【国際】暴力ゲームの販売規制は違憲か…米最高裁が審理へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/04/28(水) 08:04:52 ID:???0 BE:617258636-PLT(12556)
米最高裁は4月26日、暴力的なビデオゲームの未成年への販売・レンタルを禁止する
カリフォルニア州法が、憲法で保護されている言論の自由を侵害しているかどうかを
判断すると明らかにした。最高裁がビデオゲームについて判決を下すのは初めてだ。

この州法は、カリフォルニアの連邦控訴裁で違憲であるとの判決が下されている。
同州はこれに上訴し、最高裁判事らは上訴を審理することで合意した。この法律は、
ビデオゲームに対する厳しいレーティング表示も義務付けている。

最高裁は来期(10月開始)に審理を行い、判決を下す見通し。来期の審理が決まった訴訟の中で、
最も重要なものの1つとなるだろう。

*+*+ ITMedia 2010/04/28[08:04:52] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/28/news008.html
2名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:05:59 ID:lRvew72t0
  ,,-'二ニ,゙'''-、
 ./ .ヽ  ゙l  i.
 .ヽ...ノ   .l  !
      /  ./
    / /
  ./ /  ,ノ|
  /  ''''''''''''" |
  !----------′
3名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:06 ID:sDKAQUE70
エロゲーを規制しろ
4名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:15 ID:9R3T4Xa20
これが可決したら暴力や銃を使う映画やドラマも全部アウトだな。
5名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:50 ID:nVn8vG2O0
一方ゾーニングすらできない日本は血の色が緑だった
6名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:16 ID:w7WpiA/L0
配管工がキノコ型の生き物や亀を足で踏み殺しまくったり
火で生きたまま焼き殺したりして楽しむ残虐ゲー終わったな

希少な野生動物を密漁して閉じこめ
ゲーム感覚で殺し合いさせて楽しむ虐待ゲー終わったな
7名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:19 ID:xXn7baY60
エロゲーを海外に流すのは規制しろ
さすがに日本でエロゲーを規制したら何をしでかすかわからない奴らがたくさんいる
8名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:52 ID:mLy3ZIQq0
児童ポルノが禁止されているのに暴力ゲームが許される道理はない
9名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:31 ID:1rA/sW9Q0
ふーん、アメリカじゃ
ゲームソフトのレンタルもOKなのか
10名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:19 ID:5twiNyON0
11名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:03 ID:iepWmAb+0
福岡県警早良署は25日、長男(4)に軽傷を負わせたとして傷害容疑で福岡市早良区脇山、
自称会社員 佐々木元気容疑者(28)を逮捕した。

逮捕容疑は24日午後1時ごろ、自宅で長男の頭をけって転倒させ、額に擦り傷を負わせた疑い。

同署によると、佐々木容疑者は「背中に乗せてマッサージをさせていた長男に強く踏まれ、腹が立った」と
供述。

日常的な虐待などがなかったかを調べている。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100425/crm1004251203008-n1.htm

福岡市早良区脇山
12名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:25 ID:jUAaZ8DT0
>>9
日本もTSUTAYAでドリームキャストのレンタルしてなかったっけw
13名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:06 ID:8T61S2C90
まずxbox360を規制しなはれ
14名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:44 ID:tneD+ZxQ0
判決次第で今後の有害ゲーム規制論争の行方が決まるな
米最高裁の判例は日本の法曹界にも多大な影響を及ぼしてきた
15名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:34 ID:avCWdGh20
暴力映画も規制するべきだな
ターミネーターとか
16名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:31 ID:1rA/sW9Q0
朝からお疲れ様です
これって、いわゆるカプコンを指しているのよね?
17名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:35 ID:ELQqqq9J0
成人への規制じゃないからどうでもいい
18名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:53 ID:VwdtYHzM0
GTA死亡
19名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:14 ID:H/OADffiP
プレステ3のネットワークゲーム
PSHOMEの日米新ラウンジが四月になって追加になったが

日本の新ラウンジは、どこでもいっしょのキャラクター
トロクロの住む町を再現した平和なラウンジなのに対し

アメリカの新ラウンジは、戦場となった町で沈みかけた空母内部という、殺伐としたラウンジだった


20名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:50 ID:S/IjJJqF0
エロゲよりトリガーハッピー助長ゲームの方が現実的にヤバいモン生み出す罠

