【普天間】 鳩山首相 「最終的な詰めに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★普天間移設案「最終的な詰めに」 首相

・鳩山由紀夫首相は27日午前、沖縄の米軍普天間基地の移設問題について「政府案は
 いま真剣に検討中だ。最終的な詰めを行いたいという状況だ」と述べ、政府案の策定を
 急ぐ考えを示した。移設案の決定にあたっては「沖縄県民の負担をできる限り減らす、
 普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、この2点を満たせるような形で努力している」と
 述べた。首相公邸前で記者団に語った。

 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E2938DE0E5E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
2名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:05 ID:K8UEhXeB0
おまえらネトウヨがいくら工作しても参院選の民主圧勝は変わらないからね
小沢がシビアな立場で窮地に陥っていてもその手腕は健在だし全く衰えることはない
選挙は豪腕小沢の最高に得意な分野だから民主党は今回もまた野党自民に大差を付けるだろう
鳩山の指導力不足など些細な問題であり小沢の最高の政治力の前には議論する以前の問題
鳩山など寝ていても回る優秀な閣僚達がいるし停滞した日本政治の改革に期待するべき
3名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:14 ID:PnjmpTQ70
鳩山チェックメイト
4名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:21 ID:+k76x6tY0
投了
5名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:31 ID:fmRx+M0s0
詰みだろ
6名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:32 ID:WKLA4DTv0
最終的に手詰まり
7名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:51 ID:EsEE86Tc0
×最終的な詰めに

○最終的な詰みに
8名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:53 ID:dO/tXZ2T0
既に詰んでる
9名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:18:54 ID:PerNcg2N0
>>2
斜めか。
上手いな。
10名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:01 ID:0SXi0YNd0
なんだ日本解体の詰めかと
11名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:07 ID:fhmHDV470

現行案だろ。沖縄は格好だけ非常に怒ります。
12名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:16 ID:W1h5e8zA0
努力の度合いを報告されてもなんの役にも立たん
13名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:24 ID:TxqyIw9f0
鳩の首、詰めろ!
14名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:26 ID:GBJ8L1gJ0
普天間だけに2歩だな
15名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:31 ID:TRMqHsrT0
>>2
    ね
   気
  天
 い
16名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:40 ID:FtfPtZDT0
また2ヶ月引き伸ばすフラグか
17名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:53 ID:VIy8CgLy0
小指のことか?
18名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:19:56 ID:J9e+1zLN0
破滅的な詰み
19名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:20:04 ID:MlNELrkM0
>移設案の決定にあたっては「沖縄県民の負担をできる限り減らす、
>普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、この2点を満たせるような形で努力している」

いやいや、「最低でも県外」だろ?
県外なら「沖縄県民の負担をできる限り減らす」も糞もないだろう
県外がダメになったのなら沖縄行って土下座行脚してから議員辞職しろや
20名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:20:05 ID:KKz/q8E30
>>9
クロスだな
前にも同じの見たけど
21:2010/04/27(火) 10:20:10 ID:dnUZLG840
結局自民案に逆戻りか。
最低県外の言葉はどこへやらwww
22名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:20:39 ID:1DGkHJwK0
鳩山というか、民主党のやることはひょ面的な言葉の言い換えばかりだ。
自民党案に戻すだけだろ。
「批判は非現時的でした、嘘ついてごめんなさい」くらい言え!
23名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:20:39 ID:vO0AvLYvO
>>2がキモいんだけど。
24名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:20:43 ID:ZhCrbY4/0
>>2がなかなか高度だな
25名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:20:52 ID:pMdbwGeZ0
鳩山よこれが答えで本当にいいんだな?
26名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:21:18 ID:QBrBaCfI0
もしこれがダメになっても
まだ腹案があるから安心だね
27名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:21:22 ID:c0oJX4LB0
「政府案はいま真剣に検討中だ。最終的な詰めを行いたいという状況だ」

当然のことながら、与党内合意、日米合意、地元合意は、まだしてません。
28名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:21:27 ID:J7r43Ww60
結局選挙利用された沖縄県民
29名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:21:41 ID:02vuunR/Q
鳩山「強情な沖縄県民を締め上げます。公約?約束?してませんし知りません、自分の職が大事です」
30名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:21:46 ID:QKFVFinf0
結果以外の過程も評価するべき
とか言い出すんじゃねぇだろな。
負担軽減に仁尽力した思い。とか
31名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:21:48 ID:2v4FDJtP0
鳩山自殺だけはすんなよ
32名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:02 ID:3Z1wbIi+0
>沖縄県民の負担をできる限り減らす、
>普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、
>この2点を満たせるような形で努力している

県外がいつのまにか消えてるじゃんw
33名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:07 ID:46r1HdofP
まあちょっと聞けよ、沖縄土人を始め、お前らも勘違いしてるけど、県外移設はマニフェストでは無い
鳩山さんの熱い思い、沖縄県民にこれ以上負担をかけたくないと言う慈愛の心から出た言葉であって
なんら拘束力を持たないんだよ?わかる?

しかもその県外移設の思いに反対し潰してきたのは、他ならぬ自民党、米国、鹿児島愚民etc
鳩山さんに一切非はないよ、周り全部が強硬反対して今回已む無く桟橋案と相成った

その桟橋案も自民が考えた愚案とは違って画期的な自然保護を最大限に考慮したもの
これを褒めなくて何を褒めるんだって言うくらいの良案

それにな、忘れて貰っちゃ困るのは、「海は県のものじゃない」って事だよ
お前ら東京都の地図見てみろよ、海の部分まで「ここが東京都だ」って書いてあるか?書いてないだろ
つ・ま・り、『海の部分は沖縄県じゃないから基地は県外に移設したのと同義』なんだわ、すまんな鳩山さんのアンチ諸君(ガハハハハハ
34名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:09 ID:P/hu1Squ0
ななめあきた
35名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:10 ID:E6yq/wYm0
鳩山「あ、負けました」
36名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:31 ID:ol1F/UWAO
お前の頭の中ではなw
37名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:33 ID:cbAAktP00
お前の進退が?
38名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:54 ID:lCUEtmQ30
>>31
入院して逃げて終わりだろ。
39名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:22:59 ID:liOIhxSRP
5月未決着なら、嘘つき。
沖縄決定なら、裏切り。

どっちに転んでも、鳩山退陣はさけられんね。
自民党や第3極は、菅・岡田・原口あたりを念頭に、
戦略組んだ方が良いよw
40名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:23:09 ID:SmVQ/RSq0
ここでグダグダ言っているネトウヨどもwwww

鳩山由紀夫首相は、近衛文麿と並び憲政史に残る総理大臣になるからwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:23:14 ID:f001Lq3HP
最低でも県外→負担をできる限り減らす(笑)
42名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:23:27 ID:8e9u4X0C0
まさか自民案が腹案?
43名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:23:28 ID:uqHpCwPE0
キャンベルさんに通達→終わり
44名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:23:37 ID:OH0S4WUR0
もう詰んでるのは9月の時点で知ってたよ。何を今更
45名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:23:45 ID:ZycMpMC00
なにがでるかな
469:2010/04/27(火) 10:23:50 ID:PerNcg2N0
>>20
あーなるほど。
更に上手いな。
47名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:23:52 ID:wO6ss9H30
県外移設が消えたな
桟橋案で確定か、まぁ最悪の事態は避けられた

これで誰も責任を取らないなんてありえないが
民主なら・・・
48名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:03 ID:yBVX4W0L0
「真剣に」とか「鋭意」とか「命を懸けて」とかいらないんだよ馬鹿鳩
49名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:23 ID:t8J68ULl0
1クールもたす為農業やりだすお笑い番組みたいなもんかw

現政権5月までは存在理由あったからなwww
50名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:23 ID:TcAu/70u0
>>2

 お
  い
51名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:26 ID:trwltMi00
辺野古沖しか残ってないから5月末までには100%決着する

無能口だけのレッテルは日本史に残り続けるけどな
52名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:32 ID:UhhRoDzm0
>>40
日本への深い愛を感じた
53名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:32 ID:MDLXEasN0
県外ちゃうかったんかいw
54名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:36 ID:WcG2ZwtZ0
>>30
過程の方が問題だろうにな。
自民案以上のものが出てこないんだから、
場を引っ掻き回しただけという、過程の
責任をどうするつもりやら。
55名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:44 ID:tw0kZhrbO
政府案で連立で合意できるの?
地元は?
アメリカは?
56名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:24:58 ID:8BvaDsWV0
これはかなりのハードランディングw
57名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:03 ID:ZdPUO7C30
>>33
言われて見ればその通り。
海は沖縄県のものじゃない。
っていうか、沖縄土人が自らの所有物のように言うのも
おかしいな
58名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:09 ID:aXk9EHM+P
担当者はGW無しだな、お気の毒に
59名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:14 ID:CUbwpTAJ0
毎晩のように夜高級店で外食する時間を当てれば
とっくに決まってたんじゃないの〜(棒

麻生には官邸にこもって24時間働けと言っておいて
自分は毎日6時上がりでホテルオークラ他多数
60鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/27(火) 10:25:16 ID:V4F/l2aU0
>>1
> 最終的な詰めを行いたいという状況だ

まだ願望レベルか。
61名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:16 ID:6acylYC70
海の上に作られると
1坪地主にもなれないし、反対する理由がなくなっちゃうよな
 
本当に迷惑受けるのはサンゴだけだし

62名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:22 ID:DkwApvFT0
>>23
   ?
  か
 う
63名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:24 ID:Djbiz3lI0
幼稚園児が、親に叱られるからって、とっさに可愛い嘘をついて、その場しのぎするのは、
知恵がついてきたと親は喜ぶが、、、
鳩は、恵まれた家庭に育ったのか、馬鹿親の溺愛によって東大に裏口入学できたのか?

何時までも、見え透いた嘘を言ってないで、日本の為に即刻退陣しろ!
この馬鹿!
64名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:37 ID:NM1VRpXF0
「最低でも県外」つーてたよな。
つまり最低以下の結論を出したw
65名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:42 ID:47xCo5QP0
>>50
お?
66名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:43 ID:0LBgx0iu0
地元放置で最終段階とかアホかwwwwwwwwwwww
67名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:50 ID:3Z1wbIi+0
素直に自民党案でいいのに、ルーピーのメンツをたてるために
またそこからグチャグチャかき回しそうだな。
68名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:53 ID:J7WfPDIq0

>普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる

周辺国の危険性の除去をやらない限り
沖縄の負担軽減なんて無理だろwww
69名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:54 ID:RTXlVZ800
ガソリン暫定税率廃止とかは「4年間で達成する」とか言い訳出来たけど
これは言い訳無理だろうなw
70名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:25:56 ID:7AvkqpLQ0
詰めっておいw
腹案まだ聞いてねーぞwww
71名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:04 ID:yIkoXYKo0
今度は詰め詰め詐欺か。
72名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:11 ID:cuFa6J2G0
詰めっていうか、やっとアイディアじゃなくプランが出来上がっただけだろ?
実現させなきゃ同じだぞ
73名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:18 ID:J7r43Ww60
「民主党は沖縄県民のために頑張ったが、アメリカと他県民が協力してくれなかった」

って言いそう

沖縄県民は現行案でしょうがないと思っていたのに、わざわざひっくり返しといていまさらなに言ってんだ
74名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:26 ID:uMJdp8kG0
最低でも県外どこいった?w
75名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:29 ID:I+yP9oPI0
昔の案で決定するんなら今までの責任とって鳩山は辞任しろよ
76名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:43 ID:UhhRoDzm0
>>70
どうせ、漏れ出てくるさ。
この政権、情報だだ漏れだしw
77名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:48 ID:zeFko1dri
スレチだが、ガソリン高いぞ
何とかしろ鳩山
78名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:26:52 ID:nZtYz8j/0
詰め腹か
79名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:03 ID:Q+mmiPcB0
>>70
腹案はこれでした、ってことにするに決まってるじゃん
80名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:08 ID:7G1JDNFn0
もうそろそろ4月も終わりなんだけどな
81名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:08 ID:KWHJoVcb0
「結局引っ掻き回すだけ引っ掛けまわしてみたけど
自民案が一番でした。皆さんごめんなさい」って土下座して謝れ
82名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:09 ID:io3auggX0
ぬっちゃけ強がってるだけで
ルーピーはなんも考えてないだろう
ポンジュース
83名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:10 ID:BQ1MId0X0
ぽっぽはGW中ずっと沖縄に行って、土下座して謝れ!
話しはそれからだろ
84名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:15 ID:7AvkqpLQ0
おーい沖縄人
鳩がなんか言ってっぞー
最終的らしいぞー
85名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:24 ID:O9vb24uz0
辺野古を鹿児島県の飛び地にします
86名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:25 ID:PmMO2SI50
このバカのええかっこしいのお陰でどんだけカネかかるんだか
想像もつかん
87名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:34 ID:w9PNpJPp0
何の案もなく公約に県外移設とか言ってたことに国民もびっくりバビョーンって感じだったんで
今更政府案検討中とか努力とか言うより大人しく起訴されといたほうが良かったんじゃないかと思うのです
88名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:40 ID:FZ04Hnvr0
>>33
なんか漫画にでてくる落ちみたいだな
89名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:43 ID:czs5aKxW0
トータルとして申し上げれば、沖縄の負担の軽減も含めて、また抑止力の問題も含めて、
今私が腹案として持っているものは、現行案と少なくとも同等か、
あるいはそれ以上に効果のある、
すなわち、お認めをいただける案だと自信を持っているところでございます。

----------------------------------------

奄美の振興に関して予算と、たとえば、札束を、
この、いわゆるほっぺたをたたくようなやり方を今までされていたかもしれませんが、
私ども新政権は決してそういうやり方はいたしませんから、
どうぞそこはご懸念なきようにお願いします
90名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:54 ID:aXk9EHM+P
もうちょっとしたら
ゼロベースで詰めを再検討しております。
こう言い出す
91名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:27:59 ID:HH1Lojwb0
「最終的な詰めに」って自分の希望じゃんw
>政府案はいま真剣に検討中だ。最終的な詰めを行いたいという状況だ
真剣に検討すんのは当たり前だろうに
今までなにしてらしたん?
92名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:12 ID:Ygx1GIUV0
強制的に測量に入ったら沖縄県の漁協の船が大集合して測量もできないで終わりそう
93名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:21 ID:IfeatyLw0
メガフロートなのかなあ・・・・・
ぽっぽの地元で作ったメガフロートはどこで作ったんだっけ
造船会社の株上がるかなあ・・・・
94名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:29 ID:3Z1wbIi+0
徳之島の人たちは「ポカーーーン」だろうな。
そもそも無理な場所だったんだから。
無責任に名前を出されて、あんな集会までしちゃって。
95名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:30 ID:Wpn9pltb0
決着の詰めじゃなくて政府案を決めることの詰めかよ。
96名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:34 ID:Js75LrEk0
もう国会も終わるから社民の連立は必要なくなる。
97名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:35 ID:m2fHUwfNP
さて、twitter見にいくか
鳩山が国外移設、サイパン移設してくれると妄信している彼らがどうなってるか見てこよう

まあどうせ国内マスゴミが悪い、アメリカが悪い、っていってるんだろうけどw
98鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/27(火) 10:28:36 ID:V4F/l2aU0
>>83
じゃ、いつ幸と高級料亭に行ったりバカンスに行ったりすれば良いんだ!?
99名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:39 ID:B1tY4vLr0
「最低でも県外」という発言は秘書が言ったことです
自分は秘書からの引用として用いただけです
引用元を今まで言わなかったことはお詫びいたします
100名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:41 ID:aWEVDVjD0
ヘノコの滑走路をちょっとずらしてみたいな案で調整とか言ってるけど、
それじゃ、学校から離れてる距離が足らんから、ビルの角をけずった風俗店と同じだろ。
そんな汚い小手先のことで、自民党案を変更したとか、沖縄の負担軽減とか、ぬけぬけと言えたもんだわ。

そもそも、ここまで馬鹿にされた沖縄県民が、札束ばら撒くからって納得するかな。
101名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:46 ID:Gi+iG6op0
民主党は、自民党が14年間かけて治療してきた基地移転問題という傷を
わざわざ、かさぶたを剥がしておいて何もしないのか
民主党の政治は、まさに藪医者級だなw

アミバ乙www
102名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:51 ID:VTXyI4lW0
よく分からんからカイジに例えてくれ
103名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:28:56 ID:3QuoV8ct0
>>78
腹案ってそういう意味か
104名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:09 ID:GWehKpGv0
みずほ追い出すの?
105名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:11 ID:kC8yAIc60
>沖縄県民の負担をできる限り減らす

県内確定だなw
106名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:16 ID:R8dy4G96P
キャンベルさんが食いつきそーなんで喜んでるんだなポロっポ
107名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:27 ID:hqYU4nan0
腹案があるんだから
まだまだ焦るような時間じゃない
108名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:30 ID:aUP02ADZ0
詰みってどういうこと 投了?
109名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:39 ID:pBdnQtSc0
滑走路一本だけじゃアメリカが納得しないだろうな
110名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:47 ID:qBe2xWUR0
こりゃ10分会談で、鳩山は辺野古移設の話を出してるな
オバマの言った Can you follow through ? に違和感があったんだが、
分かった感じだ

>2
クロスだね
111名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:48 ID:9luFBWGg0
鳩山は指詰めて落とし前つけろよ
112名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:54 ID:kyiRQ8Op0
こりゃだめだな。
嘘をつく練習をして、図太い政治家になりたかったのか?
113名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:55 ID:VN7WQ/hR0
外国人参政権やろうとしてるやつが地元の反対なんて知ったこっちゃねーだろ
114名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:11 ID:wg5tlPEf0



