【国際】マルコムX暗殺犯が仮釈放 - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
1965年に米国の黒人運動指導者マルコムXを暗殺し、服役していたトマス・ヘイガン受刑者(69)が
27日、ニューヨーク市内の刑務所から仮釈放された。米メディアが報じた。

同受刑者は66年に禁固20年から終身刑の判決を言い渡され、92年以降は週5日間、市内で
家族と共に生活していた。暗殺事件で有罪となった3人の中で唯一犯行を認めており、
17回目の申請で仮釈放が認められた。
同受刑者はニューヨーク市内で演説中のマルコムXを銃撃し殺害。当時、黒人イスラム系団体
「ネーション・オブ・イスラム」のメンバーで、マルコムXがこの団体と決別したことが
犯行の理由とされている。

*+*+ jiji.com 2010/04/28[08:07:22] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010042800125
2名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:58 ID:ObAEoOoR0
2
3名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:08:03 ID:dZbdpZJ80
マルハゲ味噌だと?
4名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:08:15 ID:iPtV3/kK0
マルコム味噌
5名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:08:46 ID:SK/pv8Z00
まるこめまるこめー
まるこーめみっそ
6名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:09:07 ID:jWiDnEM80
Xって何だ?
マツコ・デラックスみたいなものか
7名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:09:56 ID:1DSNOpgg0
ぜひ、次は日本へおこしくださいw仕事あります。
8名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:02 ID:rGwGQMhw0
15年くらい前マルコムXの帽子を被ってると黒人にボコられるって都市伝説があったな
9名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:07 ID:s+jbFFbC0
次はオバマか
10名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:21 ID:6eWleXu+0
え!!
マルコメって仲間に殺されたの??
KKK(コケコッコー)かと思った
11名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:23 ID:sfH8NLcr0
45年もぶちこまれて出て来たら浦島太郎だろうなあ。
ていうかこの事件ってそんな昔の話だったんだな。
12名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:42 ID:631M+HDc0
ええと、つまりこいつをボコボコにしてやっちゃっても良いですよというお墨付きですね。
13名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:07 ID:amlGwUwv0
さすが味噌汁の国の人達のスレ
14名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:57 ID:10fj3wUJ0
マルコム×
マルコメ◯
15名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:02 ID:ECsvrK050
服役してたのに週5日は家族で過ごしていたって何?
週末だけ刑務所に帰るって感じ?
16名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:25 ID:OFoqutTS0
未成年の犯罪でも、アメリカは厳しいな。
日本も見習うべき。
17名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:10 ID:qkEfFs7J0
遊星からの物体X
18名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:41 ID:5qm4htVGP
マンコメ ×
19名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:29 ID:3feuFc4z0
マルコムは黒人に殺されたんだよな
20名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:40 ID:kRazUnqT0
白人から付けられた苗字は要らない!といってXに置き換えたんだよな
21名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:45 ID:vTWMxUG80
懐かしいな。昔はマルコムXのTシャツ持ってたな。
22名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:09 ID:y5vlWTf70
味噌汁
23名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:00 ID:J4eRhC0n0
アメリカはマルコム]だのキング牧師でのケネディ兄弟だの
政治家や運動家の暗殺が多いよな
それに引き換え日本は平和すぎるから小沢だのルーピーだのが
好き放題できる
24名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:23 ID:TZg7L9xuO
スパルタンXかとおもた(゚д゚)

