【政治】 鳩山・オバマ非公式会談、会話内容の記録残さず…岡田外相認める、自民は批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日米非公式会談、記録残さず=岡田外相認める、自民は批判

・岡田克也外相は27日午前の参院外交防衛委員会で、ワシントンでの核安全保障サミットの
 際に行われた鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領との非公式会談に関し、「ディナー(夕食会)の
 席で、通訳以外は入っていない。メモを取る要員は入れていない」と述べ、日本側として会談記録を
 残していないことを明らかにした。自民党の山本一太氏への答弁。

 日米首脳が米軍普天間飛行場移設などの懸案について話し合った会談の正確な記録が
 ないことで、普天間をめぐる日米交渉の経緯があいまいになる可能性がある。委員会で
 山本氏は、「日米の首脳が会ったのにメモを取らないことはあり得ない。後で検証が
 できない」と厳しく批判した。

 非公式会談をめぐり首相は、大統領が「きちんと最後まで実現できるのか」と発言したとする
 一部報道を否定する一方、大統領の発言内容を明らかにしていない。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042700351
2名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:02:55 ID:zReq5J4u0
  ァ  ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
3名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:04:04 ID:K/vJEqog0
軍靴の足音が聞こえて来るwwwwwwwwwwwwwwww。
4名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:04:11 ID:rUB+xCDc0
非公式なんだし、鳩山なんだから、記録なんて
あってもなくても同じ事。
岡田も、ハトヤマ! とでも答えとけばいいのにw。
5名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:06:04 ID:DH6hes0d0
あれだけ密約批判していて
これかよ
6名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:06:06 ID:+k76x6tY0
密約だ
7名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:06:16 ID:Tz9lJ7sH0
耳心を矢口れ
8名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:06:50 ID:qWEWTzkK0

     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  ネトウヨ〜ネトウヨ〜
  // |   ヽ/    ネトウヨ涙目wwww
  " ̄ ̄ ̄"∪

9名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:06:54 ID:muza1nZl0
10名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:07:14 ID:XSyfGc8y0
なんというか、鳩山には新人教育からはじめないといけないんだなあ
11名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:07:52 ID:d9/SzAeg0
密約wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:09:05 ID:P0uLGjha0
密約云々言う資格が無いな。
13名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:09:09 ID:46r1HdofP
立ち話程度の事を一々記録に残せとか、基地外?神経症??
14名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:09:27 ID:rbXnooAq0
密約を批判している人がログなしですか

ばっかだな
15名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:09:30 ID:rUB+xCDc0
>>9
作り話批判をしているレスがあるけど、政治屋の
発言や、国会での発言は割と流行る。
俺が小学生の頃は、全く記憶にございませんw。
が大流行した。
16名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:09:41 ID:vgaUYAZY0
ミンスは政権運営に素人とか慣れてないってレベルじゃないだろ
人としての常識がない
17名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:09:44 ID:1KZgX8980
事実上の密約、どっちも売国。
18名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:10:14 ID:FPhkTstF0
麻生なんか会談して記録とっても取らなくても

中身など何もなかっただろw
19名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:10:20 ID:sqYJvC+i0
これって密約だろw
20名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:10:37 ID:7qcSPRYb0
税金つかってアメリカに飯食いに言っただけってことでOK?
21名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:10:47 ID:K/vJEqog0
>>13
ルーピー本人は会談だと言い張るのだから日本国の首相の言うとおり会談なんだろ。
どっちが基地外だよ。
22名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:10:49 ID:MPfH54uD0
これってお互いに記録を残してないのか?
アメリカだけ記録を残してるとかだったら最悪なんだが
23名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:11:05 ID:8e9u4X0C0
密約作ってるw
24名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:11:35 ID:kF+X0HcD0
ずいぶん堂々とした密約だな。
ところで近々核搭載の原潜が立ち寄るらしいが、民主党はどうされるんでしょうか?
入港拒否ですか?
25名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:11:58 ID:lx4kHHpP0
記録を残してなきゃ密約にすらならないだろ
26名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:12:31 ID:IZ7jX6Xe0
メモも取らないって、密約以下の瞬間芸だろ

自民党がやれば何でも批判、民主党が何でも正しい ・・・ いい加減にしろ>鳩山

27名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:12:37 ID:GLA6r/Nk0
小学生以下www
28名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:13:27 ID:K7mHeec00
民主の密約はキレイな密約! by テレビマスコミ
29名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:13:36 ID:DpHYbdxi0
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::       |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!    }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |::::::::::::::: 
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:   / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::: 
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj:::      .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|    r'"´||',::::',                 |:::::/l:: 
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i  ../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ 

   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;     \         /_ /     ヽ /   } レ,' 
,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ     |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ' 
‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ    .└l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/  
.,,__/      . ,' ン′    ̄         !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―
  /           i l,              ._|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    ! 
  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J       |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i 
  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、             |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   ! 
 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;            __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !
 iヽ,_ン     J   l          : ヽ\  ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ
30名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:14:04 ID:MPfH54uD0
密約かどうかはアメリカがどういう対応してるか次第だろ
密約ならお互いに秘密にしあうことが約束されているが、単にこちらが記録を残さないだけなら向こうはそんな義理はない
アメリカだけしっかり記録を残してたら、会談の解釈は相手の解釈にお任せするという最悪の状態だぞ
なんせ、こっちには会談の記録が無いんで何も言い返せない
31名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:14:18 ID:t8J68ULl0
密約どころか外交(権力)の私物化と捉えてええのですかね?
32名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:14:34 ID:7WVQS2JH0
密約を暴く官軍気取りが、自分の事は証拠すら残さないとかw
33名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:14:38 ID:Knw0MWOM0
ミンス得意のブーメラン
34名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:14:42 ID:cxpCwAWY0
亀井のときにも言った言わなかった問答があったんだしさ
発言の証拠を残しておくべき必要性ってのは痛感してる筈なんだが
どうしてこう学習能力が無いの? 馬鹿なの? ルーピーなの?
35名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:15:00 ID:fW8yOdBT0
>>29
ベジータ様も参加ですか
36名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:15:02 ID:38sr3orx0
立ち話程度にしか相手にされてないことのほうが
はるかに問題なわけで

密約すらしてもらえなかった屑鳩

肉団子にでもしてもらえ
37名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:15:15 ID:y0EhGmx40
みつやく
38名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:15:20 ID:46r1HdofP
>>21
会談で有ることは事実だが、立ち話程度の中身である事に代わりは無い、いちいち記録など必要ない
記録を取る、保存するだけでも無駄な歳費が掛かる、この国の現状を理解してないお前はごくつぶしの公務員か?
39名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:15:29 ID:jF7KH24m0
密約を批判する資格ねえな
40名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:15:29 ID:5QoIDFGd0
あれだけ密約について騒ぎ立てておいて、自分も同じ事をしていると疑われかねないことをやるんだな
41名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:15:38 ID:gn0SO3uz0
密約だってメモや文書は残すだろ
42名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:16:14 ID:MPfH54uD0
大の大人が言った言わないのって言葉があるが
実際は大人だから言った言わないが大問題なんだよな
43名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:16:24 ID:sRs0cB/d0
「民主党政権になっての成果」
って唯一豪語してたのも2ヶ月でブーメランってなんだよ・・・
しかも方や国民の安全のための密約
こっちは民主党がオバマに責任擦り付けるための密約
ルーピーじゃなかったらなんなんだと・・・
国語テストしてやればいいのに
ルーピー=キチガイ 愚直って意味では決してありませんよね?ってw
あーキチガイ民主党みたいに国会で漢字テストさせたりする党なんてどこもないか
44名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:16:41 ID:gn0SO3uz0
鳩山自身が会談って言ってんだから

会談だろ
45名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:16:43 ID:dcXB7+Px0
アメリカ側は、単なる飯喰いではなく、Working dinner と位置づけていた。
つまり出席者の一言一句が外交上の公式な言葉と見なされる。
外交だから、きちんとメモを取るべき。取らなかったのは隠蔽を意図していた。
こんな密室政治を許してはならない。
46名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:17:03 ID:hJS/67i00
密約批判してるヤツが密約ww
47名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:17:42 ID:9e6r/p4H0
>>38
バカですか?
48名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:17:49 ID:z0ym86pI0
一切記録を残さないとは、普通は考えられない

