【調査】 日本人、「幸福度」6.5。男性より女性の方が幸福度高く…「6.5」は欧州主要各国より下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本人の幸福度、6.5=欧州主要各国下回る−内閣府調査

・日本人が自分を幸福だと思う度合いは、10段階評価で平均6.5。
 内閣府が27日発表した国民生活選好度調査でこんな結果が出た。欧州連合(EU)が
 2008年に行った同様の調査との比較では、最高だったデンマーク(8.4)には遠く及ばず、
 英国(7.4)、ドイツ(7.2)、フランス(7.1)の主要各国にも劣る結果となった。

 政府は昨年末の新成長戦略の基本方針で「幸福度を表す新たな指標」を開発すると明記。
 内閣府は今回の結果を指標づくりに生かすが、6月にまとめる具体策には「間に合わない」
 (幹部)としている。

 「今どの程度幸福か」との質問に対し、5点、7点、8点がいずれも20%程度。男女別にみると、
 7点以上を付けた人は女性の方が多く、男性では全体の 48%だったのに対し、女性は59%に
 上った。年齢別では30歳代の61%が7点以上のピークで、70歳代は44%と低かった。

 幸福に影響する要素としては、健康(69.7%)、家族(66.4%)、所得(65.4%)の三つの回答が多く、
 幸福感を高めるため政府に求める政策としては、「公平で安心できる年金制度」(69.2%)や
 「安心して子育てできる社会」(64.9%)を上げる人の割合が高かった。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000115-jij-soci

※関連スレ
・【調査】 日本人、「医療への満足度」が22カ国で最低レベル…わずか15%
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271480749/
・【政治】 "幸せですか?" 鳩山政権、国民の「幸福度」を調査へ…新成長戦略の指標に
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267359759/
2名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:09:26 ID:/rOJcsXy0
幸福実現
3名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:09:37 ID:48k3oMf60
>>1
日本の男はだらしないね。
4名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:10:25 ID:5iZYNbKi0
1番でないと満足しないから。

5名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:10:45 ID:3CJEcpKV0
二次元幸福度を数値化できないものか

あるいは変態幸福度はs(ry
6名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:10:45 ID:DYUQU/tw0
我慢ばっかりしてるからな
暴動とかしっかりやれと
7名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:10:50 ID:J3fRDuzHP
男が奴隷になるなる様なシステムの国
8名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:12:01 ID:BOeOTQdo0
当然の結果だ
9名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:12:03 ID:fmUHBdon0
フェミナチが多いからな

>>3
フェミナチは土に還れ
10名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:12:24 ID:l6woYmIk0
家族や金や組織に依存して幸福感を覚える人が多い。
しかしこういう幸福感は長続きしない。
11名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:12:39 ID:VDHXTC9m0
おまいら一体何が不満なのよ
12名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:12:44 ID:k+xEpbUZ0
クソフェミって日本の経済力を恐れたアメリカの手先だよな
13名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:13:19 ID:Ix76vF/b0
そりゃ政府やマスゴミや企業が率先して男叩きしてんだもん、当然だろ
14名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:13:45 ID:o5sC4Sj50
欧州より下なのは仕方ないわ、こんなルーピー政治や放漫行政では。

ただねえ、いろんな要素でそんなのを温存してしまっているのも自分たちなんだよねえw
15名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:14:18 ID:lpZlVWhH0
この幸福度と言うのがまた実にいいかげんな代物だと言うことだが
16名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:14:23 ID:plGxV+a+0
未来がなさ杉だから日本は・・・
17名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:15:01 ID:KG/p1now0
小沢と鳩山が死ねば0.5は上がるだろ。

もめ事ばっか起こすキチガイプロ市民がいなくなればさらにうp
「お前は不幸だ」と国民を呪い続けるマスゴミが崩壊すれば一気にうp
18名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:15:22 ID:klylqYWO0
たしかに昨今の状況は女には喜ばしい社会になってきたからな。
19名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:15:29 ID:LyO81HeT0
右上にあった

[PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]
20名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:15:37 ID:uw5jfOlQ0
意味和漢ね
21名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:15:55 ID:1TuDl64e0
この国はダメだ!
政治がダメ、経済がダメ、社会がダメ。

どーでもいい芸能人の結婚離婚や家計の節約術、寒流ドラマ垂れ流し
22名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:15:59 ID:y1XEDrqz0
政官が民を食い物にする国
23名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:16:59 ID:mOMvYwz70
幸福度・・・今はどれくらいなんだろう?
これ以上落ちることは無いと思っていても、落ちるときは落ちるし。
10年前も同じようなこと思っていたけど結局落ちたし。
24名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:18:56 ID:2SR5RkkK0
日本は豊か過ぎるんだよ
だから周りの人達と比べると自分は不幸だって思うんだよ
ヨーロッパみたいな失業率が10%越えてる所が日本より幸福ははずねぇだろ
25名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:19:17 ID:k+xEpbUZ0
明日からTV局全閉鎖です

とかなれば2はあがるな
26名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:19:28 ID:L3X/TaC40
自分や身内の良いことは、あまり外に向かって言わない日本人の性格が影響してるんじゃないの?
幸福ですか?って訊かれても
まあまあです、こんなもんじゃないですか、とか答えるのが多そうだけど
27名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:19:31 ID:v62/pkgu0
回答に国民性が出てるだけだろ
28名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:19:41 ID:csF5jr5D0
貧困率、幸福度、完全失業率、一人当たりGDP・・・・
お前らはいつになったらこういう戯言からだまされないようになるんだ
基本日本を貶めようとするために作られたような指標は信用するな
29名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:19:51 ID:s6ZTEhG80
幸せって自分で掴むものだからね
日本の男はいつも他人のせいばかり
30名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:20:27 ID:Uga+EbvI0
>>25
けいおん!!が見られなくなるじゃないか・・・
31名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:20:45 ID:pu0bbb9Q0
おれは9点くらいだな
金は無いけど悩みは無いし、上出来
32名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:20:59 ID:1TuDl64e0
平成不況と言われてた時期でも、
いま痛みに耐えて努力すればきっとまた元の生活に戻れる。と思ってたが

「いざなぎ越え」という好景気でも結局労働者の賃金は増えなかった。
今回の不況でも「どーせ景気が回復しても賃金は不安定なんだろ?」
というシニカルな思想が蔓延しているんだろうね。
33名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:21:16 ID:NwahX3AB0
ミンスのせい
34名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:21:19 ID:ViKXFdyrP
現在民主党が政権を担っておりますだけに、日本国民の幸福度は低迷しております事はある意味当然の話でありまして、今更申し上げるまでもありません。
35名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:22:00 ID:L1Ryd8td0
悪政や下衆なマスコミは、他国にも当然あるけど、
日本の場合は、建前と現実の歪みが多い。

その歪みを誤魔化す為に新たな歪みが生じて、
生活の場面にも影響している。

日本では正義とは何かすら曖昧になってしまっている。
正義の無い国なのだから、幸福感が薄れて当然。
精神的な拠り所を失っているのだから。
36名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:22:38 ID:2SR5RkkK0
>>30
アニメはネット放送主流になるんじゃないの
サンレッドみたいなニコニコでの放送とか
市場で商品も一緒にアピールして画質は悪いからファンはDVDやBDを購入
もうテレビってしがらみから離れた方がアニメは伸びる気がする
37名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:22:42 ID:gRTBWK3c0
>>29
まあ一般的に何も考えない輩はそういうな
幸せなんてもんはどこにもないのに、そんな概念は幻想だよ
38名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:23:18 ID:ffaF5ern0
日本は最高級のサービスを受けられるが、最高級のサービスをしないといけないから、
仕事で精神がまいっている香具師が多い。
39名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:24:27 ID:OAL9MmFL0
>>1

秀里音子の投書がくるか、那智文江の投書が来るか・・・?w



「秀里 音子」の書き込みがウザイ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1265334569/


「那智文江」の書き込みがウザイ  
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1271833991/
40名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:25:32 ID:7wSnN9br0
不幸自慢みたいなのもあるからなあ。
一概に言えんとも思わないでもない。
41名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:25:47 ID:8z2F/fcJ0
日本の男が元気をなくしはじめた時期と
女性の企業での地位向上の相関関係を調べてみると
案外おもしろいかも
42名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:26:57 ID:a66og8QZ0
社畜多いもんな
43名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:27:32 ID:A5703Iea0
実際欧米で暮らして帰ってきたら
8,5ぐらいになってそう。
44名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:28:09 ID:UgSvaAxQ0
そりゃ女尊男卑だもん
でも実際は男性優位社会。男女平等って何なんだろう
45名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:29:47 ID:uuQnjujr0
そらそうよ
46名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:31:15 ID:Knu3vx1YP
旦那を死ぬほど働かせて「まぁまぁ幸せね」とかふざけるなと
47名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:32:05 ID:zVJn6df20
鳩山みたいなのが日本のトップに居座ってるだけで幸福度はマイナス100
48名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:33:34 ID:1TuDl64e0
最近の歌はエイベックスとか、ジャニとか、昔ヒットした曲のリメイクとか、
日本はもう歌を失ってしまったんだな
49名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:35:15 ID:N/1m9Mg+0
>>1
そりゃーそうだろー
日本はブサフェミの頑張りが効いて、女尊男卑の国になったからなー
50名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:35:40 ID:sD75BXoK0
未婚者と結婚してる人のデータを分けて出して欲しいね。
きっと家庭持ちの男は酷いデータになると思う。
51名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:36:36 ID:VrITkiNX0
>>4
2番じゃダメなんですか?
52名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:39:32 ID:8z2F/fcJ0
まあ
女性専用車両がすべてを代弁してるだろ
ラッシュ時のあの車両が今の男と女のすべての縮図だなw
53名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:40:28 ID:ZTwyqNh1P

スパイ防止法を制定し
ブサヨ工作員をマスゴミから一掃すれば
自虐報道は一切なくなるので、幸福度はあっという間に世界一になるよ
日本がパラダイスと言うことがわかっていないのは日本人だけ
54名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:41:10 ID:FUJGJ3xg0
税金絞られてギリギリ生かされて外国に収奪される
あとはセックスと飯と稚拙なサブカルぐらいの家畜国家だもんな 
55名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:45:25 ID:U/i7h8f70
日本はチャンスが少なすぎるんだよ
それが未来がないに繋がってる
56名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:45:56 ID:L1Ryd8td0
国民性だけの問題かどうか、ここ数年の推移見比べてみたいね。
57名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:52:27 ID:V6M+153X0
私は毎日食べる物があって、暖かい布団で
寝られるだけで幸せだと思うので得な人間だと
思う。
58名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:52:32 ID:jstp6Aw60
幸福の定義は難しいかもしれないが、俺が考えうる限りのものを挙げてみたので参考にしてくれ

1.健康なこと
2.腹が空いたら、おいしいご飯を腹いっぱい食えること
3.一日に睡眠が十分に取れていること(俺は8時間以上)
4.自分の好きな趣味ができること(一日に3時間はゲームとか好きなことがしたい)
5.自分の味方をしてくれる仲間(友達)がいること
6.自分のしている仕事が会社や社会に貢献している自覚がもてること
7.自分の望む自分らしいあり方が実現出来ていること(男なら男らしく、女なら女らしく、その他各個人の描く自分らしさ)
8.性欲が解消されていること(異性との交流や、風俗の利用、AVの鑑賞等による)
9.周りから、いじめられたり、不当な扱いを受けていないこと

他にもあるかもしれないけど、これらが満たされないと、だんだん不幸な度合いが増していく気がする
59名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:58:00 ID:BbtOBbCy0
政府「日本は少子高齢化が世界で最も進行している」と警告 結婚のメリット低下などが背景
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041701000174.html
『女性との交際は様々なコストがかかるから面倒』にネットで反響
http://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13673.html
婚活に違和感 理想高い女性相談者
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090729/sty0907291132004-n1.htm
“面倒くさい”がキーワード。結婚したくない症候群の男たち
http://news.livedoor.com/article/detail/3721825/
草食男子は、なぜ婚活しないのか - 日経ビジネス
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091006/186773/?P=2
少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070204/skk070204001.htm
「結婚しない男の増加、女性社会の"異変"にかかわっているのでは」
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50061095.html
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
結婚したい女多過ぎ お見合いパーティーに男足りず
http://news.ameba.jp/domestic/2009/10/47584.html
婚活イベント開催したら、男性36人に対し女性95人から応募…三重
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000912030001
野球観戦に「婚活シート」登場、女性からの応募殺到。しかし男性側はガラガラ…
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052101000030.html
恋活(恋人探し活動)パーティー、女性はすぐに定員オーバーするも男性は半数
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/01/14/20100115k0000m040023000c.html
男性にとって結婚は「自己破産」?
http://japan.techinsight.jp/2009/04/askamei20090424.html
「女性と疎遠になったら金が貯まりだした」←毒女通信「自分を甘やかしてる。女性のために金と労力を使うべき」
http://news.livedoor.com/article/detail/4433595/
20代・30代の未婚女性、交際相手がいない割合増加中
http://news.livedoor.com/article/detail/4402386/
25〜29歳で59.9%・働き盛りの女性、未婚率増加中
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/07/2529599.html
60名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:59:59 ID:Z57UfhIj0
>>1
やっぱり女は差別されてないよな。
被害妄想を撒き散らして男性にあくのレッテルを貼ってきたフェミニストは謝罪しろ。
61名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:01:54 ID:BbtOBbCy0
この女とは結婚できない・しないと思う瞬間
http://focus.allabout.co.jp/contents/focus_closeup_c/shinkon/CU20090722A/index/?from=news.nifty.com
男性は要注意!中途半端なブスほど理想の男性像高く勘違いセレブに
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091119/dms0911191633009-n2.htm
結婚できないのは「男が養ってくれて当たり前」という女の意識が原因では
http://news.walkerplus.com/2009/1020/21/
結婚できない理由ランキング 1位・理想が高い、2位・わがまま、3位・プライド高すぎ、4位・相手の条件気にしすぎ
http://news.livedoor.com/article/detail/4558474/
「ガンダムを観てみたりゲームに詳しくなってみたり」有効な婚活は"男心を理解すること"
http://news.ameba.jp/dokuzyo/2009/08/43155.html
「社会が悪い、男が悪い」 結婚できない日本の女性たち
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41474
36歳独身女性「男性の好みなど言っていられない」婚活ブームで結婚へのハードル下がる
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/08/news005.html
「逆プロポーズ」女子が増殖
http://www.j-cast.com/2009/12/18056583.html
2010年のトレンドは女性からのプロポーズ?!
http://news.ameba.jp/dokuzyo/2010/01/53756.html
グーグルで「夫」の後にスペースを入れると、恐ろしい事実が
http://news.livedoor.com/article/detail/4440780/
不況で急増?夫を恐怖政治で支配する「DV妻」、操られる「リモ婚夫」
http://diamond.jp/series/marriage/10010/
「もっと働け、クズ」東京都に男性被害のDV被害相談続々
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080227/bdy0802271822008-n1.htm
ネトゲ主婦“廃人”が急増
http://news.livedoor.com/article/detail/4693391/
虐待で「生命の危機」129人「実母から」が半数以上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090921/crm0909211554010-n1.htm
離活(離婚活動)する男性が急増中
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091130/tky0911301727010-n1.htm
日本は世界で最も「女性の方が男性より幸せを感じる国」…51カ国超の調査で
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35347520081210
62名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:02:54 ID:jstp6Aw60
>>57
女は男に痴漢されることは良くあっても、男が女に痴漢されることは限りなく0なので
女性専用車両は必要なのだろう。俺は痴女を30年近く待ち続けているのだが、
一向に女性から痴漢されないのはなぜだろうか?女性が痴漢したくなるような
服装とかがあったら誰か教えてくれ
63名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:03:29 ID:mjX9uitM0
またウザいスレになりそうだ
グチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ
64名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:03:59 ID:EvykqDi60
北欧出身ってだけで勝ち組だな
65名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:05:38 ID:lyI75zuf0
>55
なにが「日本はチャンスが少なすぎるんだよ」だ。
午後5時45分に書き込むような奴にはチャンスはやらないんだよ。

俺みたいにあきらめろ。
66名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:06:50 ID:IHYhqrpl0
日本の場合、何を自己採点しても
必ず低くなるよ
67名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:07:09 ID:jstp6Aw60
>>58
追加
10.自分の自由な意志に基づいて行動することができる
68名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:07:11 ID:reBTFLbC0
6.5とか能天気なヤツが多いな
69名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:07:39 ID:8j+amdbp0
日本の男は情けない
弱音ばっか
70名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:07:52 ID:gVayMrSS0
>>62
それでは冤罪にされるのも男性だけなので男性を保護するために男性専用車両も
必要だと思わないかね?
71名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:08:10 ID:Hrupkm9e0
日本中が無気力
景気低迷が長すぎる

やっと好景気になっても、利益得たのは株主だけ
平均給与は逆に下がってると言う狂った状態だったし
72名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:08:13 ID:ONJDzmYH0
女ですけど幸福度0です
73名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:08:38 ID:EYGP7g2RP
こんな数値をあてにするくらいならまだ一人当たりGDPのがマシ。
74名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:09:26 ID:Knu3vx1YP
>>69
半島に帰れよ
75名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:10:22 ID:/VGDYADx0
>>1



   ∧__∧  TVと雑誌で、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
   < `∀´ >  馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧__∧   日本のメディアはウリ達が押さえてるニダ
   < `∀´ >  踊らされてる一般大衆なんて、自分の尻に火がつくまで気がつかないニダよ♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.gif
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html

76名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:11:28 ID:jstp6Aw60
幸福の定義は難しいかもしれないが、俺が考えうる限りのものを挙げてみたので参考にしてくれ

1.健康なこと
2.腹が空いたら、おいしいご飯を腹いっぱい食えること
3.一日に睡眠が十分に取れていること(俺は8時間以上)
4.自分の好きな趣味ができること(一日に3時間はゲームとか好きなことがしたい)
5.自分の味方をしてくれる仲間(友達)がいること
6.自分のしている仕事が会社や社会に貢献している自覚がもてること
7.自分の望む自分らしいあり方が実現出来ていること(男なら男らしく、女なら女らしく、その他各個人の描く自分らしさ)
8.性欲が解消されていること(異性との交流や、風俗の利用、AVの鑑賞等による)
9.周りから、いじめられたり、不当な扱いを受けていないこと
10.自分の自由な意志に基づいて行動することができる

他にもあるかもしれないけど、これらが満たされないと、だんだん不幸な度合いが増していく気がする
77名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:15:34 ID:jstp6Aw60
まあ、感謝する心を失うと、他人から見たら十分幸せな条件を満たしている場合でも
本人は不幸というのはよくある
78名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:15:59 ID:ZOZLc4wf0
>>62
男に見向きもされないデブスも
「一向に男性から痴漢されないのはなぜだろうか?」と
自意識過剰の疑問を抱いているだろうw
フェミニズムが蔓延している日本社会では、
男を性的な攻撃で精神的に追い込んでも平気なエロババアが多い。
79名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:17:47 ID:jstp6Aw60
>>78
>>性的な攻撃についてkwsk
80名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:18:23 ID:BUL2WBh+0
上を見ても仕方がない
最低よりも数段マシと考えるんだ
俺は毎日晩酌できるだけで充分
81名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:20:49 ID:AXSExd5nP
東ソーの下請け従業員だけど年間休日72日、月給手取りで15万円
定期昇給、年休、賞与なし。
ホームレスの人より幸せ、生活保護の人が羨ましいよ。歯医者に行きたいけど無理だ。
82名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:22:31 ID:YGPgNQ8H0
幸福
83名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:25:17 ID:jstp6Aw60
>>81
捏造された幸福のモデルケースと捉えておこう
84名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:28:42 ID:V6M+153X0
足がない人には足がある事が幸せ。
目が見えない人には目が見える事が幸せ
戦争してる国の人は平和な国に住んでいる事が幸せ