負苦案でたー!
115名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:12 ID:uMJdp8kG0
>>77
160円以上になったら暫定税率一時的に止めるかもって昔つぶやいてたぞ
それまで我慢しろwwwwwwww
たぶんやらないだろうけどwwwwww
116名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:19 ID:46r1HdofP
>>94
国益を考えない土人だって露見してしまったからな>徳之島
これからはさらなる締め付けが必要だわ、あいつら、政治主導の力目に物見せてくれるわ
117名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:27 ID:soVRTKl00
投了ですね、わかります
118名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:30 ID:wO6ss9H30
>>108
結局、現行案をチョロっと変えただけで終わりって事でしょ

この半年は何だったんだろうな
沖縄は、振り上げた拳をどこに叩きつければ良いのやら
119名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:41 ID:oqVDI3d1P
>>2
ダブル斜めはいつも感心する。

>>1
「沖縄県民の負担をできるだけ軽減」「普天間の危険性の除去」
そりゃもう現行案踏襲しかないもんな。
最終的に詰んじゃったな。
120名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:48 ID:lRy8h8Ua0
鳥越の朝番組でのやり取り

弁護士「交渉事で自ら期限を切るなど、最悪の選択をした」
   「今決断しないと大変な事になるなど、詐欺師の常套手段」
鳥越「そもそも5月決着の経緯は?」
弁護士「鳩山さんが言い出した」
鳥越・・・・
121名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:52 ID:aWEVDVjD0
>>33
校門の前でヒヨコ売ってたおっちゃんの方がずっと説得力あるわ
122名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:30:54 ID:X28o0KMh0
ワシントンポストのすっぱ抜きが正しかったってこと?
鳩とオカラはあの記事、真っ向から否定したのに
123名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:01 ID:bHb46DgK0
>>70
「詰め」で、杭打ち方式から埋め立てに変更だろう。
(米軍にとっての)基地の安全性考えたら、米国はそっちを望むだろうから。



>>58
官僚にやらせるだけだろう。
与党政治家は政治主導で遊び呆ける。
124名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:02 ID:DP21rIAe0

. 【老いも.若きも】た ち あ が れ 日 本 【男も.女も】
■■■■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■
. 夏の参院選は 日本人 vs 朝鮮人 .天下分け目の戦だお!
■■■■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■
  
○   朝 鮮 学 校 無 償 化 適 用 反 対!!
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■人■権■救■済■法■案■制■定■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■夫■婦■別■姓■制■度■導■入■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■外■国■人■参■政■権■付■与■反■対■□□
■□■国■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■人■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■参■□□□□□□□●●□□□□□□□□□□□
■□■政■□□□□□□●日本●□□□□□□□□□□
■□■権■□□□□□□●本日●□□□□□□□□□□
■□■付■□□□□□□□●●□□□□□□□□□□□
■□■与■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■反■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■対■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■外■国■人■参■政■権■付■与■反■対■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


■\(^O^)/日本の議員は
■        国民の生命と財産を守ろうよ、ね!

■\(^^ ;)三(; ^^)/ よろしく
125名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:04 ID:V1n70Xb10
地元の了解が取れてないのにどうやって詰めるんだよw
自分の方が3手詰めくらいで詰んでるだろ
126名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:09 ID:ls/Ypxy20
地元の同意が無いと賛成しないってアメリカに言われてるだろ
127名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:10 ID:ZhCrbY4/0
>>82
ガッ
128名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:12 ID:nfcV7lis0
この前太田の番組で県制度を廃止してどうたらとかやってたけど、こういうことねw

県がなきゃ県外もクソもねぇもんなw
129名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:15 ID:O9btkGVN0
最終的な詰めに

袋に札束を詰め込めるだけ詰めてアメリカに「これで許して」という思い
130名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:19 ID:dnMyF6Hr0
軍事用飛行場を桟橋方式で作るって、
仮橋じゃあるまいし攻撃されたらひとたまりも無いな。
補修も困難だし何にも考えてねえ。

131名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:26 ID:WioDmmcg0
どう見ても詰めでなく詰みです
約束通りには出来ませんでしたと言え
132名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:26 ID:7AvkqpLQ0
>>79
もっかい党首討論やれよw

鳩山「最終的詰めの段階です」

谷垣「それではそろそろ腹案を聞かせてください」

鳩山「今それを言える段階にはありません」

谷垣「詰めの段階と言ったじゃないですか」

鳩山「そうです最終的な詰めの段階です」

谷垣「それではそろそろ腹案を聞かせてください」

鳩山「今それを言える段階に・・・」

谷垣「舐めとんかわれー!」
133名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:28 ID:rCaFVx5+0

   投了
134名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:30 ID:/Y19hDzl0
で、結局どれに決まったんだ?
135名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:31 ID:fGu5SBEL0

結局、自民党の案とたいして変わらないけど

莫大な埋め立て費用が国民に押し付けられるだけ

最初から自民党案にしておけば

よけいな財政負担は必要なかったのに・・・
136名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:32 ID:yBVX4W0L0
予想:

・普天間はちょこっと修正してアメリカが同意
・沖縄は騒ぐだけ
・社民党は揉めた末、連立維持
・むしろ内閣改造で社民から大臣を追加
137名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:43 ID:0LBgx0iu0
>>116
さっきからなんか偉そうな事言ってるけど
そもそも徳之島に基地移設することはありえないって前提から理解しようね。
138名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:07 ID:T6p5iKZl0
>>118
9万人で300人に振りおろせばいいじゃない。
ひとり300発殴られればいいじゃない
139名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:10 ID:dOBiVyi+0
デタラメやったケツを拭くのに恥も外聞もなくやっつけ仕事なのが丸わかり。

いい加減にしろ
140名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:31 ID:HqmY3pGy0
>>2
行末のほうのねこ大すきがずれてるな
なんか改変したのか?
141名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:35 ID:TMb3Bmde0
>>2
ふむ
142名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:38 ID:tw0kZhrbO
>>81
本当にすまないと言う気持ちがあれば、焼けた鉄板の上でも土下座出来ますよね
143名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:42 ID:c+qe20oi0
ある意味最終的な詰めだという思いをいただきました(国民)。
144名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:50 ID:MVIAkMchP
基地の建設費と補償費で増えた分は鳩山家負担ですよね?
145名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:32:58 ID:liOIhxSRP
まあ、ネトルピは、これで胸をなでおろすだろうが、
ネトサヨは、政権交代すれば、マジで米軍が沖縄から出て行くと思っていただだけに、
発狂物だろうな。
もう、共産党くらいしか、投票するところが無いねww

数週間中の鳥越とかの発言が楽しみだww
146名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:01 ID:/IkwiqI/O
あれか?
腹案を出した上に、総辞職で死亡

腹上死ってことだな
147名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:05 ID:vOp2APNx0
具体的な内容を聞かせてくれぇぇぇぇっ!
148名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:08 ID:Bm4vAukw0
みずぽはどうする
149名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:24 ID:g2+/6JgZ0
明日、いや夕方になれば違う事を言ってるだろう。
150名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:23 ID:ob0BG7cu0
上司になってきっちり詰めてやりたい
って思わせる総理大臣は初めてだ
151名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:29 ID:UBa0faFr0
これでヘノコに決めたら、世界中からバカ扱いされっぞw
152名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:38 ID:OH0S4WUR0
>140
wordに貼ってみろ。文字幅が揃うから普通に縦読みできる
153名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:40 ID:Xietk4wA0
『民意って何ですか???解りません???』
って感じだね。
もう、鳩も民主も消えて亡くなれ!
154名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:41 ID:5QzXVTbM0
>>2
結構大変だったろ
155名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:56 ID:t3S6SYOn0
志村ー!地元地元ー!
156名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:33:58 ID:IDaFXPvx0
麻生さん早く戻ってきて
157名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:02 ID:FZ04Hnvr0
すごく無駄なことしてたようなかんじがするわ
158名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:02 ID:vviPqdrL0
>>125
将棋に例えるなら「頓死」だろうなあ・・・
159名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:15 ID:7AvkqpLQ0
>>138
集会の場所に鳩山を首だけ出して埋めとけ。
通行人は必ず一人一個の石を投げること。
160名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:26 ID:I+yP9oPI0
鳩山は沖縄に一度も行った事ないんだよな
161名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:27 ID:lRy8h8Ua0
>>148
官房機密費から1億円貰って納得するのが、みずほだろww
162名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:37 ID:J6YkgErw0
そもそも海上に造れば
環境への影響が

いくらごまかしても
自民案より悪い


 
163名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:37 ID:6JnsBpsb0
頭領が投了
164名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:38 ID:xfGwTroE0
沖縄 県外に出来ずに不満
米   結局現行案で不満
国民 二転三転する総理コメントで不満

なんでこんな問題突っついたんだ民主は
165鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/27(火) 10:34:48 ID:V4F/l2aU0
ラーメンマンを見た子供が、「僕の方がもっとカッコいい超人を作れる!」と言って
連載を半年も休載させた挙句、出てきたのがモンゴルマンだったとおいオチ?
166名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:58 ID:CUbwpTAJ0
この件で社民党が連立解消しても、社民党の支持率が上がらないのはいいとして
民主党の支持率もそれほど下がりそうにないという・・・
みずぽの出方次第なんだけど、あんまり期待できないな
167名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:34:59 ID:lxor+1fH0
散々うまいことを言っておきながら
結局は現行案をチョコっと変えただけ。
ろくに沖縄に足を運ばないでおきながら
沖縄の感情を口にする鳩山は新打法がいい。
沖縄の人に謝れよ。
168名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:35:07 ID:vf0t2uws0
辺野古修正で決着しても沖縄の人の多くが不満だろうけど
こうするしかなかったんだ、アメリカガー
と唱えていればいいから楽だよね
169名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:35:26 ID:TxqyIw9f0
鳩のケツを拭く案。

170名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:35:38 ID:tX1VW39v0
>>152
Wordに貼ってMSPゴシックに変えたけどズレたぞ。
しかし「ねる民議」という言葉が現れて、これはこれで趣深い。
171名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:35:55 ID:jAYFRb4A0
>>152
すげえな。全部で4つ?
172名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:35:59 ID:wg5tlPEf0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  沖縄は中国領になるから。国外移設ね。
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
173名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:09 ID:NRZzuvOr0
鳩山: ネッ ネトウヨなんかの為に詰んだんじゃないからね! ><;
174名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:10 ID:Q5Bsu5/j0
鳩男「五月末まで待ってくれ。女房と別れて必ず君と結婚するから。」
沖子「必ずよ。待ってるわ」
175名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:11 ID:uMJdp8kG0
一度も現地に足を運ばない鳩山はすごいわw
176名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:17 ID:J7r43Ww60
鳩山「所得制限をつけたほうがいいとの意見を採用し、民意を汲み取る対象に年収1000万以上の所得制限を設けます」
177名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:19 ID:R8dy4G96P
オカラの自民改変案をキャンベルが真に受けて、その様子をみた鳩山が勘違いのまま喜んでる状態かな
178名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:29 ID:vJzu5wJL0
詰め腹
179名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:34 ID:oqVDI3d1P
>>152
クロスだけかと思ってたら縦もあったんだな。
180名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:44 ID:65PrpF6V0
こいつの人生が最終的な詰でとっとと氏んでくれないかな
181名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:47 ID:lRy8h8Ua0
自民案を修正したら、余分に時間と金が掛かるわ、支持率落とすわ・・・
182名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:48 ID:/PZjglA10
>最終的な詰め

いよいよ議員辞職ですね。わかりま・・・・・ え?違うの??
183名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:36:55 ID:5QEE3f5v0
約束の県外が出来ないなら、衆議院を解散しろ
184名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:37:04 ID:/Qai9mst0
>>158
相手が詰んでた局面にいきなり飛び入りして、自分でそれを崩して逆襲され
逆に詰んで結局「さっきのからやり直しませんか」と言ってるようなもんだからなぁ。
185名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:37:09 ID:4Tj4HwvG0
>>33
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
186名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:37:24 ID:vzhLRP2Z0
やっと詰んだか

さっさと退陣しろ
187名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:37:25 ID:VN7WQ/hR0
新幹線と高速道路くれてやれば沖縄県民も黙るだろw
188名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:37:43 ID:7AvkqpLQ0
>>177
あーあーあるある。
そんなんだよ。
半日後には修正ってやつだな。
189名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:37:54 ID:KcphgmMw0
ルーパーもようやく現実の厳しさに目覚めたか。いや、またブレそうだ。
190名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:37:58 ID:OJsCj13S0
「5月決着」はルーピーにとっての足かせではなく
逆に
5月以降、決定に一切反対させないように
実は沖縄県民や国民の方を口封じしたのは
見事だな。
 
「その件は5月末で決着しておりますから、議論いたしません」に100ペリカ
191名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:38:00 ID:jrt78ueq0
間すっ飛ばして(なにもしないで)、もう詰めかい
192名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:38:07 ID:w9PNpJPp0
>>166
くるくる総理を切った後で層化と組む気がする
193名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:38:10 ID:VeDxfH4P0
>>187
イラナ杉ワロタw
194名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:38:15 ID:TaYhFBn+0
>>1

嘘乙

もしくは無駄な努力乙
195名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:38:20 ID:skxPmm1d0
【歴史】169 センチ、62キロだった龍馬 大男伝説に一石 山梨
http://quick2ch.ddo.jp/1272325001.html
150 : 名無しさん@十周年 [sage] : 2010/04/27(火) 09:39:02 ID:PgIxtK0D0
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews013872.jpg
龍馬が170くらいだったなら、モアイ西郷は180くらいに見えるな。
レス(5)

164 : 名無しさん@十周年[] : 2010/04/27(火) 09:42:01 ID:3TZd4UZT0
>>150
それ違う
184 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/04/27(火) 09:47:49 ID:FnKMwyBR0
>>150
19番の鮫島さんが美形だと思う
193 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/04/27(火) 09:50:56 ID:4M1iNjlr0
>>150
明治天皇様が写真にいるのはおかしいだろ
196名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:38:32 ID:46r1HdofP
てかよ、基地設置の補助金とかでウマウマしてる沖縄土人の癖に、何が基地はぁ〜いらないとぉ〜おもいますぅ〜だよwww
土人はもっと餌が欲しくて吠えてるだけ、平野先生もおっしゃったように土人の意見など斟酌する必要はまったくないんだよな
それでもどうにか負担を減らして上げたいと言う鳩山さんの熱い思いがあるのに、土人はつゆ知らず、、、ほんと低脳だわ
197名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:38:35 ID:Bm4vAukw0
>>175
今はまだその時期ではない。
群馬のコンニャク視察が急務だ
198名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:17 ID:nUolp5+A0
>>118
むしろ国に対して拳を振り上げたのだから
それ相応の報いを受けるのは当然なのではないかね?まさか喧嘩を売っておいてこのまま済むと思ってないよな?w
199名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:20 ID:i7qQytD6P
キャンベル「普天間?シラネ」
200名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:27 ID:owdConqe0
文教科学委員会で川端文部大臣が無知をさらけ出したwww
地震のマグニチュードの説明で知ったかぶりをして「マグニチュードは0.1違うと実は二倍の差が出るんですね。
だから6.8と7.0とは普通の人は大して違わないと思いがちだが実は4倍の差があるんです。」

アホ、知ったかぶりをするな。
マグニチュードは0.2増えるごとに二倍になって、1.0大きくなると2の五乗で32倍になる。
文部科学大臣ともあろう者がこの程度のことを知らずにエラそうな説明をするな。
201名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:37 ID:Fw07wM7R0
結局現行修正案
右往左往してまわりに不信感与えただけのクズ
202名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:48 ID:7cWBgx1y0
鳩山政権が詰んだわけですな
203名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:49 ID:lbEgR2+x0
駄目な奴は何をやっても駄目
204名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:54 ID:Bjbhjq9V0
なんでまだ決めてないの?
3月末じゃなかったの?
205名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:39:59 ID:GuFfds000
こいつとは一度ゆっくり話し合わないとダメだな
206名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:40:14 ID:x4XvhSds0
>最終的な詰めに
その詰めには地元や関係者どころか過去の自分の発言は抜きでなんだろw
207名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:40:20 ID:1VnZl4hs0
県外移設は取り下げたわけね
んで新たな目標は危険性除去。
やっと十年前の自民党と同じ認識まで理解すすんだか。
208名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:40:25 ID:xfGwTroE0
まさか五月までに案はきめました^^交渉はこれからだ とかいいださないよな
209名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:40:33 ID:KcphgmMw0
187
210名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:40:46 ID:3Z1wbIi+0
最後どうやって〆るんだろうな。
「私達は出来る限りの事はやった。いつか沖縄の皆さんに私の思いを
わかっていただける日がきっとくると信じている」とかで
シレーーーっとしそうだな。
頭はイっちゃってるけど、心臓に毛は生えてるからw
211名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:40:51 ID:/eacPwES0
  |ト、  |     |l::ト、 |、   l ヽ   ヽ、    '、  ヽ ヽ  l|::::::::|
  l| ! |l |  l  トl| ヽ |ヽ   lヽ '、、 '、ヽ    '、   lト、ヽ、l|:::::::|
.  l! l ||l | | l | 、 `ヽ、! ヽ  l ヽ'、`'_、'、-\、  ヽ l! `トヽ:::::::|
.   ! l ||l |l |ト{ /`''ー、ヽ'くヽ、 '、ヽー''"、_,,二二`' 、_! !  lノ!T`::::|         あ、ありません…
     l ||l| ト、!|ヽ 「     i  `''ヽ、  '''(__)´ヽ r' |::::l!イ  l ,/:::ト:{、
      l || l! l:|`! l {      !           } l l:::ハ! l,r:シ'l:|
      l{  `' lヽ'、    ノ           .! ! l/ ,l l |:! l!
           ヽヾ、   \  _        .j . / / |//l!
            ヽ'、  ヽ、___         (_j /   /
             |\  、ヽ、 ̄ ゙゙゙̄三)  ,..‐O    /
             |l `'ヽ `''‐ ̄ ̄´  ,.‐'        /
             | l   `' 、   _,.-'   o    /
             | l     `>''く          /
212名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:40:55 ID:nhd9KAAJ0
>>1
で、一度でも沖縄と交渉した事あったの?
213名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:41:21 ID:WZx3qYPR0
>>102
Eカードでせっかく利根川を倒したのに、欲張って兵藤相手に勝負を持ちかけたら
指を切断する羽目になったでござるの巻。
214名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:41:32 ID:vviPqdrL0
確か普天間の年間地代が60億くらいだったと記憶してるから
実は普天間据え置きを願ってる連中は相当いたりもするんだよな
215名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:41:40 ID:NRZzuvOr0
>>197
沖縄じゃあ、「今夜、来る〜 今夜、来る〜」とブルブルじゃ 
216名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:41:54 ID:wg5tlPEf0
結果として同じようになったが、検討したことが重要だ
とか言いそう。
217名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:41:55 ID:HKz0JLXn0
>>210
今の段階では、シーレーンの問題、海兵隊の抑止力を含め
日米安保ひいては日米同盟を軽視することはできません
はっきり申しまして、断腸の思いでの決断であります
いうまでもなく、沖縄の海を守りたいという思いは変わりません
いつか、この鳩山の選択でよかったと言われるように
天からの贈り物である、普天間の海の負担を減らすため
気力を振り絞り、最後まで頑張らせていただきます
ですね
218名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:41:56 ID:OJsCj13S0
沖縄抜き解決ワロス。
 
