【社会】 「なんだこの絵に書いたようなブラックは」 新入社員の"スパルタ研修"に批判 「餃子の王将」が釈明文掲載★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

過酷な新入社員研修の様子がテレビで放送され、「ブラックすぎる」などと批判されていた
「餃子の王将」の王将フードサービスがサイト上に釈明文を掲載した。内容が「誤解を受けやすかった」
とし、「無難な研修では学生気分を脱却できない」などと研修の真意を説明している。

2010年4月11日、情報番組「TheサンデーNEXT」(日本テレビ系)で、同社新入社員研修の様子が放送
された。携帯電話からテレビ、新聞、タバコも禁止。朝は6時半からランニングを行い、夜は23時に消灯。
研修では、ことあるごとに怒号が飛び交う――。

■スピーチで絶叫、涙流して抱き合う
神奈川県の山中にある施設で、軍隊のような生活を5日間送る。挨拶などの接客基本動作や、
オリジナルの「王将体操」などで合格点を取らないと修了が認められない。

その中でも特に強烈なのが、3分間の「私の抱負」スピーチだ。他の社員の前で「私の抱負は1年後
チーフになり、店長になることです。絶対になります!」などと絶叫。「70点 合格!」と言われ、
最後には役員と涙を流して抱き合う。まるで自己啓発セミナーのようだ。

放送後、ネットで話題になり、2ちゃんねるには、

「なんだこの絵に書いたようなブラックは」
「アメリカ海兵隊の入隊訓練の映画を思い出した」
などと書き込まれた。「餃子の王将」の業績がいいことから「これやって黒字だしつづけてるんだから
仕方が無いだろ」といった書き込みもあったが、批判的なものがほとんどだった。

こうした反応を受け、同社は放送後しばらくしてから、サイト上に「弊社新入社員研修について」
という釈明文を掲載した。放送された内容が「誤解を受けやすかった」とし、研修に対する考え方を
こう説明した。(>>2-に続く)

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/04/27065521.html?p=all
前スレ 1の立った日時 04/27(火) 23:42:21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272388874/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/28(水) 07:28:27 ID:???0
(>>1の続き)

■今の若者には「感謝を知ること」を一番教えたい
「餃子の王将」では、メニューの工夫や、イベント企画を行うなど、社員一人一人が存分に力を発揮し、
併せて仲間とも協力することが必要とされる。その前に、挨拶や礼儀を社会人として身につけなければ
ならない。「現代の若者」は、家庭や学校でこうした躾をされることが少なく、叱られたことのない
人も多い。そのため、「通り一遍の無難な研修だけでは、学生気分から脱却させることはできません」と
いうのだ。

また、今の若者には「汗をかかない」「涙を流さない」「感謝を知らない」といった傾向があり、
研修では「感謝を知ること」を一番教えたいのだという。仲間に励まされながら自分の弱さに向き合い、
最後に感動を分かち合う。仲間あっての自分を知り、感謝を知ることが真の目的だとし、「ご理解頂きたく、
お願い申し上げます」としている。

王将フードサービス経営企画室によると、このような研修は10年以上前から行っており、途中で脱落者
が出ることもある。放送後、「感動した」という意見だけでなく、「やりすぎ」といった批判もメールで
寄せられたため、4月中旬に釈明文を掲載した。

経営企画室では、

「テレビでは数日間の研修のうち、インパクトのある部分を取り上げて編集していますので、驚いて
しまった方もいるようです」
と話している。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:29:19 ID:oBdKdbSy0
超絶ブラック
4名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:29:36 ID:PTKPjlSu0
自衛隊のほうがましかもな、恥ずかしいスピーチ強要されないし。
反省なら腕立てすれば済む
5名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:30:15 ID:hOCN11re0
で、全裸体操ってどんなの?
6名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:30:39 ID:rD056wQK0
情報から隔離し閉じられた空間で精神的に追い込むと、
人は従順になります。
7名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:30:43 ID:WDuUGLop0
別に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:30:46 ID:SstHD6a/0
以下、奴隷の鎖自慢レスでお送りいたします。
9名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:05 ID:avfneOba0
あれ見て食べに行く気なくした人が多いのは事実だもんなあ
10名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:28 ID:MJdgBrm30
こんなことしないと黒字化できないって、相当な無能だよ
11名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:31 ID:gaeiCfi10
好きでやってるみたいだしいいじゃん
マゾの集団なんでしょ
12名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:40 ID:wQxEDYGQ0
まあ利益が出てるんだから正しいんだろ
13名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:50 ID:OstgzmtH0
あの穴を掘って、冬眠中のマムシ狩りは笑った。
あれが社会においてどんなところに活かされるのかわからんけどw
14名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:32:04 ID:s/ZfhfwO0
なんか餃子の王将って、餃子の王将芸人とか、テレビを使って意図的に
ブームを起こそうとしてる気がしてならない
15名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:32:38 ID:yoH/mnt80
つまり誤解ではなく、このまんまという事か・・・
16名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:33:26 ID:oBdKdbSy0
これからは大阪王将に行くわ
17名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:33:28 ID:Zv15Mgkt0
一理はあるが、
たかが民間企業がやっていいことの度を超えている
18名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:33:30 ID:Nke8rRLO0
>>11
ブラック企業に勤める連中は
みんな自分から進んで薄給で酷使されてるマゾ集団なんですね
19名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:33:35 ID:Lk/bSZB00
あれか
キチガイすぎるわ
20名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:33:41 ID:Y25cKXUc0
気持ち悪くてもう食えない・・・
21名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:33:42 ID:u9Azsnn30
入ってみたらブラックだったというより良心的だと思う
22名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:34:27 ID:DGv30pxo0
スパルタというより、あれくらい普通だろ。
ただ、全裸で体操とかはやりすぎだけどね。
23名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:34:28 ID:oiJ7Gkxh0
>>1
全然釈明になってないのが面白いなw
何が問題なのかですら理解出来てないっていうw
24名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:34:31 ID:AtoMOukX0
ひどいなありゃ
25名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:34:41 ID:j9P2J0SQ0
しかたねーだろ
ゆとりなんだからw
26名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:34:45 ID:bSfM7S7R0
>>9
食べ物屋ってよりは、
貧乏人から金取るとこって印象だから
あの位でちょうどイメージに合う。
27名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:34:54 ID:6M7uiTWc0
王将の店長って、大卒だったんだ。。
28名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:35:04 ID:IE+y/CuM0
女子社員まで全裸で抱き合うのはどうかと・・・
29名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:35:11 ID:C5+dIBbH0
黒字だから正しい。
30名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:35:30 ID:Q7R351dv0
別に驚く事でもないな。
典型的な自己啓発セミナーの手法。
31名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:35:31 ID:RYsqMq7Z0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
32名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:35:52 ID:9Bm3LASb0
近所の王将の店長見る目が変わりましたw
33名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:36:15 ID:qmUroRKc0
この手の職種って、こんなんばっかだよ
34名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:36:15 ID:wPWmqyGS0
まだたくさんあるよ、こういう企業は。
特にサービス、小売で多い。
売り上げ好調時でこれだから下がってきた時は
地獄の苦しみを味わう。
35名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:36:16 ID:Nke8rRLO0
>>12
そうそう、正しいよ。利益は正義。
だから、薄給だのサビ残だの新人イジメだのハケンだのブラックだの、文句言うなよ、奴隷共。
36名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:36:18 ID:R2lOv5tq0
王将の接客は優秀。厨房の料理人まで「ありがとうございました。」と
しっかり言う。正直、王将が安いと思わないがまた行きたくなる。
37西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/28(水) 07:36:24 ID:IVY7Iwiu0
小沢はええ加減国民の声聞いて消えろや おまえは政治せんでええいうとるやろ
38名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:36:44 ID:ch623X4Z0
カルト宗教と同じだね
肉体的、精神的に追い込んで思考回路を停止させて、思うように洗脳していくという
39名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:37:06 ID:7gHWiTX90
>スピーチで絶叫、涙流して抱き合う
>神奈川県の山中にある施設で、軍隊のような生活を5日間送る。挨拶などの接客基本動作や、
>オリジナルの「王将体操」などで合格点を取らないと修了が認められない。


これアメリカでやったら人権侵害で即倒産だなww

40名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:37:22 ID:C5+dIBbH0
その中でも特に強烈なのが、3分間の「私の抱負」スピーチだ。他の社員の前で「私の抱負は1年後
チーフになり、店長になることです。絶対になります!」などと絶叫。「70点 合格!」と言われ、
最後には役員と涙を流して抱き合う。まるで自己啓発セミナーのようだ。

リクルートも昔こうだったなあ。
41名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:37:31 ID:NqdpWxfV0
【日本の未来、考えて下さい・・・王将事件】

もし、もういい年をした貴方が外であのような扱いを受けたら、どのような気持ちがしますか?
経営者に足下を見られ、生活を人質にあのような横暴な振舞いを受け、
しかも効果があったように振舞うことを強要されたら、どんな気がしますか?
もし、貴方の可愛いお子様が、餃子の王将に就職してしまい、あのような扱いを受けたらどんな気がしますか?
宣伝を理由に、全国にあのような恥を顔と名前を入れて流されたら
親としてどんな気持ちになりますか?私なら訴訟を起こします。

あの程度の教育を「耐えられない」と言う人は、殆どいらっしゃらないでしょう。
実際、今20代後半以降の世代ならああいう横柄で理不尽な根性論男からの被害は
少なからず学校の先生や先輩から経験してきたでしょうから。
皆さんは「耐えられないほど怖い」と本気で思ってるから怒っているのではないのです。
耐えようと思えば2週間のあの程度の忍耐ぐらい、出来る人が大半です。
しかし、皆さんが生理的に嫌悪感を覚えてるのはそこではないのです。
餃子の王将が、従業員をそのように扱って平気と言う、その経営者の
品性下劣さ、人権無視、人を人とも思わないような意識で従業員を一生こき使おうとしてることです。
研修自体は一時のものでも、あれが社風なのです。
社員は、一生あの扱いを受けるということです。終わりのない中世奴隷の旅路です。
それに嫌悪感を感じているのです。自衛隊入隊にせよ
ああいうことが安易に正当化され、望まない人に業務を逸脱した
地獄の根性論を味あわせ、そして一生会社がそのような忍耐力や根性を
社員に求め続け、耐えられない人間を切り捨てる。
そんな社会になることを、一部の男以外の社会の大多数が、本当に望んでいるでしょうか?

無能で無慈悲な体育会系経営者は、直ちに百の言い訳と自己正当化を行います。
しかし冷静になって考えて下さい。貴方が日々口にしている餃子を作るのに
あんなことが本当に必要ですか?あんなことしないでも忙しい飲食店を
切り盛りしているお店は五万とあります。
これは、日本を覆う「根性主義」の脳筋バカマッチョ男支配との、唯一にして最後の聖戦です。
ここで戦わないと貴方や、貴方の子孫が一生苦しめられます。今こそ結束を
42名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:37:33 ID:V7hf1YO60
王将の社長は、気が高ぶると社内でも壁をげんこつで叩き割る癖がある。
43名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:37:35 ID:gaeiCfi10
>>18
無能な上司の無意味な命令に従う毎日・・・
なのにこの薄給・・・
くやしいっ…でも感じちゃう…ビクンビクン

みたいなプレイを楽しんでるんだろ
違うの?
44名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:37:48 ID:bSfM7S7R0
安くて美味しい食べ物屋、
みたいな印象描いてる方が
どうかと思うぞ?

良心的な店があんなにマスゴミに
露出する訳ないだろ。
45名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:38:07 ID:KXMkjd9R0
礼儀とか感謝の気持ち程度の問題なら最初から面接でデキた奴取るだろw
ここまで洗脳してると業績の為なら何でもしそうでもう食えない
46名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:38:08 ID:/LOA51Qi0
なんというとってつけたような言い訳w
47名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:38:20 ID:AQmxgdlS0
大学出して貰って就職先は中華料理屋なんて親もたまらんだろうなwww
しかもブラックで厨房には普通に中国人が調理作ってるしなwww
48名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:38:33 ID:e5FAyJjx0

 日経ビジネスにも「企業ブランド価値が急上昇中!」って取り上げられていた

 この時期に“報道”が集中しているのは何故?
49名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:38:40 ID:mZXh36PE0
きもい
50名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:38:48 ID:6g1NnufY0
>>42
DV男みたいな癖だな
51名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:39:07 ID:TCexdmg/P
>挨拶や礼儀を社会人として身につけなければ

>通り一遍の無難な研修だけでは、学生気分から脱却させることはできません

> 汗をかかない」「涙を流さない」「感謝を知らない」といった傾向


釈明になってなくてワラタw
52名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:39:09 ID:j9P2J0SQ0
社会に出てないおまいらが文句言っても説得力がないw
53名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:39:09 ID:J56mlkwS0
お客様への心遣い、というよりも、この研修がまるで黒字や売り上げと雇用を傘に
一般従業員を奴隷か下僕のように扱う様が批判されてるのを理解してないな

従業員にしろアルバイトにしろ、雇用される前や辞めた後は立場が逆になりお客様となる
王将は、いまのデフレ社会において、安価な外食産業として流行った
だけどこんな人を家畜扱いするような会社では、決して長く続かない

かつての吉野家と同じ道を辿っている
外食産業は、サービスと店のイメージが重要だ
従業員が奴隷や家畜同然な店だと、その従業員の家族や友人、そして今回のように
ネットで実態が知れ渡った後では、果たしておいしい物を食べて満足できるだろうか
気分が悪くなるだけだ

王将は勘違いをしている
54名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:39:29 ID:Nke8rRLO0
>>36
頑張れ社員
55名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:39:31 ID:JG2HVEJT0
>>39
アメリカ以外でも大問題っしょw
56名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:39:46 ID:+/am8umX0
これって一つのパワハラになるんじゃないの??
その辺は法律的にどうなんだろう?
誰か知ってる?
57名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:40:03 ID:bSfM7S7R0
あぁ、でもあれ見たら、
肝心な貧乏人がおそれ慄いて、
足が遠ざかる…のを考慮しなかったのは
何とも浅はかだけどな。
58名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:40:13 ID:V7hf1YO60
>>50

TVで、なんども、社長自らボコボコになった壁を見せている。
「俺がやったんや」って。
59名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:40:22 ID:4AmXj5/70
勝つよ。
価値がないだけ。
60名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:40:31 ID:1MhoVH9s0
>その中でも特に強烈なのが、3分間の「私の抱負」スピーチだ。
入社研修だけならまだマシさ。
某大手電器メーカーのパナ○ニック及びその系列企業じゃ、所感と称して
それを定年退職までやらされるんだぜw
61名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:40:49 ID:I/QZPiHz0
社長ボコボコにするやつ出てきてもいいけどな
まあ腰抜けには無理か
62名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:10 ID:RZtJ/dNB0
たった五日間と3分のスピーチで号泣って、どんだけ今の若い奴は弱いんだよw
俺は元財閥系の誰でも知ってる日本が世界に誇る企業で働いてたけど、泊り込み研修の2ヶ月間、研修後に軍隊方式の整列と行進の訓練とか毎日だったぞ。
新入社員だけで300人超えるような大企業は、軍隊方式の新人教育やってるぞ。
そういうのが嫌なら中小零細企業で働くか派遣やっとけ。
63名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:17 ID:j9P2J0SQ0
>>60
それのなにがだめなのかkwsk
64名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:34 ID:4b1r1LGy0
佐川も似たような研修だぜ
65名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:37 ID:f0EXq3aU0
もう王将は生理的に無理・・・
66名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:51 ID:Lr0JoQHs0
OAを見てはいないけど・・・
携帯電話禁止→当然
テレビ禁止→当然
新聞禁止→これも可
タバコも禁止→GJ
朝6時半からランニング→無問題
夜は23時に消灯→もっと早くてよい
ことあるごとに怒号が飛び交う→ NG
67名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:55 ID:gaeiCfi10
>>61
ボコボコにしてどうするの?
ヤンキー漫画じゃないんだからww
68名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:56 ID:87CUlfu10
利益を上げる方法として、
社員の洗脳は効果的だと証明されたわけか・・
69名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:41:57 ID:0l2Z7xw20
こんなので騒動になるってどれだけゆとりなんだよ
70名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:11 ID:/k2DigdP0
>携帯電話、テレビ、新聞
これを取り上げるってなんでなの?
携帯やテレビは不必要な娯楽も閲覧できるから、それが邪魔だってんならわかるけど、
新聞まで禁止って自分たちに疑念を抱かせず隔離された空間で社畜を養成する気満々だとしか思えん
社会人なら新聞は読めよって言わないか普通
71名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:15 ID:6g1NnufY0
>>62
で、今は?
72名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:16 ID:gLGx7/a40
最近思うのは
安けりゃ良いとか
気持ちのよい接客とか
そんなのどうでも良いんだよボケ!
誤魔化すんじゃねぇ。
上手い物食わせろや。
と思う店が増えたと思う。
73名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:19 ID:TFAqJEcV0
>>53
同意
74名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:33 ID:bSfM7S7R0
まぁ、あの研修が異常なら、
首都圏の満員電車も十分異常だよ。
結局、奴隷気質なのが多いんだから、
それでいいんじゃないのか?
75名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:42 ID:V7hf1YO60
王将の餃子喰って、あまりの化学調味料っぷりに、後で気分悪くなったよ。

王将行かないで「福しん」行く。(福しんって餃子はうまくないけど。
76名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:50 ID:TCexdmg/P
>>6
> 情報から隔離し閉じられた空間で精神的に追い込むと、
> 人は従順になります。


DV夫と同じ手法
77名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:51 ID:ZQvLDcrU0
王将で餃子買いたくなくなった
78名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:42:57 ID:AONmokaj0
70て〜ん
 80て〜ん
79名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:43:00 ID:hKb7DH/T0
新人が泣きながらやってる姿を見て上の人らはニヤニヤしてんだろな
ほんと貧相な連中だね
高校生と同じレベル↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272374681/
80名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:43:21 ID:YkfotJFY0
昔の王将の脂ぎった店内が懐かしい
81名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:43:26 ID:AQmxgdlS0
富士宮の管理者養成学校みたいだな
管理者養成学校行ったが白い服着せられてまるで宗教かオウムみたいでキモかった
富士宮駅前で大声スピーチさせられた時が一番嫌だったのも思い出w
82名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:43:29 ID:RYsqMq7Z0
今は、就職活動の時期から「当社への思い」とか書かせたりするらしいからなw
83名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:43:37 ID:NHvHcaaD0
企業の研修なんて洗脳が目的なんだから、王将のやり方だってアリだろ。
なに綺麗事言ってんだよ。どこの会社だってやってる事の本質は同じだよ。
社員の人権なんか考えていて黒字が出るかって。それが日本企業のありようだろうが!
84名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:43:37 ID:gNHT0ETG0
素晴らしき洗脳教育。こうしてイエスマンが育っていくわけですねw
85名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:43:54 ID:hBkHvlc50
洗脳教育に近いものがある
86名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:44:12 ID:8ZMC9Nq10
普通こういうのって内部の人間がこっそり隠しカメラで撮って暴露するもんなのに、
テレビ取材させて全国に自分からブラックぶりをアピールしてるのが笑えるんだよなw
麻痺しすぎだろw
87名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:44:29 ID:dDCk7mIf0
害食産業自体がブラック認定ですよ
88名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:44:30 ID:/aYrYHrz0
>>62
軍隊方式なのは問題無いと思うよ。
声だしや確認指示動作の徹底とかそういうのは反復で正しい動作を修得するのが一番だから。

・・・・・・でも、裸とか叩いた壁を見せて・・・なんてもう違うでしょ。
89名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:44:41 ID:J56mlkwS0
>>60
家電メーカーや、こうした外食産業の横柄さを知ると消費意欲も鈍るのが大衆感情だよね
内需が冷え込んで消費が鈍り、デフレが続くのも不況というより今の日本の企業体質に
大きな問題があると感じてる

経団連に代表される、世襲経済家が揃いも揃って馬鹿そろいだからね
政治家でいえば鳩山や小沢がゴロゴロしてるのが今の日本の経済界だ

このままでは危険過ぎる
90名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:44:55 ID:iepWmAb+0
福岡県警早良署は25日、長男(4)に軽傷を負わせたとして傷害容疑で福岡市早良区脇山、
自称会社員 佐々木元気容疑者(28)を逮捕した。

逮捕容疑は24日午後1時ごろ、自宅で長男の頭をけって転倒させ、額に擦り傷を負わせた疑い。

同署によると、佐々木容疑者は「背中に乗せてマッサージをさせていた長男に強く踏まれ、腹が立った」と
供述。

日常的な虐待などがなかったかを調べている。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100425/crm1004251203008-n1.htm


早良区脇山




91名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:00 ID:4AmXj5/70
TV局とかも感覚麻痺してるのかもな。
92名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:10 ID:Nke8rRLO0
まあ俺は今後王将で食う気ないわ。 別に王将なんか食わんでも困らんしな

やっぱ社員を奴隷扱いする所は生理的に駄目だな。
別に王将だけじゃないんだろうけど、実態が解った以上は
93名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:24 ID:8/Pwp3+d0
日本の企業はどこもこうやって人間の尊厳を奪って奴隷に教育してるんだろ?
労働厨哀れだなwwwwwwww
94名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:30 ID:rhaPlOYa0
何が一番ブラックって新入社員をしごきあげ
涙を流して感謝するとかいう狂った研修を
公共の電波で垂れ流して若者を晒してるところ
95名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:30 ID:V7hf1YO60
>たった五日間と3分のスピーチで号泣って、どんだけ今の若い奴は弱いんだよw

今の工場派遣労働者の方が遥かに扱いは過酷だ。
王将は一応、社員で月給貰えるんだから我慢しろよw
96名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:35 ID:87CUlfu10
海外の企業って新人研修どうやってんだろ
97名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:36 ID:bSfM7S7R0
>>83
そうそう。
社員を大切に思ってたら、
満員電車で定時に出社させたりしない。
みな洗脳されてるし立派な奴隷。
大差ないよなぁ。
98名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:45:36 ID:gaeiCfi10
たかが王将、嫌ならやめればよろしい
しがみつきたいような会社とは思えん
やっぱり罵声を浴びせられて勃起するタイプばかりかと
99名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:03 ID:xMUyF/W20
黒餃子
100名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:04 ID:gBB9h4wP0
>>1
> まるで自己啓発セミナーのようだ。

自己啓発セミナーそのものだろw

「新人研修で、自己啓発セミナーを行っております。
 自己啓発セミナーの内容について…」
と、社員募集に書いとけよw
101名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:08 ID:9LEbApFa0
>>2
なんか言い訳がましいな
世間が引いたのは自己啓発セミナーと同じ手口だったからだろ
102名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:08 ID:RZtJ/dNB0
おまえらはネットを一日禁止されるだけでブラックだとか騒ぎ出しそうだな
103名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:14 ID:0k5Aazg20
まぁ、あれ見たら普通は
行く気無くなるわな
104名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:19 ID:hKb7DH/T0
>>85
俺が某鉄道でやった新人研修も洗脳教育だったよ
特定の考え方以外は認めず、全員一致で認めないと失格する五人組みたいな新人教育だった
105名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:19 ID:TIf478Nz0
自尊心や順法精神を徹底的に奪って、
会社に服従するだけのマシーンを育成するためだからな。
106名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:23 ID:sDKAQUE70
王将の接客はすばらしいと思う
この研修受けてみたい
107名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:46:38 ID:7S+lvn6H0
全裸で抱き合うってのはおかしいな
他は別に・・・新人研修なんて読む限りこんなもんだろ。
基本マナー、体力作り(の基礎)、んで恥かかされて、追い込んで同期の結束高めると。
番組は見てないけど。
108名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:02 ID:J5tAl2aO0
>>5
全裸体操なんてあったのか
盗撮ものでDMM売り出しはじめたりしてなー

実録王○研修とかwww
109名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:02 ID:W/ggKfWl0
もっと宗教チックな研修とかあるから、とりたてて王将が酷いとは思わないわな
トクダネでコメントしている某人物も、こういったことで稼いでるし
110名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:07 ID:qArv3fzO0
>>13
ヒント:○○の王将
111名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:15 ID:TPA83exX0
王将好きだったからショック
112名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:22 ID:1rYX5Dzj0
黒字は明らかに全メニュー制覇とかいうテレビの影響だと思う。自分もテレビで見てなかったら食いに行ってない。
なので、1回しか行ってない。
今回はあの入隊のやつ見たら、行く気失せた。
113名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:27 ID:NHvHcaaD0
本当は全ての社会人にこういう洗礼が必要なんだと思うけどな。
駅前で道行く人に挨拶とか、お互いに悪口言い合い精神崩壊とか、全裸で晒し者にされるとか、
そのくらいでなきゃ厳しい競争に参加できないから、結局ドロップアウトしちゃうんだからさ。
114名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:33 ID:TCexdmg/P
こういう隔離型洗脳研修を無許可でやるのって危険だよな

宗教なら通報すれば警察の監視下になるが
企業だと研修の名の下に好きなように洗脳できる
115名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:45 ID:jewQgJS00
朝の集合時間に遅れた人に、何で遅れたかと問い詰めると
就寝時間に就寝しなかったといい
それはなぜかと問うと、アイスクリーム食べてましたと言ってた
それがまあまあまともな大学出た男だったよ
それ見て、あの研修もありかと思ったなあ
116名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:48 ID:j9P2J0SQ0
本田宗一郎とか、社員をぼこぼこにしてたじゃねーかw
>>102
会社に火をつけて従業員を包丁で(ryとかやりそうだ

