
裏庭で花見か
えぇのぅ
905名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:29:42 ID:Z+2MDEMDP
パチンコとヤクザの利権潰してくれるなら隣に基地作ってもいい。
906名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:32:08 ID:T7qLeID50
チョソ?
907名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:34:42 ID:YZOPEHuW0
ID:Z+I2c/6Q0の方が荒らしに見えてくる。そろそろやめとき。

>>903
9条改正・国軍再編するとしても
昭和初期と違って島国の日本が特亜に対向出来ると思えない。
核所持は論外。
908名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:36:21 ID:0fnV2SUM0
>>907
>核所持は論外。
何故?報復兵器持っているだけでも全然違うぞ
909名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:36:59 ID:AbdTfDzX0
NIMBY(Not in my backyard)ここに極まれり
910名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:38:27 ID:6Q5jTH8k0
>>30もの軍事基地が

一ヶ所に纏めれば良いって事か。
911名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:38:42 ID:hNHVJ6QC0
>>1
やってることがチョンそっくり
どういう人間が基地反対しているのか丸わかりだな
912名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:38:50 ID:CWkbfifJ0
>>907
対向できるぞ?

日本人に覚悟さえ有れば中国は仕掛けない。
彼らは日本人に覚悟が無いまま、米軍が去るのを待っている。
913名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:39:50 ID:Pd0ZPdJd0
普通にいるだろ
なんか問題でもあるのか
914名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:40:30 ID:yNlTlPnS0
オレの家の庭に作ってくれ。

安全のためだ。

土地はないけどなw
915名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:42:38 ID:9oc2uetn0
この例え可笑しいだろw
`あなたの住んでいる町に警察は必要ですか?´ だろ
この警察(米軍)が県外(国外)にあって来るのに2時間以上かかっても
あなたの住んでいる町、いや家族は安全に暮らせると思いますか?
916名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:43:58 ID:navJ7hxg0
あなたの裏庭に人民解放軍の基地欲しいですか?

あなたの裏庭に人民解放軍の基地欲しいですか?

あなたの裏庭に人民解放軍の基地欲しいですか?

あなたの裏庭に人民解放軍の基地欲しいですか?

あなたの裏庭に人民解放軍の基地欲しいですか?

あなたの裏庭に人民解放軍の基地欲しいですか?
917名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:48:06 ID:YZOPEHuW0
>>908
先にぶち込まれた時点で終る。
大陸と違って逃げ場が無い上に先制攻撃での核使用はたった1国だけで世界敵にまわす。

>>912
戦場が台湾でロシアが北から示威行為繰り返して
国内からあらゆる方面でテロを繰り返される。
仕掛けない、話せば解るってのは日本国内だけの話で
ずっと仮想敵国日本って教育してる国相手には通じない。
918名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:48:18 ID:Y3yWbzvM0
あなたの家に反戦団体の事務所がいりますか?
いえ、いりません!
919名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:50:43 ID:v8ZDidqLP
世界から武器が無くなったら皆幸せになるよね

ハイハイ、夢のお話はここまで♪
解散〜
920名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:52:25 ID:CWkbfifJ0
>>917
お前さん新米だなw
中国人は自分より強い奴には逆らわない。

敵国であることと、仕掛けることは=ではない。
921名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:58:01 ID:Z+I2c/6Q0
>>915
>`あなたの住んでいる町に警察は必要ですか?´ だろ
「悪い警官は必要ありません。警察かわりに自警団を作ります」と言う話だろう。
922名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:58:03 ID:YZOPEHuW0
>>920
強い相手には逆らわないけど
日本が軍事的な意味で中国上回る可能性は極めて低いし
経済的な意味でもまずいことになってるじゃん。
最悪、米軍が極東から消えたら
裏から朝鮮戦争煽るだろうし。
923名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:58:30 ID:ylQ2qYbQO
庭扱いか
ムカツクな
924名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:00:31 ID:CWkbfifJ0
>>922
日本の軍事力が中国を上回る必要はない。
日本人は相手の方が強くてもやる!と信じさせれば中国人は仕掛けない。