まあ、会社とかでもリストラの人を決めるのに本人と話しあって
とかありえないし、当然だな。
219名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:42:06 ID:p8R8q/RV0
結局鳩山ってこの問題に対してなんか行動したの?
220名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:42:17 ID:brr4tBEz0
「詰め」じゃない「詰み」だ
221名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:42:26 ID:ptPr3zw5P
> 首相は政府案について、「沖縄県民の負担を、早くできる限り減らさなければいけない。普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる。


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, キリッ
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (- )` ´( -)i/ 埋め立て方式のV字滑走路なんて、とんでもない。
    |     (__人_)  |  あの美しい海を埋め立てる事は許されない
   \    `ー'  /  沖縄の負担を出来る限り減らさなければ成らない。
    /        \

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,     
   // ""⌒⌒\  )  というわけで、滑走路一本の杭打ち方式にします。
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   滑走路が一本になってんで沖縄の負担も半分になりました。
    !:::::::::::(○)` ´(○)    美しい海を埋め立てるという、自公政権の犯罪も阻止しました。
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /    参院選の単独過半数は間違いなし。
    /::::::::::::    \
222名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:42:29 ID:QyfZVzM20
どうせ宜野湾継続だろ
223名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:42:31 ID:Fw07wM7R0
ポッポ「最終的な詰めに入った(キリッ」
沖縄「は?」
米国「は?」
オカラ「は?」
224名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:42:51 ID:qBe2xWUR0
これで辺野古だとして、沖縄行って生きて帰れると思ってるのかね?
衆院選の前に、県外と明言してしまっているから、公約だよ
なにもかも甘いな
225名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:42:56 ID:TUmNoDtD0
おまいの今までの発言はなんだったんだよ、ばーか!
226名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:43:20 ID:R8dy4G96P
>>219
誰も聞いてない腹案を閣僚に指示
227名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:43:24 ID:T4Pi+61m0
沖縄の負担をとか言うけど、結局他のところに無理矢理(しかも根回しも出来てないまま)押し付けて反発されるだけの無能総理にゃあ何も期待してないっての。
早く退陣しろクルクルパーが!!!
228名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:43:31 ID:g2+/6JgZ0
まだルーピーは現地にも行ってないだろ…御得意の妄想か?
229名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:43:32 ID:pdiA8hUa0

で、腹案っていうのはどこいったの?

この政府案とやらのこと?

230名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:43:41 ID:JjxFk+Pe0

「最終的な詰めに」口先男の最後っ屁

 腹案はいつまで経ってもゼロベース

 アホ総理日米悪化で国潰す

 詐欺同然いいことづくめのマニフェスト

231名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:02 ID:vf0t2uws0
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ ⌒   ⌒ V,ハ |            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
       /´f (・ )` ´( ・) , タ人
     /'  ヾ| (__人__) ` /|<ヽトiゝ
    ,゙  / )  ヽ__/ u  | | ヾlトハ〉         『おれは普天間移設問題の最終的な詰めをしていたと
     |/_/ .ハ  T''  '/:} V:::::ヽ          思ったら内閣がいつのまにか詰んでいた』
    // 二二二7ー‐ 'u   __/:::::::/`ヽ
   /'´r -−一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐  \      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
   / //   广¨´  /'   /:::::/´−`ヽ ⌒ヽ     おれも何をされたのかわからなかった
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶  /::::::::::::::::::::::::::−`ー-{:::...       イ     頭がどうにかなりそうだった…
232名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:03 ID:3Z1wbIi+0
>>217
>断腸の思いでの決断であります
絶対それ採用される、きっとw
233名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:03 ID:Sj9F7ylW0
で、責任とって辞任まだですか
234名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:12 ID:v24o0owM0
「アホちゃいまんねん、ルーパーでんねん。」   −民主党です−
235名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:14 ID:tX1VW39v0
>>219
先人を斬って矢面に立ち、国民の意見をスルーしたよ。
おかげで後陣に矢が刺さりまくり状態だけど。
236名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:14 ID:5z9SnRCj0
詰められ将棋
237名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:23 ID:Bm4vAukw0
谷垣が「腹案」って言葉引き出したのが後々効いてるなw
政府案発表すれば絶対「総理の腹案とはそれですか」とか聞かれるぞ
238名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:26 ID:r7PZ2MmX0

         ノ´⌒`ヽ
      .γ⌒´      \  平野か岡田か・・・ 
     .// ""´ ⌒\  )
     i /::  _ノ ヽ、_ i )       ゅぅぁぃ
     l :::. (- )` ´( -) i,/   どっちの案がいいかお・・・
     \::.  (__人_) ノ
     /´  ` `⌒´ ヽ
239名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:29 ID:MPspHFVi0
>>220
詰んだ後枠線足して王将移動してまだ終わりじゃないって言ってるレベル
240名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:32 ID:KV0n7iL50
いよいよ

  しらけ鳥が、南の島へ 飛んでいくのかーーー?

 しらけどりー、飛んでいく南のしいまーーへ  惨め! みじめ!
241名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:36 ID:x4XvhSds0
アメリカがダメって言いはるんで努力したけどダメでした、テヘッ
とか平気で言いそうだな
結局、同盟への信頼の低下も、地元の不満も今までにないくらいのものになると・・・まるで工作員の仕事だなw
242名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:38 ID:CXYNPgA00
しかしながらその意味において
ある意味メシ食って遊んでたら
その流れの中で当然のことながら
無能丸出しの思いで最終的な詰めに
243名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:39 ID:VpBHbS9S0
散々キチガイっぷりを発揮したあげく結局は1周して辺野古かよw
244名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:42 ID:mjKgPlvQ0
ママがお金払うので、県外グアム移転ってことで。

という詰めだと思う。

ママが駄目なら国民が払います。キリっ。

245名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:54 ID:mrUqy9xWP
自民案よりも劣化した案の上に、焚き付けた地元を完全無視
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
246名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:44:56 ID:ptPr3zw5P
>>863
> ルーピーさん的には「現行案はあってはならない」まで言っちゃった以上

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, キリッ
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (- )` ´( -)i/ 滑走路一本ですんで、沖縄の負担は半分です。
    |     (__人_)  |  現行案と比べるなんて、とんでもない。
   \    `ー'  /  海も埋め立ててませんし、まったく問題ないと、考えます。
    /        \

>>866
>「最低でも県外」ってほざ、いや、仰っていた公約は、

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, キリッ
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (- )` ´( -)i/ 最低でも県外と言うのは、1ミリもぶれてませんよ。
    |     (__人_)  |  杭打ち方式は県外よりも、沖縄にとって素晴らしい案だからです。
   \    `ー'  /  最低でも県外、最高は杭打ち方式です。
    /        \
247名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:01 ID:qBe2xWUR0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     
   \    `ー'  /
    /       .\


                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーw
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
248名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:04 ID:nfcV7lis0
>>205
国会中継とかを見る限りだと鳩山と話し合うというのは無理だと思うぞ、会話にならんw
249名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:07 ID:XQiXLhe30
現行案で5月決着か
後は地元に金ばら蒔いて説得するだけだね
250名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:18 ID:UfJf7TE60
>>200
自民党は「大臣違います」とは言うけど
全然経済が分かってないみたいなことを名言はしないよな
それっぽいことは言うけど

今原質集めて閣僚を全部退陣させる気かも
っと思ったけど、墓穴掘ってるのは・・・
251名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:18 ID:PjNyoiXe0
鳩山首相 「最終的に詰みに」
252名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:18 ID:X8jPj7j40
>>1
> 移設案の決定にあたっては「沖縄県民の負担をできる限り減らす、普天間の危険性の
> 除去をできるだけ早くやる、この2点を満たせるような形で努力している」

ハイ、県外案消えた〜♪
253名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:34 ID:i7qQytD6P
しかも地元業者には金入らず
小沢大先生が懇意にしてるゼネコンの出番でございます
254mn:2010/04/27(火) 10:45:41 ID:48cBi4xi0
あんまり鳩山をいじめると、宇宙人がせめて来るぞ!
255名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:45:46 ID:C5OjqRfU0
>>239
別な将棋板を8個ぐらい持って来て、囲んでるぐらいじゃね?
256名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:00 ID:+PNVKSeA0
埋め立てじゃなくたって光を届かなくしたらサンゴも死ぬしジュゴンの餌も死ぬよ
建設費はかさむし、軍事用の滑走路なんだから破壊されても短時間で修復出来なきゃ行けないし
この期に及んでまだ寝ぼけてるのか
257名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:08 ID:jAYFRb4A0
まだ、私が交渉すれば滑走路を一本にできるとかお花畑な脳味噌なのかな。
10分間の説教でそんなの通用しないのとっくに分かってるだろうに。
258名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:12 ID:nwRKaiUQ0
詰められてるんだろ。
259名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:15 ID:wg5tlPEf0
>>231
>な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

いや、みんなは分かってるよ…
260名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:17 ID:6BEzwoM00
今までは、真剣じゃなかったのか?
261名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:20 ID:sVXwErVV0
そもそも
総選挙で沖縄県民に「最低でも県外」などという政党に政権担当能力がないことを
明確に指摘したメディアがあったか?
民主党に政権担当能力はないという小沢の指摘は見事に当たっていたのだ(笑)
自民はダメだが民主はデタラメだったのである。つまり確実に自民がマシだったのである。
262名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:21 ID:O9btkGVN0
>>208
ありえそうだから怖いなw
鳩には一般的な考えが通用しないっぽい。
最終的な詰めと言ったら、
既に地元には了解済みじゃないといけないレベルなのに・・・
263名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:23 ID:A5703Iea0
羽田空港拡張の工法だろうね。
沖縄県民は期待した分残念だけど
他はみな納得でしょ。
264名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:33 ID:0LBgx0iu0
>>235
マスゴミが、痛くない!悪いのは前の自民
今こそアメリカ軍を追い出そう、安保反対と喧伝してるから大丈夫じゃない?多分
265名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:42 ID:/Qai9mst0
>>241
「わかっていただけなかった」とか普通にあちらのせいにするだろうな。
サインが完了した契約書をこっちから一方的に破り捨てたようなもんなのになw
266名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:46 ID:ROPVMqnt0
アメリカは、もう鳩山の本質見抜いて、十分に予防線張っちゃってるからね。
現行修正案なんて出しても「地元ノ同意ハトレタノデスカ?マダボールハ日本側ニアリマス。」で終わり。
結局機知は現状維持で、ない夢見せられて、反日反米左翼にかき回されただけの、一般沖縄県民が哀れ。
267名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:53 ID:YtjaAm660

なんだ指でも詰めるのか
268名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:55 ID:WZx3qYPR0
>>232
晴れるといいね。
269名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:46:55 ID:OAfPWliH0
腹案どーしたのよ?
270名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:10 ID:vTK1F7RI0
詰めというこ、おまえが詰み。罪。
271名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:11 ID:qBe2xWUR0
辺野古の土地は高値で売れるわ、
懇意にしているゼネコンからはお礼が来るわ、
ウハウハ
それで民主党潰して、政党助成金パクればまたまた大もうけ

さて、どなたの頭の中でしょうか?
272名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:14 ID:0rDZh6B20
スゲー
いつ沖縄逝ったんだこいつ?
273名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:22 ID:mjKgPlvQ0
>>244
> ママがお金払うので、県外グアム移転ってことで。
>
> という詰めだと思う。
>
> ママが駄目なら国民が払います。キリっ。
>


で、移転費用の追加分は、行政の無駄を省いて、、、


274名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:24 ID:RICd8jtn0
チェックメイトってことね
275名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:27 ID:KWHJoVcb0
>>254
スピーカーでルーピーの歌流せば脳味噌爆発するさ
276名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:39 ID:3ORj6f5q0
自民党が提案して、廃案になった案をまた持ち出して詰めてる民主党って・・・・・
277名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:47:52 ID:tEn+9wOm0
ついに決まるのか

ネトウヨ、チェックアウト!
278名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:02 ID:07Z08YId0
病院(国政)で例えるとこんな感じ
自民党(医師)が、沖縄民(患者)の基地問題という病気に対して
心のケアもしながら14年間の治療をしてきた

自民党:傷跡は残りますがそろそろ完治しますね、もう少しです頑張ってください
沖縄民:はい・・・(傷跡は残っちゃうんだ、しょうがないか)
−−−−−病院の人事編成で担当医が変わりました−−−−−
民主党:んっなんだこの治療は!こんなやり方が良いわけがない!
沖縄民:そうなんですか?、私たちも少しおかしいと思っていたんですよ
民主党:私が診るからもう安心したまえ、最低でも県外にする緊急オペだ傷口を開くぞ
沖縄民:よろしくお願いします
民主党:あれにしようか、これにしようか、どうしようか・・・・
沖縄民:先生どうしたんですか?
民主党:・・・・腹案があります!
沖縄民:えっ?何から何に変わるんですか?
民主党:・・・・
沖縄民:あの・・・先生?傷口にオキシドール塗っているだけじゃありませんか?
民主党:最終的な詰めに入ります!
沖縄民:えええええ
279名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:08 ID:3nhA3z5O0
「沖縄諸島は沖縄県人だけのものではない。アメリカ軍のものでもあるんです。友愛です。」
280名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:10 ID:XSyfGc8y0
ゼロベースから突然100%は無理ですよ、脱税首相
281名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:13 ID:W4MrIq2t0

>>33 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

それにな、忘れて貰っちゃ困るのは、「海は県のものじゃない」って事だよ

お前ら東京都の地図見てみろよ、海の部分まで「ここが東京都だ」って書いてあるか?書いてないだろ

つ・ま・り、『海の部分は沖縄県じゃないから基地は県外に移設したのと同義』なんだわ、すまんな鳩山さんのアンチ諸君(ガハハハハハ

 これはすごいよ、こんな発想するとは、おまえは天才か。

282名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:15 ID:YKzQ0+Vb0
>>1
投了の意味での「詰み」なのか、指でも「詰める」気でいるのか。
283名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:20 ID:C5OjqRfU0
>>272
昨日あたり、沖縄の市長連中が東京に来て、鳩山に会ってたのかもしれない。
会った時点で合意成立の法則
284名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:22 ID:LfHE/LM80
この期に及んで「真剣に検討中」とか
「最終的な詰めを“行いたい”という状況だ」だと?
今まで真剣にやってなかったの?命がけだったんだよね?
しかも「行う」ではなく「行いたい」でGWに突入して静養?
285名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:34 ID:nAQwa0mh0
ニュースでもアメリカ側が好感もってるとか報道されてたが
実際どうなの?
286名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:34 ID:sfYZfuKo0
>>227
いやです、何が何でも麻生の任期だけは越えてみせる。
287名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:46 ID:+6+H4DN20
>>269
決まったモノに対して腹案でしたってしゃあしゃあぬかす
想像に難くないでしょ
288名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:53 ID:vf0t2uws0
>>208
俺たちの交渉はこれからだ!第一部完
鳩山先生の次回作にご期待ください

欄外
----------------------------------------
次週より菅先生が登場!みんな応援してくれよ!
289名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:57 ID:vviPqdrL0
>>277
ホテルっすか?
290名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:48:57 ID:B3CF3rvU0
鳩山のおかげでわかったこと
東大にも裏口入学はあるらしい
博士号は信用してはいけない
291名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:49:18 ID:cZbXQiV00
>>261

