【社会】押し紙拒否で閉店…毎日新聞元販売店主、2300万円賠償請求
実売部数を上回る新聞を販売店に買い取らせる「押し紙」を拒否したところ、
補助金を削減され閉店に追い込まれたとして、東京都練馬区の元毎日新聞販売店主、
石橋護さん(66)が28日、毎日新聞社(東京)に約2330万円の賠償を求める
訴訟を東京地裁に起こした。
訴状によると、石橋さんは実売部数を上回る240〜500部の「押し紙」を毎日側から
毎月買い取らされていた。しかし、平成20年11月から拒否するなどしたところ、
毎日側から毎月支払われていた補助金約140万円が約17万円に減額。21年4月には、
毎日側から新聞代金の未払い分約500万円を支払わなければ解約すると通告され、
8月に閉店した。石橋さんは総額約1億1400万円の損害を被ったとしている。
毎日新聞社の広報担当は「原告は新聞代金滞納を繰り返してきた。不当な請求と
受け止めている」とコメントした。
*+*+ 産経ニュース 2010/04/28[23:10:24] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100428/trl1004282253005-n1.htm
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:11:03 ID:+gEABiD80
おまんこおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:11:37 ID:i6SaB1lbP
ヤクザの機関紙かよ
変態新聞は、何でもありだな。本当に毎日は腐っている。
踏み絵強制警官ナツカシス
総額約1億1400万円の損害なのに約2330万円の賠償なんて
しおらしいな
がんばれ元販売店
新聞てえのはインテリがつくってやくざもんが売るって言われてたけど・・・。
11 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:13:28 ID:Fy8/1AQR0
いい世の中にになったなぁ
去年から今年にかけて、押し紙問題とコンビニ地獄問題が広く知れわたった。
押し紙拒否で補助金もらおうなんてダメだろ。
毎月2400部?毎日2400部?
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:14:37 ID:2yI0GeBB0
どっちもどっちだな。押し紙補助金140万って店はほとんど負担ないんじゃねーの。
17 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:14:53 ID:PFO5/hgD0
>>1 もう新聞なんて余計なゴミはいらない。
代わりにテレビ欄と地域のスーパーの広告をセットにして無料で配布してくれない?>新聞販売店
変態の勧誘が来た時に「押し紙分を処分費月1000円で引き取ってやる」と言った僕は良心的な取引を持ちかけたと思うんだ。
19 :
天道総司 ◆ZECTXJ5GNQ :2010/04/28(水) 23:15:05 ID:aTeiQ9HwO
変態新聞終了
これでも押し紙否定するか?
リアルミナミの帝王
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:15:28 ID:QXAqETTG0
押し紙を公に認めると、広告主に訴えられるかもしれないんだよね。
購読者数=媒体としての価値だからね。
こんな時に限って創価は助けてくれないのか。
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:15:58 ID:1PXLUNBD0
店主がんばれよ
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:16:05 ID:Jny+yGe+0
滞納してる相手に余計に新聞売るなんて頭おかしいんじゃないか?
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:16:34 ID:FJG9QOoq0
押し紙 変態 毎日新聞
テレビも新聞ももはや社会悪でしかないだろ
>毎日側から毎月支払われていた補助金約140万円が約17万円に減額。21年4月には、
>毎日側から新聞代金の未払い分約500万円を支払わなければ解約すると通告され、
これって毎日側に非があるのかね?
そういや押し紙分も販売部数にカウントして広告料とってたんなら
裁判でそのあたりはっきりさせられると毎日やばくね。
兵糧責めってどこかの党の幹事長の得意技じゃありませんか
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:18:38 ID:SI2tILEk0
さすが変態新聞。どうぞ変態新聞が今年中に潰れますように。
犯罪新聞
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:19:21 ID:fj+SV4qf0
産経は押し紙やめたから堂々と報道するようになったかw
>>22 電機なんかは「出荷数」(≠販売数)で
”業績好調”記事を書いてもらってお互い様だったんだろうけど
いま新聞はひたすら落ちてるからなあ
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:19:38 ID:yGal4SR10
各テレビ局は黙殺ニュース
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:20:09 ID:pWopcAyq0
仕入ないとリベートは来ないよ
当たり前だよ?
腐りきった変態新聞。変態反日記事で出世した社長は、今期の人事異動でも居座り。
>>23 創価は信者に押し紙してるから言えないんだろ
41 :
名無しさん@十周年 :2010/04/28(水) 23:20:43 ID:n+/ec6JB0
県南部唯一の分娩施設を閉鎖に追い込んだ、大淀病院報道など記事そのものに
問題を抱えているのもあるしなあ・・・
42 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:21:16 ID:QuJkvMHm0
いいぞもっとやれ
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:21:17 ID:1W/UMYnp0
つか買い取らされるっていうか買い取った方がウマいよねこれ?
一部2500円くらい?口止め料みたいなもんか?
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:21:27 ID:/qFFWj4a0
うぃーからかきこ
45 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:21:27 ID:WIF1Iuaj0
>>11 >>1のソース見ればわかるが、産経が押し紙やめたのが結構でかい。
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:21:33 ID:625QTSgb0
お、新聞業界の暗部に斬り込んでるな
これを報道できるのは産経だけかw
これが勝訴になったら新聞や真っ青だろうなww
>>29 長年押し付けられていた押し紙で借金がかさんだのかもしれない
変態なうえに発行部数の詐称
早く潰れればいいのに
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:22:21 ID:+1Aycs6qQ
「押し紙」分は広告主への詐欺ですよねえ
補助金が押し紙とのバーター条件とはいえ販売店イジメだよなこれって
まあ変態新聞の販売店やってる時点で店主のオツムも相当弱いとは思うがw
変態新聞は社会に不要だから早く潰れてしまえ
いいぞ、もっと潰しあえ
買い取り料が補助金だったんだろ?
名目上押し紙買取料金とは言えなかっただろうし。
買い取りはやめる、買い取り料金はそのままよこせではそりゃ変態相手でも通らんだろ。
変態の量販店やってたような所はやっぱり同じ変態だって話だな
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:23:49 ID:17R58Z5y0
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:24:43 ID:OtjfbhCa0
全国の販売店巻き込んで集団訴訟起こせよ
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:03 ID:lTMMkBZ20
やったれ
58 :
名無しさん@十周年 :2010/04/28(水) 23:25:06 ID:n+/ec6JB0
そうそうあのデジタルメディア局出身の矢崎氏に引き続き、
今度は政治部から若手記者が民主党に立候補!
押し紙をこよなく愛する向きには民主党に入れない理由はないねw
押し紙拒否、だけど補助金くれってか
乞食やん、この店主
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:25:43 ID:ikur7Moh0
腐れ押し紙ド変態潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:03 ID:wm59v7/80
>>47 セブンイレブンが加盟店に訴えられた裁判を思い出した。
62 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:28 ID:3hQ9u8xi0
>>1 いまいち分からん。
紙資源を無駄にしていることは問題だが、
補助金の削減は当然だろう?
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:26:59 ID:3Z41VfOd0
後は放送ヤクザNHKの契約問題だな
NHKを違憲で訴える暇なお金持ちを大募集
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:27:10 ID:OeNSvM3x0
せめて押し紙を強要されていた証拠を残した上で賠償請求に望んで欲しい
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:27:59 ID:625QTSgb0
産経は昔から強引な拡販もしないし、押し紙も真っ先にやめた
非常にクリーンな新聞だよな
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:08 ID:Zyh98WF80
>>45 産経は元から少なかったらしい。
つか、産経自前の販売所自体が少ないからね。
さすがに委託してるところに押し込めないしw
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:28:45 ID:pWopcAyq0
買ってないのにECOポイントはよこせとな
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:29:06 ID:nSa5nQJAP
公称1千万部の某紙に、ぜひとも追及して頂きたいw
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:29:39 ID:Wr6ZMPV+0
押し紙を強要している奴等がCO2削減やら京都議定書の支持を社説に書くとか
ちゃんちゃら可笑しいわ
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:30:00 ID:3hQ9u8xi0
つーか、いい機会だから政府は新聞各紙に「押し紙」で詐取された広報費用の返納を求めろ。
潰す気で行け。
71 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:30:15 ID:QuJkvMHm0
>>63 1月が30日と仮定して
500部*30日*定価130円=195万円
補助金140万円
まぁ、新聞の卸値がいくらなのかわかんないから一概に言えないけど、おそらくトントンか赤が出るくらいだと思う
新聞社としては形はどうあれ売れれば販売部数になる。
だから自社買いしてるわけだ
ジャ○ーズの新曲を買いあさるバイトと図式は同じw
72 :
名無しさん@十周年 :2010/04/28(水) 23:30:27 ID:n+/ec6JB0
マータイさんにこの話をきいてもらいたいヨ!
『モッタイナイ!』っていうのかなw
73 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:32:05 ID:625QTSgb0
>>71 でも配られなかった新聞は産廃として処分せにゃならんから、
その分赤になってそうだよなあ
数年前に朝日新聞にすんげぇ小さく記事が載ってたな
押し紙訴訟で販売店大勝利判決の
そもそも、押し紙が詐欺みたいなものだからな。
実情よりも購読数を多く見せかけて広告料をとってるわけで。
1割や2割ならまだしも、押し紙が7割とかwww
チラシで赤を補填ってよく聞くな
>原告は新聞代金滞納を繰り返してきた。
押し紙が問題なんだろが。
本当に端から端まで腐り切ってるな、変態新聞社は。
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:34:26 ID:B71Z88qvO
原価80円の新聞を毎日500部ほど余分に買い取りさせられてても、月に補助金140万もらってりゃ赤にはならないじゃん
補助金ほんとに出てたの?
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:34:42 ID:QuJkvMHm0
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:35:10 ID:2yI0GeBB0
昔は新聞販売に関わるタブーは決して新聞に載らなかったよね。
拡張員が訪問先を殺した事件なんて非新聞系週刊誌でしか読めなかった。
>>18 1000円で大量に配達されてくるんじゃないか?大丈夫か?
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:37:29 ID:1W/UMYnp0
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:38:09 ID:PW+qkKxG0
今日も変態してるんだな毎日新聞は
>>73 >でも配られなかった新聞は産廃として処分せにゃならんから、
浅草の仏壇問屋が仏壇の梱包材料として大量に必要としているので産廃にはなりません。
大量の聖教新聞で分厚く浄土○宗の仏壇を包んでました。
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:38:34 ID:nSa5nQJAP
末端の販売店はもちろんだが、本社の販売部の連中とかも
自分の出世しか考えないクズばっかりだからな
アカが書き ヤクザが配って バカが読む とはよく謳ったもんだわ
産経の強みが出た記事だな
素直に評価しよう
毎日ざまあああああああw
拒否すると酷い扱いを受けるって
どこかの党の方針に似ていますね。
さすが変態。
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:40:48 ID:B71Z88qvO
>>84 それどころかリサイクル工場に持ち込めば1キロあたり1円ぐらいで買い取ってもらえますよ
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:42:03 ID:DoaDRIax0
やくざまがいの新聞拡張をし、
捨てるだけの紙を印刷して、何が、地球温暖化、だよ!
それでも法外な給料を受け取るマスゴミさんよ!
新聞代月3000円ぐらいだろ。押し紙500部として
3000*500=1,500,000. 150万
押し紙250部として 75万
コイツが減らされた補助金は140万-17万= 133万
91 :
名無しさん@十周年 :2010/04/28(水) 23:42:50 ID:n+/ec6JB0
肝心の記者も学歴ロンダなんかが混じってその劣化ぶりは目を覆うばかりだしw
免停中にパクられた記者の名前を非公表にする新聞社だし、いや本当にスゴイ・・・
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:43:13 ID:MYVq1OWF0
※報道するのは産経新聞のみです
ひっでえな
こんなもんがエラそうに政治だの経済だのの記事垂れ流してるわけか
世の中が病むはずだわ
恥じを知れ
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:45:37 ID:QuJkvMHm0
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:45:41 ID:HFn3tMfT0
>訴状によると、石橋さんは実売部数を上回る240〜500部の「押し紙」を毎日側から
ヽ(゚∀。)ノアヒャ
>>29 世間にたいして嘘の販売部数を語り続けてる毎日新聞。許されないだろ
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:46:16 ID:5QP6Na+10
こんなことしてる奴らが労働問題とかえらそうに記事書くなよ
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:47:52 ID:b7BjA3de0
特に、その人は去年のニコニコ動画で党首討論が
ノーカットで放送されてしまった事実に衝撃を受けたと認めていました。
つまり、これでインターネットの情報は当てにならない、というものから
「確固とした一次ソース」が成立してしまったという事実です。
これはその当時にも2chで指摘されていましたが、
その瞬間にインターネットメディアと報道の立場が逆転してしまった瞬間でした。
変態新聞崩壊の危機
こういう訴訟が連鎖していけば広告主からも訴えられるだろうね
嘘の公称部数で不当に広告代金を釣り上げられたと
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:48:25 ID:rwDsuA4l0
オールドメディアの汚い部分がどんどん明るみになっていくねw
>>59 押し紙拒否で補助金減らされるって法的に正等なのか?
朝夕500部書いとらされてそれが30日で一部100円として300万か
これで140万の補助金なら旨みねーよな
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:49:33 ID:1BkNP6Gy0
>原告は新聞代金滞納を繰り返してきた。不当な請求と受け止めている
広告主を押し紙で騙して不当に高い広告料取ってた犯罪会社が不当な請求とかwwwwwwww
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:49:42 ID:6aVLvZsc0
押し紙問題の新聞記事なんてはじめて見た
時代も変わったな
産経GJ
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:50:31 ID:ZkxcjCnW0
>>66 産経取ってるが、先日朝届いてなかったから電話したんだけど
余分が全く無いんで取り寄せますから明日一緒にお届けします
ってことだった。一部の余分も無いのかと思ったよ。
ホントは朝届いてたんだけど子供が珍しく取り込んで全然違うと
ころに置いといたから分からなかったんで申し訳ないことしたん
だが・・・ orz
朝日新聞だか、読売新聞だかが1000万の販売部数で世界一とか言ってるけど
押し紙の発行部数世界一と名乗った方がいいな
ジャーナリストなら情報はより正確に流そうぜ
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:51:35 ID:UthXIryx0
やっぱ信用できるのは産経新聞だけだな
他の新聞は報道しないじゃん
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:51:45 ID:29MPT4Ob0
>>94 販売部数偽装による媒体価値のかさ上げで広告料を不当詐取。
詐取した分で押し紙の赤を吸収できれば、0円でも問題なかろう。
押し紙って不当に商品価値を高めて見せる詐欺行為だよね?
なんで野放しなの?
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:53:52 ID:rwDsuA4l0
>>105 それは一部だけバラで買い取ったほうがいい
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:53:52 ID:rHjt/K7V0
むしろ新聞社を訴えるべきは、配達されない分の広告料まで払わされてる企業の方だと思うが。
>>78 金でもらえるわけない
納金書からひかれて届くから
補助も新聞だけでなく拡張補助とか拡材補助とかいろんなのがあるんだよ
福利厚生に関する補助もあったはず
全部まとめてマイナスされたのかな
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:54:44 ID:nwihAmTx0
まるでミナミの帝王の94巻じゃねーか
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:55:16 ID:NY8iOSh20
朝日の実部数は550万くらいだよ
押し紙30%
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:55:37 ID:MYVq1OWF0
今のところサンケイだけ押し紙なし確定か
このネタは格好のリトマス紙になるな
>>109 踏み込もうとした人間はこれとは別の話題でテレビと新聞に叩かれて終わるから
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:57:15 ID:LoWjXlnE0
毎日がクソなのは当たり前だけど、これは販売店も臭いな。
IRで販売店への補助金の総額分からないかな?
逆算すれば押し紙の総部数がわかるんじゃね?
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:59:20 ID:29MPT4Ob0
>>117 告発者を下げるのは、基本の対応だね。
だが、広告料の詐称で返されたらどうする?
>>111 広告主に起訴されるようになったら新聞や終了やなww
>>65-66 産経はもっと評価されるべきだな。
フジグループとの距離が開いてきたが。
昨日発売の週刊文春にフジTV株式保有問題が載っているらしいが、未見です。
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:00:15 ID:NY8iOSh20
朝日の連結売上げは
5年前は6000億あった。来月末に2010年3月期が発表されるけど
多分4600億弱だよ
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:00:21 ID:BHFIRk0tQ
小売の利益
原単価 売単価 利益
毎日新聞(朝刊) 105.4円 124.0円 18.6円
毎日新聞(夕刊) 40.8円 48.0円 7.2円
スポニチ 96.9円 114.0円 17.1円
これは、補助金が、おし紙引受け代だと裁判で認めさせれば勝ちだな。
125 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:01:21 ID:aNGlk/EZ0
サンケイ以外は報道できないの?
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:01:52 ID:nSa5nQJAP
新聞販売店で火事があったら、9割方は店長の自演です
注意:産経以外は報道できません。新聞各社だけでなく、小学館も講談社も集英社も同じです。返品すると本屋が潰れる事もありますw
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:04:20 ID:QPN1YH9l0
少なくとも地元のスーパーとか、この販売店のエリアだけでチラシ広告を出してた会社は
数年分の返金訴訟を新聞社に対して起こすことができる。
販売店の方に明確な証拠があるから。
俺がよくいくホテルは朝○新聞が食堂入り口に置いてあって
ただなのでご自由にドーゾとあった。押し紙の分が
こうやって消費されるのかなと思った。
>>125 産経は販売店を無くしたらしい。
他紙の販売店ルートに委託している。
俺んちも、地方紙の販売店に委託されてる。
ゆえに、割引などはほとんどない。
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:13 ID:fj+SV4qf0
しかし新聞でこんな記事が見られる時代になったか
産経も覚悟して記事出したんだろうけど
ネットの時代
もう聖教新聞と赤旗だけで十分だな
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:07:58 ID:4ZEm+ZYr0
送りつけ商法
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:30 ID:2yI0GeBB0
産経は元々弱小だったから、izaとかネットメディアへの転換が早かったよね。
msnも毎日から奪ったし。
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:08:44 ID:spxK0gnU0
>>128 広告契約とかしたことないんだけど、契約書に販売部数とか書いてないんじゃないの
営業が巧妙に口頭で販売部数(公称)チラつかせるとか
136 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:09:04 ID:gMl7W6KI0
いいぞ!もっとやれ!