日本に不利な密約でも結んだの?
49名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:18:05 ID:fW8yOdBT0
そりゃ証拠残さなきゃどんな嘘でもつき放題だよな
50名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:18:30 ID:tX1VW39v0
>>47
口約束の空手形を切るのが好きなバカなんでしょう
51名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:18:46 ID:K/vJEqog0
>>38
あのね、民主党の数々の無駄は少し横においても
会談や立ち話程度の会談にしても記録を取る事を無駄だと考えないのよ日本人は。
52名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:19:29 ID:YtjhCec00
             ノ´⌒`ヽ
.          γ⌒´      \ . 
        // ""´ ⌒ \  ) 
        .i /  (。)` ´(°) i ) こども総理じゃないお
        i   (__人__)   i,/,
        l    |r┬-|    |    ルーピーの総理大臣だお   
        \   lヾl::ノl  /
          >  しwノl  <
53名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:19:36 ID:kF+X0HcD0
>>38
極東軍事バランスに直結する問題を日米首脳が話し合いしてるのに
「立ち話程度の中身で記録など必要ない」って、あんた誰?
内容知ってるのはおかしいだろ?
54名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:19:46 ID:9U0QC/3b0
これ公式に残っていないって発言しちゃったから、アメリカは捏造し放題だなw
55名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:19:53 ID:gPInwliC0
アメリカが記録を残していないワケないじゃんw。
公式リリースで、鳩山とtalkしたって文書が残っているんだから。
イランの油田採掘権の放棄についても話したんでしょ。
アメリカ側として内容を残してなきゃ、それこそ大問題だ。
56名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:19:54 ID:MPfH54uD0
>>48
イランの権益放棄とかじゃないか?
で、一方的に言質を取られてこちらは何か言われたときに
「あのときはこう言った。その解釈は違うだろ」
と反論するための資料が何も残っていないと
57名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:20:07 ID:hbU0LcFR0
他人の不都合な秘密はあら捜ししてさらけ出すくせに
自分の不都合な秘密はすべて闇に葬ろうとする
それが民主党のジャスティス!
58名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:21:05 ID:xNene2oi0
鳩山自身がワーキングディナーと言ってたぞ
59名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:21:23 ID:fFpWS8FP0
イカサマ民主の「情報公開」とは、
公開すべき情報を持たないこと。
記録を残さなければ、見せろといわれなくてすむw
60名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:21:25 ID:gn0SO3uz0
アメリカが後から何言ってきても

記録がなきゃ検証もできないだろ

馬鹿じゃね?
61名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:21:47 ID:3+kYvzwD0
>>38
10分程度の会談の記録に経費云々言うんならそもそも非公式会談なんざするな
ディナーの前菜の方がよっぽど無駄だろーがよ
62名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:22:08 ID:t8J68ULl0
そんな事言ってませんがケラケラって約束破る訳ですねwww
63名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:22:23 ID:mIx2ba8V0
バカかコイツら…
64名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:22:28 ID:MbSFr7eiO
記録の残らない会談なんか何度やっても無駄だな。
アメリカは鳩山政権とまともに向かい合うだけ無駄なんだ。
もう民主党が野党になっても喋ることがなくなったな。もはや野党すら務まらない。
65名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:22:50 ID:cxpCwAWY0
>>57
他人の批判をしておいて、自分はそれよりももっと酷いことをやっている
ここ半年間で何度そういう事件があったことか・・・
しかも全然改まる気配なし。どうなってんのかねえ
66名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:22:53 ID:46r1HdofP
>>51
そういうレガシーな思考を変革する必要がある、今回の政権交代とはそういう意味合いも持ってるのに何で気が付かないかなあ?
67名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:22:53 ID:BACME76p0
>>15
( ´∀`)人(´∀` )
68名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:23:46 ID:gn0SO3uz0
鳩山と会談する意味はもはやなにもない
69名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:23:47 ID:rUB+xCDc0
>>66
カッケー。政権交代してよかった。
まったくもって先生の仰るとおり。

棒。
70名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:23:56 ID:xNene2oi0
閣議ですら責任逃れの為に記録をつけないことにしたからな
意思決定過程が後世からも検証できないようにしてる
71名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:24:16 ID:ePr7ZPhJ0
「それはぁはっ申しあげられません」
いやに堂々としてると思ったら記録がないせいだったのか。
72名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:24:21 ID:9e6r/p4H0
>>66
もっとくわしく
73名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:24:51 ID:j03f+Rzb0
アメリカもとってないの?
74名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:25:03 ID:8AHR8m4RO
もしアメリカが都合のいい記録を捏造しても、証拠が無いから反論出来ないと。

馬鹿ですか。
75名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:25:09 ID:asLdMg/R0
おいおい、野党が政権与党を批判していいのかよ
76名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:25:46 ID:MPfH54uD0
会談の記録って言うのは
こちらに有利、不利な記録を残すためにあるんじゃなくて(もちろんそれもあるけど)
会談の内容をこちらが不利なように勝手な解釈をされたときにそれに反論するためにあるんだけどな
記憶が曖昧になってきたときに、不利な発言の記録だけをだされて「こう言ったでしょ」ってやられたらどうするんだよ
>>68
相手にはあるだろ。都合の良い言質取り放題で、こっちの言質は記録に残らないんだぜ
77名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:25:47 ID:YXwjvqew0

「あのときハトヤマは米軍基地移設の費用として、1000億ドルの補償を確約した。
 私たちの公文書にはそう記してある。違うと言うなら、日本側の公式記録を出して欲しい」
78名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:25:55 ID:J6eP975V0
>>38

>立ち話程度の中身である事に代わりは無い、いちいち記録など必要ない

その前に、わざわざ専用機でアメリカまで行く必要などはない。
79名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:26:16 ID:jNBwj8tn0
鳩山民主党は最初に目標を決めたら必ず逆走する
80名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:27:01 ID:rva/lSp10
「記録にはございません」
これからはこれでいけるな!
81名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:27:02 ID:ymbZHiRT0
会談自体不要なものだったと、日米両政府が認めているわけだ
82名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:27:20 ID:RfqENRV50
じゃあ、米国側は記録を残しているのかね。
残してないだろ。
83名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:27:23 ID:nAhzxWuw0
ひでえwww密約であんだけ文書がないって批判してた奴らがwwwww
84名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:27:48 ID:SbVXOkUb0

この件で民主党擁護してる奴は相当苦しいだろw

そこまでしても頑張れるほどの忠誠心があるのか、お手当てがもらえるのかどっちなんだよwww
85名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:28:32 ID:KHkmVnRv0
メモ取ってないんだからどんな報道されても相手の思うがママ

ルーピー鳩山と言われる報道されても訂正のしようがないな
大統領に罵倒されてたと外国で報道されても反論のしようがないw
86名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:28:51 ID:XTw0Z5SF0
密談と密約
本当にダブスタだな
87名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:30:27 ID:qWEWTzkK0
           恵 ま れ た 家 庭 に 育 っ た も の だ か ら !
 