だよなぁ。

地理のテストで自民は60点だったのが、
民主は答えが保健体育書いて出してるようなものだからなぁ。
採点できん。
292名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:49:18 ID:x4XvhSds0
>>280
オレたちの交渉はこれからだ!
293名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:49:21 ID:qBe2xWUR0
工作員も手が回らんようだね
こんだけ、あちゃこっちゃやられたら対応不能らしい(笑
294名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:49:23 ID:pmtJA/bT0
ネット右翼さん涙拭きなよw
鳩山総理の言った通りに、5月末の決着は確実
これで鳩山総理に決断力がないなんて笑い話だねw
県外移設を望んでいる沖縄県民は、一部の差別主義者のネット右翼だけ
憲法九条を大切にする我々国民は、外から来る人をどんな理由だろうと、
排除してはいけないと思うよ。だからこの世から戦争が無くならないんだよ。
どんな悪い奴でも受容して富を分け与えなくては、世界初の無防備宣言国家の
実現は遠いよ。一部の沖縄県民は、もう少し教養と民度をあげて欲しい><
295名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:49:27 ID:wg5tlPEf0
>>277
それを言うならテイクアウトだろww
296名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:49:40 ID:T4Pi+61m0
>>267
仕事しながら笑ってしまったじゃないかw
297名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:49:48 ID:MVIAkMchP


         _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
         |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
          r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
         〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
         ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
             ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      \      γ⌒´      \     γ⌒´      \
        .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )    // ""´ ⌒\  )
        .i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )
     (⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/  .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/  .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/
 ,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒:::|
 | | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|   .|
 レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |   |
  `ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´ /

       民主党に投票した沖縄土人どもw

       選挙前から分かってたんだよww

       結局は沖縄、しかも辺野古に決められてるwwwwwwwwwww

       浅瀬案だってwww  補償がいるなら音羽の鳩山会館へ請求書送るんだぞwwwww

       鳥越憤死www  ルーピー鳩山は今日も絶賛通常運転中wwwwwwwwww
298名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:09 ID:bIYzilr80
地元と話もせず、当然了解もなしに「最終的な詰め」とは笑止千万。
299名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:18 ID:mjKgPlvQ0
で、グアム移転費全額 税金から負担するといくらになるんだ?
300名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:19 ID:6QzLFdHFP
>>232
なるほど、腸を断って出した案なんだな。
腹案なだけに。
301名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:22 ID:CfNLNpbu0
>憲法九条を大切にする我々国民は

9条の会のチョンかw
302名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:31 ID:KWHJoVcb0
>>295
持って帰りたくねーよ
303名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:31 ID:sVXwErVV0
残念ながら沖縄県民は簡単には詰まない。

涙目の鳩ぽっぽが右往左往する姿が見える。本当にルーピーなる無能総理である。
304名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:34 ID:TdjB7Ccv0
辺野古で決定っぽいな
305名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:50:59 ID:50GB4kP20
あれ、3、4日前ゼロじゃなかったけ?
306名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:06 ID:AhfuzQor0
ま仕方ないわな。沖縄以外はどこも受け入れ拒否。
そしたらこれしか手がない。
グアム移転が一番いいんだろうが、アメリカが絶対許さないだろうし。
307名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:13 ID:mrUqy9xWP
>>278
単にアミバで説明つくんすよ
308名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:14 ID:Rduk1cA40
名護市長はどう言うの?
309名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:16 ID:fmgEzkr10

今日も、ねらーは元気だなぁ^^いいことだノシ
310名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:18 ID:e0RHsWhE0
最終的に詰みましたと言え。
311名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:21 ID:Etfqi5/C0
国立の大学なんか金と議員の紹介があれば一発で入れるよ。
私立よりひどい。
312名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:25 ID:z7ZMlJQv0
最終的に腹詰め?どうぞお好きに
313名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:27 ID:0LBgx0iu0
>>294
あまりに馬鹿すぎてどっからつっこんでいいのか困る
デンパ?それとも縦か斜め?
314名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:31 ID:EkcTXYRP0
鳩山辞任フラグが立ちました
315名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:32 ID:xHcH8zp30
>>2
うまいなー
>>1
最終的に詰め腹切っておわび??
316名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:34 ID:7cWBgx1y0
福島氏、現行案や修正案なら「重大な決意」に変わりない
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100425/plc1004252250004-n1.htm

早く重大な決意とやらをしろよw
317名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:39 ID:tmFtqiaR0
で、お得意の「民意」と「沖縄の方の気持ち」は?
318名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:42 ID:qBe2xWUR0
やまとんちゅー、舐めんなよ!
成田程度じゃ済まんからな!!
となるだろうな
319名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:51:47 ID:nC1gQtOq0
もう現行修正建設費大増額案にする気マンマンのコメントだな。
320名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:52:15 ID:vviPqdrL0
名護市長選の経緯と結果との整合性をどう説明するのか楽しみだなあ
321名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:52:27 ID:UfJf7TE60
>>261
政権やメディアみてると、政権交代を本気でする気がなかったんじゃないかって思えてしまうわ。

最初は、閣僚の多くを占める赤が学生運動の延長で「革命成功!自民党を潰す」って勘違いしたけど
「そ、そろそろ政権交代しませんか?」って感じがしてならない。
322名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:52:30 ID:nfcV7lis0
>>304
結局は自民案のまま何もしないのが一番だったってことねwww
323名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:52:36 ID:BSP9l/qe0
>>2
お前それをその速さで書き込めるってことはスレがたつ前からずっと待ってただろ
きめえ
324名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:52:39 ID:E0plXeAy0
普天間キチガイサヨク団体(笑)は涙目だなw
結局、辺野古かw
キチガイ左翼の普天間の土地持っててももうお金も入ってこないしなw
325名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:52:43 ID:ivHZz7ZF0
できる限り
できるだけ

ボクチャンは努力したから許して
326名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:52:51 ID:kveO1XjR0
2が凄い
327名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:01 ID:QyfZVzM20
普天間継続で決定。そして、いろいろ便宜+金だろ。
328名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:01 ID:TdjB7Ccv0
>>306
拒否っていうか自治体に受け入れ要請したこともないけどな
329名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:11 ID:IfeatyLw0
桟橋とメガフロートは違うのか?
杭打ち桟橋という語の定義をはっきりさせてほしい。
メガフロートであれば杭打ちの場所は変えられる。浮いているから。
鉄のブロックの組み合わせなので攻撃に対しても堅牢と考えられるのだが。
杭打ち桟橋方式とはどのような工法なのか。

桟橋=メガフロートなら完全に誰かの意図的な偏向を感じる。
330名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:16 ID:50GB4kP20
こいつ見てるとホント腹立つよな。

プロジェクトの進捗にいいかげんな報告して、全体スケジュールぶち壊した上に、
自分は、知らなかった、見なかった、聞かなかった、で責任逃れ。

最後は”精神的に疲れました”とかいって、休む。しかも遺産とかで。
331名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:17 ID:fbfgapG90
道民、次の選挙わかってるな?
332名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:22 ID:Rduk1cA40
でも社民が離脱すれば支持率は上がるな
今度は高速料金で「決断」を迫られてるけど
333名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:22 ID:V1n70Xb10
>>164
自民のやってきたことを否定さえすれば人気が取れると錯覚したから
国民が期待したのは、それに変わるものが用意できることが前提なのに壊すことしかできなかったから
334名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:46 ID:UPFxgX8z0
指?それとも腹?
335名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:47 ID:vTK1F7RI0
なんという、浪費。無駄。
国民を思うなら、すぐに辞めろ。
336名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:52 ID:AhfuzQor0
>>328
アホ水面下で打診してんだよ。
テレビの報道だけみて政治語るなっての。
337名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:56 ID:qBe2xWUR0
埋め立て       4000億円
杭打ち        1兆円      技術的に未開発、さらに維持費膨大、テロの危険性大、墜落時の修復困難
メガフロート     1兆4000億円  
338名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:53:56 ID:10au572c0
一部修正したから民主党オリジナルとか言うんだろw
339名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:54:04 ID:EkcTXYRP0
鳩山の目がフロート
340名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:54:11 ID:i7qQytD6P
>>328
知事が県民大会出たって事は月曜まで何も決まってないし、何の根回しもしてなかったんだろ・・・
341名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:54:32 ID:p1qOR4Sj0
飛ばし記事書いた読売新聞とネットヨミウリさんは土下座の準備をおねがいします
342名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:54:39 ID:C5OjqRfU0
>>328
噂が出る→地元が騒ぐ→民主「そんな話はでてない」
ばっかりだったもんな。具体的に、政府案自体全然出てないし。
343名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:54:41 ID:vwAXZGQz0
詰んだか
344名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:54:53 ID:i4hkmodC0
>>1
>「政府案はいま真剣に検討中だ。最終的な詰めを行いたいという状況だ」

これはあと一週間はかかるな
345名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:54:54 ID:lrW74kyz0
詰む前に穴熊で対抗するお
346名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:01 ID:CfNLNpbu0
鳩山が何か発言するほど深みにはまって行くと言う・・・
すげー才能だなw
347名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:12 ID:R8dy4G96P
>>217








山さん
348名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:12 ID:8YbPD1NO0
349名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:18 ID:8O/LeB7O0
首相が知的障害者でも
他はいったい何をやってるんだと…
与党経験者もいっぱいいるのに

なんだこの政府
350名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:20 ID:hwztZ4Ij0
逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ
逃げなきゃ ノ´⌒ヽ,,逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ
逃げなγ⌒´      ヽ,逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ
逃げ// ""⌒⌒\  )逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ 
逃げi /   ⌒  ⌒ ヽ )逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ
逃げ!゙   (・ )` ´( ・) i/逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ 
逃げ|     (__人_)  |逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ
逃げ\    `ー'  / 逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ     
逃げ/       .\逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ
351名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:24 ID:3Z1wbIi+0
>>337
埋め立てでお願いします。
ルーピーのメンツを保つために、不確実なものに1兆円も使われたらかなわない。
352名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:26 ID:X8jPj7j40
>>281
> つ・ま・り、『海の部分は沖縄県じゃないから基地は県外に移設したのと同義』なんだわ、すまんな鳩山さんのアンチ諸君(ガハハハハハ

いや、海上での工事には管轄都道府県知事の承認が必要なんだよ。
353名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:29 ID:KV0n7iL50


  沖縄行かないで、キムチくいには行った人だもん。
354名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:33 ID:PyEZRqHV0
地元の意向無視&前言撤回しか5月末までには決着せんだろうなw
355名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:35 ID:/VlMvOX10
汚物沢在日政権
日本人はみんす党には興味ありません
傀儡政権汚物沢は朝鮮に返しましょい
356名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:36 ID:yBVX4W0L0
あらかじめ「鳩山由紀夫 殉難の地」って石碑作って那覇空港に置いておこうぜ
357名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:55:37 ID:0LBgx0iu0
>>336
事前に少しでも打診してたら徳之島の町長さんが愚弄なんて表現しねーよ
それと沖縄以外にアメリカ軍基地があっても地政学的に意味がないのおわかり?
358名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:56:22 ID:qBe2xWUR0
>1
結局、まだゼロベースだってことを言いたいだけだろ
ただし、お約束のタイムリミットは来てしまった
どうしよう  オロオロ オロオロ
359名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:56:30 ID:B0II06Ow0

吹く案ですね、わかります
360名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:56:43 ID:Bm4vAukw0
> 最終的な詰めを行いたいという状況だ

行いたいって、まだ最終的に詰めてるんじゃないのか
361名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:56:44 ID:fm9Cow/0O
指詰めろ
362名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:56:47 ID:HKz0JLXn0
最終的な詰め

誰が沖縄県知事に電話するかの閣議をいつ開くか調整中ってことかな
363名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:56:51 ID:vTK1F7RI0
この一年弱、本当に無駄なことをしてたなコイツラw
多大な損失だった。。
364名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:01 ID:hJX+2Vqj0
鳩山は今真剣に焦ってるだろうね。
まぁもう手遅れだと思うけど。
365名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:04 ID:LFAUzWXQ0
>>40
近衛文麿ワロタw
366名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:05 ID:tEn+9wOm0
テニアン
徳之島
嘉手納統合
辺野古陸上案
現行案修正

のうちどれかだな
367名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:21 ID:UfJf7TE60
>>271
そんな国民に対して不誠実な政治家があのクリーン(w)がモットーの民主党にいるわけないだろw
戦後の長期政権を維持し、腐敗しつくした自民党なら別だけどさ

そんな企業献金を規制しようって話どう思う?クリーンな政党にしかできないよね?

労組から政治資金を得たり、予算審議で「Ipadとユニクロ」っと言う財務大臣
インフルワクチンを期限切れ何十億円も損失が出したりさ
368名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:47 ID:mjKgPlvQ0
>>306
> ま仕方ないわな。沖縄以外はどこも受け入れ拒否。
> そしたらこれしか手がない。
> グアム移転が一番いいんだろうが、アメリカが絶対許さないだろうし。
>

いや、鳩山イニシアチムをなめてはいかん。

血税を外国にタダで振舞うことではケタ違いだから。

369名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:53 ID:09aI9vhw0
>>362
沖縄県知事は辺野古移設大賛成派だぞ。
だから、狂喜乱舞して喜ぶ。
370名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:53 ID:UPFxgX8z0
>>352
幾らなんでもネタだろうけど、>>281の理屈だと、
埋め立て案も沖縄県外の話になるよな(´・ω・`)
371名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:54 ID:3huqB8XS0
ゼロベースはどうなったのよ?
372名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:54 ID:0Y6GNu7vO
始まってすらいないようだが?
373名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:55 ID:VeDxfH4P0
旧自民案との差で見ても仕分けで搾り出した金額がアホらしく思える位の金が掛かるんだろうな
米側の負担も減るだろうし
納税者涙目
374名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:56 ID:AhfuzQor0
>>357
だからテレビの報道だけで政治を語るなって二度言わせんのかアホ。
意味がないとか(笑)
おまえどんだけアホなんだよ。
っていうかおまえさー今後沖縄の基地はグアム移転するのさえ知らないのか?
375名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:57:59 ID:Rduk1cA40
もうミンスはノータッチで外務省と防衛省が頑張ってるんだろ
376名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:58:10 ID:qB+T2/zv0
>>329
メガフロート=巨大なイカダを浮かべる
桟橋=海上に首都高の高架橋

おおざっぱにはこんなイメージでいいかと。
377名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:58:23 ID:YKzQ0+Vb0
この件で、日米両国が被った損失って、金銭面だけでも相当なものなんじゃね?
378名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:58:33 ID:Xt4GRn7UP
最終的な手詰まり
379名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:58:35 ID:15xFiqm30
本当に詰んだのはみずぽ
380名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:58:36 ID:KV0n7iL50
責任者を、埋めてください。

人柱にお願いします。
381名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:58:43 ID:+tC+DSVn0
行いたいって、まだ願望の段階か
382名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:01 ID:nfcV7lis0
水面下での交渉とか腹案がどうたらとか言ってたけど結局何もしてねぇだろこいつ等w
383名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:18 ID:JRN8Jzzy0
対戦相手:「鳩山首相、詰みです。私の勝ちですね」

鳩山   :「いま、私の手の中に一枚の王将の駒があります。
        これをここに置くと詰みはなくなりますよ?」

対戦相手:「いや、それじゃあ、玉が2枚でしょ?おかしいじゃないですか」

鳩山   :「まったくおかしくありませんよ。
       これはある意味詰まされたくないという王将の思いなのです。
       この思いを受け止めなくて何が将棋ですか(クワッ!?」

対戦相手:「しね…」
384名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:19 ID:9azLvK9E0
>>2
ねこだいすきが相当ずれてないか  (´・ω・`)   
385名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:27 ID:C5OjqRfU0
グアムに打診してたの、社民党じゃん・・・
386名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:30 ID:cXhHsx/B0
5月が楽しみです
どのような鳩山ジョークが飛び出すんだ?
387名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:33 ID:ZnhpHUXo0
終了
388名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:37 ID:UPFxgX8z0
>>357
打診どころか、徳之島側が「どうなってんだYO!」って
わざわざ東京に出向いてるしな。
そこでも嘘ついてたけど。
389名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:47 ID:xfGwTroE0
でもちゃんと五月までには決まりそうだね
などと言うとでも思ったか!!!
もとから勝手に期限を決めたのも鳩だというのを忘れてはいけない!
390名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:52 ID:QyfZVzM20
まあ、もし仮に中国共産党の人民解放軍の兵士が
米軍に代わって沖縄や本土に乗り込んできたとしよう。
どんなことが起こるか。今より悲惨なことは、見えない・・
のでしょうね。
391名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:54 ID:nwRKaiUQ0
>>380
民主党全員な。
392名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:57 ID:a7VntlB8P
詰んだのはお前だwwwwww
393名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:57 ID:Xw0+x/QF0
決定しない事に決定しました
394名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:59:59 ID:n3oDSiRGP
自身の身体が最終的に詰みってことですか?w
395名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:12 ID:UfJf7TE60
参議院の環境委員会で神取忍が発言してるな
396名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:30 ID:nAQwa0mh0
決着は5月までだっけ、5月末までだっけ?
397名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:34 ID:Fv6tRDSw0
愚か者が船頭すると 船も山に登る実例
もう懲りただろ 絶対民主には投票するな
398名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:36 ID:7H+iLRq80
大阪の関空付近に移設しろよ。
そしてら大阪にも金が入ってくるんだろう?
399名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:39 ID:M5m+YymD0
>>380
喜納昌吉を最初にお願いします。沖縄県民を愚弄した人間だよ昌吉は
400名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:42 ID:R9Kq7kfv0
アメリカは地元の同意が得られる事が条件なんじゃなかったっけ〜〜?
どうすんの?鳩山さん、まさか札束で地元民の頬を叩くのではないでしょーねww
401名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:48 ID:zaQlZhxf0
ぽっぽは 最低でキチガイの略だなw
402名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:49 ID:0LBgx0iu0
>>374
テレビで徳之島の町長さんが我々を愚弄していると言ってるのに
それ以上の交渉をしているという確信がどっから湧いて出てるんだ?