俺も入社してすぐに専用施設でおまいらがいうところの「洗脳教育」受けたよ1週間。
でも社会人なら当たり前じゃねーか?
117名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:47:57 ID:KwA2IQxl0
といって、
適当な社員教育しかしない接客業は
客からしてみたらイヤなわけで。

餃子の王将で働くことは無いけど
客の立場になる可能性のオレとしては

まぁ、頑張れやw
としか言えんわ
118名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:48:04 ID:E7Tgl8Ah0
・・・これのどこが釈明なの?真意ってそりゃどこの会社だって研修は
自分の会社に合うように教え込むって点は同じだからそんな事言われなくても分かってるよ。
んでその方法が王将ではアレなんでしょ?そしてこんな怒号を浴びせられ泣かされなきゃ
ならない会社でなんて働きたくねーなぁって感想を言ってるだけなのに釈明されても困るわw

外食産業ってこの就職難の時代に人手不足なんでしょ?
これだけ批判されてもその理由がこういう体質だって気付かないもんかねぇ・・・
釈明とか言って言い訳してっから駄目なんだよこの業界はさ
119名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:48:11 ID:y5m0/d4B0
ブラックのバカな所は、自分のやってるのがブラックと思ってないからなんだよ
だからブラックな所を隠さず放映させてしまう
120名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:48:13 ID:RYsqMq7Z0
ちんちんにサランラップまいて、男の新入社員どうしで
シャブリあうところってどこだったっけ?
121名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:48:32 ID:ADemxFvvO
確かに避けるようになるよ。
特に疲れている時はあれを思いだし、
料理を注文する時に絶叫しなきゃならないのかと思っちゃう
122名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:48:50 ID:7S+lvn6H0
>>116
ニートだからうけたことも聞いた事もないんじゃね?
123名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:49:07 ID:gNHT0ETG0
マネーの虎に出演していた謙虚ライオンも危ない奴だったよな。
ハウステンボスの跡地に食のテーマパークを作ったせいでコケちゃったけどw
124名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:49:21 ID:TIf478Nz0
>>115
不可抗力以外に遅れたことに理由なんてないだろ
馬鹿かおまいは
125名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:49:22 ID:IkQfWvmI0
なんじゃこのニュース
当たり前の研修じゃん

銀行も一部上場もみんなやっとるしまだまだ足りないくらいだ
それは接客の酷さをみればわかる

これで接客がよくなれば正しい研修
ならなければ間違った研修
それだけのこと
126名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:49:22 ID:CYlzvkI30
なんか微妙だな
>>2で言ってることも一理あると思うが、実際やってることは>>6,38なわけで
どっちにしても今俺の住んでるとこ圏内に王将ないから喰ったことないわ
127名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:49:27 ID:AcsR7nAD0
まあ、従業員の洗脳は必要なんだけどね業績を上げるためには
ただよくマスコミの取材受けたなw
「正しい事だから人に見せても恥ずかしくない」って上層部も自らに何時の間にか洗脳されちゃったんだね
あんなの人前にさらけ出して叩かれないわけ無いだろ?無能がちょーしにのるからwやれやれ
128名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:49:44 ID:1MhoVH9s0
>>63
新人ならともかく50過ぎたおっさんまで研修まがいのことを
強制的にやらされる事が1つ。

回り持ちとは言え、それを全社員が毎日聞かされる訳で、
朝の業務効率を著しく下げているのが2つ。

スピーチ内容は表向き自由とは言え結局松下マンセーを主張しなければならず、
実質北朝鮮の主体思想並みの洗脳教育に利用されていることが3つ。


いやはや、こういうくだらん研修は入社時限定にしてもらいたいものだよ。
既に感覚の麻痺した社員なら何とも思わないだろうけどね。
129名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:50:09 ID:NN9i66130
この番組見てたけど、このくらいの研修でブラックとか言われたらパチ屋の研修とか何と表現すれば
いいか分からなくなるぞ。

別に王将を擁護したいわけではないが、こんなのでブラックとか言われてたら、今の使い物にならん
若い連中、雇えるところがなくなる気がする。
130名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:50:19 ID:nsEzW+7u0
去年うpされたこの動画を見たあとで
http://www.youtube.com/watch?v=-YzmQoTtQRg

今年の研修を見るとめちゃ面白いよ
http://www.youtube.com/watch?v=HLL5Y9iuzlI
幹部の台詞が全く同じだからw
劇団かよとw
131名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:50:25 ID:fFFMLMSW0
韓国ってチェーン店が思いのほか少ないんだよ。
なんか、プライドが高く、人に使われるより小さくても起業するんだって。
(飲食に限らず)

あと、店に行くと分かるけど、日本みたいに人員を限界まで削っていない。
暇な人もかなり抱えている。(時給は安いみたいだけど)
その点労働環境はいい。

その国出身者が日本に来るとこういう宗教じみた会社を作り
日本人はそこで働かざるをえないという・・・
132名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:50:28 ID:WxDq2LrT0
>1
餃子の王将、今は安さで受けているけど・・・。
都内某所の一店。床はゴミが落ちていたりで店の掃除はなってないし、店員はおしゃべりばっかり・・
まあ、いつまで続くかな。
133名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:50:42 ID:46c8mH8t0
まあ、事前に企業体質が分かっていいんじゃないか?
企業のこういうのをどんどん露出してけば
自分に就職する前に自分に合うか理解できる指標になるし
企業側も、求めていない人材を回避できる
無理に隠して実態と異なることアピールされる方がよほどマズイ
134名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:50:45 ID:/aYrYHrz0
>>116
俺は営業じゃなかったせいかもっとまったりしていたな。
まぁ、拘束期間は長かったけど。
135名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:51:09 ID:W/ggKfWl0
法人税上げれば、日本から企業が出て行くみたいな事言うけど、
こんなこと出来るの日本しかないし、日本から出て行けるわけがないんだよな
136名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:51:14 ID:qArv3fzO0
>オリジナルの「全裸体操」などで合格点を取らないと修了が認められない。
>最後には役員と涙を流して全裸で抱き合う。
137名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:51:19 ID:hKb7DH/T0
>>127
カルト集団は自分らがおかしいとは思ってないからなw
138名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:51:53 ID:dbO3iMsm0
新人研修を嫌がるようじゃどこにも就職できないぞ

社会人としての通過儀礼だ
運動部とかで厳しさを経験していない奴には大変かもしれんが
139名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:52:21 ID:J56mlkwS0
お客様への心遣いを中心にした研修なら厳しくても、ここまで批判は出ないよ
企業研修というのは、そんなものだとも思う

けど、これは違うでしょうが
やってる事の方向性は、もう奴隷主と奴隷、こんな関係だよ
真にお客様への心配りを悟ったものじゃなく、ただただ盲目的にロボット化させ
そんな味気のないサービスでおいしい物を運ばせる・・・

何度も言うけど、これじゃ吉野家と同じだ
140名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:52:54 ID:Kw5vCGWC0
狂気以外の何物でもない。

これが研修とか教育とかおこがましい話だ。

単なる利益追求のために人の精神にまで手を入れてくる。

魂まで売り渡す。

狂ってる。
141名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:53:06 ID:gILns0M70
黒字が出て儲かってるなら良いならオウムなんて素晴らしいビジネスモデルだな
逆にじゃあアップルやグーグルみたいな儲かってる所もやってるんだろうか?
>>60
そんな事やってる暇があったらその間に業務の1つでもこなした方がマシだろうって…

142名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:53:09 ID:xNiyzIwS0
俺は全裸で体操とかは全然平気。

でも泣きながら抱き合うとかマジ無理。
めちゃめちゃシラケる。
143名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:53:30 ID:j9P2J0SQ0
文句言ってる奴らは社会で働いたことあるのか?

今のバカガキにはあきれるぞ。その親にも。
無断遅刻した新入社員に電話して呼び出したら親が「昨日遅くまで遊んでいてまだ寝てるんです。
まだ寝かせておいてください」

なんだこの親は。
144名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:53:32 ID:5JssREZ90
気持ち悪いので行くの止める
145名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:53:32 ID:u07CWoSQ0
>>1
こんなのしれてる

○○急便とかもっと凄いぞ
146名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:53:51 ID:GRvmi4zY0
実際に店に出たら、当日ドタキャンといかにサボるかしか考えてない
パートとバイト相手にもっと苦労するんだから、そこで根をあげないようにと
選択は早めにの必要悪なんじゃねーのか?
147名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:05 ID:RZtJ/dNB0
中国や韓国と戦争だ!とか普段は威勢のいいこと言ってるけど、
いざ戦争始まって徴兵されたらオマエラ戦場行く前に訓練の段階で死ぬんじゃね?
148名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:06 ID:IuSdKcdS0
>>136
本場ギリシャのスパルタ教育ですね
わかります
149名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:12 ID:8/Pwp3+d0
当たり前当たり前と奴隷なのを自慢し肯定する奴らがいるから変わらない
日本人の考え方そのものが格差社会を望んでいる
150名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:14 ID:V7hf1YO60
松下は、乾電池の発明者である屋井先蔵の後追いをして成功した。

本当は屋井先蔵こそが名誉を受け、大企業になるはずだった。

屋井は生まれるのが早すぎた。松下幸之助みずから、そういった感じの感情をにじませて吐露している。
151名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:15 ID:625QTSgb0
嫌なら入社しなければいいだろ
ゆとりどもは何もできないくせに文句ばかり言うなあ
152名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:18 ID:Ke5cMCb00
ここ9936の株主オイラが通りますよ〜
株主のオイラでも引くって〜の、適当な所で売却する
153名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:23 ID:NHvHcaaD0
まともに営業が成り立っている企業は皆これやってるって。
他ならぬテレビ局だって当然だって。
154名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:26 ID:bcfveZJY0
分からないのは、これをテレビで流したこと
賛同得られて宣伝になるとでも思ったのだろうか

どこの会社だって多少の差はあれど、裏舞台は色々大変なもの
それを見せずに外部と対応するから大人なんだと思ってた
そんなことも分からない企業が、学生気分から脱却とか意味がわからん
155名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:54:35 ID:uweB6lOm0
つーか働いてもいないお前らに何も言う資格はないよな

とくに>>139
156名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:02 ID:/aYrYHrz0
>>138
運動部だったけど裸で体操なんてさせないよ。
普通に厳しいのは我慢できるし必要な事をしなきゃならない、目的が明確であれば出来る。
でも、こんなの人の尊厳を叩き壊すようなものじゃないのかね?
157名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:03 ID:TIf478Nz0
>>143
おまえのところの人事部無能ばかりってこと?
158名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:07 ID:qYcs9A+H0
>>137
wwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:08 ID:rEPjlszn0
たかが5日で学生気分抜こうとするなと思うし、5日ぐらいなら我慢しろとも思う。
160名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:21 ID:aXx3MKvc0
涙とかブートキャンプかよw

ごみむし言われながら鍛えられる気分だw
161名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:22 ID:6H6AzxMs0
5日間もオナ禁したらしんでしまうよ・・・
162名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:35 ID:Mcu2yfDCP
まあ軍事に力を入れてる国は経済も発展することが
アメリカや中国や韓国で解ってきたからな
163名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:36 ID:kQkFRKLXO
こんなやり方しなきゃ社員教育できないなんて、指導する側はよほど能力ないんだね
164名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:50 ID:5ElDdui20

「他人にバカなことさせ、人格を支配し、統制をはかる」

のが軍隊のやってきたことだろ。
昭和のころはまだあった。今はうすれてきたけど、まだやってるバカいるんだな。
「水のむな!野球うまくなりたければ我慢しろ!」
「走り速くなりたきゃ、うさぎとびグランド一周!」
まだそんなことやってるのか?(笑
165名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:53 ID:hKb7DH/T0
>>154
キチガイは自分がキチガイだと気づかないのと同じだよ
166名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:55:56 ID:gILns0M70
こんなにも根性あふれて精神的にも素晴らしい事をやってる筈の日本が経済性成長率断トツびりケツなのはミステリー
167名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:56:11 ID:ZURyNl4s0
ゆとり&DQN連合 VS ブラック企業
168名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:56:19 ID:+iqwKJajO
>>139
でも大半の勤め人はこんな新人時代送るんでないか
2chで楽すぎと叩かれる公務員はこんなもんだぞ
公務員ってブラックなんかしら
169名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:56:21 ID:jeL//7EDO
オレもこんな感じの精神論新人研修やる会社にいたけど、1週間そこらじゃ現場配属されたらすぐ忘れちゃったな。

170名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:56:26 ID:H/ByEQJY0
感謝やら挨拶ってのは解るが
隔離が必要だとは思わないな
あと泣くのは無理だわ・・・
客観的に見てしまう自分が居て
171名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:56:38 ID:j9P2J0SQ0
>>142
クソアニメでは涙流して興奮してるくせにw
172名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:56:43 ID:6VhGNQNv0


   王将は目的が手段を正当化するという考えらしいいですね

173名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:57:13 ID:H0BME4bR0
>>143
そんなバカしか来てくれない会社で働いてるのかw
174名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:57:16 ID:NHvHcaaD0
これが嫌だってんなら日本を出て行けって。
でも外国で徴兵とかされたらもっと辛いんだぜ?
この世はどこまで行っても地獄!生きるって事は奴隷になる事なの!
175名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:57:46 ID:6mz1BHK10
無能層にはこれぐらい必要でしょ 
176名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:57:45 ID:uS5rsGzjO
自己啓発セミナーにハマってたキモイやつらを思い出した。
何も能力的に変わってないのに精神だけ洗脳されてハイになってたよ。
177名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:57:46 ID:IkQfWvmI0
もともと屑が入社してくるから仕方ない
でも少しはまともなのも混じっていて、そいつらも研修の対象にされるのが気の毒だ
178名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:57:54 ID:4Vm0Tkg20
もう王将には弐度と行きません!
179名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:06 ID:WjqAPlAM0
王将の株は全部売り払いましたし王将にはもう行きません
私のような個人投資家が総額たかだか八百万円分程度の株を売り払ったからといって
何が変わるというものでもないでしょうが
180名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:09 ID:KCErOtyuP
でも外食は自分を殺してバカにならないとできない仕事だから 間違ってない。

外食チェーンで自分の個性とか出されても困る。
181名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:15 ID:fsibJVcV0
> 挨拶や礼儀を社会人として身につけなければ
> ならない。「現代の若者」は、家庭や学校でこうした躾をされることが少なく、叱られたことのない
> 人も多い。そのため、「通り一遍の無難な研修だけでは、学生気分から脱却させることはできません

そんな奴は、はじめから落とせばいいだけ。
182名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:17 ID:xynpqltS0
>>152
どうせ貧乏投資家なんだろ?
183名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:28 ID:Kw5vCGWC0
>>174
お前が奴隷になるのは自由だ。
勝手にやってろ。
184名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:33 ID:NIF3PAuE0
飲食店に就職する人間の質に問題がありがちだから、こういった研修も仕方がないのでは。
185名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:43 ID:p3ixsx9k0
王将って全員中国人じゃなかったの?。
186名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:44 ID:hKb7DH/T0
俺がテレビで見たナニコレ新人研修

@見ず知らずの家にお願いしてトイレ掃除し、合格の印をもらうまで帰るな
        →押し売りの研修か?
A駅前で大声で絶叫させる
        →迷惑なだけだろ?
187名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:47 ID:4F+KhlMyO
そこらの駅前にある、中華屋のほうが
よっぽど美味い
188名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:48 ID:j99TCRyH0

>これが嫌だってんなら日本を出て行けって。
>でも外国で徴兵とかされたらもっと辛いんだぜ?
>この世はどこまで行っても地獄!生きるって事は奴隷になる事なの!

<丶`∀´>b<クックック 次はこのスレに粘着するニダw
189名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:50 ID:/k2DigdP0
>>162
その理屈なら、軍事費にかける比率がその3カ国より郡を抜いて大きい北朝鮮が世界No.1の経済発展を遂げてるはずだけど
190名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:54 ID:UcNbD+T60
カルト宗教・マルチ商法が必ずやるマインドコントロールとまんま一緒だから困る。
詳しくはマインドコントロールでggr
191名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:58:59 ID:H/ByEQJY0
>>168
厳しくはされたが隔離はされなかったな
192名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:59:16 ID:ySCNauFZ0
誤解も何もまんまブラックだろ
気色悪い
193名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:59:41 ID:3K16ghP4O
>>143
釈明文と同じ論調だな。
だがそもそも「今の若者は」なんて見方が通り一辺の浅はかな考えだろ。
そんな考えで社員を教育するほうがどうかしてる。
194名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:59:48 ID:NHvHcaaD0
全ての日本人は奴隷になるんだって。それが働くって事!
星一徹だって言ってたろうがよ!男なら仕事の奴隷になれ!って。
なりたくないのなら日本のお国に生まれるなって!
195名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:22 ID:/aYrYHrz0
そもそも数日間全裸体操で何とかなるのか?
研修ってもっと長いものだと思っていたけどなぁ。
196名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:36 ID:JG2HVEJT0
>>174
年々海外脱出してる若者が増えてるの知らんのかw
197名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:37 ID:FeWJZSYy0
自己啓発セミナーみたいだとどうしていけないんだ。
学生が社会人になるには意識を変えなきゃダメだろ。
いやならバイトやってろ。
198名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:46 ID:AcsR7nAD0
あのテレビを絶叫していた従業員の家族が見ていたらどう思うだろうか
「パパカッコいい」とか「我が子は立派にやっている」とか思うか?
まず本人は家族に見てもらいたいとは思わないだろ、絶対
それが従業員の尊厳を踏みにじっているという事だ
199名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:51 ID:TBc9ewTt0
オレはむしろ洗脳してくれた方が助かる
朝の朝礼とか体育会系で大声で社是とか挨拶練習とか叫んだ方が
よーし今日も一日頑張るぞーってスイッチはいる
200名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:51 ID:5ElDdui20


イチロー = 自己中(肉しか食わないとかわがままな育て方)

真央ちゃん = お嬢さん育ちののほほん、ゆとりちゃん

遼くん = 小さい頃からゴルフとか、ボンボン育ちの自己中


↑こういうのが成功してるのを見てると「戦後の軍隊教育は間違っていた」
 と、とことん痛感する。
201名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:52 ID:GfHpCQC+0
あんな研修してるやつらがいると思うと飯が不味くなる
202名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:54 ID:IkQfWvmI0
労働とは他人にサービスするということ
それを奴隷といって嫌がる奴は働かなきゃいい
それだけのこと
203名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:56 ID:4AmXj5/70
>>194
普通の人は相当怒ってると思うよ。
204名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:00:58 ID:8/Pwp3+d0
本当に日本人は他人を妬み足を引っ張ることが大好きだ
俺は奴隷なんだからお前も奴隷になれよと言う
205名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:02 ID:j99TCRyH0
<丶`∀´><中国や韓国と戦争だ!とか普段は威勢のいいこと言ってるけど、いざ戦争始まって徴兵されたらオマエラ戦場行く前に訓練の段階で死ぬんじゃね?

なんで!←が半角になってんだろ?
206名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:02 ID:S76hozeD0
元から王将はこういうイメージだったけどね、
今ごろ気付くなんていままでどんだけ情報弱者だったんだって
207名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:20 ID:GRvmi4zY0
入社させるつもりもないのに「やず〇への思い」をようつべに個人情報込みで
晒せとか言ってる某会社より、育てようと言う意気込みがあるだけマシ
208名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:23 ID:Ke5cMCb00
>>182
上には上が居るし、下には下が居るだろ
ただこの時間、自宅に居ることが出来るぐらいだ
もう市場が始まるから消えるが
209名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:26 ID:kayleIOH0
20年くらい前のCSKの新人研修もこんなんだったよw
210名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:34 ID:AViPSS/00
中に入ったら、これが当たり前だと思うんだろうな。
いちいち疑問を抱いていたら会社生活やっていけなくなる。
211名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:45 ID:625QTSgb0
ゆとりはこのくらいしてやらないと使い物にならないんだろ
最近は家でも学校でも何も教えないからなあ
212名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:53 ID:w7WpiA/L0
糞キモいな
どこのカルト集団だよw
213名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:01:57 ID:NHvHcaaD0
自尊心を破壊する!依頼心を破壊する!命令に服従させる!これが社会人の基本!
214名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:02:02 ID:V0DBKC8u0
この程度でブラックなら、警察学校とか消防学校もブラックだな

学生の時は社会から守られた温室で権利が優先して貰えたが
学生卒業すると温室から出されて、権利より勤労が優先されるただそれだけのこと

本当に嫌なら辞めればいい、けど、お客様だった学生みたいに扱ってくれる会社は少ないから
職を転々とする事になるとおもうけど
215名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:02:02 ID:j9P2J0SQ0
>>173
さすがに社長がぶちきれて1ヶ月で解雇したw
216名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:02:13 ID:hKb7DH/T0
王将にはイカネ
217名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:02:33 ID:08MUUPk10
だから王将って店内汚いんだなーって納得の内容だったよ
あんまりテレビでやってるから一度言ってみたんだけどさ、二度といくことない
218名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:02:46 ID:tH9cfbQg0
内定欲しさに嘘八百並べてないかの再試験だね、どんなにブラックといわれようと
出世する奴はいる、しかもす下人はそれなりの待遇をあたえられる。
219名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:02 ID:IkQfWvmI0
もっと厳しくてもいい
戸塚ヨットスクールなんて親が泣いて喜ぶわけで

社員の家族は皆王将に感謝してるよ
あんな酷い子をしつけてくれてありがとうってw
220名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:06 ID:dbO3iMsm0
働く厳しさを知らない子たちは、営業ノルマを果たされるだけでブラックとか言いそうだ
221名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:09 ID:vM/UWKBl0
王将辞めて別のとこの面接受けたらやばい人間扱いされるんかな
222名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:15 ID:4AmXj5/70
>>214
警察とか軍隊はそういう目的だよ。
223名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:17 ID:ys4nrvTL0
王将に就職したら歩の様に使われた・・・成りたい・・・
224名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:19 ID:Kw5vCGWC0
>>213
うむ、どこまでエゴの錯覚に陥ってんのか。
感心するぜ。
225名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:21 ID:RAUzH3JZ0
自衛隊なめたらいかんぜよ。
自衛隊では殴る蹴るはあたりまえ。勿論怪我しない程度だけど。
30年前の話だけど自分が体験した事実です。
226名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:29 ID:FWf5llD00
俺はごめんだし、もっと緩い研修だって嫌だから独立して好きにやってるが、
こういう研修を否定したりはしない。
好き嫌いでいったら嫌いだけど、利益を出すためには正しいよ。
227名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:41 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<本当に日本人は他人を妬み足を引っ張ることが大好きだ 俺は奴隷なんだからお前も奴隷になれよと言う
228名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:46 ID:/aYrYHrz0
>>191
俺は隔離はされたかな?外出禁止とか言われなかったけど勝手が分からないからあまりウロつかなかったってのもあるけど。
まぁ、厚木じゃどこにも行き様無いし敷地内で用は足りるし困りはしなかったけど。
229名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:46 ID:AaHdyVtT0
怪しい自己啓発セミナー並のブラックさ
230名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:47 ID:9LEbApFa0
>>154
マスコミに「業績好調の秘訣は?」とか訊かれて「ウチはここまでやってます(キリッ」
だったんだろうな
231株高円高:2010/04/28(水) 08:03:53 ID:mTUdEy9C0


王将
232名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:54 ID:/KdwQoIcO
王将なんて今まで食った事もないが、これからも食わない。
233名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:03:54 ID:6VhGNQNv0

   洗脳を受けた者が飯を盛る事がどれだけ危険か判ってるのかね?