不幸せと思っている人が他人からは物凄く幸せって
思われてる事もあるんだろうなぁ。
85名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:29:49 ID:LUQJUCh+0
そりゃ、日本では男は迫害されてるからな。
86名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:29:51 ID:CAV59uXM0
贅沢を知らない貧乏人が小さな幸福感から回答する幸せと
贅沢に慣れてしまった人間が回答する不幸せ
この場合でも幸せと答えた貧乏人の方が幸せ側にカウントされるなら
こんなアンケートに意味は無いな
87名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:30:19 ID:jstp6Aw60
>>78
イケメンというのは気がついたら女にチャックおろされてチンポしゃぶられてたりするもんなのか?
それなら男性専用車両が必要かもしれん
88名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:31:42 ID:eXTg/9Sw0
>>3
小沢乙
89名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:34:24 ID:jstp6Aw60
幸福の定義は難しいかもしれないが、俺が考えうる限りのものを挙げてみたので参考にしてくれ

1.健康なこと
2.腹が空いたら、おいしいご飯を腹いっぱい食えること
3.一日に睡眠が十分に取れていること(俺は8時間以上)
4.自分の好きな趣味ができること(一日に3時間はゲームとか好きなことがしたい)
5.自分の味方をしてくれる仲間(友達)がいること
6.自分のしている仕事が会社や社会に貢献している自覚がもてること
7.自分の望む自分らしいあり方が実現出来ていること(男なら男らしく、女なら女らしく、その他各個人の描く自分らしさ)
8.性欲が解消されていること(異性との交流や、風俗の利用、AVの鑑賞等による)
9.周りから、いじめられたり、不当な扱いを受けていないこと
10.自分の自由な意志に基づいて行動することができる

他にもあるかもしれないけど、これらが満たされないと、だんだん不幸な度合いが増していく気がする
90名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:36:43 ID:pF1Nt/Ue0
指導者のルーピー度なら10.0で世界トップだけどな
91:2010/04/27(火) 18:40:23 ID:oWEeLr4BO
>>89
1、2、3、4、8、9は満たされてると感じるな
92名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:42:28 ID:jGCL3vFg0
「市民、あなたは幸福ですか?」
93名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:44:38 ID:7zLL9vE+P
>>1
日本の男はだらしないね。
94名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:45:48 ID:tsatQPsq0
大概のヨーロッパの国は日差しは弱く冬はマイナス10度以下
下手すると20度以下。そりゃ福祉も充実するわ。
航海術や軍事発達させて南国に侵攻して
原住民皆殺しして入植したくなる気持ちもわかるわ。
95名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:46:38 ID:KH1CTRc/0
男性差別と容姿差別が酷いからな日本
96名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:47:26 ID:gI5gEoiq0
ルーピーなんていう覚えたての英語をアメリカさまのご神託のごとく
ありがたく繰り返して悦に入ってるバカしかいないからなw
97名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:48:38 ID:tsatQPsq0
欧米人には常識だが日本人は知らないこと、それは
”金融立国”はなんのとりえもない荒れ地や山国が
外資を呼び込む窮余の策だということ
ほかに産業がある豊穣な国が真似したらバカ。

砂漠のドバイ、山岳のスイス 火山島のアイスランド
見事なまでに生産的な環境が皆無。
98名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:48:52 ID:jstp6Aw60
>>81
一概に幸福ではないともいいきれんな。
その職場で頼りにされていたり、自分が将来その職場を背負っていくんだと言う
自覚があったら、その待遇でも充実している場合はありえる
99名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:49:16 ID:qKyWdH7OO
日本人独特の謙虚さもあるんだろ。
実際は3くらいだろ。
100名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:51:59 ID:tsatQPsq0
福祉を貧しくさせても路上の乞食が死なない温暖さ。
失業者が森に入って食物を採って生きられるくらいの
自然の恵み。スイスやドバイにはないものばっかりだ。
金融大国や福祉大国より幸福度が高いのも当然だ。
101名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:54:29 ID:48k3oMf60
>>9
女々しいぞ。
お前は軍隊の訓練でも受けて根性鍛えなおして来い。
102名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:55:34 ID:YqyjBntE0
男は自分を幸せと思えない愚かな生き物。

女性はわずかな幸せで満足できるが、男は性欲が強いから全てを支配しないと満足できない。

男は生物として不完全。女性がいてはじめて人間になれる。
103名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:58:39 ID:gI5gEoiq0
>>102
世界各国の男女別での統計見ないとなんともいえないな
104名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:03:00 ID:huumeLv10
【調査】 日本は、世界で最も「女性の方が男性より幸せを感じる国」…51カ国超の調査で
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35347520081210
105名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:03:24 ID:jstp6Aw60
>>102
生理的欲求としての性欲を超えた男らしいスタイルの追求がそうさせるのだろう
たくさんの女を抱くことが男らしいと思っているとそうなる
106名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:04:04 ID:+yRaIQaf0
>>78

エロ攻撃というのは、当方は、全く体験ござらんな。
男の痴漢というのも、その現場を見たことは一度もござらん。
増して、生理の違いからいっても、痴女などはもっと少なかろう。

そもそも、フェミニズム云々というよりも、私らの社会というのは、自分も含めて
意識過剰社会ということなのではないだろうか。
男女に関係無くのう。
昨日も、混雑した電車の中で、扉の開閉の毎に人の乗り降りあって、
ちょっとした、押し合い圧し合いがあったのだが、
私の前に女がいたものだから、ちょうどそれを押し込む形になりかけたところ、
まあ健気にも彼氏らしい者が、勢い込んで間に割って入ってきおった。
彼女を守ったというワケでしょうな。少々面食らったが、それほど必死になるのだから、
よほどいい女なのかと思い、その女子をちらっとみたところ、ブスとは言えぬまでも、
三十過ぎの、お世辞にも美人とは言えぬ貌であったので、軽く失望を覚えたのう。
で、更に男の方をみたところ、こちらは学生ぐらいの若者のように思えたので
ババを掴まされたのではないだろうか、とちらっと思ったがね。
あるいは、同年代のカップルだったのかも知れぬが、
(女子の方が相当に老け顔だったり、男の方が余程童顔であったのか)
それ以上の関心は失われた。

と、まあだいたいこの程度のものじゃなかろうか。
107名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:04:21 ID:TBocouHJ0
108名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:26 ID:p95Z4ydk0
またネトウヨの女叩きがはじまりそうだな。
109名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:05:40 ID:jstp6Aw60
>>102
男が男を抱くことが男らしいとメディアがそれらしく説明してやれば、そうなるかもよ
110名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:06:12 ID:WiAhhbDN0
今の政治で6.5もあったら万々歳だろ
111名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:07:59 ID:jstp6Aw60
>>108
そしてそれは日本人分断工作だと
いつもの展開
112名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:08:13 ID:fvP0I6Lv0
>>108
女丸出しだな
113名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:04 ID:qbQYtD/W0
しあわせ〜って なんだ〜っけ なんだ〜っけ♪
はっ!カスラックがきた
また税金徴収かよ
これが日本
114名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:13 ID:IzFIXlws0
>>101
> 女々しいぞ。
> お前は軍隊の訓練でも受けて根性鍛えなおして来い。


よくそんな二度とあってはならない男性差別を平気で言えるね。
従軍慰安婦にされて無理矢理レイプされてそのまま子宮破裂されればいいのに
115名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:18 ID:4dlrsGSh0
おれは1だな
116名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:09:46 ID:gI5gEoiq0
>>104
>女性と男性のギャップが最も大きかったのは日本で、その差は15%だった

これはむごい

日本の男性は国際機関に男性差別を訴えてもいいレベル
117名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:10:04 ID:4CkOk+W+0
何だかんだ言っても
小林亜星って天才作曲家だよな
118名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:10:17 ID:aXvj06zI0
>>102
> 男は自分を幸せと思えない愚かな生き物。
>
> 女性はわずかな幸せで満足できるが、男は性欲が強いから全てを支配しないと満足できない。
>
> 男は生物として不完全。女性がいてはじめて人間になれる。



もう



女性

表現自体が時代遅れ。
干からびた羊水腐った無職のニート女が何言っても男性は動じないし
女の価値をいくら必死であげようとしても
現実は男性は結婚できなくても困らないから。
119名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:11:52 ID:Ix76vF/b0
そりゃ、今のバカ女の責任を全て男が負ってる状態だもの
一部の男と同レベルの女(滅多にいないが)はその辺をよく分かっている
だから本当に仕事ができる女はここにいるようなババア嫌いが多いよ
そしてそういう良い女は大概が良い男と結婚し主婦になる

120名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:15:50 ID:IbbrwExL0
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1610.html
日本の平均寿命は女性はトップなのに男性はもはや4位まで落ちている。
◇平均寿命の長い国・地域◇
女性
1 日本 86.05歳
2 香港 85.5歳
3 フランス 84.3歳
4 スイス 84.2歳
5 イタリア 83.98歳
男性
1 アイスランド 79.6歳
2 スイス 79.4歳
2 香港 79.4歳
4 日本 79.29歳
5 スウェーデン 79.10歳
121名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:19:00 ID:3isAVESi0
そりゃ当たり前だ
こんな糞みたいな状態の中で幸福な奴はほんの一握りしかいないだろ
女はバイト・パート・非正規雇用でも結婚出来る機会が有るのに対して
男が不安定な雇用状態で働いてたら結婚すらままならない
女に家族を養っていけると思ってるのか?出来ないだろうだから男に寄生しようとする
これの何処が男女平等なんだ
122名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:21:40 ID:oIvEZymp0
日本人ってのは他者が気になる国民文化だし今はものすごい情報化社会。
だから「幸福」や「満足」みたいな曖昧な観念のもとでの自己申告調査は無意味。
「幸福度」調査なんて考え付いた奴は無知でアホ
123名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:23:10 ID:gI5gEoiq0
>>120
男が下がってるのは自殺によるものだろうな
124名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:28:14 ID:ZOZLc4wf0
>>106
男性6人が次々に不審な死を遂げている、東京都豊島区の無職女(34)が起した
結婚詐欺事件のように、容姿だけでは男を誘惑できそうもない女が、狡猾な手口で
社会的地位がそれほど高くない男性を、性的に攻撃して精神的に追い詰め多額の金銭を詐取する事例もある。
このときもマスコミは、この女の報道に消極的で捜査線上に上っても実名報道しなかった。
男性のセクハラ事件でさえ容疑者の段階で、容赦なく実名報道しているマスコミが
女性の殺人が絡む性犯罪には報道を控える。
これこそ日本社会が歪んだフェミニズムに毒されている証拠だ。
歪んだフェミニズムでいい気になったエロ女が性犯罪に走ることは目に見えている。
125名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:31:31 ID:Y0LkULew0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i//_) 幸福度もっと下げろ〜!
    |     (__llllll_)  |/ /
   \     "  / ./
   __/_  `↑',  /
   |友愛|  l 、X`/
   `∪二_∧__´〈
     ヽ__l_/ ̄
      }_{_{
126名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:33:35 ID:+yRaIQaf0
>>118

確かに、発達した文明社会を前提とすれば、
女子無しでも、然程困ることは無いかもわからぬし、
文明の発達した便利な社会が、ある意味全般的な孤独を助長するような面も多分に
あろうし、それでも特に不都合は無いとも感じるのう。
あるいは、
実際の死というものを、4、5回(愛玩動物一人含)ほど間近にみて来たが、
死に臨むというのは、恐ろしく孤独だな、とも感じもしたのう。
人間は結局、孤独の内に終わるとすれば、別に困る云々ということでは
ないかも知れぬ。

日本社会は今のところ、比較的安定した社会ではあろうが、
個人的には幸福に感じるということも無いのう。
だからといって、社会から即退場したいと考えることは無いのう。
死というのも、これは矢張り恐ろしいからのう。
例えば、無縁社会という事が取り沙汰されていたが、
この恐ろしさは、孤独云々で寂しいということもあるかもわからないが、
突然の病で倒れて全身不随になったりすれば、死に至るまでの間、
初期の頃は排泄困難、さらには渇きや餓えにさいなまれねばならぬという事が
やはり大きいのう。

とまあ、日本社会でもこの通りであるから、更なる窮乏社会に生まれるとわかれば、
受精卵のうちに自決するかもわからぬな。
もっとも、窮乏社会では感性も変わってくるかも知れぬがのう。
127名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:13:39 ID:LSpsh/tVP
>>104
>51カ国以上の2万8153人を対象にした調査で、男性はお金があると幸福感が増す一方、
>女性は友情や子ども、同僚、上司などとの人間関係に、より大きな喜びを見出しているとの結果が出た。

>ニールセンが4月に実施した調査によると、男性よりも女性の方が幸せに感じている国は51カ国中48カ国に上った。
>例外はブラジルと南アフリカ、ベトナム。

>同社のコンシューマーリサーチ部門バイスプレジデントのブルース・ポール氏は、
>「女性は幸福感が経済以外の要素とつながっているため、リセッションによる影響を受けにくい。
>それが、世界全般で女性の方が男性より幸せ度が高い理由かもしれない」と、リリース文で指摘した。

>女性と男性のギャップが最も大きかったのは日本で、その差は15%だった


ということは、日本はお金がないと「感じて」いる人が多いが、人間関係は良いと「感じている」人も多いということかな。
お金がないというというのは、他の国と比べて日本は貧乏なわけではないので、
80年代のバブルを頂点に落ち続けているが原因で起きた、年代格差だろうな。
128名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:25:12 ID:jstp6Aw60
>>127
日本の男性にとって「お金がある=幸福」は当てはまらないと思うけどね
だって日本の男、サラリーマンのお父さんは自由に使えるお金があったとしても
使い道はせいぜいパチンコぐらいしかないだろうし。休日はなんにもしないで、
家でゆっくり休めることが幸せだと思う。
129名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:26:58 ID:IfiYRT5J0
>>96
そんなに悔しかったのかよw
涙拭けよw
130名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:28:31 ID:lxM9Gygr0
>>129
人生不幸そうなヤツだな、おまえ
131名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:28:52 ID:OXlTzWm30
俺は毎日こうして2chでダラダラできるだけで十分幸せだよ
132名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:29:03 ID:FGntQwMU0
幸福実現度はいくつですか?
133名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:29:39 ID:f3c4Frox0
欧米が能天気なだけだろ
134名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:30:17 ID:jstp6Aw60
>>124
結婚詐欺女はフェミニズムのような女性の弱者性を強調することで
自分の権利を主張する人間とは対極に位置すると思うけどな。
奴は悪ではあるが、自分を弱者などと定義しない、ふてぶてしさ
よく言えば誇り高さを感じた。
135名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:30:25 ID:ISGmB19F0
しねばいいのに自分
136名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:32:29 ID:jstp6Aw60
鳩山首相が無能だとか、自民党は信用できないとかいろいろ意見があるが、
それなら俺がこの国を導けばいいぐらいに思ってる人間はいないものかと
嘆かわしく思う。
137名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:33:39 ID:IfiYRT5J0
>>130
なぜわかった?
138名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:37:50 ID:Xea9ywG10
幸福の科学
139名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:40:54 ID:wno8mFvC0
>>128
それはあんた個人の男性に対するものの見方であって、
実際にはおいしいいい食べ物買ったり、高いパソコン買ったり、
いい車に乗ったり、料理とか好きな人はいろんなアイテム買ったりしてる。
140名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:45:58 ID:qwaPPnmB0
>>121
> 男が不安定な雇用状態で働いてたら結婚すらままならない
> 女に家族を養っていけると思ってるのか?出来ないだろうだから男に寄生しようとする
> これの何処が男女平等なんだ


と批判はするのに、絶対に変えようとさせない男が悪いと思うんだが。
諸悪の根源は女だけでなく、その自己利益に乗っかって一緒になって
男性を迫害する「バカマッチョ」の男でしょ。

この文章だって、「女に家族を養っていけると思ってるのか?出来ないだろう」と
最初から決めつけて、男性に寄生することを諦め半分であっさり認める。

でもこれが男性なら、仮に「出来ない」人でも女性に養ってもらおうとしたら「ヒモ」呼ばわりで
ボロクソに叩く。それも男が。
女に主夫を養えるかって、総合職や公務員で働いてたら普通にできますよ。
むしろ家事や育児の一切を男性が負担してくれるんだから楽になる。
(男は家事育児しないとかいうレッテル貼りはなしで)

できるけど、最初から出来ないことにして、
しようとしない女を安易に肯定し、あくまで男にさせようとし、
男に厳しい社会を自分たちで作っておきながら、こういう結果が出た時だけ
どこが男女平等だよとか言ってるのは、本当におかしいと思う。
141名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:47:07 ID:pk/QLb+/P
欧米で5時上がり年収2000万で趣味は
スケボーとサーフィン。あとネトゲ。
まだ25だけど日本人で良かったよ。
こっちは日本人てだけで武器になる。
てか武器にしてガツガツ人間関係築いた。
気づいたらほぼ不労所得の立場。
日本の幸福度が低いのは謙遜なんじゃ?
金持ってても、全然ないですって平気で
言うじゃん。おれはすんげえ幸せだけど
内心みんな幸せなんだろ。
142名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:48:55 ID:qwaPPnmB0
>>119
> そりゃ、今のバカ女の責任を全て男が負ってる状態だもの

その気になれば断る力など持ってるのに、
バカ女が責任を押し付けてきても、なんやかんやといって
言われるがまま請け負って、しかも他人の男性にまで
その価値観を押し付ける男も、どうしようもないぐらいバカだと思うけどね。

未だに男性だけ徴兵までしろだの、
男性を野郎呼ばわりしてぞんざいに扱うだの、
男のくせにだの、
男だったら泣くなだの、悩むなだの恫喝するわ、
男が養われるのは無条件でヒモ呼ばわりするわ、

あんな意識の男がゴロゴロ外歩いてるってだけで恐ろしいわ
143名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:49:28 ID:jstp6Aw60
>>139
高い車を除けば、それくらいの贅沢なら手取り15万でも十分可能だと思うけどね
高い料理が必ずしも安い定食よりうまいわけではないし、5万円も出せば十分
高性能なパソコンも組める。貧乏だと服装に金をかけられない寂しさはあるが、
センスの良い人なら、その辺はうまくやるだろうし

お金=幸せの人はお金をゲームの点数みたいにとらえている人じゃないのかなと
勝手に想像してしまう。点数が高い=勝利だと、無限に点数を稼がないと満足
できなくなるからね。体重が軽い=美しいが体重が軽い=勝利になっていしまった
拒食症のガリガリの女みたいなもんだ。どう見たって美しくないのに、自分では
勝ったと思っているから危機感が無いという
144名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:51:32 ID:oJtTmcUS0
>>57
> 私は毎日食べる物があって、暖かい布団で
> 寝られるだけで幸せだと思うので得な人間だと
> 思う。

一見謙虚のように見えるけど、
女のそれは「仕事の責任がなく精神にゆとりある生活の上で質素」のことだからな。

男と同じようなレベルの、部下何人ももって
毎日激務で睡眠時間もろくにないような環境で、
食うもんとあったかい寝る場所与えても絶対にこのような発言はでない。

だから女のそれは、実は実現するのには多大な他人の犠牲が必要なぜいたくな要求だろ
145名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:56:04 ID:Vn6I0/yCO
俺も自営業だから幸せだなあ

仕事は朝8時30分から午後4時まで
欲しいものはネットで買う
休日はノンビリ釣り
146名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:56:21 ID:oJtTmcUS0
>>44
> そりゃ女尊男卑だもん
> でも実際は男性優位社会。男女平等って何なんだろう

男性優位社会ってどこにもそんな結果は出てきてないよねえ・・・
女性は下等階級扱いで入口違うとか、
女性は乱暴に扱われるとか(女性・男表現見ても分かるけど実際は逆)
平均寿命が女性の方が7歳も短いとか、
自殺の大半が女性とか、

ならわかるけど、
総合職の割合が男性が多いってだけで男性優位社会なら
お手手つないで結果の平等求めてるキチガイか?って話しになるし、
そもそも総合職は家族を養う前提の人を、会社が支えるって言う
暗黙の了解があるんだから、
面接の時に「夫を養います。やめることはありえません」って言ったら
採用されるよ。
男性に養う側になること要求しといて、その職に男性を押し込めといて
実際男性がなったら、それを理由に男性優位社会とかいって被害者面して
なおも自分が差別されてるみたいに言うのってなんなんだろう。

実際は男性の方が何一つ優位な生活してない。
147名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:56:58 ID:PtvHqI4M0
幸福度は言い換えれば、開き直り度 + 諦め度です。
これらは決して悪いことではありませんが、
欲、特に物質欲を肯定する社会では、理解するのは難しいかな?