                         ,.--‐‐‐‐‐‐--..,.           / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
          ノ´⌒`ヽ          /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)          |  ,、___ノ|ト、  }
      γ⌒´      \        |::::/  .......   ...... ヾ         | /     ノノ `ヽ |'
     // ""´ ⌒\  )         |:::::〉    ) (    |          V  ━━) ヽ━‐ |
∩     i /  \   /  i )  ∩.∩  (6;;;|  -=・= ヽ=・=‐|   ∩.∩   (/  -=・=, ,-=・= |   ∩
l ヽ∩ .i   (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j. | ヽ∩ ヽ.   'ー'/(,、,.) ー | ∩ノ j. | ヽ∩. |   "'''"  | "'''" | ∩ノ j.
ヽ ノ  l    (__人_).  | ヽ  ノ ヽ ノ. |     / rェェェィ  | ヽ  ノ ヽ ノ  |     ^-^   | ヽ  ノ
 | ヽ  \   `ーu'  / /  j  | ヽ  ヽ      ヽニニソ /  /  j   | ヽ ヽ   -==-  / /  j
  \  ̄          ̄   /   \  ̄           ̄   /   \  ̄          ̄  /
   \            /     \             /     \            /
88名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:31:08 ID:v9CRwyLS0
あの会談でイラン制裁参加表明したというのは本当なのか?
89名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:31:10 ID:f6QDakMi0
小沢も韓国大統領とは日本側の人間は通訳も入れずに話をする。
今の韓国大統領は日本語わかるが。

マジおかしいだろ。
90名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:31:24 ID:eAQSzr3g0
どんな不利なことを相手に伝えてしまったのか、をメモに取っておかないと
後々「民主党のお前ら」が困るんだよ。
91名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:31:42 ID:38sr3orx0
アメリカ側がどう対応するか、はアメリカ側の問題なわけで
クルクルパーの相手はイチイチしてられないだろうけど

我が党の党首がオバマ様の靴の裏をペロペロ舐めさせていただいてるところを
きちんと記録しておかないと・・・沖縄の人たちの苦しみが・・・涙w
92名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:31:43 ID:VpBHbS9S0
えっ、密約?嘘ヤダなにそれ怖いwww
岡田もう死んでいいよ
93名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:31:46 ID:LsN72pbt0
岡田密約ですかww
ウケル(*゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
94名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:32:09 ID:+JcQU0JO0
言質とれても記録がなかったら意味ないんだよ?w
95名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:32:14 ID:ME5Ax6+C0
>>17
国益と自己利益の違い。
96名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:32:54 ID:UPFxgX8z0
これが本物の密約です。
97名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:33:10 ID:JRN8Jzzy0
民主党って、いっつもダブルスタンダード

他人には厳格な基準を適用
自分や身内には緩やかな基準を適用

探偵マイク・ハマーは「俺がルールだ」と言い捨てたが、
ルールを使い分けするような姑息なまねはしない
98名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:33:39 ID:66abqoRA0
岡田さん、これって密約っていうんじゃないんですか?
99名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:33:48 ID:MPfH54uD0
>>94
記録がないのは日本だけだろ
大事な言質とれて記録に残さないほど相手は間抜けじゃあるまい
100名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:33:54 ID:YwPXBW/k0
アメリカは記録しとるわ
101名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:34:14 ID:/l0+weiY0
公式の会談なんかだとお互いが相手の議事録にサインしないと公文書にならないんじゃなかった?
102名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:36:03 ID:CY3YugC60
まあ、想像はついてたけどな。
自分に責任が及ぶようなことには一切証拠は残さない。
これが鳩という人間でありミンスと言う組織だ。

後はこういう連中について国民がどう思うかだな。
参院選でどう思うか、示せばいいんじゃないか?
103名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:36:04 ID:mHa+YtHV0
ルーピーのやりたい放題じゃねえか。
ミンスに入れた情弱は責任取れよ。
104名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:36:10 ID:zMqtC02g0
あれほど密約密約って騒いでいたのに
記録すらとらんのだから密約より以下だろ。
民主の議員ってホント間抜けだよ。
105名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:36:24 ID:gPnngdX+0
( ;∀;) イイハナシダナー
106名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:36:26 ID:TIK4XdDOO
>>88
本当だよ だからガソリンが異常値上がりした
107名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:36:48 ID:lx4kHHpP0
>>99
アメリカはイランへの追加制裁の言質取ったんだしね。
108名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:37:01 ID:iMiHUF9C0
密約ガー
ジミンガー
109名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:37:02 ID:+JcQU0JO0
>>99
いやいや、日本側の話だよ。万が一にもなにか言質が取れてもこれじゃねえって。
まあ万が一でも鳩山さんには取れるはずも無いし、別に必要もないかw
110名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:37:33 ID:Y6Rs9CC40
記録があっても鳩山には関係ないだろ。
大事なのは言葉より「思い」なんだから。
111名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:37:39 ID:C0s6/tTQ0
相手が記録残していて、しかも自国が有利になるように改竄して公開したら
国家国民に大損害を与える可能性があるわな。

密約を非難しながら、自分たちは秘密外交とは、呆れた奴らだ。
112名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:37:40 ID:0S8/mcxL0
不利益な記録は一切残しません
我が身が第一 民主党
113名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:37:42 ID:jgM+rW+d0
また新しい密約の誕生ですね!
114名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:37:45 ID:rpjd3tRa0
アメリカが自分に都合の良い事を捏造してきたらどうするんだ?
「言った」「言わない」の水掛け論になったら一方的に不利なだけだが。
115名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:38:40 ID:/l0+weiY0
>>107
もうすぐ「わたしはそうは思わない」じゃね?
116名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:38:45 ID:n8GqPhnw0
これで地元の同意も得ずにアメと勝手に移設先決めたら密約だぜ?
わかってんのか?
ブーメランオカラ
半年以上も誰も興味の無いことを取り組んでブーメランってザマァねーな
117名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:38:46 ID:C6ZMSzIl0
>>38

立ち話程度の話なのか重要な事が話されたのか、首相からも内容は公表されず
今後、歴史の中で検証もできないわけですがそれは問題無いんですか?

密約問題でも外務省資料が破棄されていた件に関して、後日検証ができない事自体を
問題視していたと思いますが?
118名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:40:36 ID:rpjd3tRa0
>>107
「安い石油目当てにイラン制裁に反対するのは世界正義に反する」
とか言えば大半の日本人は支持する。
119名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:40:45 ID:LsN72pbt0
< *`∀´>この密約の件をスルーするようにマスゴミに通達を出しておいたニダ
120名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:40:57 ID:wYUIUwdP0
>>37
やくみつる
かとおもた
121名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:41:29 ID:/l0+weiY0
つか「日本はアメリカと真面目に交渉する気はありません」って解釈されかねないよ
122名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:42:37 ID:n8GqPhnw0
外交のイロハもわからん奴らが国を動かしてるって…
記録取ってない、なんて言ったら向こうのやりたい放題じゃん
後から出しても「取ってないのになんで出てくるの?捏造乙!」って言われる
123名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:43:21 ID:mmQYA83v0
ルーピー・鳩山
ポピュリスト・原口
密約・岡田
前・なんとか
124名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:43:28 ID:cxpCwAWY0
>>115
いつもながら思うけどどうして「そう思わない」のか突っ込んで欲しいんだけどねえ
マスコミって全然突っ込んでくれないよね
125名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:43:36 ID:rpjd3tRa0
>>117
「あった資料を破棄するのは許せないが、そもそも最初から作らないのはOK」
そんな根性。

鳩山に限らず民主党の基本姿勢は、
「だが我々は大目に見て欲しい」だから。
126名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:44:28 ID:DmRLnC690
結局、密約かねえ。
閣内不一致どころか、自分がやってることが認識できないって認知症か?
127名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:45:09 ID:gPInwliC0
>>82
残しているに決まってるじゃんw
国会での質問事項になるくらいなんだから、会談内容の記録は外交の基本ってことだ。
128名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:45:15 ID:fFpWS8FP0
岡田がどんな屁理屈を並べ立てて自己保身をはかるか、みものだw
129名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:45:32 ID:JYQPe+Ma0
マジなのかよwwww  冗談よしこちゃんwwwwww  素人以下wwwwwww
130名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:45:43 ID:Ag1hVbCc0
広義の密約
131名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:46:10 ID:MPfH54uD0
密約なんて良いもんじゃねえだろ
密約ならお互いに黙っていようと言ってるだけで記録は残ってるんだから
132名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:46:29 ID:/l0+weiY0
>>124
最近になって突っ込みだしたからぶらさがり取材拒否とかやるようにんじゃね?
133名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:46:44 ID:tX1VW39v0
>>127
今回発覚したのもその辺りだろうねぇ。
「んじゃ先日行われた会談内容のつきあわせしましょうか」
「え、うち記録とってないよ?」
「ハァ!?」
ってカンジの。
134名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:46:53 ID:MwmvYCOR0
記録も残さないと、後世で密約があったかどうかすら検証できんだろ。
どう考えても、密約より悪質なんだが。
135名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:48:29 ID:2nsQP6Mg0
>>20で終了だな
136名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:49:04 ID:z0ym86pI0
議事録も残さないとまずくね?