   会社が毒を盛れと言ったら入れかねないんだぞ
234名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:12 ID:625QTSgb0
つーか、こんなのブラックじゃないだろう
これ見てワーワー騒いでるゆとりどもは本当のブラックというのを知らない
235名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:12 ID:mTlFzwgT0
むしろ王将に行きたくなった

客に舌打ちするゴミ使ってるファミレスより100倍まし
236名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:19 ID:gILns0M70
>>213
曲がりなりにも公務員と比べるな
警察も消防隊もそれこそ世の中に絶対必要

日本の狭い世界でしか通用しない奴隷自慢をさも普遍的な原則みたいに話すなよ
237名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:19 ID:a1k/dr0wP
>>206
昔から、ワイドショーまがいの自称ニュース番組でスパルタやってますって
自慢しまくりだったよね。
中国出店のときに、炒飯の作り方で中国人にダメ出してたときは笑ったw
238名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:21 ID:CYlzvkI30
あ、俺、こういうルト教団みたいな新人研修で王将の新入社員と一緒に研修受けたよ、10年位前だけど
すげーヤヴァい研修で、危うく洗脳されるところだったよw
今じゃ、自社でやっちゃっているんだね、本当、経営者がアッチ系だと怖いよマッタク
239名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:32 ID:mvLiMCa00
鳩山が馬鹿なせいで学歴は関係ないという意識が強くなった気がするが、
実際には高学歴が集まる会社の方があらゆる意味でマトモなのは事実だろう。

こればっかりは疑いのない事実だ。もちろん東大だろうと鳩山は馬鹿だが。
学歴のある奴が、少なくともむやみに奴隷の量産に走らないのは
街でそこらに溢れてる馬鹿どもだけを見ているわけではなく
本だの何だので全人類的な知性に触れる機会が多いからだと思ってる。

馬鹿っていうのは結局、恐怖政治によってしか人を動かせない。で根性で乗り切れという。
人間がこれまでに編み出してきた統治の方法をほとんど知らないんだと思うわ。
馬鹿は所詮、かつて自分が所属した部活の先輩とかその程度の統治しか学んでないんだろう
240名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:37 ID:H0BME4bR0
奴隷の鎖自慢は果てしないなw
鎖付けられてることを誇りだと思ってる奴もいるようだし
241名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:48 ID:PvcqilNF0
これは行く気なくなる・・・
ほぼ毎日いってたこともあったな、接客も超いいから気分よく食べれてたのも確かなんだが
その裏にこういうのがあると気分悪いぜ
242名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:52 ID:YAVf3yMk0
たった5日間なら問題ないんじゃね
板前とか職人の世界だともっと厳しいのがず〜っと続くわけだし
243名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:04:59 ID:5ElDdui20

感情をたかぶらせ、たかぶらせ、たかぶらせ〜
        ↓
「はい、この印鑑。今なら1万円!」
        ↓
「はい、買います!」



霊感商法そのまんま。
244名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:05:32 ID:4ybYV4LO0
社畜乙
245名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:05:39 ID:j9P2J0SQ0
働いたことがない奴がくそみそ一緒にして社員研修とカルトを一緒にしてどうすんだよw
246名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:05:54 ID:m0u+6c9l0
これは別にいいじゃないの ブラックってのはお客様に対しての対応
将来独立を考えて頑張ってるんで、この苦労で飯が食えるんだからいいと思う
247名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:12 ID:V0DBKC8u0
あの新入社員教育で辞めるなら、サービス業は厳しいだろうな
今の時代、店員の粗探ししてクレームつける客も居るし
248名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:20 ID:LVhc92Ld0
誤解って便利な言葉ですね
249名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:28 ID:Fr1hW24H0
どう見てもブラックwww
250名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:28 ID:eHJwUC1P0
奴隷を使えば利益なんて出る。
黒字だからいいっていうのは変だろ
251名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:31 ID:RvBJdCjo0
>「アメリカ海兵隊の入隊訓練の映画を思い出した」

これって役立たずと罵られ、いじめられ続けてたデヴが、射撃に関しては特異な才能を見せて、
やがて訓練が進むうちに頭がプッツンして、同僚達や教官を殺しまくるやつだっけ?
題名分かる人いる?
252名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:39 ID:TBc9ewTt0
>>243
王将は社員に印鑑や壷を法外な値段で買わせるのかい?
253名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:48 ID:UeEhtnjc0
そもそも女子社員に全裸強制って犯罪と違うのか?
そりゃ泣くだろ。
254名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:51 ID:IuSdKcdS0
バブルだけど俺が入社した頃は社員教育係が何故か竹刀持ってて
蹴りとか入れられたな
まあ暴力振るわれないだけいいんじゃないの
255名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:06:57 ID:625QTSgb0
>>233
毒盛るなといえば盛らないんだから、そっちのほうがいいだろw
256名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:06 ID:AaHdyVtT0
まぁ、働いてる人達が幸せなら外野はとやかく言う事もないけどな
業績はいいし、給料もキチンともらえるんだろ?
257名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:06 ID:H0BME4bR0
動画見てる奴と見てない奴の温度差が凄いなw
あれ見て問題ないと言えないだろ
ワイプに映ったワタミの社長が引いてるじゃんかよw
258名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:10 ID:PcglkWSL0
広報はどう責任を取るんだろう。
259名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:33 ID:FsOlRiN30
この程度でブラック言うからゆとりに職が無いんだよな
260名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:38 ID:U1bOfzul0
「社員」 「教育」 「抱負」 「黒字」 ・・・・・

この店、一貫してるのは、客のことを一義に考えてないことな。
内輪のことにはご熱心だが、まずは客と料理ありきの発想がまるきりない。
「客」イコール「金」みたいに考えてんだろうね。
「黒字」なんて話、謙虚に商売してれば誇るべき事柄じゃないんだけどなぁ。
何をカン違いしてんだか、この店。

過労・薄給にも文句言わない社員を教育すれば、コストは安くすむだろね。
ま、奴隷がいやいや作った餃子なんて食いたくないっすけど。
261名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:07:44 ID:RZtJ/dNB0
>>234
だよな。これのどこが「絵に書いたようなブラック」だよ。社会舐めすぎ。
262名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:08:00 ID:j99TCRyH0

<`∀´> ←アジアのブラックカントリー出身者
263名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:08:20 ID:5ElDdui20



1年後 = 王将はセルフサービスになりました

終了〜〜!研修意味ね〜!



ガソリンスタンドの「おおげさな接客店員」は、今どうしているのだろう?w
264名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:08:38 ID:Fr1hW24H0
>>259
程度は関係無い、ブラックはブラック
265名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:08:42 ID:t2cKlQy40
まあなんだ、
とりあえず王将は行かないことにする
他もこういう訓練やってるのかい
266名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:09:08 ID:NHu1XD9Ki
この程度でブラックとか、どんだけ甘やかされて育ってきたんだよ。
そんな事じゃ、どこにも就職できないぞ。
267名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:09:11 ID:8/Pwp3+d0
奴隷になってでも働こうって奴がいるから奴隷の扱いが変わらないんだよな
268名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:09:32 ID:8IXxQC1f0
まぁ、感じ悪いわな。はっきりと改める気はございません宣言だし。
269名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:09:44 ID:fmFIMZZs0
餃子の王将ってそんなにうまいか?
270名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:09:50 ID:NHvHcaaD0
これ見て嫌悪感を抱く輩にまずこういう研修を強制するべきだろうな。
日本人はそれで良いんだよ。
271名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:00 ID:51Kyvr1FP
>>241
ホントに毎日行ってたの?
王将の接客なんて「普通」としか言いようが。
中華料理屋の中国人にしてはマシだがファミレスや居酒屋に比べると全然ダメ、くらい。
272名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:15 ID:4AmXj5/70
グロとかじゃない動画で気持ち悪くなったの初めてだぞ。
273名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:17 ID:qArv3fzO0
研修する方も、される方も、意味の無い言葉を大声で
言っているだけだな。低脳ってこんなもんだろ。
274名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:20 ID:f64WfOXR0
体育会系アレルギーとかいうやついるけど、
最近は体育会系すらこんなことやってないの知らんのかね。今は21世紀なんだぜ?
たしか本が出てたが、スポーツ音楽プロアマどこでも
科学的根拠に基づいたトレーニングをして、しっかりPDCAを回すような知的なグループが
圧勝するようになってると。脳ミソ筋肉の精神論者はもはや勝てない。
マガジンのテニス漫画あたりにもその流れが反映されてるでしょw

Google、Appleあたりの成功と見比べても、日本の指導者層は相当頭古いね。
どうもWW2から何も学んでないとしか思えんのだけど、ぶっちゃけ知能程度が低い。たぶんIQ84くらい
「その数学が戦略を決める」だの、その手の本がガンガン執筆されてベストセラーになってる頭いい国に、
常務が堂々と顔と実名を出してブラック研修やってるような国が、いったいどうやって勝てるんだよ。
どう見ても二度目の敗戦の真っ最中だろうが。

あと鉄道会社の研修を持ち出してるやつ、それは列車を安全に運行するために必要なものだろ。
医者でも技術者でも、困難な仕事で事故を起こさないための訓練ならば厳しいのは当然。
受ける側もその認識と覚悟と相応の能力があるはずだ。
この王将ブラック研修は、サービスや餃子の味には何の関係もない。非効率で逆効果ですらある。
しかも、あの研修とリリース文は、現に強烈な不快感や不買を引き起こしているし、
優秀な人材は王将を忌避するようになるだろう。何の益があるんだよ。

ま、自社の好調は外部環境の変化にすぎないことを認識せず調子くれてるわけで、早晩こけるね。
むしろこけてもらわないと困る。こんなブラックが持て囃されるようなら日本は滅びる。

ということで、俺自身周囲も巻き込んで全力で王将の不買運動をさせてもらう。
朝っぱらからこんな文章書いてるのもそれだが。

そもそもさー、ここまでやって(こんな非効率なことをやってるからなのだが)
1人あたりGDPの少ない日本人は低能なんだよ。上から下まで、みんな自覚しないとだめだよ。
日本のサービス業の過剰品質は、ガラパゴスサービス、略してガラサーとでも呼ぼうぜ。

それから、ブックオフで「いらっしゃいませー!」って叫んでみると楽しいよ。超おすすめ
このいたずらが流行れば世の中少し良くなると思うんだけどな。
275名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:24 ID:j99TCRyH0


<丶`∀´><だよな。これのどこが「絵に書いたようなブラック」だよ。社会舐めすぎ。
     <韓国では何十万人も虐殺されるニダ! これぞ本当の「ブラック」ニダヨ。マンスエー!
276名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:29 ID:Qmm92b7i0
飲食業じゃないけどサービス業の会社で最初の新入社員研修では
似たようなことやらされたけどなぁ。
その時は山奥のお寺に2泊3日で、自衛隊の訓練かよ!って感じのやつ
女の子とか声が小さかったら何度も何度もやり直しさせられて
全員出来るまで就寝出来ない。結局早朝4時頃に寝て、また6時から始まるという
どこの会社も当たり前だと思ってたけどおかしいのか
277名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:36 ID:EzFi3/JaO
ヤマダ電機て今どないなの?
278名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:10 ID:U1bOfzul0
とりあえず、
ブチキレた社員が、餃子に毒入れないことだけを願う。
279名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:25 ID:AaHdyVtT0
>>267
あなたの職業がなんとなくわかっちゃったよ
たぶん特定区域限定の警備員だろ?
280名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:25 ID:1EktNemUO
研修がきつくても入社したいっていってるんだからいいじゃん。

研修で辛い経験や、達成感、感動を味わった人は、
普段生きる上でも自信になったりするよ。

終わってみれば意外に楽しかったりするかもよ。

ブラック企業とはまたベクトルが違うと思う。
281名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:25 ID:oBdKdbSy0
社員がド変態のマゾ野郎かと思うと気持ち悪くて食べれません
282名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:27 ID:n8nRvm8U0
こんな程度でブラックとかwww
真のブラックは研修すらなしで現場に放り込まれるんだが…
283名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:29 ID:I+XOlcVW0
すき家なんかのほうがよっぽどブラックだよな
284名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:32 ID:hKb7DH/T0
>>247
それだよ
明らかに嫌がらせなのに店員に謝らせることで処理すようとする会社
こういうのもうやめるべきだぜ
店は自分が正しいならハッキリとクレーマーを撃退すべき
こういう事なかれ主義が日本のサービス業をおかしくしてる
285名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:40 ID:3Rquf9MD0
でもまあこれぐらい軍人系で鍛えないと中国人の出稼ぎ連中を扱えないんだろ。
286喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2010/04/28(水) 08:11:43 ID:dFYC5YoLO
>>251
フルメタルジャケットだオカマ野郎
287名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:43 ID:hcvtjVlS0
この手の研修っつーのは、会社にとって必要なのは「人」ではなくて「駒」だっつー事を良く分からせてくれるなw
まあ、餃子焼くのに余計な考えや感情はいらないもんなw
288名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:11:44 ID:dbO3iMsm0
そんな王将にすら採用されない、奴隷にもなれない奴らがブラックとか言うから笑える
289名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:10 ID:NN9i66130
>>193
企業の人事部で働いてみれば多分わかると思うよ。
290名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:14 ID:IkQfWvmI0
チョンは労働を嫌がる
必ずサボる手を抜く
最悪毒を盛る

そんなのを使うのなら確かに洗脳は必要だが
そもそもそんな最低の人間使ってまで儲けようと思わないなあ
291名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:14 ID:XWetCfkE0
店員が中国人や韓国人だらけよりましだろ
292名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:15 ID:vzJFNXAw0
おまいらひきこもりには関係のないはなし。
293名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:17 ID:LY/70JZwO
>1
公立の中学だが、んな感じだったな。
ブラックなのか?社会にでるともっと陰湿なのが無視だぞ。女性は怖いぞ
294名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:28 ID:JG2HVEJT0
>>247
客層が悪いサービス業の人は大変だね。あんな研修受けなきゃいけないんだから
客層がまともな所は厳しくとも理に適った研修だからためになるし。
295名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:29 ID:3fl2d1Pb0
宗教のやり方といっしょだな。
教育じゃなくて洗脳。
気持ちが悪い 。

業績が良ければ何やっても許されるという
ことではないと思うわ。
296名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:32 ID:OZYqmCBT0
マスコミの不自然な持ち上げが不思議だったがブラック企業繋がりかw
297名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:34 ID:0CQFAIyw0
辞めたあともしっかり面倒見るとかいうならまだしも
社畜として飼い慣らしても、役に立たなければ使い捨てだろ?
研修の時は本人のためとかきれい事を言っても
クビにするときは資本主義の論理
自分の都合のいいように趣旨替えするのはいかがなものか
298名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:37 ID:Kw5vCGWC0
>>278
ブチキレて餃子に毒入れたほうが余程健全な気がするぜ。
299名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:49 ID:fmFIMZZs0
ブラック企業こえー
300名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:51 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´><これ見て嫌悪感を抱く輩にまずこういう研修を強制するべきだろうな。日本人はそれで良いんだよ。
301名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:50 ID:f1R9D8D90
>>225
30年前なら学校もそうだろw

教師が生徒を殴る蹴るは当たり前だった
親も文句言う奴いないし、やりたい放題

小学校でも宿題忘れただけでゲンコツとか正座、廊下に立たされたり
今なら即行で教師は首だなw
302名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:51 ID:W6NbOn7oO
デフレ経済下での過適応

そんだけ
303名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:12:58 ID:DS8wnpta0
店に行く気を無くさせる内容ではあるな・・・
304名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:04 ID:a5SZQgn00
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
305名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:07 ID:C1WMTF3bO
管理者養成学校で検索してみな
王将の研修はこれをパクったものだから
306名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:12 ID:gILns0M70
>>263
だれもそんなの求めてないってのがセルフの爆発的普及によって証明されてしまったしなあ
>>266
奴隷の鎖自慢はいいから
>>270
北朝鮮の将校みたい
307名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:17 ID:roVNeSfx0
>>1
要は、戸塚ヨットスクールとおんなじ論理なわけだなw
308名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:30 ID:m9iHjOAm0
ジャップは軟弱薄弱根性無し民族なんだよwwww
だから中国人さまや韓国人さまに蹴散らされるのだwww
309名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:31 ID:GjX4QhVd0
DQNなガキを普通の社会人として使えるようにするには、非常識な手段しかないだろ、普通に考えて。
310名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:33 ID:RZtJ/dNB0
>>282
だよなw研修も何も受けてないのに現場に投入されて、当然何もわからないからマゴマゴしてると先輩から怒鳴り散らされるw
311名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:34 ID:qArv3fzO0
こんな会社しか内定もらえない奴は何やってもだめ。
こんな会社を選んだ奴は情報弱者で何やってもだめ。
312バランス:2010/04/28(水) 08:13:41 ID:ZnSgByIX0
これは、ひどいです。

週に2回ほど、お昼は、王将でランチ類と餃子とお酒を、していたが、
止めようと思う。

これは、ひどい、、、こんな経営者いるんだな、ほんと勘違い経営者、、。
特に、サービス業は、従業員を大切にしないと、満足なサービス提供できないのに。

マニュアル通り笑顔風でも、お客は、作り笑顔はわかり、嫌うよ。
従業員が幸せでないと、ほんとの笑顔を、提供できない。

きっと、この社長は、人生経験が未熟で、人も経営も、サービス業も、わかっていない。

企業と言うのは、堕ちだすと、速いからね、来年は、もう赤字で、再来年は倒産かもしれない。

313名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:42 ID:bSfM7S7R0
>>260
客=金、以外の何ものでもないだろ。

マスゴミに露出して黒字な外食産業なんて
いかに貧乏人から金を巻き上げるかしか考えてない。
食いもんの質なんてどうだっていい。

それを安くて美味いだのと
ありがたがってる奴がアホなだけ。
314名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:47 ID:625QTSgb0
業績が伸びているのだから、このやり方は正しいと言うことだろう
働きもせずにブラックブラック言ってるゆとりやニートどもが何を言おうと、
結果がすべてを物語っているわけだ
315名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:53 ID:9WzW2nxt0
ちょっと厳しいくらいでブラック言うなやゆとり。
316名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:13:54 ID:EhML5Ng80
いかにも日本的ですね・・結構多いよ、こういうの。

昔から日本人は、組織の下っ端連中は優秀なんだが上がもう最低・・。

上層部の無能もしくは害悪といのが、今も昔も変わらないんだよね。
317名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:10 ID:UkgZlXq80
接客だからあれくらいは普通。
しかし研修を見せたらだめ。
裏方は自慢することではない。
そういうことがわからないやつが研修している側という矛盾。
318名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:14 ID:IuSdKcdS0
>>284
クレーマーを撃退って具体的にどうするの?
在日ヤクザとか雇ってボコボコに殴るとかコンクリで固めて水中花にするとか?
319名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:19 ID:VOssAelx0
食べに行く気なくした
320名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:39 ID:Mcu2yfDCP
>>189
最近の北朝鮮は軍事的に韓国より弱いと聞く
北朝鮮の方が強かった時代は
経済でも北朝鮮の方が上だったとも聞く
321名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:14:49 ID:jhiqF/Sk0
王将なんて昔はリーマンと大学生しかいなかったのに今は家族で行くらしいな
まともに料理が出来ない若い主婦が増えたんだろうなぁ
よほどの理由か訳ありじゃないとファミレスや安い中華チェーン店なんて家族揃って行かないだろ普通
最近TVでこういう店の様子をみるけど、いかにもな家族が沢山映ってたもんな
こういう店に頻繁に子供を連れてくることに対し何も思わんのだろうね
322名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:05 ID:Fr1hW24H0
>>317
人権侵害は隠れてコソコソやれってか?w
323名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:08 ID:4Wh6ENpoQ
自衛隊で軍事教練を受ければそれはスキルとして扱われるが、ここで受けてもやめたら何も残らない。
324名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:08 ID:fNchBV/60
いつもの持ち上げて落とすマスゴミ様きたーw
325名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:13 ID:BPO4F3VG0
まぁ働いたことのない奴らには分かんないだろうなぁ
326名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:14 ID:RvBJdCjo0
>>286
サンキュー
サー!
327名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:18 ID:EaxIM/FO0
この程度でブラック企業なんて言われるのか
ネット弁慶は都合のいいとこしか見ないなぁw
328名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:21 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<ブチキレて餃子に毒入れたほうが余程健全な気がするぜ。
329名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:22 ID:69gzhGKO0
一度プライドをずたずたにして、後で少し優しい言葉を掛ける
自分への信頼と服従を誓わせる古典的なやり方です
330名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:42 ID:PvcqilNF0
あれだ、「無頼伝涯」を思い出した。
331名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:46 ID:Vbjcqw4R0
>>1
>>−おわり−

ってなんだよ
やる気アンノかよw
332名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:55 ID:ucS/Tke20
全裸体操うp。
ちうか刑務所にでも入所するのかよ
333名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:15:56 ID:3fl2d1Pb0
このスレを王将の経営陣に読ませてやりたいわ。
334名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:16:13 ID:oSRrLcvc0

上げて落として楽しむのやめろってwwwwwwwwww

335名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:16:16 ID:hKb7DH/T0
>>318
「出てけこの野郎」と追い出せばいいよ
世界的にそれが標準
文句があるなら裁判でもしろやって
336名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:16:30 ID:Y6+qtc7o0
残業代なんか1円も出ないで長時間労働させるブラックなんて、日本にいくらでもあるっての
337名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:16:32 ID:625QTSgb0
>>322
何が人権侵害だ
いやなら辞めればいいだけだろう
この程度で辞めるくらいじゃ、どこ行っても使い物にならんだろうが…
338名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:16:46 ID:RYsqMq7Z0
日本人は奴隷に向いているなwwwww

まあ実際、アメリカや中韓の奴隷だしw
339名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:16:58 ID:gILns0M70
>>278
むしろ毒を入れる勇気があるだけ中国人の方がマシ
>>323
自衛隊は国家公務員だし最終の世話までしてくれる
比べものにならんよ
引き合いに出される海兵隊員なんか物凄いエリートだぜ?
340名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:00 ID:xdFV5KGk0
>>321
子連れはファミレスしかいけないでしょ
ちゃんとしたとこに騒がしく迷惑かけにいくDQNのほうがびっくりするわ
341名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:07 ID:fmFIMZZs0
王将のバイトやりたくないな
342名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:16 ID:5ElDdui20
王将が復活したのは

「ギョウザ一個をちゃんと作るようにした」

からだろ。(中身がでないようにとか)。
こういう軍隊頭が考えることに限って「社員削減」とかなんだよな。
あと「原価削減」「エコ箸(笑」「いきすぎな接客でバイトこき使う」とか。
そんなことに集中してると、また「ギョウザつまんだだけで中身ボロボロ」
とかなって店閉鎖するぞ。
343名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:30 ID:RZtJ/dNB0
はっきり言うと厳しくとも研修がしっかりしてる会社はブラックじゃない。
なんの利益も出ない研修期間も給料を払う余裕がある。
本当のブラックは研修無しでいきなり新人を実戦投入する会社。
344名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:33 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<まぁ働いたことのない奴らには分かんないだろうなぁ ウリもだけど。
345名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:34 ID:MYpPxC7J0
客商売は裏側を見せたら絶対ダメだよな
特に飲食関係なんかただでさえよく考えたら怖い事ばかりなのに
346名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:37 ID:NN9i66130
このレベルで拒絶反応起こすヤツは、映画「フルメタルジャケット」の内容にも嫌悪を感じるのだろうか?

ハートマン先任軍曹は容赦なく殴ってくるからやっぱアウトなのかな。
347名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:48 ID:Gp414N1J0
元々食べたいとは思ってないけど、絶対食べたくないと思った。
348名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:55 ID:bSfM7S7R0
>>321
ブログやTwitterの普及で、
そうじゃない店が格段に探しやすくなってるのに、
いまだにマスの露出に左右されて、
行っちゃう人多いんだよなぁ。
349名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:17:59 ID:gAu73jKq0
文句言ってる暇があったらそろそろ仕事行く時間だぞ
満員電車乗ってこい


以下ニートの妄言でスレが進行します
350名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:18:02 ID:9iI07uht0
各店それぞれ従業員が多国籍なのに
店長は日本人。
店長はどこかで同期とつながっている意識を持たなきゃ
やってられないだろって言う研修
351名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:18:13 ID:yCLEKoYa0
王将、最近業績よかったのに、こういうのがきっかけで下降線辿るんだよな企業って。
馬鹿なもの放映したもんだ。
352名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:18:14 ID:BwqP3mLj0
どこにも見捨てられた自分を拾ってくれたのは王将だけでした。
王将のために身を粉にして働きます。

なんて心の底から言えるようになったんだから,社員教育としては大成功だろ。
通常2,3年かかって覚える会社内での立ち回り方をたった5日でマスターできるんだから感謝しなきゃ。
その辺のゆとりと違ってどこの世界に行っても通用するだろ。
353名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:18:41 ID:ntXEb7Zw0
絶叫させて抱き合うのが一番キモイ。
そんな作った歓喜はいらない。
354名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:18:46 ID:gwvjg7Fv0
やずやといい、どうしてこうも縦社会を強調するような事するんだろ。
会社を回すのには縦社会になるのは必須とはいえ、それを感じさせない努力は少なからず必要だろ。
355名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:04 ID:5JssREZ90
天下一品やマクドナルドはどんな教育してるのかな
356名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:15 ID:xnN6Ie+c0
昔からこんな事してたのかな。最近メディアに取り上げられる様になって
リキんで始めたのかな。
10年以上前に行った下北の王将(近所にないのでそれしか行った事ない)は
そんな感じしなかったが
357名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:24 ID:3fl2d1Pb0
76 やずや 餃子の王将←New!
358名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:30 ID:qArv3fzO0
>>337
普通の業界なら雇ってもらえるよ。これで辞めない人間の方が
異常だから、残った人間は普通の業界で雇ってもらえない。
359名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:32 ID:IkQfWvmI0
客層も客層だから理不尽を受け入れられないと務まらないよ
この程度の研修は必要だな
そういう業種も有りってことだね

俺は行かないけど
360名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:32 ID:KZGdOmaT0
女の子も全裸体操するの?
そのシーンを見たい
361名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:46 ID:6LZkLnHW0
こういう研修って俺の周りは、昔は普通だった@昭和44年生まれ
362名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:47 ID:U1bOfzul0
>>352
ヨットスクールでたw
363名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:19:59 ID:qKwaCakI0
>■スピーチで絶叫、涙流して抱き合う

こんなの洗脳の手口といっしょじゃんwwww
ここまでやらせたら大なり小なり人格改造なんだよな。

>まるで自己啓発セミナーのようだ。

ほぼいっしょww  会社にとって都合のいい人格にさせられるwwww
364名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:04 ID:Kw5vCGWC0
>>354
ヒエラルキーと利益にしか価値を見出せない愚か者の集団だからだよ。
365名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:38 ID:gILns0M70
海兵隊員
・エリート扱い、海兵隊出身者と言うだけで箔がつく
・市民権や高等教育を無料で受けられる権利など特典多数
・戦死したら補償も手厚い

日本の社畜
・奴隷自慢くらいしかない
・やめたらそれまで
・過労死しても自己責任
366名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:40 ID:1ioIpLy+0
もちろん素手でトイレ掃除もやらせているんだろうな
民族主義・国粋主義系の思想を持っているやつらの特徴
絶対に関わりたくない。
367名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:46 ID:LqKBlG4X0
なんか・・・戸塚ヨットスクールの言い訳そっくりやん