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:09:17 ID:xw1T3Tmb0
全都道府県知事が一斉に広告料過大請求分の返還訴訟を起こすのがいいんだけどな。
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:09:22 ID:tSxuljZI0
押し紙がデフォで補助金もらって生かされてたんだろこのクズは
拒否してもらえなくなったからそれで損害賠償請求とかさすが毎日扱う販売店は基地外だなw
補助金カット後も押し紙は一切止まらなかったってことか
これはさすがに酷いなw
140 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:09:54 ID:nA4Jc47x0
ていうか、よく今までこんな裁判が起きなかったな
販売店やってるヤツなんて、ろくなヤツじゃないと思ってたが
実態としてどんな感じで流れてるんだろうな
販売店 → 契約数+押し紙分(破損時の補填分とか適当な名目をつけさせられて)を新聞社に購入依頼
新聞社 → 依頼された分の新聞を納入+押し紙分(名目は補助金)を支払い
こんな感じなのかな。補助金の金額と実売部数を除いた部数を各販売店からデータを集めて比較すれば
補助金と押し紙の部数の関連が証明できそうだけど
142 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:10:02 ID:B4fHghiw0
広告主としてさ
値切るんだよ
「押し紙してんだろ」って
はやく社長にならんと。
販売店もかなり儲けてたんだが、最近は広告収益が減ってる
今後は同じような訴訟が多発しても不思議ではない
毎日新聞なんて読みたくも触りたくもないしw
押し紙とか補助金とか・・・もう商売として成り立ってないじゃん。
とっとと廃業しろ、この変態が。
>>132 聖教新聞はただでも要りません。古紙回収に出す手間が掛かるだけ。
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:11:51 ID:hpmmAprdO
147 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:11:55 ID:ellCnQZx0
これ、読売や朝日は報道できねーだろwwww
148 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:12:02 ID:l8MBZbfp0
>>134 一方、毎日はネットへの進出路を「変態報道事件」で完全に失った。
アレつながりのヤフーが唯一の頼み。
ヤフーにしても、毎日の記事はコメント欄がクローズされたままだしw
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:12:15 ID:xtuj5rN+0
販売店の店主って団塊の世代が多いんだよね…
あの世代は新聞を売ること自体が非常にステイタスだったんだろう
今の没落ぶりは何も考えなかった新聞社の責任
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:12:47 ID:0dhkwwbd0
俺のオヤジの店Aだったが、押し紙を拒否して店やめた
新聞社は嫌いだ
自分に都合の悪い記事は書かず、そのくせ、正義感ぶってる
なんでも聞いてくれれば教えてやんぜ
151 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:13:26 ID:N8hl2ZVm0
珍走団・成人式で暴れる糞ガキ・・・・・・・・・・・・・在日チョン・部落民
ツバや痰を吐く・下賤・下品な行為・発言・・・・・・・・在日チョン・シナ人
所かまわず脱糞・放尿・ゴミ捨て・・・・・・・・・・・・シナ人・在日チョン
街の落書き・器物破損・・・・・・・・・・・・・・・・・在日チョン
エセ街宣右翼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・在日チョン
DQN車・ビグスクの迷惑大音量・・・・・・・・・・・・在日チョン・部落民・大阪系のバカ
凶悪犯罪(強姦・殺人・強盗・窃盗)・薬物・・・・・・・在日チョン・シナ人・南北朝鮮・部落民
暴力団(やくざ)・チンピラ・ホスト・クズ男・・・・・・在日チョン・部落民
振り込み詐偽・その他詐偽・・・・・・・・・・・・・・・在日チョン
サラ金・ヤミ金・パチンコ・その他イカサマ商売・・・・・在日チョン・南北朝鮮
民主、社民、共産、公明の支持者・反日左翼・日教組・・・在日チョン・シナ人・南北朝鮮
創価学会・統一教会・その他カルト・・・・・・・・・・・在日チョン・シナ人・南北朝鮮
差別・被害者捏造ビジネス・金に卑しい・・・・・・・・・在日チョン・部落民
反日マスゴミ(朝日・【毎日】・TBS・NHK等)・・・シナ・南北朝鮮・在日南北チョン
【まとめ】
日本のレベル低下・下賤・下劣な文化や犯罪・・・・・・・在日チョン・シナ人・部落民の仕業
毎日毎日、無駄使い繰り返し必死に偽装している奴らが
公務員叩いたり環境問題だのエコだの偉そうに語っています
>>151 差別書き込みカウントされるから、控えめにww
154 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:19:00 ID:BHFIRk0tQ
>>135 代理店に見積り依頼すればわかるけど、
販売店ごとの部数はとうぜん明記されてるよ
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:21:28 ID:3rgGAutS0
>>144 広告料がメインであって、購読料はあくまでも従。
だから、押し紙で部数を水増しして媒体価値を上げる。
>>148 毎日は、社内のガバナンスやコンプライアンスが駄目なようだ。
昨年か一昨年、正月の煽りは、ネット敵視全面戦争宣言だったからな。
157 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:24:29 ID:HO4kxTbY0
>>129 普通は日経だけど、
チェックインしたら、夕刊、朝に朝刊くれないか?
ホテルのサービスっていうか料金に含まれてるんじゃね?
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:28:23 ID:zy4a7Qv40
>>157 地方の温泉旅館だと、テレビ欄のコピーが配られてたなw
ネット社会で紙媒体から電子媒体に移行するから販売店の大淘汰は不可避。
そこで販売店の側は減った部数を架空契約で粉飾して新聞社と広告主をだまし、
補助金と不正な折り込み手数料を得て辻褄を合わせてきただけの話。
ただ毎日は西山事件の影響で競争力なかったから本社ぐるみで詐欺をやったかもな。
未払い金500万≒140万×3
取引条件が半金半手形として、手形が6ヶ月だとすると…
押し紙拒否で補助金が即時停止された時の手形残高が420万(70万×6ヶ月)
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:30:10 ID:6Fv6Y0VE0
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:31:15 ID:3JUqPMaP0
>>10 今は変態が作って販売店に押し付けられるのが新聞みたいですね
163 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:32:09 ID:mgPReKmS0
壱百六拾参
リンク先が糞で笑った。
166 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:39:14 ID:rYZgtHuj0
>>129 ホテルは満室に備えて室数分だけの新聞を取っているから、
満室でなければ必然的に余る。
167 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:40:22 ID:wj9+Rh+t0
毎日新聞は記事に書かないの?
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:44:05 ID:pfb6Ocsh0
紙、インク、運送・処分用燃料
いろんなモノがムダで、エコどころの騒ぎじゃないと思うんだが
これで温暖化がどうしたとかよく言えたもんだわ
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:46:36 ID:90QkjFbN0
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:48:06 ID:HO4kxTbY0
>>158 それは明らかな著作権違反なんじゃw
まぁ、押し紙より可愛い罪だけどねw
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:50:10 ID:XN8xoEweO
悪徳新聞
変態新聞
>>153 黒薮氏が久留米の店主をそそのかして架空部数を減らすようにして、
結局は裁判で負けることになり、息の根を止めたことなら知ってるよ、
そのときの裁判資料では発注部数を決めていたのは販売店主だったね。
毎日以外で積み紙=販売店の部数偽装の証拠はあるけど、
公取委が認定する勝手に送りつける形の押し紙の証拠はまだ出てないぞ。
173 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:02 ID:OA4bSUIl0
一般紙で「押し紙」の文字を見たの初めてのような気がするんだが。
産経は100%駆逐したから記事にできるようになったのか?
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:51:21 ID:+1dxptKy0
昨日、長年取っていた中日新聞を断った。
すっきりした。
>>157 1泊1万クラスだと新聞を部屋まで持ってきてくれるサービスあるけど、
そこは5000〜7000円クラスのホテルなんだよ。
177 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:55:23 ID:eqj9MgAV0
要するに、販売店にはちゃんと埋め合わせてきたじゃないですか・・・広告主を騙してただけなんだから、販売店の訴えには理由がないって裁判で言わせたいわけですね。
あんまりじゃないですか。
178 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:56:25 ID:h0dR/dnk0
補助金123万は、500部の補填と考えればそりゃ、うち切られるのもムリないだろ。
購読料1月4000円x500=200万円だが、
仕入原価を考えればトントンじゃない?
ただ、押紙で部数を水増しするのは詐欺だがな。
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:57:41 ID:HO4kxTbY0
>>170 成立するでしょ。
各社、金払ってデータを買ってるかどうかは知らないけど、
TV欄のレイアウトはオリジナルだし、独自にくだらないことも書いてるし。
180 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 00:58:19 ID:14qzqkcP0
変態新聞どころじゃないね、独裁国家新聞とでも呼ぶべきか
これ本紙に載ってるのか?
新聞が押し紙問題の記事載せるの画期的だぞ。
俺が知ってる範囲では、地方紙がライバル紙の押し紙を報じた一例があったのみ。
>>174 文面は限られた字数内で視聴者を誘引しようという創造性が込められていることになるのでまず文面考えた人(たぶんテレビ局側)に発生し、
段組とかあるので新聞社側にも発生する
183 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:01:37 ID:4+0xUN0x0
>>30 販売部数にカウントして広告料とらないなら押し紙の意味が無い。
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:02:17 ID:C9O5ENrX0
押し紙受け取って補助金140万円って悩ましいの?貰っとけばよくね?
もっと仲間を探すんだ
きっとたくさんいるはず
186 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:06:04 ID:z1E70J6J0
毎日だけでなく
各新聞社、これ裁判されると困るんだろうなあw
187 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:08:34 ID:U30s+8uy0
押し紙の分広告費を広告主に弁償しろよ売国新聞社
188 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:15:30 ID:DEuWISww0
プロ野球の水増し観客報道はやるくせに、新聞の押し紙、販売部数問題は報道しないんだよな
189 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:19:29 ID:gWcG9RBC0
10年くらい前まで、毎日新聞で新聞奨学生をやってた。
毎日新聞の束が2つ位余ってて「もったいないな〜注文量減らしたらいいんじゃないか」
ってつぶやいたら、
店長「あれは売れなくてもとらないといけない決まりなんだよね・・・」
にが〜い顔で言っていた。
あれが押し紙ってやつだったのか。
しかも金額は結構バカにならないな・・・。
販売店も大変なんだな〜。
190 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:20:26 ID:m2J1MbXB0
>>189 部数よりも多い広告もとってきて、チラシが余ってる
って聞いたんだけど本当?
あれって枚数でお金取ってるんだよね
191 :
反・権謀術数:2010/04/29(木) 01:21:35 ID:AO5houce0
記事から察するに、補助金頼みだったんだなあ。
で、支払われる予定だった補助金はどこへ?
やり口もえらく手馴れたものに感じるんだが。
192 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:22:19 ID:+1dxptKy0
>>179 テレビ欄のレイアウトねえ、著作物であるような斬新なレイアウトはあるかな。レイアウトに著作権は成立するかな。
工夫と言ってもせいぜいチャンネルの順番くらいじゃないかな。
著作権というのは、「創作的に表現した」著作物に認められるものであって、判例ではレイアウトに著作権を認めてないよね。
こういう事件もあるから、ご参考までに
http://www.linelabo.com/chi99714.htm あるいは、同じ事件に関して
http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.case.201.html とか。
くだらないこと書いてる部分はあるな。それはおっしゃるとおり。コピーするならカットしないといけないな。
広告が入ってる場合もあるから、それもカットしないといけないな。
>>182 段組に認めるかね。これはまた面白いことを。上のURLをご参考までに。
「文面は」というのがよくわからないが、上に書いた「くだらないこと」ならそのとおり。
番組タイトルのことならば、タイトル(題号)には著作権は認められないから、「テレビ局側」には著作権はないよ。(と一応は言っておく)
少なくとも
>>170が一言で「著作権(法)違反なんじゃw」とwをつけるほど単純な話ではないと思いますがね。
スレチと言われるだろうから、ここらで退散。
193 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:24:05 ID:gWcG9RBC0
>>190 チラシは基本おばちゃんが毎日整理していたから全部は把握してないけど、
まあ、余るチラシはあまっていたかな。確かに。
ちょっと余るときもあれば、どっさりと余ることもあった。
枚数間違ったんじゃないの?って思うくらいに余ることもあった。
でもチラシによっては足りないことも。
なんでチラシによってそんなに余ったり足りなかったりするんだって
不思議に思っていたけど、そうか、枚数でお金が取れるんだ。納得。
あと、余るチラシは安っぽいぺらぺらのチラシが多く、
足りなくなるチラシはカラーでページ数が多いチラシが多かった・・・気がする。
194 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:30:02 ID:jK8sPIhS0
補助金=押し紙分の補填ってことじゃないのかこれ。
新聞代金未払いも押し紙拒否したあとのものだったら、単に踏み倒してただけじゃねぇの?
毎日は潰れてほしいし、押し紙なんて制度は死ねと思うけど、
この件はなんか店主側がおかしくないか?
押し紙はどこの新聞社もやっている事
販売店は補助金を着られるのが嫌だから仕方なく取っているけど資源回収屋に売るから少しはお金が入ってくるから我慢できる
閉店に追い込まれた販売店の権利を安く買い戻して次の店主候補に高く売りつけるんだろなー社わ
196 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:37:49 ID:m2J1MbXB0
>>196 持込のチラシの場合枚数がいい加減な事がいいし地域区分でチラシを入れる場合も店の枚数を持ってくるので余る事が多いです
チラシ配送業者の場合分け間違いが多いし荷降ろしする店を間違えている場合なんかもあります。
198 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:46:34 ID:br36oCN70
新聞はもうアカンね。
大阪市内のコンビニだが、産経のあるページが読みたくて、
夕方に近所のコンビニに買いに行ったら、産経だけ売り切れで
それ以外の新聞(朝日・読売・毎日・日経)はマンマ売れ残って
たよ。
昔は、日経が残ってるのは見たことなかったが、日経も大量に
残ってたね。時代は変わったと思う。
199 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:47:07 ID:gWcG9RBC0
>>196 まぁな・・・。
変なことがまかり通っているのが新聞社&販売店なのかもな。
新聞配達員って犯罪者とは変なヤツが多いような。
現にうちの販売店でも
「いや〜やっと執行猶予が終わったよ♪」と嬉しそうに言う人や(罪名までは怖くて聞けなかった)
誠実そうな人が実は殺人をしていたとか、
今考えればよくあそこで四年間無事働けたものだと思う。
それにしても毎日新聞がここまで叩かれると知っていたら、
あのときもっと内情をリサーチしておけばよかったわw
そういえば、毎日新聞の奨学生をサポートする(?)立場の
人が毎日新聞本社に勤めていた。(毎日育英会って名前だったか?)
故郷が一緒だったから何度かたわいも無い話をしたもんだ。
あ、もちろん日本人な。
あの人、今の毎日新聞の状態を見て、どう思っているんだろう・・・、
まだ勤めているのかな・・・とたまに思い出す今日この頃。
200 :
反・権謀術数:2010/04/29(木) 01:49:23 ID:AO5houce0
本屋や新聞舗には悪いが、
新聞をiPadで読む事が普及すれば
紙の無駄はなくなる。
例によって合理化による雇用減だが。
折り込みチラシというのは販売店が新聞社に発注する部数に5%程度の破損分を加え、
関東などでは50部単位に揃えて各販売店ごとの数字を出す。(折り込み定数)
http://www.sun-direct.co.jp/ 各店の数字がダウンロード可
紙質や印刷により破損したりくっつくチラシは広告主が予備的に多く送る、
昔はチラシが入らないことが信用上の大問題だったから。
新聞社も独自のノウハウをもってすれば
このネット社会でも断然優位に立ち回れると思うんだが
なぜこうも紙にこだわるんだろうな。
203 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:53:17 ID:br36oCN70
折り込みチラシが宣伝効果がない(到達率が低い)ことは、
マーケティングの世界では、最早実証された認識になってるしね。
>>202 正直採算にのってるの産経ぐらいじゃね>ネット
その産経は新聞媒体の方が弱いけど。
205 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:58:23 ID:gWcG9RBC0
>>201 なるほど、そうだったのか。
たしかにチラシを作るときに破れたりすることもあるからな。
チラシが足りなくて家によっては全部のチラシが入らないこともあった。
それがたまたまクーポン付きだったりすると(○ックとかね)
客から苦情がくるんじゃないかとヒヤヒヤしたもんだ。
押し紙の金額が知りたいな。
補助金でチャラになるなら押し紙勝手にすればって感じだし。
とりあえず変態の拠点が減った点は評価したいw
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:26:19 ID:4lsmuuFp0
\ \ \\ \
∧豚∧ ∧朝∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<`∀´ >(@∀@ ) < いくぜ!!
⊂ C) (⊃ ⊃ \_____
く く く く く く
し/し/ し/し/Σ
\ \ \\ \
\ \ ∧朝∧
∧豚∧ (@∀@ )
\ <`∀´ > し ⊃
\⊂、 つ \\ \
\ \\ \ し/し/
\ し/し/ ミ
\ ミ
∧豚∧ ∧朝∧
―― < `∀´>∩ (@∀@ ) ――
―― (っ )’ W ⊂ C) ――
―― )_)\\ _ //(_( ――
∪ 〔_(∵)_〕 ∪
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<売国変態報道の >
∧ ∧ < スカイラブ >
(゚Д゚) < ツイン! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
209 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:28:53 ID:4lsmuuFp0
957 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 07:43:11 ID:Q74ePNFp0
TBSがなんでメディアがおかしいか暴露したぞ
974 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 07:48:35 ID:Q74ePNFp0
>>963 捏造でいっぱいの朝鮮学校の歴史教科書もった毎日記者が
「彼らは日本で暮らし矛盾を抱えて生きている
我々は彼らをとりこむ、味方にすることで北朝鮮に風穴を開けることが出来る
メ デ ィ ア に だ っ て 朝 鮮 学 校 出 身 者 が い っ ぱ い い る ん だ か ら」
だとさ
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | <メディアのせいにしがちだ。
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
210 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:31:49 ID:5gPabKgN0
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono21.htm 新聞社にとっては発行部数は命だからさ、減らすわけにはいかないんだよ。
だから、新聞販売店は新聞社に逆らえないんだよ。
だって、「たくさん売らないと、おまえの販売店には新聞を売ってやらないぞ!」って
圧力をかけられちまうんだからさ。「そうしたらおたくはつぶれちゃいますよ!」ってね。
そんな風に販売店が新聞社から余分に押しつけられてる新聞を、「押し紙」って言うん
だけどな、水面下ではかなり問題になったり、裁判にもなったりしてるんだ
新聞販売店っていうのは、広告主さんに対して、「ウチでは新聞を4000部配達
してますから、折り込みチラシの広告料は××万円です」っていう風に営業している。
料金は配達したチラシの数に比例するから、新聞の配達部数が多いほど、チラシの
折り込み料金がたくさん入ってくる仕組みなんだ。
そして、それは丸々新聞販売店の儲けだから、新聞販売店も収入を増やすためには
「新聞をたくさん配達していることにしたい」んだよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓
▲実際に配達されないチラシ広告代金を請求する⇒これは「詐欺」です
▲余った大量のチラシ広告ははこっそりと廃棄します⇒これは「窃盗」です
日本て社会の不当な格差や理不尽を報道すべきメディアが
実は一番、賃金や地位での格差・搾取がまかり通ってる気がする
テレビ局の社員と子会社(制作会社やバイト)の格差、新聞本社と販売店の関係…
213 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:41:55 ID:ig0T2GZr0
おおおおおこれはひでえええええええ
>>206 押し紙に絡んでるのが新聞社と販売店だけなら勝手にやってもらえばいいが、
押し紙は広告費に直結し、広告費は回りまわって商品の価格に転嫁される
つまり、新聞社は押し紙によって国民から不当に金を巻き上げてる
押し紙がいつから始まったのか知らないけど、仮に不当な広告収入分が10%とすると、
09年の新聞広告費は約4000億円だから400億円、10年で4000億円、50年で2兆円
ざっくりとだがこれだけの金額を新聞社は不当に得てきたことになる
215 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:46:53 ID:gWcG9RBC0
今思い出した。
販売店所長と学生間の話(10年前)
新聞奨学生
「今ネットがどんどんでてきているでしょ。
そのうち新聞が淘汰されるんじゃないかって心配なんですよ。
仕事がなくなるんじゃないかって・・・」
所長
「大丈夫、新聞はなんだかんだいってもなくならないよ」
所長今頃涙目だな。
216 :
名無しさん@十周年 :2010/04/29(木) 02:47:46 ID:6nS+BAPx0
マータイさんからコメント取ってこいよw
217 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:48:56 ID:ig0T2GZr0
これ産経か
思い切ったことするな
ゴミに1億1400万円なんて配るほうもアホだ
219 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:52:35 ID:PIryGGJT0
全国の新聞販売所も続けよw
220 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:53:33 ID:DFO0+GY30
元締めが潰れる前に金せびって逃げようってか?
221 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:58:01 ID:3j7ukUzV0
新聞が押し紙の事をネットで記事にしたのは始めてかも。
販売奨励金が押し紙代ってことなのか
>>105 もう一回電話して謝れよ
配達したやつがかうぃそうだろ
224 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:19:45 ID:nY/frrfV0
ぜんぜん地球に優しく無いじゃん。
毎日新聞は「みどりの日」にロゴを緑にしてアピールするんだろ。
糞だな!
225 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:24:35 ID:EUyk8TQq0
とりあえず押し紙の存在が確定したら国民は集団訴訟できるぞ
自治体の広報チラシも新聞折込で不当に上乗せされた広告料を支払ってたからな。
新聞社は詐欺を働いて国民の血税を搾取していたんだべ
227 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:35:23 ID:7faOlmGt0
がんばって下さい、店主さん
228 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:38:51 ID:mLgAQ/mg0
もし押し紙の存在があるならば、法的にも問題あるんだよね。
是非、新聞で取り上げて欲しい話題です。
229 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:44:21 ID:Ve0SlalW0
しょせん新聞屋など賤業
アウトローな世界で生きてる
230 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:46:10 ID:bcJJ0qAV0
押し紙を強制する新聞社は
・環境保護を語る資格なし
・コンプライアンスを語る資格なし
231 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:52:00 ID:XMmgZi0U0
なんなんコレ?