それくらいのトラウマは刷り込まれてるw
925名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:03:35 ID:XScOhVip0
>>924
無駄に反日ドラマで強化してるかなあ。
926名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:04:28 ID:rPrBhneR0
中国が平和憲法を採用して軍隊を撤廃したら沖縄の基地はいらなくなると思うよ。
927名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:05:09 ID:Ve0SlalW0
>>782
それ以前に、一j360円のときに極悪売国奴自民党が買った米国債など
元本をはるかに割って価値は3分の一以下

一j360円の時代から現在の90円レベルまで多少上下しながらも下降するのみで、
すべての米国債は元本割れ

まさに小泉や安倍麻生なんていう自民党の基地外ちょん清和会は
日本人が汗かいてためた金をアメリカに貢いでいた売国奴

政権交代が遅すぎた
せめて20年前に行われてそれら自民党を処刑しておくべきだった
928名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:06:10 ID:vDs9veM30
【普天間問題】「あなたの近所が強盗だらけです」沖縄県内移設推進を求める2chレスが完全公開
929名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:07:31 ID:MzeZqX600
>>924
それどっかで見たことあるな。
中国からすると、勝てそうもないのにたたかうってのが理解できず不気味だとかなんとか。
930名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:10:58 ID:Suc8M0dt0
>>929
大陸国家、しかも広い国の人間にゃ島国で逃げ場がない国民の気持ちなんてわからんだろうな
何かあったら国民全員が何らかの被害受けるしね、腹も括るよ
だからこそ抑止とか外交はしっかりやらんといけないってのが歴史の教訓だと思うんだけど、今はなぁ・・
931基地外:2010/04/29(木) 08:11:54 ID:qf8Qom6D0
沖縄人は何で日本人になろうなんて思ったんだい?
いっそ沖縄を米国に返してやればいいよ。
そのかわり他の日本の米軍施設は全部撤去して貰ってね(なんせ実質は治外法権だろ?)。
その他負担も小国たる日本に相応しく変更させて貰う。

沖縄人の地位向上・生活環境改善は米国民として権利主張して実現して貰おうよ。
3等国民より1等国民になるほうが幸せだろ。
932名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:11:54 ID:hgVDBjSK0
>>927
>政権交代が遅すぎた
 せめて20年前に行われてそれら自民党を処刑しておくべきだった

ここは日本だ。
韓国じゃないよ、間違えるなw

933名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:11:58 ID:oRT9yr5K0
俺の家の近所の公園でたまにだがパック3が演習してる。

ありがたいんだが。
934名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:13:50 ID:YZOPEHuW0
>>924
まぁそれはあるかもw
ただヒトラークラスの超人出現でもない限り夢物語な気が・・・。
935名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:14:04 ID:Ve0SlalW0
>>924
なら南京大虐殺は30万人どころか300万人ぐらいに宣伝してもらったほうがありがたいね

なんせ日本兵一人でシナ人数千人をわずかの期間で
バッタバッタ屠殺した最強軍だと思わしておくほうがいい
936名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:16:21 ID:UsVHYvKn0
軍事基地より土日の朝から「南無阿弥陀仏」と唱えながら
ドンツクやる隣人の方が不気味でしょうがない。
よく通るいい声なだけに、ありがたくなさすぎる。
937名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:17:20 ID:kmKBPzWr0
軍事基地あるの分かってて住みだしたんだろ…
938名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:17:20 ID:Er6kMerM0
海兵隊が使うんじゃなきゃ夕張に持ってきゃいいんだけどな。

核廃棄物も囚人も米基地も、困ったものはいくらでも引受けるぞ!
939名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:18:21 ID:Ve0SlalW0