戸塚の王将は厳しそう、餃子が売れないとヨットの上で尻バット100回の刑してたりして
368名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:52 ID:IuSdKcdS0
>>335
相手が刃物とか持ってたらどうするの?
最近は物騒だから強行姿勢に出るのも結構大変だよ
369名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:55 ID:mvLiMCa00
>>338
さりげなく韓国を混ぜるなよ朝鮮人w

youtubeでもそうだが、海外向けにはkorea-japanと書いて
自分たちと日本を同格にミスリードしてるよな。で日本人に対しては中韓w

はっきりいえば、お前ら糞食い民族と中国は全く違う国だわ。馬鹿じゃねえの?
370名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:20:55 ID:E7Tgl8Ah0
擁護してる奴ってこういう会社で働きたいの?
批難してる奴はこういう会社では働きたくないなって言ってるだけで
業績上がってるのは知ってるよ?
371名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:07 ID:/v0b/gLH0
最大の問題は研修内容ではなく、こんな研修をする会社に大卒が行かざるを得ない
日本の経済だろ。こういう研修をする会社に行くのは中卒、高卒だろ。中卒、
高卒だったらなんら疑問も持たずに研修に勤しむはずだ。
372名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:10 ID:bSfM7S7R0
>>340
個室予約すればいいだろ。
それに料理はちゃんとしていても、
雰囲気はフランクな店だってあるし。

今どき選択肢がファミレスだけって、
どれだけ情弱なんだか……。
373名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:10 ID:GRvmi4zY0
ここでブラックとか言ってる奴らのほうがどんな店でも
店的にはブラックだけどな
374名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:16 ID:GN+bksMs0
俺も外食の店長だけど、入社以来こんなバカな研修は一度も無かった。
375名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:25 ID:H0BME4bR0
俺の会社の新人研修は挨拶、名刺交換、接客、電話、書道、茶道、自分でテーマを決めて10分プレゼン、グループに別れて全ての部署の仕事を簡易体験
希望する部署を紙に書いて筆記試験と適性検査
それから色んなとこに振り分けられる
会社入って8年だけど同期はまだ誰も辞めてない
376名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:25 ID:CnKzOvqY0
牛角のときと同じ。
もう行かないよ。
377名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:41 ID:nbG+wdJw0
「この程度当たり前」とかいった奴隷自慢多過ぎて笑えない
日本人のその卑屈さが格差を拡大させる一因になってるだろ
378名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:46 ID:fNchBV/60
>>355
天下一品は分からないけどマクドナルドは名前だけ店長にして奴隷にしていたな。
つか、訴訟起きてたじゃないか。
379名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:21:58 ID:Fr1hW24H0
>>353
こういう高揚感で洗脳ってのに引っかからないためにも、普段カラオケかなんかで絶叫するのがいいね。
380名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:11 ID:3fB0hzp70
>>361
悪いけど、どんな底辺をさまよってたんだよ、としか……
381名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:12 ID:Bt4/5q62O
>>343
厳しいだけでブラック認定するのは違うよな。
本当のブラック企業を知らないんだろうw
本当のブラックとは従業員には優しいがカネを払わないんだよ。
382名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:14 ID:xnN6Ie+c0
>>1読む限りではこの企画を作った人はリチャードギアの愛と青春の旅立ちを
観たとしか思えないのだが。
383名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:14 ID:Z/umSE7r0
客としてでさえ、王将なんて入りたいとはおもわないのに、
働く気になる奴の気が知れない
384名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:32 ID:lWTsgM3a0
こういう会社行ってましたスミマセンスミマセン
もちろんやる前は全くやりたくないが、やってみると意外と平気
この研修から仕事や考え方にとって得るものもあるが、必須でもない

もしこういう研修をやるはめになった人がいたら、
やる前からネガティブになるのが一番損なので
頭を真っ白にして参加したほうがいい
385名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:33 ID:qArv3fzO0
>>352
感情が高ぶってそう言っているだけだということに気づかない本人と会社幹部。
アホすぎ。
386名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:35 ID:C/ylf+NtP

>オリジナルの「王将体操」

なんじゃこれwwwww単純にキモチワルイわwwww
387名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:47 ID:U1bOfzul0
>>367
ギョウザをヨット型にしてみては?ww
388名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:48 ID:dvWypLOQ0
【企業】相次ぐ企業の人権侵害「ゆとり世代をコントロールするのがストレス解消」と話す
389名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:48 ID:yNToWv/l0
会社に入ること自体、ある意味宗教に入るようなもんだろ。
390名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:55 ID:Lu6alN3f0
これは王将支持だわ
391名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:22:56 ID:m9iHjOAm0
何が人権侵害だ
働かず、子も産まず、税金も年金も納めない豚がwwwwww
働かないなら日本から出ていけwwwwwwww
392名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:18 ID:9iI07uht0
何れにせよ企業寿命は30年。栄枯盛衰
王将自体に30年以上の歴史はあったとしても
最近の急成長後の30年が大変だろうな。
393名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:20 ID:poNljAh90
今から20数年前の話しだが俺の友達が厨房で鍋振ってたよ、高校生だったけど。
394名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:31 ID:VC+J33HtP
王将の海老チリとか美味しくないから嫌い
餃子は普通
395名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:36 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<日本人は奴隷に向いているなwwwww まあ実際、アメリカや中韓の奴隷だしw 千年奴隷白丁のウリが言うんだから間違いないニダ
396名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:36 ID:n8nRvm8U0
>>370
擁護なんかしてねえ
こんなんでブラック扱いとか笑えるwwwwってだけで
397名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:39 ID:2yJqW+OqP
>>371
そんな所にしか行けない奴が悪いし、
みんな我慢して勤めるから状況が改善しないんだろ。

嫌ならそうじゃない会社に就職するか、
自分で理想の会社を立ち上げればいい。
398名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:47 ID:uVgIQEESO
でも、長年のゆとり教育で役立たずになるように
ぬるま湯で育てられて勘違いを植え付けられた連中を
戦力にしよう、ってなるとこれくらいは必要だからな

責めるべきは今までの教育行政と
ゆとり教育を煽ったクソ学者やクソ識者どもだ
399名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:52 ID:yfvLK3Jl0
>>343
まさにそのとおり。
ゆとりちゃんたちが拒否反応起こすのもわかるけど、現実は
こういうもんだってのを理解しないとね。
400名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:23:57 ID:k5QbW0WdO
人権を守って欲しいね


自分がされて嫌な事をしない


批判されたく無かったら 毎年 社長を含めて幹部全員が同じようにメニューを受けろ
401名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:02 ID:qKwaCakI0
>>346
嫌悪を感じるのは当たり前だろ。ひどい訓練内容。足ひっぱってるやつをみんなでイジメて自殺に追いやってww
嫌悪感じないやつがどこにいるんだよww
もちろん、あそこまでやらんと戦争で使いものにならんってのはまた別の話だぞ。
402名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:09 ID:OIxRpkR+0
お前らのような親のすねかじりのボンクラムーニーマン共は
ちっとこの教育受けてこい。
403名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:16 ID:3bPRea1U0
絵は描くものだろう
404名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:22 ID:ksG4nzwUP
お客さんの気持ち考えたら別にこんな脅しみたいな教育しなくても
自然と何すればいいかとかより早く料理を作るにはとか
どうやってホールを管理するかとかおのずと答え出てくると思うんだが…
405名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:27 ID:0vbpUaiyP
>>402
> お前らのような親のすねかじりのボンクラムーニーマン共は
> ちっとこの教育受けてこい。
406名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:34 ID:LqKBlG4X0
http://www.ohsho.co.jp/company/training.html
トップにコンプライアンスってどんなギャグよ

働く自意識が芽生えないなら、洗脳してしまえってコンセプトか、
餃子にも中毒になる薬入れそうだなこの会社
407名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:35 ID:PL1u9VUa0
指導者も新入社員もエンドルフィンが分泌されて気持ちよくなってる感じだよね。
密室でやってる分にはいいけどTVで放送しちゃダメだよな。
まるっきり公開オナニーだもの。
408名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:37 ID:M8HsbomV0
なんか気味悪いのでもう行かない。
409名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:42 ID:1bIkbFy40
本当に社会人に必要なのは、対人能力。いくら学歴があっても、頭が良くてもだめ、
さしあたり挨拶をすること。これができるとできないとで生涯年収が一億円は違うと
思うよ。
410名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:51 ID:jhiqF/Sk0
>>356
昔の王将なら絶対ありえんよw
ファミレスにDQN家族が大量に押しかける世の中になったからだよ(´・ω・`)
411名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:58 ID:l9PE+0RP0
奴隷になるのが嫌だったから同人で飯くう道を選んだのは正解だったかな、、、うむ
奴隷虫より人間でいたいもんな
412名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:24:59 ID:lxseXdEh0
こういうブラック企業はいかに洗脳して忠誠心を植えつけるかだよ。
疑問を抱く様な感性のヤツは必要ない。
そうじゃなければ3K労働には耐えられない。
413名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:25:18 ID:M4u648c30
>>386
日通には「日通体操」というのがあるで
414名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:25:29 ID:AGlZxFFaO
>>361
もう少し早く生まれてれば
バブルの超楽チン研修だったのに
おしかったな
415名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:25:40 ID:9iI07uht0
バブル期の野村●券の研修も
大差ない。
416名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:25:42 ID:iUORfBB60
あの程度の研修乗り越えられないで
DQN客の対応はできない
417名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:00 ID:ys4nrvTL0
スパルタ人「俺たちはそんな教育はしてない・・・」
418名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:02 ID:3bPRea1U0
自己啓発セミナーをそのまま流用してるんでしょ?
洗脳して「やる気」出させても
419名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:08 ID:RFhJNL2Z0
外食産業は、取り柄の無い体育会系の就職率が高い
そいつらが増殖すると、社風も変わってくる

でも涙流して抱き合うのは異常w
420名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:09 ID:LIu/tt320
まあ、が高卒がほとんどなんだし仕方あるめえ
421名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:26 ID:QdDk8CHQ0
あんな研修、時代錯誤もいいとこだろ
宗教的ですらあるしキモイ
422名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:27 ID:t2cKlQy40
IDの赤い擁護レスは信用できないな。
何の目的なんだか。
423名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:29 ID:bM4Yy0hn0
別に私企業がどんな研修やろうが自由だとは思うけど
こういうのをさも誇らしげに世間にアピールする感覚はどうかとおもう
424名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:34 ID:IuSdKcdS0
>>414
昭和44年ならギリギリバブルだろ
少なくとも今よりは景気がよかった
425名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:36 ID:BwqP3mLj0
>>412
やっぱり,基本は,

考えるな,反射しろ!!

ですよね。
426名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:39 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<お前らのような親のすねかじりのボンクラムーニーマン共はちっとこの教育受けてこい ママボーイのウリは本当はチョッパリって言いたいニダ!
427名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:46 ID:j9P2J0SQ0
洗脳と教育の違いについてwsk
428名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:52 ID:1ioIpLy+0
日本の社会にはびこる害虫の特徴

尊敬する人 松下幸之助
読む本、ビジネス本、自己啓発本・成功哲学
趣味 酒タバコギャンブル女

サラリーマン川柳、格言・名言などが大好きで
自分の頭で考える能力一切なし。
429名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:53 ID:xnN6Ie+c0
>>410
ああやっぱそうなんだ。教えてくれてありがとう。
多分メディアに褒められすぎて舞い上がってテンパってる状態なんだろうな。あるある笑。
430名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:26:53 ID:+BJW8WAOO
海兵隊の映画ってフルメタルジャケットのことかな?
431名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:09 ID:1GA5l3S70
軍隊みたい
432名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:18 ID:fFFMLMSW0
もう行かないわー
433名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:25 ID:2G7bDc6h0
企業なんてどこもそんなもんだよ
イチイチ騒ぐなら就職なんかするな
434名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:29 ID:/aYrYHrz0
>>375
普通はそうだよね、業務に必要な資料が多かったから同室のやつとそれを予習するのが大変だったけど。
疲れて夜は熟睡だったけど随分役には立ったかな?
435名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:29 ID:ezgJ8zcB0
せっかく大学を卒業したのに全裸体操なんかやりたくない
朝一にラジオ体操やらされる職場も嫌だ
女子と一緒に全裸体操なんかしたら絶対勃起してしまう

つうか集合してから脱いで全裸になるのか?
それとも更衣室で脱いで、わらわらと全裸で集合するのか どっちだ?
エントリーシートは何処からDLするんだ?
436名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:29 ID:M0XBvSwv0
>>329
古い軍隊のやり方だよな。
会社にとって、都合のいい駒を作るための研修だよ。
こんな研修を素直に受けていたら、ただの使い捨て駒にしかなれない。

まあ、今の王将がそれを求めているのだろうから、それでいいんだろうけど。
437名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:34 ID:TYpPuBRD0
似たような研修やってる大手企業もあるだろうけれど、
普通はああいう場所にカメラを入れさせないし、
放送させない。
完全に感覚が麻痺してるんだろうな。
438名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:46 ID:6VhGNQNv0
短時間で成果を上げるには良い方法だ
これで研修費をケチって利益が減らないようにしているのだろう
利益の為に何かを犠牲にしているからこそ利益が上がるって事だな
俺は賛成できないが
439名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:53 ID:ERTqw8/T0
二度と王将で飯食うことは無い
牛丼でも立ち食いそばでも
大して旨くも無い物で良ければ選択肢はいくらでもある。
440名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:00 ID:EB7XHpKB0
学生気分を抜いて、会社に従順な人間にする方法としては
いいんじゃない。会社の望むとおりじゃないか
なんで釈明文なんて出すんだろ。そんな事したら
それこそ騙すようなもんだと思うんだけど
441名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:02 ID:lzoqcdEh0
どこのある程度の社員研修はあるものだけどこれは俺にはできそうも無いな。
442名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:17 ID:3O9T1AFU0
魂を安売りしたら負けかなと思う。

王将で食べたら負けかなと思う。
443名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:41 ID:RZtJ/dNB0
おまえら普段は憂国の士気取ってるけど戦争始まって徴兵されたら絶対脱走するだろ
444名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:45 ID:Zv15Mgkt0
>>428
尊敬する人松下幸之助なのに
社員を家畜のように扱う経営者多いよな
もちろん本当に尊敬する人もいるんだろうけど・・・

松下もさぞ無念なことだろう
445名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:51 ID:LqKBlG4X0
http://www.ohsho.co.jp/company/training.html
戸塚ヨットスクールと王将は中身は一緒
446名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:52 ID:9ie+ZNo20 BE:2077652467-2BP(0)
今日こののバイトの面接に行く\(^o^)/
447名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:54 ID:gILns0M70
>>364
利益にしか興味が無いのに日本企業の利益率はマジで低い
で、それを指摘されると「儲けが全てじゃない!」
言ってる事が真逆だろうと
448名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:28:59 ID:yrWIywlf0
>>427
社会性を身につけさせるのが教育。特定の対象に都合のいい行動パターンを身につけさせるのが洗脳。
本質的な違いはない。
449名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:00 ID:OMdrR1LH0
確かに軍隊方式で出鼻くじかれて恥の概念がなくなると素直・従順になれるけどな。
450名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:00 ID:IGzgeYH50
昔は客席から丸見えの厨房で、金髪リーゼントのDQNが
チャーハン作ってたろがwww
451名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:03 ID:dbG2VhyG0
452名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:20 ID:MNDeQJ9cO
>>1
なんという世代差別
「現代の若者」に対しての偏見が根っこにあるから会話にならんな
外国人にこんな理屈でこんな研修やったら即訴えられるぞ
453名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:21 ID:oBdKdbSy0
この研修が利益に繋がってるとは思えない
誰か説明してくれ
454名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:25 ID:u8lFNSlxO
ろくに挨拶すら満足に出来ない新入社員を見てると、あれくらいの研修は行ってもいいと思うけどなぁ。
社会人としての振る舞いや心構えをたった5日で己に叩き込むか、ダラダラと何年も掛かった挙げ句に中途半端な人間になるかの違いだろう。
社会人をやっていく上で最低限のことを短期間で教えてくれるんだから、いい会社だよ。
これ、働きもせず親に食わせてもらってるニートが騒いでるだけでしょ。
455名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:27 ID:NTLHsh1U0
大手ならこういう新人教育するところは沢山ある。
王将は自社の新人の質が悪いことを自覚してそうだったから、研修効果もそれなりに求めているだろう。

この程度で影響を受ける人格なら壊しちまうほうがいい。
456名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:30 ID:K+6AxMKp0
新卒の離職率ってどんくらいなの?
まともな上場企業なら四季報とかには乗ってるよな
457名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:32 ID:CdtVtD7D0
生涯年収で1億とか誤差の範囲
年収ならほ〜と思うけどね
458名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:36 ID:9LEbApFa0
>>377
そうだよな。
で、そういうヤツほど他業種の人間の耐性試すようなマネする。
459名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:37 ID:NN9i66130
>>149
> 当たり前当たり前と奴隷なのを自慢し肯定する奴らがいるから変わらない

まず5日足らずの「業務」として受ける研修で「奴隷」とかいう感想が出るのが理解不能。

しかも強制的に入社させられたわけでもないし、この研修にも給料出てる。

会社はコストかけてるわけよ。
それもかなり高い。

わざわざコストかけて業務に役立たないことやってんなら、ただのアホ会社だがな。
460名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:41 ID:hFio7iFo0
スパルタ研修に最後まで耐えれなかった奴は
何処に行っても使い物にならない
俺等のときは70`行進だった・・・耐えれなかって今はヒキコモリ状態
461名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:42 ID:h7laru8m0
こういう社内教育が平然と行われる企業って、忍耐力が高い人間は集められても
経営戦略を立てられる人材が育たないように思えるのだが、どうよ?
462名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:49 ID:JptYCkPM0
食べ物屋って味と作り手の心を売るものだと思う私は

あのような研修をする企業にびた一文払いたくない

研修?洗脳教育の間違いじゃないか?
463名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:54 ID:SPa5ZgH+O
俺が最初に入った会社も、こんな感じの研修があった。
研修施設の人が来て、スピーチや体操をやらされたよ(ラジオ体操だったが)。
何年か勤務すると、今度は研修施設に送られるらしい。…その前に辞めたが。
464名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:58 ID:ENsOJIZQ0
70年代のダイエーなんかもっと酷かったよ。
死亡した研修生は脱走行方い不明で処理されているはず。
ま、そんな時代だったんだが。
465名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:29:59 ID:j9P2J0SQ0
>>448
違いがねーなら一生ニートしてろw
466名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:09 ID:hXttgzyR0
お前ら働いたこと無いくせによくもそんな偉そうな口たたけるな・・・
467名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:22 ID:U1bOfzul0
>>419
イナカッペの部活だな

頑張って県大会決勝まで行きました、みたいな中途半端な成功体験がこういうバカを生む。
468名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:27 ID:uGTIOcqY0
大なり小なり日本の企業はどこもこうだよ
表向きは多少批判めいていても
接客業なんて当然奴隷でなければならないと客は固く信じてるから、
こういう研修は評判がむしろ上がるだろうね
469名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:35 ID:C/ylf+NtP
食べる気しねえわと思ったけど、近所に王将なかったわwww
まあでも見掛けてもいかねえだろうな、サーセンw
470名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:50 ID:qArv3fzO0
クレーマー客に骨髄反射でどげざするように調教してんだろう。
どんどんクレーマーがバージョンアップしたり増えていくだけなのに。
471名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:51 ID:7Q7awqkM0
会社の研修で講師が「あなたの尊敬する偉人を挙げてください」と言ったので

同僚「坂本龍馬」講師「はいはい」
同僚「織田信長」講師「そうですね」
同僚「徳川家康」講師「なるほど」
同僚「西郷隆盛」講師「うんうん」
俺「在原業平」講師「…」
472名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:56 ID:qKwaCakI0
>>466
おまえが働いたことないだけで、なんで他のやつも働いたことがないと思い込めるんだよw
473名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:30:59 ID:IuSdKcdS0
俺は全裸でいるのが好きな方だから全裸体操は苦にならん
474名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:01 ID:5ElDdui20
おれなんて「水のむな!」って夏の部活で猛特訓に耐えたし、
会社はいってこういうキビシイ研修うけて、
毎日体操もしてたし、自己啓発セミナーもいったし、設計の勉強もいっぱいした。
ひとづきあいも完璧で、飲み会は絶対いってたし、バカやって、上司にも好かれてた。

     でも今40歳ひきこもりw

ま〜大切なのは「夢」やね「夢」。「やりたいこと」がはっきりしてる
やつほど強いよ。戦後の軍隊教育は間違ってた。
475名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:09 ID:1bIkbFy40
 軍隊みたいに言うけど、仕事と自分の本音とは違うんだね、仕事は役者が芝居をしてるようなもの
そこの割り切りだよ。
476名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:10 ID:Kw5vCGWC0
>>447
利益しか追わないから利益率が低いんだよね。
典型的なパラドクスだ。
477名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:46 ID:axfmTuuO0
こんな馬鹿げた研修をして会社の奴隷としてやっていく決心をつけたところで
実社会にでてみれば、糞の役にも立たないわw
478名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:07 ID:EB7XHpKB0
>>428
尊敬する人と読む本がそれで、趣味がそうなるのは珍しいな
俺の知ってるのは大体が無趣味だ

>>444
松下幸之助のイメージとか
年寄り連中は今でもハゲタカのイメージなんだけど
479名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:18 ID:769lABBp0
そんな事皆言っても王将好きだろ。
従業員の対応悪い所はやっぱ腹立つし。
480名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:24 ID:yrWIywlf0
>>465
キレやすい若者か?ちょっと気に入らないと怒り狂うだけが芸の。
481名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:44 ID:Ud4zRqzQ0
その割には王将って頭の悪そうな人間しか働いてないね
482名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:52 ID:pdCD6F2B0
王将にいったことないオレ大勝利

っていうか、あんなん見たら益々行く気なくすわ
483名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:32:53 ID:j9P2J0SQ0
>>474
どこを縦読みするんだ?
484名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:33:03 ID:t+su8/SSO
>>471
わかりやすいとこ言ってあげようよ…
485名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:33:14 ID:GRvmi4zY0
>>400はきっとこれから店にまで出向いて>>400(キリッ)と店長に語っちゃうんだろうな

多分店内総ドン引きも気が付かず。。
486名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:33:17 ID:gILns0M70
>>454
お前みたいな奴が一番教育が必要だって
>>459
わざわざコストかけてアホな事するアホ会社も多い
コストかけずにやってる違法な(でも問題視もされない)会社も多い
487名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:33:21 ID:bSfM7S7R0
>>462
そういう食べ物屋って、
個人オーナー店にしか期待出来ないでしょ。
チェーン展開してる時点で営利目的。
たまたま食べ物を扱ってるだけ。

ちゃんと金払ってそういう店行けばいい。
自分は作ってくれた人にお礼言いたいから
そういう店しか行かない。
488名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:33:23 ID:7AeZhNtbO
>>147
今日日白兵戦なんかするかヴォケw
予備役含めた現有戦力に核プラスすりゃ徴兵せんでも戦争位出来るわダァホ!
489名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:33:32 ID:/toiTra+0
>>459
会社の都合がいいからと言って、それがまともな研修である
保証はない
490名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:33:44 ID:yi6HUwzP0
> 「無難な研修では学生気分を脱却できない」

激しく同意。
そういえば今年の新入社員からゆとり世代だったな。
491名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:17 ID:BeBwOjR90
この程度の技能は、
書籍を1〜2時間読めばマスターできることばかり。

なんらの技能を要求されないから、
そういう研修に走るということです。
492名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:27 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<その割には王将って頭の悪そうな人間しか働いてないね ホルホル
493名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:31 ID:IGzgeYH50
王将工作員が必死で擁護wwww
王将のやってる研修なんて、一昔前の自己啓発セミナー、オームなんかのカルト宗教とやってることは同じなんだよwww
494名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:32 ID:KehyVTRk0
ココの書き込み見る限り甘えた精神年齢の低い餓鬼が多いことは理解した
495名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:34:34 ID:QT+hvZYv0
なるほど、これだから、マイナビにず〜と掲載してんだな。

リクナビマイナビはブラックの常連とはよくいったものだ。
496名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:09 ID:HLYh9x220
そもそも飲食業の多くがまともな勤務体系してないし、仕方ないだろ
俺は飲食じゃないが転職してきた人の中で飲食店長やっていた人が居たが、
話聞いてると丁稚奉公みたいで、とてもじゃないがやってられねーなと思ったぞ
497名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:12 ID:IuSdKcdS0
>>478
俺が知ってる奴は趣味が山登りで昔ワンゲル部にいたのが自慢
498名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:18 ID:t+su8/SSO
>>474
あんまり厳しいとこ行っちゃうと、ドMになたちゃうというか、ちょっとやそっとの厳しさじゃ満足しなくなるんだよね…
燃え尽き症候群みたいな。
499名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:31 ID:qKwaCakI0
>>494
おまえは知能が低いからいくら理解してもそれは誤解に過ぎない
500名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:37 ID:8kVC/fZ70
「ブラック」じゃなくて「超絶ブラック〜そして伝説へ〜」だったでござる の巻
501名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:38 ID:2yJqW+OqP
>>476
違うよ。
日本企業は本当の意味で利益を追ってない。