民主党は何を考えているのやら
137名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:50:01 ID:2xgBGWrU0
こっちから懇願して、時間とってもらって、
話した記録とってないって、なんなんだよw
138名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:51:30 ID:zWq+rvhq0
民主党の有志の皆さん
わざわざ世界の首脳との晩餐会を削って実現した
10分間の日米首脳会談で国家の為に何も残せない
ルーピーちゃんが日本の総理でいいんですか?
139名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:51:37 ID:/l0+weiY0
相手が会談内容を偽造するより相手が約束を守らなくても文句が言えないが問題点として正しいのかな?
140名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:51:40 ID:To9OSv270
>>38
あくまでコスト節減だけが目的だったら、鳩山が自分でメモ取ればよかったな。
留学経験があるんだ、通訳を通さずとも自分でできるだろう。
公表しても他人には理解できない内容になってそうだがww
141名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:51:53 ID:cxpCwAWY0
>>132
なるほど。だからふてくされてるのかw つか、それでメッキが剥げる内閣って・・・
142名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:52:20 ID:pgPmNc7h0
鳩山に「お前の出る幕はない」とバカにされているわけだ。

悲しいな岡田。阪神の岡田といい世の岡田はどうしてこうも情けないのだ。
143名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:53:17 ID:rwAh7eeC0
密約きたあああああwww
144名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:53:32 ID:AP3AlNoP0
隠滅するなよ・・・どういう内容かこっちは聞きたいよ
145名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:53:54 ID:Bm4vAukw0
0点の答案用紙を母親に見つかりそうになって食べちゃった子供のようだ
146名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:54:11 ID:MPfH54uD0
>>139
どっちもだな
最悪偽造されてもそれに抗議するすべがない
というか、記憶が曖昧になってきたところで、偽造された記録を提示されるとそれが本当だと思ってしまいかねない
147名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:55:29 ID:8hfdXbIZ0
都合が悪いから記録残さないとかw
どこの小学生だよ。
148名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:55:37 ID:ILC3HrbP0
オバマの剣幕にビビッテ思わず記録とりもれしたそうだが
149名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:55:45 ID:/l0+weiY0
「記録に残してないので実行しなくてもいいんです」とか言い出さないか心配
まさかそこまで馬鹿じゃないよねえ
150名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:56:45 ID:tX1VW39v0
>>148
そんなトーシロ連れてるとしてもアウトだろうに…
151名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:57:06 ID:JYQPe+Ma0
これは左翼の皆さんも許せないだろ。
鳥越とか大谷とかジャーナリストとしては看過できんだろ。
身内の不祥事には目を瞑るのか?
152名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:57:25 ID:LT1QGaU30
>>1

こういう内閣ですからww


【政治】議事録は作成していない…「各大臣の言っていることが違うじゃないか」を避けるため - 平野官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259634694/

【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262517734/
153名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:57:38 ID:awn2EpYB0
山本一太か
でも今は仕分けネタでニュースは忙しいから他のネタは扱い小さいかスルーやろね
154名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:57:51 ID:n8GqPhnw0
バカは専用機に乗って何しに行ったんだよ?
155名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:58:27 ID:8BvaDsWV0
議事録ないのかよw
156名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:58:30 ID:7jupTKC70
民主党の三大義務

言わせない
残さない
やらない
157名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:59:26 ID:BwHkyNAS0
記録すら残さないって・・・
密約以下の外道。
158名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:59:35 ID:rpjd3tRa0
むしろ記録が残らないなら殴っちゃえば良かったのに。
159名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:59:57 ID:cxpCwAWY0
>>152
>「各大臣の言っていることが違うじゃないか」を避けるため
どうやら効果は無かったみたいだなw
160名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:00:05 ID:cYZrBp8o0
こんな事が逐一アメリカ大使館に情報が流れているんだろうな。
溜息しか出ない。
161名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:00:42 ID:pN6MEJ0mO
>>89
最初から日本人に聞かせられない、
日本に不利な約束をする気で会談に望んでいるんだな。
売国奴か植民地の被征服民のよう。
162名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:00:53 ID:2xgBGWrU0
麻生外交との、この信じがたいほどの落差.....orz
163名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:01:08 ID:XTw0Z5SF0
とにかく早くまともな政治に戻したい…
164名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:01:20 ID:Bm4vAukw0
>>152
平野は救いようがないな。
言ってることが違うなら、なおさら記録しなきゃだめだろ。
ごまかしてどうすんだ。
165名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:01:22 ID:e9d9PMWl0
無駄話でしたってことか
時間割いたオバマは切れてもいい

>>99
その言質に価値を持たせるのが日本側の記録なんだけどな
知らないって平然と言い出すのが鳩
記録があってもそういう意味で言ったのではないと言い出すけど
そりゃ信用されんわ
166名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:01:25 ID:DpHYbdxi0
>>88
バカ鳩がちゃんと話してこなかったから早速出て来た結果がコレだよ。orz

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100424-OYT1T00419.htm

日本の2社、米議会のイラン制裁検討対象に
 【ワシントン=本間圭一】核開発を続けるイランに対する新たな制裁強化法案を審議している
米議会が制裁の検討対象としている41企業に、日本の2社が含まれていることが23日わかった。
167名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:02:00 ID:C6ZMSzIl0
>>152

密約騒動ってなんだったんでしょうね?

きっとジョークで言ったものが記者に本気にされて
ニュースになっただけに違いない。
168名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:02:20 ID:KFh8UYXr0
>>15
あ〜う〜、とか
ゲームセンターあらしでも使われてたな
169名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:02:26 ID:Lv8+wwi00
>>22
アメリカは当然メモ取ってるよ。
首脳会談してメモを取らないなんていうバカなことをするのはこの国のルーピーズだけ。
これでアメリカに何か因縁をふっかけられても、こちらは反論できない。
何も記録を取ってないんで反論する根拠がないからな。
170名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:03:39 ID:cLOcY0wG0
そもそも会談じゃないんだから、記録を残しようもなかったんだろ。
ルーピー政権は一生懸命、「非公式会談」とかわけのわからないもの
にしようとしてるけど。

オバマ「よくきたな、嘘つきぼっちゃん。
    せいぜい食って帰れよ、次はないだろうからな」

     ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
    Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
   // ―    ヽ  )
   /  (・ ) ` , `ヽ Vノ    
  〈   (  , ( ・) /   
   ヽ  〉`´ゝ‐'  /  えへ、トラストミー
  /   `‐´   <
171名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:05:08 ID:kVuTZlz00



   密 約 促 進   


172名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:05:14 ID:/l0+weiY0
個人的にメモ残してる外務官僚とかいそうな気もするけどなあw
で民主党に最悪のタイミングで表にでてくるとか
173名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:05:34 ID:Bjbhjq9V0
討論時の鳩山の言い分は「非公式だけど非常に重要ないい話し合いができた」ということであって
この期に及んで「たかが非公式だから記録はいらない」というのは二枚舌だよ
174名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:09:59 ID:cxpCwAWY0
>>172
アメリカがきつい要求をしてきた際、「捏造だ、陰謀だ、アメリカガー」って騒ぎ出したときか・・・
確かに民主党自体終了しそうだな
175名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:10:48 ID:rpjd3tRa0
>>172
「個人的なメモなんか証拠にならない」とか言い出すんじゃね?
176名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:10:53 ID:X8jPj7j40
日本の政治史には議事録の空白期として刻まれるな。
177名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:11:59 ID:tX1VW39v0
>>175
そりゃ言うだろうけど、それを裏付ける証拠もないので「戯言おk」で完了だろう。
178名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:16:40 ID:JMaErZOL0
お前ら情弱愚民がネトウヨ呼ばわりしてるのは