ま、解り易く言えば
エコロジーと快適便利な生活は両立しないけど
どっちを幸福として選ぶかってことだ
148名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:57:16 ID:rfIM86hG0
>>144
男のすべてが部下を持ってるわけでも激務なわけでもないし
女もブ部下を持ってる人もいれば激務の人もいるわけで

個人の問題だと思うけどな
149名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:57:39 ID:jstp6Aw60
>>144
>男と同じようなレベルの、部下何人ももって
>毎日激務で睡眠時間もろくにないような環境で、
>食うもんとあったかい寝る場所与えても絶対にこのような発言はでない

野心とか使命感とか、一種の期待によって突き動かされているうちは
持ちこたえられるが、その期待が裏切られたとき反動が来る可能性はあるな
150名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:59:42 ID:HAxFebiU0
>>143
『お金がなくても〜があるからなんとかなる』じゃなくて、『〜がなくてもお金があるからなんとかなる』なんだよ。
151名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:59:54 ID:4dRg1WLI0
幸福実現より友愛を選んだ日本人。友愛度は世界一。
152名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:00:43 ID:XxPOINeB0
女の乞食は居ない
まぁ、そういうことだ
153名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:02:59 ID:anXoBjV3O
男が女が言ってる時点で低レベル。そんなおおざっぱな分類なんて幼児でも出来るわ
で、そういう幼児レベルな考え方しか持てないヤツが、社会に出て幸せになれるわけがないわな
ビービー泣いてママwやハパwに構われてる姿がお似合い。でもまあ現実は構ってくれる人なんていないわけだけどww
154名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:03:01 ID:rfIM86hG0
机仕事の男より立ち仕事の女性販売員や清掃業やレジ打ちのほうが身体的に仕事がキツイと思うし
看護婦も夜勤もあってかなり激務だし
男の方が仕事がキツイというのはどうかな・・・
土木作業や工事現場の人以外は女と同じだと思う
155名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:04:43 ID:LvJx0+Ap0
こんなくだらない調査を国費でするから幸福度が下がるんだよ。
156名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:06:35 ID:Vn6I0/yCO
>>150
女は真剣に前者がいる。
人当たりのいいタイプ

俺はもちろん後者だから、話が全く噛み合わないので前者のタイプが苦手だが
157名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:06:55 ID:rfIM86hG0
>>152
乞食って知的障害者が多いからね
まともな頭を持ってる人は乞食にならない
158名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:07:55 ID:XYMPXCvX0
>>153
> 男が女が言ってる時点で低レベル。そんなおおざっぱな分類なんて幼児でも出来るわ
> で、そういう幼児レベルな考え方しか持てないヤツが、社会に出て幸せになれるわけがないわな
> ビービー泣いてママwやハパwに構われてる姿がお似合い。でもまあ現実は構ってくれる人なんていないわけだけどww


こういうパターンももう男性に通用しなくなってきてるのに
まだ気づかない女ってあわれ。

女ってこれ好きだよね。大抵旗色が悪くなって自分たちが論理で勝てない時とか、

「男だ女だ言って言い訳ばっかいってる人間がぁ」
「男とか女じゃなくてその人の問題でしょ」
「どっちもどっち」

でさも喧嘩両成敗のように決めつけて、女の批判を封じ込めようとする。
それを口にした人間を、男のくせにとか、そんなこと言ってる男からとか、
人格批判することで、結局自分のせいにして黙っとけって言うのを押し付けてる。
この論理を展開するのは、結局「大の男が」とか「男のくせに」に女が甘えてるからだわな。

それももう見抜かれてるし通用しないっていつになったら気づくんだろう。
単細胞の女の浅知恵なんか男性は気づかないふりして受け入れてただけで、
全部お見通しなのにな。議論の論法もワンパターン。

「もてない男」とかそんなんばっかだ。毎回。論理で反論できない。
んで、しまいには「まーた女叩きか」とか言い出して、女が批判されたことを
異常なほど被害者面する。
159名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:07:59 ID:jstp6Aw60
>>155
幸福の尺度を考えることは、国政の大まかな指針を立てる上で重要なことだ
幸福の定義は難しいかもしれないが、俺が考えうる限りのものを挙げてみたので参考にしてくれ

1.健康なこと
2.腹が空いたら、おいしいご飯を腹いっぱい食えること
3.一日に睡眠が十分に取れていること(俺は8時間以上)
4.自分の好きな趣味ができること(一日に3時間はゲームとか好きなことがしたい)
5.自分の味方をしてくれる仲間(友達)がいること
6.自分のしている仕事が会社や社会に貢献している自覚がもてること
7.自分の望む自分らしいあり方が実現出来ていること(男なら男らしく、女なら女らしく、その他各個人の描く自分らしさ)
8.性欲が解消されていること(異性との交流や、風俗の利用、AVの鑑賞等による)
9.周りから、いじめられたり、不当な扱いを受けていないこと
10.自分の自由な意志に基づいて行動することができる

ここに挙げたもの以外にもあるだろうから、みんなも考えてみよう!
160名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:09:41 ID:btCrV0d30
たぶん幸福度高いの専業主婦だろうな、俺も専業主夫になりたい。
161名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:10:18 ID:jstp6Aw60
これはあれだ、朝鮮人が日本の男女を分断させるための工作なんだ!!

と言ってお前らをなだめてみる
162名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:10:51 ID:EyOOe9VF0
どこにいっても同性としか巡り合えない俺は、不幸だ。
幸福度0.1
163名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:13:12 ID:jstp6Aw60
>>160
男は専業主婦は楽だと思うかもしれんが、365日、休みも定時もなく、
家の掃除や食事、洗濯をしなくてはならないのは結構大変かもよご近所
付き合いだってあるから人間関係から逃れられるわけでもないからね。

それでも会社の仕事の方が不幸だと言うのなら、何が会社の仕事を不幸
たらしめているのか特定していかなくてはならないのだが
164名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:13:39 ID:XYMPXCvX0
>>157
おかしいなあ。それならホームレスや乞食の数が男女平等じゃないとおかしい。

>男のすべてが部下を持ってるわけでも激務なわけでもないし
>女もブ部下を持ってる人もいれば激務の人もいるわけで
>個人の問題だと思うけどな

あとこれも卑怯な言い方だね。

例えば男の90%が激務で、女の90%が男に比べて責任軽くて楽な生き方してて
男の10%が女より楽で、女の10%が男より大変でも、
君の文章の通りに、さも一見平等で個人の問題に過ぎないことになるよねえ。
つか実際にまさにそれを狙った言いまわしだよね。

個人の問題なんかでは片付けられないよ。
女の総合職なんか10%もいないし、ホームレスの99%は男性(TBS調べで見た)
主夫家庭は1%にも及ばない。

しかし結婚してる家庭の大半が「正社員の旦那」と「専業主婦か暇な時にバイト程度してる嫁」
がほとんど。

これのどこが「個人の問題」なんですか?
どう見ても性別によって要求される人生のレベルが違うからですが。
165名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:14:39 ID:Vn6I0/yCO
>>162
男子校→工学部→研究所勤務

こういうルートの奴は人生半分ぐらい損してるだろうな(ホモ除く)
166名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:16:35 ID:EyOOe9VF0
>>165
数学・物理が得意だったので、理系に進んだが、
今思えば、完全に進路を間違えたと思ってる。
167名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:19:30 ID:rfIM86hG0
目が悪い人は目がよく見える人は幸福だと思うし
手足が不自由な人は体を自由に動かせる人が幸福だと思うし
アトピーで苦しんでる人は肌が健康な人が幸福だと思うし
病気の人は健康であることが幸せだと思うし
親がいない人は両親がいる家庭が幸福だと思うし
無職の人は職を持っていて稼いだ金で生活できる人が幸せだと思うし
ブサイクな人は美しい人が幸せだと思うし

好きなアイドルを見て幸せな気持ちになる人もいるし
道端に咲いてる花を見て幸せな気持ちになる人もいるし
動物を見て幸せな気持ちになる人もいるし
好きな物を食べて幸せな気持ちになる人もいるし
綺麗な空気を吸って幸せだと思う人もいるし
人にありがとうと言われて幸せな気持ちになる人もいるし
貧乏でも家族がいることで幸せな気持ちになる人もいるし


気持ちの持ちようで幸せ度は大分変わる
168名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:21:26 ID:jstp6Aw60
>>167
無いものねだりは決して幸福とは結びつかない

覚えとけ
169名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:23:38 ID:anXoBjV3O
>>158>>153の見本、な

同じ(かどうかネットだから定かではないが)男として、こういうヤツが情けない
女に叩かれている〜と被害者面しながら、その女とまったく同じことをするという低脳っぷり
そしてまず根本的に性別でしか区別をしないという思考停止具合。まったくどうしようもないな
170名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:25:18 ID:XYMPXCvX0
>>163
> 男は専業主婦は楽だと思うかもしれんが、365日、休みも定時もなく、
> 家の掃除や食事、洗濯をしなくてはならないのは結構大変かもよご近所
> 付き合いだってあるから人間関係から逃れられるわけでもないからね。

大げさに言うけど、実際一度でも外で働いたことあるなら
絶対にこんなこと言えないわけだけどね。
主婦は朝は戦場とかいうけど、飲食店の修羅場なんかあんなもんじゃない。
家族じゃない第三者に対して責任負ってるんだから。
料理出すのに20分も30分も待たせたら怒号がとんで二度ときてくれない。
家族の前で料理こぼしたり皿割っても「ごめんごめん」で済むけど
他人様のましてお客にそれやって迷惑かけようもんなら
顔面蒼白の一大事。最悪クビにおかしくない。
職場の同僚も家族じゃない他人だから、同僚に迷惑かけたら
それだけ冷たくされるし、裏切らない家族とは違う。
トイレに行く時間だって好きな時に行きたくなった時にいける主婦とはわけが違う。
ちょっとトイレが近くて行く回数が多いだけで白い目で見られ
店長から「お前トイレ行きすぎだろ。さぼってんじゃないだろうな」と恫喝される。実際された。

主婦は旦那にちょっと味付けの文句を言われたぐらいで
ぶーぶー言って女性差別だ、夫はわがままで亭主関白だ言うけど、
仕事でプロでやってたら、ちょっとでもちゃんとあったまってない吸い物だしたり、
味の薄いものだしたり、濃いのだしたり、髪の毛入ってたりしたらボロクソに怒鳴られる。
近所づきあいとかあるしねと言うけど、しなかったら生活できなくなるなら
働いてる独身の近所づきあいしてない女はなんで生活できるのか。言ってることが矛盾。
しかも必要最低限の連絡以外しなかったからといって主婦をクビになるわけでもない。

定時がないとかいうけど、平均の一日の家事にかける実働時間は3時間ほど。
自由意思で趣味のように気楽に増やすことはできるけども、それさえあれば普通は完了する程度の業務。
しかも第三者に対する仕事じゃなく、立場が対等な家族であり、買い物や契約行く時は「お客様」の強い立場。
365日さも休みがないように言うけど、言いかえれば365日休みみたいなもんだわ。
実際は小学生より楽な生活してる。
171名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:27:07 ID:rfIM86hG0
>>168
たからさ、健康じゃない人から見れば「健康な人」がとても幸福に見えるわけよ

五体満足で健康なのに不幸だと思うのは自分のその幸福さに気がつかない人だよね
172名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:27:35 ID:iFYju86b0
>>169
> >>158>>153の見本、な
>
> 同じ(かどうかネットだから定かではないが)男として、こういうヤツが情けない
> 女に叩かれている〜と被害者面しながら、その女とまったく同じことをするという低脳っぷり
> そしてまず根本的に性別でしか区別をしないという思考停止具合。まったくどうしようもないな

君の論理が成り立つなら、男性は差別を受けてても事実を語って
その差別をなくす運動すらする権利がないことになるね。

都合のいい時だけ「女々しい」とか「男のくせに」を「男性にだけ」振りかざす女・バカマッチョの論法そのもの
173名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:28:51 ID:xHtTzrFz0
>>169

>>158のどこが思考停止してるのかわからんのだが。
明らかに思考を停止せず、現実を客観的に直視してただ描写してるだけだと思うが。
これを言っちゃいけないのなら、男性はどんな理不尽があっても黙ってろと?
174名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:29:14 ID:NQUrAGXs0
これ宗教観で変わるだろ。
175名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:31:08 ID:+0P03H6C0
>>169

言ってることが事実でないなら、具体的に言ってる内容に対して
反論すればいいだけで、具体論には一切ふれないで、
男が女についに正論で反論したことそのものが許せないってだけだよね。
君の論理。

「同じ男として」とか持ち出すのはおかしいよ。議論に。

思考停止してるのは明らかに君の方だと思うけど。
実際に差別があったとして、我慢しないと「男として失格」「被害者面して〜」になるなら
差別される側は悪化こそすれ改善はしないね。


176名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:33:53 ID:+0P03H6C0
>>169
>女に叩かれている〜と被害者面しながら、その女とまったく同じことをするという低脳っぷり

どこが「同じ」なのか説明して欲しい。ぜひともお願いします。
だって>>158>>153のような書き込みを女がよくすることを見抜いてて、
それを指摘してるだけでしょ?

「女に叩かれてる〜」って被害者面なんかするための書き込みでもないし、
同じ卑怯な論法を女に使った書き込みでもない。まったく書き込みの目的も様式も完全に違う。
これを同じと思うこと自体レッテル貼りたいだけの低能でしょ。

>同じ(かどうかネットだから定かではないが)男として、こういうヤツが情けない

自称男の中の男の「同じ男として」さんよw
177名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:34:59 ID:cR1j8dPv0
>>169の反応見て、あー>>158は女にとって触れられては困る
よっぽど痛いとこを突いたんだなあと思ったわ
178名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:35:19 ID:rfIM86hG0
自分で手足が動かせることは幸福だ
自分の足で自由に歩けることは幸福だ
ものを見ることができる目を持っていることは幸福だ
毎日無事に食事ができることは幸福だ
仕事があることは幸福だ
頼れる家族がいることは幸福だ
話せる友達がいることは幸福だ
ネットができることは幸福だ
179名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:36:25 ID:M19FpVun0
人生なんて一種のRPGゲーム
制限がなくて可能性は無限大
時間をかければ成長するってわけでもない
こんな面白いゲームやり始めたら
テレビゲームなんてつまらなさすぎ
幸せなんて感じた事ないけどとにかく楽しい
180名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:37:41 ID:AXSExd5nP
上見て暮らすな下見て暮らせだよ。
181名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:38:42 ID:rfIM86hG0
女にモテないから俺は不幸だ
彼女がないいから俺は不幸だ

こういうちっぽけなことに拘ってる思考の奴は
自分がどれだけ幸福かということに気がついてほしいね
182名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:39:29 ID:MOzO/ntN0
>>178
男は頼られる側だよ
残念
183名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:39:54 ID:anXoBjV3O
>>172
差別をなくす運動?したけりゃすればいいだろう。そんなの日本では自由だ
てかキミが明日からでも始めれば?ネットでギャンギャン言ってる時間はあるみたいだし、現実社会でそれをすればいい
昔やってた(今もやってるか?)女性の権利主張の男性版をさ。法律の範囲内ならなんでも出来るだろ
184名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:40:34 ID:vzXgfL2T0
>>169
同じ女として男に成り済ますあんたが恥ずかしいです。
185名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:41:15 ID:rfIM86hG0
>>180
手取りで15万あったら歯医者にいけるでしょう
セラミックの歯は無理だけどさ
田舎じゃ手取り10万くらいの人が多いよ
15万で医者に行けないならそれ以下の人はどうなるのさ
186名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:42:37 ID:IYCjyMZj0
二次ロリと出会ってからこっち、幸せとか不幸とかどうでもよくなった。二次ロリがいればそれでいいよ。
187名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:43:14 ID:4VyUrs1d0
>>1

確かにヨーロッパ勤務の時は幸せだったなぁ。
毎日、五時半定時で6時には会社に誰もいなくなる。
夏場は夜10時くらいまで明るいから、ちょくちょく会社の同僚と
仕事の後遊んだり、バーベキューしたり。
上下関係も日本の会社みたいにくっきりしてない。上司でもよほど上の
人でもなきゃ、ファーストネームできさくに呼び合ってた。

なんつか、日本勤務に戻って、定時退勤日に定時に帰るなんて甘えは
許されないからな、とか、君機能で今月は残業がいっぱいだから、今日から
月末までは勤務簿に残業でなく自己啓発って書いてとか言われたり、
あまりの落差にめまいが………

なんつか、残業するのを誇るような、部下が残業するのに大喜びするような
文化なんとかならんものか……
188名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:44:15 ID:NQz9pz5v0
まったくアテにならない調査だね。
何を幸せと思うかによって違うし。
人によって幸せの尺度が違うし。
189名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:45:05 ID:I1dxzS0O0
>>146
消費の中心はいまでもF1層。
金稼げる人と、金使える人、どっちが幸福なんだろうか。

経済力は、収入ではなく支出で算出するべきだよね。
その観点で見れば、女性の経済力は世界でもTOPクラスではないだろうか。
190名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:46:06 ID:Ccxcjm510
169の人気に嫉妬
191名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:46:20 ID:TTli58YP0
日本には謙遜や自虐という文化があるから、ストレートな外国人に比べて低いんだろ。
実際日本なんて恵まれてるし。
192名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:47:16 ID:MJPRzhV20
>>183
> 差別をなくす運動?したけりゃすればいいだろう。そんなの日本では自由だ
> てかキミが明日からでも始めれば?ネットでギャンギャン言ってる時間はあるみたいだし、現実社会でそれをすればいい

自分、「差別を訴えること」すら、男女平等の権利じゃないこと分かってて
それ言ってるの?
女性差別はこれだけおおっぴらに当たり前に言えるけど、
外で男性が差別を訴えたら、君自身の書き込みもそうだが
「男のくせに」「そうやって言い訳ばっかして」「自分がふがいないのを」
と自動的に全女が自己利益の危機感から、絶対に認めず
男が悪いということにして、
筋肉脳の男も同様にそういうことを言うから、男性が、
これだけ平均寿命低くても、これだけ自殺が男性にばかり多くても、
「男性が養われる土壌がないから」「男性が養われることは未だにヒモ呼ばわりされるから」
「男性に比べて、女性が養おうとしないから」と言う事実は絶対に表沙汰にさせない。
それを女と同じように正直に口にしたらたちまち女と一部の男から袋叩きにされる。
自殺すら「別に差別じゃなくて男が弱いんでしょ」を本気で言うから。
それ知ってて言ってるでしょ?自分。

立場が弱いのわかってて、弱い立場の人間に男が差別と口にするのは
世間でタブーを口にしたことと同じぐらいリスクが高くて社会的に抹殺されることを知ってて
とぼけてこんなとこで愚痴愚痴言ってるお前が悪い
とか言うことにしたいんだろ?