まんまヤクザやん…
232 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 03:58:04 ID:d+dyLIkf0
チラシなんかも2部入ってることが多々あるけど
押しチラシもあんのかね
ジャーナリズムを建前に部数至上主義で自分の影響力を大きく見せて広告費をぼったくる悪徳商売
玉石混交の2chでもここまで悪口書かれてるビジネスなんか今後存続するわけねーだろww
235 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:10:51 ID:AUUlTfye0
レンホーは、政府広報のうち押し紙で部数詐称された分の
差額を新聞社から取り返す算段をすべき。
マスコミ受けする能天気仕分けよりずっと実のある作業になるぞ!
そういえば新聞社と放送局の癒着を言い出したとたん
マスコミの民主党総攻撃が始まった。
ほんとばかな国民だね。日本って。ほんと日本人じゃなくてよかった。
237 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:44:56 ID:i6nTUWdS0
実売部数を上回る240〜500部の押し紙って
どんな小規模販売店なんだよ。
この文書からすると、実売部数は200部くらいってこと?
練馬区あたりでそんな小規模店存在するのかよ?
200部って1人で配れる量だぞ。
こんな小規模店で1億1400万の損害が発生するわけがないじゃね?
っていうか、こんな店押し紙なくても経営的破綻してるよ
どうせ、店主は配達もしないで、従業員雇って経営してたんだろ
まあ、店主1人で配達・集金・拡張・折込全部やれば不可能ではないが。。。
あと補助金も部数によって決まるから、押し紙減らせば、補助金も
少なくなるのは当然だな。保証金はある部数を超えた部数に対して
つくから、押し紙拒否でも補助金が出るんだぁ、感じ。。。
でも、部数少なくすると、仕入れ値も減るけど、チラシ収入も減るから
補助金のボーダーライン部数との兼ね合いで実際いくら紙をつむかって
いうのが経営判断だと思うんだけどなぁ。。。
なんかおかしそうな感じの記事だが、もしくは、はげしくこの記事が間違っているかのどっちかだろう。
新聞の勧誘くるけど全部そっち系の人だろw
まんまの人も来るけど、人が良さそうな人は下っ端みたい
>>15 真ん中も二文字にして韻を踏めば100点だなそれ
日本国民を貶めるような腐った毎日変態新聞は、とっとと潰れたらいい。
241 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:52:24 ID:6nS+BAPx0
仮に敗訴でも訴訟費用はそれなりに新聞社側に掛かるよ、
どんどん虐げられた経営者は訴訟すべきだ!
242 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:53:11 ID:TkZcFbbm0
押し紙といえば読売・罠鍋
243 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:55:36 ID:JdfmwFoB0
>>234 スーパーのチラシなんて入ってたことないけどな
公称部数と実部数が違うのは一般紙はまだいい方で
専門新聞や業界紙といわれる分野ではただの天下りの
広告費目的の為だけに存在してる団体も多いよね
245 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:04:47 ID:ZGkKD6rgO
押し紙の分だけ資源の無駄遣い
毎日オワタ
いいぞもっとやれ
247 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:08:14 ID:n1tK6Gy70
押し紙は毎日だけじゃない
全国紙地方紙問わず全てあるといっていい
販売店側に損があるようには
してない筈だよ
店主は何をしたかったのか
分らないね
本社あっての販売店だろうが
248 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:10:16 ID:7Ev6kizwO
アカヒ新聞販売員募集広告の一例
・カバンひとつの荷物でオーケー!
・日払い可能!
・食事、寮付き!
・学歴職歴問いません!
こんな広告をマジに載せてるんだぜ?逆に言えば世間でどうしようも無いクズの受け皿ですよってアピってるの同様だよ?
勿論、待遇もクズに相応しいノルマとブラック程度なのは言うに如かず。
ナベツネが各マスゴミのお偉いさん集めて、この件の封殺と各販売所への更なる締め付けを指示したんだろうな。多分こんな記事は産経以外全部スルーすると思うよ。
249 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:11:33 ID:tb0evUE40
これは興味深いwwwwww
押し紙と呼ばれる物かはわからんが
事実、実売部数以上の新聞は送られてくる
勿論販売店が買い取りさせられる
販売店側もそれを拒否出来ないいろいろな問題があるのも事実
251 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:16:01 ID:/yaDJkSJ0
◆日本の新聞・出版物の発行部数を「決定」する唯一の機関が
「 日本ABC協会 」です
●日本ABC協会
日本ABC協会とは、新聞、雑誌、フリーペーパー等の発行社からの部数報告を公査し、
その結果を公表する活動を行う社団法人。
会長は成田豊(電通 最高顧問)
◆日本のTV放送の視聴率を「決定」する唯一の機関が
「 ビデオリサーチ 」です
●ビデオリサーチ
代表者 代表取締役社長 若杉 五馬
主要株主 電通 34.2%
少数株主
TBSテレビ・日本テレビ放送網・フジテレビジョン・テレビ朝日・テレビ東京・毎日放送・朝日放送・
讀賣テレビ放送・関西テレビ放送・中部日本放送・東海テレビ放送・名古屋テレビ放送・中京テレビ放送・
RKB毎日放送・九州朝日放送・テレビ西日本・福岡放送・北海道放送・札幌テレビ放送・
北海道テレビ放送・北海道文化放送・東北放送・中国放送・東芝ソリューション・博報堂・大広
ビデオリサーチは、テレビ番組の視聴率調査、ラジオ番組の聴取率調査をはじめとするメディアリサーチや、
マーケティングリサーチを行う日本の会社。電通が全株式の34.2%を保有しており、
同社の持分法適用会社の位置づけにある。
参考:wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
252 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:18:33 ID:Ww/3MaLA0
あれれ〜、「押し紙なんて存在しない!」とか言ってた新聞社もあったよねえ?
253 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:23:14 ID:8ISnPbEo0
毎日新聞はwaiwaiの嘘情報を訂正も出来ないし
UTC誤報事件を起こして、ネットユーザーから笑いモノにされた。
インターネットで記事を配信しても、誰も買わないだろう。
こういう店がでてくるってことは
公称販売部数と実販売部数の差が年々拡がってきているんだと思うよ
恒常的な大量の押し紙=広告主に対する詐欺じゃんか
新聞社の信用問題にかかわることなのに、
自分達の不正は暴かず正さず黙秘なんだよね。汚い
255 :
251:2010/04/29(木) 06:25:33 ID:/yaDJkSJ0
なぜ発行部数を押し紙で水増ししまくっても
広告を出稿する企業は抗議出来ないのでしょうか?
押し紙上等の新聞社が経営するTVの視聴率は正しい数字なのでしょうか?
その答えが
>>251にあるのではないでしょうか
電通支配とは広告料釣り上げのための発行部数・視聴率捏造を行う
全マスメディア参加の闇カルテルなのでしょうか?
256 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:26:56 ID:e7lVrpKrO
押しはたくさん書いてあるけど
チラシ余分に取るは書いてねーな
1枚×3.6円な B4で
257 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:27:55 ID:n1tK6Gy70
>>254 ド素人が
この店は恐らく集金取りきれないで
本社への納金が厳しかったんだろう
遅かれ早かれ潰れるのは分っていた
窮鼠何とかで押し紙の件で
本社へ噛み付いただけ
ただのカスだろうが
258 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:33:36 ID:dWyuCrUV0
>>215 2年くらい前、朝日の地域担当がその所長と同じ事言ってた
担当がそんな認識だから、上の役職が持ってる危機感なぞ推して知るべし
>>255 電通はカネを出してくれる大スポンサー様のために紙面広告の効果を分析して、
紙面広告の単価は昔と比べて半分とかに急降下しているよ。
260 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:35:01 ID:/yaDJkSJ0
>>257 正に多くの販売店が実売部数激減で追い込まれてる状況そのものだろ
何言ってんだ?
こんなよく分からんシステムがまかり通ってる新聞業界はさっさと潰すべき
全国紙だと産経以外は未だに押し紙止められてないんだっけ?
新聞店は、新聞の購読料での利益分は配達のアルバイトの人件費で消えるからなあ。
更に実際に購読料の回収率は多くてもだいたい95〜97%だから取れない分は丸々店負担。
最近は不景気でチラシも減ってきてるし新聞を取る家も減少中で先は暗いよ。
140万円を240〜500で割ると、5833円〜2800円。
購読料は3900円だから元は取れてるというか黒字かもじゃね?
265 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:46:13 ID:/yaDJkSJ0
>>259 あー大スポンサー様には、電通をお通し下されば、限定特別ご奉仕価格で
付加価値を付けさせていただくでございますよ、ははーってなわけか
でも電通の広告効果の分析なんて、コールセンター系企業が自前で持ってる
ものより劣るだろうし、カタログスペック的お飾りかな
あと単価が下がっても読売なんか見れば一目瞭然で広告面積自体が
大幅に増えてるから紙面全体に対する占有率は落ちてるだろうな
266 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:50:57 ID:YJ0EELpD0
ああ、産経はちょっと前にこっそり押し紙やめたって話だったが
だから容赦なく他紙の押し紙ネタ扱えるって事か
毎日ヤバイんじゃないの
いい加減、マスゴミは電通神格化してのさばらせるのをやめろと。
連中、韓流流行らせたいだけでしょ?朝鮮の別働部隊みたいなもん。
268 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:54:07 ID:ZNiMkQmr0
>>264 俺も計算したけど
ほぼ補助金=押し紙代金になってると思う。
損してるのはスポンサーと購読者だな。
朝刊だけにしていたせいか、新聞が配られないことが年に何回もあったな
その他にも、風で飛ばされてしまったり、雨でどろどろになってしまったことも。
その度に電話して届けてもらうんだけど、結局出勤に間に合わなかった
届に来るひとが知恵遅れな感じの男の子や高年齢フリーター?みたいな男性で
ちょうど配達員が事件を起こす騒動があったから、女の一人暮らしには怖かった
新聞好きなんだけどな。だけど生活が苦しいのと煩わしいのとでやめるしかなかった
幸せな家庭の主婦になれたらまた取りたいなぁ
>>264 人件費とかその他の費用がなければね
昔からの経営形態だから新聞配達だけでは利益はでない
だから小さい店は家族で配達してるところが多い
新聞チラシがあって初めて黒になるんだよ
近年チラシも減ってるし、どこもつらいよ
あと知られてないけど新聞チラシは新聞社子会社とか多いからね
>>265 2ちゃんねるの書き込みでは電通=韓国宣伝部隊という認識だろうけど、
一応本業は広告代理店なわけで、彼らが普通に仕事してたら新聞社は干上がる。
そこで新聞社サイドは値上げをすることなく32ページから40ページにして、
半分までの広告枠も広げて広告料収入の減少を少しでも補うようにした。
ただしこれも輪転機4台1組を5台1組にするという巨額の投資が必要だったわけで、
簡単に広告料が確保出来るなんてものではない。
中国などの経済発展もあり、新聞用紙などの原料代なども値上がりしていて、
発行部数を確保すればそのまま新聞社の収入が増えるなんてのは幻想。
架空部数を作り出す販売店は紙面の広告料収入には貢献することないのに、
しっかりと補助金は受け取るのだから、新聞社の経営から見ればマイナス。
大体さあ補助金っていっても元は販売店が納金した金じゃんw
購読代金+折り込み+本社の補助が販売店の収入だけど
押し紙無ければ社の補助なんか要らないってw
youtubeとかニコニコとかJカスとか、
ネットが総出で応援しようぜ。
この人がネットのインタビューで出まくって、
新聞やテレビがだんまりだったらおもしろいじゃん
274 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:41:00 ID:XN8xoEweO
弱者を食い物にする変態新聞
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ 毎日お断/ ハ,,ハ
* 毎日新聞 * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) 毎日変態新聞 お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. マイニチシンブンオコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<毎日変 .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ 態新聞>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪毎日変態新聞♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
>>272 販売店側が部数をずっと維持できればそれでも成り立つだろうけど、
部数が大きく減るということになれば販売店の淘汰が必要になってくる。
淘汰される対象になるのがイヤだから店主は部数の粉飾をやって保身を図る、
正しい数字を報告する正直者が最初に消えて嘘つきが残るというのが現実。
277 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:00:47 ID:a1fnvIWZ0
>>105 販売所に連絡しろよ。
テメーのせいで、今頃配達員は吊るし上げられるわ。
配達員に恨まれて、明日から野糞がついた新聞が届けられたりなw
東京圏の発行部数が1,530,480部で販売店数が1,000店らしい
1店舗あたり1店370を押し紙したとして実際の発行部数は1,160,480部
32%も水増ししてるのか
279 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:02:08 ID:/yaDJkSJ0
まあ産経が書いたとは言えマジでやばい押し紙は読売が記事化を許すわけもなく
この件自体は販売店側に勝ち目があるような話じゃないんだろ
280 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:03:05 ID:4lsmuuFp0
こんな事してろくな謝罪もせずの反日変態は
既に全国民を敵に回してるからな。早く潰れろ!
【これはひどい!毎日変態新聞事件】
毎日新聞が9年間海外に向けて配信していた記事の一部
■母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
■24時間オルガズムが止まらないイクイク病で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する。六本木レストラン裏は屠殺場。
■日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
■ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる (※映画「バベル」)
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる (※映画「バベル」)
■15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している(※シーファー発言)
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■最新の流行 70歳の売春婦にもかかわらず、小学生の売春婦にも仕事がある
■人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の若い看護婦は、バイブレーターを携行し、売春婦に勝る
■OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
■日本の防衛庁は、ロリータ漫画によって、その内情を明らかにする
■10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
■日本童貞クラブは、柔道の練習や描線によって童貞を捨てると誓う。
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■ほとんどすべての漁師は、海でマンタとSEXしている
281 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:03:31 ID:mi4mkfxs0
>>279 裁判では新聞社は負け続けている。
新聞やテレビが報じないだけ。
282 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:04:07 ID:zeOZTCZI0
変態新聞まだ発行してるのか
283 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:05:02 ID:ETM/nJ3g0
むかし新聞奨学生やっていたけど、小さい店で朝刊の部数が
千強だった。
押し紙が別に一割くらい。
284 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:07:25 ID:dG34aAuL0
裁判員制度で裁けるのならば、賠償金1億円の支払いを命じる判決が出てもいい。
>>281 もっと世間に知れ渡って、広告出していた企業が、巨額の裁判起こして欲しいね。
>>281 押し紙裁判で販売店が勝ったのってどこ?
元ヤクザの販売店主が読売本社の担当を抱き込んで、
別の店主に嫌がらせした事件くらいだろ、販売店が本社に勝ったのは。
287 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:14:04 ID:Hy/N78yW0
>>90 朝夕刊で4000円近いだろう。
朝夕刊地域では、朝刊だけ取っても
3300円取られていた。
289 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:17:23 ID:xxDXZBfe0
グーグルで「変態」と入力しても何も候補が出てこないのはなんで?
古紙業者にダンボール持ち込むと、
新聞が包みビニールそのまま積んでるあるよ。
いまは再生紙100%じゃないんだよな。新聞紙。
資源の無駄使いじゃね?
新聞を取らなくなって15年経つが何の不都合も無い。
292 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:34:19 ID:/yaDJkSJ0
>>271 電通=韓国宣伝部隊ねえww流石にそこまでざっくり矮小化するつもりはねーなあ
個人的に半島マニアじゃ毛頭ねーし
新聞社の収益構造改善のために何が実効的か、なんて議論にも余り興味はない
そんなの中の人が重々承知だろうし健全な経営努力の範囲で勝手に頑張れって話
電通を中心にした広告価値基準(数量的格付け)決定の一元化ってのは、それ自体が
経済合理かどうかというより、皆が旨みと弱みを握り合って抜けがけを防ぐ「掟」の世界だろ
例えばそれなりの週刊誌1誌が、この談合から抜けて公表値の20%しかない実売数を
カミングアウトします、となったら単純に使える代理店は限りなく減り、広告単価も
自分一人下げざるを得ず、談合側の仕向ける損賠訴訟リスクも抱え込む
何も得るものはない。そういうシステム。まあどうにも死に体ってことになりゃ
数を揃えてクーデターってこともないとは言えないが
新聞販売店の人間ってガラ悪いのばかりだから
どうせこの件も店主がおかしいんだろうな
294 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:41:05 ID:9N0gMfy90
押し紙でいくらぐらい払ってきたのだろうな
補助金と押し紙の代金でトントンくらいなんじゃないのかね
296 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:47:33 ID:a1fnvIWZ0
>>293 地方はそうでも無い。
都会の新聞販売員は、前科がありそうな奴が沢山居るが。
司法の場に持ち込まれたのは、非常に喜ばしい事だ。
これで不明瞭だった押し紙の実態に、メスが入れられる事になる。
298 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:49:30 ID:AGmOSyR+0
299 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:50:04 ID:vV7EmwN7P
押紙ネタって、ここ1〜2年、全く見なくなったな。
箝口令か?
変態って、いまや中の半分以上が聖教だから、裁判にもものすごく強そう
法曹関係もソウカ侵食ってすごいらしいじゃん
301 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 08:52:43 ID:/yaDJkSJ0
今後は新聞社の別を超えて販売店の削減・統合を
業界全体で進めるだろうから
どんどんこういうもめ事増えるだろうなあ
なりふり構わぬ捨て身の反撃も飛び出すかも
>>36 某スーパードライの売り上げNo.1も同じだよ
一度問屋に卸してしまえばそれを売り上げに計上できる。
押し紙拒否らなければよかったのに
>>192 レイアウトのフォーマット自体への著作物としての性質と、レイアウトを活用して内容を配置した完成物としての著作物としての性質を混同するな、ボケが
もうすぐ参議院選挙だが
選挙公報が昔は、戸別に有権者の下に宅配されていたのが
最近、新聞社に配達を委託され
新聞を購読していない家には配られなくなってる
新聞社と選挙管理委員会の癒着から生じた事態だと思うが
新聞購読する人間は減る一方なのに
有権者の権利を侵害して、公正な選挙の妨げになっている
変態新聞を潰す支援をしよう
まずはスポンサーにお問い合わせだ
308 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:08:01 ID:KYcZZvMN0
毎日も毎日だが、ここで馬鹿な脳みそ垂らしてる自民ネットウヨもウザイよな。
どっちもどっち。
309 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:11:41 ID:KYcZZvMN0
押しが見事件がいつまでもなくならないのはそれだけ新聞マスゴミの力が大きいからなんだろうな。
読売があそこまで大きくなれたのも無茶なオシガミで貧乏販売店の店長を何人も自殺に追いやってきたことの上にあるんだよな。
310 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:18:28 ID:FnOoXuAH0
インテリが書いて、や○ざが売る・・・・・か。
311 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:21:17 ID:69asDDovO
産経が押し紙を記事にするとは…。
去年、産経は押し紙をやめたのは本当だったのか。
産経がんばれ!!
312 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:26:49 ID:NWKJQke40
♪何から何まで真っ暗闇よ〜
馬鹿(変態侮日)と阿呆(その元販売店)の絡み合い〜
産経は駅売りが伸びているよ
314 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:35:22 ID:tLYV/qWH0
こんなこと堂々とやってる新聞社が、ヒーロー気取りで正義を気取った記事書いてるんだぞ、
いい加減、読者も気付けよww
これさあ、一般庶民が訴訟起こしてもいいんじゃないの?
企業からの広告費収入ってことは、それを間接的に払ってるのは我々なわけだし。
それが無かったらなんぼか商品安くなったわけでしょ?