とにかく日本人はあほすぎる

ただの極悪ちょん893集団でしかない自民党を延々と生き延びさせたためにこうなってしまった

自民党はバカを「日米安保」なんつーハッタリでだまして
カルト教団まで巻き込んで汚く延命してきたわけで

日本の金をアメリカに貢ぐことでアメリカから汚い利権を確保して
それで生きていたのが自民党、だから安陪や麻生や小泉みたいに必死に日米同盟を固守しようとする

それが無くなったら、やつらの利権も金もなくなるから

そんな自民党にだまされて投票するほど日本人は頭が悪く
バカウヨに象徴されるようにアホなんだわな
940名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:18:44 ID:bwfkUCaD0
>>856
麻生太郎も普天間基地は3600人を立ち退かせて作ったもので、その人々が
基地の近くに住むのはよく分かると言っている。

[023/065] 163 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 4号 平成17年11月30日

○照屋委員
普天間基地も、役場や小学校、五つの集落がかつてあそこにあったんです。住民が基地周辺の自分
の土地に家を建てることは悪いことでも許されないことでもないでしょう。だから、危険への接近の理
論、それを含めて、基地形成過程について改めて大臣の認識を伺います。
○麻生国務大臣(麻生太郎外務大臣)
先ほどどなたかの御質問に同様の御質問があったのでお答えしたと存じますが、基本的には、三千六
百人、今五地区と言われましたけれども、五地区の方は知りませんでしたけれども、三千六百人という
人がいたところを立ち退かせた上でつくったというのが昭和二十年の歴史。その地域に農地があった、
自宅があった、いろいろあろうと存じますが、その後、戦争が終わった後、その地域に土地を持っていた
人たちがその地域の近くに住もうとするのは感情的にはよくわかる。私は、炭鉱でも同じようなことが
いっぱいありましたので、私ども、よくわかるところだと思っておりますと、先ほどそうお答え申し上げまし
たが、今照屋先生、改めて、周辺の市街化が進んでいったのは確かでしょうけれども、もとはといえば、
自分の地域の近くに住みたいという個人的な感情としてはよくわかるところだと思っております。
941名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:19:22 ID:YZOPEHuW0
>>936
南妙法蓮華経じゃないだけマシ。
942名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:20:05 ID:KbwyE8I/0
>>939
そうだな、日本もいい加減目を覚まして自国の軍で
防衛しないと。
943名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:23:14 ID:6uR1MpHk0
基地の裏に家を建てたヤツに文句言えよ。
944名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:24:39 ID:Ve0SlalW0
日米安保なんてわめいてる自民党清和会の安陪小泉麻生なんて連中が
日本人だとでも思ってるのか?

やつらは江戸時代からずっと日本に反抗し続ける朝鮮人の長州人なんだぞ
その岸信介や佐藤栄作なんて言うとんでもない長州ちょん野郎の集団なんだぞ

言っとくが、長州や広島は歴史上新羅の大江氏(毛利)勢力化にあり、
人種的に朝鮮人
945名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:28:46 ID:VcOrL8ek0
自らを市民と言う奴はプロ市民
946名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:30:29 ID:YZOPEHuW0
ID:Ve0SlalW0
だから何?
過去の失策を嘆いて喚くだけなの?
947名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:34:20 ID:CWkbfifJ0
>>946
そんな話か?

>一j360円の時代から現在の90円レベルまで多少上下しながらも下降するのみで、すべての米国債は元本割れ
嫌ならアメリカへの輸出を止めれば良いだけだろ!と言ってやれw
948名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:37:51 ID:e7tq96Su0
>>945
町民の俺、勝ち組w
平成の大合併でのりおくれたわが町はプロ町民で溢れてる!
949名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:39:04 ID:Y/BE8qpL0
これ、間で糸引いてるのがいるんだろうけど、
無能鳩山問題じゃく、日米問題、ひいては日米両国民の反発感情にまで
発展しつつあるね。日本人の対米感情悪化、アメリカ人の対日感情悪化…
これ、いくところまでいったら日本にとっては何のメリットもないわけだけど、
どうすんのかね?
また大アジア主義になって孤立して戦争っすか。
950名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:39:59 ID:YZOPEHuW0
>>947
行き過ぎw