細かい原価低減はやるけど、根本解決をしない事が多い。
海外企業だと儲からない(もしくは現時点では儲かっていても将来的にはそうなるだろうと判断した)
事業はさっさと辞めるが、日本企業はズルズルと続ける事が多い。
IBMのHDD事業とかノートPC事業なんかが分かりやすい例だね。
502名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:51 ID:NBIjP+k+0
>>433
ブラック乙w
503名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:35:53 ID:3IRDWLUMO
経営者サイドは学生気分云々言っているが、
どこかの全寮制高校と中身はあまり変わらない気がする。

オレはこれみた時、
今の若者はここまでしないと駄目なのかwと思った。
504名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:09 ID:bM4Yy0hn0
なんでこういうの表に出しちゃうんだろ?
公開すれば世間は「凄い!我々も勝ち組み企業を見習おう!」と反応してくれるとでも思ったのかな?
こういうのはあくまで企業秘密にしておかないと…
505名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:26 ID:RZtJ/dNB0
>>488
ようするにオマエは、訓練に耐えられませんし、逃げ出します。ってことだろw
506名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:29 ID:hXttgzyR0
>>503
ゆとり乙。昔はこれが当たり前でしたから
507名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:35 ID:A9ZrM2Nc0
俺も観たけど異様だったよ。
オウム真理教もあんな感じなんだろうな。
あの研修生の人たち、役員から「俺の小便を飲め!飲んだらワンステージ上に上がれるぞ!」って
あの場面で言われたら喜んで飲むんじゃないの?
508名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:36 ID:za+40S980
マスゴミの王将の褒め方は異常
509名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:47 ID:gILns0M70
日本がなぜ、バブル崩壊から一向に景気回復しない訳がわかったわ
こんなことしてたら生産性なんて上がる筈が無い
消費して楽しむような余裕が残ってる筈が無い
ましてや子供を産んで育てるなんて無理

こんなことしなければ利益が出ないのならそんな会社や業界はつぶれて結構。衰退して結構。

510名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:36:52 ID:wV9xdRES0
一度行ってみようと想ってたのを
あれを観て行く気が無くなったわ!まさにチャップリンのロボット化
生涯行くことは無い!!
511名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:01 ID:wgXK7xPj0
>>494
ここまでしてもらわないと甘えた根性が抜けないってどんだけ低脳だよwww
512名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:21 ID:emmdtjIQ0
旧日本軍は解体したが、その精神的、組織論的な骨組みは企業や学校、社会全般に
脈々と引き継がれているって分析していた作家だか学者がいたのを思い出した。
日本人はやっぱり一億火の玉なんだなとオモタ。
513名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:29 ID:Mcu2yfDCP
>>476
貧乏人ほどお金に執着するものだろう
514名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:30 ID:RYsqMq7Z0
>>474
水を飲まなかったり、研修受けたり、毎日体操したり、自己啓発セミナーに行ったり以下略
してたから引きこもりになったんじゃね?
515名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:33 ID:l9PE+0RP0
奴隷の鎖自慢がすごいな、、、
516名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:36 ID:Se7fGTOA0
>>507
小便ならなんとか…
うんこはきついかな
517名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:48 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<王将のやってる研修なんて、一昔前の自己啓発セミナー、オームなんかのカルト宗教とやってることは同じなんだよwww ウリの同朋はそれよくやるニダ!
518名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:57 ID:j9P2J0SQ0
>>511
痛い腹を探られてファビョってるんだろニートどもは
519名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:58 ID:Vj5KFJ5Q0

【餃子の王将・新人研修】お前がナンバーワンだwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=HLL5Y9iuzlI
520名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:37:59 ID:NN9i66130
>>343
確かにな。

研修どころか状況説明も無しで、火を噴き続けるデスマ永久機関に放り込まれるプログラマとかが「ブラック」というのには全面同意だ。
521名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:11 ID:QnqzA3EN0
「アイスを食べておりました!!!!!」
522名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:17 ID:qArv3fzO0
>>468
×接客業なんて当然奴隷でなければならないと客は固く信じてるから
○接客業なんて当然奴隷でなければならないと経営者は固く信じてるから

そういう客もいることはいるがそんな奴には売るな。
対応のコスト考えれば売れば売るほど損する。
そういう奴が悪評振りまいたところで聞いている人間は
そいつの言うことなんか信じないから大丈夫。
523名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:18 ID:58zBGXGu0
小売、飲食は、だいたいブラックだろ。
524名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:30 ID:CIrhV7T30
>>503
俺もそれ思った。
逆にダメなヤツをここで矯正して社会人としてくれるなら、それはそれで良い事な気が・・・。

自分はこんな会社絶対イヤだけど。
525名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:32 ID:ksG4nzwUP
初めて入った会社では電話の取り方ぐらいしか教わってないな
で何もすることないから先輩の周りうろちょろしてお使い行ったりしてるうちに
得意先の人と仲良くなって「おまえこんなことも知らないのか!」って笑われながら
得意先の気のいい社長さんや下請けの営業のにいちゃんに業界の基本的なこと教わった
会社の上司に仕事あまり教わらなかったな
上司でも知らない見積もりのやり方知ってたり、クレームの時に仲良くなった業者さんの名刺とか持ってたから
なぜかあまり喋ったことない専務から仕事任されたことある
変に個性強かっから誰も教育できなかったのかな…
526名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:36 ID:U1bOfzul0
「責任」
に関してはどういう教育してるんだろうかね。
ここでは「誤解を受けやすかった」 なんて釈明で逃げるのが立派な責任者かね。

・・・試しに食中毒起こしてみ?w
社の責任感がわかるから。
527名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:39 ID:lxbrTFdR0
>>511
でも現実そうなんじゃね?
特に店舗関係は日本の新卒女は3ヶ月もたないから中国人雇うとか言ってる。
528名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:43 ID:zO80xI9r0
お試しかを視て行ってみたくなり
これを視てやめますた
529名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:47 ID:C/ylf+NtP
530名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:51 ID:RlR76pcj0
>>506
昔っていつだよ。
団塊jr世代だが俺の周りでは聞いたことないw
まあブラックに就職したやつがいなかったからかもだけどw
531名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:51 ID:yaggQUw+O
見てないけど、新人の常識知らずは目を見張るモノがあるよ
職場に営業で新人が来るけど、挨拶は蚊の鳴くような声、ミスが多くその上「あれ?あれ?」しか言わない、うちのお局が軽く指摘すると次回からお局ガン無視
お前は何しに来ているのかと…
532名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:38:59 ID:hbCtfUCrO
気持ち悪いwまずいから元々行かないしいいけどさw

前にTVでやってたナントカ言う居酒屋チェーンの荒木って奴も異常だったし
飲食業ってアホ多いのかな
533名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:39:08 ID:hPO9a3vR0
やたらヨイショする番組が続いたけど深夜にスポットCMでもやってんの?
534名無しさん@十周年 :2010/04/28(水) 08:39:19 ID:oMV8vLaH0
おれも見た。
洗脳教育そのものだったね。
でもあれぐらいやらないと使えないやつが多いのかなとも思った。
535名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:39:37 ID:QT+hvZYv0
>>512
その典型がサービス残業なんだよな。
で、おれがニートしてる原因がサービス残業に過労。
どっちの利益にもならないものもっと強く取り締まれよ。
536名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:39:43 ID:Re21qDJ/0
>>493
一昔前、てことは今どんなことしてんの?
宗教とか自己啓発やったことないから知りたい
537名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:39:45 ID:E7Tgl8Ah0
世の中の厳しさって時間内に黒字出る仕事しなきゃ切られるって事でしょ
こんな研修でその厳しさは身に付かないし黒字の大本である客に悪印象持たれたら本末転倒
マゾヒストのオナニーを見せられてるだけだったな
あそこで幹部になるような人はああやって締め上げられるのが気持ちよかったんだよ
そんなの会社の利益に何も寄与してねえのになw
538名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:39:50 ID:Fy8/1AQR0
試験官か100点の奴を上げてくれたら許す
539名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:39:56 ID:WzyQlC6s0
変な宗教みたいで気持ち悪い
540名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:05 ID:5JssREZ90
こういうのは労働基準監督署から注意はいかないの?
541名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:08 ID:ZbUuu93g0
>>511
王将のやり方の是非はともかく
実際そんな奴がゴロゴロ居るんだが。

542名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:12 ID:ohJ3A9YG0
で、入社後の待遇はどうなわけ?

こんだけえらそうなこと言っておいて、
まさかポイ捨て前提の人事配置になってるとかいわねーよな?
543名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:21 ID:HLYh9x220
>>522
そういう客が世の中には多いから、安価なメシ屋にたくさん人が行くんだろ?
2ちゃんでよく話題になる牛丼屋なんて最たるもんじゃん
544名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:25 ID:TDSLSYrJ0
会社で働くなんて所詮、洗脳の結果だよ。
同じ組織に30年以上とか信じられないだろ。小中高2回繰り返すより長いんだぞw
そこで如何に組織に属しているような振りをしてチンタラするかが腕の見せ所。
それが出来ないなら自営業か外資中心に渡り歩くしかない。
545名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:35 ID:xnN6Ie+c0
こういうのは必要ないと思うけど、上座・下座とかお酌の仕方とか敬語とか
そういうのを教えてくれてる親御さんとそうじゃない人って子供が外出た時に
違うと思う。要するに環境なんだよな。その環境がない子供は独学するしかない。
>>1みたいな研修は「がんばった」と錯覚出来るだけで何の利点もない。


546名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:46 ID:H7ymy5nO0
実際本部は少し宗教施設ぽかった
547名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:52 ID:EaxIM/FO0
受け皿企業が役立たずを最低限役立つように調教

よく考えたら至極当然じゃないか
そんなことよりも、今までであれば「普通に就職」していたような人たちが受け皿に落ちちゃってる現状が問題
548名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:57 ID:GYi9z4Ls0
>>531
30〜40年前の当時も新聞や週刊誌で似たような内容の記事を読んだが
549名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:40:58 ID:UD9h66cEP
ほんとこれはひいた
なんとなく王将行く気がなくなった…
550名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:41:02 ID:+zBmuQrs0
薄汚れた作業着で八宝菜炒めたりシュウマイの皮をくるんだり、ビールを注いでるヤツも皆「学士」サマなのだよ。
「学士」サマが誠心込めて作った本格中華料理を有り難く召し上がれ(笑)
551名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:41:19 ID:2G7bDc6h0
>>502
いやマジでそうだって
前は一部上場の大会社に勤務していたのでわかる
マジでどこもそんなもんだって
552名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:41:22 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<日本人はやっぱり一億火の玉なんだなとオモタ。病身!
553名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:41:23 ID:5ElDdui20
>>514
パニック障害って病気になった。
(会社の寮で突然息できなくなり倒れた)
女優?の高木美保とかタレントのまどかひろしとかがなったやつ。
長島一茂とかもね。
「まじめで頑張りすぎるタイプ」がなるらしい。
554名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:41:30 ID:dvWypLOQ0
【マスコミ】マスコミが持ち上げた不況型企業“王将”。お客「なんだトヨタと同じじゃん・・・」と語る
555名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:41:49 ID:ohJ3A9YG0
つーか社会の厳しさをまるで理解できてないのは、あんなの流されても大丈夫だと勘違いしてる経営陣だろ
556名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:41:56 ID:bM4Yy0hn0
半ば基地外じみた研修でもそれが必要であるというなら大いに結構
だけど客としてはそんな舞台裏は別に見たいとは思わないんだよ
557名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:00 ID:EB7XHpKB0
何年も仕事して色々と失敗とかしていくうちに
学生気分は自然になくなるだろうけど
短期間で一気になくそうとしたらこういう手段に
なっちゃうんじゃないか?
558名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:05 ID:9WzW2nxt0
>>522
昔ドラマで
「お客様は王様です、しかし中には首を斬られた王様もいます」って台詞聞いたなぁ。
559名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:14 ID:TU5VLiTh0
>>542
みんな幹部候補のエリートたちだよ
560名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:16 ID:ZbUuu93g0
>>535
責任転嫁してないで働け。
561名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:21 ID:cy8IYZ6u0
タンドリー精神は実戦でこそ培われるんや
562名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:31 ID:/2ADK1dA0
>>これやって黒字だしつづけてるんだから
>>仕方が無いだろ

まぁな。
けどこれで赤字になったら目も当てられないな。
563名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:39 ID:IuSdKcdS0
>>474
自己啓発セミナーなんて皆と同じにできない事を思い知る為に行くようなとこだからね
まあヒキコモになってよかったんじゃないの
でなかったら命落としてるよ
564名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:42:59 ID:B0KYLqcE0
どれだけ自分の鎖が素晴らしいかを語る人間と、
どれだけ自分が幼児で甘やかされるべきかを語る人間が争うスレと聞いて
565名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:10 ID:QT+hvZYv0
もし、こんな研修させたら、その場で、上司とフルボッコの喧嘩するな。
空手段持ちなので、こんな研修なんてめじゃないほどの体罰を受けてきたから、
怒り狂った時なんて、自分でも怖いくらいに暴れるしな。
本当の、修羅場を教えてやる。
566名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:19 ID:j9P2J0SQ0
いいからおまえら日テレ見ろw
567名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:21 ID:l9PE+0RP0
日本の自殺が減らないのもよくわかるわ、、、
自慢の鎖を雇い主から切られるとひも状の物が恋しくなって首にかけちゃうんだろうな
568名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:27 ID:E7Tgl8Ah0
>>530
俺も同世代の団塊ジュニアでブラック企業にも居たけど
労働時間が長すぎて利益ラインの設定と黒字が出ない時の締め上げ方が異常なだけで
こんな研修は無かったね。昭和目線で見てもこれはカルト宗教のやる事だよ
569名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:30 ID:kfAFdOxM0
社風ってレベルじゃないの?
まぁ頑張りたくないタイプの人には辛いと思うが
570名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:33 ID:SSRlY5Bk0
食品業界はここまでしないと使えない人間が5割です。
その中の3割はやっても使えません。
かわいそうですが、無能の烙印を押され、一生飼い殺しか、脱落して派遣、フリーターになります。
飼い殺しでも正社員待遇ならラッキーではありませんか?
本人の為思うなら、能力発揮できるなら研修はいいのではないのでしょうか?

ブラックという人は、無能の社員がつくる伸びたラーメンとかまずいチャーハンでも満足して通いますか?
頭にくるサービスでも良しとして受け入れますか?
いかないというならそれら無能の社員はいずれ首にされます。
首にされた社員は結果幸せでしょうか?

571名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:45 ID:nWVwpuUX0
>>564
自分はどっち
572名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:49 ID:CIrhV7T30
つーか、W杯前に日本代表ここに送り込んで特訓させたら良くないか?

>携帯電話からテレビ、新聞、タバコも禁止。朝は6時半からランニングを行い、夜は23時に消灯。
>研修では、ことあるごとに怒号が飛び交う――。

とうぜん、キャバクラも禁止。
573名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:43:53 ID:t+su8/SSO
>>553
なんかわかる。
なまじ頑張った経験あるから、ちょっと落ちた時「もっとやれる。足りない。」って責めてしまって悪化してくんだよ。
574名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:02 ID:x1aOo+QN0
メガバンや総合商社も、業務内容はブラックですよ
まぁ残業代出るからまだマシだろうけど
575名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:04 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<前は一部上場の大会社に勤務していたのでわかる マジでどこもそんなもんだって

韓国ではな。
576名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:22 ID:YRVYfups0
>>551
ハク付けのために上場してるだけでブラックってのもあるよwww
577名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:23 ID:vG3HcQDf0
たかだか5日そこそこの日程なら、この内容でもアリだと思うが。
1ヶ月以上も、このメニューを強要されたらヤバイがw
5日程度で、この程度の負荷も耐えられないようなら
逆に精神的、肉体的に脆すぎるし、
思想的に染められてしまうようなら、元々洗脳されやすい人なので
遅いか早いかの違いでしかないw

いずれにせよ、騒ぐような話じゃないと思うけどw
578名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:39 ID:Kw5vCGWC0
>>565
それが人間だよ。
人間捨ててんだよこいつら。
何のために生きているのか、わかりゃしない。
579名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:57 ID:0xhhnC0e0
580名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:44:59 ID:ZbUuu93g0
>>565
上司は空手の師範代だが。
581名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:45:03 ID:/aYrYHrz0
>>531
そう?俺は逆に優秀なの多い気がするな。
取引先の窓口も新しい子が来たけど新人でもきちんと勉強している感じ。
新人で使えないっていうのはあまり見たこと無いなぁ。
582名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:45:31 ID:qArv3fzO0
>>503
経営者自身が学生(の先輩上級生)気分が抜けていないんだろう。
583名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:45:33 ID:RhNrlBxE0
>>570
ラーメンとチャーハン目当てで王将に食いに行く人いるのか?
584名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:45:36 ID:ltNfD25n0
宗教団体みたいなもんだよねぇ。
一糸乱れぬ連係プレーで、安いメニューをさばいて売上を伸ばしていかなければならないわけだし。
王将に限らず、全国に何百店舗もある飲食店や小売店は、そんなもんだよ。
585名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:45:44 ID:DAL0iunD0
自己啓発セミナー式の研修やるとこってけっこう多い。
マイクロソフトもそうだって聞いたことある。
586名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:45:45 ID:DfxtD9KH0
ドキュンを、使い物になる労働者に進化させる手段としては悪くないよ。
何らか創造的な仕事なら、思考停止したロボットにしてしまうのはマイナスだが、
みんながみんな、そんなエリートの仕事をするわけじゃない。
587名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:45:54 ID:qKwaCakI0
>>577
>思想的に染められてしまうようなら、元々洗脳されやすい人なので

この考え方がバカ。自分は洗脳なんかされないと思い込んでるお花畑思考だよ
588名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:03 ID:LqKBlG4X0
これを流しているテレビ局の製作会社もこれに負けないブラックだから、
撮ってて疑問なかったんじゃまいか
589名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:05 ID:ksG4nzwUP
>>572
チャーハンシュートとかリャンガー コーテルパスを編み出すのか!
590名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:07 ID:u8lFNSlxO
いざ社会に出たり家庭を持つとね、あんな研修なんか鼻で笑っちゃうほどツライことが沢山あるよ。
あれはイヤ、これもイヤ、あいつイヤ、こいつもイヤじゃ済まされないんだ。
楽することと遊ぶことしか考えてない子供らには分かんないだろうけど。
591名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:10 ID:EI4iEQ5+0
いい会社じゃないか
王将で意外と従業員からいやな目に合わないのはこれか
592名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:10 ID:agO9ZHnsO
5日間くらいなら、まあ話のネタとして新鮮で面白いと思う奴もいるんじゃないの
1ヶ月だったら、嫌だろうけど
593名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:13 ID:zwjgEnay0
>「現代の若者」は、〜
>今の若者には〜

って、研修でつまずいてボロカス扱いされてたのオッサン連中だったじゃん。
しかも、若者って一括りの十把一絡げなんだな。気合根性論で、来年から新卒社員集まると良いけどね。
594名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:16 ID:U1bOfzul0
いやいや、人の恨みは怖いよ〜
ギョウザに毒盛らないまでも、

タン入れたり鼻クソ入れたりするくらいの腹いせは皆んなやっているw

はい、元飲食店員の私が目撃した事実です。
王将ほどキツい店じゃなかったけど。 それでもやってるんだから、あんな店じゃもっと・・・
595名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:16 ID:2EIjQUTN0
社風の範囲だな

会社はうまくいってるんだから、社員は幸せだろ

もっとひどい会社は腐るほどある


ブラックとかいってるのはどこのニート?

それとも親から一生食うに困らない資産でも貰ってるの?
596名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:27 ID:I67VxI8u0
>>70
情報から隔絶するのは洗脳のイロハのイだぜ
OAの内容は旧共産圏の洗脳マニュアル通り
@睡眠時間を3時間削り、ある種の薬を使えば3日で終わるがな
ただ、いまのゆとり世代には効果が薄いがね。そんなやつらは雇わないからおk
597名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:53 ID:PL1u9VUa0
>>420
正社員は大卒だよ
598名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:46:54 ID:wrS42EKp0
業務と関係ないし
こんなのが許されるなら、裸踊りを強要するのも
アリじゃん
599名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:01 ID:NHvHcaaD0
洗脳としてはまだソフトな方だと思うけどなあ、
俺は自己啓発セミナーも某宗教の青年向け研修会も受けた事あるし、
ヤル側にも少し立っていた時期があるけど、あんなもんじゃねえって。
600名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:08 ID:ZbUuu93g0
>>581
それだけまともな採用担当者が居るって目安になると思う。
601名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:10 ID:ohJ3A9YG0
>>559
え? あれって店舗スタッフ採用なんじゃないの?
602名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:22 ID:bM4Yy0hn0
てかお前ら
ここの会社は宗教団体じゃないんだぞw
客はあくまで飯食いに行くんだということを忘れるなw
603名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:23 ID:b6PWhiPU0
この研修が、業務の一環として強制されているとしたら問題がありますよね
604名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:26 ID:QDrKsF1W0
問題は、目的が洗脳だということだ
605名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:31 ID:XxmQiUVi0


そらーお前、落伍者ヒキニートの掃溜め2chでは批判が多くて当たり前w
606名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:37 ID:VfnRfoWG0
メリットとデメリットがあるよな

プライドを捨てると意外と何でもこなしてしまうことに気づく
その一方で、何か大切なものを失った気がするw
607名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:47:47 ID:gxwzlwti0
奴隷が嫌なら、サラリーマンは絶対選んじゃだめだ。
後悔しないうちに、別の選択をするべきだ。

「金は欲しい、責任は要求されない。」
それ、ニートとか、生活保護の生き方。
あ、あと、動物園の中の動物。

選ぶのは自分なのに、他人のせいにしなければOK
608名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:07 ID:4akJgaE10
>>594
飲食店で横柄にしてるヤツって馬鹿だよなw
陰で何されているかも知らずに。
609名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:15 ID:gILns0M70
>>570
正社員待遇って言っても、過労死したら何にもならんだろ
そしてこういう会社はほぼ間違いなく従業員にケツをもっていく
少しでも業績悪化したらすぐに首切りだろうな
ま、その前に嫌になってやめるか、違法な事してもやめされるだろうが(退職金すら出したくないから)
610名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:24 ID:WbNtB3680
いいもの見せてもらったよ。
今後この会社には一銭も金落とすことはない。
611名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:27 ID:Rbcy8+XM0
外食の正社員自体がこういうのを慣例としてやってるだけだろ
ふるいに掛けないと客と喧嘩したり後で大変だからな。

こういうのが嫌だから食いっぱぐれないと言われても外食は忌避されるんだよ。
定着率が悪いのも当たり前。
612名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:28 ID:1n6pGeiW0
研修の映像なんか見ないでも「外食」って時点でブラックだろ
と、1年目からボーナス1200万の俺が上から目線で言ってみる
613名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:29 ID:3rOb/YCj0
やたら「夢」、「感動」という単語を持ちだしてくる経営者は100パーブラック企業。
ドキュソな経営者は知的レベルが低く、「なんかすごい事言ってる」という、とりあえず思いつく言葉がこんなのしかないから。
614名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:38 ID:dVWFT8070
本当のブラックだったら、
「現場で直接覚えろ」「失敗したら怒るから」「怒られたほうが覚えるだろ」で、
研修なんてしないで現場直行だぞ
こんな企業、長くは続かないっつったって、企業として黒字出してるんだし、
そもそもどんな企業だっていつかは潰れるだろ

頭でっかちでやる前から文句言ったり、ぐちゃぐちゃ理屈こねるお前らみたいな頭脳系が増えたから、
建前だけでも上下関係できてて礼儀できてる体育会系を会社も好んで使うんだろ
未だに体育会系がのさばってるのは頭脳系の責任でもある
615名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:41 ID:/ophBVb40
基地外研修だな
まあレベルの低い学生みたいだからこうでもしないと使いもんにならんっう事だな

特に○笠くん・・・痛すぎる
こんな奴がまた同じように新人教育するならダメ会社だなw
616名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:42 ID:LFxDOo+D0
洗脳研修なんてどこでもやってんだろw

こういうやる気系会社というのは体育会系学生を好んだりするもんで、そもそも
体育会系洗脳(小中高大学と全部体育会系)や就職活動時の自己催眠(やる気やる気元気元気ポジティブポジティブ)
があって、新入社員研修で仕上げられる程度のこと

そもそも洗脳自体が悪いということではないし洗脳でもしなきゃプロヘッショナルにはなりにくい
実際の仕事の段になってみづから洗脳解除できる奴と洗脳されたままになってる奴がいて
洗脳されたままの奴とはお付き合いしにくいということはある

まー、俺らのようなやる気無し男君には地獄だな。
617名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:46 ID:EI4iEQ5+0
嫌な奴は辞めろ、それだけだ
618名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:48:55 ID:hh9GqGWv0
>>590
こういう研修受けて、出来損ないがちょっと出来る風を装うようになる
すると何が起こるか?