マルコムXを知らない俺はユトリ(・∀・)
25名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:28 ID:ucS/Tke20
>>23
つい最近も長崎市長が暗殺されてたじゃん
26名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:25:01 ID:fAWGDQ5O0
むむむ
27名無しさん@十周年 :2010/04/28(水) 08:27:32 ID:oMV8vLaH0
>>23
銃を持ったDQNが野放しになっているからだろ。
あんたが日本をそういう国にしたいなら別だが。
28名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:49 ID:tHz2WZp20
スパイク・リーの映画が公開された頃、
日本でもマルコムXがちょっとだけブームになったね、
関連本が売れたり。
29名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:51 ID:lag3hvHO0
このひとが生きていたら、世界史はかわっただろうな。
白人至上主義の補完的支援者であるイスラム原理主義が、ここまでのさばることもなかったろう。
30名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:45 ID:0o+PYSSK0
最初。全身タイツに仮面のヒーローだと思ってた。
31名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:16 ID:gUMWwpUPP
あの坊主頭の子供は今どうしてるだろうなあ?
32名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:46 ID:6mz1BHK10
マルコムX自伝は読むべきだな
33名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:47 ID:Cj+WJ4QC0
Oを狙わすためだろ
34名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:11 ID:QkjWlri10
タケヤの刺客に頃されたのかと思ってた..
35名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:17 ID:G9rMHfQ/P
マルコムXはなぁ・・・
ブラックムスリムにさえ引っ掛からなかったら・・・
36名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:31 ID:qSRBOV030
ここまでバソキヤなし
あのCMはやばすぎ
37名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:55 ID:tvuu3e3w0
イタリア系だ、ってところが好き
38名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:31 ID:IuDkqVvT0
関根勤の知ってるつもりって番組でこの人を取り上げて本名がマルコムだと初めて知った
39名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:32 ID:BnTE4N3X0
maru.com ・・・MS-DOS用
maru.x・・・Human68k用
40名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:59 ID:W/BLND4v0
>>28
MC小宮とか流行ってたしね。
41名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:04 ID:VbPCQ4GdP
つまんねえレスが多い
42名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:57 ID:dq6TEoYg0
KKKの出番だぞwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:52 ID:j1PPDmmx0
映画は今でも時々観たくなる
44名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:49 ID:NdaijfAHP
黒人合体マルコムX
45名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:14 ID:BQ7YJqaH0
>>23
この人の場合主義主張よりギャングの抗争で死んだようなもんだから
なんだかなあだが
46名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:49:51 ID:w1W7VA0d0
>>24
映画あるから観てみ
結構面白いよ
47名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:12 ID:8zV4XUWS0
>>23
石井紘基
48名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:06:53 ID:G9rMHfQ/P
>>45
ギャングというより宗教団体の抗争だからなぁ
49名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:17 ID:khMdHFQb0
マルコムメ
50名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:51:14 ID:Rbcy8+XM0
これ大丈夫なのかね。
黒人の中で失業したり、不満を抱え込んでる奴らなら
殺しに来るんじゃねぇの?
51名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:56:14 ID:DIagDbGYP

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

Malcom.X
52名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:59:04 ID:KeVjNd970
>>43
同じく
ラスト近くで通りすがりのおばちゃんが「キリストのご加護が・・・」って
励まそうとしてるのが妙に悲しいよね
53名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:05:56 ID:iEb3bJ+B0
日本こいや! 二人ほど...
54名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:20:55 ID:9TuGvCYR0
>>29
逆にイスラム原理主義と結びついて過激化した可能性もあるし、
イスラム原理主義と血みどろの抗争してたかもしれない。

とはいえ、オバマ大統領の誕生に彼が大きな役割を果たしたのは確かだろうね。
55名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:31:56 ID:EwCb03iD0
マムコX
56名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:05:13 ID:wnyQWIzj0
マルコムXは何か人間くさいところがいいよね
キングやケネディは裏表がどうしても話題になってしまう
57名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:27:49 ID:5CzRg9xV0
>>50
92年から仕事を続ける事を条件に週に5日間自宅に戻ることができて
2日間だけ刑務所で過ごすプログラムが適用されていたみたいよ
58名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:34:59 ID:F0JcA6320
映画はスパイク・リー作品では屈指の傑作
ベインズと出会う中盤まではあまりにダルいので、だめじゃんと思うかもしれないが、
出会ってからの展開が凄すぎる
59名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:38:32 ID:/fxJTiNe0
マルコメ君X
60名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:40:52 ID:F0JcA6320
レッドでもリトルでもない
ではお前は誰だ?
お前はさまよっている
北米という荒野でさまよっている
61名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:41:19 ID:jqml+rhH0
>>23
それがさ、実は日本は暗殺事件が世界でも群を抜いて多いのよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
特に戦前の首相。暗殺されまくり。