 た だ の 一 般 人

現実を直視できないうすのろ民主信者はいつまで見えない敵と戦っているんだ?
179名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:16:50 ID:/l0+weiY0
>>177
同席した他の国からももれてきたりしてw
180名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:20:51 ID:iMiHUF9C0
小沢「不利な○○はこの世に残しません」

いろいろな言葉が当てはまるな
181名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:20:54 ID:1uuw5ds70
オバマが周りの国の首脳に聞こえるくらいに大きな声で、馬鹿鳩を罵倒してやればよかったのに。
182名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:23:04 ID:rpjd3tRa0
>>181
それはオバマの品性が疑われる。
183名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:24:05 ID:3mFK9a7n0
密約はまだ記録が残ってるのに
大統領との直接会談すら記録に残してないんなら
なんでも言いたい放題だなルーピーよ
184名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:24:53 ID:sJpKJbJ/0
>>1

 日米関係筋によると、実際には、
「あっけにとられてメモを取らなかったのではなく、
初めからメモを取らないよう首相官邸から指示されていた」のだという。

事務レベルによる事前折衝で、米側の強硬な出方を予測していた日本サイドは、
鳩山首相とオバマ大統領とのやりとりを記録しないという奇策を選択。
日本側がメモを取っていなかったため、オバマ大統領は逆に強い表現で
鳩山首相に決断を迫った可能性がある。

 こうした鳩山政権の方針は今回に始まったことではない。
ルース駐日米大使が昨年12月、岡田外相や北沢防衛相を相手に外務省で会談した際、
「顔を真っ赤にして」(与党幹部)現行案の履行を迫った際にも、
岡田外相らが外務官僚の退席を促し、結果として記録を残さなかった。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100426/amr1004260130000-n3.htm


ヘタレにも程がある
185名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:26:28 ID:cxpCwAWY0
>>180
日本だけの問題なら友○と言う名の隠蔽も出来ただろうにねえ
日本、とういかミンスの常識が世界にまかり通ると思ってるところが
ホント、カルト体質だわ
186名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:26:29 ID:n0eYlMOK0
民主党の密約きたあああああああ!!!
187名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:27:41 ID:ZgVMeYXK0
国民をバカしてるなぁ

まぁ実際バカだけどさ
188名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:27:41 ID:T4qdITco0
消 滅 す る の は


日     本 か


極 左 政 権 か


……あんな群体レギオンに日本がいいようにされていいわけがない!!
189名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:29:21 ID:HKz0JLXn0
もし、会談の直後にアンドリュー・フォクってしまったら

リスクの観点からも記録を残さないのはいかがなものかと
190名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:29:43 ID:MPfH54uD0
>>184
奇策って…
日本だけ記録を残さないことに何の意味があるんだよ
アメリカの側の記録も阻んだというなら話は変わってくるが
191名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:29:46 ID:HTQmlU2a0
このスレは伸びる。
ざまあああああああああルーピーズ。
192名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:32:34 ID:C5OjqRfU0
これで、相手側に鳩山が言わなかったことまで言ったことにされても
文句は言えんなぁw
辺野古で合意しましたとか、普天間継続ですとか、ロシアだったら日本が北方領土放棄とか
中国だったらガス田とか尖閣諸島とか相手のほうはやりたい放題だぞ。
そんなことも考えてないのかなぁw
193名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:33:56 ID:bBdQLqvM0
オバマ『ルーピーハトヤ〜マwww』
ハトヤマ『・・・・』
194名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:34:20 ID:OH0S4WUR0
何で誰もおざーとルピオを殺さないのか、ここまで来ると不思議でならない
おざーなんか特に売国なだけの帰化人じゃねえか。害悪でしかない
195名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:36:22 ID:s2Q1TAN+0
政権能力は無い!
って汚沢が言ってたもん!
196名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:37:03 ID:GgPPJWDn0
>>192
鳩山は何のために記録を取るのか分かってないんじゃないかな
実務経験の乏しさ、社会常識のなさがこういう形で露呈したわけだ
197名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:37:25 ID:dhrNjLHR0



在日朝鮮人、前田日明が
日本人、坂田亘を殴り倒す

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10401240




198名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:39:36 ID:gbU06sHF0
役人が記録残さないフンダララとか言っときながら
自分たちが記録残さないって、おかしいだろ
199名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:39:52 ID:WTTbkABjO
透明な政治w

そのくせ軍事機密は公表するし、ほんとなってねえな。
200名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:41:31 ID:RoyJmWlb0
記録が残ってると、政権交代した時に揚げ足を取られるから嫌なんだろう。
姑息なことよのう。
201名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:42:25 ID:1WIsO2Fw0
密約以下な行い
202名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:42:53 ID:B9z/QZCG0
自民の密約は汚い密約
民主の密約は綺麗な密約

ルーピーと愉快な仲間たちの頭の中なんざ、こんなもんだ
203名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:42:57 ID:3JNOcRWo0
オバマリークしちまえよ
204名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:43:23 ID:GpDrWv7t0
どこまでウスノロなのか
犬や猫が政治をやっているのか?
205名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:44:02 ID:a+fXX8+BO
密約かわしてても不思議じゃないな
206名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:44:09 ID:TRMqHsrT0
鳩山・オバマ非公式会談

というよりは

鳩山・オバカ非常識会談

という感じだな
207名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:44:32 ID:RJXUgO6S0
>>204
日本では鬼畜が政治やってます
208名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:44:37 ID:HKz0JLXn0
オバマと通訳しか知らない

友愛の可能性が…

オバマ逃げてー
209名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:44:40 ID:nuxMmxad0
密約暴いてはしゃいでいた連中がこんなことをwwwwww

210名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:45:22 ID:cxpCwAWY0
>>200
ミンスの議員って非常識で保身のことしか頭に無い
スケールの小っちゃな連中ばっかりなんだよなあ
そういう連中が改革なんて大仕事できるわけないと思うわ
211名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:45:50 ID:Ucp9YAWvO
あの数分で、イラク制裁に同意したから
イラクとの原油取引がオジャンになって
ガソリン値上げになるだろうってカキコミ見かけるけど
実際どーなの?
212名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:45:53 ID:fydAnkk30
メモ取ってないってことは
やはり会談ではなく、会話だったってことか
213名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:46:03 ID:MBiEoW5B0
自民党の密約は記録を残した為暴かれた
だから民主党は記録を一切残さない

さすがミンス党様すっごくクリーンな政治ですね(棒読み)
214名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:46:51 ID:RJXUgO6S0
毎日新聞はどんな言い訳するつもりなんだ?

とくに密約暴いて嬉々としていた毎日新聞近藤勝重よ!!
215名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:49:21 ID:s7tUxlKu0
派遣で十分www
216名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:49:47 ID:/l0+weiY0
つか鳩山は開かれた日本って言うわりに日本でしか通用しないやり方に固執するよなあ
217名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:50:57 ID:3JNOcRWo0
まさか外交の場で「速記止めて」やってくるほどルーピーだとは思わなかった
いやルーピーだから思ってた
218名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:53:24 ID:YaWIjh4mP
岡田出て来いおらっ
密約ってなんだおらっ
219名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:54:14 ID:tm2TLhA+0
密約批判の岡田がwww
記録残さないとかwww
笑えるw この内閣はすべてルーピーかよw
220名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:54:26 ID:c3o5ePRw0
呼ばれてもいない会議にわざわざお願いして出向いて
天気の話でもしにいったのかw
221名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:55:26 ID:3JNOcRWo0
>>219
ノンノン。内閣だけじゃなく、議員も支持者もすべてルーピーさw
222名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:56:26 ID:UbDgZF7g0
アメリカ側は残してるでしょ?ルーピーに発言捏造されちゃたまらないだろうし。
223名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:57:25 ID:O9btkGVN0
民主ってなんでこうブーメランが上手い政党なんだろう・・・
224名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:58:31 ID:GugYQZU70
会話内容などかんたんだな。
米 「イランのこと宜しく頼むよ。」
日 「あ?、あ!はい!、日本は友愛で・・・」
米 「さあ、夕食冷めないうちに召し上がってくださいね。さんきゅ〜!」
で十分だ。漢字は十分も十分もおなじだからw。
225名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:58:35 ID:O0lgOUdy0
録音くらいしとけよw