クレーマー化しやすくなるんだよ
619名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:49:20 ID:vT6vZ4wL0
なんか 管理職養成の地獄の特訓セミナーを彷彿とさせるな
620名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:49:30 ID:1n6pGeiW0
>>590
だな。だからそんな研修なんか無意味なんだよジジイ。わかるだろ?
621名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:49:36 ID:h09X8frJ0
日本は奴隷社会だからな
622名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:49:40 ID:NHvHcaaD0
地球公務員なんてもっと酷いぜw
お前らどんだけ甘やかされて育ったんだよ。
623名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:49:46 ID:Zv15Mgkt0
>>590
それと宗教的な研修となんの関係があるの?
分かりやすく説明してくれ
624名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:49:47 ID:0xhhnC0e0
                          ,  '":.:.:.:`'  、
                        , '":.:.:/:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.' ,
                        /:.:.:./., '"`ヽ\:.:.:.:.::.:',
                       ./:.-‐':.:.:.:' ,__,ノ:.:.:.`:.‐-.:.:l
                     l:.:.:__:.:._____:.:.__:.:|
              _   -― ' "__::::::::::::__::::__::::::::::__:::::::` ' ―-  _
             (:::::::::::::::::::::::,- ―_-_、,l lミr-__‐‐''ヽ::::l:::::::::::::::::::::::)
              `  '' ―--i. / <_◎.>}   l;;<◎_ゝ l'ヽ--― ''  "
                       l !   -‐"ノ  !`ヾ‐-ミ i'"|  ゆとりどもが!
                       ! !    ,.{ ,,_ _,,!}ヽ   .!)!  じっくりかわいがってやる!
                        `l  ./  ___;;____  !   |-'
                        ! .i .<++++++フヽ ,'/
                      ,, /iヽ !  ` ̄ ̄  ノ//ヽ――――- 、
             ,  -ー:.:.:.:':."´:.:.:!:.:.:',. \   ̄ ̄  // !:.:.\ーー---:.:.-ヽ
           ,、'":.:.,:.ー-:.:.:':.":., -‐,⌒ヽ . , '、ー -ー '  .!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l',
         .! ヽ'":.:.:.:.:.:,, -‐'‐ 、  _ノヽ/:::::)` ̄>、 .|:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:ヽ
           r\.`、:.:.:.:,ノ      `ヾ'、:.:.:`、:/  .(::::\ !:.:.:.:.:., -┘:.:.:.:.:.:.:.:.:l/:.!
        /ヽ ヽ.ヽ'   `, '`ヽ、 /゙ ヽ:.:.ヽ    .\:::::|:.:.:.:.:.:.ヽ.-‐―‐┐:,':.:.:',
        /` 、.\ /  .、/ /  )l, __ ノ:.:.:.:.\   .`,:,:.:.:.:.:.:.:.:/二三二l:.:l:.:.:.:.!

                        餃子の王将ブートキャンプ
625名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:03 ID:qArv3fzO0
>>553


こういう研修は不真面目な人間に対してやるべきもんだよね
626名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:07 ID:ic7KcLYn0
そもそも全てがマズい。雑な味つーのか
「時々行きたい」店ですらない
支店によって違うのかもしらんが
627名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:14 ID:LPIh1bDT0
>>619
駅前で大声で歌わされるヤツかw
628名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:17 ID:YMun8kir0
誤解も何もやってることはちゃんと伝わってるだろう
意図はそりゃあるかもしれないが意図が問題じゃない。
やってることがブラックなんだよ
629名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:28 ID:XxmQiUVi0
>>620
だからお前は判ってないおこちゃまなんだよw
630名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:33 ID:7xhZeTZm0
感謝を知ってもらう……んな訳ねぇだろ……!
俺がいい奴なわけねぇ……
とどのつまり金……金なのだ……!!


ざわ・・・ざわ・・・
631名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:33 ID:lO3e3pjN0
>>565
仕事(生活)がかかった修羅場のほうが空手なんぞよりずっと凄まじい。
空手は結局はお遊びじゃないか。生き死にもかかってないし。
632名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:45 ID:E7Tgl8Ah0
しかしこれ今年の採用は厳しいだろな
王将正社員になるって言った時点で周囲からぜったいこの話は耳に入るだろ
いくら就職難でもこれはさすがに避けられるよ
優秀な人材が集まらなくなる
王将没落の始まりはアレだったと言われかねない
633名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:45 ID:FPDXeYPL0
そもそも餃子屋なんかに就職すること自体負け組
634名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:57 ID:Kw5vCGWC0
>>606
捨てさせたれたプライドなど単なる敗北だよ。
それが燻るから今度は目下のプライドを捨てさせようとする。
他人を屈服させるという腐ったプライドにしがみつく。
635名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:50:57 ID:HIHJ3p8i0
研修をやらせる側はこの手の研修を受けたことがないという法則がある
まず社長や役員に研修を受けさせようよ、定期的にねっw
636名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:12 ID:Eblb03D30
>>590
つらいのベクトルが違うだろwww
あんなのが実際の仕事に何の役に立つのかww
637名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:14 ID:mZtD9dt60
見てないけどそんなにひどいもんなの?
単なるウソコンみたいなもんじゃないの?
638名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:16 ID:X4CEZisN0
ゆとりに労働は無理だな。来年からはみんな考えるだろう。
639名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:18 ID:cgTsyPtB0
俺のやりたい事をやりたい時にやりたい様にやる。
それを認めない会社はブラック企業だ。

それもまた一つの思考停止ではないだろうか?

誰も好き好んでリスクテイクなんてしない。
ヌルい状況に甘んじて厳しい状況に飛び込む事を「馬鹿な事」とあげつらう。

しかし「奴隷の鎖自慢」とは現状に満足し、そこから脱却しない事を指す、と思ってたが、
このスレを見てると何時の間にか意味が変質した様に思える。
かりそめの自由が「奴隷の鎖」ではないと誰が言えるのか?

果たして「誰」が奴隷なのだろうか。
640名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:24 ID:3rOb/YCj0
おまえら、居酒屋の「てっぺん」は知ってる?
641名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:28 ID:1n6pGeiW0
>>629
は?なんで初対面なのに「お前」呼ばわりされなきゃいけないの?
てめーこそガキだろうがクズ
642名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:30 ID:gILns0M70
>>590
奴隷の鎖自慢を何回してもダメだ
>>618
こういうことされてたまった鬱憤を「お客様」という立場になった途端他にぶつける奴っているよね
連綿と続けられるイジメの構造そのもの
643名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:51:48 ID:9WzW2nxt0
>>601
幹部候補も最初は店舗勤務だろ普通に
644名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:01 ID:hXttgzyR0
>>636
立つ。
645名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:04 ID:NPRJSaVO0

この程度をブラックと言うのかよw
どんだけ甘えてんだゆとりは。

646名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:11 ID:H2khysR10
なんか自分の歩んできた道を必死に正当化したい
ブラック企業社員がいるなwwwwww
647名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:14 ID:PL1u9VUa0
>>558
王様のレストランな
648名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:17 ID:56Jdscc60
ここまでスレが続くほどのことには思えないけどなあ。
こういうスパルタ系研修をTVでやるのって何度も見たこともあるし、
いったいどうしたんだ?
営業や接客絡む研修で大声コミットメントとか普通だし、
番組自体の煽り方もちょっとな感じだったかなあくらいだ。
まあ研修する側される側が痛々しいくらいの一生懸命さはすごいなあと思うし、
自分がさせられるのはゴメンだなあだが、
ここまで叩くって、ちと変だぞ。
649名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:18 ID:2I/Huodw0
まあ俺には就職は絶対無理だってことが分かっただけでもこの番組というか動画は意味あったと思うよ。
俺以外にもこう思った人が絶対いるはず。だからそういう人たちには意味のあるものだった。
650名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:20 ID:mvLiMCa00
王将はそもそも「何が求められ、必要か」っていう根本を誤解してるわ。
一言でいうと馬鹿だってことに尽きるんだが。頭が悪いとこうなる。
もちろん生き抜くには根性は必要だが、こういう無意味で無茶な「根性」の
押し付け、恐怖政治に似てしまう原因は、つまり頭の悪さにある。ものを知らない。

飲食なら快適においしく、できれば安い食事を提供する目的があるわけで、
そのうえでスタッフに何をさせればいいかってことを王将は考えていない。
いや考えてるんだが、完全に方向がおかしい。
管理の仕方が、それこそ「部活の怖い先輩がやってたこと」のレベルでしかない。

人間の集合である社会をいかにスムーズに統治・管理すればいいか頭を悩ませた
二千年前の孔子のIQを100としたら、王将は30くらいだろう。ほとんど障害児だよ
651名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:46 ID:fxoRFL+10
利益が出るのは、こうやって最初に牙を叩き折って
奴隷にして、低賃金で服従させてるからなんだろうなぁ
652名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:52:49 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´><日本の自殺が減らないのもよくわかるわ、、、
     <自慢の鎖を雇い主から切られるとひも状の物が恋しくなって首にかけちゃうんだろうな

韓国の自殺率は世界屈指。
653名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:01 ID:DxALmLyh0
そんな厳しい研修とやらでしごいても、結局DQNな店員ばかりなんだからなんの効果がないって事だな。
654名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:02 ID:FipAekkcO
>>10
こんなことで黒字化できるなら迷わすすべきだと思いますが(-_-;)
お前のことだよ、会社潰した鳥山元社長(笑)
655名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:12 ID:HjXXS3gs0
毎年2chで話題になる名前は忘れたけど、穴掘ったり
する会社よりかはましなんじゃねw
656名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:13 ID:sg7DKXlr0
飲酒業は似てる、サービス業はどこも同じ
この程度はやらない方が少ない、ニートを許したら倒産する
657名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:15 ID:/aYrYHrz0
>>590
辛い事と人としての尊厳を傷つけられる事は全然違うでしょ。
全裸体操みたいなものをさせて感覚を麻痺させて苦痛を感じさせなくするよりもきちんとした状態で苦難を乗り越える能力を育成した
ほうがずっとマシなんで最初から思考を排除するようなものは言語道断でしょ。
658名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:19 ID:h09X8frJ0
奴隷が奴隷が出来ない人間に怒りを向けるから何時までも変わらない
やらなくていいなら誰もこんなことしたくないだろ
659名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:23 ID:p44yjGAA0
ゆとり世代じゃないけどはっきり言ってブラックですw
660名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:25 ID:c64aOjw30
まあ広報に抗議メール入れときましたよ

気分悪くなるから

もういくこともないだろうな

何考えてあんな番組に出たんだろ?

狂ってるわ
661名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:26 ID:Blmdkp+60
黒字なんだから全然ブラックじゃねえだろwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:29 ID:HLYh9x220
>>641
ネットで初対面もへったくれも無いだろwwwww
663名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:39 ID:ohJ3A9YG0
>>651
最近については、マスコミに取り上げて貰うのに成功したからだと思うが
664名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:56 ID:hF0ayrkR0
感謝を知ること、か
会長が40代でやっと到達した領域じゃないか
665名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:57 ID:M1yBNxIR0
この不景気で週末深夜の弁当工場でバイトをたまにしてるが
外国人のおばちゃんに罵声を浴びせ続けられるお仕事だぞ
決して菊をのせるだけの仕事なんかじゃない
666名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:53:58 ID:qpi5fG6P0
しかしあの研修が生かされた店員って見たことないんだが
667名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:54:11 ID:OyVcX9Ir0
>>645
はげどう

友達出来るし、いい思い出できたじゃん。w
研修なんて遊びみたいなもんだ。
668名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:54:24 ID:NHvHcaaD0
>>635
俺は勉強の為に敢えて受けまくりましたよ。
今でもだから、こうしたらどんだけ傷つくか、どの程度我慢できない思いが鬱積するか、
手に取るように分かりますよ。だから効果的に生かさず殺さず追い詰めるスキルは持ってます。
今何をやっているかはノーコメね。
669名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:54:38 ID:X4CEZisN0
ゆとりが働かない言い訳が増えたなw
勝手に死んでてくれ。だれもおまえらは助けないから。
670名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:54:48 ID:KP+QGp6v0
>>661
おまえブラックが全部赤字だと思ってんのかwww
ブラックってのはどんな状況でも社畜から搾り取って赤字にならないようにするよww
671名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:54:54 ID:Algeeo020
この程度とか嫌ならやめろってんなら
釈明なんかいらんわな
なぜそのように王将は言わないのか
672名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:54:59 ID:vG3HcQDf0
>>587
そう?
5日程度のあの内容で洗脳されるなら、相当に染められやすい人間だと思うけどね。
過去に似たような研修をさせられたことがあるから、自分基準だけど、
「お仕事」と割り切って取り組めば、むしろ楽勝で乗り切れるぞw

逆に、イヤイヤやってるとストレスが加速的に増えるから、
逃避的に洗脳させられるっぽい感じがする。
673名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:02 ID:EnfGEP9F0
外食と金融はブラックだよ
674名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:03 ID:qArv3fzO0
>>606
日本企業が違法なことを平気でやってしまう原因がこんなところに
675名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:04 ID:xnN6Ie+c0
昔バイトしてた小料理屋の板さんはムチャクチャ甘かったなあ。
男前でバイトの子には優しかったけど自分の仕事はピシッとしてた。
時給も高かったし今思うとあの板さんがどれだけ希な人だったか尊敬してる。
個人のお店しかそういうとこってないのかな。
676名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:07 ID:LFxDOo+D0
訓練というのは厳しくなきゃいかんわけだからな。
「何の役に立つの」「何の意味があるの」そんなことばかり言って厳しさに背を向けるものは生涯地を這う・・・ざわざわ

学校の勉強がなんの役に立つかわからないといってる馬鹿と一緒になっちゃうんだんぜ!

まあ俺は地を這うチームだが。
677名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:08 ID:dogrF0gS0
仕事イヤイヤ星人が居ない王将なら安心して食えるわ
678名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:09 ID:wSTH/rms0
王将ブートキャンプw
679名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:29 ID:Zv15Mgkt0
こんな研修を受けてそれを受け入れるなら
奇妙な癖がつせがつくのは確実
王将のような社風の会社以外では受け入れられない人間の出来上がり
680名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:35 ID:hFio7iFo0
学生の頃スポーツを真面目にやって、そこそこの成績を出した者を採用すれば
ハズレが少ない
681名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:40 ID:Pzeoat+f0
誰も誤解なんかしてないよな。
682名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:44 ID:vrrawhSi0
最近の若者は軟弱でいかんと言っている保守派のおっさんはこういうの好きなんだろ?
683名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:45 ID:z6uAKr2n0
こういう研修やってる地元ではブラックで有名な企業に勤めてたことあるなあ
もう二度と行きたいとは思わないね
684名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:47 ID:+EA5dnKY0
言い訳するぐらいならシゴキ研修なんてやらなきゃいいのに。中途半端よねww
685名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:47 ID:/ophBVb40
俺の子供がここに就職したいと言ったらこの映像みせる
こんなブラックで働かせたくないわw
686名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:55:48 ID:m4FWFljZ0
まあなんでもすぐブラックと言う風潮もどうかと思うが
687名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:06 ID:j99TCRyH0

<*`∀´>b<実は、自分の歩んできた裏道街道を必死に正当化したいウリの事ニダ
688名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:10 ID:h09X8frJ0
>>669
死なないしお前はどうせ人を助けられないし
689名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:18 ID:XxmQiUVi0
>>633
FC展開企業全否定キタコレw

>>641
2chで初対面とかマジキチだろ、お前w
690名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:19 ID:2G7bDc6h0
>>576
オレがいたのはみんなが知ってる優良企業
しかしその実態は!
もう辞めたからカンケーねえけどwww
691名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:25 ID:mrv7c65hP
JR西がこんな研修やったら袋叩きだろうに…
日勤教育と何が違うんだこんなキチガイ研修
692名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:29 ID:HLYh9x220
>>650
お前の言っている事は新人が考える必要性の無い事柄だろ
飲食業界の新人に求められているのは、時間外労働に対する容認と辞めない奴隷根性を持つ事
お前の言う事柄は中堅社員かその上が考えて通達を出すから、新人はそれに従えばいいだけ
変な思考なんて必要無いし逆に害悪になる
693名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:32 ID:xNz+YwhB0
ゆとりが多くて困るなw
ゆとりの言い分を真に受ける社会とかw
ばかじゃねーの?
694名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:34 ID:gILns0M70
「社会人」という言葉からして既におかしい
学生だろうが無職だろうが社会に関係している以上「社会人」だろうが
無人島で一人生活してる訳じゃないんだから生まれてから死ぬまで「社会人」だ
>>639
カルト宗教だな
そこまでして何の見返りがあるんだ?
「見返りが無いのが美しい!」とかそんな自己満足はダメだ

上でも言ったが、海兵隊員は物凄いエリートだぞ
695名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:41 ID:7xhZeTZm0
今の若者はー
今の若者はー

(笑)
696名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:44 ID:dvWypLOQ0
【企業】ブラック企業王将♀イ部「私は竹やりでもB-29は落とせたと今でも信じている。やれば出来るはずだ!」と語る
697名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:52 ID:RZtJ/dNB0
奴隷との違いは自分の意志で辞められるってことだ嫌なら辞めろ

698名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:56:54 ID:EMOtALWu0
>>676
まあこんなわけのわからない研修してもらわないとダメな人はこういうブラックが相応しいかもな。
699名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:57:04 ID:ohJ3A9YG0
>>689
煽るだけの低脳なら、ν+には向いてないんじゃね?
700名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:57:13 ID:ic7KcLYn0
やずやといい王将といい
皆エライよね
絶対できんわ 無理
701名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:57:31 ID:CIrhV7T30
でも、これってスパルタ研修ではあるけど、別にブラックって事は無いだろう。

他にもやってるトコいっぱいあるし。
702名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:57:40 ID:yi6HUwzP0
>>693
なんでもゆとりのせいにするなよw
団塊ジュニアだけどこんなのブラックだよww
703名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:57:42 ID:LVPwImQZ0
見たけど基地害の洗脳セミナーだったよ
704名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:57:57 ID:fFFMLMSW0

もちろん、仕事選り好みし過ぎるのはおかしいんだけど
「組織の命令に無条件服従」って、最後は犯罪引き起こす気がするんだけど・・・

ミンス党を見てみなよ、あいつら「組織に忠実」「めげない、辞めない」
と言えば一見根性ある人間に見える?けど(信念求めて職や所属を変える人よりいい思いもしている)
とんでもない売国法案に「疑問もなく」成立させて国を破壊している。

中から疑問を出せて、いざとなった辞めることもある、で社会がある程度流動化して
仕事もちゃんと働くならばあぶれない。
そういう社会でないと組織犯罪の温床になるわ。
会社にしがみついて会社の犯罪(役所も同じ)見過ごしていれば
一生安泰とかいわれたら、人間そこに安住するよ。

日本が戦争を最後まで頑張ったら、気づいたらイタリアもドイツもいなかった
当然、状況を見て進退を判断した。
それが出来なかったため、戦後の悪人役を全部押し付けられた。
そう考えるとある程度いい加減なことはいいことかもなw
705名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:57:58 ID:c64aOjw30
こーゆうのがまかり通るから

企業がどんどんブラック化すんだろ

当たり前とか言ってる奴ら

頭おかしいだろ
706名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:03 ID:PtUYWTx30
>>672
万引きした小さな子供をどうせここで怒ったって将来大した影響与えないからって逃がすような理論。。
将来変わらんからって悪いもんは悪い。。。。
707名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:17 ID:rv6/BmhrO
そもそも外食なんか行くやつなんか
えりすぐりのDQNだろ。
小学校入学から体と性欲以外は全然成長してないような。
だから、小学いちねんせいレベルを中卒レベルまでの9年分を
5日で引き上げなきゃならんのだから
そりゃ精神崩壊だの生命喪失ぐらいの覚悟でやらなきゃできないだろ。
708名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:23 ID:86c84DBY0
毎日穴掘りだけしたいです。
穴掘りに命を懸けています。
709名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:30 ID:Ud4zRqzQ0
俺も見たなこのTV
なんかいかにも元厨房で中華なべ振ってましたっぽいお偉いさんが
「ありがとう! いっしょに働いてくれて本当にてありがとーっ!」
って泣きながらスピーチしてたやつでしょ?
710名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:34 ID:WLTuTjtQP
自衛隊体験入学でいいじゃん
トウシロが自前でやるなよ
711名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:34 ID:hh9GqGWv0
>>642
そうそう、立場が逆転した時、なまじ知識がついてる分、
粗を見つけると嬉しそうにクレームつけるんだよ
自分で自分の首しめてると言うか負の連鎖と言うか…
712名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:39 ID:h09X8frJ0
>>697
異常な研修や過重労働を先に止めるべきだな
713名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:42 ID:NtoBznSZ0
本当のブラックってのは上司の暴力があったり
正当な賃金を払わなかったり
違法なことやって利益を得てる会社のことだろ

底辺外食産業なんかに就職してくるのは学生時代暴走族だったりヤンキーだったりした底辺層な奴ばかり
そいつらを叩き直してまともな社会人にするにはこれくらい必要
この程度の研修でブラックなんて言ってたら底辺はどこの会社も雇ってくれんぞ
714名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:58 ID:yrWIywlf0
>>537
こういう研修で自我を抑制して、イカれた客でも平静に対応出来るサービスマンが、
現代社会では求められているという一面はあるし、そういう意味ではこの種の研修にも意義がある。
715名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:58:57 ID:c1MhpjamO
スパルタ研修とか見てると、こんなことして生きてくほど連中の仕事に価値なんてあるのかと思えて来る。
尤もそれが見出だせない人間はやれないようにできてるんだろうけどね。
だが歪められたプライドが次世代の歪みを生み出す。次の被害者を作る…
その渦中にはまって何も見えなくなったらおしまいだ。
716名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:03 ID:/ophBVb40
>>701
確実にブラックです
小売りにはお似合いな研修ですねw
717名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:04 ID:ohJ3A9YG0
>>704
だから、犯罪引き起こそうが停滞化しようがどうでもいいから、従順なやつが欲しいっていう会社の意思なんじゃね
718名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:09 ID:ybj/YKI5i
飲食は大抵ブラックだけど、まあ王将は真っ黒だわな。
719名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:11 ID:1n6pGeiW0
>>689
屁理屈こねんなや負け犬がw
720名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:30 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<俺の子供が韓国に就職したいと言ったら韓国の映像みせる。こんなブラックで働かせたくないわw
721名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:41 ID:WOi/cy/E0
>>680
確かに。
完全な脳筋が来る危険はあるが。
722名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:44 ID:JG2HVEJT0
>>648
日本の労働環境に疑問を持つ若者が増えてきたってことだ。
年々、海外脱出してる若者も減るどころか増えてるし。
723名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:59:46 ID:TBL2NNQ50
洗脳www
724名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:04 ID:iJsjEpWo0
>>108
「餃子の王○で研修したらヤられるか?」
725名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:20 ID:5bz3p7Rr0
>>713
大卒とかだったぞww
726名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:33 ID:3rOb/YCj0
家族やローンに縛られて、ブラックから逃げたくても逃げられない、かわいそうな社畜が
やっかみまくって煽り返してくるのが笑えるwww
727名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:38 ID:ucS/Tke20
これで残業代なし手取り12万とかだったら確実にブラックだが
そうでなけりゃ単なるキツい職場でしか無いな
728名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:38 ID:uK2xpJi00
むしろ学生気分の延長のような研修だとの印象だけどな
729名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:41 ID:ohJ3A9YG0
>>648
終身雇用で最後まで面倒みるなら話は別だが、
今は、使い捨て前提の世の中だからな
730名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:48 ID:zWtFSP5C0
ブラックがどうのこうのっていうより、研修にマインドコントロール手法を用いるのがおかしいって話だろこれ。
731名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:50 ID:MeTmc/a20
自己啓発セミナーだったらン十万も取られるような内容を
無料どころか給料貰いながら受けられるんだぞ。

社員思いの優良企業じゃないか。
732名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:53 ID:i78cTLpeP
最初のうちに短期間で強烈に叩き込むやり方はありだと思う。
学生気分の抜けない新入社員って本当にひどいもん。
733名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:00:57 ID:w+HiBy2Z0
            ヽ、   )) ,  丿
           _ ヽミ`、ヾ巛 ((ノノ'
            ミ`        リノノ
         〜彡  /YVV\   ノノ         ブラック企業くらいしか入れない
         ⌒ミ   トヾ i| ||| |〃Yl  彡           連中の運命は三つしかないんだ
            〜  |ミミ へ i|iへ彡Yl  ミ〜
     /⌒ヽ 彳 l=/ 三ニ三-.Y=l  彡⌒         しぼられるか
    /::::::::::::::::ヽ  . {r| ==  == |、,}  ミ〜
  <;:へ:::::::::::::::::::ヽ lヒ| `゚‐'〈|!`゚‐´.|シl               奪われるか
   l_/ l::_::::::::::::::::ヽ人ト、/ー―ヽ,イ ヽ―――--、
   ヽノ \Y ‐'''¨´ ̄\ \ `¨ / .|  ト---- - -ハ    殺される!
   /u^~∠----――‐ゝ―――-、  |       / l    
'¨ヽ ̄ ̄           r‐― 、   ヽ |    /  ヽ   
  l           {ニニヽヽ    ヽ    /    }
734名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:00 ID:EA3/hXjD0
こういう大勢の前で大声で叫ぶ特訓やらされたことあるけど、
自分の場合は、やればやるほど気持ちが冷めて言ったなあ。
大声で叫んでいる自分を冷めた自分が遠くで眺めている感覚になるっていうか。
一種の二重人格になる感じ。
735名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:13 ID:l+qPl/ZVi
で、ここはぎょうざしか無いの?
ぎょうざだけ食ってもしょうがないから入ったこたないけど。
736名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:15 ID:h09X8frJ0
>>713
底辺などと決め付けて非人道的なことしていいわけない
少なくとも成熟した社会では許されない
737名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:24 ID:jcV4HgAd0
そういう目に遭いたくないなら王将に就職しなければ良いだけ。
それだけの話。
738名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:29 ID:y2JzC7FZ0
難癖つけて必要以上の吉野家叩きとか、王将叩きとか、もうねw
739名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:44 ID:ohJ3A9YG0
>>713
王将はそういうことやってないの?
740名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:53 ID:/sgVFgU00
飲食関連はこんな感じらしいけどね
牛丼チェーンとか
741名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:01:53 ID:WLY9WizJ0
他の企業でも同じような会社あるだろ
たまにテレビで特集やってる
そっちは批判しないのか?
742名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:02:05 ID:C6z8frJk0
上司の命令には絶対服従。
絶対に服従するということは絶対に責任を取らないということ。
「上司の指示だからやった」「上司には逆らえない」
絶対に服従するということは絶対に批判しないということ。
「馬鹿げた方針・指示だと思ったが業務命令なので」