大体が日米安保があったからこそ
高度成長も国際的地位の向上も成し得たわけで
国益を第一に見据えるなら今は外交悪化させるわけには行かないって話なんだけどね。
どん底の日本を特亜から守ったのは朝鮮戦争含む米ソ冷戦があったからこそでしょ。
951名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:41:49 ID:cBSs0KxX0
>>384
大多数の県民は分かっている。
世論調査では90%県外移設を希望とか新聞では書いているが、
そりゃあ他の条件なしで、移設してほしいかと聞かれれば
大部分の人が可能なら移設してくれと言うだろう・・・
全部なくすというと、>>385の理由で賛同者減ると思う。

>>385
たぶん無理
952名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:42:37 ID:HZBF1Vo00
>>949
独島広告出したのと同じスポンサーでしょw
953名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:42:46 ID:1JXrYNOy0
いるから作った
954名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:42:55 ID:iK8pLN/S0
>>949
戦争にはならないな。
一方的に虐殺されるだけだから。
955名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:43:04 ID:YZOPEHuW0
>>949
少なくとも一般市民は対米感情悪化なんかする余地は無いよ。
民主はアジア共和圏だっけ?関東軍主体から中共主体になっただけな事をしたいから
本気で日米国交悪化させたいっぽいけど。
956名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:43:05 ID:hxFeqwC40
綾瀬住みだが、追加で置けるものならどうぞ
957名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:43:26 ID:fQ7veWk00
左翼政権が続くなら、自衛隊隣接のゴルフ場開発崩れの
うちの山を支那人に売ってこんな国出て行く。
958名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:43:27 ID:Ve0SlalW0
>>950
日本に戦争を仕掛けて敗戦させ意図的にどん底にしたのがアメリカなんだが・・・
その状況でアメリカのおかげでと思うのはチトアホすぎではないか?
959名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:47:59 ID:3l8G6YyV0
先ず30も基地を置ける広さを持った土地を寄越せ。話はそれから。
960名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:48:20 ID:YZOPEHuW0
>>958
あの戦争はどっちもどっちって感じがするけどね。
たられば言い始めると切りがないけどw
961名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:50:12 ID:Ve0SlalW0

アメリカ大陸を西へ原住民を虐殺しながら勢力拡大していく白人が出くわしたのが日本人
20世紀初頭に白人はすでにカリフォルニア州の日本人の優秀さに気付き、
それで黄渦論がまきあがり、日本人は白人の敵であり絶対に駆逐しないといけない人種だと思い込んだ

そして外国人土地法による日本人排斥運動で1920年には日本人の北米入国完全禁止となり、
その後も当時勢力拡大する日本を警戒してアメリカはありとあらゆる妨害活動と
戦争に導いて日本侵略して日本壊滅作戦を行っていたのがアメリカ

そしてついに日本はその挑発に乗り真珠湾となる

そのあとは説明するまでもない
962名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:50:35 ID:CWkbfifJ0
>>958
弱肉強食の時代に、やられたことを恨んでるようじゃ朝鮮人と変わらんぜw
簡単に言えば、やられる奴が間抜けなんだよ。
963名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:52:17 ID:XScOhVip0
>>961
>そして外国人土地法による日本人排斥運動で1920年には日本人の北米入国完全禁止となり、
964名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:53:05 ID:3eHfx1oc0
反戦団体「ウィー!!」
965名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:54:21 ID:Ve0SlalW0
>>963
おまえは日本人が卑怯にも真珠湾奇襲したと教えられた韓国人なのか?

言っとくが、アメリカはそれ以前から日本に事実上宣戦布告し
卑劣に日本への攻撃を仕掛けている
966名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:56:20 ID:RjMknidvO
米国「そんなにわがまま言う悪い子は、めでしょ、め。」
日本「こんなの嫌だ、こんな変な服は嫌だ。」
米国「もう、いい加減にしなさい、なら裸で外を歩きなさい。」
日本「いいもん、裸でお外歩くもん。」
韓国「おいおい、あいつみろよ。裸だぜイカレてないか、いっちょ連れ込んで侵してみるか。」
日本「あれ〜。いや〜。誰か助けて〜。」
韓国「へへへ、ちょろかったな。奪うものは奪ったし、やることやった、後はどうでもいいか。
  あれ、コイツおかしくなってないか、やべえ逃げなきゃ。」
日本「アハハ、アハハ、ここはどこ、私はだれ。」
中国「おや、おや、可哀相に、あなたは中国の物だよ。こっちにおいで。」
日本「わたち、中国の物なんだ。そうなんだ。」
中国「そうだよ。さあ、こっちおいで良いことしようね。」
日本「うん。」
967名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:57:22 ID:CWkbfifJ0
>>965
これは俺宛なんだろうなw