自分の権利ばっかり考える女と違って、男にはお前が成り済ますような
男にも敵がいるから、男性の差別は常に真正面から向き合わずに見過ごされて
悪化する一方なんだよ
193名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:48:58 ID:rfIM86hG0
どうでもいいけどコロコロとIDを買えて長文で女と思われるレスに粘着して叩いてる奴がキモイ
194名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:49:06 ID:aa7CKnqa0
>>183
こんなとこで愚痴愚痴言ってるのを
「こんなとこ」と思って影響力もないと思ってるなら、
こんなとこで好き勝手本音書いてることに愚痴愚痴むきになって
潰そうとする必要ないと思うが?
なんで「こんなとこ」に居座るの?こんなとこなんでしょ?

俺は街頭で訴えるのなんかより2chで広めた方がよっぽど費用対効果高いと思うけどね。
195名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:50:05 ID:f9T9w2pz0
>>176
>だって>>158>>153のような書き込みを女がよくすることを見抜いてて、

男の自分でも思いますが。
196名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:51:20 ID:JPjrLllH0
>>183
話しをきけばきくほど、「女の典型的論法」しか言わないね。君。
思考回路完全に女なのに、よく同じ男としてとか言えるわw
その成り済ましもまさに女々しい女のやり口そのものだね。
同じ男としてもお前は軽蔑されてるみたいな空気作って
男の世論を女に有利にみせかけたいんだろうけど失敗したねw

簡単そうに言うから、何の話題でもいいから自分がデモして見せてよ。
自分ができもしないこと他人に言うなよ。
197名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:51:32 ID:AHXfLeez0
>>179
いいこというな。
俺の人生もゲームかもしれないけどなんか地味だわ。
倉庫番とか、そんな感じかな。
エロゲーみたいな人生歩んでる人もいるんだろうな。
198名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:53:08 ID:es+/f7RG0
日本人は元々厳しい目してるしこの数値あんま意味ないんじゃないか
199名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:54:21 ID:erBESihE0
>>67
小沢の操り人形の鳩山はダメですねw
200名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:56:23 ID:3XeHJmZ50
>>183
男性差別ばかりが悪化するのって、まさに
「言論の自由すら実はない」被差別階級だからだと思うけど?男性が。

自分は男性だけこの21世紀になっても徴兵しろなんて話し有り得ないし、
聞くたびに腹立たしいけど、
世間で「じゃあ女はその間強制出産ひたすらさせろ」
「男性だけ徴兵なんて男性差別ありえない。女性も徴兵して同じ確率で死ぬようにしろ」
なんて、女性なら絶対言うだろう当たり前の権利も、
男性はとても言えないんだけど。
言った時点で男のくせにで社会的に殺されるんだけど。

学校でのちょっとしたことですら似たようなことあったよ?
女ばかり楽するようなことを一部の男が言いだして、それは不平等だ
女にも同様に負担させるべきっていったら、まともな女2人をのぞく
自分の楽を最優先に考える女から無視されて、全てに非協力の態度されて、
男の3分の1ぐらいの脳筋男からも露骨に蔑視されたよ。

それでも乗り越えましたがね。
201名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:56:39 ID:7FOtHOiD0
幸福かどうかなんて関係なく
10段階評価に8以上をつけることをためらう国民性
202名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:00:01 ID:anXoBjV3O
>>176
>>158のような内容は女がよくすることを見抜いてて、
これがまさに思考停止なわけだ
女が書き込む内容はこういうもの、と自分で勝手に完結して、他のパターンを微塵も考えない
(現に>>153の書き手の自分は男なんで、>>158の論は利己的なものにしか読めないんですわ)
そしてその完結した内容を論理的だなんだと言って、万人に共通するかのように語る
203名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:01:30 ID:jstp6Aw60
>>170
俺は普通に会社員やってたからわかるけど、
仕事なんて淡々とやるだけのことだろ。
飲食店の例を出して外で働くことがいかにも
大変そうに語っているけれど、飲食店で働いた
こともある俺の経験からいわせてもらえば、
普通に仕事をしていたら怒鳴られたり、客に
20分も30分も料理を待たせることなんてありえん。
もしそのようなことがあるとしたら、お前がその仕事に
向いていなかったのか、店側が従業員に教育ができていないとか、
負担をかけ過ぎているとか理由を考えることができる。それによって
従業員が働くことを不幸に感じているのなら、その辺は完全していかなくては
ならないだろう。

あとお前は主婦は楽だと断言しているが、お前は実際に主婦をやったことはあるのかね?
お手伝いで一回ぐらい料理や掃除をしてみたとかじゃなくて、一日も欠かさずに最低でも一年ぐらい
やってから意見してくれ。それにお前はお前のために働いているのだから、そんなに働くのが嫌で
不幸なら無理に働くことを誰も強制はしない。いつでも結婚してお前が楽だと思う主婦業に就職し直せばいい
204名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:03:16 ID:LSpsh/tVP
>>196
本人が書いた文章以外の情報がない2chで、
男女を特定できると確信していることが、まず非論理的じゃないか?

証拠も検証結果もない状態で、何かを特定できると考えている人物は、論理的とは言えないだろ。
205名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:03:33 ID:1J7XiEsZ0
女が自分を有利にするために

「同じ男として(女性様を批判する男が許せない。お前が無能なだけ)」

みたいな「男」を軽々しく使うのがまじで許せない。
それだけは人としてやっちゃダメだろと思う。
でも女は朝鮮脳だから、自分に得になるなら平気でアイアムザパニーズする。

浅田真央とキムヨナスレとか皇室スレ見てたらわかるけど、
たまにキムヨナ側に立って「マオタ」とか言って叩く連中が
一定割合出てくるんだが、
普段女しかほぼいないのにいつも嵐役をするのは「男」設定なんだよ。
男言葉で嵐投稿して
それを叩く女も、相手を男として叩く。
汚れ役はどっちも男と言うことにしといた方が自分たちは傷つかず叩き易いから。
無意識にもう男に罪を着せたり、都合によって悪いものだけ男になりすまして
悪評撒き散らすのも常套手段になってる。

嵐が男と言うことにしとけば、「ニート」とか「無職」とか「ひきこもり」とか
相手の社会的地位で罵るのな。相手が女ならそれ言わないの。自動的に鬼女ということにしてもらえるから。
実際は無職ニート女多いだろうにね。男だけ無職なんてありえない。



こういうのも地味なようで凄い男性差別だと思う。
206名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:06:17 ID:1J7XiEsZ0
福沢湯吉 『脱女論』

男性の不幸は女だ。この性の人々も男性と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 男性との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける
女の精神は千年前と違わない。国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。「男女共同参画社会」の一員として
その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。

男性は、女に気を遣う関係を絶ち、 男性と共に進まなければならない。ただ異性だからという理由だけで
特別な感情を持って接してはならない。

この女に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、
共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「女」の悪友と絶交するものである。


明治十八年三月十六日付『時々新報』
207名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:06:20 ID:jstp6Aw60
>>197
人生なんてRPGと言っておいてテレビゲームなんてつまらない

じゃあRPGに例えるなと言いたいw
208名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:08:43 ID:1J7XiEsZ0
韓国は女脳なんだよ。それで全てカタがつくよ。男=日本 女=韓国で見ると分かる。

トラブルが起こったら自分は責任持つ自信ないから相手のせい。
自分は常に相手より優遇されてるか、最低で平等じゃないと被害者ぶる。
過去に差別されてたとか捏造して、実際は差別どころか優遇されて命も相手より大切にされてたのに常に自分たちが被害者扱い。
自分たちは何もせず、何もできず、相手に行動を一任するのに、
結果責任は負わない。任せたくせに私がこんな辛い思いしたのは相手のせいと。
被害者になりこそすれ、加害者には絶対ならない仕組みをつくることで、
常に優遇を得続けることができる。相手の領土=職は奪うけど、自分の権利は差し出さない。
男性=日本は日本で、どんなにやられてもやりかえさない。やりかえそうとすると、身内から批判が出る。
そして腫れものを触るように遠慮して、気を使って接すると、韓国=女はさらにつけあがって、留まる事を知らない。

自分たちだけでものを作らせても何一つ満足にできず、
基幹技術は全部相手の発明で、自分たちは組み立てるだけ。
でも、常に被害者面してるから、そんな無能でも手厚く保護される。

でも同じ女気質=中国にはわがまま、甘えは通用しないから途端にまともになる。
そんなに日本=男を嫌い、憎んでるのに、
本当は自分たちより信用ができることもわかってて、結局頼るし甘える。
あっちは常に自分たちに気を使って、優しく接して欲しい。
敵意を本気で向けられるのが怖い。向こうの方が強いことを分かってるから。
だから、自分たちが言われたことは「悔しい」ぐらいでも
敵意をむけられたとして過剰に怖がり、怒り、浅田の発言や長洲のポーズぐらいでも
防衛本能から問題発言だと叩きまくるのに、
相手から自分たちの言動やマナーを叩かれたら、
「相手にするの疲れる」と、自分を棚に平気であげる。自分たちが同じことしてること
知ってて知らないふりする。

日本=男性の頭脳と勇気で自分が守られ、生かされてきたことを内心わかってるけど、
自分たちの歴史がないから、過去を捏造して
自分たちは抑圧されてたから文化もなく発明もなく活躍してなかっただけと言い訳する。
自分らの歴史が許せないから、歴史や起源をねつ造したりする
209名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:11:31 ID:Ix76vF/b0
>>158

こりゃ、正論だわなw
210名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:14:16 ID:3PwL7UHy0
>オランダの労働事情知ってる?

週休三日が義務づけられ、夏に一月の長期休暇は当たり前、
有給消化は当たり前、病欠給は義務、就職に当たって年齢や職歴はみない
(というか履歴書に書く必要がない)、パートと正社員は雇用形態が違うだけで
給料福利厚生の条件は同じ(同一労働・同一賃金)、非正規雇用者への社会的差別なし。
金曜日の午後などはオフィスはガラガラ、みんなスポーツや余暇、または一杯飲んでいる‥

そんなことしていても先進国の地位なんだよね。
どっちみち優秀な国民なんだろ?
ちなみに男の平均身長は183cm。

↑このオランダとW杯で戦います
211名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:15:18 ID:vU6k/SBZ0
民主のご都合指標か

どうせ1年後には上がるんだぜ
どんなに悲惨な状態になっててもな
212名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:15:35 ID:huumeLv10
*女の扱い方*

1.女には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
213名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:16:32 ID:anXoBjV3O
>>200
まあそうだわな。…だけど、男性のことについては男性が声をあげないと、いかんせんどうにもならないからな…
自分は、今の状況にそんな大きな不満はないから、まあこんなもんかな…と思って日々を過ごしてるけど
214名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:17:06 ID:jstp6Aw60
>>211
幸福の尺度を考えることは、国政の大まかな指針を立てる上で重要なことだ
幸福の定義は難しいかもしれないが、俺が考えうる限りのものを挙げてみたので参考にしてくれ

1.健康なこと
2.腹が空いたら、おいしいご飯を腹いっぱい食えること
3.一日に睡眠が十分に取れていること(俺は8時間以上)
4.自分の好きな趣味ができること(一日に3時間はゲームとか好きなことがしたい)
5.自分の味方をしてくれる仲間(友達)がいること
6.自分のしている仕事が会社や社会に貢献している自覚がもてること
7.自分の望む自分らしいあり方が実現出来ていること(男なら男らしく、女なら女らしく、その他各個人の描く自分らしさ)
8.性欲が解消されていること(異性との交流や、風俗の利用、AVの鑑賞等による)
9.周りから、いじめられたり、不当な扱いを受けていないこと
10.自分の自由な意志に基づいて行動することができる

ここに挙げたもの以外にもあるだろうから、みんなも考えてみよう!
215名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:17:40 ID:fWtrc1Eg0
人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない。
肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだ。
216名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:18:32 ID:LSpsh/tVP
しかし、国民生活白書の「幸福度に影響を及ぼす要因」もすごいなw
幸福度にプラスの影響がある要因の一番上が、「女性であること」

なぜ女性であることが、幸福の要因になるのか、
諸説ある、で片付けずにいくつかの説を載せておいてもらいたかったな。

日本人の幸福度に関する分析
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h20/10_pdf/01_honpen/pdf/08sh_0103_02.pdf
217名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:19:24 ID:U/03eR4d0
にっぽん人って休日返上のサビ残長時間労働やってれば超幸せなんじゃなかったのか?
218名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:20:30 ID:FGntQwMU0
>>214
11.髪の毛がフサフサなこと
219名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:21:37 ID:grv03JKi0
  ○       しまった!ここはホモスレだ!
(( (ヽヽ      オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!    
   >_ト ̄|○    早く!早く!オレに構わず逃げろ!
220名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:23:54 ID:jstp6Aw60
>>213
全くそのとおりだ、男性が女性より差別されているとしても、
その差別しているのは主体は女性ではないはずだ。それを
女性にすり替えて、女性を叩くのは八つ当たりも良い話だ。

仕事が辛いのは女性が悪いんじゃない、労働環境を改善しない
政府や企業の問題なのだ、それを辛い仕事をしない女性は
ズルイみたいな議論をお前らはしているのだ。

それが、いかに不毛なことか理解できただろうか?
221名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:26:12 ID:gI5gEoiq0
>>216
白人に生まれること自体アドバンテージがあるように
この国では女に生まれることは特権階級に自動的になれることなんだよ
222名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:27:54 ID:dvBEGcn60
男性を、男性も、女性も、社会も、テレビも、
犯罪者でもないのに平然と
「男」
呼ばわりしてる時点で、女性のように丁寧に扱われることはありません
絶対にだ。
女性に「この女」「こいつ」「お前」なんて気軽に言えますか?いえないでしょう。
男性にはこれが平然と通る。会社でも部活でも。

当然こういう扱いをされるのには、そういう扱いをしても「可哀そうに見えない」作用が働いてるからです。
と言うことは、呼称に連動するように、扱いが酷いのもまた当然です。

そもそも女性や子供と同じ人間扱いをしてもらってたら、
「野郎」だの「こいつら」呼ばわりなんか有り得ないのです。
そこに気付きなさい。
223名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:28:52 ID:jstp6Aw60
>>218
かつらじゃダメなんですか?と言っておく

>>220
まあ労働環境の改善ばかり主張していたら国際的な競争に
勝てないことがわかれば、そんなことばかりも言ってられない
わけだがな。しかし、だからといって女性を叩くのはおかしい
224名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:31:12 ID:gRTBWK3c0
日本で子供が生まれると、女の方が安心だな
まあレイプとか風俗に取り込まれる可能性は甚大だけど、基本天国でしょ
で男なら、気の毒でたまらんよ、どう生まれてきても気張らなくちゃ生きていけない
225名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:31:32 ID:LeWcOVby0
365日仕事に追い回されて幸福も糞もない
時たま定時帰り出来た時だけささやかな幸福を感じれるのが日本人
226名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:31:34 ID:I1dxzS0O0
>>220
女性の方が有権者多いからねぇ。
女性の多くが、男性の給料安くてももっと休ませたいと思ってたら
実はもう実現していたかもしれない。
227名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:34:11 ID:pIXLcs0I0
女の幸福は男の犠牲があってこそ
228名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:34:50 ID:Rjsk72tfO
今の状況が幸福じゃないと思ってるバカが本当にいるとはな

こうして住む家があって、食べる物がある
更にネットまでやってるのに不幸だと思うなんてどうかしてるよ
アフリカとかの貧困地域に申し訳が立たない。
229名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:35:48 ID:LeWcOVby0
>>228
比較対照が欧州主要各国だべ
230名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:36:09 ID:gI5gEoiq0
そろそろおばさんたちの女擁護タイムも終わりだよー
これからは社会の片隅に追いやられた敗残兵の男たちのぼやきタイムだ
こんなところでしか本音を吐けない男の立場もわきまえろよな
231名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:36:53 ID:oO0b7boO0
日本じゃ女に生まれるだけで勝ちだからな
232名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:36:55 ID:DrOvDRpS0
いつまで奴隷みたく働けばいいんだよ!
233名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:37:21 ID:anXoBjV3O
>>225
個人的に、だが、そういう場合は、働くことが幸せ働けることが幸せ、と思えば
ちょっとはマシなんじゃねーかなと思ったりする。働けないと食っていけないし
趣味も当然ままならないわけだから、幸福に繋がる働くということが出来ている
ってのは要するに幸せなこと…と自分をだまくらかし…
234名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:38:21 ID:bdqkodpa0
つまり強欲で満たされないって事だろ。
235名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:39:19 ID:m8U3gT/50
>>24
先日、世界各国の人間で議論するというビートたけしの番組で、かの有名な
スウェーデンの生活が紹介されたんだよ。その後スタジオにいたスウェーデン人が
胸を張り「どんなもんだい!」と言いたげな顔をしていたら、全世界から大ブーイングw
こんな最悪な生活や人生を送りたくないとwただ生きてるだけで何の楽しみも無いとw
236名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:39:55 ID:dvBEGcn60
>>203
あなた女にしか見えないんですが。典型的な女の論法だね

> 俺は普通に会社員やってたからわかるけど、
> 仕事なんて淡々とやるだけのことだろ。
> 飲食店の例を出して外で働くことがいかにも
> 大変そうに語っているけれど、

本当に普通に働いてたら、そんな「淡々とのんびり仕事できる」職場の方が
奇跡に近いことぐらいしってるもんだと思うけど。
ホワイトカラーですら。と言うかそんな稼ぎ時に楽にできる飲食店なんて潰れますよ。
私王○と、イオンのパスタ専門店の某フランチャイズ店で働いてましたが。
全てチンして出すだけでもなけりゃ、そんなの不可能だと思いますがね。
何十種類もある品目から何をどれだけ注文されるかわからない。
平均以上のすごい数注文される日もある。そんなの日常茶飯事で、
毎日何かしらトラブルなり混乱生じるもんですが。
本当に働いたのかね?一人称俺や飲食店で働いてたけどって設定が本当に怪しい。
必ずそういうことに都合よくなってるけど。

> あとお前は主婦は楽だと断言しているが、お前は実際に主婦をやったことはあるのかね?
> お手伝いで一回ぐらい料理や掃除をしてみたとかじゃなくて、一日も欠かさずに最低でも一年ぐらい

見てて明らかに楽をしてるのに、実際にやったことがないと事実に対しても批判してはいけないのなら、
女が男性を主夫になるのを、あなたのように全力で阻止しようとするのだから
男性は結局絶対に主婦を批判できないからくりになりますね。
また巧妙に、1週間でも十分なもんを「1年」もしないと言ってはいけないことにしちゃって。お上手ですねwばれてますよ。
逆になんで無条件で主婦は大変と言う側に、必死になってるのか、
それが分からない。あなたの目線が全然平等に見えない。最初から女の味方ありきで、
最後に「どっちも大変」の結果の平等にもちこんで、
女の主婦の楽さを指摘させず封じこみたい、そして男は主夫をしたことがないから
主婦の批判をする資格がないことにして、させないで「男にはできない」ということにして
男が主夫を目指すのを阻止したい既得権益を守ろうと必死な女にしか見えないんですが。
237名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:42:19 ID:p9U2uEkp0
良くて4点だな
238名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:44:36 ID:Q1xOpZ1z0
女の人生はイージーだからな
239名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:44:45 ID:EBFbEHZU0
>>203
これどうみても女にしか見えない
なんでこんなに女側に偏重した立場なのかね?