743名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:02:07 ID:CIrhV7T30
>>716
会社全体はわかんないけど、この研修だけを切り取って見た場合は別に普通のスパルタ研修だよ。

ブラックって言うけど、どの辺がブラックなの?
744名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:02:13 ID:NHvHcaaD0
人権意識をはく奪する、自尊心をたたき潰す、命令に疑問を抱かなくさせる、
企業戦士としてはそれが理想でしょう。
745名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:02:15 ID:E7Tgl8Ah0
仕事の辛さを乗り越えるのに役立つ厳しさならこんなに批難されないよ
この研修はどう見てもそういう意味で役に立つ研修じゃない
それも分からん奴は騙され続けるよ
この研修は経営者が従業員締め上げて儲けを削り取ってもそれを
黙って受け入れさせる気質を作る意味合いしかないってのが
普通に黒字が出る出ないの厳しさを知ってる大人の感覚
746名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:02:22 ID:gILns0M70
>>676
地を這うのが悔しいから他人も地を這わなきゃヤダヤダ
そういうクズが溢れてる
>>692
結局の所、カルト宗教、違法容認のクズって事だろう
何?綺麗事を言うな?どこもやってる?そういう奴にはお前らの決め台詞だ
「甘えんなよ」「嫌ならやめろ」
747名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:02:30 ID:hXttgzyR0
>>731
だよね。別に強制してるわけじゃないし?嫌ならすぐにでも逃げられるだろう
748名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:02:38 ID:6k99kvlM0
 メニューの工夫や、イベント企画を行う>
たまに行くけど、そんなの見た記憶がないんだけど。

749名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:06 ID:PYdiVZkh0
なんだ、この人間学園www
役員と抱き合って
you are 王将だ
って頭の中に浮かんで離れない
750名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:25 ID:5PNCpSeG0
味覚研修とかないの?
改良求む
751名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:38 ID:t+su8/SSO
>>734
いや、それで良いんだよ。仕事って割り切れるかどうかだから。
752名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:38 ID:/ophBVb40
洗脳しないと愛社精神が出ないと思ってる糞会社だからな。
どこの基地外宗教集団かと見間違えるわ
まあ会社の意のままに動くボンクラ社員が好みの会社なんだろうな
753名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:41 ID:IuSdKcdS0
>>730
この程度でコントロールされるマインドを持ってる奴は年取ってオレオレ詐欺に騙されるタイプの人だよ
754名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:42 ID:G65bfVshO
熱くていいじゃないかーと思ったんだがダメなのか?
今はどこもゆとりで酷いというのに
755名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:50 ID:bpcb8E2M0
ケータイ取られるくらいなら退職する。
研修中はネットでニュース見たり調べ物もできないじゃん。
メモもケータイにしたほうがいいし。
756名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:03:55 ID:l9PE+0RP0
働き蟻ってのは生殖機能がないそうな
洗脳されて働かされている上に子供も作らない奴って本当に働き蟻そのものだなw
そのうち触覚でも生えてくるんじゃないのかマジでw
757名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:04 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<難癖つけて必要以上の吉野家叩きとか、王将叩きとか、もうねw 白丁のウリが面白半分で焚き付けてんだけど!
758名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:05 ID:c1MhpjamO
>>686
蓋を開けたらブラックが大量ってのもあると思うよ

こういうのを機に労働基準的なものが再編成されればいいと思う
759名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:12 ID:XU/3WSXp0
>>725
大卒も玉石混淆だろ。
Fラン卒はガツンとシゴかないと。
760名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:18 ID:MSSGgKi70
気合いと根性云々語るアホ会社もあるんだな
バカじゃねーの。
761名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:28 ID:w7nx8v6A0
もう王将には行かんわ
なに食ってもまずくしか感じない
やっぱ儲かってる会社ってなにかおかしい事してるんだよな
トヨタとかさ
762名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:43 ID:jhiqF/Sk0
テレ朝のおためしかとか黄金伝説みたいな番組に出てる飲食チェーン店で飯なんて食っちゃいかんのよ
763名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:45 ID:GFB0X0EF0
さいきんは
自分の労働市場価値もみつめられずに
「ブラック」「奴隷」「人権無視」ふえたという声が増えたな。
こういう会社が増えたんじゃなくて
耐性がなんにもないおぼっちゃんお譲ちゃんが
ふえただけでしょ

くだらね。
だから労働市場でも汎用性がねーんだわ
おめーら。
764名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:54 ID:uOS7hp6y0
イラク伝統の暗殺者要請プログラムに似てる。
恐怖と連帯感によって、人格が破壊され、自爆テロリストを仕立て上げる伝統的なやり方だよ。

765名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:55 ID:A4RGDGt00
>>701
低賃金でこき使っているわけでもないしね。
766名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:55 ID:NtoBznSZ0
>>725
今の大卒はFラン筆頭に高卒とかわらんw

少子化で大学全入時代だし、やる気の無い奴ほど適当な大学で4年を無駄に過ごす
767名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:56 ID:zWtFSP5C0
やってる事がオウムとかと同じなんだよ。
スパルタ教育ってのとは話が違う。
768名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:57 ID:gILns0M70
軍隊の厳しさは体力的にも精神的にも極限の環境下で行動するための必要性からそうしている
その上、自衛隊も含む先進国の軍隊なら大抵厳しさに見合うような待遇をする(そうしないとマジで人が集まらないからね)
769名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:04:59 ID:CIrhV7T30
>>745
そうやって、チェーン店を遠隔管理してるんだろ。
素晴らしい手法じゃないか。

逆にそれで企業が反映すれば従業員も仕事は安泰。
むしろ良い方向に回ってない?

まぁ、業務事態が違法の場合はしらんけど、王将の場合はバリバリありそうだよなw
770名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:05:02 ID:5ElDdui20
おれなら、王将復活させた人のように
「ギョウザ一個に集中しろ!ぜったいにはみ出させるな!
 どうしたらもっとウマイギョウザがつくれるか24時間考えろ!」
そんな教育するな。
「軍隊教育」「原価おさえろ」「社員削減」「他社と提携」こんな
無能な経済学部卒が考えそうなことばかりでは、また下降線をたどるよ。
吉野家のようにw
771名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:05:15 ID:egh6JaKtO
誰か男寿司のコピペを
772名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:05:16 ID:XxmQiUVi0
>>699
ν速に向いてないとか、判断できるあたりがすごいν速住民ですね。
煽る煽らない以前にキモイレスポンスでなりきってるあたりがヤバいよ。

>>719
どこが屁理屈なんだよw屁理屈の意味知ってから使おうな?
王将の研修ごときでブラック決めつけってどれだけ社会人経験ないか判るよ。
こんな内容、研修に限らず日本社会の90%を占めるよ。
773名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:05:25 ID:I+XOlcVW0
職に就けないゆとりキモヲタがピーピー文句言う会場はここですか
774名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:05:29 ID:JF6IyI+zP
王将にしても何にしてもメディア露出が露骨すぎるんだよ。
775名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:05:31 ID:PtUYWTx30
>>763
そうなの?
776名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:06:41 ID:NHvHcaaD0
>>767
むしろ今や宗教の方が企業の手法を真似をしてますよん。
777名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:06:54 ID:/ophBVb40
>>743
君はあれが普通の新入社員導入研修と思ってるのならそれでいいが大半の会社ではやらない
778名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:06:58 ID:enU/7pIi0
研修や仕事が厳しくていいと思うんだけどさ、厳しさのベクトルが違くないか?
>「汗をかかない」「涙を流さない」「感謝を知らない」
全裸と関係あるのか?
779名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:05 ID:EI4iEQ5+0
すばらしい
これからは松下政経塾の議員が消え王将出身の議員が増えるだろう
780名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:14 ID:yrWIywlf0
>>736
意志に反した場合にはな。
辞めたいのに拘束されているとか、生命の危機によって脅迫されているとか。
781名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:17 ID:2G7bDc6h0
まあ若者が抵抗する気持ちはわかるけど
企業の体質って変えるのは無理
不可能なんだな
オレはサラリーマン生活でそれを悟った
だから辞めた
企業の軍隊的なやり方とか体育会的なノリは
組織が大きくなるに比例して必然的に内部発生するものなんだな
だからアットホームに人間らしい労働環境にしたいんだったら
組織を小さくしなきゃならない
チェーン展開とかグループ企業とかが主流の今の日本経済では
それは不可能
だからイヤなら辞めるしかない
あとは軍隊方式が好きな外国人がやってくれる
ためらう必要はない
イヤなら辞めることだw
782名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:22 ID:iJWyNq780
よくわからんけど、こういう研修風景の取材を受ける企業って
それがメディアに流れることでイメージアップに繋がるとか考えてるのかなぁ
783名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:27 ID:ZpzyZSEj0
なんかもう、怪しい宗教施設にしか見えなかったよ

784名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:29 ID:4AmXj5/70
>>763
こういうのに耐性があると困るんだよ、攻撃されても気付かないから。
785名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:40 ID:PBXpw+oPi
参加者の自由だろ

いやなら帰っていいんだし好きで参加してんだろ
周りがとやかく言わんでも
786名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:44 ID:0k3H/JCb0
この研修は従業員の経営者に対する忠誠心は養えても、お客に対する細やかなサービス精神には全く結び付かないと思う。むしろ従業員のストレスがお客に向けられて店の雰囲気を悪化させる事の方が多い。
787名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:47 ID:CIrhV7T30
これ見て、自分の子供を送り込みたいと思ったニート持ちの親はいっぱいいるハズ。

性根たたき直して就職までさせてくれるなんてw
788名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:49 ID:HLYh9x220
>>746
何を熱くなってるのか知らないけど、別に奇麗事なんて言うつもりもないし、どこもやってるとは思わないよ
ただ、飲食業界という業界は多かれ少なかれ従業員の無理を強いてやっている部分を皆理解しているのに
それを今更何を言ってるの?と思っただけの話で

この研修の良い悪いは置いておいて、飲食業界の研修としては実に的を射てるとは思うけどね
絶対受けたくないがww
789名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:07:55 ID:PNaJi+5Li
今後、行った時に中の奴に
「あぁ、こいつもあんな事やってたんだ」
と思うと笑える。
中の奴は「そんなこと考えてんだろうな」
と思ったりするのだろうかw
790名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:08:05 ID:vTt8RbXO0
働け
791名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:08:21 ID:dVWFT8070
つーか研修自体、楽でいいよ
失敗しても身内に怒られるだけで、すみませんでしたで済むんだから
現場なんて失敗すら許されないんだし
792名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:08:27 ID:4ePVDrwO0
この前どっかの企業のヨイショ記事書いてたのはJカス?
793名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:08:27 ID:Cq4XUf2c0
どっかのルーピーにやってもらいたいものだ
794名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:08:31 ID:9ngBBhbd0
ヨットの実習もやるべきだ
795名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:08:33 ID:RZtJ/dNB0
まぁ、全裸になるのは包茎のオマエラには辛いな
796名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:08:50 ID:WOzbflio0
禁止事項の緩和すりゃいいだけの話だな
それだけが時代錯誤って感じ
797名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:07 ID:hXttgzyR0
>>785
そのとおり!このスレに社会に出てちゃんと仕事をしてる奴はいない。ただそれだけのこと
798名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:08 ID:xJv+zK3D0
嫌なら入社しなければ良いだろ
一生無職やってろよ
最近のゆとりは本当にゆとりだな
799名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:09 ID:QlMeX2e+0
つうか王将ってうまくねえのに持ち上げられてるからw
気合いで作ってんだぞw
800名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:15 ID:hpiAu2HV0
ブラックなところほどこういう精神論に偏った研修するよなw
まともなところだともっと論理的な研修をするよw
801名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:22 ID:w7nx8v6A0
こんな時間に書き込んでる奴が偉そうに社会を語るなよwww
802名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:24 ID:C9vRUev90
なんだよ、そんな厳しい研修しているのにサービスがあれかよ。
もうちょっとやり方考えようぜ。
803名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:25 ID:xnN6Ie+c0
>>734
ノレないタイプには違う意味でキツいだろうね笑。
ロザンのコントで
http://www.youtube.com/watch?v=wJhTRWqsoBk(3分あたりから)
「『うちらのクラス最強だよね』っていう女、『最高』じゃなくて
『最強』っていう女」「ミクシーに載せる女」みたいなセリフがあったけど、
そういうタイプはノレるんだと思う。結婚式の披露宴の余興が内輪で妙に盛り
上がるタイプというか。あれはノレないとつらい笑。


804名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:31 ID:ZwI3OK7x0
>>4
俺も体力的にキツイのは問題ないけど、絶叫スピーチと役員の採点は無理だ…
805名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:36 ID:v+QR91Zt0
仕込みだと思うんだ
私の抱負だっけ、あれだってカンペ読んでる目線ぽいし
806名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:37 ID:NHvHcaaD0
必要があるからやってんの。こういう事しないと使えないの君たちは。
自意識なんてものは妄想なの。自分なんてものはないの。
お前はお客様の為に手足となって働けばいいの。そんな事もわきまえないのなら社会に出ないでね。
807名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:38 ID:t+su8/SSO
>>795
女も全裸?
808名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:44 ID:8/Pwp3+d0
ま、奴隷どもは頑張って奴隷道を突き進んでくれwwwwww
機会があったら扱き使ってやるからよwwwwww
809名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:44 ID:ohJ3A9YG0
>>796
たった5日なんだから、別にそれは構わないだろう
810名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:52 ID:Bt4/5q62O
本当のブラック企業は研修なんて一円の儲けにもならないから絶対にしない。
こんなことでブラックとか言ってる奴は世間知らず。

811名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:56 ID:u8lFNSlxO
>>620
おぉ〜怖い^^
なんにも分からないくせに根拠も無く威張っちゃってカッコイイなぁ〜。
若いって素敵やん。な、ガキ^^
一昔前の俺を見てるようだよ。
812名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:09:58 ID:Hvh0efAnO
ゆとりがwwww
813名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:10:07 ID:zWtFSP5C0
>>786
まさにそれ。
マインドコントロールされた人間の嘘の笑顔で接客されてみろっつの、怖気が振るうってお話だよな。
814名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:10:09 ID:NtoBznSZ0
>>736
なにインチキ弁護士みたいな詭弁を吐いてるんだ
おまえはドキュソの神髄をわかってない

王将みたいな所に就職する奴は(王将に限らず外食全般)
「楽してやろう」とか「サボりたい」気満々で
さらに隙あらば会社の金を使い込んでやろうというようなドキュソだぞ
そんなリスクを抱えながら新入社員を雇わなくちゃならないわけだ

会社を守るためにもドキュソの更正は必須
使えない奴を見極めるふるいにもなるしな
815名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:10:17 ID:Da40ZMlv0
こういうのが明るみに出ると、来年度以降まともなやつなら入ろうと思わないわな。
そしてクズばかりがあつまる悪循環。
王将ザマミロ。
816名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:10:35 ID:CIrhV7T30
>>777
どこの会社もやってる普通の研修とは思ってないよ。

けど、別にスパルタ研修自体が格段めずらしいって訳でも無いだろ?
スパルタ研修のプログラムなんてどこもあんなモンだぜ?
方法論も確立した研修方式だよ。

新入社員だけじゃなくて、中堅幹部社員にやらせるところもあるよ。
817名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:10:38 ID:X4CEZisN0
こりゃダメだわ。外人労働者入れないと仕方ない。
818名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:10:38 ID:c64aOjw30
>>737
いや
王将の存在を許すから
世の中にブラックが蔓延すんじゃね?
だめだよ
ちゃんとNOを突きつけて企業にわからせないと
819名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:10:48 ID:oNBQXugg0
>>798
普通に社会人10年以上やってますが?
ブラック勤務はかわいそうだなw
820名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:11:31 ID:hXttgzyR0
>>808
お前が奴隷扱いしてる奴より社会的に上なの?あまりわらかすなやw
821名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:11:36 ID:yqKk/dBH0
>>801
フレックスなんでまだゆっくりできるのよw
822名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:11:37 ID:PtUYWTx30
>>811
一瞬オナニーかと。。。
823名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:11:40 ID:H7ymy5nO0
公務員にはこれ位やった方がよい
824名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:11:49 ID:BI+men/o0
動画はどこですか?
825名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:11:53 ID:5pqk/YP/0
こういう研修を受けたことがある人に聞きたいんだけど、
もしあなたが責任ある立場になったら、新人に同じ研修を受けさせる?
否定する気はまったくないけど、
感動して泣いたり絶叫したりする必要ってあるのかな?
大きな会社もやることがあるならなにかしら効果はあるんだろうね。
826名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:01 ID:/aYrYHrz0
>>768
まぁそうだよね。
同級生にも消防士になったのがいて色々話を聞いているとかなり厳しいけど・・・裸体操みたいに非人道的っていうのは無いみたいだけど
体力勝負だから訓練とかも過酷みたいだよね。
それでも順当に出世して30歳台で都内に一軒家建てやがった。

王将でこんな糞訓練我慢してもなぁ・・・・
827名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:01 ID:AJEaTk+lO
>>41
久々に笑った。 何のコピペだっけ?
828名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:09 ID:HLYh9x220
>>801
夜勤明けだが…
829名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:09 ID:j99TCRyH0

<丶`∀´>b<やってる事がオウムとかと同じなんだよ。スパルタ教育ってのとは話が違う。 書くこと無くなったからさっきと同じ事書くニダ!
830名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:10 ID:t+su8/SSO
滝行やってたフランチャイザーあったな。
831名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:24 ID:RQdooxyU0
冷凍餃子は王将が一番旨いよ、時点で味の素
なんかしょっちゅう安売りしてるちょっと形の違うパッケージのは
安いけどまずいから買うの止めた
832名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:28 ID:Udr7jXFU0
こういう映像を見ると心に寒い風が吹き抜ける
833名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:29 ID:N9vAfrGE0
良くこんなん取材させたな、普通まずいって思うだろ
これを放映して自社にマイナスにならないって考える奴の頭が怖い
まじで洗脳されて、素晴らしい体験とか思っちゃってるのか
834名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:32 ID:M3FXqG+J0
イカレた研修をするかさもなければ辞めるかって選択がおかしいんだよ
835名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:37 ID:djC/2ecm0
自己啓発セミナーやってる企業が戦々恐々としてるなw
836名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:52 ID:xurvb/x/0
商品先物や、小売店とかの営業はこういうの多いよ。理不尽な客でも
冷静に対応させる為とかかね。

 そりゃ1回3万円の店と500円じゃ客質も違うから、こういう
教育になるだろ。
837名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:53 ID:8nDk6Imt0
宗教ちっくな会社が作る餃子ってのも微妙かも
838名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:54 ID:CIrhV7T30
>>801
俺は日本から脱出してるんで平気。
839名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:57 ID:PYdiVZkh0
働いている人間でも完全にまるっと異常です
早朝にランニングとか、絶対チーフになりますとか抱負を絶叫させて
それに対して点数をつけるとか

はっきりいって完全に異常ですからwww
840名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:12:57 ID:hAoNmz+X0
まぁ王将の釈明にも理があるなぁ
極限つーか限定された状況で、それを打破するために血反吐垂れ流すってのは
後のピンチん時に役に立つ事が多い。特に精神面で乗り越えられる一助にはなるな
そういう局面をわざわざ作り出して追い込むやり方はまったく賛同できんけどね

こういうのは実地が一番だろ。OJTってのも一般的になったし、軍隊形式で
わざわざやる必要性は感じないな
841名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:13:35 ID:w7nx8v6A0
夜勤だってよww負け組wwwwwwww
842名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:13:42 ID:ohJ3A9YG0
>>833
そういうことだよ

こんな研修でバカだけ育ててるから、そういうイレギュラーに対応できないんだろうな
843名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:13:49 ID:sg7DKXlr0
こんなのJRの日勤に比べたら遊びだろ
甲子園出場校でもこれ以上やる
844名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:13:51 ID:+UVupcz30
これって日創研とかの研修プログラムではよくあるパターンでしょ

一時的に目覚めるけどなかなか続かないらしい

まあ店舗での教育が重要なんだろうな、、、、
845名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:03 ID:2pxnEjj50
俺も元サラリーマンでこんな研修受けたことある。
こりゃプライドを捨てる訓練なんだなと思った。

まあプライドとか持ってる奴は日本社会で継続して働けないだろ。
だから必要なんじゃね?
そんな社会がおかしいかどうかは知らんが。
846名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:21 ID:zWtFSP5C0
>>835
あんなもんインチキ以外の何物でもないの、自分達が一番わかってるだろうからな。
847名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:22 ID:e6SKJC8o0
昔は中華の最下層だったのにな
飲食業界のユニクロってか

アメトークあたりで東京のアホが流行らせたのか?
848名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:23 ID:nN635lGC0
王将の社長のTVインタビュー

  『会社より社員を大事にしています。』

電器屋で流れてた番組だったので、番組は分からないけど。
その時>>1の話は知らなかったが、どの面下げて言うかなと思ったよ。
849名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:25 ID:9WzW2nxt0
>>801
サービス業なんで水曜が定休ですまんな
850名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:25 ID:hXttgzyR0
>>828
ぶーwwwwwwwww
夜勤wwwwwwwww
851名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:33 ID:mvLiMCa00
まあ学歴厨のようなことを言って申し訳ないが、
最低で明治とか法政くらいの奴がいる会社ならこんな馬鹿げたことはない。
サンプルは20人くらいだが9割方ないといえる。俺の周りでこんな馬鹿げたこと
やらされた奴はいない。人づてに強烈だと聞いたのは電通くらいだわ。

学歴など関係ないと言ってみたところで、実際に底辺の作る社会は人間にとって
過ごしにくいのは事実だよな。人を動かす過程に合意を必要としてないというか、馬鹿
852名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:35 ID:ixdYjgVC0
>>60
中途で入って数年いたが確かにあれには強烈な違和感があったな。
最後の最後まで馴染めんかった。
その某大手電器メーカーも宗教みたいな独特の空気が流れていてかなり特殊だと思う。
853名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:35 ID:HEfByPu90
スパルタやってゆとりの屁理屈をすべて否定して社会の厳しさを
教えないと駄目だ。いいんじゃないの?
854名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:42 ID:E7Tgl8Ah0
>>797
お前がそうだからって他人がそうだと決め付けちゃ駄目だろw
水曜は接客業なら休みの奴は多いしそういう奴は俺も含め利益ラインに厳しい社会は知ってる
その上でこの研修は役に立たないって言ってんだよ
855名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:43 ID:dVWFT8070
飲食、運送、小売のサービス業なんて異常な奴じゃないと続かない
856名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:54 ID:EI4iEQ5+0
包茎だから全裸は嫌だと?
包茎が恥ずかしいならてめえで手術ぐらい行ってから社会人を名乗れ
857名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:14:57 ID:ajGeX+CI0
今まで王将に入った事は無かったがこれからも行くのは止めようと思う。
前を通るとなぜかいつも混んでるんだけどね。
858名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:15:19 ID:v+QR91Zt0
軍隊式好きだよね
気質なのかな
859名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:15:23 ID:54vkrCPq0
まあ今までもこれからも利用する事はないな
860名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:15:37 ID:gILns0M70
>>814
こんなブラックだからこそまともな奴は集まらないんだろ
金をちょろまかす云々はそれこそ管理がなってないからだ
861名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:15:38 ID:/ophBVb40
>>816
あんな研修は社畜養成研修って言うんだよ
それを有り難がって受ける中堅幹部社員はごますり野郎って会社では陰口叩かれるw
862名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:15:43 ID:c64aOjw30
洗脳されてまで餃子焼きマシンになりたくねえだろ

大学出てさあ

正常な判断もできねえし

こんなの嬉々として番組出ちゃう時点でおかしいだろ

狂気が支配してる証拠
863名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:15:45 ID:vRsceBsj0
まあ実際吉野家なんかより接客はいいからなあ
864名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:15:49 ID:64stLv73P
こういうのは「企業風土」っていうんだよ。
離職率の高い会社や業種は、
わざと特殊性の高い企業風土をつくることによって、
それに染まった社員が離職するのを防ごうとしているのさ。
865名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:00 ID:ohJ3A9YG0
>>60 >>852
それって朝礼スピーチの類じゃなくて?
絶叫スピーチではないだろう?
866名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:08 ID:djC/2ecm0
>>825
社員500人前後のブラックと言われたIT系がやってたよ
責任ある立場になったとしたら、研修内容は変えるな
事実、社員からの評判は悪かったし
867名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:11 ID:HLYh9x220
>>850
どんな夜勤を想像しているのか分からないが、一体何の仕事なら凄いんだ?
年収?仕事内容?
868名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:15 ID:3opUVA140
まぁ、無理ならやめればいいわけで・・・
いちいち文句言ってるやつって、ゆとり君?