やられる奴が悪い時代だったと言ってるんだ。
先にどちらが仕掛けたか、とか関係ないんだよ。
968名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:58:07 ID:XScOhVip0
>>965
>おまえは日本人が卑怯にも真珠湾奇襲したと教えられた韓国人なのか?
完全入国禁止って何だ?

それと、韓国人?は?

>言っとくが、アメリカはそれ以前から日本に事実上宣戦布告し
>卑劣に日本への攻撃を仕掛けている

日本語とか、大丈夫?
969名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:59:15 ID:MzeZqX600
>>964
くそっ不覚にもwww
970名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:59:26 ID:bkyZMaTp0
沖縄の皆さん、県外は無理です。
あきらめてください。
971名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:00:56 ID:0EYQPkWB0
>>958
>日本に戦争を仕掛けて敗戦させ

太平洋戦争は日本がアメリカへ奇襲することで始まりました。
972名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:01:04 ID:YZOPEHuW0
>>967-968
優しすぎるだろ・・・。
ひたすらに後ろ向きに自国の歴史とアメリカの存在否定して
今後の事を何も考えてない辺りがみずぽそっくりな人にレスあげるなんて。
973名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:02:21 ID:n4GimTML0
アメリカ人「うちの裏庭なら嫌だけど、オキナワはうちの裏庭じゃないから」
974名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:04:20 ID:afyyZeVM0
陸海空に海兵隊とそれぞれの特殊部隊が常駐してくれれば飽きないな。
975名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:04:40 ID:8n1oPAU00
>>1
基地外だろう?
いつから日本は韓国になった?
976名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:05:03 ID:7cO70sn60
どんだけでかい裏庭だよ
977名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:05:20 ID:YKUvZuy+0
あればあったで便利だと思う。
978名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:06:21 ID:XScOhVip0
>>973
>アメリカ人「うちの裏庭なら嫌だけど、オキナワはうちの裏庭じゃないから」

つ「テニアン誘致を決議 北マリアナ上院議会 日米政府に要求へ」

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-22_5933/

> 【東京】米自治領北マリアナ諸島の上院議会が16日、
> 米軍普天間飛行場の移設先として同諸島のテニアン島を検討するよう
> 日米両政府に求める決議を全会一致で可決していたことが分かった。

>あて先は米国防総省、日本政府など。27日には下院議会で同様の決議が行われる見通し。
979名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:07:35 ID:b8jVNbqX0
アジアをまた侵略しないように日本を見張ってるんだろ
980名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:07:52 ID:VDN4md8h0
関係諸国の歴史や伝統文化まで考慮しなきゃいけない地政学でなく、沖縄の
米軍基地の必要性は地図を見たらすぐ理解出切るな。
 近い将来完成する5万トン空母を中核とした中国海軍機動部隊が国内の海軍
基地から外洋に出ようとすると、必ず沖縄の領海近辺を通過する事になるからな。
981名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:08:02 ID:Ve0SlalW0
>>971
おまえは韓国人確定

>>968
日米関係史上重要な外国人土地法による日本人排斥、黄渦論を知らず
まるで日本が一方的に真珠湾攻撃して開戦した悪党のように教えられてるのが
おまえらのような韓国人
982名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:08:03 ID:e4j48Iw00
「あなたの裏庭に沖縄の軍事基地を移設してください」
が正しい表現だろ
983名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:08:54 ID:8VjaFk9j0
>>853
> 戦争に負けた後、日本は韓国に占領されてレイプ地獄になってたんだぞ