316 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:39:57 ID:Y9Vp3oRy0
押し紙は資源のムダ使い
というか毎日の存在自体がムダ
買い手は必要分だけ欲しがる。これ当たり前。
毎日は欲しくない分も強引に売りつけ、お金を請求。
どう見ても脅迫です。qqqqq
押し紙してないの産経だけだよな
319 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 09:45:04 ID:eqr3akb10
押し紙は必要悪だ。新聞が報道の頂点で居るために。
世の中を広く監視し、真の意味で市民に役立つ報道を続けるために。
公金支出も考えてよいとさえ思う。500億で足りよう。
新聞代500万て、どんだけ押し紙してるんだよ
数年前まで会社で梱包に使う新聞紙を新聞販売店がどうぞどうぞとタダでくれたけど
最近は無いってくれなくなった。
綺麗な新聞紙だったからあれが所謂押し紙だったと思う
322 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:08:11 ID:69asDDovO
10年前と比べて、新聞の広告費は半減してるのに部数はほとんど減ってない。
読売なんかは押し紙率五割を超えてるのに、どうやって販売店経営出来てるんだろ?
323 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:10:19 ID:SK3XsUHe0
普通こういう下請けいじめネタは
新聞記者の大好物なんだけどね
324 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:11:43 ID:7o0SmIUP0
新聞も販売実数を報告させるべきだよね。
販売店に収めた数で報告なんておかしい。
変態新聞社は弱い者いじめまで手を出してたのか
悪の総合商社だな
326 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:16:04 ID:Cu7iEw1S0
「押し紙」と「補助金」の関係性が問われたら...ヤバくね?w
ガラパゴス新聞
328 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:21:05 ID:uO52iSwBO
マジで毎日新聞は潰れて欲しいわ
329 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:22:02 ID:aYhUwIxa0
補助金ってリベート?
なら押し紙はしょうがないだろ
330 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:26:03 ID:kip9/14o0
そもそも補助金ってなんだよ
331 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:26:12 ID:srIZNj670
契約には「押し紙」云々とかはないのでは?
332 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:30:04 ID:69asDDovO
>>329 補助金ってのは、その店が受け入れた押し紙の分だけ新聞社本体から支払われるお金。
タコが自分の足を食うようなもの。
販売店にとってのメリットは押し紙の分だけ取り扱い部数が増えるから、織り込みチラシもその分増えること。
ただし最近は実売部数しか納入しないチラシ会社が増えてるので、販売店としてのメリットはほとんどない。
333 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:31:13 ID:3WvI+ICW0
>「原告は新聞代金滞納を繰り返してきた。不当な請求と受け止めている」
押し紙の代金だろw
334 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:41:47 ID:YSwtE3000
>>25 アクオスに電話して「毎日以外はやる気ないのか?今どき毎日なんて
ネットじゃ敵としか見なされてない新聞社を選択するって
どんな了見?」って電話しておいてやったぞ。
変態ヤクザ
336 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:48:05 ID:TxvEhahR0
新聞の購読料って月に4000円程度だろ。
で月500部程度の押し紙があったら
500部x4000円=200万円
販売店の利益と人件費とか差し引いて140万円の補助金。
得も損もしてないような。。。
そもそも新聞は、
インテリが作って、
ヤクザが売り、
バカが読む、という商売。
最近は、インテリそのものがバカでヘンタイだったことが分かってしまったが。
338 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:55:58 ID:4Pqa+u16O
面倒くさいシステムだ
これテレビで報道した?
340 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 11:07:00 ID:srIZNj670
裁判長「押し紙って何ですか?」
で始まりそうだなw
押し紙には販売上の利益はないよ。
押し紙は発行部数を押し上げて新聞掲載広告料を稼ぐためのもの。
341 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 11:30:27 ID:wwffX3RU0
>>334 実家がエコポイントがつく年内に大画面に買い換える気満々でGW中に
電気屋つれてけとうるさいんだが、さりげなくシャープ以外のつべが見られる
メーカーのものに誘導するわw
国産パネル謳っても変態とヤホーとつながってるようじゃおわっとる
342 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 11:46:58 ID:QAVv7Yij0
発行部数詐欺だろ、これ
343 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 11:49:37 ID:/HQFFDpJ0
毎日で新聞奨学生やってた俺様が記念カキコ。
もうこの業界も終わりが見えてきたかな・・・。
344 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 11:54:08 ID:8gmUIiGYP
毎日は押し紙のおかげで産経より上だと錯覚しているが、実売では
産気にとっくに抜かれているのは広告業界の常識。
345 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 11:54:28 ID:FruL17eu0
粉飾決算並みの偽装行為だろ
これって試合に勝って勝負に負けたフレーズがぴったり?
347 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:00:10 ID:GqW45ZLZ0
押し紙問題って道義的には新聞社が悪いが、やつらもバカじゃないんで
わけわからん契約にして裁判では負けないようになってるらしいな
サラ金問題で最高裁が画期的な判決出したみたいな奇跡が起こるといいが
348 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:02:15 ID:oQSwjPIy0
押し紙は朝刊だけだから、仕入れ値は\2500円ぐらい。
それが500部だと、125万円。
250部だと62万5千円。
補助が140万だから、500部だと差額15万。
500部分の代金125万円の行って来いを止めて17万円の補助なら、
非常に良心的。
349 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:05:33 ID:CFCSsmwB0
押し髪やめろ
GJ
351 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:45:26 ID:PZTlHjfJ0
ほんま新聞業界ってひどいよね。これでどの面下げて世間のブラック企業とか批判してるんだろう。
353 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:46:06 ID:Qj9r/ACcP
新聞販売店って、億単位の収入になるのか?
354 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 12:51:59 ID:WukVArmi0
ん?補助金が押し紙代だったってだけでしょ
単に販売店の経営ミスに見えるんだけど・・・
新聞の未払い代請求のせいにもしてるけど、払って当たり前だよね・・・
韓国人じゃないんだから
滞納してる相手になぜ実売数以上の新聞を送りつけたのさ
矛盾してるじゃん 普通減らすでしょ?
357 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:19:26 ID:QqPiAehv0
取り上げてるのはまた産経だけかw
358 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:46:20 ID:4lsmuuFp0
在日韓国人機関誌、変態新聞の犯罪age
ガンガンage
359 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:54:28 ID:DwGhmLNS0
>>334 AQUOSを買えば新聞いらないね
テレビを買って節約もできるって素敵やん
360 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:21:19 ID:ig0T2GZr0
詐欺師集団、新聞はいつ訴えられるの
押し紙の新聞代金滞納は別の問題として考えないと
362 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:33:55 ID:IItodd3C0
押し紙ってかなりのものらしいよな。
以前、俺ン家に朝日新聞が無料で届けられてた事があった。
地元の地方紙しか必要無いのに、新聞屋がコレも取ってくれサンプルだからと ”押しつけて” きたんだw
ま、押しつけられた新聞屋がそうするように、俺も読みもしないで捨ててたけどさw
1年ぐらいは届いてたっけなあ〜
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
365 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:37:59 ID:1J7QMqet0
ぜんぜんエコじゃねええええええええwwwwwwwwwwww
366 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:38:51 ID:1J7QMqet0
γ⌒ ´´ ⌒\
// ""´ ⌒\ )
i / \ 鳩 / i ).
i (・ )` ´( ・) i,/ やっぱ俺たちって最強のツートップだな
l (__人_). | __
\ `ーu' / イ´ `ヽ
__ヽ ノ__ / /  ̄ ̄ ̄ \
/ .ヽ /_/ ∞ \_
|| || . [_________] ああ、誰にも寄せ付けやしねーぜ
|| ・ ・ || | (__人__) |
|| || /\ ` ⌒´ ,/
|| || (_ ) ・ 毎 ・ ||
(⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ |
 ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / /
( _) ( _)
朝日
アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む
読売産経
ウヨが書き、ヤクザが売って、ネトウヨが2chで読む
毎日
チョンが書き、チョンが売って、チョンが読む
下請けの逆襲
369 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:40:50 ID:GlxIH99y0
変態新聞、変態記事、いんちき記事で他人に迷惑をかけるだけじゃなくて、
身内まで手にかけてやがったのか。
370 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:41:21 ID:9wbRG8Ex0
押し紙って言葉自体銀なんとかって金貸しの漫画で見るまで知らなかった
ずっと昔からこんなことやってたんだね
371 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:41:33 ID:kUqMF8HO0
部数水増しで企業から広告費を騙し取ってきた新聞各社を裁くことが先決だろ
372 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:43:25 ID:GlxIH99y0
変態が余計に新聞を引き取らせようとするから、経営が立ち行かなくなったんだろう。
変態新聞代金うんぬんは変態が自腹で払うべき。
373 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:44:28 ID:4uBy2LOi0
補助金=押し紙代じゃなかったの?
これって補助金と押し紙の代金とどっちが高いんだ?
補助金の方が高ければ断るわけは無いからやっぱり代金の方が高いのかな?
そうすると押し売りってことにならんか
375 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:47:17 ID:kUqMF8HO0
来月から配達してくださいと言って新聞契約すると
今月の分はサービスと言って新聞をすぐに持ってくるのは
こういうカラクリがあって余ってるからだったんだよな
押し付けられても捨てるだけだろうしな
新聞屋の実態は地域広告産業だからポスティングに相当客を取られてるはず
全国紙を支えてきたビジネスモデルはネットとポスティングで完全に終了してる
378 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:01:43 ID:N0Li7JbQ0
> 毎日新聞社の広報担当は「原告は新聞代金滞納を繰り返してきた。
> 不当な請求と受け止めている」とコメントした。
自分たちの「押し紙」が代金滞納の一因にもなっただろうに、その責任は
棚上げするのか? サスガは「毎日新聞クオリティ」だな。
379 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:03:12 ID:0v+HW0C60
【企業の方注意してください】
新聞広告を出すときに注意しなければならないのは
新聞業界には押し紙があるので まやかしの発行部数に
なっているのです。新聞社は発行部数が命。発行部数の
少ない新聞にはそれなりの広告しか出しません。だから
架空の部数を販売店に押し付けるのです。
毎日新聞は究極に読者の少ない新聞です。例えば
毎日新聞新宿はち公販売所 と言うところにスーパーの
特売チラシを入れる場合、ハチ公販売所の販売数は
2千枚だから「チラシ二千枚分」の手数料を取られるが、
【実際はその半数】しか宅配されていないわけです。
(売店分やコンビニ等もチラシヌキですし)
>実売部数を上回る240〜500部の「押し紙」
>毎月支払われていた補助金約140万円が約17万円に減額
120万円くらいの補助金とやらは押し紙を引き取って貰う為の見返りというか手数料というか
毎日新聞のほうで購入金額分を持つから部数水増し詐欺に加担してくださいね という話か
381 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:04:41 ID:ZH1LavTtO
おまえら夕刊がないからってエキサイトするなよ(笑)
明日に備えて少し寝ろ
382 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:05:36 ID:kUqMF8HO0
大本営新聞
383 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:08:41 ID:IMEESNsB0
新聞はこれから売れなくなるから、増えるんだろうな。押し紙と訴訟。
変態新聞はヤクザだな
>>1 > *+*+ 産経ニュース 2010/04/28[23:10:24] +*+*
こっそり押し紙廃止した産経いよいよ来たなw
386 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:14:02 ID:0v+HW0C60
【毎日新聞と上手に付き合う方法】
毎日の販売店は大量に押し紙を抱えています。つまり配れない紙。
毎日新聞の勧誘が来たら、
「スポーツ新聞を無料で毎日つけろ」言いましょう。
スポーツ無料にしてでも毎日の押し紙がさばければ販売店は
喜ぶでしょう。
さすが変態だ
かの国の法則を受け継いでいる
388 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:17:50 ID:GlxIH99y0
これ、広告主に対しても過大な広告効果を掲げて広告代金をせしめてるわけだから、
場合によっては詐欺罪も構成するかもしれんな。
変態新聞はまず発行部数を明確にしろ。
389 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:18:39 ID:IMEESNsB0
朝日と読売も押し紙競争で部数を争ってたし、
毎日なんか押し紙なくしたら、フリーペーパーにも負けるんだろうな。
古紙とかダンボールを回収している業社にいくとときたま新聞販売店の軽ワゴンがいる。
広告会社が詐欺罪で訴訟を起こしたら面白いな。
392 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:23:39 ID:CxZ0uOFt0
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \ ちわ〜す♪
/_/ ∞ \_
[__________] 毎日新聞で〜す♪
| ::::: (__人__) ::::: |
\ .|r┬-| ,/
ヽ、 `ー'´_./
/⌒ヽ /⌒ \
| | `| / ./\\
( ノヽ | |__ < .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
393 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:24:45 ID:b3G1xUU80
>>341>>351>>359 ブラビア用の2ちゃん実況板アプリキャストが好評
http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/61513.html ソニーの液晶テレビ『BRAVIA(ブラビア)』に搭載されているアプリキャストと呼ばれる機能を使って、
2ちゃんねるの実況板を表示するアプリケーション『Chroll』が話題となっている。
アプリキャストとは、インターネットに接続して様々な情報を見ることができるブラビア独自の機能。
ニュースや天気、占いなどの情報を見ることができるほか、ユーザーが独自に開発したアプリケー
ションを動かすことも可能だ。
2ちゃんねるの実況板を表示する『Chroll』もユーザーによって開発されたもので、番組を見ながら
同じ画面に2ちゃんねる実況板のスレッドを表示することができる。また、スレッド画面は自動的に
更新され、新しいスレッドに移行した場合も自動的に表示してくれる。
通常、テレビを見ながらその実況スレをチェックする場合、テレビとパソコン画面の両方を見る
必要があり、スレッドの更新は手動で行うのが基本だが、Chrollを使えばテレビの画面のなかで
すべてが自動で完結するというわけだ。
このChrollに対して、ネット上では「やばい、これは欲しい」「これは普通に楽しそう」「スポーツ好きで
リアルタイムで観られる人は面白い使い方ができるよね」「テレビに実況は絶対欲しい機能だよ!
やっとテレビが面白くなる時代が来たか!!」などと、かなり評価が高い様子だ。
http://h34.ifdef.jp/Chroll/ http://www.sony.jp/bravia/technology/applicast/appliall.html (オーディオ機器コントロール・産経ニュース・地震災害交通情報・ちらし探し-郵便番号登録で
自宅や勤務先周辺のチラシやお得情報を簡単に探せる・ピンポイント天気-指定した場所の
「3時間毎/1週間の天気予報」などをお届け・キッチンタイマー・日めくりカレンダー・カウントダウン)
394 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:25:17 ID:0v+HW0C60
【補助金のカラクリ】
新聞社は広告収入が主な収入源。
一枚120円売りの差益ではない。
販売所は広告を家庭に届けるのが主な役割と言ってもいいでしょう。
各代理店の販売部数が減れば 本社の広告収入も減るわけです。
補助金出してまで架空の部数したほうが新聞社にとっては利益が
出るわけです。
395 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:28:21 ID:/N6bISug0
実質補助金が押し紙代の還付金だっただけじゃないのか
>>394 いくら新聞社が公称部数を維持しても、紙面の広告単価は効果により下落する、
嘘八百書くのはやめとけ。
月140万も補助で貰ってて、500部を無理矢理買わされたくらいで訴訟起こしたの??
たった20万じゃん。もらとけもらとけ。
398 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:37:13 ID:IMEESNsB0
そんなことないよ。広告売るのにシェアは大切だし、部数も多いに越したことない。
広告単価は効果により左右されてるというより、景気に影響されている。
399 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:39:14 ID:0v+HW0C60
【押し紙が販売所を潰す理由】
@新聞社は販売所が新聞の購読料だけで経営が成り立たないのが
わかっているから補助金を出すのです。
販売所経営は補助金がそのまま利益なるように新聞社から調整
させられているわけです。つまり販売所側がいくらがんばって
読者収入を上げても、それはすべて経費になりプラマイ0になる
ように設定してあるわけです。
【販売所は新聞社に絶対服従の関係を作られているんです】
400 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:39:29 ID:+yYMpNKP0
裁判で実態が明らかになる事を
切に希望して止みません
次は朝日かよみうりか、それとも産経日経か
402 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:41:36 ID:TTZAdKIuO
店主はミナミの帝王のパクリ
補助金分が普通に押し紙代をカバーできるのに、意味分からんなこの店主。
欲深すぎるだけじゃん。
押し紙を批判するのと、この店主の欲深さは関係ないな
404 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:43:56 ID:mhobFSXF0
これってサンケイは書けるけど
朝日や読売も書けない
新聞社のブラック部分だもんなー
405 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:44:38 ID:SUmCWKaz0
うちの店子に毎日新聞が二件あるが、どっちも滞納しまくりで困る
あんまりやると、本社に連絡入れるよ?って警告するとすぐ払うけどな
406 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:49:52 ID:mhobFSXF0
店主に問題あれば
朝日も読売も書くはず
しかしスルーすれば押し紙の問題だとわかる
407 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:51:49 ID:y3qIjHVVO
絶対テレビのニュースはスルーだな!
公判での事実民定作業が楽しみだね、和解すんなよ店主.
409 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:54:06 ID:/vNsknJ20
毎日新聞、交渉したら年間3ヶ月分は無料(笑
411 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:55:21 ID:IMEESNsB0
ううぁ、押し紙の存在がみんなのまえに・・・。
412 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:56:17 ID:gK3W9L+o0
>>397 どう考えても潰れたのは店主の経営ミス
押し紙が違法だと思い、
本社から金タカルつもりなんだろう
本社は訴えたければ訴えろとw
413 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:00:08 ID:0v+HW0C60
【押し紙が販売所を潰す理由】
A新聞社は広告収入の為 補助金出してまで架空の部数を作る
しかし販売所の利益追求は販売部数を増やして補助金を増やして
もらう事しか方法が無い。(読者収入増は経費増になるから)
現社会では新聞の売り上げが上がる要素は無い。営業費がコストと
してのしかかる。→しかし販売部数を増やさないと販売所の権利を
解消される→押し紙で架空の販売実績を作る→本社はウハウハ
→しかし販売所は 売りもできない押し紙代がのしかかる
【つまり販売所は販売部数の減少を押し紙で現状維持に】
しかし現状維持ですから補助金が増えるわけではない
→経営が圧迫 →押し紙拒否→補助金減らし→実質権利剥奪
となったわけです
414 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:00:11 ID:J0EFXBfb0
415 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:03:21 ID:IMEESNsB0
押し紙<<<補助金になってたら問題ないかもね。
新聞社の経営もしんどいんだね。何社か潰れるかも。
416 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:10:18 ID:Z3szt6o70
朝日と日経の報道まだー?www
417 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:12:16 ID:s62axSoi0
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| ///(__人__)/// | <年500億円で足りよう
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
418 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:15:06 ID:0v+HW0C60
【販売所は補助金と言う名の給料で成り立ってる】
補助金=なんか善意のお金 と勘違いしがちであるが
そうでは無いんです。
新聞販売所経営は 読者購読料だけで成り立たないよう
設定されてあるのです。読者購読料だけで経営が成り立て
ば販売部数が減れば人件費等減らせば半永久的に経営で
きる。→それでは広告収入で成り立つ新聞社には都合が
悪い
【販売所は沢山売れば補助金が出るので儲かりますよ】
と言う仕組みにしてあるのです
419 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:18:22 ID:Hr6bluIiO
朝比奈率いる変態新聞なら不思議じゃないだろ。
鴨の親子がかわいいですねレベルのニュースだ。
そのまま押し紙引き受けてりゃ、補助金もらえたんじゃねぇの?