ちなみに英語版で見ても暗殺事件発見数は日本が特出している。
国民性なのか。
62名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:41:58 ID:q+W6p6xK0
マルコムXとスパルタンXとビッグXでは、どれがいちばんつおい?
63名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:43:16 ID:jsbkstF40
>>6
マジレスすると

黒人の祖先は奴隷狩りにあって
アメリカにつれて来られて、姓名を奪われたので
黒人としての本来の名字が分からない。

それを X であらわしているのです
64名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:43:35 ID:d6miydDY0
マルコメMIX!
65名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:48:05 ID:F0JcA6320
このひとは、まままままままままままマルコココココム、エックス
66名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:59:33 ID:tQ1REDMe0
>>63
マルコム・レッドで、レッドなんて思いっきり英語じゃんか!
だったっけ?


しかし、この仮釈放された人もかわいそうに
67名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:03:45 ID:qZQFNL330
黒人運動指導者を殺したのが黒人
68名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:09:21 ID:vwjG/Ejd0
マルコムXは親日だったよ。愛人だか側近に日本人の女いたし
日本の戦争を有色人種の会報だってネトウヨが喜びそうな事発言してる
69名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:18:14 ID:lnGgWM8t0
マルコム10世っていう、アフリカのどこかの国王だと思ってたアメリカ人がいたなw
70名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:21:30 ID:98EMTZ4B0
Marvelか何かのキャラクターか?
71名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:22:20 ID:urDwUxib0
>>70
マグニートー様です
72名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:30:57 ID:yjz6IAFs0
マルコムXの映画は結局何が言いたいのかよくわからなかった
マルコムX自体があっちこっちいってよくわからん人物だったんだろうな
73名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:32:21 ID:LGxcARrT0
以下マルコメ禁止
74名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:49:46 ID:7j0fAMGn0
キリストは黒人だった!の人か
75名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:51:07 ID:tDvb4YZI0
>>42
国分缶詰株式会社
76名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:06:33 ID:J4eRhC0n0
>>61
おいおいw
それ編集したバカは誰だよ
なんで丹羽とか村井とかが暗殺扱いになってるんだよw
77名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:08:33 ID:ww8B9Ybk0
奴隷狩って売ってたのは黒人だろ、なんとも思わんわ
78名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:10:37 ID:7iLyIum80
デンゼル・ワシントンのマルコムは素晴らしいぞ
観てない人は観たほうがいい
デンゼルの出世作にして最高傑作
79名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:11:10 ID:dIvoGNEA0
「ナツメグを飲むんだな。」の人?
映画はけっこう面白かったなぁ。
80名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:13:14 ID:7iLyIum80
>>57
レベル1の刑務所か
81名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:13:45 ID:PT3WasTn0
マルコムXはマルコムV3に比べると地味だよな。
脇役のマルコムマンより、パッとしない色合いで、あんまり主役っぽくない。
その直後に、個性の強すぎるマルコムアマゾンが居るというのも不遇。
82名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:18:07 ID:jppJ26mV0
マーク・チャップマンもそろそろ仮釈放されそうだ
こちらはマジで殺されそうだが
83名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:48:32 ID:gg05WXmc0
>>61
タイもそうらしいよ
王(為政者)による徳政なんだけど、徳のない王様はキュっとされちゃう
ミンナそれを因果応報とか、罰が当たったとか言って納得する