こんなんじゃ893特亜なんかとは交渉なんかできんぞw

いいように解釈されるからな。

つか、一般企業でも有りえん話だな。

交渉相手の目の前でメモ取れば、いい加減なことは言えなくなるのが常識だろ。
226名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:58:41 ID:7A1/pd690
首脳外交はもちろん、外交の場で記録を取らないって常識から考えられない
一言一言が国益に直結する外交の交渉だから、やり取りをすべて記録しないといけない
民主党は密約を問題視して延々と追求してるのに、民主党政権の外交記録を残さないってのは
どう考えても大問題
これじゃ民主党が外国とどんな約束を交わしても日本側から検証する事は不可能で
外国の言い分を丸呑みするか拒否するしかできなくなる
227名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:59:40 ID:C5OjqRfU0
アメリカ側は記録を見せなくても、同席してた各国首脳が一杯いるから
そこから漏れてきたり。
228名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:00:03 ID:p7Pf4hpR0
密約というのは記録は残すが公開しないというもの。

記録を残さない外交は民主党が初めて。
229名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:00:24 ID:h5Bn/02l0
汚澤の厨獄や韓国での発言も全部記録がない。
これがミンスのやり方なんだよ。
230名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:00:28 ID:vf0t2uws0
報道されている以上にアホだ素人だといわれてんだろうなあ、
231アニ‐:2010/04/27(火) 15:02:08 ID:MOaIGExK0
大企業でトイレの紙替えたり、ゴミ出ししてたやつらが
「いっぺん経営させれば給料倍にしてやる」とホラ吹いて
「嫌いだから大口注文断ってやったwww」
「オレなんかニートの友達呼んで、専務にしてやったwww」と
めちゃくちゃにしてるのが民主党
232名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:02:37 ID:SPhflvNs0
記録も取らずに大統領と飯を食うためだけに国外まで行くのか。
さぞかし豪華な晩餐だろうな。

233名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:02:56 ID:QJQWEQav0
本当に取らなかったのか? 取ったものを破棄したんじゃないの?w
234名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:03:36 ID:mqAYVhThP
首脳同士の会談記録を残さない=どんな会談内容も新政権新大臣に引き継げない
本当の意味で空白の政権でしかないな
235名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:04:13 ID:OGf6xko80
もうミンス党政権は無かったということで
236名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:05:20 ID:Gdq5c1qg0
非公式会談じゃなくて雑談じゃないの
ただの雑談なら記録取らないよね?
237名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:05:30 ID:sIJTJHAe0
記録するに値しないただのトークだもん
238名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:05:38 ID:c3o5ePRw0
鳩山政権もなかったことにしろよ
239名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:06:03 ID:7A1/pd690
自民党政権時代なら辞任に追い込まれるほどの大問題なのに、マスゴミはもちろん
自民党の追求もぬるい

ド素人集団の民主党だからと甘く見てないか?
240名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:06:41 ID:GpDrWv7t0
>>237
鳩山の発言は猫や犬の鳴き声かよ・・・
241名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:06:56 ID:SPhflvNs0
>>236
井戸端会議しに、わざわざ国外へ行くのかよ〜。
一人で自費で行くならともかく、政府専用機だろ。
242名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:08:27 ID:QJQWEQav0
記録がないのなら、通訳を国会に参考人招致しちゃえよw
243名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:09:10 ID:C5OjqRfU0
>>236
雑談の内容まで捏造して、ぶら下がりにしゃべっちゃう奴だぞ。
相手側は警戒しまくってるだろ。
244名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:09:16 ID:IH94pK5D0
こんなの密約と呼ぶにも値しない。過去、外交の舞台で密約にかかわってきた政治家外務官僚に失礼だ。
245名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:09:37 ID:Bl/DLLyK0
ばかのチャンピオンを目指しているとしか思えない

日本の信頼貶める事に関しては革新的に有能だな
246名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:11:57 ID:cAfvY7od0
岡田:記録が無い訳だから密約とは言えない!(キリ
247名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:12:32 ID:8HRMR3G/O
>>236

「今日は、いい天気ですね」
だけだったと…

248名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:12:43 ID:F1g2NZ1i0
密約w
記録残さないと密約にならないからかwwww

すごいな、岡田フランケンw
249名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:13:29 ID:yp77GvXX0
おととい床屋で新潮みていたのだが
あの花見の時の演説で「このような天気でも来てくれるのが本当の友だ」
とかいった場面あったじゃん。
その後「そうだ、そうだ、そのとおーり」って言ってでかい声で
言ったやつがいたんだってさ。
誰だと思う?


嫁の幸夫人だとさwwwwww
250名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:13:52 ID:HlyVXoh/0
>>200
残ってないけど知らなくてはいけない事ならば、相手方に頭を下げて
「あの時、前任者と何を話されましたか」と確認を取るしかない。

今の民主のジミンガーは筋違いの話が多くて腹が立つけど、
時期政権がミンシュガーしても俺は許す。
251名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:15:29 ID:3JNOcRWo0
>>249
マジかよw恥ずかしいw
252名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:16:34 ID:gbyW4GDHO
密約より酷い(笑)
253名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:17:18 ID:f2a1AFQ60
記録をとってて、その開示を求められたら大変なことになるから
記録とらなかったんだろうよ
254名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:20:14 ID:gPnngdX+0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )    密約は決して許さないが
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    記録を残さなければどうということはない
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /  フッ
    /:::::::::::::::::::::::::::\
255名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:20:29 ID:po2xLys30
密約云々よりも後で言った言わないの方が問題がややこしい。

閣僚間でいった言わないって言うくらいだから。
自民党に政権が戻った時、後で自民党が困るようにいまから種をまいておく。
ガキそのものの政権。
後で言質とられるがいやだからだろう。どうでもよい”つぶやき”残すくらいなら
たとえコメントであっても記録しておくべき。
議事録は必ず残す民間企業では当たり前のこと。
256名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:21:21 ID:YVtBCcmB0

鳩山ぁ....
オマエさ
精神が病んでる

インド人占い師に
頼って祭りごとするなんて
オマエはおかしい
奥さんもクルクルパーだなぁ
257名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:21:42 ID:P/hu1Squ0
>>1
> 「ディナー(夕食会)の席で、通訳以外は入っていない。メモを取る要員は入れていない」

 メ シ 喰 う な !
258名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:22:31 ID:EAj+UbZl0
>>255

公式な議事録はとってないことにしようと申し合わせたと理解しておこう
259名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:23:52 ID:vTK1F7RI0
まだ会談といいはるのかよw
260名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:24:42 ID:lajx+63MO
密約から口約へ
261アニ‐:2010/04/27(火) 15:25:38 ID:MOaIGExK0
ブーメランだからきっとあとで出てくるよ
262名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:26:28 ID:efIO+oymP
>>249
酩酊会見のあと凹んで帰宅した中川を励ました嫁さんは
マスコミにえらい叩かれてたよなあ
263名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:27:05 ID:mkiHVWvu0
検証できなんじゃ密約うんぬん以前の問題。酷すぎ。
264名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:27:20 ID:8HRMR3G/O
>>249
桜は沢山あるのに、
さくらを頼める友達は・・・いないんだ・・な・・

265名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:27:31 ID:UjYvIz8f0
>>239
国会ネット放送見てみろ
266鳩山:2010/04/27(火) 15:30:25 ID:4h0SwzIM0
居たけど。メモったけど。

むかつくこと言われたから、俺やぶった。
267名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:31:41 ID:qhayDr8b0
これだけヤバくてもデモとかろくに起きない日本はすごいね。
心の中やネットだけで怒ってて、ろくに行動しないんだろうね。
ネットの力とか言って行動を誰かに託しながら文句だけ言うんだろうね。
楽でいいね。楽しそうだね。それで日本が変わるといいね。
268名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:38:50 ID:+y/wQnnS0
そろそろ、米がブチ切れてだーーっと洗いざらいぶちまけてくれんかな。
269名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:44:04 ID:eAUFEsk60
密約暴露はどうしたんだ??