421 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:22:09 ID:i6nTUWdS0
>>386 スポーツ新聞無料でつけろって、再販制度的に無理
まあ実際は、顧客の圧力や販売店の事情とかで暗黙
の了解状態だが
新聞販売店は売り上げと再販制度の板ばさみで
ジレンマと向き合うことになり、もろてで喜ぶなんて
ことはないだろう
まあ、スポーツ新聞無料でつけてくれるような、立ち回り
をうまいことできる販売店なら、押し紙なんて何のその
って経営しているとおもう
>>399 >>413 >>418 そもそも紙媒体から電子媒体に移行することが昔から周知の事実で、
斜陽産業なんだから販売店の淘汰というのは歴史の必然でしかない。
そこで生き残れるのは部数を確保できる才覚を持った店主で、
部数を維持できない店主は契約更新がされなくても仕方ない。
その市場の評価を捻じ曲げて架空部数を計上し詐欺を働き生き残ろうとして、
それがうまくいかなくなったら新聞社のせいにするなんて卑怯でしょ。
それにきちんと読者を確保していたら折り込みの手数料が入るのだから、
補助金なんてなくても販売店を運営することは可能。
まぁ、毎日や田舎の販売店には無理かもしれないが・・・
423 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:24:52 ID:/uys6GZW0
424 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:25:28 ID:fhq9Kkyu0
新聞の闇だな
毎日新聞販売店なんてどっちにせよ経営するの無理だべ
一般家庭でとってるとこなんてもうほとんどないんだから
425 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:25:44 ID:P5IJEWn50
一見許せないと思うが、
押し紙に対する補助金を打ち切っただけなんだから
毎日が訴えられるような事じゃないだろw
426 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:26:10 ID:qgCTlpIb0
補助金てのは押し紙とやらのためのものなんでしょ?
止めたらもらえないのは当然なんじゃないのかと思うんだけど・・・
問題点が良く分からない
どうでもいいが補助金てなによ
t
429 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:31:10 ID:0v+HW0C60
>>420 押し紙+毎月の販売減数分=実際の押し紙
毎月約 20部は販売数を減らします。(毎日新聞の場合)
20部×12ヶ月=240部 約この程度 押し紙以上に架空の
販売数を 負担していたのでしょう。
で新聞社の営業に この事を相談していたんでしょうが
おそらく「とり紙は減らすな、補助金は維持してやるから」
と言われてガマンしてたんでしょうね。
430 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:31:55 ID:u7SOOvEH0
押し紙とかやってる自体ブラック
毎日は全国の販売店から告訴されるべき
だいたい今時こんな新聞読むやついるの?w
紙面は醜いし少ない、論調はチョンカス
思ったんだけど、押し紙って、購読者を実際より多く見せる新聞社側の手法じゃん
ならば、販売店側が購読者を実際より少なく申告して、押し紙の水増し入れてぴったりとか出来ないのかな?
432 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:34:37 ID:0v+HW0C60
>>426【補助金は押し紙の為ではない】
新聞を販売店がいくら売っても【経費でチャラ】
そう言うシステムに設定して
【補助金と言う名の給料を販売所に支給】
433 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:34:44 ID:68eIr6AG0
当たり前でスルーしてる奴がいるが、押し紙自体は広告を載せている
スポンサーからしたら詐欺だぞ。何百万の読者に読まれるから
高い金を払ってるのに、それが10−20%水増しとなったら
立派な詐欺だろ。
>>427 支援金みたいなもん。携帯ショップが1契約ごとに
通信会社から奨励金貰うだろ。あんな感じ。
>>426 新聞業界の苦悩
自らの首を絞める「押し紙」問題
>まず1つ目だが、新聞社は販売店契約を結んだ時点から販売店よりも有利な立場にあるため、
>過大なノルマを販売店に課すことがある。このノルマのうち達成できない分は、当然大量の売れ残り
>として発生してしまうが、販売店は廃棄分を含んだ代金を新聞社に支払わなければならない。
>新聞社は売れようが売れまいが、販売店に押し付けてしまえば売り上げが計上されるが、
>「押し紙」の数が多くなればなるほど、販売店の経営はきびしくなってしまう。実際に元販売店と新聞社
>との間で「押し紙」問題をめぐって訴訟問題にまで発展している例もある。
http://moneyzine.jp/article/detail/140293
435 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:35:28 ID:B6XpLkLC0
無知な素人の為に教えてやるが、
押し紙が販売店の負担になる事は有り得ない
他の販売店が随従しないのが一番の証拠
補助金という名の名目で
結局は本社が押し紙分買い取っている
それどころか
補助金はそれ以上に余るようになっている
この店主は経営ミスで本社へ納金出来ない事を
押し紙の件でタカろうとしているだけ
恐らくは潰れる前に本社へ直談判したのだろう
「潰すなら押し紙で訴訟起こすぞ」
と
朝鮮人だろ
437 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:39:47 ID:0w4E3Bt20
9・11テロのとき毎日新聞の販売店に
もう一部もらいにいって保存してる
う
440 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:41:42 ID:IMEESNsB0
かたぎの商売ではないことはわかりました。
441 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:41:50 ID:sKc1/YgS0
左翼くずれが書いて、在日が脅して売り歩くのが今の新聞界
よくわかんないけど
補助金削減で閉店とか遅かれ早かれのレベルなんでは
>>435 訴えたら店が潰れるから追従しないだけだろw
>>毎日側から毎月支払われていた補助金約140万円が約17万円に減額。
これって押し紙代金だろ。
筋は通っていると思う。
毎日が勝つよ。
つまり押し紙文の金はちゃんと払っているんだから、それを受け取らないなら
補助金もなくなるわけでしょ。
新聞屋(配達側)無しでやっていけるほど新聞社は余裕ないんだろ。
もっと手厚く保護してやれよ。
じゃなきゃ全部自社の人間のみで配達しろよな。
446 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:46:08 ID:H5cLAyfS0
この賠償額の根拠は
なんやろ 億をこえる損害って
よっぽどもうかるんやね
447 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:48:29 ID:cC7iFF6v0
侮日新聞始まったなw
な・・なんという分かりやすい工作員のいるスレ・・・
無理矢理売っておいて代金寄こせとはヤクザだな
450 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:49:05 ID:i6nTUWdS0
>>427 毎日の場合はよく知らんけど、某紙の場合、
ボリュームディスカウント見たいな形になっている。
たとえば、1000部までの分は、原価2000円。
1000部以上2000部までの分は、原価1000円。
2000部以上の分は原価500円みたいな形になっていて、
1000部までの原価2000円とそれ以外の原価の差額分
が実質の補助金という形になる。
その某紙の場合は、それが上記のように3段階くらいに
なっていて、甲紙、乙紙、丙紙なんて呼ばれている。
3,000 X 500 = 1,500,000
となった、つまり一月3000円で500部追加購入すれば、150万円だ。
これが補助金。
押し紙を取らないなら、補助金も出さないというのは筋が通っている。
なんで補助金を支払うのが新聞社の義務だと考えたんだろ。
>>444 違うよ。販売店は新聞社から新聞を買い取ってるから
押し紙分はその買い取った金額に含まれてる。
この補助金は押し紙代金ではない。
453 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:51:43 ID:0v+HW0C60
例えば Aさんに毎日新聞社が「あなたは歌舞伎町で
新聞を二千部くらい配ってね、月25万円くらいあげるから」
【これが補助金=25万円】
例えば1千部になったら「あなた、二千部くらい配ってて
いったじゃん 千部は貴方が買い取ってね 25万はあげるから」
さらに 5百部になったら「どうする、3万しかあげれないよ
それで生活やっていけるの?買い取ってくれたら25万あげるよ」
【つまり自分の給料の中から新聞買い取っているわけです】
>>452 こまけーことはいいんだよ。
素直に押し紙を受け取って、焼き芋屋に売りな。
>>451 おいデタラメ言うなよw
>>434見ろよ。
押し紙代金と補助金はまた別物だろ。
販売店が無ければ新聞なんて売れないんだから
補助金出すのは義務だろ。今時誰が配達無しで
新聞なんて読むかよ。わざわざコンビニとかに行って
買ってまで読むか?
流石押し売り工作員
あー、新聞配りしてたが、押し紙あるからあんなに管理が杜撰だったのか。
しかし押し紙なくなれば在庫管理厳しくなって配達員涙目になりそうだな。
この店主の実力通りの評価ならインセンティブ17万円で、
本社に提出した嘘の実績ならインセンティブ140万円というだけの話。
成果を出していない人間が成果報酬要求するのもおかしな話。
459 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:57:53 ID:a4misz1w0
Mainichi INTERACTIVE 販売所経営者募集
ttp://www.mainichi.co.jp/osaka/jinzai/kanbu005.htm すばらしい未来が開ける。
積立金制度で安心
独立する為には、開業資金が必要です。
そのため、開業資金を積立(本人負担を含む)する制度を利用できます。
だから研修終了時には無理なく独立・開業ができるというわけです。
住居は賃貸無料のワンルーム
販売研修センター内では、独身、単身者の為の寮を用意しています。
全室プライバシーを守れる完全個室。勿論、冷暖房完備。
また、食堂を始め、会議室なども充実。
>>455 434 で書いてあるるのはフランチャイズ契約を結んだ時点のノルマだろ。
契約で売りさばく枚数を決めたんだからそれを仕入れて売るのは当然だろ。
押し紙はそれとは違うだろ。
461 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:00:45 ID:IMEESNsB0
ケツも拭けない紙に、共同とか時事の情報が乗ってるだけだからなあ。
独自取材の部分は、ちょうちんなんだろうし。新聞社も苦しいな。
Mainichi INTERACTIVE 販売所経営者募集
ttp://www.mainichi.co.jp/osaka/jinzai/kanbu002.htm ■テリトリー(営業地域)が保証され、同じ系列の販売所と競合しない。
■仕入れ(輸送等)の苦労がない。
■定年がない。
■売掛金が少ない。
■在庫の心配がない。
■毎月決算が出来、資金回転が早い。
■折込収入がある。
■新聞は生活必需晶であり、景気変動の影響が小さい。
■店舗改築など開業時に要する費用が少ない。
■発行本社の営業担当者から直接経営指導を受けながら、
商売を軌道にのせることが出来る。
■1日の業務が早朝から始まる。
■休みが少ない。
■労働集約型産業のため、省力化しにくい。
つっこみどころ満載だなwww
>>461 いや、毎日は地方記者多いよ。朝日、毎日、読売は取材する支局が多い。
毎日はその割に全然売れていないってことで。
まあ、毎日新聞を売れと言われても難しいわな。
464 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:03:34 ID:p4RgBff90
押し紙がないことを証明してる日本ABC協会
会 長 成田 豊 (電通 最高顧問)
専務理事 岡本明寿 (日本ABC協会・常勤)
理 事
菊池 育夫 (北海道新聞社 代表取締役社長)
一力 雅彦 (河北新報社 代表取締役社長)
飯田 真也 (朝日新聞社 役員待遇販売担当兼東京本社販売局長)
倉井 銑太郎 (産業経済新聞社 常務取締役販売担当)
平野 俊章 (日本経済新聞社 クロスメディア管理本部長)
小松崎 和夫 (報知新聞社 代表取締役社長)
観堂 義憲 (毎日新聞社 取締役副社長)
宮本 友丘 (読売新聞東京本社 常務取締役販売担当)
小坂 健介 (信濃毎日新聞社 代表取締役社長)
松井 純 (静岡新聞社 社長)
中村 淳治 (中日新聞社 常務取締役広告担当)
齊藤 修 (京都新聞社 代表取締役社長)
越宗 孝昌 (山陽新聞社 代表取締役社長)
山本 治朗 (中國新聞社 社主代表取締役会長)
多田 昭重 (西日本新聞社 代表取締役会長)
さすがやくざ
これはもう立派な犯罪だろがw
変態新聞新聞死ねよww
467 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:07:29 ID:IMEESNsB0
トップにDがいるだけで笑える。
468 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:18:58 ID:0v+HW0C60
【もう一度言う】
新聞屋さんの粗利益は=補助金に相当
いくら売っても他は経費になっていく
補助金があって初めて±0が→利益がでる
(これは新聞社の設定なんです)
どこのどんな新聞販売所でも販売数は【減っている】
※もう時代の流れなんです
元来 販売数が増えようが補助金無しには経営が成りたたない
システムなのに 補助金を減らすのは道義的におかしいと言う事。
販売数が増える 客からの収入が増える→お店が儲かるというような
一般小売業のシステムではないから 問題なんです。
店主は経営努力のしようが無いわけです。商品を値引きするわけには
いかなし 販売区域を広げる事もできないしネットで売る事もできない
。営業マンを雇う事もできない。(営業スタッフを雇用してまで経営
できるようなシステムではない)
469 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:19:00 ID:rrLVp+Vt0
恥ずかしながら押し紙という言葉も知らんかったので
検索してみたら‥こりゃヒデーなw
470 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:21:58 ID:eGSxR/Y+0
>>429 つまりあれか。
自然減の分も押し紙になっていたわけだな?
実売部数が減っても、そうと申告できなかったと。
>>468 約4000円で売れるものをタダ同然で回収業者に売るから利益が出ないだけ、
しかも地域・銘柄によっては折り込み手数料だけで仕入れを上回っていたこともある。
最大の問題はノルマを達成できなければ経営が立ち行かなくなることだが、
発行部数・世帯数の伸びを比較してマトモに仕事をしていればこなせるレベル。
つか押し紙拒否しなきゃ良かったんじゃね 別に損にも特にもならないんなら
>>472 でもな、押し紙分と実数との差を埋めろよ的なプレッシャーはあるわけで
自力で部数を伸ばせなけりゃ
ほぼ強制的に拡張団を受け入れなければならんのよ
やだやだ・・・アイツらとは関わりたくないよ
474 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:43:18 ID:eGSxR/Y+0
>>473 てんぷらカードあげるし、強引な拡張するから
あとで苦情やら、クーリングオフとかされるから?
475 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:47:19 ID:IMEESNsB0
893が書いて893が売るになってたんだな。いつのまにか。
新聞の未来は明るいな。
476 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:49:47 ID:LA1fDdG/0
全国的なチラシ(ジャパネットみたいなの)じゃなくて、完璧に地元の広告の
チラシってのは、どこにお金が入るの?
477 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:51:05 ID:eGSxR/Y+0
>>474 知ってんじゃんw
アイツら来ると大赤字だし
代金が回収できる分以上を押してたってことじゃねーか
洗脳メディアはどこをとっても黒いなあ
480 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:52:52 ID:0v+HW0C60
【折込広告をお考えの企業さん】
広告代理店から「あの地域は2万部ですね」と言われたら
まず毎日を削りましょう。そして「1万五千部ですね」と
言われたら その2割は部数減らしましょう。
【その2割は押し紙とチラシ不要な配達分です】
481 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:54:58 ID:E3umPUG20
>毎日側から毎月支払われていた補助金約140万円が約17万円に減額。
押し紙も論外だが、補助金ってのも意味が分からんな
意味は分からんがこいつらが結託して汚い事やってんのは間違いない
読者と広告主はもっと怒り狂うべきだぜ
482 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:55:44 ID:4lsmuuFp0
これって広告スポンサーに対する詐欺罪が余裕で成立するよな
483 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:56:54 ID:vilVBe0J0
>>476 分からないけど、どうせ諸々の利益の行き先は会社本体だろ?
484 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:59:59 ID:0v+HW0C60
【折込広告をお考えの小売業さん】
広告代理店にまかせっきりでは損してますよ
一度 区域の販売所に電話しましょう
「お宅の地域にチラシいれたいけど何枚用意したらいい?」と
「2千枚です」といわれたら2割削減した枚数です
これをサンケイ 読売 朝日と やっていけば合計枚数が
判ります。それを各販売所に持ち込むのもおっけ。少なくても
販売所がちゃんと割り振りして織り込んでくれます
485 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:01:55 ID:YcS+Vf3I0
YやAでも東京の平均的なベットタウンの販売店はチラシ減で赤字のとこばっかだよ、押紙が4~5割じゃやってけない
もう販売店は駄目だろうね、変態は今Aの販売店とかで合配してるとこ多い
486 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:02:48 ID:/yaDJkSJ0
ID:LiAjHmKS0みたいな新聞社の販売管理は
そのうちフランチャイジーにポアされねーか心配
コンビニの方がやり過ぎ感は強いが
新聞は業界の斜陽レベルが突出してるからな
まあ自分が苦しい余りに相手の立場を忘れるなってこった
>>464 まじだw
新聞の公査をする団体の役員が
新聞社の人間で固められてたらヤバイだろw
488 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:03:48 ID:0v+HW0C60
>>482 広告スポンサーはそのへんは承知してる。直接取引きしないし。
ただ折込広告はリッパな詐欺罪成立。ただ被告は販売店と
広告代理店だがな
489 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:05:17 ID:RieF5vs7P
新聞のことになると必ず「チラシが・・・・という香具師が出てくるが
広告で月3000円、年3万6千円以上のペイがちゃんと出ているのか?
というレスに答えが返ってきたことはない(プ
なんだ!? 変態どころか変態ヤクザになったのかよー
あーーーー怖いなーーー毎日新聞・TBS・大阪MBS
491 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:09:23 ID:9MO6GdkUQ
全国の販売店よ立ち上がれ!
これ恐喝、刑事事件だよね。
カネをとったら告発しないと駄目だろ。
493 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:11:43 ID:6nKytDr00
>>491 毎日の販売店って、全国で何店舗あるんだろ?
こういう訴訟が全国で頻発すれば、毎日変態新聞終了だなw
494 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:12:11 ID:2VZiCKRh0
休日なのに社員はご苦労なこった。
もっと取材すべき場所がたくさんあるだろうに。
495 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:12:36 ID:eGSxR/Y+0
>>473 拡張団って書いてる時点で、内部を知ってる人とわかるからね。
一般人は「勧誘員」という生易しい表現を使う。
497 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:14:19 ID:9wbRG8Ex0
これも地上波で放送できないだろうなあ
498 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:14:37 ID:2VZiCKRh0
よほどの情弱でなければ
拡張団という言葉くらい知ってる。
漫画雑誌に超長期連載されている漫画にも出てるぐらい。
499 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:14:48 ID:fEtbBlHYO
>>464 すげーなこりゃw
詐欺以外何物でもねーやw
もう今月から新聞止めるわw
500 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:14:55 ID:tTbUOt/O0
>>488 販売店て何なんだろうな
893まがいの販売手法と折り込み広告用部数水増し詐欺
ブンヤは関係ないふりして系列のテレビで偉そうに秘書のせいにする政治家を叩いている
>>489 うちは余裕でペイできてるが
なんだかんだで特売のチラシはでかいよ
ほぼ毎日買い物するとして100円浮けば月3000円だから
米5kg500円くらい安く買えるし
502 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:20:22 ID:LA1fDdG/0
503 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:24:06 ID:eGSxR/Y+0
>>502 織り込みチラシは本社関係ない、丸ごと店の収入だからね。
よく見たらソースは産経か
新聞社で押し紙を記事に取り上げるって初めて見たが
産経は押し紙やってないのか?
505 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:30:22 ID:/QvL7EYU0
>>503 丸ごとでわない、広告代理店からぬかれる。
折込機や人件費余計かかる
506 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:30:25 ID:4lsmuuFp0
>>487 TVにおけるBPOと全く同じ。
あそこはマスゴミ各局のOBが役員。
BPOが偏向報道を取り締まったことがあるか?
507 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:35:33 ID:HEv8o90O0
500部の「押し紙」って??
天井まで届く??
508 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:37:01 ID:eGSxR/Y+0
>>505 人件費はチラシが増えようが少なかろうが同じでしょ。
あと店に直に依頼する場合は全部店の収入。
>>507 新聞紙の厚さは約0.1mm
枚数を10枚20ページとして更に二つに折って40枚重ねで一部。
それ×500部積み上げる、でだいたい計算合うんじゃねーか
折り込みチラシってどうよ。
今は直接ポスティングじゃないか。
新聞取っていない家が多いから、ポスティングにしないと行き渡らないだろ。
新聞を取るような情弱をターゲットにする広告ならいいだろうが。
512 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:15:24 ID:i6nTUWdS0
>>468 ID:0v+HW0C60は、何と戦っているのだろう。
意見としてはうそは言っていないが、あくまでも一側面だな。
全部にコメントしたいが、まあ一部にコメントを
> 店主は経営努力のしようが無いわけです。商品を値引きするわけには
> いかなし 販売区域を広げる事もできないしネットで売る事もできない
> 。営業マンを雇う事もできない。(営業スタッフを雇用してまで経営
> できるようなシステムではない)
経営努力余地はいくらでもとはいわないがある。たとえば、地域の会合や
お付き合いに参加することにより、人脈増やして拡張しなくてもずっと新聞
を取ってくれる固定読者を増やせば、経営的に安定してくる。
また、即売を強化するのも効果的。特に病院の病室に入り込んで、直接
ベットに寝ている患者に新聞売るのは、結構売れる。あまっている紙(人に
よってはそれを押し紙と感じているもの)の経費を上回る売り上げを上げられる。
地区に人が集まるような場所を持っているなら考える余地あり。
さらに、従業員が休んだときなんかに臨配(臨時配達員)を入れたりするのを
極限まで抑えて店主自ら配達するとか、細かい経費削減を目指す。
まあ、このご時世、紙を維持・拡大するには、拡張団を入れるしかないとか、
即売なんか雀の涙だよって見向きもしない人とか、店主になったんだから
配達なんてやってらんないよって思っている人たちには、なかなか利益の
出せない世界にはなってきたな。
しかし何で売買契約書作らないのだろうか?