それなら男の総合職を批評することも女はできないけど、
女はするよね。
と言うか平気で俺は飲食店で働いてたけど
俺は総合職で働いてたけどって言うよね。女は。

じゃあ自分も、主夫してたよって言おうかな。
と言うか事実なんだけどね。母方の祖母を介護するために母が出て行って
自分が主婦をやったけど、学生片手間で余裕でできる。
親の料理とか、出て行く前に教わりまくったけど、
こんな簡単なもんだったのかと驚いたわ。
240名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:45:17 ID:m8U3gT/50
日本は圧倒的に幸福だろ。
最悪な暮らしと言ってる奴でもほぼ全てが揃ってる。
少なくともブータンが上位にくるような馬鹿なランキングは相手にできない。
日本はそうであって欲しいと願う欧米の願望だろ。
欧州より日本のほうが全てにおいて可能性がある。
全ての分野で欧州より発展してる。
241名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:45:45 ID:rdd8GRrJ0
女々しい奴らめ!(外国基準で)
242名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:46:08 ID:qZLGvR+l0
働かなくても食っていけますがなにか?www


奴隷でもいいって人はがんばって働いてください。
精神すり減らして会社にしがみついていてください。
あなたたちのおかげで私たちは幸福です。

感謝はしませんからーwwww

生活保護をうけよう。
仕事を分け合おう。
適当な仕事で1200円もらえるし、てきとーに生きれば最高。
その代わり結婚、自分の家、車、ギャンブル、酒、タバコ
一切できませんがwwww
最高に幸福だなこの国はwwww
ちなみに私は純粋な日本人です。
韓国人でも中国人でもお金をくれるなら誰でもいいです。www
243名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:47:07 ID:jXA/6LMp0
>>1
女性中心社会日本じゃ、男性の幸福度は下がって当然だろ。

しかし、税金は安くしろ福祉は際限なくって日本人甘えすぎだろ。消費税10%でも
当然の社会保障制度を要求して、税金上げるなってのはなぁ
244名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:50:36 ID:jstp6Aw60
>>236
要するにお前は結婚出来ない働く女で、結婚して家庭に入った女が憎いと
そういう訳なんですねw

245名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:54:27 ID:vyvpNpoR0
幸福ですぅ〜
246名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:55:03 ID:0tCkXMm70
男性の場合、実働もあるけど、精神的にきついものが多すぎないかね。

なんでもかんでも「男のくせに」で批判される。大人になればなるほど。
18超えたら泣くことも許されないし、虫が苦手で怖がっただけで男のくせにとかいって
怒りあらわにされたことがある。男に。

何かあったらそれで女守れるのかとか、悩みを抱えても男のくせにグジグジと悩むなとか、
自分は食べ方が汚いと自分で思ってて、綺麗にしたいと言ったら、「男のくせいに
そんなどうでもいいこと気にして気持ち悪いこと言うな。がっつりいけよ」とか言われて
軽蔑された。

なんか同じ男だけど、なんでそこまで異常なほど変な「男らしさ」にとらわれてんだろ。
怖くて外で発言できないんだよね。
本能で、瞬発的にゴキブリに驚いて怖がったりしただけで、命取りというか、
軽蔑されることもあるから、本当に一挙手一投足に心労がたまる・・・。

ジェンダーフリーの「女男」にしろとか、さんづけで統一しろとか
そんなくだらんことは言わないけど、
なんで男性は、もっと個人の個性ってのを受け入れてあげて、
お互いに少しは寛容になって、優しくしようと思わないんだろう。

女性は、同性同士で結束して権利を主張するよね。
仲間意識がすごいというか、お互いを守り合ってる。
男性は、女性に叩かれる上に、仲間のはずの同性からも叩かれる。
これじゃ死んでしまうよそりゃ。

自分はすぐ泣いてしまう男の子がいても、そういう脳で生まれた子として
個性として受け入れるし、男の子がいつまでも悩んでても、
そういう慎重でナイーブな子なんだなって、普通に女性のそれ同様受け入れるけど。
女性的に上品で、可愛い話し方をするなら、それも個性だし、そういう子には、真摯に接する。
でも男は、相手が男ってだけで、異常に行動や思想にまで制限をかして、はずれたら生きててはいけないと
言わんばかりに叩く。これは本当におかしいよ。
247名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:58:59 ID:NR42e/4L0
ぶっちゃけ民主党なんかよりも女のほうがよっぽど日本を沈没させてると思う
248名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:00:13 ID:b02GkQrH0
女の顔が汚沢に見えてくる日本
249名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:00:30 ID:jstp6Aw60
>>246
お前の女々しさにちょっと萌えた
250名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:01:09 ID:LeWcOVby0
満員電車で目の前の席が突如空いた時に幸福を感じる俺
251名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:01:54 ID:ZWKlIYMy0
男を不幸にしてるのは、大抵女と女の為の論理
252名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:02:17 ID:+yRaIQaf0
>>235


あの番組は私も見たが、全世界からブーイングというのは
大袈裟じゃなかろうか。

概して、米国や中国といった、利に敏く、
国民皆保険なんぞ愚の骨頂(人種偏見の名分に使われているという向きもあるが)等々、ちょっとした勝ち組のオッサン等でも、豪遊してナンボという社会では、
閑散として街にも繰り出せないような状況では、どうにもならんというようなことやら、
あるいは、北欧等の欧州では社会保障に集る奇声虫が増えているというような事を
誇張する向きもるのだろうが、私らにしてみれば、国家予算ほどの
個人資産を抱え込む者がいるかと思えば、(分厚い)下層層社会では犯罪多発で、
他国やら他宗教やら多民族等々にまで激しく恨まれるような状況があって、
いつテロがあっても不思議ではないという状況は、どうかなというのはあるのう。

安定した医療と教育を受けられぬような国々にとっては、
北欧諸国のようなある意味賢しらげな様子は妬ましく思えるという感じじゃなかろうか。
253名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:03:03 ID:O0G6hKk00
>>246
そんな生活上の些細なことで「男のくせに」が問題になってるんじゃないよ。
一番の問題は「男のくせに無職・・、男なら働いて当然、妻・子供のために馬車馬の
ように働け」こんな暴言が当然のこととして成り立ってる恐ろしい男性差別社会何だよ。
これじゃあ女性様を幸せにするための奴隷階級に成り下がってる男性が幸せを感じないのは当然のことだ。
254名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:03:41 ID:0tCkXMm70
別に男性が養われても何も思わない。
それをヒモ呼ばわりする人を違法にして、逮捕とか裁判で起訴するように
すればいいと思う。
誰かが被害受けて、意を決して名誉棄損で訴えたら社会が変わるかもね。

男らしい生き方をしたい男性はそれはそれで素晴らしいし、もちろんすればいいけど、
そうじゃない、それができない男性を、個性として受け入れてあげる
土壌は、女性が働くのを認めるのと同様に認めないといけないと思う。

男性が同性に、男ってだけで多くを求め過ぎだよ。
恐怖すら感じる。
もっと気軽に、人それぞれって感覚をもつべきだと思うよ。
255名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:04:30 ID:huumeLv10
・若者事情をテーマにした「草食男子と肉食女子」に対し、「随分女性に都合のいい内容」との批判が
 寄せられた。女性が男性にがっつくのは、男社会の中で経済的自立が難しいのが原因と分析したからだ。
 「女尊男卑」と日本社会を表現する投稿をきっかけに、男性の言い分を考えてみた。【中川紗矢子】

 投稿者に会った。メディア関係の仕事をする男性(39)は、小学校低学年のころ、自分に対する
 親の態度が姉妹と違うことについて「不平等」と訴えたところ母親に「男はそんなことを言うな」としかられた。
 高学年になると、女子の方が体が大きくてもやられたことにやり返すと「女に対して何だ」と怒られ、理不尽な
 印象を受けた。
 大人になると「女性専用」「女性のための」と銘打ったサービスや商品ばかりということが気になった。
 メディアの表現も、女性を持ち上げ、男性を蔑視するものがほとんどだと感じる。

 「男の苦労には目が向けられず、女だけが注目されている。かつては、何となく男が偉いという雰囲気が
 あったからそれで済まされた。今は男優位でなくなったのに、男をバカにする表現がまかり通っている」と話す。

 夫婦ドラマのプロデューサーのコメントに「夫を調教したい妻たち」とあったり、本のタイトルに「夫のしつけ」と
 いった言葉が使われていた。また、コマーシャルが「男はにおう」との言葉で不潔さを指摘したり、電車の
 マナーポスターで悪者として描かれているのも男性だ。
 男性は「反対に、女性に『調教』などの言葉を使ったら即アウト、作家生命は絶たれますよ」と指摘する。

 「男は虐げられている」の著者、竹中英人さん(36)は、男性の生きづらさについて、フェミニズム思想の
 伝わり方を原因として挙げる。
 「元々、『男らしさ』『女らしさ』といった、期待される性役割があり、それぞれメリットとデメリットがありました。
 男性は権利がある分、責任もあり、女性は抑圧される分、保護されていた。ところが、フェミニズムが広まる
 際に、男性は加害者で、女性は被害者だという視点のみが強調されて浸透。結果、男性のデメリットと
 女性のメリットだけが残ってしまった」と分析する
http://mainichi.jp/life/love/news/20090219dde012040010000c.html
256名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:05:40 ID:jq6CDq5W0
>>248
ほんとに見えてきたからやめてくれw
257名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:07:09 ID:8gKXIZqz0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  <国民、あなたは幸福ですか?
   \    `ー'  /
    /       .\    もちろんです首相、幸福は国民の義務です!>
258名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:07:21 ID:FDTKWjo80
日本は過剰なまでの女性優遇社会だもんな。
259名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:10:08 ID:anXoBjV3O
日本の社会はなんだかどうにも男を必要としていないみたいなんだよな
例えば新卒採用。就職難就職難と下位から上位の大学まで学生達は喘いで
いるが、実は女子大には指定校推薦(かなり大手も)が出ていたりする
しかも昔のように結婚して寿退社するまでの腰掛けじゃなくてな
男性の立場としてはふざけんな!という感じだが、性別の立場から
ばずれてちと考えると、昔は当然、男性>女性であることが社会というか
会社の前提であったがはたして今はそれが必要とされるのかどうなのか…
260名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:10:14 ID:0tCkXMm70
>>249
> お前の女々しさにちょっと萌えた

これを「女々しい」呼ばわりされること自体が、
自分はおかしいと思うんだよね。ごめんね。
でも真剣にそう思うんだよ。
なんでこの程度のことで「女々しい」とか「男のくせに女みたいなこと」
とかそういう発想になるのかと思う。

男性だって実際にはゴキブリ怖い人もいっぱいいるでしょ?
潔癖症もいっぱいいるし、織田君みたいに泣く子もいる。
入江君みたいに可愛い性格の子もいるし、
慎重で、インドア派で、ひっこみ思案な人もいるじゃん。普通に。
なのにいないことにされるというか、いや「いてはいけない」ことにされる。
これは本当に虐待だし、酷いと思う。

>>253
> そんな生活上の些細なことで「男のくせに」が問題になってるんじゃないよ。

いやいや、あなたの言ってることも含めてだよ。
わかってるよそれは。それが一番男のくせにの中でキツイのも。
自分があえて些細なこと言ってるのは、こんな些細なことですら
言われるってことを言いたくて、例にこれらを選んだだけですので、ね。

自分の近所でも、中年おばさんで一度も働いたことない人いるけど、
その人は働くこと求められずに、堂々と外出られる。
そしたら働き者で親の手伝いした「いい子」扱い。
でも、20代の男性のひきこもりは、平日に外にいるだけで白い目みられるから、
用事も満足にできない。そして家で出来る範囲で家事してようが
何もしてない扱いで、ものすごく悪辣な怠け者描写をされて、ごく潰しの親不幸者扱い。
陰で悪く悪く受け取られて、働きに出られない状況を、過剰に犯罪者のように叩かれてる。
自分の母がそれに乗っかって男性叩くたんびに、自分は「見てもないのに決めつけるのはおかしい」って言ってるよ。
261名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:10:42 ID:obJUZoVRO
女より不幸かも知れんけど女にゃなりたくないな
毎月生理だとか毎日化粧だとか耐えられねーよ
262名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:12:08 ID:EyOOe9VF0
>>181
一生独身で終わった人を何人か知ってるけど、悲惨な人生だよ。
下を見るな。上を見よ。
改善できるところから改善すべきである。
263名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:12:40 ID:obJUZoVRO
>>260
「男らしく」って言われるわりには、実際は男らしさを発揮するのを咎められてるよね
264名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:12:55 ID:vzhLRP2Z0
 日本人はこれから我々外国人と日本国を共有するに当たり、駆逐されていく存在なので

 幸福度はこれから減少の一途をたどります。

 外国人参政権で日本国を我々外国人が間接的に支配可能に

 また、子供手当で我々外国人に金をいただきまして、感謝しております。

 どうもありがとうございます。

 これもそれも民主党を支持してくださった、日本人の方々のおかげです。

 本当にありがとうございました。
265名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:13:42 ID:0tCkXMm70
>>253
ごめん追加。
生活の些細なこととして軽視されてるけど、
そんな生活の些細なことですら「男のくせに」で取るべき態度を指定してて、
それからはずれたら本気で嫌ってくる男がいる。
これはすごい脅威だし、そんなことですらそこまで求められてることこそが
結局社会で貴方がおっしゃるような要求を男性に求める根源になってると思うんだよね。
過剰な男女での意識の違いが。

基本的な接し方も、男性にはやたら威圧的な男多いし。
266名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:13:47 ID:81cN8ao50
男ってだけで先輩や上司から乱暴な口調でお前呼ばわりされたり呼び捨てにされたりする一方、
女性様は新人ですら丁寧な口調でさん付けで呼ばれるからね。
別に好き好んで男に生まれてきたわけじゃないのに、なんなんですかと。

この状況がすべてを物語っていると思うよ。本当に悲しい。
267名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:14:19 ID:OHWJxX0d0
>>236
完全に同意
女性側の反論はいつ見ても小学生の「学級会」レベル

268名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:15:08 ID:m8U3gT/50
このスレ覗いて“ジェンダーフリー”とかいうこの世で最も無様で馬鹿馬鹿しい
フレーズが飛び込んできたので見る価値はないと判断しました。メスは王様の
珍子しゃぶってりゃそれでいい。ただそれだけでいい。
269名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:16:39 ID:30VbDJnu0
いずれにしても幸福度は極めて低いだろ。
もっと男女の交流をサポートすれば、幸せになれる人が沢山増えると思うぜよ。
270名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:17:47 ID:tRjlRaIY0
>>267
そもそも主婦が大変なら全部自分でやってる一人暮らしは
どんだけ大変なんだといいたくなるよな
271名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:18:44 ID:ZWKlIYMy0
まあでも40代、30代の独身女性が本気で
不幸になるのはこれからだけどな・・・

今は婚活予備校とか蜘蛛の糸みたいな希望に群がってるトコ
272名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:19:24 ID:+yRaIQaf0
>>250

私の場合も車中では、「すきあらば、座ろう」としか考えて
おらんので、お気持ちはよくわかるのう。

ちなみに個人的には、少なくとも移動の際、その駅始発の地下鉄等に乗り込んだりする場合には、意中のスペースに座れるよう、なるべく一本遅らせるようにしているのう。
遅らせるといっても、都心であれば、せいぜい2、3分程にしかならぬのだから。
にもかかわらず、多くの者は座れもしない目前の電車に乗り込もうとするのだから、
不思議でならない。
まあ正直、
私の目(やる気ホドホドというのもあるが)から見れば、
日本社会は皆恐ろしく性急だな、という観はあるのう。
273名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:19:33 ID:5j9xxb7S0
税金無駄使いして糞発表するな
274名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:19:54 ID:gRTBWK3c0
最近面白いことを発見したなあ
コンビニとかでドアを開くとき、後ろに人がいると手で止めたりするわな
これは女はまずしない、男だけ
これは常識的に知られてることだけど、唯一する場面があるんだよな
師弟関係の場合のみ
で面白いのは、女の師匠(先輩?)と女の弟子の場合、その師匠が通る時は手で止めるのに
その直ぐ後ろの人間(この場合は俺だったわけだけど)には無頓着なんだ、これは男なら殴られるぐらいおかしなことなんだけど
その女の師匠も何も言わず見過ごしてたのも凄かった、普通そこまでやるなら男なら手で押さえるとおもうんだが、ついでじゃん
女って面白い生き物だなーとしみじみ思った
275名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:20:16 ID:/MAAzq/W0
というより日本で凄い満足してますって答える人がいないだけだろ
欧米じゃ自分が一番!!!!って主義だし
276南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/27(火) 23:20:17 ID:HMfLWfJk0
幸福度が低いのは欲張りだから。
いつも上ばかり見て生きているとそうなる。
ある意味向上心の表れかもしれないqqqqq
277名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:21:16 ID:0tCkXMm70
>>263
> 「男らしく」って言われるわりには、実際は男らしさを発揮するのを咎められてるよね

なんか、女性に対して「男らしく」って言うのは、
「都合のいいときに助けてくれて、守ってくれて、
あと常に金持ってきてくれる」
そういう意味でのみ男らしさが肯定され、それ以外は全否定

そして男性に対しての「男らしさ」は逆で、
粗暴性や攻撃性、残酷、過激、強要、虐待、
そういう悪い意味での男らしさを、同性にぶつけてるって言うかね。
女性にやったら差別だのDVだの、問題になるから、
社会的に人権がない、立場の弱い男性にはものすごく容赦なく、偉そうで攻撃的で
キツイ男が多いと思う。

自分なんかは、女性にも優しいし、男性にも全く平等に優しくしてるけど、
本当に少数派。
そうすると、やっぱ同性も安心するというか、正直に不安とかを
自分には相談してくるんですよね。男のくせにとかで恫喝したり絶対しないから。

その人が男性でも車運転苦手なら、無理矢理させるのはかわいそうだし、
しないでいい方法を考える。普通に。
でも、できないことを異常に侮辱する人とかいるよね。
男のくせに地図読めないとか車も運転できないとか情けないって。
なんでそういうどうしようもないことを性別で叩くかね。

あることが怖くて男性が前に進めないことがあるなら、罵る暇があったら、
悩みを取り除けるように協力してあげようと思うんだよ。
でも、思考停止して「男だろ!!前に向かってぶつかれよ!!」とかいって
何も話しきいてやらずに、そして結果できないで終わると軽蔑する男とか多いでしょう。
278名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:21:20 ID:L9NZ6FSHQ
>>268
女「イケメン金持ちの男様のちんこならいくらでもしゃぶるけど
おまえみたいなピザブサ貧民のなんて誰もなめねーよw
そんな粗チン上げおまえが大好きな男様にでもしゃぶってもらってろwww」
279名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:21:49 ID:b1thDeO30
池沼の幸福度は10なんでしょうね。
いつもヘラヘラ笑ってはるやん。
280名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:23:07 ID:OHWJxX0d0
「男女平等」というのは、男女同「権」かつ男女同「義務」であるべきはず
しかしながら、「義務」の部分で未だに男女間の不均衡が存在する
結果として、相対的に過重な義務履行ばかりを要求される男性側に不満が生じるのは当然だな