ってチャチャがはることは覚悟の上かw
270名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:46:55 ID:eAUFEsk60
五月末で失敗したら 米国下院外交委員会にオバマを参考人招致だな.選挙の年だから 目立つことは何でもやるよアメの議員はw
271名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:05:34 ID:+8VQ76xm0
おい、自民の密約を追求してたのはどこの党だよ
272名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:35:33 ID:9I+LWfIf0
2010年04月11日

わずか十何年か前まで、「日本は核(兵器)開発の疑いのある国」ってことで、IAEAがブラックリストに載せて公表してたんですけど、
そんなこと日本のマスコミは報道しないし、ほとんどの人は知らないでしょう。
で、日本をブラックリストから外してもらうってことで、IAEAがプルトニウム保有量の本格的な査察を日本で行なったんですけど、
実は何十キロものプルトニウムが
「行方不明デス。調査終了デス。チャンチャン。(笑)」ってことになって、
一部新聞ではベタ記事で報道されたのに、誰も問題にしない(笑)

10発だか20発ぶんの原爆用プルトニウムは既に日本にあるので、さらに本格的に製造するということは、
これからの核開発は北朝鮮なんぞはなから相手にしていないことがわかります。
米ロの「なんちゃって核軍縮」、オバマの核使用対象国の仕分け宣言、それとシンクロして起きているいくつかの国での動乱、ポーランドの飛行機の事故。
まさにきち石根殿が警告していたように
<国際リベラルグループこそ戦争屋>なわけですね。
http://ameblo.jp/disclo/entry-10046797732.html

もんじゅ再開後が要注意とオモイマス。
(米は一枚岩ではないので。)

http://sassasa1234.seesaa.net/article/146213306.html
273名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:36:29 ID:G20pbHGr0
国のトップ同士が例え非公式でも話し合いをした。
その際日本は記録を取らなかった。
ということはアメリカが記録を適当に書けば、日本は反論できない。
オバマ=ハトヤマ オマエ ソウリヲ ヤメロ
愚鳩 =はい
オバマ=フテンマハ ヘノコオキダ ワカッタカ
愚鳩 =はい わかりました

アメリカにはこのように記録されている。

双方が記録を取れば、発言記録を検証出来たのに。
あ〜あ 愚鳩 焼き鳥にしても食えねぇ。
274名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:38:54 ID:9I+LWfIf0
主な核武装論者
伊藤貫(国際政治・米国金融アナリスト)
中川八洋(筑波大学名誉教授 歴史人類学専攻)
副島隆彦(常葉学園大学 教育学部特任教授) ●
中西輝政(京都大学大学院人間・環境学研究科教授)
志方俊之(帝京大学教授。元陸将。元陸上自衛隊北部方面総監)
福田和也(慶應義塾大学教授、文芸評論家)
平松茂雄(前杏林大学社会科学部教授)
西部邁(秀明大学学頭)
兵頭二十八(軍学者)
小林よしのり(漫画家)
橋下徹(弁護士、大阪府知事)
勝谷誠彦(コラムニスト)
西村眞悟(前衆議院議員
田母神俊雄(前航空幕僚長) ●
石原慎太郎(作家、東京都知事) ●
櫻井よしこ(元ニュースキャスター)
元谷外志雄(アパグループ代表) ●
和田秀樹(精神科医)
星野秋史([[[星秋リコネサンス
275名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:39:36 ID:fZbDToUd0
自民党政権時代にやったら大騒ぎだったろうなぁ > 記録残さず
276名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:41:21 ID:yp77GvXX0
馬鹿だなーこのアホ党は
会談記録、相手しか持っていなかったら相手に捏造されてしまうだろうに
特に中国なんかと会談記録残さなかったら
どういう風に書き換えられるか分かったもんじゃ無い
277名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:41:27 ID:L/1kDa/k0
密約非難しといてコレは…無いだろ…
278名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:42:37 ID:9I+LWfIf0
2008年08月05日


 日本経済新聞によると、麻生氏は前日、民主党の江田五月(Satsuki Eda)参院議長に就任のあいさつをした際、

「歴史を見れば政権与党から民心が離れた結果、ナチスのような政党が政権を取った例もある」と述べたという。

ときに舌禍で知られる麻生氏だが、ほかの報道によると


「ドイツでもナチスにいっぺん(政権を)やらせてみようと選んで、ああなった」とも述べた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ttp://www.afpbb.com/article/politics/2501065/3187903
279名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:47:42 ID:88ytNIo/0
姑息な奴らだな
280名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:55:29 ID:yIrgVkPI0
>>274
兵頭さんは核武装あきらめたよ。
281名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:58:02 ID:WKLA4DTv0
ソースはサンケイだろwwwアテになるかよwwwwww
って言ってたやつらどこ行った?
282名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:59:52 ID:8HRMR3G/O
>>267
心配御無用。
デモをしたい人は、デモをする。
ネットで主張したい人は、ネットで主張する。
判断するのは各個人。
現在の日本なら、デモだけが抗議方法じゃないから、なんの問題も無い。
多くの日本人は、安保闘争馬鹿や三里塚闘争馬鹿を知っている。
国会議事堂突入馬鹿、あさま山荘馬鹿、よど号馬鹿、ダッカ空港乱射馬鹿も知っている。
平和的なデモが、テロリストや在日朝鮮人や工作員によって、日本人殺戮に利用された歴史を知っている。
デモに参加しない学生に対して「ノンポリは屑だ、粛正する」と殺害したのを知っている。
些細な意見の違いで「反革命分子に正義の鉄槌を下す」と内ゲバ殺人をしたのを知っている。
おかしなデモに参加したら、テロリストに勧誘されるリスクも知っている。

デモは、マスコミが取り上げなければ効果が薄い。
ネットは、瞬時に世界中に配信される。
ネットで抗議するのは、平和的で効果的な方法のひとつだ。
中国がネット規制をしているのが、なによりの証拠。

283名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:03:55 ID:McJF9GGF0
>>197
小池栄子の夫坂田亘も日本人じゃねーよw
284名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:31:06 ID:sPw7BEEC0
あの時オバマとは会談してなかったんだろ、鳩山は。
285名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:12:40 ID:vf0t2uws0
会談記録不備「指示してない」=官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042700788

平野博文官房長官は27日午後の記者会見で、鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領の
非公式会談の記録を日本側が残していないことについて
「承知していない。メモを取るなと言った覚えは、少なくとも私のレベルにおいてはない」
と述べた。
286名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:13:27 ID:fMuNP6ZAO
「自民は批判」ておかしいだろ
これがおかしいと考えるの自民党だけみたいじゃん
マスコミはなんで批判しないの?
287名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:16:39 ID:iR9C42pk0
核持ち込みのような「外交密約」をしても後に絶対証明されない仕組みw
288名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:21:15 ID:mQoEfsFS0
文書にすら残さないって

密約よりひどいだろ


まさに基地外
289名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:23:21 ID:EUQQwGLX0
「はじめてのおつかい」でも目標と成果を求められるのに…

日米首脳非公式会談:「話ができたことに意義」答弁書決定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100428k0000m010022000c.html
290名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:00:00 ID:4XC93sA80
事の重大さに気付いて、なんとか擁護しようとしてるのは解るんだが

「夕食時の会話だろ? そんなに重要な内容なわけない」
 →公式にワーキングディナーと位置付けられた、外交上の会談

「たかだか10分の話をいちいちメモるのは無駄」
 →たかだか10分の話のために専用機でアメリカに行くのは無駄じゃないんですか?