社会コンプライアンス重視の毎日新聞が何で?
答えろよ、変態捏造毎日新聞(チラシの包み紙)。
514 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:18:59 ID:HEv8o90O0
>>464 ABC統計って朝鮮・成田が作ってるのか?
新聞もテレビも、ダメダメじゃん。
>>512 >>なかなか利益の出せない世界にはなってきたな。
だな。ニッチな需要はまだある。
逆に言うと2,30年前の感覚でいて維持できるわけがない。
516 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:23:46 ID:LuQ5Y7w20
>>468 今まで店主が年収一千万とかそれ以上使いまくってんのに、顧客サービスとか
拡張とかほったらかしだったもんね。
客が減り始めたら押し紙だ、苦しい、給料カットだ、ってやはり底辺脳店主は違うねwwww
517 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:26:56 ID:IMEESNsB0
いやー、知ってはいけないことを知ってしまった。感じ。
いろんなところにコピペしとくよ。もう、偽善的な社説はかくな。
補助金の名目が
押し紙の代金用ってことだったら、どうなるんだろう?
519 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:34:34 ID:gZ1esBSO0
>>512 病院の病室に入り込むって、そもそも許可されんだろ。
アイディアとしてはありそうだが。
521 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:47:56 ID:gZ1esBSO0
>>520 総合病院ならあるだろうな。
でも新聞で130円はちょいと高い。
それならテレビカード買って見てるほうがいい。
売店があるような病院は自販機が主流ですね
店主もバカだな
こういうのは団結していっせいにやめないと
>>519 学生の時バイトで行ってた。
月極契約に近い常連できてきて
歩合でも通学前の散歩ついでと考えれば悪くない。
なれないとけっこうメンタルキツかったりするがw
525 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:27:50 ID:i6nTUWdS0
>>519 アイデアっていうよりこれは実話
要は、その病院の院長とお友達になっちゃったんだな。
売店なんかは、結構大きそうな病院でもないか、規模が小さいことが
おおい。
これも、一側面の見方かもしれんが、新聞販売店の生きる道は
地域密着しかないんじゃないかと思う。
526 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:35:01 ID:nfQMNEWn0
ノ´⌒ヽ,,
┌─┐ γ⌒´ ヽ,
│平│ //"⌒⌒ゝ、 )
│成│ i / ⌒ ⌒ ヽ ) この国をさらによい国にしていくために
│の│ !゙ (・ )` ´( ・) i/
│脱│ | (_人__) | 国民の皆さんには当然税金を払っていただきたい
│税│ \_`ー' _/
│王│ cく_>ycく__)
└┬┘ (___,,_,,__,,_,,__) ∬
┴ 彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( ) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
527 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:39:23 ID:nfQMNEWn0
【変態毎日新聞スポンサー不買のお願い】
サントリーは変態毎日新聞の最高のスポンサーです。
そして、「ペプシ」はサントリーの製品です。
変態毎日新聞事件の抗議の電凸に対し、「問題ない」「スポンサーを続ける」と答え、
変態毎日事件の抗議電凸の数日後に、抗議者の個人情報をネットに流出させました(故意でしょう)。
※【ペプシ】 は、サントリーが数年前に買収したため、
サントリーの製品です。
ちなみに【7up】【マウンテンデュー(Mountain Dew)】も同じくサントリーの製品です。
以前は米ペプシ社の製品でしたが、現在はサントリー社の製品という事を知らない人も多いでしょう。
毎日新聞変態報道に怒りを覚えている人は、【ペプシ不買】をお願いします。
528 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:40:22 ID:gZ1esBSO0
>>525 俺は先日まで入院していたが、実際訪問販売に
来られたらうざいな。
俺のいた病院では、朝日に限り注文を病院側が受け付けていた。
これも朝日専売所と院長が仲良かったのかね。
529 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:42:28 ID:nfQMNEWn0
|┃ __ 皇族侮辱
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ 9条教 \_
|┃ [___毎日変態___]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ <なぜかしら?新聞が売れない・・・
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / ,│ │ \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y(~~)====(~~~)==r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~ ~~~ .| l" | 日本ユニセフ募金詐欺役員
|┠ ' | 反日原理主義 l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ 朝鮮マンセー
..|┃ / \ / l (\ ̄∞ ̄\_
9a ヽ、ヽ__/ パンティ友田
押し紙しておいて「原告は新聞代金滞納を繰り返してきた。不当な請求と
受け止めている」
怖いわ!うかつに個人でも新聞契約は出来んな
531 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:42:47 ID:LoSHhZIN0
>>525 そんな病院いやだ。
俺なら絶対そんなとこ入院しない
532 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:49:07 ID:FH/p2CW8P
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
>>1 >産経ニュース
人のこと言えるのか?ならいいけど。
534 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:52:11 ID:N8sss5vS0
要らないもの押し付けておいて
滞納だと?w
まあ、毎日はそろそろやばそうだなw
酷すぎるな・・・
金しか見えないのかな
押し紙なんてあまり聞かないな
有るんだろうけど
それより成績の為に過剰申告のほうが凄い
本社も無理難題を押し付けてくる
いざとなったら店の責任に。そういうやり方になってきてる。
500なんて少ないぜ1000や1500なんて所がある。
537 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:23:28 ID:ci3wd6+y0
変態だー!!!
538 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:27:25 ID:SW0IOhR70
元毎日の偉い人が問題にしていたけど黙殺されたよね
539 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:29:59 ID:fvttj+uW0
地方だと、毎日、朝日、読売なんて誰も注文しないよねw
顧客に配る拡販用の商品も毎日の子会社から無理やり買わされてんじゃねぇの?
そっちもきっちりとりかえしていいんじゃね?
>>486 アリのように真面目に新聞販売の現場で働き続けた側からすれば、
冬の時代が来ることが確実なのにずっと遊び呆けて詐欺の犯罪収益で取り繕い、
業界の信用を失墜させたキリギリス店主たちのことなんて知るかってことだ。
予備紙が規定の2%以下で架空部数ゼロにしてきた人間からすると、
お前らのどこが被害者なんだ、加害者だろという感情が出てくるということ。
543 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:41:13 ID:nfQMNEWn0
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ ビクン、ビクンッ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________] 日本の漁師は全員マ、マンタとSEXッ
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ 日本の母親は勉強前に息子にフェラチオしているッ
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \ 日本の主婦はコインランドリーで売春ッ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" | 日本人の最新流行70歳の売春ッ
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ 日本の女子高生はファーストフードで性的狂乱ッ
|┃ / \ / l
【変態毎日新聞による変態捏造記事事件まとめサイト】
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
544 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:21:35 ID:i6nTUWdS0
>>531 まあ、嫌われないようにうらにゃあならないからな、
そんな無理はしないだろう。大体、そんなところで
押し売りまがいなことしようとするやつなんかは、
病院で即売やろうと思わないんじゃないかな。
あと
>>201の部数表から練馬区関町販売店の部数みたら650部だったな。
新しい店主も、そのまま紙積んでるのかな。
っていうか訴えている店主は、650部程度の紙で、実質200部くらいしか
なかったんだな。
世帯数がいくつで、普及率がいくつだかわからないが、650部くらいないと
はずかしいんじゃねぇの?
まあ、石神井店の200部ってのもちょっと気になるが。
毎日新聞の練馬は、少し店を統廃合した方がいい感じだな。
200部程度の店では、経営ってレベルじゃねぇよ。
545 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:22:14 ID:BpOHqYBr0
資源の無駄だろ変態
546 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:26:06 ID:N8iQ6ko00
>>544 押し売りは論外だけど、病室に来られるだけでうざいと思いますよ。
547 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/29(木) 22:26:37 ID:OZW3wxAM0
本社・系列広告代理店・販売店の三社が絡む詐欺なんだけどね。
@本社は販売部数が欲しいので数字の嘘を知りつつ協力金を支給 →
A販売店は協力金を使って嘘の販売部数を確保 → B系列広告代理店は
嘘の販売部数を餌にして企業広告を取り利益は本社に還流で@に戻る。
548 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:32:40 ID:3Hhaw9V30
家のあたりでは毎日新聞は6ヶ月契約で商品券6000円、朝日新聞はビール1箱+1ヶ月無料
新聞そのものの商品力で毎日に勝ち目はないのに、毎日新聞はサービス悪すぎ
549 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:35:26 ID:69asDDovO
>>547 ダウト。
新聞社が販売店に卸す部数は形の上では販売店が報告したようになってるが、実際は新聞社の販売局の押し付け。
この訴えた販売店さんは押し紙を拒否したら廃業に追い込まれたんだよ。
押し紙は販売店にも責任があるっていうふうに責任転換するようなお前のようなバカは死ね。
今どき実売部数じゃなく、取り扱い部数でチラシ持ってくるチラシ屋がいるかよ。
本当にお前は死んでこい。
550 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/29(木) 22:46:37 ID:OZW3wxAM0
>>549 じゃ何で何処も彼処も購読部数偽装してんだ?
本来は3者が最大限利益を得る為に仕組んだからくりじゃ無いかよ。
申し訳無いが漏れっちは嘗て某新聞社の子会社に居たから裏事情に詳しいんだ。
漏れっちの知る20年前には既にこのシステムが在ったんだぞ。
3社とも腐った体質の侭延々と今日迄来たから問題になってんだ。
変態新聞が潰れたらCO2削減できるんじゃね?
これこそ紙の無駄だよな
環境問題は新聞社がつぶれればいい
553 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:01:10 ID:69asDDovO
>>550 元販売店の専売だが、確かに20年前ならこのシステムで3方丸く収まってたよ。
でも今はそうじゃないんだよ。
チラシの会社も広告主に広告を出してもらわなきゃいけないから、安くするために実売に合わせてくる。
販売店はその分織り込みチラシが減るから押し紙は痛いだけなんだよ、今となっては。
だからあちこちの販売店は押し紙を止めるように訴訟を起こしてる。
だけどマスコミは一切報じないため問題にならない。
3方が潤ってる共犯関係は昔のことで、その時代でしか喋れないお前は死んでろ。
お前のようなバカがいるから問題が進展しないんだよ、クズが。
554 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:04:23 ID:IMEESNsB0
ううぁ、新聞社、論理破綻とともに経営破綻。
555 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/29(木) 23:06:15 ID:OZW3wxAM0
>>553 何も責任転嫁なんかして無いわな。
実売部数との差を指摘されて嘘がバレる様に為ったから
広告余分に取れなくなって来ただけじゃ無いか。
以前どうだったよ?1200部数しか購読無くても1500部数
って広告主に嘘云って金にしてたんじゃ無いのか?
其れがこの業界の体質だし今更醜い嘘は要らないんだよ。
でも漏れっちが書いてるのは事実だよな?w
556 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:08:14 ID:i6nTUWdS0
>>555 新聞チラシ業者は新聞社の子会社が多いから多くとればとるほど、子会社にも金が流れるんだよ
もっとも、毎日は普及率の関係で毎日に入らないチラシが増えたんで
同じ新聞代払うならチラシの多い新聞に鞍替えする客が増えた
昔は積んでいてサービスに回しても損はしなかったのに、チラシが減って実配数が減るんで
社に切ってくれといっても、担当の責任になるので切らしてくれない
結果押し紙が増えていくという簡単な構図
558 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/29(木) 23:14:11 ID:OZW3wxAM0
云っとくけど店主達や専業は犠牲者だと思ってるよ。
要は販売店が矢面に立ってるけど実質的には本社の意向で偽装したんだから。
だってそうだろ?広告は広告主に数字を見せて系列広告代理店が取って来るんだ。
559 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:18:48 ID:e7lVrpKrO
>>558 犠牲者だけじゃないな
立ち上げ→改廃
何度も繰り返してる奴いるよ
チラシが取れないバンクは拒みながらな
560 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/29(木) 23:18:49 ID:OZW3wxAM0
>>557 漏れっちは当時から問題だと思ってたよ。
何でエリア単位で動こうとかしないのかが判らないね。
其れだけ各店毎の温度差が大きいんだろうけど。
でもこんなもんは無いに越した事は無いんだ。
561 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:19:26 ID:WMJHbZmF0
変態毎日恐喝新聞
562 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/29(木) 23:24:25 ID:OZW3wxAM0
この問題は何処の新聞だって在ると思って間違い無い。
其れ程この問題の根は深いよ。
563 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:25:59 ID:b1DQYtYK0
これを当の毎日さんとTBSはスルーかい?
564 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:26:40 ID:o33sZK7L0
押し紙を拒否してその上補助金ももらおうなんて
んなことさせるわけねえだろ
別に毎日に限ったことじゃない
紙を拒否するって本社を敵に回すようなもんだからな・・
なんというか世渡りが下手だったんだろうかこの店主は
拡張、拡材を拒否するならまだしも
566 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:34:52 ID:tlfevLpE0
ばかだね。押し紙を知ってるやつは少ない()笑
567 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:35:54 ID:seZYS6I+0
毎日新聞社が倒産すれば、助かる日本人が大勢居る、というわけだ。
天下りだ汚職だ無駄だの
他を叩いておきながら自分ところが旧態依然のままなのが駄目すぎる
押し紙無し補助金も無しの健全な経営にしろよ
570 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:43:40 ID:3EDU212t0
サラ金の過払い請求と同じで広告費の過払い請求とか起きたら新聞業界ひっくり返るな
571 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:50:31 ID:WQYlpldK0
企業にとって広告費過払い請求は宝の山に
572 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:02:13 ID:lzOO+0GV0
/⌒, ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
/ / __ Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
. / / /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\ / ̄レ' ̄\i⌒ヽ ./ ) // ― ヽ )
/ / ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i / /⌒ヽ iヽ ヽ / / / (・ ) ` , `ヽ Vノ
. / / 人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./ ヽ__.ノ / \ ./ 〈 ( , ( ・) /
ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.ィ´ ゝ____.ィ´/ /ヽ___/_/ / ヽ 〉`´ゝ‐' /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /_/ (__/ / `-´ <
573 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:04:00 ID:Hz6in8D/0
さすが変態
民主党、朝鮮人と同じだな。
押し紙を引き取って捨ててもらうための補助金だろうに。
部数管理に関しては、どの新聞社も販売店とオンラインで端末繋いでいないのはわざとだろ?
追求されても、販売店が金欲しさのあまり勝手に水増しをやった事と言い逃れができるからな。
とっととオンラインで繋いで、契約や部数動向をリアルタイムで管理、新聞代の請求は新聞社
側から直接読者に行い、手数料分だけ販売店に振り込むよう改めれば誰がおかしいのかすぐ
に分かる事だよ。
576 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:28:00 ID:AMvBam/hO
販売店があっての変態活動じゃないのかよ
いっそ販売店廃止して駅やコンビニだけにしろよなw
補助金が無いとやってられないのに押し紙拒否したのか
根性あるな
ちょっとバカだけど
578 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:49:07 ID:kjm10nN80
ざまあwwwwwwwwwwww
579 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:30:40 ID:3HTaZa2y0
何、この詐欺事件は
580 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:33:19 ID:URqsyQvY0
だからぁ、押し紙は朝刊だけだから、仕入れ値は\2500円ぐらい。
それが500部だと、125万円。
250部だと62万5千円。
補助が140万だから、500部だと差額15万。
本社都合で押し紙を500部して、その分の仕入れ代125万円を本社都合だから本社が負担し、
それに実質補助を+15万して、補助総額140万円になっていたわけで、
500部分の代金125万円の行って来いを止めて17万円の補助なら、
補助は、押し紙前でも、押し紙した後でもほとんどかわっていないよ。
非常に良心的。
581 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:48:50 ID:i2fnppr00
補助金ってのは押し紙代だったのか
582 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:04:04 ID:6fvjk65U0
補助になってねーだろw
583 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:11:30 ID:URqsyQvY0
この店の経営が成り立たなくなったのは、
押し紙の仕入れ代125万円分の、店への補助の本社からの支払時期と、
販売店の押し紙の仕入れ代125万円分の、店から本社への納金時期の差
が原因だよ。
例えば、本社は、販売店に押し紙を断られないように、
1月の店への請求から、押し紙の仕入れ代125万円分を補助名目で引いてから、
2月に店に届ける紙を+500部するんだ。
そうすると店は、125万円を2月分の納金をするまでの間、運転資金として流用出来る。
つまり、販売店としては、
1月納金 +125万円(2月分の押し紙仕入れ代の補助)
となり、翌月からは、
2月納金 −125万円(2月分の押し紙仕入れ代の支払) +125万円(3月分の押し紙仕入れ代の補助) 実配+500部
3月納金 −125万円(3月分の押し紙仕入れ代の支払) +125万円(4月分の押し紙仕入れ代の補助) 実配+500部
4月納金 −125万円(4月分の押し紙仕入れ代の支払) +125万円(5月分の押し紙仕入れ代の補助) 実配+500部
となって、1月納金時の125万円は常にプール出来るんだよ。
で、打ち切りの時は、
5月納金 −125万円(5月分の押し紙仕入れ代の支払) +000万円(6月分の押し紙仕入れ代の補助) 実配+500部
で、
6月から押し紙0になる。
このときに、1月に貰っていた125万円を持っていればいいけど、持ってないと、とたんに本社にカネが支払えなくなる。
584 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:15:03 ID:URqsyQvY0
一度、押し紙を受け入れると、販売店がなかなか切ることが出来なくなるのもこのせいだし、
押し紙切った販売店が、とたんに経営に行き詰まって、
補助金が切られたからだと裁判起こすのもこのせい。
585 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:27:22 ID:WN4brNa70
お前等新聞店のこと良く分からないだろうけど、補助金って書いてあるだろ。
これって店主と新聞社の間になんの取り決めもないんだよ。
要するに全くのゼロでも新聞社側は文句を言われる筋合いのモノではないわけ。
ただ押し紙を押しつけるような担当の店だと、店が損をしないくらいの金を
補助金と称して店に渡してくれるわけ。
店からすれば部数が多くて困ることはない。
補助金が出るし、部数が多い分チラシの枚数も増えて儲けが増える。
>>1の店の場合、事情は推測するしかないが、よほど部数が減って
経営自体が維持出来なくなったか、放漫経営で成り立たなくなったとか
押し紙以前の問題でのトラブルじゃねえかなと思う。
押し紙やめた産経しか報道できない内容だな
587 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:01:46 ID:y9yfLySS0
推測だが変態報道で解約が増えたために経営に行き詰まったとか
毎日新聞本社を恨むような事があったんだろうな
補助なんて担当員の気持ちひとつで金額変わる
>>549 新聞社に押し付けられていると感じている状態というのは落第点で追試の状態、
自力でエリアの業績を回復させるか、改廃の宣告を受けるかのどちらかしかない。
本社が悪いと主張する人間たちって揃いも揃ってこういうメンタリティー、
自分の責任という思考回路が抜け落ちてているからやれる努力すらしなくなる。
相手以上の努力をしてそれが結実すれば状況を変えることが可能なのに、
いかに自分が楽な道を歩くかしか考えないから大事な顧客にも逃げられる。
この業界では販売店を持つこと=既得権を獲得したと考えている人間が多いけど、
斜陽産業なんだから他業種より厳しい生存競争があるのが当たり前でしょ、
数年の内に毎日の店主全員失職ということだってありうる状況なんだし。
waiwai問題で既女がチラシ出稿したところに電凸や直接クレーム入れに行った
んだろ それはもう駄目だわ
俺んち近くの変態販売所も無くなったし
592 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 10:17:46 ID:INLZMHa70
まずは、毎日新聞が潰れてみれば、他のマスコミも危機感を持ち
少しは日本人のための報道を始めるんじゃないだろうか?