批判するにしても、奴隷とかマゾとかそんな観点しか持てんとは
・・・もしかして小学生かっ?
869名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:16 ID:xurvb/x/0
>>801 地場ディーラーなんで ネット経由で契約してる情報端末があるから
   ここ見られるんです。
870名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:26 ID:t+su8/SSO
>>844
それが、研修割と平気でこなしちゃった人には会社一きつい店長の店にまわされちゃったりして結局続かない。
逆に、研修で目立たない人は長く勤務したりする。
871名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:27 ID:sg7DKXlr0
店長の自覚は必要だろ、あれくらいの店長じゃないと
バイトのたるんだ高校、大学、おばさんからなめられる
店長が引っ張らなくて誰がやるのか
872名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:54 ID:bM4Yy0hn0
>>833
それに尽きるよね
会社が業務遂行のために厳しくても必要な研修であると考えるのは自由だけど
それと世間一般の価値観との違いを客観的に見極めて勘案すれば
あえて公開はしないと思うんだ
873名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:56 ID:cX0gxpHQ0
二度と王将には行きたくないね、やばい○価とか宗教団体とやってること一緒じゃん
全裸体操とか訴訟レベル
874名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:00 ID:iJWyNq780
まぁ自衛隊で研修やるとこよりマシなんじゃね
875名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:08 ID:EF8JVHLI0
アイスクリーム食べてて寝坊した人、今も頑張ってるのかなあ???
876名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:12 ID:w7nx8v6A0
俺は夜勤、帰ったら2ch(キリッ
877名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:20 ID:0k3H/JCb0
>>813
ふだんから些細なことで怒られていると、大人しそうな客や注文の手際が悪い客に露骨にイラッとした表情をしてしまう。そんなの俺たちなら許されないという理屈なんだろうけど、客にそれをやってはいけないし、店側も従業員がそうならないようにしなくてはいけない
878名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:25 ID:j99TCRyH0

>今まで王将に入った事は無かったがこれからも行くのは止めようと思う。
>前を通るとなぜかいつも混んでるんだけどね。

<丶`∀´>b<1時間毎にレスをループさせるのがウリの癖ニダ!
879名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:36 ID:hXttgzyR0
>>854
2ちゃんねるに書き込んでるようなクズは何をやってもクズ
お前も他人がそうだと決め付けてるしな?w
880名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:39 ID:rv6/BmhrO
>>818
ブラック企業を撲滅したきゃ
ブラック人間も撲滅しなきゃ
ブラック人間なんて昔からいたよ。
ただ、昔は中卒で零細のラーメン屋とか左官屋とかに引き取られたから
表沙汰にならず、成人式の頃には真人間になっただけのこと。
今では20〜30年前ならまず中卒→地元のラーメン屋でしごかれるようなタイプが
なまじ大学を出て上場企業なんか入るからマスコミをにぎわすだげ。
881名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:40 ID:NtoBznSZ0
>>781
辞めるのはいつでもできるからな

ただ「嫌なら辞める」って言って辞めても
結局は次も、その次も「嫌だから」の繰り返しになるだけ
そんな人生楽しいか?
最初から自分にピッタリな会社なんて世の中にはない
どこかしら不満抱えながらやりつつ自分なりに改善していく
いろんなタイプの人間との付き合い方やかわし方を学んでいく
その繰り返しの方が人生楽しいだろ?
882名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:44 ID:zWtFSP5C0
結局は経営者の自己満足以上の意味は無いぞ?
世の中にどれだけ企業があり、こんな事やってなくても普通にやってる企業が大半だっての。
883名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:53 ID:JykIuZPW0
何だかんだいって業績伸ばしてるし、社員もちゃんと給料貰ってるんだから
別に外野がとやかく言うようなことじゃ無いんじゃね?
884名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:17:58 ID:ZwI3OK7x0
>>825
自己啓発セミナーでもよく使う手だよ。

社会的に隔離された状況で体力的や精神的に追い込んでいったん自我を壊し、
そこにカルトなら教祖の教え、会社なら社是やお客様への感謝を流し込む。

まともな判断が出来ない状態で単純な理屈を繰り返しすり込まれると、真理が分かったような気になり、感動する。
プチ洗脳の手口。
885名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:05 ID:JGqBg1AU0
>>858
なんでもかんでも「根性」と「気合い」で乗り切れると思ってる会社ってあるよね
886名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:10 ID:ARWvIrey0
王将って変にTVで取り上げられて結構世間の見る目も変わってるんだな
王将でスパルタ研修って聞いても俺は、別に驚かないけど
887名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:14 ID:CIrhV7T30
>>861
お前、根本的にわかって無いだろ?

ああいう会社には社畜が必要なんだよ。
その為の研修だろ?
今さら何いってんだ?

だけど、別に非難される筋合いじゃ無いって話だよ。
888名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:24 ID:UQpvtVsG0
>>868
これから立ち向かわなきゃいけない現実から目を背けたいんだろww
889名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:24 ID:Kw5vCGWC0
>>850
他人の職業を笑う、そんな痩せた自我など捨てちまいなよ。
小さいよ、おまえ。
890名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:25 ID:ohJ3A9YG0
>>877
まあ最初から、客のための研修じゃないんじゃないのw
891名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:26 ID:Algeeo020
頑張ってるなあ
お前らで王将は間違ってないって
応援メールの一つも送ってやれや
892名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:26 ID:LqKBlG4X0
やっぱり、マスコミがブラック過ぎるんで、撮影してても放送しててもおかしいと誰も思わないんだろう。
893名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:18:50 ID:9WzW2nxt0
>>885
しかし今の若造は持ち合わせてすらいない代物だな
894名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:19:00 ID:e6SKJC8o0
いずれ廃れるね

お前らのような斜に構えた奴らが集まれば世界を動かせるはずなんだけど
いかんせん集まらないw
895名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:19:03 ID:/aYrYHrz0
>>816
>新入社員だけじゃなくて、中堅幹部社員にやらせるところもあるよ。

裸体操が?
駅前で歌程度は聞いた事あるけどこれは流石に初めてだぞ。
896名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:19:23 ID:HLYh9x220
>>872
それだけこの会社に危機管理能力が無いと思うんだよね
急成長に会社の体制が整っていないのか、オーナー会社たる所以なのかは知らないけど

897名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:19:32 ID:NHvHcaaD0
嫌な事をやるからお金がもらえるんですよ?
納得できない事をするからお金がもらえるんですよ?
辛い事を我慢しているからお金がもらえるんですよ?
君たちゃあ職業にいったい何を求めてらっしゃるんですか?
898名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:19:34 ID:5B6Q0vNN0
王将とか飲食店に入社してくる人って、料理とか接客が好きなんでしょ?
好きだから厳しい労働条件でも、色々耐えられるんだと思う。
おれはそんな人達を尊敬してるよ。
899名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:19:57 ID:c64aOjw30
自分の子供が就職したら

ブラックだったらかわいそうだと思うでしょう

なんだかなあ

擁護してるやつは想像力ないの?
900名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:19:57 ID:nN635lGC0
どっかの会社は、「駅前で二宮金次郎の格好させて、朗読させる。」ってのがあったが、
あの会社はセレモニの司会とかやってるトコだったかな?
901名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:03 ID:dVWFT8070
批判してる側が言うには、長くは続かないらしいから
3年後か5年後あたりには批判してる側の言うレベルの「ブラック」はなくなってるんじゃねーの
本当に長く続かないんならな
902名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:06 ID:WjqAPlAM0
自分の息子や娘、孫が社会に出たらこういった研修を受けさせ
こういう風に扱ってもらいたいという意見なのでしょうね
こういうことをやる人間というのは
903名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:09 ID:PtUYWTx30
>>897
普通のこと。。。。
904名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:19 ID:iXbNCPBV0
気持ちわるい会社だな。マハーポーシャと全く同じ印象だ。
905名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:25 ID:v+QR91Zt0
>>885
要はバランスってことなのかもね
906名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:33 ID:E+bxccOM0
予備校でも高校でもいいからこのビデオ見せたらみんな必死で
勉強するだろうなw
頑張って公務員試験に受からなければこんな運命がまってますよってことだから
907名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:47 ID:hFio7iFo0
ここには仕事にも就けない、甘えたボク達がかなり居そうだが
世間というものの厳しさが解る時がいずれ来るだろう
908名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:58 ID:JykIuZPW0
>>884
でも、自力で真理に到達できないゆとりには
この方法が一番合ってると思う。
909名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:03 ID:Kw5vCGWC0
>>897
ああ、おまえはそうなのか。
俺は好きなことをやって金貰ってるけどな。
910名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:09 ID:ajGeX+CI0
全裸体操ってマジなの?そんなものホモの職権乱用としか思えない。
それとも女子社員も一緒に全裸なのか?経営者も含めて全員全裸なのかどうなんだ?
911名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:24 ID:ovbP6zkj0

ラーメンに2度連続で髪の毛が混入してたんだけど、それも一般人が理解できないなにかしらの熱い思いだったのか?
912名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:29 ID:2pxnEjj50
>>897
日本の経営者は本気でこんなこと思ってるから怖い
913名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:32 ID:kj672qs90
自分たちが使い易いように洗脳してるだけの話。
914名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:44 ID:NtoBznSZ0
>>860
クズばかり集めても会社が黒字になって成長すりゃいいだろ?
それが社員のためでもあるのだから


健全なやり方でおりこうさんばかり集めても赤字で倒産とかなったらシャレにならないよなw
915名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:50 ID:gILns0M70
そんなもん、それこそ管理のために監視カメラの1台でも防犯を兼ねて稼働させとけばそれまで
それこそ研修に払う人件費よりやすいだろ
916名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:51 ID:/ophBVb40
>>887
君より判ってますよ。
何、必死こいて擁護してるの?海外にいるならどうでもいいんじゃない
ああそうか王将の海外店に勤務してるのよかったねw
917名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:51 ID:DK7udC3o0
>>2
どーみても監禁です
もはや宗教レベル
918名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:56 ID:n6H6Qz7t0
こんなの何処にでもあるが、
それがまかり通ってる今の日本の現状がひどいもんだ。
いくら働いても一向に景気は良くならない、失業率は上がるばかりで
ブラックブラック言っても辞めたら生きていけないのが現状。
919名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:21:57 ID:ZwI3OK7x0
>>893
昔から誰も持って無くて、他人に押しつけあってただけ。
自分にないくせに「今の若造は持ち合わせてすらいない代物」とか言って
920名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:01 ID:mvLiMCa00
>>797
住宅・不動産業は火曜と水曜が休みなんだが…
学生の頃やってた塾講師も社員は平日に休んでたし、少しは社会を知りなさい。

まあ不動産というブラックの巣窟みたいな業界の俺でも王将は研修はねえわw
921名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:06 ID:NHvHcaaD0
>>903
普通の事を普通にやってもらうためには君たちは一回追い込まなきゃ使えないの。
自分の理屈や世界観を全て壊してもらわなきゃ使えないの、君たちは。
みんなそうやって社会人として一人前になっていくのよ。
殴られもせんで一人前になれると思わないでくださいね。
922名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:07 ID:ohJ3A9YG0
>店にもよるけど、ひどいところでは朝8時半に来て夜中1時ぐらいに終わる。間に休憩2時間取れればいい方・・・って感じで
>ちなみに残業代は2時間分しか出ないから、それ以上はサービス残業
>有給はあるが、まず取れない。身内の葬式とかなら取れるけど


こういう違法万歳の企業みたいだね
923名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:12 ID:8nDk6Imt0
>>847
今でも就職先としては最下層じゃね?
飲食のうえに料理のスキルもつかないんだぞ
独立すらできんわけで将来絶望やん
924名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:16 ID:1HbM0t+Z0
すべては株価維持のため

925名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:18 ID:hXttgzyR0
>>909
王将の研修生だって嫌だと思ってないからやってるんだろう?
何の文句があるんだよてめーら
926名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:34 ID:gbci6/G90
>>1
なぜ今頃なのさ、昔から真面目にやってれば良かったのに

近くの王将で出てくる餃子、炭だよ炭
これを食べろと? 餃子の王将だよなここ? これは食いものなのか?
失敗作でもお客に出すのね

王将サイトに苦情入れたら(店名入りで)
徐々に変わってたね、炭から箸で持つと崩れる餃子に
またさらに直営店になり、まともな餃子に
苦情言いながら通う漏れも漏れだが

餃子だけ出てこないとか、精算時に「餃子きてないから」と告げると
奥から店長きて「すみませんお代は全て結構ですから」と平謝り
食ったものだけは払ったけど

そして最後の日が訪れた(半年前)
平日夕方4時頃来店、お客は3テーブル位でガラガラ
席につき待つが来ない(当然、水もない)
すみませんと呼ぶが来ない
5分経過、店員が通ったので呼びかけると
一瞬こちらを見て無視、他のお客さんの所へ

当然、その場から立ち去ったよ
いままで何度もあった店の対応の悪さで一番ムカついた
以前に問題あっても腹が減ると王将逝ってたが
さすがに今回だけは、王将の前は毎日通るが見向きもしなくなったよ
大人になったよ、メタボにもなったが。


927名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:38 ID:VbBTNohk0
こういう自己開発セミナーみたいな研修やる会社ってたまに聞くけど
洗脳の一種なんだろうか
928名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:46 ID:xurvb/x/0
>>912 給料は我慢料というのは普通の感覚だろ。
929名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:22:50 ID:v+QR91Zt0
>>906
なるほどそういうことか
930名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:04 ID:XxmQiUVi0
>>851
飲食業界と一般産業の学歴の住み分けはあるよな。当然。
だが、方法や基準が違うだけで働いてしまえば同じような待遇が待ってる。
それが理不尽か理不尽でないかは企業体質にはよるけどな。

王将の研修は、いろんな企業を見渡してもちょっと飛び出てるだけで、
よくある光景。
普通の上場電気通信サービス業だって研修は富士山登頂とか、銀行では寺籠り1週間とか。

産業によって働く上で必要な心構えは違うんだから、こういう研修があるのは当然だと思える。
王将の店内見てみろよ。生半可な精神でヤカラ客対応できるか?できないだろ?
で、できなかったら客は切れるわけだ。研修段階でふるいにかけたり修行させるのは当たり前。
理にかなってる。
931名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:10 ID:1whdGsKo0

ゆとり相手なら仕方がないのかなぁ
932名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:11 ID:4AmXj5/70
>>907
それ間違ってたって気付き始めてるよ。
いずれ罪を問われるよ。
933名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:30 ID:rv6/BmhrO
>>899
王将で酷使されるのと
ニートでいられるのでは
どちらがいい?

王将に行くようなやつは
王将以外ったってモンテローザ(白木屋)とか
似たようなところしか行けないんだよ。

まあ、おまえさんがバカ息子を一生食わせる甲斐性があればな。
934名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:45 ID:l9PE+0RP0
擁護してる奴に想像力なんてあるわけない
そんな機能持ってる虫なんていないもん
935名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:50 ID:ixdYjgVC0
>>865
うん、何言ってるか分からんくらいボソボソでおkだし理系多いから内容もgdgdでおkw

王将みたいな基地外染みたもんとは全然違うよ。
でも中途で入った人間からしてみたら
朝の忙しい時にこれやることに何の意味があるんだろうと
みんなが疑問に思わないのが不思議って感じだったなぁ。
936名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:57 ID:in3hqwlO0
まあ、こういう会社も有りでしょう
937名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:00 ID:PtUYWTx30
>>921
普通じゃねーなそれは。。
938名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:06 ID:QWxk3GcD0
若者が悪い、誤解する視聴者が悪い、テレビの編集が悪い


批判されたら全部他人のせいかよwww
研修で叩きなおすべきは上の連中なのではwwwwwww
939名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:09 ID:CdLe6xLm0
>>1
不動産業じゃ普通にある研修だな
940名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:13 ID:ohJ3A9YG0
>>935
それ、シャー○でもやってるよw
941名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:15 ID:Kw5vCGWC0
>>925
八つ当たりか?
ちゃんとレスを読んでからレスしろ。
942名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:17 ID:E+bxccOM0
餃子の満州と福しんが量産体制に入ったら玉将も終わりだろ
943名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:29 ID:sg7DKXlr0
チェーンはブロック売り上げ店舗ナンバーワンは
代々木の会場で表彰式がある7千人の関係者の中スポットライトが当たり
キャでラックと100万の賞金、統括部長昇進になる
944名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:32 ID:zWtFSP5C0
>>921
世の中の大半の人間は、こんなあほな事やらなくても普通にやっていけてるんだよ・・・もっと広い視点で世の中眺めてみろよ。
945名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:33 ID:EI4iEQ5+0
鳩山を選ぶか山田区長を選ぶかだ
946名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:45 ID:iJWyNq780
>>921
ブライト乙
947名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:53 ID:VYB+ZLVD0
基本的人権を金に換えてるんだよ
奴隷奉公って良く言うだろ?

こんなの認めてたら次々にエスカレートしていって
立場の弱い奴から人権を根こそぎ奪われるからダメなんだが
人権屋がおかしなことしまくったおかげで攻撃しづらいのなんのw
948名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:56 ID:M9AnM0KH0
やっぱり食を提供する者の心が味に反映するからな。
最近の、特に安い外食系はどこもダメだな。
949名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:24:56 ID:e6SKJC8o0
イーガーコーテーソーハンイーセー
950名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:03 ID:GJgs+jXsi
>>930
そういう店員が悪くて客が神様みたいなのがおかしいだけだろ
951名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:10 ID:HLYh9x220
>>930
同意。方法はちとあれだが理にかなってると俺も思う
やりたくはないがw
952名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:13 ID:orB/yAlk0
20年ぐらい前は有名企業でもやってたけどな。

自己実現とかそういう言葉がはやってたなぁ。
953名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:22 ID:xurvb/x/0
>>937 353万件ヒットしましたよ
954名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:23 ID:myHSqw5h0
>>934
蜂や蟻んこ見て涙流して感動するんだろうな、この手の馬鹿はwww
955名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:29 ID:ajGeX+CI0
しかしこういう研修に逆らえるような骨のある奴は居ないのかね?
そこまで価値のある会社じゃないだろ
956名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:37 ID:0k3H/JCb0
>>897
嫌々で、よい仕事は出来ない
957名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:41 ID:c64aOjw30
>>933
おまえの馬鹿娘がブラックに入社して
上司のチンチンなめさせられたら
そっちのがいいのか?

馬鹿だろおまえ
958名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:25:43 ID:UQpvtVsG0
>>927
そうそう。
お前らも2ch浸しでハッピーに洗脳されてんじゃん。
959名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:08 ID:a+McaV+Y0
給料がいいからとかは別問題で
店長なら休みも気にせず働けって上から言われるのは当然だよ
サービス業なんてこんなもん
960名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:12 ID:+edVs3Fy0
マルチ商法、宗教あたりも同じ手口で洗脳するよな。
閉鎖的な空間で肉体的、精神的に追い込めば人はあっさり洗脳できる。
961名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:14 ID:nwoKfghV0
携帯電話はともかく新聞まで禁止だと、一気に洗脳くさくなるな。
962名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:35 ID:PtUYWTx30
>>953
多っ!
963名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:40 ID:XodVYd0r0


とりあえず、王 将 で は、二 度 と 食 べ な い
964名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:44 ID:NHvHcaaD0
>>956
嫌な事をやらせてもらって有難うって、そこまで行かなきゃ使えませんわなあ、確かに。
965名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:46 ID:ohJ3A9YG0
結局、使い捨て前提の職場にも関わらず、サビ残やらせまくりたいだけなんだろ?
966名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:58 ID:yWC6eSA/O
ブラック(笑)
まあゆとりにはそう思えるんだね

たった5日間だろw
自衛隊よりは優しいよ
967名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:58 ID:8fQKOJps0
>>934
想像力ってのは豊かな経験と知識から生まれるのであって、
ネットを通した情報で想像したものなんかできの悪い作り物でしかない。
968名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:26:59 ID:gILns0M70
>>897
拝金主義ってのは金持ちだけが陥るのものじゃないな
奴隷にとっては、その賃金だけしか自分が誇りに思えるようなものが何一つとしてない訳だから
969名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:02 ID:A25J1jIg0
>>947
> 奴隷奉公って良く言うだろ?
初めて聞いた。ググったら5660件だった。
970名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:08 ID:IZPvW31u0
新人なんだから洗脳して
従順な性格に矯正するのは当然だろ。
先ずは自分の意見殺して仕事覚えないとな
971名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:12 ID:QWU/OKrN0
ゆとりはほんとゴミだからこのぐらいでいいだろ
972名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:13 ID:fO6BdSfM0
そりゃ本来なら2人雇わないといけないところを1人で済ますんだから
1人分の人件費分利益は出るよなw
973名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:20 ID:8nDk6Imt0
自衛隊の体験入隊の方がよほどためになるし人権はあるしWACとの出会いもあるし
974名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:22 ID:hXttgzyR0
>>941
お前が楽しいと思ってやってる仕事も、他の人から見たら哀れなものかもしれねーぞ!?www
975名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:33 ID:zWtFSP5C0
>>959
ブラックかどうかってのは正直どうでもいいんだよ。
そんな企業もある。
問題は、釈明せざるを得なかったくらい異常だと世間は「見た」訳。
976名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:56 ID:enslDoc80
>>884
泊まり込みとかヤバイわ。
オウムがやってたのとそっくりw

当時TVでやってたなー。
丸ごとパクったんでしょうね。
977名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:27:58 ID:CIrhV7T30
>>916
王将かぁ、香港では食ったなぁ。
たしかハワイにもあったハズ。

俺の住んでるトコには無いのが残念だよ。
進出してくれない?
978名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:00 ID:PsLXvF+v0
やっぱ日本人ってドMだよな
979名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:06 ID:c64aOjw30
世間と違う価値観で洗脳されれば

組織のために平気で犯罪犯すよ
980名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:10 ID:hm/u9LRsO
確かにブラックだとは思うけど、こういうノリが体質に合ってる人もいるよね(体育会系とか)
このノリが辛いと思う社員は残らないだろうし、まぁこういう企業があってもいいんじゃないかな
自分は所謂上場企業で働いてるけど、新人研修はこんなもんだったよ。抱負の絶叫とかw
今でこそ出社時間も選べるようになって楽してるけど、最初は本当キツかった
飲食業はよく知らないからなんとも言えないけど、ここも上に立てれば楽になるんじゃないのかな?
981名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:14 ID:iC21e88L0
こういう事を平気で出来ることの延長にセクハラとか
パワハラとかあるんだよね。科学的、合理的に経営
できない企業はいずれ破綻するよ。
982名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:37 ID:PYdiVZkh0
擁護してる人ってマジでキモいんだけど
こんなの普通におかしいでしょうに
まさに市民感覚がない
983名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:39 ID:0k3H/JCb0
>>955
だから研修の目的は、客へのサービス向上より経営者に逆らえなくさせる事だから、その点は成功しているといえる
984名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:41 ID:djC/2ecm0
>>959
当然とか思っちゃう思考の奴がいるから、ブラックが蔓延するんだよ
休まない店長とか自殺者が出てるんだから、いい加減異常だと気づけよ
985名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:42 ID:EI4iEQ5+0
王将に行かないような勝ち組が擁護し
王将しかいけない負け組みが非難するスレッドです
986名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:43 ID:QWxk3GcD0
所詮、スパルタを強いる奴らなんてこんなもんだよwwww
>>1の釈明を見れば一目瞭然じゃんwwwww
みっともない言い訳で真っ先に逃げたのは新入社員ではなく、それをやらせた連中wwww
987名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:54 ID:E+bxccOM0
もしこの研修で鬱にでもなった奴がいたら即刻役所と弁護士相談した方が良い
一気に追い込めるから
988名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:57 ID:Kw5vCGWC0
>>974
確かに俺が楽しいと思っている仕事を見た友人はその熾烈さに愕然としてたけどなw

強制された熾烈さは地獄だが、自発的な熾烈さは情熱なのさw
989名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:57 ID:ajGeX+CI0
自衛隊はテレビカメラの前で全裸体操とかしないだろ
変態研修と一緒にするな
990名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:28:59 ID:NtoBznSZ0
底辺飲食業との付き合いがあるのでよくわかるが
この業界はこれぐらいやらないと務まらない

甘い気持ちで入社する奴はすぐ逃げ出す
後から逃げ出すよりたった5日間で見極められるから利にかなってる
991名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:14 ID:GKW3MZqhO
学生ターゲット自己啓発のメディオスみたいだな
992名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:17 ID:VYB+ZLVD0
>>969
そかそか^^
993名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:17 ID:XBRVfkYO0
ただの新興宗教。教育する人がまともに教育すれば使えるようになる。
994名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:19 ID:4AmXj5/70
>>981
ただ経済的には一時的に勝つからねぇ…。
995名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:21 ID:A25J1jIg0
どこかの居酒屋チェーンでも同じことやってたな。
996名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:27 ID:PtUYWTx30
>>982
というかもし自分だったらっていう感覚がない。。
997名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:33 ID:nN635lGC0
>>896
「休みたい奴は、会社辞めろ!」の社長と同じでしょ。
人を支配する快感に酔いしれているんじゃね?
会社が成長しているのは事実だから、他の人間も止められない。
998名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:36 ID:atG3FPso0
マズイから行かねえよ。
よくあんな化学調味料丸出しのモン食えるな。
ゴミだよゴミ
999名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:39 ID:lx1boUJl0
日本の企業は社員を奴隷だと思ってるからな
1000名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:29:46 ID:xLNNUa7v0
上層部の自己満足でしかないなwまあ王将もその内落ちてくるだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。