なんか極秘情報のソースでもあんの?電波なら電波板行ってね。
403名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:00:54 ID:i7qQytD6P
>>369
残念!!秋に改選、不透明だわ
ついでに言うと、県民大会出席したって事はそれまで全く根回しされてませんでしたw
怒り心頭ですよ
404名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:01 ID:meG2quep0
「僕頑張ってるよ」と言えば
ママが褒めてくれる
そういう気分のまま大人に
なったんだねこの63歳児
405名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:02 ID:llXdbIfg0
皆さんの書き込み読んでると 鳩山由紀夫さんは 本物の知恵遅れ
と解釈できますが それでいいんですか?
406名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:03 ID:9gnyKkD10
二歩でも打つのかw
407名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:08 ID:CfNLNpbu0
生きてるだけで罪を作るルーピーって恐ろしいw
408名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:23 ID:AtJjr/rkP
振り出しに戻ったと思ったら初手から最終局面に入ってたのか
訳分かんなすぎてすげーな
409名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:46 ID:9Jzfn2p20
>>316
今は社民なんてどうでもいいレベルそこまで政権は追い詰められてる
結局国民新党や社民に振り回されただけだったな
410名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:51 ID:A5703Iea0
>>400
地元の同意を得てるのはここだけ。
411名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:57 ID:LvEeD4XJ0
鳩山の首を差し出せば辺野古案も簡単に通るだろ

当の本人にはまるでその気はないだろうが
412名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:01:59 ID:aS2QOGJR0
>>405
バカ、それ国家機密だぞ
413名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:04 ID:e1xvyI6J0
>>2
お宅でひきだが死ぬかボケ
414名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:05 ID:to888KmUP
詰めと言って期待させておけば国民がおとなしくなると思った。反省はしない
ということだと思われる
415名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:14 ID:tPt0z/7x0
自民案を一方的に破棄して半年ゴタゴタやった挙句に結局自民案?
416名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:18 ID:9azLvK9E0
>>1
>いま真剣に検討中だ。

いままで真剣にしてなかったのか?
417名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:19 ID:fbVISETY0
>>383

対戦相手:「では、王手王手で」

鳩     :「その思いを頂いた」
418名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:28 ID:tEn+9wOm0
責任とって、誰かが指でも詰めるのか?
419名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:37 ID:3h83ZIWd0
>>400
我々は自民党とは違います!札束で頬を叩くような事はしません!
まず相手の財布を取り上げて人質にします!
420名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:38 ID:OEVEWiQc0
民主政権の手順が逆だろ。「最終的詰め」をお粉た後、前政権案を破棄なら
スンナリ収まった。
出来もしない「最低でも県外」「あわよくば海外」なんて口約束で、沖縄県民に
幻想を抱かせた後では収まりなんて付くわけねぇよ。
421名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:45 ID:AhfuzQor0
>>402
お前自分の無知を相手に責任転換するなよ。
事前に官房長官の名を受けて特使派遣してんだよ。
それと地元の議員にも接触してるしな。
あとグアム移転の話も知らなかったのか?どんだけ無知なんだよ。
422名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:47 ID:QBCE3aXU0
4月28日 鳩山首相「最終的な詰めに入ったとは言っていない。」
423名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:56 ID:wRjcfaHD0
辺野古沖にメガフロート浮かべて「県外です。辺野古の海は埋め立てません。キリッ」

という決着で終わりそう。
424名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:57 ID:ogOYLFmp0
「今は真剣に検討中よ!もう最終的な詰めを行いたいという状況なんだからね!」
これでうまくいくとは思えないw
425名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:02:59 ID:jZdqgX390
>>399
あのボケ比例なんだってね
覚せい剤?で捕まった人間を比例にするとは流石民主
426名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:04 ID:r9s8MoAX0
お前の詰めは常に妄想。相手の出方をうかがわない詰め将棋。
427名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:03 ID:hwztZ4Ij0
鳩山「そうだ!お金を出して中国に米軍基地置いてもらえばいいお!」

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |  * (__人_)  | .o0(自分って天才?)  
   \    `ー'  /
428名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:09 ID:DTvz90e60
さあ、お前の詰みを数えろ>鳩山
429名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:12 ID:7d3us+7E0
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hutenma/dai7/si1/55.html
桟橋(小)  総工費 4800億円 年間維持費1,5億円
桟橋(大)  総工費10000億円 年間維持費3,3億円
メガフロート 総工費 8600億円 年間維持費7,7億円
埋立(小)  総工費 1400億円 年間維持費0,7億円
430名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:28 ID:sov7Y4DRP
昨日の朝刊でも「ゼロベース」という文字を見た気がするのだが…
431名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:29 ID:vviPqdrL0
>>406
二度指しの反則犯したと思ったら、指した手が二歩だったでござるの巻
432名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:30 ID:CJMMXskK0
自民案でも沖縄の気持ちを汲んだことをすごく強調するだろう
433名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:42 ID:nfcV7lis0
烏合の衆って言葉がこんなピッタリはまるやつ等も珍しいな民主党w

でもこれが日本の政府なんだよな・・・・・・
434名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:46 ID:Rduk1cA40
>>429
ワイドショーはこれをちゃんと伝えてほしいね
435名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:47 ID:ZlC6sqrh0
>>408
青い鳥を探して世界中を旅してみつからなくてションボリ帰ってきたら
青い鳥は自分ちにいました、みたいな?
436名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:52 ID:3huqB8XS0
普天間基地を沖縄県辺野古沖に移設させた功績を引っさげて辞任ですねwww
437名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:03:56 ID:ege+MCYa0
>>369
沖縄自民は地元最優先だぞ、沖縄戦の非難決議とかはいつも全会一致だし
ただ現実との折り合いで最大限相手から譲歩を引き出そうと考えてる
これだけ地元を虚仮にされて大賛成な訳あるか
438名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:04:07 ID:FKzkq2+yP
おまえが詰んでるしw
439名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:04:20 ID:C5OjqRfU0
>>412
大丈夫だ!既にアメリカの新聞に暴露されてるから、公知の事実だw
440名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:04:23 ID:V1n70Xb10
>>379
自衛隊は合憲と認めちゃったみたいに、政権にしがみつきたくて黙認しちゃうだろう
441名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:04:27 ID:UfJf7TE60
>>429
こんどはチクチク攻められるな。
支持率がゼロベースになるまで
442名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:04:32 ID:fwlSZLBZ0
自分が詰んでるのは内緒ですか
443名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:04:49 ID:UnLKT0OJ0
メガフロートにしても桟橋にしても地元沖縄業者にそんな技術なくて本土の超大企業しか出来ないから見送りになったんでしょ?
お金を沖縄にあげるのが大きな目的の事業だし沖縄の賛成は得にくいと思う
444名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:04:54 ID:qB+T2/zv0
>>421
それが上手く行ってないから揉めてるんじゃないかw
失敗した水面下交渉ほどアホなものはないぞ。
445名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:05:27 ID:7skxxFPa0
>>429
凄まじい違いだな・・・
446名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:05:28 ID:qBe2xWUR0
本気で合意するなら、こんな時期に話はリークしてこない
それが外交というものだ(笑
447名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:05:29 ID:hwztZ4Ij0
>>441
歴史初の支持率0%ですかw

そのうち「記録より、記憶に残る総理になりたい」とか言いだしそうだなw
448名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:05:31 ID:UPFxgX8z0
>>405
本物の知恵遅れに失礼だ。
449名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:02 ID:fbVISETY0
>>436
まあ、落ち着くところはそこだろ。
ただ、決着した訳ではないけどな。これからの協議の方が
鳩山負の遺産となって重くのしかかることだし。
450名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:03 ID:X8jPj7j40
>>421
> あとグアム移転の話も知らなかったのか?どんだけ無知なんだよ。

それ、宜野湾市長の妄想だから。

h ttp://obiekt.seesaa.net/article/146978904.html

真に受けて吹聴してると君も電波扱いされるよ。
451名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:06 ID:xSCJpyGe0
県外にするんだろ?
452名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:07 ID:RMOtfoxp0
完全に元通りにすると批判されるので
環境問題にかこつけて回避か

工費が膨れ上がるんだけどな
453名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:10 ID:0LBgx0iu0
>>421
特使派遣?鳩山自ら出向いてもいないのにまとまるわけねーだろ、
実際まとまってないのは見えないの?

グァムに基地の中心部があっても周辺諸国に睨みを効かせられないから
意味ないと何度言ったら分かるの?ルーピー君
454名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:19 ID:JLmhGrZn0
つーか、ポッポの立場が詰んでいる
455名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:25 ID:jqyPbXpx0
>>442
自玉を持ち駒にすればどうということはないといってるところだなw
456名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:26 ID:vTK1F7RI0
×【普天間】 鳩山首相 「最終的な詰めに」
○【普天間】 鳩山首相 「最終的な詰みに」
457名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:27 ID:1KZgX8980
頓挫したな。
458名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:44 ID:qPGxhE3w0
地元無視で詰めとかw相変わらず頭湧いてるなあ
459名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:46 ID:cXhHsx/B0
>>403
知事どころか、地元賛成派が軒並み意見翻して切れてるのをみると
辺野古に飛行場が移設して発生する諸々の利権が
全部小沢やその縁故行きになってるんだろうと思う

俺はそういう利権の移動をするための9ヶ月の狂言だったのではと思ってるがどうだろ
460名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:47 ID:AhfuzQor0
>>444
だからそれは交渉術のなさとあとは土台無理だった手話だ。
だから町長も最初から反対みたいな発言し始めただろ。
そもそもあそこは公共事業少ないとかガソリン高いとかで
以前から不満くすぶってた地域だしな。
結局沖縄県の皆さん我慢してくださいが沖縄県以外の総意ってことだろ。
461名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:06:48 ID:Rduk1cA40
>>443
自分たちがジミンガーって言いたいために
沖縄の人たちをそこまで追い詰めるのか…
仕事を奪って希望を奪って。
462名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:07:08 ID:RbtxLNOh0
これは3月末の約束でしたよね
463名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:07:09 ID:Fv6tRDSw0
泰山鳴動 鳩一匹
464名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:07:15 ID:UfJf7TE60
>>447
そんなこと言い出したら、君、◎山を◎してくれ
俺、赤◎を◎すから
465名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:07:27 ID:km+RtOAF0
>>412
国会で自ら認めたから
国家機密でなくなった。
466名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:07:41 ID:qBe2xWUR0
loopyとloopyの愉快な仲間たちは、反対集会の前に沖縄に行くべきだったな
そこで全員が土下座していれば、可能性が無かったわけじゃない
覆水盆に帰らず
467名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:07:47 ID:wg5tlPEf0


笑えるのは、徳之島で賛成してた少数グループ
468名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:08 ID:TdjB7Ccv0
>>421
じゃ、どこに打診したのか教えてね
469名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:16 ID:skxPmm1d0
【普天間】 政府、「浅瀬案」で米側と最終調整。工法は杭打ち桟橋方式に…審議官級協議で打診★3
http://quick2ch.ddo.jp/1272331110.html
27 : 名無しさん@十周年 [sage] : 2010/04/27(火) 10:26:56 ID:yv0oHlRQ0
これじゃあダメかね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org842791.png
光ファイバー使って
レス(6)

35 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/04/27(火) 10:28:27 ID:0CSxB7PN0
>>27
海流の問題とか出るから上手くいかないだろうが、その絵を描いたお前の努力は評価したい
49 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/04/27(火) 10:32:46 ID:djGOGuEH0
>>27
これ今書いたの? GJ!www
72 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/04/27(火) 10:37:55 ID:Zd6AaRcK0
>>27
これが実現できるなら、地球の二酸化炭素問題とか解決するからがんばれ!www
470名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:19 ID:3huqB8XS0
>>449
いやーサヨク政権って素晴らしいですね、こうもアッサリと強行できるなんてw
471名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:25 ID:7d3us+7E0
      基地はでていけー    ,-‐-、      /   
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、   基地建設やめろ!!!!!!!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
■辺野古アクション
http://www.geocities.jp/henoko_action/
全国いっせい「辺野古に基地をつくらせない」国会請願署名!へのご協力ありがとうございました。
【民主党】
喜納 昌吉(民主・参) / 大塚 耕平(民主・参) / 犬塚 直史(民主・参)/
福山 哲郎(民主・参) / 大河原 まさこ(民主・参) / 岡崎 トミ子(民主・参) /
今野 東(民主・参) / 谷 博之(民主・参) / 松野 信夫(民主・参) / 川内 博史(民主・衆) /
古川 元久(民主・衆) / 田島 一成(民主・衆) / 平岡 秀夫(民主・衆) /
岡本 みつのり(民主・衆) / 赤松 広隆(民主・衆) / 高井 美穂(民主・衆) /
小川 淳也(民主・衆) / 近藤 昭一(民主・衆) / 横光 克彦(民主・衆)
http://www.geocities.jp/osakakoudou
472名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:30 ID:RMOtfoxp0
>>459
正解!
埋め立て案なら地元ゼネコン地元銀行も納得だったが
QIPだと技術的に大手ゼネコンしかやれないからね、地元には何も落ちないよ
473名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:42 ID:07Z08YId0
>>429
ちゃんとした比較表があるんだなw

工事費も維持管理費も高くなる桟橋案を民主党が選ぶ理由を
事業仕分しているレンホーどもに問い詰めるべきだろうw
474名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:44 ID:lMTt0Cth0
詰め手も搦め手も壊滅されてる。
475名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:47 ID:i7qQytD6P
>>421
君が言いたいのは名護市の推進派議員14人が県民大会に参加してない事を言いたいんだろーけど
うるま市の市議は殆ど参加してないからね

あと、もし根回ししてたとしても
県知事への根回しよりも地元に根回ししても何も動かないよ、前後逆のアホ丸出しだわ
476名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:08:51 ID:O9btkGVN0
5月末と決めたとき、
そういえばみずぽは「期限を決めてしまうと〜だから決めないほうが良い」
とか言ってたなぁ。
まぁ5月末がどこから来たものかわからんけど、
期限を決めないのはマズイけど5月末じゃなくても良かったんだよな。
鳩が勝手に言ったことだからちゃんと守ってもらわんとね。
25%も勝手に言ったことだろうけど、鳩は何か行動してるのかね?
いきなり来月から温室ガスは25%削減するっ!とか言い出しそうだ。
477名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:09:02 ID:7AvkqpLQ0
>>463
いいのがあるよ。いろいろ。

http://gekitai.kwn.ne.jp/tori.html
478名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:09:05 ID:nC1gQtOq0
テロリストが海中から攻撃
479名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:09:43 ID:4+rLcUxx0
>>1
結局現行案をほんのちょっといじっただけかよww
鳩山はほんと嘘ばっかりだな
典型的な詐欺師だわ
480名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:09:48 ID:uRuJkn330
埋立案にしないと地元企業にお金落ちないよ
沖縄の会社が埋立みたいな原始的な技術以外に高度な技術あるわけないんだし
481名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:09:48 ID:UfJf7TE60
>>453
現地に入って、去年の衆院選の片山さつき張りに三つ指を突いてお願いしたらなんとかなるレベルだな。
国民に土下座を撮影された先進国首脳って魅力的じゃん?(^q^)
482名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:09:50 ID:jqFIyET30
はい。終了
483名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:09:58 ID:xHcH8zp30
>>473
ツイッター経由でコピペしておばちゃんに送っとけw
484名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:01 ID:U2s7g0yP0
くい打ち式って関西国際空港みたいな感じか?
沖縄の綺麗な海に海中の日光をさえぎって、v字滑走路の陸上(今現在陸)部分の
外側を埋め立てるよりもより大きな滑走路を海上にドーーーーンと作るんだよね?
費用は埋め立てよりも高いよね?維持費も。財源は??