宗教とか民族性に合致してるんじゃね?
84名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:51:22 ID:mYsA9BYU0
マルコムZとかマルコムWとか?
85名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:55:11 ID:WlRgijF30
>>81
うわつまんね
86名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:57:26 ID:cNFxaDeB0
>>61
日本で暗殺された人物リストは単純に重要でない人物まで載ってるだけだろ。
こんなんで多いと言われても。
87名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:13:45 ID:/OQmbhBo0
>>66
マルコム・リトルだよ。
レッドはチンピラ時代のストリートネーム。
88名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 04:17:55 ID:/OQmbhBo0
>>68
愛人でも側近でもないよ。失礼なことを言うな。
彼女は日系2世の人権活動家で、マルコムと親交があった。
「ユリ・コウチヤマ」でググれ。

マルコムは親日家というより、アジア人も有色人種だから同胞という考えだった。
もちろん味方は多いほうがいいという戦略もあっただろうけど。
89名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:08:10 ID:dm1xPyZO0
「私が入りたいのは日本軍だ」
90名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:10:04 ID:HuLnOA+10
マルコメ坊や暗殺されたのか。
91名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:17:17 ID:TApL1Zr80
>>61
なんか日本に悪意がある内容だな
他の国は教科書に出てくる様な有名人ばかりなのに
日本は大昔の雑魚まで列挙してる
92名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:19:29 ID:P2n7h03+0
>>46
あの映画面白かったよな
見た当時はマルコムが実在する人物だって知らなくて、
結局家族全員殺されるからなんでバッドエンド?って思った

その後世界史の資料集にマルコムXが載ってて実在の人物だと知って
マルコムの人生ってこんなだったのかーって感慨深かったわ
93名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:31:18 ID:uAZ1lI4D0
マルコムX知らずにあの映画見るやついるんだな
94名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:34:30 ID:5Xy4pCOz0
>>1
姉弟物の漫画描いていたような?
95名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:40:14 ID:8PC8qefP0
              ィ-‐^゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~~\
             /          \
            /              ヽ
        /              ヽ
        ノ -─=' 、   =─-   ヽ
        i   キモヽ ハ  ィモテ  ヾ
      f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ
      ヘ l       /   、      彳)/
        { l       {_n___n_}        /
          ハ        U       /
         入   ィ-‐^_^‐-    ハ
         '、   丶` ̄´/   /|
         ,,ィ\    `T´    / ト
   __ -‐   |  ` 、..   .._,,ィ    〉  `ヽ、
          |   ` ̄ ̄       /

ハナマルキ、夏には白い味噌を、秋には赤い味噌

96名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:53:52 ID:MFonXrHV0
>>57
こないだ観たニコラス刑事の「バッドルーテナント」でも
金持ちの若造がシャブでパクられそうになって
「ムショに入るなら週末だけにしてくれ。逮捕されたこと親にはナイショにしたいから」
とかムチャクチャ都合のよいこと言ってたのは
これのことだったのね。
9766:2010/04/29(木) 17:37:41 ID:TAXjwM/50
>>87
混同してたようだ
訂正ありがとうございます
98名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:59:08 ID:4SiTq0rY0
>>92
ちょww家族全員殺されてない。
映画内でも実話でも。
99名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:03:31 ID:dm1xPyZO0
もうムチャクチャだなw
100名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:07:02 ID:pmd60oWP0
小学校のときの卒業文集に将来なりたいものという項目に「暗殺者になって天○陛下を暗殺すること」って書いて両親呼び出されたのは懐かしい思い出・・・後日知能検査みたいなのを受けさせられたなぁorz
101名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:58:33 ID:P2n7h03+0
>>92
あるえー?
最後に演説かなんかしてて銃撃されたんじゃなかったっけ?
102名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:12:25 ID:4SiTq0rY0
>>101
いや、銃撃はされたけど、殺されたのは彼1人だから。
103名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:22:15 ID:v5QCQKfc0
>>91
悪意と言うより、書いたのが日本人だから日本にやたら詳しいのは当然では?
104名無しさん@十周年
まぁ黒幕は結局突き止めらんなかったわけだな
キング牧師とマルコムはかなり似たとこがあるよね