は?
占領してる在日米軍がいなければ、チョン軍(なんだそりゃ?)なんか自力ではね返せるが。
984名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:08:56 ID:8n1oPAU00
>>1

>日米両国の環境保護団体や反戦団体


参考までに団体の名前をさらせよ。

985名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:10:14 ID:Ve0SlalW0
>>971
>太平洋戦争は日本がアメリカへ奇襲することで始まりました。

おまえのような中韓人にとって日本が戦争を仕掛けた悪党でないと
おまえらの母国のすべての倫理が崩壊するからな
986名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:10:25 ID:XScOhVip0
>>981
>日米関係史上重要な外国人土地法による日本人排斥、黄渦論を知らず
完全入国禁止?
あれ、その話はどうなったんだ・
>>961
>そして外国人土地法による日本人排斥運動で1920年には日本人の北米入国完全禁止となり、


>おまえらのような韓国人
あの、2チャンでそんな発言をしてもひかれるだけだよ?
嫌韓厨
…のふりをしてもw
987名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:10:44 ID:y40NTkia0
>>2
ニガーのレープ付きだぞ
988名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:12:46 ID:Ve0SlalW0
アメリカは当時太平洋侵略と日本侵略のために
ハワイ王国を侵略し、ハワイ人を虐殺して攻撃前線基地となる真珠湾基地を作っていたわけだが
それを攻撃していったい何で日本から開戦したことになるのか

アホも休み休みにしてほしい
989名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:12:50 ID:8n1oPAU00
>>984

>日米両国の環境保護団体や反戦団体

日米の環境保護団体 : グリーンピースやシーシェパード関連団体
反戦団体      : 竹島は韓国領と主張するような左翼団体では?

990名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:12:54 ID:/yaDJkSJ0
ワシントンポストもボロい総会屋商法だなあ

チョロっと叩けば海の遙か向こうから広告費がもらえるんだもの
991名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:13:48 ID:XScOhVip0
>>988
>ハワイ王国を侵略し、ハワイ人を虐殺して

>ハワイ人を虐殺して
???
992名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:14:52 ID:xD/BfE8d0
なあ、日本人じゃない奴は自分の国籍を明らかにしてレスしろよ?
これは日本とアメリカの問題だろ?
アメリカ人ならそう明らかにしろ
日本人、アメリカ人以外なら、それを明らかにしろよ
993名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:14:58 ID:Ve0SlalW0
>>986
1920年から1952年まで日本人はアメリカ+カナダ完全入国禁止じゃ、ボケチョん!
それぐらいの史実ぐらい知っとけ、ボケちょん!

おまえのようなボケちょんはキムチ食って寝とけ!
994名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:15:46 ID:9QFQVAfH0
沖縄県内移設中止で普天間継続利用になるんだろw
995名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:16:01 ID:YZOPEHuW0
色々酷くてワラタw
996名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:16:24 ID:XAqJWILE0
米軍基地は台湾へ移転するべき
997名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:17:21 ID:CWkbfifJ0
>>993
お前、カコワルイから馬鹿の真似はやめろw
998名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:17:26 ID:TzAHy+lp0
ここは北方領土を返してもらう代わりに徳之島をロシアに割譲したら?
あるいは竹島の代わりで韓国にあげてもいいだろ?
国士様が従米慰安夫wという、去勢された日本人には
もはや自分で中国に対抗するのは無理だ。
999名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:18:10 ID:XScOhVip0
>>993
>1920年から1952年まで日本人はアメリカ+カナダ完全入国禁止じゃ、ボケチョん!
>それぐらいの史実ぐらい知っとけ、ボケちょん!

出してみ?
詳細。

>おまえのようなボケちょんはキムチ食って寝とけ!
あの、チョンチョン言っても、バカとしか思われないよ?
あ、同じようなものか。同属嫌悪?
同族嫌悪でも良いかw
1000名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:18:22 ID:knss2Gau0
GWだから病院から出てきてるのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。