結局「自民と同じではありません!(キリッ)。沖縄の海を『埋め立て』ません!(キリッ)」って
言いたいだけで、余分の金を使い、県外移設の心をもてあそび、多くの人心を惑わせた無能内閣
485名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:27 ID:nAQwa0mh0
>>459
工事受注者が地元外されて小沢傘下とかもありそうだぬ。
486名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:27 ID:qBe2xWUR0
杭打ち方式は米軍がOKしないよ
どんだけ警備が大変になるか知ってるから
検討済みで廃案になってる

>476
6月サミット、で決めてる
487名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:28 ID:dj8bu0Dk0
えっ!
488名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:49 ID:n/D9nqsMP
結局自民が蹴ったはずのアメリカの要求丸呑みで、負担も自民案より上なのか。
ざまぁねぇな、アメポチとか言って自民叩いてた奴w
489名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:51 ID:ka5d2n1Gi
ど〜せ、発表の数字間後に

「そういう思いで言ったわけではない」

になるんでしょ。

490名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:52 ID:vAvt9iWW0
>>33
ホント。鹿児島県民は、最低だと思うわ。沖縄の負担なんてどうでもいいと思ってやがる。
491名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:53 ID:hJX+2Vqj0
今凄い発想を思いついた。
普天間を沖縄から外せばいいんじゃね?
492名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:56 ID:kmK2qUZB0
瑞穂が苦悶の表情でサインするか見物だな。
493名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:10:57 ID:7cWBgx1y0
>>429
防食対策の更新費を毎年1年づつ積み立てるとすると、
圧倒的に桟橋方式はコスト高くなるな。

桟橋(小)  総工費 4800億円 年間維持費1,5億円+防食対策の積立4.8億円
桟橋(大)  総工費10000億円 年間維持費3,3億円+防食対策の積立8.8億円
メガフロート 総工費 8600億円 年間維持費7,7億円
埋立(小)  総工費 1400億円 年間維持費0,7億円
494名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:00 ID:cxpCwAWY0
あれ、今って3月だっけ?
495名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:13 ID:5QzXVTbM0
>>429
おおもう
496名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:15 ID:9azLvK9E0
>>459
地場企業から大手ゼネコンに工事が移ったから決定かい(´・ω・`)
497名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:18 ID:oFxaE5Dx0
>>429
仕分け人はこれを先に仕分けろ
498名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:36 ID:poaaJ1Qo0
腹案とは何だったのか
499名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:39 ID:EUQQwGLX0
他の記事見ると「最終的」にはまだ至ってない、って話では?
って言うか、例によってまったく意味がないコメントだw

普天間移設:最終提案、首相「まだその段階に至ってない」
http://mainichi.jp/select/today/news/m20100427k0000e010012000c.html

 鳩山由紀夫首相は27日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先の政府案について
「最終的な案を(米国と移設先自治体に)提案すべく努力している。まだその段階には至ってない」
と述べ、最終調整を急ぐ考えを示した。公邸前で記者団に答えた。

 首相は記者団に日米協議の現状を問われ「政府案は今、真剣に検討中という状況は変わらない。
日米間でも実務者協議が始まっているわけではない」と説明。
500名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:40 ID:Ny4Dgxoe0
結局現行案とほとんど一緒なのなw
501名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:50 ID:kyiRQ8Op0
>>120
まだ録画見てないんだから書くなよw
502名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:11:50 ID:IxFShyIc0
鳩山も詰んでまっせ
503名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:03 ID:0rDZh6B20
鳥越と古館がなんて言うかが楽しみですわー
504名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:19 ID:mgzvLaUU0
戦わずして勝つとは、普天間は普天間のままであり続けると言う事だ
505名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:29 ID:fbVISETY0
>>470
数がある以上強行するでしょ、子ども手当のようにね。
現行案修正位はまあ認めてやってもいいかなと。

だって今度は妨害工作はいらないんでしょ?w
沖縄に憎まれるだけなら、民主党は屁とも思ってないw

書いててムカつくけどw
506名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:32 ID:T4Pi+61m0
この人って馬鹿馬鹿しい子供騙ししか言わないね。
わかりきってたのに民主に投票した国民も国民だと思うけど。
507名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:42 ID:AhfuzQor0
>>450
はぁ?今回揉めて2016年までにグアム移転することに対しても影響がでかねないって米軍のトップが発言してんだよ。
妄想とか笑わせんなよ。
Defense Policy Review Initiative (DPRI) 日米再編協議の重要な決定事項の一つは、約8000人の海兵隊員の沖縄からグアムへの移転である。これは、沖縄で海兵隊が直面している、民間地域の基地への侵害(encroachment)を解決するためのものである。
少し前にこの移転費用、グアムでの宿舎建設費用で日米でもめてた事もしらないのかよ。

>>453
>グァムに基地の中心部があっても周辺諸国に睨みを効かせられないから
意味ないと何度言ったら分かるの?ルーピー君

だから無知は黙っとけよ。もう既に計画決定されてんだよ。
それと交渉ってのは最初下っ端がいって下地作るんだよ。
無知のアホは黙っとけよ。


508名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:46 ID:B45Ws+vzP
腹案は明かさない、地元とは協議しない、いつの間にか詰めに入ってる、
散々批判してた密室政治ですなw

あの自民党だって、ちゃんと地元と交渉してたんだぜ?
509名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:47 ID:cXhHsx/B0
>>472
やっぱりか〜
辺野古取りやめの嘘を流して値段が落ちた利権や発注を
浮き足立ったり、早とちりしたり、切羽詰ったりした奴から
安値で買い叩いた所を、辺野古確定で値段吊り上げるんだろ

発注額や土地の賃貸料を決めるのも小沢なんだから、やってられんわな
510名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:12:59 ID:bWX55Qr40
ネトウヨ涙目www
511名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:13:02 ID:oqzi9nJ/0
>>2

ありがとう。痛い書き込みフォルダにまた一つ収集できた。引き続き笑わせてくれw
512名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:13:08 ID:qLxNrIqv0
>>1
鳩山の脳内だけでなにか進行してる・・・
>>491
新しい県にしちゃえと?
513名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:13:52 ID:0LBgx0iu0
>>498
63歳になるまで問題の解決をママに頼ってきた男の
精一杯の後からどうとでもとれる言い訳
514名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:13:53 ID:uv/RW5Jb0
脱税しながら罪が問われず、証拠も提出せず、釈明もせず、当然辞任もしない。
そんな首相が沖縄問題で責任取るとは思えん。
515名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:13:57 ID:hwztZ4Ij0
しかし鳩山も支持率をどんどん落としてるよな

「自民よりまし」から「ナチス以下」へ
鳩山の暴走半端ねぇなw
516名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:16 ID:7AvkqpLQ0
>>508

鳩山「今回は腹案を出すまでもなく決着することになってよかったという思いだ」
517名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:23 ID:RtVPQQfh0
3月末までにって言ったのにもうすぐ4月も終わりじゃねーか
お前の数日はいったい何日を指すんだよ
518名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:24 ID:Rduk1cA40
>>508
そうだよなあ密室政治じゃねえか
519名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:26 ID:o2qGXsXZ0
だから、腹案をとっとと出せや、こら! 

現行案の微修正が決まってから「これが腹案でした」とか言うつもりだろう。w
520名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:33 ID:J7WfPDIq0
>>492
案外、社民に大臣のイス2つという条件でサインしたりして。
521名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:41 ID:cLLlVE120
地元と協議もせずに、詰め?
522名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:43 ID:Zt1rx7Of0
多分、ルーピー案と打診してる浅瀬案は違うと思う。
523名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:43 ID:fzK5yhuCO
記者の聞き間違いだろ、こんなん。「最終的・・夏めに・・」ってネクタイかなんかの話しだろ。
いくら金持ちの池沼でも普天間とか知るはずないし
524名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:46 ID:X8jPj7j40
>>507

グアムに移転するのは一部だよ。
沖縄から基地を無くすなんて計画は公式資料に一切載ってないんだけど、ソース有る?
525名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:50 ID:AhfuzQor0
>>468
徳之島に非公式で派遣してたんだよ。
そんな事もしらねーのかよ。
526名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:54 ID:vviPqdrL0
鳩の選挙区の人に今の率直な気持ち聞いてみたいな
527名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:14:56 ID:i7qQytD6P
>>507
話が古いよ、アメリカ議会は既にグアム移転費用凍結してる
528名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:15:05 ID:9Jzfn2p20
>>499
提案済みとは言えないだろw
これも嘘あれも嘘みんな嘘♪
529名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:15:05 ID:MVIAkMchP
>>493
鳩山のママンがブリジストン株売って払ってくれるみたいだからおkw
請求書は音羽の鳩山会館へ送ってねwww
530名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:15:07 ID:7H+iLRq80
腹案・・大阪・関空
531名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:15:17 ID:nfYQto2E0
気味が悪いフラッシュ動画が公式にあったり、
批判はするのに代案は出さない、批判するだけなら馬鹿でも出来る状態の鳩山政権が
なんで支持されたのかが未だにわからん。
無能な人間ってもうわかりきってるのに、党内から辞任しろって声上がらないのが不思議だ。
なんでこんなのが内閣総理大臣なんだよもう。くたばれよもう。
532名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:15:21 ID:cXhHsx/B0
>>472
>>485

小沢ってほんとにゼネコンマジック一筋なんだな…
なんかうんざりしてきた
533名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:15:43 ID:UfJf7TE60
>>473
つか、あいつらは分かってるのか?
枝野さんも蓮ほうさんも、原口さんも、ハトが退陣したら次自分が首相だぞ?

あいつらテレビ露出が高いから意味があったのに政治生命がなくなるって思ってないのかな?
ハトを降ろせって、言わないところが平和政権らしいけどさ
534名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:16:03 ID:WHbItR4c0
首をくくるための紐の固さとか安らかに逝ける様な薬の準備とかしてるんだろうな
鳩山…
535名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:16:30 ID:0LBgx0iu0
>>525
なんかソースあるの?脳内ソース以外で
536名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:16:34 ID:tr0dap2s0

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   平野官房長官のクビまでかけたのに
     l    (__人_)  |     まだ不満なのか。
     \    `ー'  /      別に岡田と前腹なら切ってもいいけど。
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

537名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:16:49 ID:nwdE0rPT0
  腹案あるなら出せよ!
        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ   この腹案は最大限守ってあげたい。
      /       \     γ⌒´     \
      |::::::    ノ(  |  // "" ´⌒ \  )     見 て く だ さ い
     . |::::::::::: ⌒   |  i;/  ノ ヽ、   i )
       |::::::::::::::    |  .i (・ )` ´( ・) i,/   この一方的な攻撃。この風景。
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |   
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/    こんなところで腹案を出したら    
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  かなわないと感じるのは当然だお。
-―――――|:::::::::::::::: \.-―┴┴―――┴┴――
538名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:16:57 ID:fbVISETY0
>>531
思考停止な有権者はさておき
党内からは辞任しろって声を上げると他の党が違うよお前解散だろ?って
突っ込まれるのでその声すら上げられない。
539名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:17:05 ID:3TZd4UZT0
>>519さんがある意味でのいらだっておられる、その思いもしっかりと受け止めながら、
国民のみなさんのお暮らしが新政権になって変わったなと、
良くなってきているなと。経済も良くなってきているなと。外交問題もこれで大丈夫だなと、
そう言っていただけるようにね、そういう環境を必ず作っていくと。そのために全力を挙げる。
540名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:17:08 ID:vviPqdrL0
>>535
もうほっといてやれw
541名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:17:11 ID:i7qQytD6P
>>525
お前が言ってる特使ってただの一般人の前田「元」町議会議長と話しに行った
公安調査庁の役人の事だろw

一般人に特使派遣するってアホじゃないの?バカじゃないの?頭狂ってるんじゃないの?
そんなの、特使でもなんでもないww
542名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:17:38 ID:uRuJkn330
この案だと地元の土建屋に金が落ちない
要は金の問題
543名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:17:49 ID:xHcH8zp30
>>493
ぎゃー悪化してるじゃないか
もう全部木の杭にしとけヴェネツィアみたく
544名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:17:52 ID:UZ2LD6Vp0
現行案+αってことは、汚沢の土地が高値になるわけですね?
545名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:18:47 ID:hwztZ4Ij0
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (・ )` ´( ・) i/   国というものが                 ノ´⌒ヽ
      |     (__人_)  | <  なんだかよくわからない。(11月)   γ⌒´     \
     \    `ー'  /                         // "" ´⌒ \  )
      /       \                         i;/ ⌒   ⌒   i )
          ノ´⌒ヽ,,    『政治主導』『官僚任せ』、       .i  (・ )` ´(・ ) i,/
      γ⌒´      ヽ,   意味が解らなかった。(12月) >   l   (_人__)   |
     // ""⌒⌒\  )                         \  `ー'  _/
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )                         /       \
      !゙   (・ )` ´( ・) i/   大変なことになった、                ノ´⌒ヽ
      |     (__人_)  | <  予想してなかった、困ったなぁ。(1月)  γ⌒´     \
     \    `ー'  /                           // "" ´⌒ \  )
      /       \                           i;/ ⌒   ⌒   i )
          ノ´⌒ヽ,,       国民に分かってもらえない、    .i  (・ )` ´(・ ) i,/
      γ⌒´      ヽ,               つらい。(2月) >  l   (_人__)   |
     // ""⌒⌒\  )                          \  `ー'  _/
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )                          /       \
      !゙   (・ )` ´( ・) i/   責任の重さ、
      |     (__人_)  |  < あまり想像していなかった。(3月)
     \    `ー'  /
546名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:18:48 ID:pdiA8hUa0

自民党「一応飯作ってみた。でも旨くもないけどまずくもないよ」
沖縄「旨くないけど、しゃあない我慢するか」
アメ「しゃあないな」

民主党、ちゃぶ台ひっくり返す

民主党「こんな旨くないもの食ってないで、俺ならもっと旨い料理作れるぞ」
沖縄、アメ「えっそうなの!?」

しかし、いくら待っても料理出てこず

沖縄、アメ「まだかよー」
民主党「俺を信じて待ってろよ」
民主党「年末までに何の料理にするか、決めないことを決めた」
民主党「3月までに料理を決めるというのは、法律で決まっているわけじゃない」
民主党「5月末までに誰もが納得する料理を作る」

まだ来ず

民主党「料理というものが実はよくわからない」
日本国民、アメ「大丈夫かな…」
民主党「実は腹案がある」

民主党、料理本を色々ひっくり返して眺める

民主党「近所で評判の徳之島てレストランあるんだけど、そこいかね?」
徳之島「予約は聞いていませんが」
アメ「どーすんだよ」


【民主党、半年前、ひっくり返した料理を皿に戻そうとするも、既に腐り果てていた・・・】
547名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:18:50 ID:nZQr0DNA0
>>410
地元業者に金の落ちる元の案ならそうだったが・・・
548名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:18:55 ID:AhfuzQor0
>>524
誰も基地機能全移転なんていってないけど。
それと8000人の海兵隊って半分以上っていうか大部分なんだけど。
ttp://www.tanakanews.com/091210okinawa.htm
549名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:18:59 ID:sl0/iDem0
詰められる側だろ
550名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:19:16 ID:qBe2xWUR0
これはねーべ
これ↓羽田だからこんなもんだけど、軍用の輸送機だと、3倍くらい杭が必要になる
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up7177.jpg
551名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:19:24 ID:oqzi9nJ/0

時々出てくるネトルピことクルクルパーさんの恥ずかしい過去をお楽しみくださいwww

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!


552名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:19:31 ID:yIlmXd4s0
お、とうとう腹詰めるのw?
553名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:19:36 ID:g3kctumjP
test
554名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:19:43 ID:3ZHcf1yu0
鳩山死ね!団塊サヨクも死ね!
555名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:20:17 ID:CfNLNpbu0
ナチスやチャウシェスク政権より酷くて無能
しかも国民にとって有害さだけは高性能ってんだから、すげえw 
親兄弟は表出れないだろ普通はw
556名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:20:21 ID:xHcH8zp30
>>511
クロス+ねこだいすき以外にまだ何か仕込まれてたのか?
>>525
電波拾ってきてもいいけど発信しないでくださいよね
557名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:20:35 ID:7AvkqpLQ0
>>550
なんか着陸失敗しただけで大破しそうなんだけど・・・
558名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:20:48 ID:7H+iLRq80
基地が収まるくらいの船をつくって
日本沿岸を永久に航路すればいいじゃん
559名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:20:57 ID:mJRYnXJeP
>>400
辺野古だって札束で合意したんでしょ
560名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:06 ID:J/mYC2oMO
最低でも県外ですよね?
561名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:11 ID:C5OjqRfU0
いまどき、普天間返還辺野古移転の大前提のグアム8000人移動の話を
さも新情報のようにいってるバカってなんなの?死ぬの?
562名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:13 ID:UfJf7TE60
衆参両院数で劣る自民が内閣をいいようにもてあそんぶって今まで民主党はなにしてたんだよ

まぁ民主党は強行採決を進めてるけどさ
563名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:19 ID:FxxIUYYQ0
>>507

え?グアム移転は辺野古移転と平行で行われるんであって
現行案が無くなるとグアム移転もストップなんだが。

つかグアムは海兵隊本体が移転するだけで
沖縄の基地はヘリ部隊の前線基地で必要不可欠なんだが。
だからアメリカは『現行案でやれ』って言ってるんだし。
564名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:39 ID:maFdFk9o0
ゼロベースで考え、現行案を踏襲していく!!
565名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:55 ID:jDjEqqhd0
ニコ生の佐藤隊長強いな
岡田に余計な話するな!と怒鳴ってた
566名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:55 ID:czs5aKxW0
県外って話はいったいいつ消えたのかな。
567名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:22:06 ID:vviPqdrL0
>>557
というか、こんだけ杭打って環境保全もクソもないよなあw
568名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:22:17 ID:nAQwa0mh0
>>1
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
569名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:22:20 ID:EUQQwGLX0
「まだその段階には至ってない」と言ったのなら毎日・フジが正しいだろ?
「最終的な詰め」は言ってみただけなんだからw

普天間移設:最終提案、首相「まだその段階に至ってない」
http://mainichi.jp/select/today/news/m20100427k0000e010012000c.html
普天間問題 鳩山首相、まだ米側に最終的な政府案を提案する段階ではないとの認識強調
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00176246.html

鳩山総理「政府案の最終的な詰めの段階」普天間移設
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200427010.html
鳩山首相、政府案で「最終的な詰め」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4414131.html
570名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:22:42 ID:MvbjNVJq0
最低でも県外
571名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:23:08 ID:IfeatyLw0
なんか構図が見えてきた気がする。
杭打ち桟橋=大手ゼネコン→小沢(政府案)
メガフロート=造船、鉄鋼業→鳩山(腹案)

大手ゼネコンの勝利宣言
572名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:23:23 ID:hsEdDeOQ0
ルーピーをどうやって詰んでいくか?
口に綿でも詰めるか?
573名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:23:44 ID:ST5JYuJM0
候補地では反発されてんのに
ぽっぽの脳内では詰めに入ってんのか〜
早く医者に見てもらえよ
そのまま即入院だろうからよ
574名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:23:50 ID:kElfDc+B0
ポッポは脳みそ詰め忘れてるだろう
575名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:11 ID:I+yP9oPI0
今なら沖縄県民は鳩山を殴っても許されると思う
576名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:12 ID:mJRYnXJeP
>>566
ヘリポートか訓練施設は徳之島に作るんだろ。一応負担を減らしましたってポーズを取る
577名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:25 ID:uMLi2Oss0
そのような意味で言ったのではないんだろうな
578名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:26 ID:AhfuzQor0
>>527
だからその移転費用を日本が出せっていってもめてるんだろ?
しかし基本的にはロードマップが出来上がり、移転はほぼ間違いないんだよ。