593 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 10:19:50 ID:NsKJBc21P
新聞業界、新聞拡張団の実態 で検索
594 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 10:37:13 ID:tEAXOLe10
595 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 10:39:50 ID:VcY1NQWd0
変態だけじゃなくて広告料詐欺もやってたのか!
596 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 10:41:43 ID:xRDJdppv0
フジテレビを使って大々的に攻撃しろよ
変態新聞社を潰せば産経の売り上げが増えるぞ
変態の上にヤクザとは、さすが毎日。
598 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 10:53:01 ID:03rDvH/x0
いつも派遣切りたたいてるんだから
自分たちも販売店切りは絶対やめてね
599 :
卍:2010/04/30(金) 10:58:04 ID:EmsGAa7y0
500億でたりよう。
600 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 10:58:15 ID:wUcS59BU0
新聞も電子化しろよ。
>>598 いや、卸値で新聞を仕入れて、人件費をかけて定価で新聞を売る商売でしょ。
なんで卸元が補助金を出すのが義務だと考えるのかと。
この小売店の発想が理解できないだけ。
602 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:28:09 ID:GgyIN9tp0
新聞屋の経営モデルは
新聞屋本体は広告・宣伝料のみで賄い、
読者の新聞代は全額販売店の収入だったんだろう。
これだけ新聞離れで広告料が入らなければ、販売店からも金を
取らないとやっていけなくなった。だから押し紙騒動が起きる。
押し紙自体は大昔からあったんだけど、こんな問題にはならなかった。
貧すれば鈍する、とはよく言ったものだ。
新聞離れは、あんな飛ばし記事ばかり書きなぐっていた新聞屋の責任。
自業自得だ。
まあ、箸は二本だがペンは一本。権力に迎合しないと生きてはいけないか。
603 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:35:33 ID:keDLbM2u0
よくわからんけど
>毎日側から毎月支払われていた補助金約140万円
これが押し紙の代金のようなものじゃないの?
>>1見る限り一番の原因は新聞代金未納が問題のような気が
>>601 仕入れたい量の倍以上を強制的に買うように押し付けられてるからじゃね?
その必要の無い余分な分が”押し紙”なわけで。
ネットが広く普及した影響で、値段に見合う効果が得られず、広告料が軒並み下がってるから、
押し紙なんて意味不明のものが出てくるんだろうな
「新聞広告」のブランド?を維持するために、数だけでも捌いておかないと、広告収入が無くなってヤバイんだろう
>>603 一概にもそうとは言えない。
押し紙分の金額全てまるまる補助金で補償してた訳じゃないだろうし。
押し紙1000部で、新聞社からの補助金が500部分相当なら、
残り500部分は販売店で丸抱えしなきゃいけない。
ただし、折込チラシ分の収入もあるから多少は相殺できるだろうけど。
押し紙によって生じる赤字はおそらくどこの販売店でもあるよ。
だから押し紙代が補助金な訳でしょ。
押し紙なしなら補助金なしと。筋が通っている。
うむ
押し紙が無いなら、補助金も要らないはずだ
最も、押し紙>補助金 こうなってるから問題視されてるんだけども
609 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:01:46 ID:GgyIN9tp0
数ある新聞の中でも、変態侮日は読者離れが一番きつい所だからな。
侮日の販売店になったのが命取りというか、先見のなさ。今頃になって
損害賠償請求なんかしてもねえ・・・。
しかし、結局は配達学生あたりが最大に被害者になるんだろ。
新聞って、脚光を浴びる割には黒すぎ。ブラックに杉るな。嫌な商売だ。
リクルートでもどこでもいいから、広告紙と大きなニュースだけ配るサービスを
さっさと全国展開しろよ。
売国新聞は廃刊しろ!
>>608 それじゃ、補助金も押し紙もなくなれば、儲かるはずじゃん。
>>612 そうなると、広告費を多く徴収できなくなるわけ
わかる?
販売店はそれで良くても、本社の方が回らない
「うちの新聞はこんなに売れている! これだけの宣伝効果があるんだぞ!」とハッタリかますためのもんだ
別サイドのお客様からガッポリ広告費を取るために、見せかけだけでも必要なんだよ
最も、広告の対費用効果は年々落ちてるから、時間の問題だろうけどな
押し紙が存在する理由は、一言で言えば広告費の”過剰請求”を行う為ですからな。
615 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:29:49 ID:oT1BATl/0
はじめから何の需要もなかったとということで
販売店に仕分けられたようなもんだ
>>612 だから押し紙と補助金がなくなったからといって、販売店が営業できなくなったという
この原告に主張ってどうよって話だよ。
617 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:32:42 ID:rrBYI4gR0
新聞のビジネスモデルも崩れる去るのか。ワクワク。
そもそも新聞社って、押し紙なかったら全部潰れるのかしら
押し紙ありきの収入と予算を組んで運営してるのかな
619 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:42:51 ID:GgyIN9tp0
>>618 結局、その辺のところが曖昧に誤魔化されているから新聞業界が伏魔殿とか前時代的とか言われる訳で、
いつまでたっても改善されないんだな。社会の木鐸とか威張っていても、結局はブラック産業そのもの。
暴力団まがいの拡張団を利用しないと生き残れないという残酷な業界だ。ナム
620 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:50:39 ID:g+rVBMhO0
本社広告の支援はしません。
看板代金は払いません。
仕入れ代金払いません。
チラシの収入は頂きます。
お小遣いは頂きます。
あげくに小遣い貰えないからお店続けられませんって
押し紙の善悪はともかく、さすがに通らんだろ。
621 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:50:44 ID:LPO42FH30
あっちもこっちも 水増しだ。 何で?
発行部数 水増しで、広告料金詐取。
これは レッキとした 犯罪ですよ。
622 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:00:32 ID:NsKJBc21P
>>620 つまり、そもそも新聞屋そのものが……ってことになるな。
623 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:11:59 ID:l7Ey0jF60
>実売部数を上回る240〜500部の「押し紙」
>1億1400万円の損害
デタラメやな
「押し紙」って、話には聞いてたが
ここまで悪質なことやってるとは思ってなかったわ
624 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:13:01 ID:DTtN2y2L0
広告主は新聞社に広告料の過払い返還請求するべき
625 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:17:14 ID:5TZy3dIr0
生き残るのは朝日、読売、日経だけっぽいな
626 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:19:50 ID:GgyIN9tp0
新聞屋でのエリートコースは
社会部じゃなくて、広告部・営業部だな。
報道記事なんてろくな取材をしなくても、警察発表と共同の配信を載せていれば足りる。
文化面担当はどの社でも、どの時代でも日陰者。
それはともかく、昨今の新聞離れで、ようやく新聞社でも給与カットとかリストラで
社員が戦々恐々という。まあ、今までが殿様だったからあれだけ取材でも威張れる
のだろうが。旧時代の恐竜みたいなものか。
これもネット時代になってから、一般人に知れ渡った問題だな。
広告代っていうのが
製造業社員の目の敵にされ始めてるからねえ
<丶`∀´> ブンヤ:押し紙してるなんてテレビで言われたら公称部数が下がる
そしたら広告費が下がるニダ今までみたいにもらえないニダ
(´∀`) (・・・主要紙大都市版朝刊の紙面指定なし全5段(紙面下の方の広告)は
スポンサーと営業の力関係にもよるけど最低でも1回200万〜(某巨大代
理店扱いの場合)
( `ハ´) 広告代理店:それはコマルアル
<丶`∀´>( `ハ´) テレビで報道なんてもってのほか!押し紙でゴチャゴチャ
抜かすネット乞食なんか(゚听)イラネ
(´∀`)てなところじゃね?
潰してしまうニダアル!!
630 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:31:33 ID:rrBYI4gR0
再販制度とネット配信で終了の予感。
実配部数5000部弱の専売所で働いてたけど、チラシの広告料は言うほど誤魔化せないよ、今の時代…
押し紙なんてみんな知ってるから、下手に誤魔化そうとしても、広告主自体を失うだけで、なんのメリットも無い
だからこの手の小さい専売所は立ち行かなくなって、大きい専売所に吸収されて行ってる
それがこのニュースの問題なんだと思う
そもそも、チラシは地域別で入るモノが違うから、誤魔化せるほど枚数貰えないんだよ
単価を誤魔化すったって、限度あるしな
A地区用、B地区用、みたいに細かく入るチラシは違うから、
それこそちっちゃい個人経営のスーパーとかは、店舗の周りの家にしかチラシ入れないから、
50枚とかそんなレベルだったりするし
しかも、不況で広告費もどんどん削られてるから、
昔はどんぶり勘定でチラシ入れてた大手スーパーでも、今は30枚も余れば御の字
この分には破損して配れなくなったり、雨濡れで交換させられたり、
客からあのチラシもう1回くれって言われて渡したり、
試読紙にチラシもつけて、なんて言われる時があるからつけたりして、
結構ギリギリだったりする
意外と、配達分以上に必要になるチラシは多いんだよ、マジで…
>>189が書いてるみたいに、たまにいっぱい余るってのは、運が良かった日
でも、運が良かった日を基準にして枚数絞るなんて無理だし…
うちの店は実配5000で押し紙600だった
毎朝5600ぐらい来て、600は梱包も解かずに倉庫にポイ
少ない方だと思うけど、それでもこれ以上押し紙の比率が増えたらキツイってのは、所長の言
元々3500部規模だったんだけど、1500規模の隣の店が潰れて、吸収したそこそこ大きい専売所だった
ちなみにA新聞だw
632 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:32:58 ID:qfOlwWI/P
ヤクザ
>>620 つまり押し紙しないと販売店はやっていけないと・・。
これって何か間違ってないか。
>>631 問題になってるのはチラシ広告よりも新聞本体へ掲載してる広告からの収入を上げるためってことじゃね?
635 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:41:40 ID:GgyIN9tp0
宅配制度って日本独自なんだろう。
駅売り一本でガチに勝負したら、どうなんだろうね。
水増しも押し紙も無しだったら・・・
新聞屋が持たないかな。7
>>634 ああ、そう言う話なのかこれ
なんか勘違いしてたスマネw
>>635 過疎地のインフラ問題と似てるトコがあって、昭和生まれのジッチャンバッチャンなんかは、
毎朝新聞が来て当たり前って捉え方してるからな
バッチャンはチラシ大好きだったりするし
その世代だと、ネットなんて未だに触れたことも無いって人も多数だから、
宅配が無くなるのは、その世代がいなくなってからじゃないと、無理だと思うなぁ
637 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:56:49 ID:qfOlwWI/P
じぶん広告屋だけど
新聞読む人は減ってるはずなのに新聞屋が出してくるデータがいつまでたっても発行部数が減らない不思議
638 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:00:33 ID:rrBYI4gR0
不買運動で潰れた経験を活かせ毎日。ま、無理か。
639 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:06:34 ID:GgyIN9tp0
発行部数で広告料金が変わるのなら
発行部数なんて大本営発表並のいい加減な数字と言わざるを得ないな。
このスレ見ていると、広告料金なんて、力関係でかなりアバウトに決められているみたいだし。
640 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:10:02 ID:iDJJQftv0
この訴訟は注目だな 新聞業界の真実が見えてくるかも
毎日新聞に広告出してる企業って馬鹿だよな(´・ω・`)
この先も騙され続けるのかな?
642 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:10:13 ID:r7n60qmw0
今どき、毎朝どっさり紙の新聞+チラシが届けられるってのもね。ものすごい無駄だよなあ。
家族が読んでるから仕方なく続けてるけど、自分だけならとっくに購読中止してる。
押し紙問題とか聞いてるだけでアホくさって感じだ。
ネットのチラシサイトも増えてきたしな(yahooチラシとかshufooとか)
チラシ全部は網羅してないけどネットで見れる範囲で必要充分だな
アメにもまけず 風の息遣いにもまけず
ブログにも厨の電凸にも負けぬ 成人指定の脳味噌をもち
羞恥はなく 決して謝らず いつもヘラヘラわらっている
一日に七割の押し紙と 少しのスポーツ紙を売り捌き
あらゆることを じぶんの勘定に入れ勝手に盗用をかさね そしてすぐ忘れる
竹橋の高速の蔭の 立派なAV撮影用のビルに住み東に貧乏な子供あれば 行ってライフルで狩ってやり
西に爆弾が落ちていれば 空港でその効果を試し
南に寄生虫の入ったキムチがあれば こわがらなくてもむしろラッキーと言い
北の誘拐に抗議するものがいれば つまらないからやめろと脅し
西山のときはしらをきって waiwaiのときはボロボロ昇進させ
みんなにテラワロスとよばれ ほめられもせず 相手にもされず
そういう毎日を わたしは生きたい
646 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:11:10 ID:/wycSJnP0
>>1 まともな企業でないと、わかりました。
それだけで十分です。
647 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:33:02 ID:xYujbq9N0
>>640 結果によっては日本中アチコチで楽しい事態になりそうw
クズ vs クズ
649 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:00:12 ID:8ahzoC5J0
モンスターヘンタイ VS モンスターエージェント
>>638 今でも、西山太吉をマンセーしてるのに。 反省の色無し。
651 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:23:33 ID:eRyFSh1G0
再販価格の特殊指定だったか、
そんな政府の保護があっても
もう新聞というビジネスが成り立たなくなってきてる。
ただ、テレビも新聞も読まないとどうしても知識の面で
偏りやレベルの低下が出てくる人もいるので、
微妙だな。変態新聞もたまに朝日や読売が載せないような記事も
書いてるし、コリアンが何を考えてるのかを知るためにも
情報はあった方が良い。
652 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 01:57:07 ID:RABRK6JxP
よくわからんけど、押し紙拒否しなければ潰れなかったんじゃねーの?
653 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:47:53 ID:M+SuOvJ70
そう言えば朝日は今日から20円値上げだっけ
654 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:28:30 ID:YvLan2if0
一部売りはそうだね
655 :
普通の国民:2010/05/01(土) 04:38:18 ID:L6EvjPXz0
アカピの右傾化はどうかと思う。
読売だけじゃ情報にへだたりがあるし・・・困った。
押し紙分の補助金が140万円だったんじゃねーの?
アホ店主なの?
657 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:52:58 ID:2toVQeSu0
押し紙が悪いと言うけれど、ノルマのない会社なんてあるのか。
責任が持てないなら自分で引き受けろって場合も多いわな。
でも新聞屋の場合って紙を引き受けても補助金で相殺されるんだよ。
そのことの是非はともかくとして、押し紙が販売店泣かせってのは分かってないヤツの理屈だと思う。
ただし不況のせいでチラシが激減しているから、販売店も部数を引き受けるメリットが少なくなっているのは事実。
だから紙を無理に引き受けないで、実売に沿った部数だけを下ろしてもらう店も多くなった。
本社が何が何でも紙を押しつけていると考えるのも、また間違いだって事。
658 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:53:54 ID:oN0Xwxko0
>656
過去レス読めばわかるけど、押し紙分=補助金で相殺されてた。
でも自然減の部分は本社は受け付けてくれない。
何が何でも現状維持しろと。
(この場合、拡張団いれるとかの物凄く経費かかる対策とか)
だからケツ捲くった。
659 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:56:30 ID:N3JNlkIz0
押し紙云々以前に犯罪新聞を売ってたんだから潰れてもしょうがない
660 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 05:02:22 ID:dEAc75xJ0
>>1 なんか話がおかしくね?
・押し紙を買わされた
↑
↓
・補助金月額140万円(年額1680万円)を約17万円に削減されたので店が潰れた
つまり、販売部数のかさ上げのために押し紙を買わされたけれども、
それによって潰れたわけじゃない
押し紙を買わされても、差引としては補助金によって黒字になっていたってことだろ?
毎日の味方する気はないけど、「押し紙はいらないけど補助金だけ寄越せ」は
おかしいだろ
補助金は補助金であって、新聞の仕入れ代金じゃないんだから、毎日側は
支払う義務はないじゃん
日本社会の巨悪だ
>>660 新聞の補助だけで月140万はないから
今までついたいた他の補助も全額カットされたんだと思う
663 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:19:55 ID:yhGZysXX0
毎日新聞は西山事件で倒産した時にきちんと解散してれば良かったんだよ。
それでも毎日新聞という看板で仕事をして生きていくのであれば、
商売敵を叩きのめすために死に物狂いで働かなきゃいけないのに、
毎日の店主たちって競争に参加してシェアを奪うという気概がなかったな。
奇特な毎日新聞ファン、金持ちや法人・官公庁の併読需要、
そしてスポニチをタダや格安で読むために毎日をセットで読んでいた読者。
この基礎的な部分に販売店が努力してどれだけ上積みするかが重要なのだが、
その部分が他社と比較すると微々たる数字でしかないのが毎日新聞の問題。
新聞社の収益なんて販売店が稼ぎ出す部数に連動しているので、
毎日の販売店が毎日の本社を兵糧攻めにしている状態ともいえる。
裁判所がこういう店主の主張に乗って販売店を勝たせるならそれもいいかな、
いくつかでそうなればあっという間に毎日新聞社が専売店網ごと死に絶えるから。
664 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:35:08 ID:dXRey8jL0
>>663 毎日は金が絶望的にないんだよな。
練馬に住んでいたとき、拡張来るのは読売と朝日で、
それこそ嫌になるくらい毎月何人もにノックされた。
毎日はたまにくるくらいだった。
665 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:56:35 ID:0QTz2+oC0
>>660 おそらく、断っても押し紙は延々と送りつ続けてきて代金をチャージされ、
一方で「押し紙断ったんだから補助金いらねーよな」と言われて補助金
はもらえなくなったという展開なんじゃないか?
主に京都地方で用いられている
額に軽く押し当てる
667 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:25:34 ID:2toVQeSu0
毎日は本社から部数を増やせとプレッシャーを掛けない。
固定客だけをキープしていれば担当から文句を言われることもない。
その上で補助金も貰っているのに、なんの営業努力もせずに
紙を減るままに任せていたのだろうな、この経営者。
668 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:29:03 ID:7WPGtTDI0
いろんな意味で自業自得なんだろうけど
こいつを応援すればいいのかしないほうがいいのか
いまいちわからんなあ
669 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:53:56 ID:StkIP6zRO
ちゃんとテレビで報道しろ。
670 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:01:56 ID:O5sIY/gQ0
新聞離れが進んで、廃業&訴訟する販売店が増えれば、やがて
変態誌は性狂新聞に吸収合併され、今以上に害毒を撒き散らすのか
671 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:03:13 ID:c+YFZyHl0
何故かテレビニュースにならない
672 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:16:57 ID:mATrlt+40
さすが押し紙bPの変態新聞だな
673 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:33:06 ID:tspxD+If0
押しバイクに押しクルマもある
押し紙(部数かさ上げ=広告料詐欺)を基盤にうるおってる商売が
勘違いしてつけあがった結果、補助金止められて
立ち行かなくなっていっただけじゃん・・・
そもそも販売店の押し紙拒否の理由はなんだったんだ?