281名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:23:20 ID:Cox6ETQz0
離婚してから幸福と感じるようになった。
282名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:25:55 ID:PMQVFrIl0
キンタマとってから幸福と感じるようになった。
283名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:27:10 ID:m8U3gT/50
メス豚は王様のチンコ舐めしゃぶる程度しか使いもんにならんだろw
人類の王、いや、地球の王様である男の足元に平伏せてケツの穴でも
舐めさせてもらってりゃ喜ぶ生モンだからな。

今度王様である俺の糞を口の中に突っ込んでやろう。
メスなんざこの程度しか楽しみが無いからな。
ま、何でも言うこと聞くから暇つぶしにはいいけどな。
そして犬の珍子を舐めさせて俺様に対する忠誠心を確かめてやろう。
284名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:27:30 ID:I1dxzS0O0
>>274
まぁ、女の方と書いて、妨げる、なわけだし。
姦しいとかさ、漢字ってすごいな。
285名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:28:31 ID:Byaw8yDc0
反省のしすぎ

これにつきる
286名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:30:50 ID:m8U3gT/50
メス如きに人権なんて必要ないだろ。
俺の奴隷どもは完全調教済みなので何でも言うことを聞く。
犬よりも忠実だ。
287名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:36:03 ID:huumeLv10
恋愛乙女塾「男子をしつける!編」 “超従順”イエスマン彼氏の作り方
http://aruite5.blog.shinobi.jp/Entry/663/

■作り方1:「マイルール=一般ルール」と思い込ませる
「“みんな”そうしているから」と言われれば、右に倣えの日本人はつい従ってしまう……。
まず、阿川加奈さん(仮名・28歳・公務員)の場合。夫がたまに料理してくれた日は感謝しつつ、
『ところで、料理したら洗い物までするもんだよね。水もバーっと出さず、
チョロチョロ出すのが普通』って言うんです。さらに『意外と簡単だったでしょ?
だってよその旦那さんも週半分は当たり前に食事作ってるもんね』と加えました」

夫はハっとし、以降積極的に食事を用意するようになったとか。
こうした“偽一般ルール”をすりこませるのは、相手がまだ染まりやすい状態の交際初期ほど有効らしい。

■作り方2:悪くないのに、悪かったと思い込ませる
自分のことは棚に上げて彼を悪者に仕立てる!「こっちに非があっても絶対に認めません。
悪いのはあくまでアナタだよって思い込ませる。
大体、男に優位に立たれるとムカツク」。
そう宣言するのは村木唯さん(仮名・30才・商社)。先月、昼近くまで友人と飲んで帰ったときも、
自分のことは棚に上げて、最終的には彼氏を悪者に仕立て上げた。
「工事の人が部屋にいるのをうまく使ったんです。
彼が『ホントは男と一緒だったんじゃないの?』『心配させて平気なのかよ』とグチグチ言うから、
『いい加減にして!お兄さんが仕事やりにくいでしょ?
普通は大人な対応するのになんでアンタはそれが出来ないのよ!』って
話しをすり替えてキレたんです」あたかも、そこにいる作業員までもが
迷惑をしていると感じさせるのがコツなんだとか。

一方、水口真美さん(仮名・28才・保険)も威圧的に仕掛ける。
「二股をかけてたとき、携帯をチェックされそうになったので、
『そうやって疑うなんて……本当は私を愛していないんじゃないの!?』と
泣いてキレてやったら、『悪い、そんなつもりじゃなかったんだ』って平謝り。
結局、疑った彼が悪かったってことで終結しました」
288名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:36:44 ID:lTgS1S8f0
年を重ねる程不幸になる国なんて異常だろ。
289名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:40:14 ID:m8U3gT/50
メスなんて誰で精子や小便を飲むからな〜w
もう単なる家畜だろ。犬でもしないことするからな〜wwww

だからメスなわけだがw
290名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:42:27 ID:w+4CPY3p0
幸せってなんだっけ?
291名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:42:42 ID:SmDYrXMY0
>>203
いくらなんでも社会人なめすぎ。
そんな楽にお金稼げたら誰も苦労しない。
就職できないのは、それだけ企業が必死で人員削減してるから。
つまり現場は最小限の人間しか雇ってない。
だから現場の人間が楽になることなんかないよ。

男のふりして御託並べる前に実際働いて1000円でも稼いでみ。
どれだけ大変で偉大かわかるから。ましてバイトなんかじゃなく正社員じゃね。
292名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:43:44 ID:7lN1hOdJP
シエラレオネが6.7だからそれより低い日本って(笑
293名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:44:17 ID:EbtHis+M0
日本人はマゾだから不幸であるほどに幸福を感じる。
294名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:44:22 ID:KXKODAfF0
他人と比較して幸せとか考えるのが日本人ですからw

他人の不幸でメシがウマイのが日本人ですからw
295名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:47:10 ID:sXLYD3Hn0
今の生活は十分だけど5年後は無職になってるかもしれないのがなぁ。
296名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:47:41 ID:gVayMrSS0
>>159
親兄弟との関係は?
297名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:50:58 ID:pmTxBNqn0
文明が進むほど幸福度って下がる気がするんだよね、特に日本みたいに生真面目な国では。
これだけガチガチに管理が進むと、いい加減な人間でなきゃ幸福感を感じられないように感じる。
298名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:52:56 ID:If4LZ0sf0
>>246
>女性は、同性同士で結束して権利を主張する
これが男性差別が拡がっている一因でもあるからなぁ。
別に見習わなくてもいいと思うけど。
299名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:54:36 ID:DMydst7N0
つーかお前らそれなりに健康でネット使えるあたり金にもそこまで困って無いだろ
十分幸福だよ
これ以上j何を望むのかよく考えろ
300名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:57:51 ID:6tSmS/Mg0
井戸端会議で知り合った近所のおばちゃんがこないだ、
実はあまり幸せじゃないのよねって言ってたけどな
しゃべり好きで世話好きでいつも甲斐甲斐しく動き回ってるように見えるけど
実は内面では満たされてないんだなと思った
301名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:57:54 ID:CBbPU+9+0
>>55
分かる
302名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:58:14 ID:gRTBWK3c0
幸福なんて言葉に意味なんて無いんだよ、幾ら求めても無いんだから得られる訳がない
それに西洋文明の言葉だしね、愛と同じく
得るべきなのは「納得」だけだよ
303名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:58:35 ID:Ic4FIQHx0
女は男より優遇されてるシャベツニダ
304名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:59:12 ID:oRuxWy5x0
なんかこの酷い結果すら
豚女と屑マスゴミの手にかかったら
「女性は強く生きている」とか
肯定しそうだな







逆だったら絶対言わないくせに
305名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:00:53 ID:txZebXur0
なんだ?こんなアンケート来た事ないぞ?
回答は0点だが。
306名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:01:13 ID:+yRaIQaf0
>>288

幸福云々は、人夫々。主観の問題でもあるからのう。
歳を重ねる程幸福感が増すというのは、ごく単純に言って、
(経験に根差した)精神面での充実等々に
価値をおくといったことによって、そうなっているという事ではなかろうか。

五十歳代(平均余命)の私が言うのどうかとは思うが、
ごく平凡な宗教観等からすれば、
四苦八苦、とりわけ生老病死等は、
歳を重ねるに従い存在感を深めていく方が、あるいは当たっているのではないか
とも思う。
307名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:01:31 ID:gRTBWK3c0
>>300
おばちゃんは何時もこういうな
「若い時は最高、晩年は最悪なのが女」って
ま事実だろうね、だれももうちやほやしないしな
308名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:03:45 ID:9B5Ao/FX0
>>297
とんでもない!
文明が進めば進むほど幸福になるはずなんだよ。
文明というのは科学技術だけじゃない。
社会保障の社会科学も文明なんだよ。

EU諸国、デンマークが幸福度が高いのは科学技術とともに、社会システムも常に変化、進化させているからだ。
日本は社会、科学等社会システムがいびつなだけなんだ。
309名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:07:37 ID:6QlepLEq0
>>152
いるよ
うちのスーパーで試食食いまくってる
310名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:09:25 ID:ChAFtXdg0
鳩山家の幸度はどれくらいなんだろう?
311名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:15:42 ID:E5lMPjEf0
こんだけ男を食い物にしてんだから女は幸福だろうよ。

生命保険の金額でも、米英と比較しても6倍くらいの保険金を残そうとしてるし。
日本の男は海外に行ったら今すぐにでもM男でデビューできるぞw
312名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:20:28 ID:pO3+wl4H0
> いい加減な人間でなきゃ幸福感を感じられないように感じる。

いい加減さについては、人後に落ちないという自負はあっても、
いい加減なまま、自己主張をしっかりとするという方の神経は
残念な事ではあるが、(様々な事情があって)
持ち合わせていないというケースの方が多いと思われるので、
絶えずこう、なにかビクビクしながら、手を抜いているという感じになり、
事実として手を抜いている事はあっても、なにやらコソコソ、
ビクビクといった観が否めないのではないだろうか。
結論から言えば、幸福感はあまり無いのでは。
313名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:21:48 ID:TRrwXtDR0
男性差別(ほんの一部)

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女性の方が長生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女性が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下のお互い合意の性交では、男のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に整備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、危険)な仕事はだいたい男性の仕事
29 少年漫画の性的描写は年々規制が厳しくなっているが少女漫画の性的描写は一切規制がない
314名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:22:30 ID:L9EbygXT0
DOUTEIは0だろ。
315名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:24:30 ID:Y36zWcPk0
なんだよお前らなんだかんだ言って幸福じゃねーか結構
316名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:25:20 ID:qt7SuNAO0
日本の女ほど冷酷で非人道的な生き物はいないと断言できる。
ロシアの男とかも酷いがそれ以上に・・・。
317名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:35:42 ID:TJjKEam30
幸福なんて概念日本にはないよ。
HappyHappy言ってるキチガイと比べること自体ナンセンス。

と思ったら、なんだ内閣府の調査か。
結論ありきの調査の正当性なんか論じても無意味だ
318名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:39:52 ID:vHdnUhfD0
>>203
一体どんな仕事ならそんなに楽に
毎月何十万も金が入るのか教えて欲しい。
いやまじで。
天下り役人でもそこまで楽な職場環境なんかないよ
319名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:49:24 ID:x8lwMoSJ0
>>257
すげーしっくりきたw
パラノイアな世界も近いな。
320名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:07:49 ID:IxhXd8Pl0
自殺率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
日本24.4で世界6位
321名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:12:24 ID:WOV1Ge/l0
>>314
マイナスじゃない
322名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:18:49 ID:5Yfj3eKy0
>>1
当たり前じゃん
この男性差別社会じゃ
323名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:34:45 ID:3MW47FMo0
クソ総理にクソ政権で幸せになれるわけないだろw
324名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:42:47 ID:svaYUgq/0
専業主婦って
同じ女の目から見てもみっともないと思う。

何ともいえないゾロっとした雰囲気醸し出してて、話題も低俗。
教養というものが全く感じられないんだよね、ああいう寄生虫にはw

だいたい学歴や才能や資格に恵まれてれば
少しでも社会に出て働きたいと思うし、社会の方もほっとかない。
「旦那の金で生活できるからぁぁ」ってのが専業バカの一つ覚えの常套句だけど
単に何の才能も無く誰からも必要とされてないだけなんだよね。

私の周りの学歴高くてちゃんと仕事持ってる奥さん達はみんな、
夫の収入だけで十分過ぎる人ばかりですよ。
325名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:54:38 ID:gOrFCXwc0
>>310
鳩山家のみゆき度?

そりゃ10段階の20に決まってるだろーwww
326名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:10:53 ID:4Dcpln0d0
>>308
ちょっとすまんがブータンは?
あそこは文明が進んで犯罪率も高いし水は茶色いんですか?
327名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:27:08 ID:4Dcpln0d0
女は才能を卑小に思い努力を尊大に思う。
男の場合は逆。
特に日本での話だし、この誤解が真に受けられて、その男女差。

>>308
お詫び申し上げます。
科学技術だけでないのですね。
失礼致しました。

>>313
ちょっと穴開いてると思いますよ。
生物学的に男女差はあるし、それ相応の法律等差異はあるべき。
女のヤりたさは、たいてい男に感化されただけの事。
328名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:34:36 ID:SSGbLcq8i
卑劣な男性差別の賜物だな
男性な団結して女を打ち倒すべき
329名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:36:48 ID:YsoFhLEG0
女は働いてない割合が男より多い門なw
330名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:41:39 ID:f/ervuA40
国立社会保障・人口問題研究所「第2回全国家庭動向調査」(1998年)によると、
25歳から49歳の未婚者で親から経済的援助を受けている人の割合は、男性で30%、
女性で40%となっており、さらに、親に身の回りの世話をしてもらっている人の割合は、
男性で52%、女性で73%にのぼっている。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
331名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:43:25 ID:IGzB7fXVO
ちっとも幸せじゃありません
332名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:44:13 ID:/lLwntaE0
>>140
家族を養える力があっても養おうとする女はほとんどいない。寄生しか考えていない。よって寄生虫女が悪い。
333名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:45:07 ID:AC8lDnf90
各国との比較は平均値なのに、男女の比較は7点以上の割合っておかしくね?
334名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:45:36 ID:csgapVYF0
こんな自己申告の調査、アテになるのかい?
335名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:47:00 ID:SDD8KR0f0
ニートできるなら文句なしの10点だな
くそ・・・仕事さえなければ
336名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:47:03 ID:lDzzwJIG0
>女性の方が幸福度高く

あーそりゃ良かったですねぇ
337名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:54:00 ID:dzHvE8r80
この結果見て国連の女団体はどう思うんだろ

どうみても日本女は恵まれ過ぎ 平日昼間なんてショッピングモール女だらけ
男をATMにしてる現状 
338名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:05:33 ID:GgxvvdsM0
>>337
同じ環境におかれたときに女の方がポジティブに見ることができるってだけじゃねえの?
男でも鳩山みたいなのはいつでも(10段階評価で)幸福度12だろうし、一概には言えないと思うがな
339名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:06:04 ID:5Uhac//s0
確かに生まれ変われるなら男がいいって言ってる女には会ったこと無いなw
340名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:06:57 ID:r52Qcco+0
つまり、おんなは男よりも幸福だと感じていながら、
男に文句を言ってさらに男を疲弊させるんだな。
だから、男は幸福だと感じられない。
341名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:38 ID:dsRFYryX0
日本は衣食住、生活することに関しては世界一恵まれてると思う。

のだが、なんでこんなに満たされない気持ちになるんだろうか。
342名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:10:10 ID:mZxERpDh0
むしろ6.5もある事に驚いた。
4.0位だな、俺はw
343名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:10:44 ID:SSGbLcq8i
まあ男性は非婚という名の経済制裁で静かに対抗してるけど、
そろそろ本格的に糞フェミを潰しに入らねばならないのかも知れない。
それにはまず同じ男性を愛するという男性側の意識改革が必要なんだよ。
マスゴミにしろ政治家にしろ雇用主にしろ結局社会の上に立つ支配層は男性であり、
その気まぐれの同属嫌悪がこのような事態を引き起こしているのだから。
344名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:15:35 ID:13GiQW9BP
日本の男は、女性様の奴隷です
345名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:21:11 ID:+Dy9FX4i0
確かに女性の方が幸せを感じる

だって旦那が勝手に稼いでくれるし食わせてくれるんだぜ
それで肩書きは立派な主婦という最高な社会的地位だw
346名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:28:26 ID:GQRj98q10
日本国内で男女の差を争うんじゃなく
どっちも世界的には幸福度が低いことを
嘆くべきじゃないのか。
347名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:29:37 ID:RrTQ8kzn0
これ、「貴方の幸福度は10点満点で何点ですか?」って調査ならただの生活満足度調査じゃね?
無駄だからちゃんと仕分け対象にしろよ。
348名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:29:56 ID:+dyRms6f0
>>140
女の問題が大半占めてる
批判する男が居たとして、それをも上回る数の否定的な女が山ほど居る
主夫になりたいと思う人が居て、それを支援してくれる人なんて居ないだろ
社会的にも不遇な状況出来上がってるんだよ

男を養って行こうと思う女が居るか?
まずそこからして男女平等なんて幻想を訴えてきたお前等が悪い
349名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:00:18 ID:GAxmPsCi0
既婚男性と未婚男性の幸福度をそれぞれ出して欲しいなwww
350名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:02:53 ID:c3jqA6WB0
ルーピーズと特亜が跋扈してたら日本人が幸せになる訳無いじゃん
351名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:04:17 ID:zgZiOUwI0
きっとこれのせいでニートが増えてるんだな。
もっと幸福資源を確保するか都市にエンターテイナーを配置しないと。
352名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:05:46 ID:fQvosSHU0
Jap
As the
Poorest
353名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:16:15 ID:I+6R/8s+0
日本の女は虐げられているどころか世界一甘やかされているのが日本の女の間違いだろ
354名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:31:06 ID:C3zfmWK60
女ネトウヨが寄り付かないので伸びないスレになったw
ネトウヨは案外女が多いと見た
355名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:51:16 ID:mLjbB/a90
>>354
昔から言われてたことじゃん
ネトウヨには女が多い
直情的で冷徹無責任でバカなところが似てる
356名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:51:48 ID:pBaMu6bD0
くだらないのは経済力とかで幸福度をはかろうとすること
人間を幸せにするのは生身の人間だけ
カネやモノでは人は幸せにはならない
もしこの調査が正しいとするならば、今の日本人は欧州より孤独な人が多いということなのか

自分が愛したい人を愛し、愛されたいと願う人から愛される、
それが人間にとっての最高の幸せだろう
相も変わらずカネのことばかりだから不幸になる
357名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:54:24 ID:31mW2MpL0
そりゃ年収1000万以上で別居してくれる男性が理想の旦那とか言ってる国だし
当然の結果だろ
358名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:57:25 ID:4ms6cTF90
女性を叩くのは間違ってるだろ。
男女ともに先進国並みの生活が送れてないことが問題だろ。
359名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:02:23 ID:csgapVYF0
送れてないのなんてごく一部だし
そうしたらアメリカはどうなる
360名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:09:59 ID:pBaMu6bD0
経済力はあまり関係ないだろう
愛のある生活を送っていれば、少々貧乏でも全く苦にならない
それどころか彼女や家族のためにどんどんパワーがみなぎってくる

逆にどんなにカネやモノに囲まれてても、孤独な生活だと幸せは感じない、特に大都市だと
361名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:25:30 ID:xHbA/MF+0
こんな支持率の状況でへんな数字出すとは思えないw
362名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:29:19 ID:gIE0xkmf0
日本が中途半端な先進国になってしまったのは団塊のせい。
363名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:42:28 ID:xHbA/MF+0

実際は97年から日本はずっと落ち目
戦後最大のいざなぎ景気(笑)があっても売り上げは回復せずw
いざなぎ景気も海外需要だけで大手企業だけ儲かっただけだしね

スーパー売り上げ(97年から)13年連続減
09年度のスーパー売上高、21年ぶり13兆円割れ 節約志向強く
2010/4/22 14:39
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E2E4EB8DE0E0E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
 日本チェーンストア協会が22日発表した2009年度の全国スーパー売上高(既存店ベース)は、前年度比4.4%減の12兆6959億円だった。
前年度を下回るのは13年連続。21年ぶりに年度ベースの売上高が13兆円を下回った。所得や雇用の先行き不透明感から消費者の節約志向が強く、
衣料品や食料品の売り上げが苦戦した。