>>563
お前も面白い事言うな。
ヘリ部隊ってのは海兵隊の主力部隊と共に行動すんだよ。
主力がグアムに移転するなら当然ヘリコプター部隊も一部残して移るんだよ。
までまかせで適当な事いうなって。
だから辺野古でグアム移転もどうなるかって米軍司令官が発言したって上で書いただろ?
579名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:55 ID:X8jPj7j40
>>548

アホか。

その田中宇がソース扱いにしてるのが電波発信源の宜野湾市長じゃないか。
580名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:57 ID:fCuWnjF10
なぁ3月末に政府案は決まってたんじゃなかったっけか?
発表はしない、ってだけじゃなかった?
ウソだったんですか?
581名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:58 ID:i7qQytD6P
>>548
海兵第3師団は今でもローテーション制で日本に常時駐留する部隊は4千人弱だぞw
他の部隊は沖縄をハブにして任務のために海外に展開してるんだけど

そのハブをグアムに移そうか、って話してるだけ、第3海兵師団に中核のヘリ部隊と即応部隊と兵站部隊はそのまんま残るのが今の計画
582名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:01 ID:BSP9l/qe0
てかひょっとしたら俺たちにサプライズを届けてくれるかもしれない
こいつはひょっとしたらものすごいかも
意外性で攻めてくるかもしれない
レンホー
583名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:14 ID:LTJasZ8H0
>>511
XI
584名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:15 ID:07Z08YId0
>>544
今回わざわざ住民を怒らせたのは、交渉を難航させて土地代をさらに高くさせる工作か
小沢や日教組ならやりかねないな 国政を利用したインサイダー土地転がしとでも言えるな
たしか日教組どもも土地を購入していたような・・・

小沢:いいぞベイベー♪馬鹿な神輿で大もうけだw
585名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:33 ID:0LBgx0iu0
>>548
こんな与太話真に受けてたのか
谷垣さんが地政学的に基地の場所は沖縄以外にあり得ないと言ってるんだから
こいつの予測は全くの的外れだよ。
586名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:33 ID:aHFpdb8j0
杭打つと高いよ〜
現行案より数千億かかる上に
埋め立てないというだけで環境負荷は同じくらい高い。
当然さんご礁や漁業資源は壊滅。

現行案が最高にして唯一の案だったのに・・
13年もかけて考えたのに・・
国民の選択ですべてパー
587名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:35 ID:JjxFk+Pe0
__      γ⌒´      \       
   /      \  .// ""´ ⌒\  )     私が愚直だと言っているのになぜバカとか屁とか言われるのか理解できない。
  /  _ノ  ヽ、_ \.i /.  \  /  i ) ∩__     
/ o゚((●)) ((●))゚oi   (・ )` ´( ・) i,/  fつuu    私のせいではない!!私は何も悪くない!!
|     (__人__)    l    (__人_)  |   |   |   自民党のせいです!!アメリカのせいです!!
\    ` ⌒´    ヽ\  `ー'   /___|   |       悪いのは平野です!!岡田のせいです!! 
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi      丿      マスコミが悪い!!徳之島の町長と住民のせいです!!
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄         出しゃばるミユキが悪い!!福島瑞穂のせい!!
     \ ./  / /         |

ミユキ 「こんなにこじれたのは、全部あんたのせいでしょ。文春で屁のようなと言われたり米紙でばかアホと言われたり」

 屁  「私は愚直なだけだ ママ助けて 小沢総書記助けて」

 ミユキ「小沢総書記ってあのオオカミ男の小沢さん?」

 屁  「そうだ民主党醜男三人衆で筆頭の小沢だ」

 ミユキ「醜男三人衆って誰と誰? まさかあんたも入ってないでしょうね?」

 屁  「小沢と平野と輿石だ。テレビに映ると薄気味悪いのでみんなチャンネルを変えるそうだ」

 ミユキ「じゃあんたが映るとどうなるの」

 屁  「大人も子供も「屁のような!」「屁のような!」「LOOPY!」「LOOPY!」の応援大合唱となるよ」

 ミユキ「それにしては20%の支持率ってどういうことなの?大合唱って「辞めろ!」「辞めろ!」コールでしょ」

 屁  「何事も包み隠さず愚直に報道するマスコミが悪いんだ。」


588名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:45 ID:KHz1YQD70
立会人「後手鳩山鳩王残り時間切れました、切れ負けになります。」
鳩山「この勝負に時間など問題にならない。」
立会人「いや,反則ですから。」
鳩山「厳しいお言葉から頑張れという思いをいただいた、必ず勝ってみせる」


谷垣「王手。即詰みですね。ありがとうございました」
鳩山「待ってください、お客さんからまだ頑張れるという思いをいただいた、私はまだ指せる」
谷垣「いや、今玉取りますから無理ですよ?」
鳩山「玉がなくとも指せる」
谷垣「いや、どうやって勝敗付けるんですか」
鳩山「勝つまで粘り強く指していく所存だ、今日はいい天気です」
589名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:48 ID:CrWJKs/V0
アメリカを悪者にして逃げる気満々だな。
590名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:54 ID:nfYQto2E0
代休で、朝っぱらからビール片手にニュー速報三昧なんだが、
ここまで鳩山総理って何も考えてなかったのか?と疑わざるを得ないスレタイばかりで酔えねぇ・・・。

鳩山支持する気なんぞクソも無いけど、功罪認めるってことで、
鳩山政権で何か自民党時代より改善された事あったら教えてくれ。
せめて1つや2ついいとこ無いと、休みの日なのにテンション下がりっぱで損した気分になるわ。
591名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:55 ID:nwerMpeQ0
また嘘か。
592名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:25:59 ID:UfJf7TE60
>>559
普天間移設をヒョイとって表現する男だからそんなことは朝飯前でしょ。
あの演説を聴いた、交渉に関わってた人は、どう思ったんだろうな。察するに余りあるけど
593名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:26:28 ID:NgpugXID0
桟橋方式だと地元に金が落ちない
「沖縄の美しい海を守れ。埋め立ては許さん」と言っていた沖縄の連中は、今度は「埋め立て方式でやれ」って言うんだろうなw
埋め立てる方が予算的にも環境面でもマシなんだから好き放題攻撃できる

ところで、ルピ山は党首討論で予算的にも環境面にも自民案より優れた腹案があるとか吹いていたよな
どうすんだ?ルーピー
594名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:26:29 ID:8rTlLoag0
沖縄をアメリカにやって「国外移設しました。」っていうのか?
595名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:26:55 ID:hwztZ4Ij0
>>590
10年前から何一つ考えてないぞ

考えてたら今頃真っ当な案が出てるし
596名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:26:57 ID:KbnEOmq+0
なんだかんだいっても県内移設の経済効果は莫大じゃないの?
本土沈んでも沖縄だけ残るかもな。
住民もそれを感じてる人多いだろうし,現状の危険な立地だとか騒音問題を解決し
双方の妥協点を探るのが政府の仕事じゃないのかな。
597名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:04 ID:pL8IejL+0
最終的に詰め腹を切れ
598名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:07 ID:i7qQytD6P
>>578
揉めてねーよ
すでに普天間改修予算計上して先行執行されて普天間の改修工事始まってるの
第一、トランスフォーメーションはラムズフェルド国防長官の時に出た話で
東欧以外のトランスフォーメーションは全部止まってるんだよ
599名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:17 ID:h+fgPObo0
>>586
5月末の期限さえ守ればもうどうなってもいい思いだお
600名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:18 ID:DyV8Dink0
MOBモジュールでいいじゃねーか!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/mob.htm
601名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:34 ID:7cWBgx1y0
602名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:47 ID:EN4/EQAg0
「最終的な詰めを行いたいという状況だ」

ただただ鳩山が行いたいだけなんじゃないの・・・
603名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:50 ID:uL4mkiQQ0
そうかそうか
責任とって指つめるんだな
さっさとやれやクズ総理
604名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:54 ID:w3F11HYk0
普天間移設案「最終的に詰みに」 の間違いじゃ・・・
605名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:54 ID:KyN7Nq9i0
小沢が土地持っているのに
損する所に移設するわけなかろう
606名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:27:58 ID:C5OjqRfU0
>>593
札束で肩を叩くようなまねはしない=沖縄には金は落とさない
一応、理屈では合ってる。
人としてどうよ。とは思うけど。
607名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:28:16 ID:qB+T2/zv0
>>590
民主に政権担当能力が無いことを完璧に証明した。
608むらたです^q^:2010/04/27(火) 11:28:36 ID:je9dt+bZ0
むらたです^q^
最終的な諦め^q^にみえました^q^
609名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:28:41 ID:rTtFWc8e0
>>1
お前はもう詰んでいる。
610名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:28:56 ID:MpBM/SFc0
よく分かってないんだが、「くい打ち方式+滑走路は1本のみ」という案はそもそも、
米軍として容認可能なのか?

オレなら却下するんだが。
611名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:07 ID:+ZTNuvXk0
【普天間】鳩山首相「最終的に詰んだ」
612名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:12 ID:KZ3n1uA+0
>>590

1:まず塩を一粒、一粒ですよ、準備してください。
2:次に大さじ十杯の砂糖を準備してください。
3:1と2を混ぜてください。
4:塩を探してください。

そういうことです。
613名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:17 ID:RtVPQQfh0
>>513
日本のために安子さんが何とかしてくれないかな
母親ならボディチェックなしで近づけるんじゃない?
614名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:18 ID:E/Fj3rcC0
みんな真面目だなぁ

こんなのまた口からでまかせに決まってるじゃないか

学習能力ないのか?鳩山と同レベルじゃないか
615名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:22 ID:hYkQXbvI0
で、辞めるんですね、わかります。
616名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:27 ID:5TVoUvsW0
どうせ日本終わるんだから米に出て行けと言ってやれよw
617名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:29 ID:xHcH8zp30
>>590
悪良いしちまうぞ
飛行機コピペとか見かけたかい?あれ泣けるぞ
618名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:48 ID:EUQQwGLX0
> 「政府案は今、真剣に検討中であるという状況は変わりません。最終的な詰めを行いたい
> という状況であります。従いまして、この日米間でも実務者協議が始まっているわけでは
> ありません。最終的な政府案を提案をすべくですね努力をしていると、まだその段階には
> 至っておりません」
> http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00176246.html

一番忠実な引用っぽいこの発言を見る限りでは、「何も進んでない」と言ったに等しい。
卒論のタイトルしか決まってない奴が「製本屋の予約をしたい」と言ってるだけ。
619名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:53 ID:P3etsZJi0
>「沖縄県民の負担をできる限り減らす、普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、この2点を満たせるような形で努力している」
つまり負担(米軍)は減らすけど残るんですねwwwwwww
県外移設終了のお知らせですよwwwwwww
620名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:30:02 ID:NgpugXID0
>>606
なるほどwww

予算と環境もその調子で解説頼むw
621名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:30:22 ID:hwztZ4Ij0
>>617
コレか?

麻生「機内でおくつろぎの皆様、機長の麻生です。当機はただいま目的地、ガム国際空港へ向かって・・・」
乗客「おい、ガムってなんだよ!グァムだろ!馬鹿が」
麻生「当機は先ほどの乱気流を無事に抜け出し、現在高度3万5千ヒートまで高度を回復、順調に飛行中・・・」
乗客「なんだよヒートって、フィートだろ?本当に馬鹿だな。ダメだこんな機長じゃ」
(そのとき乗客の一人が立ち上がり、こう叫ぶ。)
鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」乗客「おお!」
鳩山「皆さんをこのままグァムだけじゃなく、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドン・パリへとお連れすることが出来ます」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
鳩山「みなさんには今のチケット代以上はいただきません。それどころか、半額キャッシュバック!」乗客「おおー!すげー!!」
麻生「馬鹿な。どこにそんな予算がある?どこにそこまで飛ぶ燃料がある」
乗客「はっとやま!はっとやま!!今の機長をコックピットから引きずりおろせー!」
麻生「あ、駄目だって!もっと安全圏までちゃんと乗り切らないと危ないって!」
乗客「乱気流が発生したのも巻き込まれたのもオマエのせいだ!機長の椅子にしがみつきたいだけだろ!
    チェンジしろ!チェンジ!チェンジ!」



(続く)
622名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:30:34 ID:eQ2T7Nc10
結局アメリカを黄門様の印籠にして押し切る気なんだろな。
623名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:30:49 ID:S578fji0I
ニミッツ級空母二隻建造で解決するんだよ
624名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:30:52 ID:VeDxfH4P0
もしコレが通ったら民主党に投票した奴に自民案との差額分負担して欲しいわ
米側が負担しようとしていた分も減るだろうし
移設費用で1兆、維持費で年額3000億くらいは差額があるかな
625名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:00 ID:jPFvy8PD0
626名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:00 ID:tr0dap2s0
もともとが、参議院選挙まで社民をつないでおく手段。
選挙後は民主が圧倒的多数になるから用済みのつもりでいた。

最悪でも、公明とくっつけば、社民が切れてもOKのつもりだった。

このままだとマスゾエともくっつかなあかんな〜。

ネトウヨなみだ目〜。
627名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:06 ID:vviPqdrL0
>>617
kwsk
628名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:06 ID:cxpCwAWY0
>>545
こうしてみるといかに問題意識が希薄だったってことだよな
今になって慌ててももう手遅れだわ
629名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:11 ID:cf7PnhWz0
とうとう詰みか。
630名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:19 ID:C4aNzlGM0
>>459
>>571
もしそうだったらドス黒すぎるなw
631名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:23 ID:1DGkHJwK0
>>550
日陰になるし杭打ち込むわでサンゴからすれば埋め立てと同じじゃん。
632名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:30 ID:nwerMpeQ0
最終だってww
最初から何もやってないだろ、嘘つきが。
ゼロベースのままで、いきなり最終なんてことはない。
633名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:32 ID:YKzQ0+Vb0
>>590
バカが政治を執り行うと、ごく短期間で国が傾くという実地検証ができた。
バカが国を傾けたおかげで、一部の国民に危機意識が発生した。
634名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:31:37 ID:C5OjqRfU0
>>620
予算と環境は無理だわああああw
予算は仕分け対象だし、埋めても杭打ちまくっても環境はだめだろwww
635名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:32:07 ID:9azLvK9E0
>>574
このまえ 群馬で蒟蒻を詰めたはずだが(´・ω・`)
636名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:32:21 ID:XEr8Flfl0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  腹案は内緒で〜す
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \

637名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:32:33 ID:hwztZ4Ij0
>>621の続き
鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取らせていただきました。機長が大バカなら飛行機がもたない。」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない。
    下手かどうかは着陸してみればわかる」
鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない。」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」
鳩山「今日は大変いい天気です」
幸 「太陽パクパク」
乗客「誰だオマエ、ジャマすんな!」
幸 「夫に任せておけば大丈夫です。インド人の占い師が着陸は成功すると言ってくれてます。」
鳩山「乗客のみなさん、私と一緒にこの難局を乗り切ろうではありませんか!!」
他の乗客「おいおい、今、クルクルパーがこれ操縦してるらしいぞ!」「ええー!?」
鳩山「叱咤激励のことばをいただきました。私は愚か者ですが、愚直に操縦させていただきます!」
・・・・・
乗客「おい、何するんだヤメロー!!」
鳩山「リバース!!!!!!」
・・・・・・・
鳩山「・・・・乗客達のグァムへの強い思いが、この悲劇へとつながったのでしょうか。
    あらためて亡くなられた方々に追悼の意を表したいと思います。」
乗客「俺ら死んでるじゃねーか!!!!!」
638名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:32:42 ID:NgpugXID0
>>634
やっぱりかw
無理を言ってすまなかった
639名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:33:01 ID:AhfuzQor0
>>579
アホよく読めよ。
この三年間この計画に沿ってすべてが進行しており、先週11月20日に、同計画に沿った「沖縄からグアムおよび北マリアナ・テニアンへの海兵隊移転の環境影響評価/海外環境影響評価書ドラフト」が公開された。
ドラフトは、9巻からなり、約8100ページに及ぶが,概要版(Executive Summary)、及び第二巻「グアムへの海兵隊移転」と第三巻「テニアンへの海兵隊訓練移転」において、沖縄からの海兵隊移転の詳細が記述されている。
海兵隊ヘリ部隊だけでなく、地上戦闘部隊や迫撃砲部隊、補給部隊までグアムに行くことになっている。

そんで既にグアムには米兵受け入れの為に宿舎建設中なんだよ
どこまで無知なんだよほんとによ。

>>581
(笑)何言ってんの?
普天間に展開してるヘリ部隊の一部がグアムに移転することになってんだよ。
第262と265海兵中型ヘリコプター飛行隊 がな

640名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:33:10 ID:RtiDHIgP0
 
「 最 低 で も 県 外 ( キ リ ッ 」
641名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:33:16 ID:nC1gQtOq0
対戦相手:「鳩山首相、詰みです。私の勝ちですね」
鳩山   :「まだ時間はあります」
対戦相手:「あなた、30手までに私に勝つと宣言したじゃないですか」
鳩山   :「法律で決まった話ではない」
対戦相手:「・・・。とにかく50手目で私の勝ちです。潔く投了なさい」
鳩山   :「時間までに必ず勝利します。腹案もある。」
対戦相手:「ちょっとトイレに行ってきます。その間良く考えてください」