そこを報道wしろよ。
早くつぶせ
毎日新聞 役員
代表取締役会長(代表取締役社長)北村正任
代表取締役社長(常務取締役、主筆、編集担当、出版担当)朝比奈豊
取締役副社長、大阪本社代表(常務取締役、東京本社代表)観堂義憲
専務取締役、販売担当、営業戦略本部長(専務取締役)長崎和夫
専務取締役、東京本社代表、制作・技術担当(常務取締役)三島誠
常務取締役、広告事業本部長(取締役、広告事業本部長)渡辺良行
常務取締役、経理本部長、本店管理担当(取締役、経理本部長)高梨一夫
常務取締役、主筆、水と緑の地球環境本部担当 菊池哲郎
取締役、西部本社代表(常務執行役員、社長室長)田中青史
取締役、社長室長、コンプライアンス担当、広報担当 山崎一夫
取締役、編集担当、東京本社編集局長(常務執行役員)伊藤芳明
取締役、人事・総務本部長、資財本部長(執行役員)羽田恒夫
取締役、デジタルメディア担当、出版担当、新規事業担当 長谷川篤
取締役、事業担当、東京本社事業本部長(常務執行役員) 常田照雄
取締役井上 弘
同山本雅弘
常勤監査役高尾義彦
同(専務執行役員、中部代表)岡部 仁
監査役志甫 溥
同藤原作弥
補欠監査役緒方喜啓
顧問(取締役副社長、大阪本社代表)出口正作
顧問(常務取締役、西部本社代表)淵上忠之
顧問(常勤監査役)中村啓三
<執行役員>
常務執行役員、中部代表(常務執行役員、出版局長)森戸幸生
常務執行役員、東京本社販売局長有澤満紀
執行役員、大阪本社副代表、大阪本社代表室長 渡会文化
執行役員、論説委員長潮田道夫
執行役員、内部監査室長(人事・総務本部次長)矢吹修一
執行役員、大阪本社販売局長上田薫
執行役員、西部本社販売局長宗弥治郎
執行役員、北海道支社長喜多照三
執行役員、グループ戦略本部長杉浦正明
執行役員、新規事業開発室長(新規事業開発室長)増田耕一
679 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:12:18 ID:nMM7gJpW0
>>673 こんなもん、ノルマ・売上げ目標が存在する業界には必ず存在するよ。。。
ただ、他の業界は、その押し付けられてでも達成された数字は、単に
その会社の成績になるだけだが、新聞業界の場合は、その数字で
新聞社側は本誌広告収入、販売店側はチラシ収入が水増しされる
というところに問題がある。
680 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:56:45 ID:ql1VA5us0
>>679 そうなんだよな。
普通の業界→ノルマ達成して売り上げ上げよう
新聞業界→ノルマ達成してるふりをして部数を保っているように見せかけよう。
そのためなら補助金も出すよ。
誰も俺らを批判できないしね。
681 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:18:45 ID:dr/0WXwf0
ゴミの様な日本の新聞社に社会正義を求めてはいけない件.
全国紙は環境に悪いから配達やめちまいなよw
ローカル紙は購読者密度高いから自転車か原付で配達だけど、
全国紙は購読者密度低いから、自動車で配達してるんだぜw
683 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:21:29 ID:agJ/TgfG0
毎日滅びろ 毎日新聞
684 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:29:01 ID:clSo5kuw0
販売店に毎月140万も補助金が払えるほど、
押し紙による収益があるってことか。
ん?これ押し紙貰ってりゃ、支援金も貰える楽な商売?
686 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:35:16 ID:ZacrnKy5O
変態新聞社は潰れて良いけど、販売店は困るよ
産経新聞の販売もしてるから
687 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:20:26 ID:cfNoJDlg0
代金滞納と補助金と押し紙は関係ないだろ。
毎日の反論は筋違いもいいところだな。
等しく平等に価値がない
どちらも潰れてしまえ
689 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:24:25 ID:iMlhTeDW0
産経新聞も要らないから
690 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:24:37 ID:vzxw2gBQ0
押し紙受け入れれば140万円もくれるの?
その140万、元手は部数を偽って不当に広告主から詐取した広告代金だよな?
どっちにしろ押し紙やってるのは詐欺じゃねえの?
691 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:28:24 ID:zmdWNZaD0
どういう収支になってるのよ?
このシステム。
692 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:34:04 ID:I4tZgsoHO
これは毎日が折れるか原告を殺すしかない
判決まで持って行かれると毎日新聞の押し紙というものの存在が公文書に記録されることになる
この原告が不審死しないように見張るべき
693 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:34:33 ID:RC0WeCmE0
いつも思うが、押し紙分の補助金を出してるってことは、
マスコミが企業を批判する時に良く使う、
大好きな言葉である「会社ぐるみの不正」ってことなんじゃないの?
「広告費」の設定が販売部数を基準に設けられている以上、
完全な「不正」だし、完全な「組織ぐるみ、会社ぐるみ」じゃん。
エコにも真っ向から対立するし、だから新聞社とか一切信じられねーんだよ。
694 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:38:33 ID:RC0WeCmE0
>692
例えば最高裁までもつれて判例でたら、新聞社死亡だろうね。
パチンコの裁判もあるけど、サラ金のグレーゾーン金利と同じように
きっちり白黒つけてほしいわ。
695 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:39:44 ID:51D3s79s0
押し紙3兄弟
変態、朝(鮮)日(報)、国売
>>696 こんな書類しか作れないのか、毎日は
レベル低wwwwwww
押し紙問題について各紙は
もっと社会問題として取り上げるべきじゃないのか?
699 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 14:45:12 ID:Y2UCd43wP
いったい何が起きているんです?
700 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 14:54:58 ID:gw8VtTxa0
毎日新聞って社説以外に見る場所って?テレビ欄ぐらいか?
補助金欲しさに押し紙と知っていながら受け入れてた店主も部数水増しの共犯だな
702 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:20:11 ID:jbOwpC9S0
1980年前後に折り込みの機械化・読者管理のコンピュータ化がされるまでは、
手作業による折り込みや台帳・領収証の手書きという膨大な単純作業があり、
店主一家は子供まで巻き込みサラリーマン3人分くらいの仕事をこなしていた。
ところがその機械化によって店主はサラリーマン以下の労働時間になった、
その時間を読者の囲い込みに使えばノルマとのギャップは生まれなかったのに、
その意識がなかった店ではバブル崩壊とネット時代の到来でズタボロになった。
ずっとマトモに仕事をしている販売店だと発行部数の変動率より上の実績で、
架空部数なんて積む必要性はゼロだから、根本的には店主側の問題でしかない。
この20年で部数の変動はほとんど無いが、世帯が2割増しだからノルマは実質2割減、
読者をそのレベルでつなぎとめていれば回収業者に安く売らずに読者に定価で売れ、
億単位の損害なんて発生することはなかった、恨むべきは自分の才覚の無さだよ。
703 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:22:38 ID:eSn8kw/c0
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono21.htm 新聞社にとっては発行部数は命だからさ、減らすわけにはいかないんだよ。
だから、新聞販売店は新聞社に逆らえないんだよ。
だって、「たくさん売らないと、おまえの販売店には新聞を売ってやらないぞ!」って
圧力をかけられちまうんだからさ。「そうしたらおたくはつぶれちゃいますよ!」ってね。
そんな風に販売店が新聞社から余分に押しつけられてる新聞を、「押し紙」って言うん
だけどな、水面下ではかなり問題になったり、裁判にもなったりしてるんだ
新聞販売店っていうのは、広告主さんに対して、「ウチでは新聞を4000部配達
してますから、折り込みチラシの広告料は××万円です」っていう風に営業している。
料金は配達したチラシの数に比例するから、新聞の配達部数が多いほど、チラシの
折り込み料金がたくさん入ってくる仕組みなんだ。
そして、それは丸々新聞販売店の儲けだから、新聞販売店も収入を増やすためには
「新聞をたくさん配達していることにしたい」んだよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓
▲実際に配達されないチラシ広告代金を請求する⇒これは「詐欺」です
▲余った大量のチラシ広告ははこっそりと廃棄します⇒これは「窃盗」です
704 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:22:53 ID:AY5Ql04x0
●「押し紙(おしがみ)」をご存知ですか? 〜 企画部門の方へ
【注意】これは詐欺です
振り込め詐欺もビックリです
押し紙=広告代金水増し詐欺
新聞への広告の効果が低いと感じたことはありませんか?
読者が減りつつある傾向ははっきりしているのに、
なぜか部数は現状維持
部数を実際より水増しすることで、
広告効果を過大に表示し、
代金を水増し請求する手口です
押し紙率は2割3割は当たり前
酷いところでは地域に1万部とうたいつつ、
実際は5000部しか配っていないというケースもあります
交渉すれば広告宣伝費の削減も可能?
705 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:23:14 ID:9gsEgBvT0
日曜日にご苦労
ふしあなくりかえさないようにきをつけてね
706 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:25:45 ID:UnBBhgC30
今新聞の販売店なら複数紙掛け持ちは当たり前だろ。
ここは毎日専業だったのかねえ。
それで押し紙拒否したんじゃ
潰れるべくして潰れたような。
毎日新聞配達してたってことは
聖教新聞も配達してたの
>>701 そうやって型にはめて逆らえないようにするのが、業界で広く普及している手口なんだけどな。
>>702 随分ぬるいバンクを担当しているんだな。
普通は、対前月比プラスが“お願い”という名のノルマだぜ。
それも1部や2部程度じゃダメだし、年に4回は大増紙計画!とかやる。
計画に達しなかった分は翌月に上乗せだ。
翌年はその増えた数が基数になって対前年比や前年比でプラスいくつとなる。
それを固定されたエリアだけで20年(240ヶ月)もやり続けたらどうなる?
710 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:44:03 ID:FGLOJN0w0
>>707 印刷を工場で請け負ってるだけで、配達は別物。
711 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 16:27:17 ID:/69O3wN90
>>709 読売朝日はともかく、毎日にそんなノルマはない。
むろん担当によって異なる部分はあるが、基本現状維持で文句は言われない。
メシウマw
713 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 16:40:29 ID:s3K2PwQ+0
広告出した側も、押し紙を追求して金を返してもらうべき。
714 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 16:45:53 ID:jbOwpC9S0
>>709 今それを全店に厳格にやっていたら発行部数はどうなってると思ってるんだよ、
世帯数が大きく増加している地区か、水準以下の店にしか厳しく出てないでしょ、
本社が鬼畜のようなノルマを課していたら読売1200万、朝日1000万以上だぞ。
発行部数のレベルで本社側は相当に手加減をしているのは明白な状態なのに、
その発行部数レベルに追いつけずに架空部数で粉飾する販売店はマジで狂ってる。
715 :
テレビ朝日は2ch投稿規制する前に、9万人参加者数を証明しろ:2010/05/02(日) 16:46:52 ID:8Q9VWssQ0
716 :
テレビ朝日は2ch投稿規制する前に、9万人参加者数を証明しろ:2010/05/02(日) 16:49:15 ID:8Q9VWssQ0
>>1 いや、これって販売店のがおかしいだろ。
押し紙拒否して補助金もらおうってのが狂ってるわ。
さいってーの糞紙だね
719 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 17:20:21 ID:GJnr4aj00
経済産業省の2007年度「産業構造審議会消費経済部会特定商取引小委員会
報告書」で、新聞は
“訪問販売に関する消費者相談件数の多い品目”の堂々第2位にランクイン!
(もちろん報道なんかしていないよね?)
つまり営業合戦は企業間の健全な競争の域を超えており、過剰だという事。
売れない商品を作っておいて、取引先に対しふんぞり返っているメーカーは
新聞位のもんだ。
自前でつくった専売ルートだから外部の人間にとやかくいわれる筋合いは無い
というのであれば、販売店の教育や不始末も責任を持って取り組まないとね。
都合が良いものと悪いものとでスタンスを変えるのは良くない。
720 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:46:01 ID:h4vUUceO0
【インドネシア】 ビーチで女性観光客と男娼の交際を描いた映画で物議。「特に日本人女性に近づき肉体関係」 [05/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272791754/ 【ジャカルタ佐藤賢二郎】インドネシア・バリ島のビーチでの外国人女性観光客と地元男性の交際
を描いたドキュメンタリー映画が製作され、観光が主産業だけに地元が激怒。
州知事が「(撮影した監督への)法的措置」に言及する騒ぎとなっている。
作品名は「カウボーイズ・イン・パラダイス」。
シンガポール在住のアミット・ビルマニ監督が08年から09年にかけ同島クタ・ビーチで撮影した。
褐色の肌で流ちょうな英語を話す複数の地元男性が登場し、白人女性とのキスシーンなど
性的関係を示唆する描写がされている。予告編が動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿され、注目された。
AFP通信などによると、バリ州のパスティカ知事は
「正式な撮影許可を得ておらず法律違反。徹底的に調査して断固たる措置を取る」と言明。
地元警察は4月26日、売春行為をしたとされる男性28人を別件で検挙した。
警察責任者は「彼らは外国人、特に日本人の女性旅行者に近づき、
肉体関係を持って経済的利益を得ている」と指摘しつつ、「売春の事実を立証するのは難しい」と話している。
これに対しアミット監督は「ビーチジゴロ(男娼(だんしょう))たちの素顔を知ることが目的」と主張。
自身のホームページで、映画製作のきっかけを「『将来は日本の女性に性的サービスを提供したい』
と懸命に日本語を学ぶ12歳の少年との出会い」と書いている。
ソース 毎日新聞 2010年5月2日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2010/05/02/20100502ddm041030092000c.html さすが変態www
こういう類のニゥスは嬉々として報道するんだなwwwwww
変態さっさと潰れろ
>>720-721 バリ島のビーチでの「日本の女性に性的サービスを提供」みたいな記事は、バブルの頃、朝日新聞で読んだことがある。
かなり、有名な話じゃないのか?
723 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:31:14 ID:Mt7C/wtp0
>>722 聞いた事ねーし変態毎日とアサヒる朝日じゃ
どっちも信憑性ゼロだわー
724 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:35:32 ID:+HMGqKQf0
つか、発行部数ごまかしてるってことは売り上げも水増ししてるってことだろ?
それって法律的にいいの?
監査さえ通っちゃえばOKなの?
補助金もらって押し紙拒否ってwwwwwww
>>723 まあ、キャリアウーマンとかで、バリに行ってたら怪しいと思え。
もちろん、全員じゃないけどな。
中村うさぎ・岩井志麻子・クラタマ・バナナあたりは、男を飼ってるのに近いし。
727 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:45:48 ID:J1Mf1cLv0
押し紙問題でやばいのは
本来届くはずの自治体広報がこないこと
どうせ押し紙だから捨てるんだ、と思って販売店がチラシ入れないから
自治体の広報まで抜かれている
勝った風呂は行ってくる
729 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:03:18 ID:vehYRCHB0
>>727 押し紙は最初から梱包解かないからチラシも広報誌も入らないし、
どこかに配られることもない、お蔵入りする運命の新聞。
だからそんな心配は不要。
つまりどういうことです?
731 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 04:48:11 ID:7yWmLWAb0
毎日新聞は変態新聞
732 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:31:42 ID:3IbO0xHN0
末期癌的症状だなw
733 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:38:46 ID:AxLn3vcS0
>>702 >>架空部数なんて積む必要性はゼロ
売れないからいらないって言っても押し付けてくる。
それが押し紙なんだが。
734 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:43:23 ID:xXkYCO+60
販売店に毎月140万払って、それでも商売成り立つんだな。販売店って全国に
あるんだろうから100や200はあるだろう。どういう勘定なんだかしらないが
広告料ってのは、こんだけ金ばら撒いても元が取れるぐらい高いんだろうな。
毎日なんかに、そんなに広告料払っても無駄なのに。
735 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:49:16 ID:odjYbhI30
毎日新聞は、押し紙で実際の販売数より水増しして
広告主から不正に割高な広告料をせしめてたってことだろ?
まあ、実際の購買者数とリンクして広告料を払ってたんならいいけどね
実売数よりも高く広告料を割増請求してたんなら、そろそろ裁判ではっきり事実関係を確定したほうが
広告主も新聞社にとってもいいんじゃね?
736 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:53:57 ID:/VNa9uaD0
新聞社と販売店の2者間の問題と考えずに、
広告主も考慮に入れて三者間の問題だと考えてみると・・・・・・
>>25 2chじゃないので記事をタダで配信させてるとは思えない
738 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 07:21:08 ID:tHq/+f010
押し紙をしていることを毎日が認める訳がないから、
未払いがある=補助金を停止、が妥当かどうか、
毎日は立証する必要があるのか。
未払い有・押し紙を受けて補助金受けている所があれば、毎日は敗訴確実?
早い話が売れないからだろ
新聞廃業しちゃえよ
740 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:00:08 ID:qncqmtJ80
もう毎月新聞にしちゃえよ
毎日やっててもムダだろ、変態新聞なんて
ただの踏み倒しに、社会派?の弁護士がついたってだけのことなんだろうな
報道機関なんてたいがいだから、報道機関を叩く専門の報道機関が欲しいな
743 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:32:31 ID:pvqYti950
押し紙なんて3大紙みんなやってるんだし絶対に報道されない
唯一J-CASTがネットのニュースに載せたくらい
特に毎日新聞がひどいんだろな
俺が学生時代にバイトしてた都内の店なんて、75部入の梱包を毎日毎日13個開封せずに捨ててたぞw
これで「緑を大切にしましょう」とかキャッチフレーズに載せる毎日新聞www
公称300万部だったかと思うんだが、実際は多くても200万部弱だろ
744 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:36:32 ID:22MWBlBhP
毎日新聞や産経新聞は知らないけれど、朝日や読売の販売店で紙を積むところの中には
これまた新聞社側が半強制的に押し付けてくる、拡張員を受け入れたくない理由からって
のもあるんだよね。
傍から見れば、新聞販売店が「これ以上は増やせません」という事で、新聞社が「では応援
を入れましょう」という取引にしか映らないが、拡張員ってのは契約さえ取れれば何でもあり
な連中が多く、恐喝・詐欺・景品表示法違反やクーリングオフ告知義務違反の契約が大半。
こんな有様だから、顧客開拓どころかむしろ既存の顧客にまで迷惑をかけてかえってマイナ
ス。
しかも3ヵ月後にはほぼ全部の読者が止まるから、今仮に50部増えたとしても3ヵ月後に50部
減ってしまう。
で、その契約報酬が3ヵ月契約で経費諸々入れると1件あたり2万円ぐらいかかる。
新聞代より高い報酬払って苦情を買うようではマイナスにしかならない。
こんなことなら増えたことにして、その分の新聞代を販売店が抱えたほうがまだマシというわけ。
745 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:57:35 ID:vB2gwzE10
これって何で公正取引委員会が動かないのか不思議だよ
新聞社と販売店・広告主の間で公正でない取引が行われてるのは周知の事実なわけで
さっさと仕事しろよ、公正取引委員会
746 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:00:04 ID:6rEV7NQpP
日本人を貶める、腐った変態新聞なんていりません。
毎日新聞の社員は、腐った変態だらけなんだろ。
748 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:24:43 ID:mrC9tjWW0
>>744 今まで拡張員は必要悪だったけれど、それも昔の話。
東京では拡張員を入れないことにした店が急激に増えた。
君の言うとおり支出に見合った部数増が期待できないからだ。
拡張団は日程が埋められずになって縮小していく。
その内自然に消え去ればいいというのが本社、販売店の考え方。
積極的にではないが、消極的に消し去ろうとしている。
749 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:03:33 ID:PgJkhFS30
《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
`ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
{ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ ____________________________
}\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ /
};;;;;;/ / :l`ー‐ソ´ < スポンサー見てる? まだ広告出してるの? あなた正気ですか?w
〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/ \
_ --、_ -‐' ^'==-ァ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´ ̄ ̄ \::::::::| 、 `ー' ノ
/ ヽ::::::| ` 、_,, ィ' 毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
{ |:::::::| \ /
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/ { .:: l:::::::::| ヽ ノ \
l .::::/::::::::::| |^\ 毎日新聞問題の情報集積wiki
/l /::::::::::::::l ィ ‐-_ -‐ ⌒\
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
750 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:10:22 ID:GNv/xdLm0
>>744 なるほどね。
一度団を入れたら、継続的に入れ続けなくちゃならないわけだ。
そりゃ無理やり契約させられて、また契約しようって自分から
思う人はいないからな。
751 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:21:04 ID:iO01il6/P
昔から団でも縛りカードやれる紙って変態くらいだったな。
そのくせ置きまくるもんだからタチが悪い。
拡の中でも底辺中の底辺で、本当に最後に行き着くのが変態。
752 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:24:13 ID:/rBy5UV20
押し紙気の毒だと思ってたけど
結構な額の補助金もらってるのか・・・
ま、しょうもないやり方だってのは変わらないんだけどな
753 :
名無しさん@十周年:
>>1 変態毎日新聞なんて賠償金ゲットしたら手を切っちまえ