 同協会は、猛暑で夏物衣料の需要が伸びた前の年度の反動もあったと分析。
全般に不振のなか、売上高全体に占める割合は小さいものの、エコポイントの効果で液晶テレビの販売は好調だった。

 あわせて発表した3月の売上高は、前年同月比6.6%減の9761億円と16カ月連続で減少。低価格志向に加え、天候不順が響いた。
下旬にかけての冷え込みで春物衣料が苦戦した。

 4月は「必要なものを必要なときに、安いものを選んで買う傾向が続いている。
天候不順で客足は鈍く、中旬までの状況は厳しい」という。〔NQN〕

364名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:46:00 ID:6ZCMltIi0
股から血がでるのに、なんで幸福だよ。
なんだ このクソ調査は。
365名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:47:26 ID:82Fb+IVC0
こんな主観的で意味のない数字を出して喜んでいる鳩は本当にバカだな。
366名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:55:30 ID:VXIwIRDz0
欧米と日本の評価の差のはずなのになぜ日本人の男女差の話になってんだ

列島ごとイベリア半島沖にでも移動できないもんかねぇ
367名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:59:09 ID:24yxsdWE0

経済指標が民主の無策で今後大幅に落ち込む予定なのでなんら根拠のない「幸福度」でごまかす予定
368名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:05:50 ID:c5grjwBl0
エリカなんて「生理的に無理」で離婚だぜ?
こんな国あるかよw
インドなら袋だたきだわ
日本で女として生まれてきたら







悲惨、アホになって不幸になる
369名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:07:34 ID:h1D1akC60
こんな調査したって、民族性で決まるんだから意味ねーだろ。
欧米人は「あたしゃ幸せだよ」「いつもハッピーさ」なんて楽観主義者が多いんだから。
日本人はペシミスティックな思想だからな。
「幸せと感じない平凡な人生が一番幸せなのです」なんて考えだし。
370名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:27:03 ID:Ij8itbqk0
>>358
なーんで本音が表れるネット上で女がこんなに叩かれるかというと、
フェミ的な教育、社会環境のせいなんだよ。
ある程度の年代以下、たぶん均等法施行前後30〜35以下くらいの男なら、
いま2ちゃんで女が叩かれるのとは全く逆の立場で
理不尽な叩かれ方を、ネットの掲示板どころか公教育の場で受けてきた。
メディアもそんな空気に乗って、ひたすら男は叩かれ続けてきたもんな。
学校では今もあんな女に対する憎悪を助長する教育が続いてんのかな。
女は自覚無いかもしれないけれど、ある程度の年代以下の男ならみんな心あたりあるかと思う。
女を叩くのはキモヲタだ、ネトウヨだなんだ言って、問題を見ようとしない人は多いけど、
これって、もっともっと根の深い話なんだよな。

しかし、いまネットで女が叩かれまくっているのを見て、因果応報というのはあるものだなと、ふと思うわ。
まあ要するに、フェミというものは異性に対する憎悪と税金の無駄使いしかもたらさなかったわな。
371名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:38:29 ID:ohJ3A9YG0
>>358
男女ともに、とか大嘘つくなよ?

女性は世界一長寿、子供作ればそれだけで安泰、作らなくても社会保障完備という
すげえ歪な制度下にあるからな
372名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:09:59 ID:xHbA/MF+0
>>1
正社員から脱落したら這い上がれない日本のシステムの幸福度が6.5なんてないわ
低賃金で不安定雇用を大量生産してる貧困拡大させてる国の幸福度が6.5なの?
団塊世代の親がいなくなった10年後どうなってるかわかってんの?
373名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:46:43 ID:ww7aoFsk0
欧米人は、頭の働きが悪く、脳天気なので、幸せ感覚が高いだけ。
この数字は、知性のある日本人の証拠だ。
374名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:50:12 ID:64stLv73P
やっぱり高福祉国家が高くなるわな。
日本は「ナマポ死ね」だから無理かw
375名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:05:04 ID:GgxvvdsM0
>>370
キモオタの俺が言うのもなんだが、ネットで女叩いてる奴の大半は
やっぱりキモオタなんじゃねえの?

たしかに女性は優遇されてきたかもしれんけど、どうせ自分には関わりの
ないことだし、個人的には別に気にもならんけどな
376名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:06:47 ID:FCabrRwj0
日本人は贅沢だから感じないんだよ。
377名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:12:56 ID:4E6uBrlO0
そりゃ毎日毎日テレビを付けたら、殺人、強盗、政治腐敗みたいなニュースばかり見せられたら
なんとなく不幸に思える気にもなるだろう。

だから自分が今当たり前のように出来ている、衣食住のありがたみや勉強、仕事のありがたみ気付かない。
378名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:16:18 ID:oGoTGBXh0
東京・名古屋・大阪など地域データ
あるいは東北・関東・関西・九州など地域ブロックの
データ集計だとまた違うと思う
地方はパート・アルバイトだらけ。
379名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:18:55 ID:64stLv73P
>377
若者が衣食住も当たり前にできなくなってるの知らんか?
団塊かお前。
380名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:28:33 ID:GgxvvdsM0
>>379
それってどういう人たちのこと?
ネカフェなんちゃらとかのことかな
381名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:58:20 ID:rIEkHVhS0
まあこれだけ男が馬鹿にされてる国もそうはないからな。
そりゃ幸福度は低いわ。新聞読んだりテレビ点けるたびに腹が立つ。

え、見るなって?ごもっとも…
382名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:11:45 ID:c9I3n0eX0
ドライブ中に同僚女性の手を一回触ったとして警部補を懲戒処分
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100218ddlk42040438000c.html
電車で女性の腹を肘で触ったとして男を逮捕
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51368741.html
電車内で女性を見つめただけで警官に連行される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215774704/
わいせつ事件裁判「犯人と同じにおいがした」で有罪
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51266217.html
383名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:15:44 ID:pxgC+a0R0
>>375
メディアとか教育というのは、人間の物の考え方に大きな影響を及ぼすものだけれど、
それ以上に大きな影響を及ぼすものは現実の経験であるのは事実。
メディアや教育によって歪んだ印象を植え付けられても、
それとは違った現実の経験があれば、その印象はある程度は修正される。
ただし、子供の頃に植え付けられた印象というのは、そうそう簡単なものではない。
子供の頃に虐待されて育った人間は、自分が親になったとき、
子供が悪いわけじゃないのは分かっていながらも虐待を繰り返す可能性が高いというのは良く知られている。
子供には何の罪も無いのに、ただ男っていうだけで、
メディアや教育の現場でそういう精神的暴力を受け続けて育った子供が、
女に対して、どういう印象を持つか、そりゃ容易に分かるわな。
虐待の連鎖が全ての虐待を受けた子供に起こるわけではないように、
その後の生育環境や家庭環境、また現実の女との交際経験というのも一つファクターではあるだろうけど、
それはあくまで一要因でしか無いし、その子の個性の部分も大きいわな。

あと、ネカマおつ
384名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:17:53 ID:pxgC+a0R0
>>383
ネナベ乙!だった
385名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:56:45 ID:hYFWQekV0
出会いが無さ過ぎて、幸福度ゼロだ。
出会いのない理系出身者の出会いを全面的にサポートしろよ。
386名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 18:29:46 ID:xUmvGYLKO
何でもないような事が、幸せだったと思う。
387名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 18:34:12 ID:2lH9wISt0
宿主より寄生虫の方が楽なのは当たり前
388名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 18:47:19 ID:hYFWQekV0
>>386
それでは何も進歩しない。
欲があるから進歩するんだよ。

いいか。
例えば暑いことを精神論で片づけて我慢を強いても何も生まれない。
変えようという意思がなければ何も生まれないんだよ。
389名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 19:05:20 ID:EFl8DHLK0
日本人は贅沢過ぎるんだよ
390名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 19:21:38 ID:ajGeX+CI0
主に経済的な理由で毎年3万人もの自殺者が居る日本で何を言う
391名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 19:48:38 ID:ynZt5tLV0
日本の場合は恵まれすぎる余り基準が上がって、
どうしても評価が過少になるんじゃないのかな。それに国民性も。
あと、こういう類のランキングだと北欧の国が常にトップに入ってるんだが、
その中の一つ、アイスランドは今どうなってるのか、みなさんご存知だろ。
392名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:29:47 ID:YOnb2avr0
この国って、男がヘボとかいうのを快感のように馬鹿にしてるけど、
男が乱暴な素振りを見せると死ぬほど非難だからな。昔のような豪傑タイプは
今なら確実に社会から抹殺されてるだろう。道端で殴り合いの喧嘩する程度でも
ドン引きだろ?w昔は侍同士が斬り合ってたんだから少々いいだろw
↓この豪傑みろよww


南アフリカ大統領「前にエイズ感染してる女をレイプしたけどすぐシャワー浴びたら大丈夫だった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272421039/501-600
393:2010/04/28(水) 20:39:34 ID:BqLgp0OB0 BE:645904962-PLT(13831)
さすが女性様専用帝国
394名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:13:54 ID:gJAu1pRO0
>>388
なにマジレスしてんの?
395名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:18:03 ID:g+Jq0eI40
単に家事もする娼婦だもんな
主婦って

最初からそんなもんだと思ってるから、ヤル価値が無くなると男は浮気する
そうすると主婦は自分が食いっぱぐれるもんだから必死で相手の女に抗議する
396名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:22:08 ID:TLItIppB0
>>1
就職氷河期、派遣切り、孤独死、etc…一度負け組になると自殺まで一直線なこの世の中で、幸福なんて思えるわけねーだろ、糞が。
397名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:26:41 ID:Digx4lnnO
GW、世の中のみんなが楽しそうに見えてムカつく。ニュース見るのも嫌だ
398名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:29:42 ID:G8z5s42+0
日本人ももっと楽天家になれよ
そのうち誰かが何とかするんだからよ
399名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:33:15 ID:66Y6u+iY0
物的に恵まれてる=幸福じゃないからな
400名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:37:14 ID:avUujJX10
>>2-398
お前ら、アホだな。
見るべき場所はここだろ・・・・。

>政府は昨年末の新成長戦略の基本方針で「幸福度を表す新
>たな指標」を開発すると明記。

GDPの成長率での評価を辞めて、こんな怪しげな
十段階評価で自らの成果を誇示するってことですよ。
ルーピーズは。
401名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:39:25 ID:0Cm3yJMd0
本気で4年続ける気か?
402名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:53:14 ID:BS//2l+V0
経済的に豊かでもこの国には閉塞感が充満してるからなぁ。
閉塞感を嫌いながら閉塞感を作るのに荷担してるやつが大多数だし。
閉塞感は嫌だが自分が率先して打破するのには二の足を踏むというのであれば
せめて閉塞感を作ることに荷担するのを止めればいいのに、それすら出来ない。
この国の人間はバカばっかりだよ。
403名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:01:29 ID:avUujJX10
>>402
お前、団塊か?
昔は「閉塞感」ではなくて「疎外」という言葉でゲバ棒
持って暴れているのがいたが進化しないね。

お前の「閉塞感」を解決したければ政治を語るよりも
ココロのお医者様にかかりなさい。
404名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:09:04 ID:BS//2l+V0
>>403
団塊ではないが?
そういう君は社会主義者か?「みんな一緒」が好きなんだろ。
まぁ日本人には君みたいのが多数派だけど。
405名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:25:17 ID:u1xOcVS90

日本は、伝統的に女尊男卑の国だから仕方が無い。
406名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:28:58 ID:u1xOcVS90
>>398
ドラえもんなら、何とかしてくれると信じて押入れに入ってろ。
407名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:18:27 ID:Ue6Bsw3j0
経済的に豊かになれば、大抵のことは解決するよ。

こんな無意味な調査に血眼になる暇があったら、経済対策の一つでも打てよ。
408名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:32:23 ID:6w435Dta0
実際に幸せかどうかってことじゃなくて、本人が幸せと感じてるかどうかだからな…
統計のとり方次第で全然違う数字が出てきそうで信用できんわ。
409名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:39:43 ID:ObVWitgw0
410名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:59:58 ID:3WMWcuhx0
NHKでもやってたが、幸福度を上げるための政策っていっても
大体が子供と老人を対象にしたものが中心になっちゃうんだよな。
確かにそれも大事だけど、まず今働いている世代をなんとかしてほしいよ
411名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:09:46 ID:JRWRF0om0
>>410
今、NHKでながながとやっていたな。

「GDPなどの数値よりも、幸福度が大事だ」って、
経済成長率が伸びないことを、
何か他のことでごまかそうって言ってるのがバレバレやんw
412名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:10:53 ID:JRWRF0om0
「GDPなどの数値よりも幸福度が大事」っていうのは、
「学力点数よりも、ゆとりが大事」って言ってたのと同じ。

ゆとり学習は、学力を低くし、
幸福度は、経済力を低くする。
413名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:14:00 ID:az9//4QgP
>>411
元ネタの内閣府の平成20年版国民生活白書には、
幸福度と経済成長がリンクしていないことが、数値で表されている。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h20/10_pdf/01_honpen/pdf/08sh_0103_01.pdf
414名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:29:19 ID:3WMWcuhx0
>>411
結局は今後劇的な経済成長が見込まれないから、精神論でなんとかしようってことだろうけど
今の高齢者は高度経済成長で豊かな生活を経験し、老後も充分とはいえなくても年金や貯蓄で普通に生活できてる。
今の若者はそういうのをまったく経験せず、しかも将来は不安でいっぱい。
現役世代を重視しない政策は社会全体もダメになると思うんだがね。
415名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:31:49 ID:Wt2cxmwi0
>>24
失業してても欧州は簡単に生活保護が受けられるから日本とは違う。
労働者は組合が強いから社畜じゃないし、自殺に追い込まれる日本とは意識が月とスッポンなわけで。
人権無視があればすぐ訴えられちゃうし、サービス残業(笑)するくらいなら失職するって普通の人間は言うぞ。
416名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:32:30 ID:FkmXhn7m0
悪者を全部男にしようとするのがものすごく卑劣だと思う
ネットの荒らしとか自然に男扱いされて叩かれてることが多いけど実際は半分は女だろう
ニートやキモヲタなんてむしろ男よりも女のほうが多いくらいじゃないのか
ネトゲ廃人も女が多いって言うしな

悪いものは全部男に押し付けようとする態度が卑怯なんだよ、この国は
417名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:38:58 ID:cA6DAmi10
今の30〜20代以下の男の世代なんか
ネットどころか実際の公の教育の場でモロにその差別を受けてきたからな

今もあんな異性への憎悪しか産まないような馬鹿げた教育をやってんのかね
結局その男が大人になって社会を作るようになり、まわりまわって女も損をすると思うけれど
そのことにまだ気づいてないんだろうね
あのクレイジーなフェミファシスト達は
418名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:40:46 ID:Xm+MlNXi0
歪んだフェミのせいで日本が沈没しそうです
419名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:41:44 ID:KuLV9EOw0
女を優遇しすぎた国は滅びる
歴史が証明している
420名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:44:14 ID:DrYzdfQ/0
ほんなら自民なんか論外じゃん
徴兵制復活しかも男だけってあからさまな女尊男卑思想
女も徴兵します(キリッとか
女は男が徴兵されてる間に国力増強のため強制出産させます(キリッ
くらい言えばかっこよかったんだけどね
421名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:46:28 ID:az9//4QgP
>>420
>女は男が徴兵されてる間に国力増強のため強制出産させます(キリッ

誰が孕ませるんだ?居残っている老人か外国人にでも孕ませるのか?
422名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:46:53 ID:gwoNoPTW0
じゃあ、デンマークに住みたいか?
423名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:49:14 ID:xJzhY+Yl0
別に多くを望まなければそれなりに幸せじゃね?
日本は便利でいいよ
コンビニあるしネット通販で短期間でもの届くし

そんなに金のかからない趣味を持っててきとうに生きてればいいんだよ
424名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:50:21 ID:PFuOgOyX0
婚活動画みた外人から
いーからおっぱい出せビッチ
ってなコメント頂いたんでしょ。お外は怖いねー
425名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:51:50 ID:XZzmgbl20
だから男女平等なんてものがそもそもの間違いの始まりなんだよ。
426名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:53:50 ID:xoS2JVcL0
デンマーク

北海油田と武器輸出でもってる。
武器と言っても大したものは作れないから、以前は地雷も沢山作って輸出してた。スウェーデンも同じ。
427名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:54:14 ID:YNyXt/C00
日本の幸福度はどっかのアフリカの国の一つ下じゃなかったっけ

どんなに物質的に豊かでも無縁社会で生きてて心が満たされなきゃ
幸福度はアフリカの最貧国と大して変わらないって悲しいよな
428名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:58:42 ID:p0tq7Aji0
江戸時代なら住む場所と飯が食えればそれでよかったのに
今では、車を持っていないとだめだとか、携帯だ嫁だと勝手にハードルを上げて不幸と勘違いしてるだけじゃねーか。

毎年支那朝鮮から不法滞在者が大量に流入してるのに、
それだけ魅力のある幸福な国に暮らしてるのに気が付けないのが一番の不幸だわ。

429名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:17:37 ID:7Bgnevl90
一昔前の男性   所持金¥10000000

┏そうび━━━━━━━━━━━┓
┃お金の剣
┃終身雇用の鎧
┃献身的に支えてくれる女性の盾 
┗━━━━━━━━━━━━━━
レベルの上がり具合 easy (定期昇給・年功序列昇進)


今の若年男性   所持金¥1000

┏そうび━━━━━━━━━━━┓
┃残高ゼロの剣
┃なし
┃なし
┗━━━━━━━━━━━━━━
レベルの上がり具合 Professional(成果報酬・実績評価)

異性から投げかけられる応援メッセージ>>3
430名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:25:01 ID:YNyXt/C00
日本人には自虐教育と自己責任論が行き届いてるから人を頼ったり関わったり出来ないんだよね

どんなに金持ってても精神的孤独は堪える
431名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:43:19 ID:az9//4QgP
>>429
その割には、貧乏で年金でも暮らしていけない老人が結構ゴロゴロしてんな。
432名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:50:12 ID:7Bgnevl90
>>431
時代の流れに乗って快楽・享楽に湯水の如く注ぎ込んだ連中も多いのさ
株や不動産に手を出して大損した輩も多かろう たくさん稼いでたくさん使った世代
433名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 23:57:06 ID:FpRkG3ky0
思ったより高いな
自分は女だけど0
434名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:08:15 ID:qxdCgHUo0

女尊男卑

をマスゴミが煽っているからなぁ
435名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:13:09 ID:e8PAvkR2P
女の方が優遇された世の中だから
436名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:18:55 ID:gywL9QKi0
>>427
日本の暮らしを知ってる奴がアフリカで幸福を感じられると思うか?
437名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 00:33:05 ID:UHhVx8v80
>>436
アフリカで暮らすアフリカ人より日本に住む日本人の方が幸福度が低いのが問題なんであって
日本人がアフリカに暮らして幸福感じられるかどうかは別問題じゃねーの
438名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:44:57 ID:N5/xvwDy0
この前の選挙でこの国はバカばかりだという事が全世界に向けて発信されてしまったのに絶望を覚えた
それまではなんだかんだで割と幸せにもなれたものだが
439名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:00:31 ID:shPNUQ/IP
年間間休日72日、手取り15万円だけど目も見えるし耳も聞こえるし、口も聞けるし手も足もあるので
幸福度10だよ。
440名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:19:46 ID:k7wQVMnL0
自分で幸福を勝ち取ろうとしないんだよね
いつも待ち受け
自民が60年も続いたのもよくわかる
441名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:29:53 ID:3KHAzRYd0
もういたずらに経済成長だけを追い求める時代は終わった。
日本は北欧型の文化福祉国家を目指してゆくべきだ。
「幸福度」という指標で国の状態を測るようにしたのはとても良いことだと思う。
442名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:51:16 ID:MH8YlnPN0
女に引導任せとくと今回のようにスイーツ民主が政権取ることになる