エロゲ>2次元>3次に興味なくなり平和
FPS>リアル>ゲームでこんなに気持ちいいなら本物はさぞや>乱射事件
21名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:45 ID:9SkPM7vu0
シンプソンズの中のイッチー&スクラッチーっていうスプラッターアニメだけど、何故あれが普通に放送されているのか疑問w
暴力映画や暴力ゲームに耐性のある俺でさえ、たまに目を背けたくなるようなグロい残虐シーンが出てくる。
内臓とか眼球とか脳髄とか抉り出すシーンも異常に多いし。
ゲームよりあっちのほうが遥かに問題だと思うが。
政界財界人を含めて多くの有名人が出演しているからスルーされているのか?
22名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:06 ID:tDR9MyoN0
要約すると
「金(利権)よこせ」
23名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:26 ID:ywbA3Hpu0
20歳未満はゲーム自体禁止でいいよ。
24名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:35 ID:fULlxsCD0
洋ゲーの人体損壊はまじでやばい
ゲーム規制は反対だが、人体の欠損描写は絶対にNGだ
絶対だ
25名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:53 ID:o9JamnBQ0
規制内容がほかのメディアと同程度ってことなら別にいいんでないの
26名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:05:22 ID:9qVOIbT60
ビデオゲームとテレビゲームの違いが分かりません
27名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:12:44 ID:CYlzvkI30
ヒデオゲーム
28名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:17:11 ID:UCzFlkBJ0
>>26
入力切替したときにビデオ1とかにしないと出来ないのがビデオゲーム
テレビでやるのがテレビゲーム
29名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:24:45 ID:I48/767e0
一般市民を殺して(吸収して)体力回復とか
ヘリのブレードで一般市民を攻撃できたりとか
フリーダムすぎる
30名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:25:38 ID:nQnAhpMf0
オマエラんとこは、暴力装置の鉄砲を普通に売ってるじゃねーかよ
31名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:26:21 ID:GeXCn6mt0
これだけじゃなんとも言えんだろ
日本で同じ規制をしても合憲かもしれん
32名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:02:23 ID:E7Tgl8Ah0
age
33名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:12:41 ID:6eIpm9q20
>>14
影響を及ぼしてきたのは間違いないが、
アメリカの判決を受けて同様の判断に落ち着いてきたわけじゃないし。
日本の目的効果基準はレーモンテストに比べてかなり緩いとか。
表現の自由に関しても随分違うと思うけど。
日本は政治的言論に関しては厳しい基準を立てるが、エロに関する表現は抑圧してきたからな。
寧ろアメリカは珍妙なことを言う市民団体がいっぱいあるが、
アメリカの最高裁は権力や国民の声とかいったその時々の力に左右されず、
法思想に忠実な判断をしてきたと思う。今回も違憲になると思うね。
一方日本ではどうかな、逆じゃね?
合憲限定解釈を多用するからなw
34名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:03:12 ID:+NJ8waL60
おまえらがやってるアレはゲームじゃなくてゴミだかんな
暴力ゴミ
暴ゴミ
35名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:15:01 ID:fT/PbMXr0
>>20
現実は人ぶっ殺しまくりのfpsが生まれて流行り出してから
その手の犯罪は減少の一途をたどっている
36名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:30:20 ID:oZEnWi9YP
日本でやってる分にはFPS楽しい
日本人で良かった
37名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:31:41 ID:yzQr5+QA0
未成年への規制はとことんやればいいよ
結果はどーなるか分からんけどw
38名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:31:41 ID:Pkzr3UoM0
規制派はこんな所で議論しなくとも議員団体・市民団体・自治体が
着々と規制強化に動き結果もあげている。これからさらにその動きは大きくなる。

規制反対派は力のある団体が無く、変態文化には世論も見方にはつかない。
また変態コンテンツユーザーは変態文化を自覚している為、匿名でしか発言できない。
2ちゃんやメール抗議しか活動拠点が無い為、2ちゃんで規制派を見つけると意味不明な
ロジックで論議したがるがそもそも規制派に相手にもされていない。

反対派はなんの力も持たない匿名2ちゃんで精一杯ほえていてくださいw
我々規制派は力のある現実社会で規制強化を叫び続けます^^


39名無しさん@十周年
]
それでは反対派の変態ユーザーの唯一の活動拠点2ちゃんを
我々規制派も利用させていただきます。


規制派のみなさん頑張りましょう。

このスレを子供の親に見せるだけでも規制強化に有効な活動になります。
PTA役員・自治体役員・教育委員会にお知り合いがいれば
ぜひ変態ユーザーの危険性がわかるこのスレの存在を伝えてください。

みんなで変態から子供を守りましょう。