…擁護できないものを無理に擁護するのって、難しいよね。
291名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:03:18 ID:nAXUSUR20
>>1
記録も残さない無能政権



わざとだからたちが悪い
292名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:04:18 ID:cOjbl+XU0
何だかな・・・どうしようもねえ
293名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:06:58 ID:xVHLij8w0
>>1
ボイスレコーダーとかも無し?
294名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:08:22 ID:rRR9V5f50
これ、双方で言った言わないのすれ違いがあったら、どうするつもりなんだろうな
295名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:08:47 ID:vf0t2uws0
【政治】オバマ×鳩山10分間の非公式会談→「じっくり話ができたことに意義」答弁書を閣議決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272362631/
296名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:10:13 ID:V+wO/x480
まー残したくないだろうな。いまさら何言われるか想像つくもんな。
297名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:21:35 ID:xdhkssdG0
民主党の議員は全員自殺するべきだな

ゆるされねーだろこれ、密約バンバン
298名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:24:13 ID:UcgJJyEcO
まぁ地球外の話があったんだろな
299名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:28:55 ID:1s/9n5ig0
記録を残したくない気持ちは分からんでもないが。
まあ内容は想像つくもんな。

相当叱られたなw
300名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:30:58 ID:4tbwEfS20
>>38
ばーか
301名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:32:09 ID:yEUuJjLT0
へー、小泉がブッシュと会ってた時のも全部記録残ってるんだ。
普通の友人みたいなのに。
302名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:32:18 ID:Bl/DLLyK0
ところで、テレビで『腹案がある』って言った時のしたり顔は何だったんだ?
303名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:32:41 ID:7BDJtUpG0
民主党はまさか密約したんですか(笑)
304名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:33:41 ID:LUX2dXC60
嘘を100回言えば本当になる「法則」国家揃いなのに、
害交記録を残さないなんて日本を友愛したいんだろうな
305名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:33:49 ID:a9wDQbOR0
密約だろこれ
早く公開しろよ
306名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:35:03 ID:1CaepEep0
ちゃんと会談を書いておかないと
日本語でも勘違いする。

書かないでということは録音でもしたのか?

政府の交渉でしょ?メモなしって、むちゃくちゃwwww

鳩山退陣までアメリカは合意する気がないのだと思う。

何も書くな!!!って言うのは合意できないでしょwwwwwwwww
307名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:36:36 ID:52DpFQ+60
そんなことは言ってないが通用するのは国内のカスゴミだけ。
大統領、こいつらやっちゃっていいすよ、舐めてますぜ。
308名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:37:36 ID:KKz/q8E30
こっちに記録がなかったらアメリカの言うままになってしまうやん
309名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:41:13 ID:1CaepEep0
舐めすぎだろwwwwww

高度な軍事交渉なのにメモを取らない。どうせ、適当なこと言って

言った、言わないとか水掛け論をするつもりなんでしょ?

日本からアメリカ軍を追い出したいの?人民解放軍を日本に駐留させたいのか?

いくら何でも狂っている。自分が中国が好きだからといって国民が望んでいない

アメリカ軍を追い出すのは頭おかしい。

鳩山家自体仕分けしてほしい。日本を短期間で破滅させそうだ。


中国人に巨額な子ども手当てをぶちこんだり、ODAを援助するのをやめろ!!

すぐに総理をやめろ!!!

最悪の基地外政権!!!!!!!!!!!!!!!

310名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:42:01 ID:/iNJZSoq0
これって「密約」っていうんじゃないんですかぁ?
311名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:42:53 ID:kyLDrX3Q0
沖縄を再割譲する事が首相との間で決まりました
とか言われても反論できないんだが

アメはそんな事言わんだろうが、沖縄、北海道、対馬に対して
言いまくりの国が回りに大量にいるのに、何考えてんだ、この売国奴共
312秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/04/27(火) 20:43:32 ID:6p8uLC8O0
('A`)q□  まさに隠蔽工作w
(へへ
313名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:44:59 ID:T2ep6b2H0
米国に会談内容発表をしてもらえばいいだけだろwwww

メモを取ってないって事は、メモを取ってた米国に何言われても

何を約束しましたって言われても仕方ないよなwwww

メモあるほうが信用できるしwwwwww

メモ取らないのは鳩の傷を減らすためだろうが、ブーメランで致命傷負うぞwww
314名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:46:47 ID:52DpFQ+60
イランの油田放棄はばっちりメモられているぞ。どうすんじゃあwwww
315名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:46:53 ID:JN6epqFk0
密約かよ
316名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:47:47 ID:cvbX3+f60
流石バカポッポと、その側近。でも(フランケン顔の蛙の置物好きの岡田外相)可哀そう
ス。)バカなアタマ持つと苦労する。

317名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:51:39 ID:xJUgsXs40
問題は記録とらないような「どうでも良い」会談に専用機飛ばしたことだろ
318名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:54:11 ID:52DpFQ+60
6月の半ばプーチンに「ココニサインシナサイ」と言われ北方四島を放棄する鳩山の姿が…。
しかし記者団には「思いを伝えました、エヘw」
319名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:55:16 ID:EGRUvSjQ0
自民政権の秘密は大喜びで暴くが、自分たちの秘密はひたすら隠し続ける
320名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:55:56 ID:5NAaNXCy0
密約どころじゃねーな。都合の悪いこと書く史書を
粛正した暴君そのものじゃねーか。
321名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:00:48 ID:eXN1ZB+f0
ルーピー鳩山は韓国狂いの女房の影響で
身も心も朝鮮人になってしまった。

下の「韓国人」を鳩山総理」に置き換えても
なぜか意味が通じてしまう。


【初めて韓国人と仕事する方へ】      by 逝魔神氏&寝そびれ3等兵氏

1. 韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2. しっかり証拠は確保しろ。
3. 同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを精神で解らせろ。
4. 理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5. こちらが暴力に訴えたら自滅する、自重すべし。
6. 相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
7. 反論する場合はちゃんと理論武装&ソースのログをプリントアウト。
322名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:03:05 ID:44rHjET70
ルーピーが嘘ばっかりつくから
大臣も擁護に翻弄ってとこだろう。
ザマミロとしか言いようが無い。
323名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:04:00 ID:kw030yFi0
わざとメモ取ってないんだから悪質 密約批判する資格が無い。
ってかこいつら委員会の議事録録らないことも日常茶飯事だしキチガイ政党は利権政党より害悪だな
324名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:24:13 ID:MNtHI3ox0
とことんブーメランが好きな政党だなw
325名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:28:26 ID:yp77GvXX0
1.会談の記録残さず
2.委員会の議事録録も残さず
3.官房長官の記者会見も都合の悪い会見内容だったものは残さず

↑この政府こんなに隠し事ばっかりやっている
326死(略) ◆CtG./SISYA :2010/04/27(火) 21:30:16 ID:2FZQY02U0
又沖縄の核の話でもしたのか?
327名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:44:41 ID:9tkMKbT80
数十年後、アメさんの公文書が公開されて
ルーピーが徳之島を無償譲渡しようとしていた事が発覚かもなw
328名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:58:34 ID:9U0QC/3b0
後から「実は取ってました」とかあってもそれはそれで国会の場で国民に嘘ついたことに・・・
329名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:32:05 ID:MgMOraRw0
民主党は小学校の学級会からやり直した方がいい
330名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:52:27 ID:pKwGFc3u0
日本には稗田阿礼がいるから、いざとなれば口述できると思ってるんだろ。
331名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:28:42 ID:n0LTZe1I0
>>280

鳩山総理 統一教会

●副島隆彦→ 増田俊男 グローバルレインボーシップ(統一教会)

●田母神俊雄→(統一教会)

●元谷外志雄→(統一教会)

●石原慎太郎→「霊友会 ブリジストン」で検索



 
332名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 05:07:26 ID:N72BqSTJ0
5月になったらアメリカから、ルーピーは決着できなかったら辞任すると言ってた
なんてアナウンスがされたりしてな
333名無しさん@十周年
民主党政権駄目すぎ