男で民主に投票したヤツは論外
絶対に仕事できねえやつ
443緊急拡散:2010/04/30(金) 03:09:58 ID:MfB3fc2I0
NHK幸福度で必死のミンス擁護。もうぜったいNHKは許せない。

NHKがミンスの立役者。 
ミンス政府は外交・国防の本論さえも満足にできないというか失格なのに
余計なことばかりする。

本質をしっかりできないのに、半端なことばっかり目がいく神経症のようだ
444名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:10:03 ID:ILVOyTgN0
このアンケート、本人の主観だからな
他の国で暮らしてみたら、評価が変わる可能性もある
445名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 03:42:08 ID:G2PLp3DD0
首の骨折って死ぬまで寝たきりの人生に比べたら
充分幸せですわ俺
446名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 04:49:18 ID:6k4358Nh0
今の老人が不幸とか言ってんじゃねーよ
447名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:01:00 ID:k7wQVMnL0
>>442
スイーツとババアは自民がお好きらしいぜw
448名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:15:54 ID:pl691S7j0
>>444
そうだなこの時代でしかも日本人に生まれた時点ですごく幸運と思う

ここで誰かを強く叩いてる人はスケープゴート作ってるようにしかみえん
449名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:38:27 ID:I7jRhVuM0
どこの国の何人でもいいから
家柄のいい金持ちの家に生まれたかった。。。
負け組みは辛い
450名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:40:37 ID:bxddY+EO0
当たり前
女は体使えば誰でもお金に困らないし金持ちになれる
451名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:50:49 ID:UQa+WGmiP
相対的幸福度でいえば、
日本で一番不幸な層は中年オヤジだと思う。
電通と花王によって「汚く、臭く、スケベで、みすぼらしい」
というイメージを流布され、家族に金を奪われ、
健康と体力は失われ、リストラされ、
マジメに生きてもチョイ悪オヤジに女を奪われる。
もう死のうかと思う。
452名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:56:56 ID:UQa+WGmiP
まあネトウヨにでもなれれば
正義気取りで生きる元気もわくんだろうが
残念ながらそれほどのバカでもないし。
宗教を信じられないのも同じ。
現実を直視するってことは、死にたくなるってことでもある。
453名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:23:04 ID:5sqnVUXm0
「どんな未来、女性社会に期待」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

高度経済成長時代から40年。閉塞感漂う今の日本と違い、
当時の日本には明るい未来が感じられたのだろう。実際、
未来の夢として語られていたコードレス電話は携帯電話
として実現し、今では女性の活躍のツールとして、日常
の一駒となっている。私が通う大学では5月から女性学
の集中講義が開催される。私が中学生の頃、これからは
女性の時代とよく言われたものだ。私が大学へ通うよう
になって3年が経ち、目まぐるしく変わる町並み、女性
の活気に社会の勢いをいつも感じる。女性上級職業人の
数は、将来には1億人になるとの見通しもあるそうだ。
女性解放運動を経て、夢見た未来にたどり着いた日本、
そして今伸びゆく女性たち。女性たちの明るい未来社会
を示唆してくれる女性学を自身の耳で確かめるために、
私も集中講義に参加するつもりだ。「女性のためのより
よい社会、よりよい生活」をテーマに掲げる集中講義は、
どんな未来像を予想させてくれるだろうか。不愉快な男
どもが淘汰された、快適な女性社会の実現を夢見させて
くれるだろうか。
454名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:36:56 ID:aEo4mYNa0
30代で童貞のお前らも、
女に生まれていれば処女ではないと思う
455名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:40:35 ID:slPp7ncL0
>>1
経済を成長させるような政策を全くできない民主党政権では、GDPが下がるのは必然
なので、こんな幸福度とかいう曖昧な胡散臭い指標で成果を捏造する予定なわけね
456名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:41:56 ID:D0gi7fsVO
幸福なんて存在しない
幸福感は一時的にはあるだろうが
457名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:05:28 ID:UQa+WGmiP
>455
出たよバカが。
こんなバカウヨになるくらいなら死んだ方がましだ。
458名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:09:51 ID:ITFZSfqN0
遊んで暮らせるお金があったても、
幸福と感じなかったりするだろうね
459名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:06:51 ID:KxzULkgH0
いわゆる失われた10年に社会に出て来たくらいの連中は1番幸福度低そう
今の若者は○○離れにも象徴されてるように最初から物質的上昇志向が無い
だが今の30・40代付近はまだ親世代を見てきた名残がある 今の若者との違いはこの落差だと思う
得られる、得ようと思っていたら手前で不可能になったのは手痛い損失だよ
460名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:37:41 ID:oWmPst6d0
よくも産みやがったな、クソ親!!!!!!!!!!!!!
461名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:50:19 ID:DgEq82eJ0
幸せの定義をマスコミに委ねたお前らが悪い
マスコミが定義したイケメンの定義、美人の定義
恋愛の定義、成功の定義を愚民どもはこれからも
追求し続けるのだよ
462名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:53:17 ID:2l6H9UG60
もう老人ホロコーストしかないだろ。
463名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:55:42 ID:raJjlMXE0
男尊女卑で女性差別されてるといってたのは誰だろうね?
464名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:58:43 ID:oWmPst6d0
>>463
女!!!!!ぜったにゆるさねえ!!!!!!!!!!!11
くそがあああああああああああああああああ
465名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:58:51 ID:LSPWX5uv0
資源国と一緒にするなアホw
466名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:10:14 ID:2l6H9UG60
>>369
お前老人だろ。感覚が古すぎる。
467名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:22:01 ID:IRA+2UEm0
女は大半の奴が餓鬼みたいなことしかいえないくせに
平気で周りの苦労してる人を馬鹿にするからな。
男の裏に隠れて文句言って言い返すと被害者面してすぐ回りに
助けてもらおうとするからホント疲れる。
そりゃ男のほうが幸福度も下だろうよ。
468名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:22:38 ID:jZrMCuLP0
暴動がおきたら市民に神経ステープラ−を装着すれば良いじゃない
469名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:26:06 ID:2l6H9UG60
女が男性に「汗くさい!」って言ってきたら
「お前こそ生理臭がくせえんだよ!!!!!」
って言い返してやればいいんだよ。

逆をやってもいいんだよ。
470名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:29:52 ID:IGlcCmnZ0
>>469
いや、それは「クリの花臭い!」って言われた時しか使えんだろ。
471名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:31:12 ID:jOt7z60R0
まあ生きれる程度には暮らしているしど真ん中の5
ってことはないから6とか7。ってな感じじゃないの?
472名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:39:06 ID:IRH2xden0
市民、幸福は義務です。
473名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:30:01 ID:7tFrOm3dO
2だなあ。生活出来てるけど鬱だから。
474名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:05:23 ID:i7z6AzEn0
街はゲヒャゲヒャ笑うキャバ嬢で溢れるようになった。
475名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:16:35 ID:bi+YMLuy0
>>469
男性がにおうのは、生理的なニオイもあるけど
アルコール、煙草、整髪料が一番つらい
男性の整髪料かなんかしらんが、
時々女性の香水並に凄いにおいきつい人がいる。
上海万博でニンニク禁止令がでたらしいけど
肉類やニンニクも男性の好物だし。

>>203はきっと仕事ができる人なんじゃないの。
仕事できる出来ないって事実あるからね。
出来すぎる人がたまにいてへこむへこむ
476名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:11 ID:d3bxQi+I0
女の社会進出を進めるなら働いていない女を叩くべきなんだよね
ところが日本は女の社会進出を進めろと言っておきながら女は叩かない

家事手伝いなんて言い訳程度に言ってる、男だったら確実にニート扱いのやつらを含めたら
ニートなんか女のほうが多いのに、何故かいつも叩かれるのは男中心

働かせろと言う一方で男の影に隠れてコソコソと批判逃れをする
卑怯な態度は批判しない
これで女性差別とかもう、ね

仕事で24時間稼動施設の管理してて土日関係なく平日休みのことが多いんだが
平日昼間の町の男の居辛さは異常


女は働かなくてもそれほど批判されない、という風潮を改め
働かなければ女でもクズニート扱いする、ということをせずにして
ただ女に都合のいいことだけ好き勝手言ってる日本の男女共同参画(笑)とか馬鹿かと
477名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:27 ID:s+kcPaqu0
今どきニート女なんか金持ってる家のバカだけ
年齢進めば世間の目はひややかだよ
478名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:48:11 ID:i10KaLSL0
>>469
女って生理中に臭いがするって気付いてないみたいだな。
嫁に指摘してやったら顔真っ赤にして否定してた。
479名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:54:32 ID:8RYoJCWB0
出会いがないから幸福度ゼロだお。

どこに行けば出会いがあるのか教えてくれ。
480名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:12:08 ID:9F3pfsEB0
殆んどの人にはどーでもいいことかも知れんが、何でマルチバイト文字で 「6.5」と書くんだ?
その癖にスレ記事中では30歳代やら48%やら1バイト数字を使っているし。
(それでも"%"はマルチバイト文字にしているという)

気持ち悪いったらありゃしねえ。
481名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:41:29 ID:VfUrCWEO0
今日はやりたいことまあまあやった。
明日もやることがある。
少し先の目標がおぼろげながら見えている。

これだけで私は幸せです。
でも、何かしら持病がなかったら、こうは考えなかっただろうなー。
482名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:07:02 ID:8RYoJCWB0
理系の出会いをなんとかしないと幸福度(=モチベーション=経済の活性化)は上がらんぜよ。
理系の出会いをサポートすべきだね。
483名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:08:54 ID:ko0b8gHB0
全然幸福じゃない。
国民みな不幸せがちょうどいい
484反革命分子:2010/05/01(土) 22:11:10 ID:iwVV4+BqP
小沢と鳩山の顔を見る度不幸を実感する。
485名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:13:46 ID:8RYoJCWB0
勝間氏が早く結婚できたのも、
商学部の男女比率 男76%・女24%
という特殊な事情があったからじゃね?

環境によって幸福度が全然違うぞ。
486名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:13:50 ID:sdW+nl/K0
キチガイが首相ってだけで、凄く不幸に思える。
487名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:24:18 ID:baCqYUpg0
民主が政権取ってから国家は衰退してし始めて来ていて
隣国の中国が世界の覇権を握ろうとしている現在、俺の幸福度は1だ。

現代こそ攘夷を実現させなければ、日本人の全ての幸福度は1のままじゃないのかね
488名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:30:23 ID:M/pVn3OaO
別に不幸じゃないけど、幸福かと聞かれたら、普通って答えるな。
で、日本人的模範回答は7は合格点だから、それよりちょい下に申告すんだよな〜。
489名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:34:28 ID:FBn0G8ZQ0
日本人の男はカッコばかりにこだわるからなあ

一流大学
一流企業
美人な嫁

こういうのが揃ってないと他人に見せる顔がなくて不幸がる

心からやりがいを感じられる仕事とか
別嬪じゃないけど生涯支えあえる嫁とか
そういう普通にありつける幸せを求める人は少数派
欧州とかはまだそこんところ純情な人が多い
490名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:09:23 ID:8RYoJCWB0
>>489
俺は、まったく拘らんよ。
出会いが無さ過ぎて幸福度は低いが。
年配・同性とは会話をする機会が多いのに、異性とは全くといっていいほど会話する機会がない。
なんでこんなにバランスが悪いんだろうと思ってね。

女性と出会える良い場所を知ってたら教えてくれ。
491名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:11:06 ID:+ivN4Mbl0
覚醒剤があれば幸せって売春風俗嬢を数多く排出する売春風俗店聞いたことアル
492名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:12:43 ID:fzFP4ZHl0
>>487
じゃー政権交代前の自民政権下では、日本は常に成長し続けていて
中国など全く問題ではないほど我が世の春だったのか?
民主政権はカスだがお前みたいにMAX馬鹿じゃないよw
493名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:14:40 ID:Ldw2hpsN0
>「6.5」は欧州主要各国より下

役人天国なのに上な訳ないしw
494名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:15:25 ID:DbGX2g3A0
>>442
だから制限選挙にしろと言ったのに。

>>449
金持ちでもどっかの鞄屋みたいのもあるからなーw
495名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:17:32 ID:Y3sevbuO0
あれ?国連の女性差別撤廃委員会によると、日本って女性差別が激しい国なんじゃなかったっけ?
496名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:19:33 ID:iC51x9sY0
結婚しないほうが幸せだったかも…orz
497名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:04:09 ID:MwLP3OmW0
>>495
日本の女と部落、チョンの「差別されてる」は全部嘘だから。
498名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:23:03 ID:xnT4akm40
いちいち数年スパンで出てくるくだらん記事に右往左往しすぎだな日本人は


20代後半女性の海外旅行、6年で33%減

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5919/1186284126/l50
499名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:58:22 ID:C+ndth9O0
>最高だったデンマーク(8.4)には遠く及ばず

そんなデンマークは消費税25%、食料品も。
ttp://www.kaigo-web.info/kouza/hokuou/no3/index.html

んで、医者の治療は無料で1週間待ち
ttp://twinklestars.air-nifty.com/samurai_woman/2010/01/post-08e2.html
500名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:06:32 ID:xzYGNF5r0
この世界はFRBユダヤ金融屋〜末裔ロスチャイルド卿が
紙くずの利子”で世界支配しており
本当の富”である実りある大地、と根ざす人々の真心奪い
石油製品のガラクタやバ〜チャルな富”宝物”と洗脳され
知能低下しておるワニがね、平和〜民主的〜助け合い〜!
とか叫びながら親子でも競い奪い殺しあってる
基地外しか生きられない世界ワニ
501名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:13:41 ID:I60zP1QN0
点数つけるなら自分も6.5点くらいかな。社会に対する不満はない。
502名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:21:14 ID:+MWObWa0O
嘆くだけで状況を変える事もできない、でも満足することもできない、
そんな情けない男しかいないってことだろ
幸せじゃないなら転職しろや
503名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:41:11 ID:kwuSotQC0
特亜三国と在日バカチョンがいる限り、日本人の幸福度なんざあがるわけねーよ
504名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:42:19 ID:xzYGNF5r0
自分だけはFRBの召使の税金や利子毟り取る
勝ち組なって隣の家は負け組で呆けた婆とひもじい思いしてるの
見ながらお肉食って負け組み奴隷が〜www!と自分だけ
よければいい考え持つ世界では皆ただの呆けた奴隷ゴイム
以外のなんでもないワニがね
505名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:43:04 ID:dejG6xTY0
日本の世の中はこれほどかというくらい女性優遇なのに
506名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:43:56 ID:aUFObybm0
テレビとニュースを一切シャットアウトして、農作業だけしてたら幸福度は2つぐらいはあがるだろ。
ネガティブな情報が多すぎるんだよ。意図的に与えられてる可能性もあるが。
507名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:50:40 ID:whi4kMHg0
>>39
答えは秀里だよ、このコピペ厨www
508名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:52:17 ID:xzYGNF5r0
FRBロスチャイルド卿が紙くずの利子”で操る
世界政府、メディア銀行などが悪いワニがね
税金で土地家毟り取り、銀行で貸し剥がし
狭い都会のウサギ小屋閉じ込め、メディアで
クイズ、お笑い、スポ〜ツ垂れ流し洗脳宣伝しまくって
ブランド物着た汚い顔のヘロヘロした俳優とかみて
奴隷ゴイム達はあれが富”なのだと勘違いするワニがね
509名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:54:50 ID:Tqtkffra0
夏休みが六日しかない俺は不幸なんだろうな
510名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:56:46 ID:BKpPYHD10
家畜の幸福度としては上出来
511名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:58:10 ID:bZOWxCaRO
日本人のネガティブ思考なめんなよ!

何不自由していない暮らしを送りながらも、不幸を感じる繊細さ
512名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 05:13:52 ID:SB8SsmXY0
孤独死しそうなんだが。
513名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:00:23 ID:h78JDu2I0
>>512
nhkでもやってたし、俺に知り合いにも何人か孤独死した人がいるけど、
あれは悲惨だよ。
死ぬまでが地獄。
514名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:17:24 ID:DHp+xlCd0
外でクビ吊れってことか…
515名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:52 ID:imIFiqLj0
幸福度ってのは相対的なもの
メディアや教育で
もっと幸せになれますって煽ってるので「自分はまだ幸せじゃない」と思う人が続出
結果ネガティブな人ばかりになる
516名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:25 ID:+1J/NyGy0
>>515
そうそう現状は悪くなくても
よりいい思いしてる奴が多いから幸福とは感じられない
517名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:48:24 ID:D9XJ3Vgq0
健康かどうかみたいなアンケートでも日本低かったらしいね
長寿国なのにwwwww
ミヤネさんが言ってた
結局ネガティブな国民性をあらわしてるだけだよな
518名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:49:18 ID:nB1OWQ4b0
失業中だけど食うに困らない
幸福だわぁ
519名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:51:03 ID:+1J/NyGy0
>>517
まあ貪欲とも言えそうだw
「まだまだ、まだまだ」ってさ
欲張りな草食動物だね
520名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:54:07 ID:Hp54bpkc0
>>489
別嬪じゃないけど生涯支えあう嫁さんほしいお
つうか女自体がいねえし
いるのは茶髪の「女性」というより「メス」という感じのドキュソ・・・
521名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:54:16 ID:cCk6Uvvi0
日本は以前から幸福度、先進国の中で最低クラスだったよな
しょせん、隔離された島国。村社会だということか
522名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:07:42 ID:IIaTQAIB0
【政治】 "幸せですか?" 鳩山政権、国民の「幸福度」を調査へ…新成長戦略の指標に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267403786/l50

【政治】 鳩山由紀夫首相「国民の幸せ度が高まる」と強調 公共サービスを官民一体で担う
「新しい公共」を民主党マニフェストに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272235609/l50

気持ち悪い政権だねえ
523名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:09:56 ID:vZ6Wqf8K0
日本より男の立場が弱い国ってあるの?
524名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:16:10 ID:BNcOw7xM0
別に女だからといって特別扱いしないからどうでもいい、
レディースデーとか女性専用車両も認めよう、
ただ伝統を踏みにじるのはやめてくれ土俵に上がるとか霊山に登るとか・・・
525名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:52 ID:97yTNfsW0
>>520
お前がそういうDQNだから回りにはDQNしか居ないんだよ
類は友を呼ぶって知らないのか「
526名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:48 ID:0gBWzoYf0
>>11
取り返しのつかない過去の後悔を抱えてる人が日本人に多い点じゃないかな?

日本の教育は本質を教えないしレールすら引いていないからね。
気づいた時には手遅れか、または苦労して各個人が取り返す事が普通の国だし。
527名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:39:37 ID:T/Js2faoO
念仏を唱えないから。
528名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:49:27 ID:R/JyjzjL0
通勤で駅とか歩いてると中国人や韓国人のほうが幸せそうなんだが
529名無しさん@十周年
>>523
中国人の友達も楽しみがタバコしかないって言ってたw