鳩山はぐるっと将棋盤を回す

対戦相手:「こ、これは!これは、私の指した・・」
鳩山   :「(ニヤッ)50手までに私の勝ちです。」

642名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:33:17 ID:wJM76Ale0
いい事してるのになんで叩くの?
ネトウヨって本当に馬鹿なの?
643名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:33:21 ID:w3F11HYk0
昨日のニュースで、
沖縄県知事「まだ!ゼロベースですか!」(心から呆れた様子で)
これは酷い。
644名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:33:50 ID:E/Fj3rcC0
>>610
受け入れないアメリカが悪いと

自民が10年以上かけた事を批判するけど

決まった事をひっくり返して
半年以上棒に振る自分たちは顧みて反省は無いのかね
645名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:33:57 ID:nfYQto2E0
>>595
>>607
>>612
>>617

いやマジで無いの?ネタとかじゃなくて。
事業仕分けも散々批判されてるけど、その中で、ここは無駄金だったので評価できる部分とか
えーと、あとなんだ。時給上がるとか、子供手当ては悲惨な状況だっけか・・・。何かないかな。
シルクエビスなのになんだか苦い・・・。いいニュースはねぇのかよー。
646名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:34:07 ID:sgyH1TXx0
自民案を5mズラしただけで、自民が何年も出来なかったことを我々は半年でー
とかいいそうだな…
647名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:34:08 ID:0rDZh6B20
杭うち邪魔してた政党が杭打ちまくってるでござるの巻www
648名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:34:18 ID:xHcH8zp30
>>621
>>637
それそれ・・・ってコピペ悪化してんじゃねーかw
あと前身で去年11月頃の飛行機ネタもある


前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」
649名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:34:29 ID:xSCJpyGe0
>>484
あれはメガフロートで浮いてるんじゃね
650名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:34:48 ID:ymbZHiRT0
たとえ形だけでも、県外になにか1施設でも作らないと収まらない状況だから
当初の米軍が希望した案をそのまま丸呑みする代わりに、なんか1つ県外に
持っていかせてくださいって状況なんだろうな

それをどこにするのかわからんが、下地がぽろっと漏らした大分とかかもな
651名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:02 ID:C5OjqRfU0
コンクリートより人へ、じゃなくて、地元で作らないともたない生コンクリートよりゼネコンになってんだな。
結局。
652名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:05 ID:hwztZ4Ij0
>>645
何一つ無い

自民党が出したエコポイントも廃止予定だし
653名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:07 ID:FSo6c47O0
鳩の腸詰め?
654名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:12 ID:mboTx2oG0
>>642
ん?
辺野古沖で決着しちゃうのに反対してるのは高遠とかのバカサヨ連中だろ?
655名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:24 ID:EHVh7D9y0

【普天間】 鳩山首相 「ちっ うっせーな」
656名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:40 ID:nwerMpeQ0
また環境影響調査をやり直さないといけなくなる。
普天間移設がさらに遅れるし、コストがかかる。
657名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:43 ID:Z+GVOjwq0
米政府関係者から今後はどんどん強硬姿勢を取るとか報道されたとたんに、
びびって県外をやめ、自民案で最終的な詰めw
658名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:45 ID:KKJiV+oA0
>>2
その頭の悪そうな言い回し
勝谷そっくりだな
659名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:35:48 ID:eQ2T7Nc10
アメリカにウンと言わせたとして、地元はどーすんだろ?
まさか問答無用で黙れ!愚民共ってわけにいかないから、
それこそ札束でほっぺた叩いてウンと言わせるのかね。
660名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:36:29 ID:z/ui3sOT0

>「沖縄県民の負担をできる限り減らす、
> 普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、

>>この2点を満たせるような形で努力している」


おい、県外移設の3点目が抜けてるぞ。
こいつ言葉遊びさせたら右に出るものいないな、たくみに「最低でも県外」と
無かった事にしようとしてるぞ。
661名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:36:41 ID:KZ3n1uA+0
>>641

鳩山   :「これで終わりです」 パチッ
対戦相手:「それ二歩なんで私の勝ちですね、やっぱり」
662名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:36:53 ID:AhfuzQor0
>>598
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100316-00000301-sentaku-soci
お前とまってるとかどこの情報だよ?
去年の発表がラムズとか頭いかれてんのか?
663名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:14 ID:rTJqBTs2P
勝谷のところにネット工作も頼んでんじゃねえの
664名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:19 ID:L8gHcqCNO
最終的な詰みか。
665名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:20 ID:4cjSLhFf0
>>645
誰が政治をやっても自民党以下にはならないだろうという幻想をぶち殺した
666名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:25 ID:OD6WgjF90
県外はなしと
667名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:41 ID:pRRlBylT0
翻訳してみた。

「政府案はいま真剣に検討中だ。最終的な詰めを行いたいという状況だ」
  ↓
「政府案はまだ検討中だ。最終的な詰めの段階には進んでいない状況だ」


「沖縄県民の負担をできる限り減らす、
 普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、この2点を満たせるような形で努力している」
  ↓
「沖縄県民の負担をできる限り減らす、
 普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、この2点は努力目標であり、結果責任は負わない」
668名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:52 ID:qB+T2/zv0
>>645
仕分けだってパフォーマンスなんだものw
今朝テレ朝ですら突っ込まれてたけど、結局独法の職員に適当なエサ貰って
「仕分けたように見える」だけだから。
じゃなかったら前回厳しく(笑)仕分けたJICAやJAXAがなんでまた仕分け対象になるのよ。
前回「仕分けた」って言ったのに予算通してるじゃねーかっていうw
669名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:55 ID:3huqB8XS0
>>657
すごいねー
しかも地元協議すっ飛ばして最終調整ですってwww
サヨクって怖いわーw
670名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:37:59 ID:v0DKavcl0
「最終的に詰みに」の間違いだろw
671名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:38:02 ID:HvKEAgBK0
最後通告か
672名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:38:20 ID:xHcH8zp30
>>645
事業仕分け自体は自民時代からやってた
それを醜悪な政治ショーに仕立て上げたのがミンス
捜す塩の一粒だって中国産か何かだろうよ
673名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:38:27 ID:GN5kNDzf0
>>658
「勝谷る」という言葉を作ってみてはどうだろうか?
674名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:38:29 ID:e9d9PMWl0
>>645
民主は反自民の選挙互助会でしかないから
クレーマーが増殖しすぎて政権盗っちゃったらこの有様

あえていいこと探しするなら民主の駄目さ加減が周知できたこと
俺の周り限定だけどマスコミの胡散臭さに疑問持ち出した奴らが出たくらい
675名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:38:29 ID:hmZpxzVX0
すでに
鳩の首と引き換えに基地問題は桟橋案で決着させて
鳩の後を前原にするべく民主の水面下は動いてるがな

前原と小沢とのいがみ合いはつまり芝居 
前原が首相になれば
小沢支配と一線を画したように見せかけられるからね


が、その前原に今後の事態が収拾できるかというと、半端でなく大変だ
つうか鳩よりもバックが弱い分気合も弱いから、壊れるかもな、半年くらいで
676名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:38:42 ID:ANd+zvFt0
「決着」じゃなくて、「案の詰め」かよ・・・・・・・。
677名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:38:57 ID:KKJiV+oA0
>>659
鳩山「大変なエネルギーだ。一つの民意だと理解すべきだ。そういう民意も勉強させていただきながら、引き続き頑張っている姿を見せていきたい」

と、言いそうだ
678名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:03 ID:wsp8ndGe0
民主の辺野古修正案だと滑走路の延長線上に
たしか小沢の土地があったような気がするが、
騒音やらで金が取れるんだろうか。
はじめからそれ狙ってたとしたらかなり怖いな。
679名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:25 ID:q+aUnvI10
「最終的には詰め腹にだ」

そんないさぎよくねえかw
680名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:30 ID:AhfuzQor0
>>585
お前はもうレスしてくるな。どんだけ無知なんだよ。
ホワイトハウスでも公表された計画を与太話w
もっといえば普天間返還は橋本政権下で日米で合意した事な。
それでもってグアムの米兵住宅も建設中。
何も知らないで谷垣さんwアホか
681名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:37 ID:B45Ws+vzP
「諸事情で県外は実現できなかったが、ヘノコの海は守った(キリッ
 自民の現行案だったら大切な自然がうんぬん」
で決着させるつもりなんだろうな…
682名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:42 ID:z/ui3sOT0
>>677

もう言ってるよ。
683名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:44 ID:w3F11HYk0
>普天間移設案「最終的な詰めに」 

と言う思いで、一生懸命頑張ってる所でございます。
684名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:47 ID:J9e+1zLN0
投了?
685名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:50 ID:sov7Y4DRP
>>645
AAが可愛い

マジでそれしかすがるところが無い
686名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:39:57 ID:c3o5ePRw0
アメリカに「考え方」を示したからとりあえず五月に間に合ったなw

失ったものは多すぎたけどな
687名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:40:15 ID:qB+T2/zv0
>>674
あと普天間の件でもそうだけど、
自民が意外に丁寧に仕事してる部分もあったってのが表面化したw
688名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:40:24 ID:/BSASMRu0

鳩山「やむをえず合意はした。後は実行段階でいかに沖縄県民の民意を反映するかだ」
689名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:40:40 ID:X8jPj7j40
>>639

お前こそ

h ttp://obiekt.seesaa.net/index-2.html

読め。

宜野湾市長の主張が逐一論破されてるぞ。
690名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:40:46 ID:WFDmBcbG0
辺野古移設なんかやるなよ
やったらアメポチの仲間入りだ。

国民新党の嘉手納統合かキャンプ・シュワブ地上案が最良だ。
しかもそれをアメリカの金でやらせろ。日本の金に頼らせるな。
691名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:40:51 ID:ANd+zvFt0
「沖縄県民の負担を」
と、沖縄をダシにして言い訳してるだけ。
692名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:40:52 ID:czs5aKxW0
>>658
縦横斜めなど様々な角度から読み返してみたまえ
693名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:12 ID:tEIAgRHz0
詰めじゃなく詰みだろ。
694名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:14 ID:i7qQytD6P
695名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:16 ID:KKJiV+oA0
とりあえず、勝谷や鳥越のような売国奴が
どうフォローしだすか楽しみだ。
696名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:19 ID:fbVISETY0
>>690
残念ですが、普天間はほぼ決まりの様子かと・・・。
697名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:31 ID:bcBcSzqBO
ものすっごく卑怯なやり方と思う
基礎データつくったり、アメリカや地元と交渉した人達は
クソミソにけなしながら
その原案に乗っかって
民主オリジナルだすの態度は
698名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:34 ID:rTJqBTs2P
>>590
勝谷が熱弁してただろ。記者クラブによる独占を解いて記者会見を解放した

で?
699名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:34 ID:cXhHsx/B0
>>630
ドス黒すぎるもなにも、なぁ…

上の工法変更と、工法変更にともなう大手ゼネコンへの発注変更みて確定だと思う
そのゼネコンと小沢のすり合わせが終わるのが5月くらいだったんで
5月決着って言ったんだろうね

多分今回はまじで決着じゃねーかな
もちろん辺野古、ただし発注業者は地元ではなく大手ゼネコン
700名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:48 ID:gDeq5fD+0
来月の今頃は間違いなく鳩山は総理じゃなくなってるだろう
余生を、嘘つき無能人間という十字架を背負って人目を避けて逃げるように生きることとなるだろう
701名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:41:49 ID:7fHPVaLC0
世の中、途中までの努力ではなく結果が大事です
702名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:42:11 ID:2v4FDJtP0
最低でも県外とは何だったのか
703名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:42:19 ID:/D+wuxCz0
結局腹案なんてなかったことが明白になったなw
704名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:42:28 ID:Zt1rx7Of0
これ、ルーピー辞めて済む問題じゃないでしょ。
あらゆる点で、民主には政治能力が無いどころか
日本国民にとって有害かつ不利益にしかならないよ。
野党でいる事すら許されないクズ政党。さっさと解散しろ!!!
705名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:42:56 ID:WFDmBcbG0
>>696
は?普天間?辺野古のことか?ww
706名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:43:41 ID:C5OjqRfU0
2,3日ずれたぐらいで、法律で決まってるわけじゃないからと言って
既に27日過ぎたわけだ
707名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:43:43 ID:9JGrfb4Q0
>>693
いや、
鳩山「(私の周囲)最終的な詰めに」
という意味なら、変える必要はないだろ?

自分の事を他人事の様に語るのもルーピーらしいし。

708名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:43:44 ID:0qcwx88t0
>>705
結局移設できなくてそのまま居残りってことだろ
709名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:43:49 ID:KKJiV+oA0
>>702
そういうつもりで言ったのではない。
県外案は最低だと申し上げた。
710名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:44:09 ID:fbVISETY0
>>705
え?鳩山が全部放り投げて継続と違うの?

まあ、普天間と辺野古を間違えたんだがなw
711名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:44:16 ID:dIKpiRJP0
>>2
うまいな。

しかもネトルピがネットで言ってることをちゃんとまとめてある。

712名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:44:18 ID:CZPkKk8L0
ひでーなw
ゼロベースとか県外とか腹案とか・・・

しっかり小沢ゼネコン隊のパイが増えただけだなw
713名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:44:44 ID:/D+wuxCz0
だいたいシュアブ沿岸案を埋め立てから杭打ちにしたところで沖縄の負担とやらは何も変わらないんだがw
いつからジュゴンや珊瑚のために沖縄県民が反対してたことになってるんだ?
714名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:44:45 ID:AhfuzQor0
>>689
だかさー上の記事もみたのか?
2010年度予算に既に組み込まれてるのな。
そんでこっちは基地機能が全て移転するなんて一言も言ってないよな?
8000人規模で移設しても4000人程度は残る。
グアム移転が全く与太話だと思ってるなら相当アホなんじゃないの。
715名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:44:50 ID:xHcH8zp30
・子供手当てを出します →× 日本人向けというより外国人向けがバレる
               さらに財源は赤字国債依存  総額すら予想できない
・高速道路は無料化します →× 実質値上げ
・事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 →× 削減は0.6兆円だけ
・埋蔵金を発掘します →× 埋蔵金はありませんでした
・増税はしません →× タバコ税と酒税を増税
・天下りは許さない →× 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 →× 法案を再来年以降に先送り
・暫定税率を廃止します →× 維持しました
・赤字国債を抑制します →× 過去最大の赤字国債を発行
・クリーンな政治をします →× 鳩山小沢の違法献金と脱税
・内需拡大して景気回復をします →× デフレ進行、鳩山不況に突入
・後期高齢者医療制度廃止    →× 先送り
・ガソリン税廃止       →× そうでしたっけ?
・公的年金流用禁止     →×  2000億円流用
・沖縄米軍基地を移転させます →× ほぼ現状恒久化
・最低時給\1,000      →それなあに
・農家の戸別保障     →×   えっ
・風呂場の回収      →○ 税金でしっかりやりました
716名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:44:58 ID:E0plXeAy0
これは内閣総土下座すべきだよ。
そもそも県外ってのは民主党の案だったんだし
鳩山と平野の首だけでは済まない。
717名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:45:10 ID:iXMFsorb0
公明と組める算段でも付いたんだろうな
718名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:45:22 ID:WFDmBcbG0
>>708
全然問題ないじゃん。
それが一番嫌なのは米側だけどね
719名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:45:26 ID:eQ2T7Nc10
>>704
ミンス関係者全員が日本所払いにされるべき大罪。
720名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:45:28 ID:w3F11HYk0
現行の普天間飛行場を引き続き使用することにしました。
県民の負担を軽減するため、周辺住民を辺野古に移住させます。

とか言いそうだな・・・いやまさか・・・・分からん所が鳩の怖い所・・・・
721名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:45:33 ID:cXhHsx/B0
マスゴミは発注受けたゼネコンから出てる小沢への賄賂を発掘すれば
マスゴミじゃなくマスコミどころかジャーナリズムへ本気で昇格できると思うんだがやらねーかな…
722名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:46:00 ID:HEvJn+6F0
ついに地元の意見は無視することにしたのかw
723名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:46:17 ID:wJM76Ale0
辺野古に決まったらバカウヨは罪を感じろよ
世間でマスコミと一緒に期限がどうのこうの騒いで県外移設をおじゃんにしたって事だからな
724名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:46:20 ID:nfYQto2E0
・・・・・・いいとこ無しどころか害悪政権か・・・。
これが日本の総理の話なんだよなぁ・・・・。


もう寝るわ。テンション↓で悪酔いしてきた。
725名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:46:35 ID:74PFdrxY0
ついにチェックアウトか
726名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:46:42 ID:O9btkGVN0
>>645
ないね。
しいて言えば自民が一旦野党に落ちたので、
良い方向に考えてくれていればいいかな・・・ってぐらい。
でもこのまま自民与党が復帰して
「やっぱオレらじゃないと駄目だろ?」とか天狗になられたら
全く意味がないけどね。
727名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:46:58 ID:/D+wuxCz0
>>716
マニフェストには書いてない!
らしいよw
TVで本気でこんな事言ってる閣僚が何人も居るし
参院選は民主の議員は選挙演説禁止したほうがいいね
728名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:46:58 ID:YsvR7m2G0
詰んだか
729名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:47:04 ID:0qcwx88t0
>>718
そもそも普天間周辺で事故が起きたのが出発点じゃないのけ?
730名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:47:10 ID:WFDmBcbG0
浅瀬案って官僚のリーク情報だろ。
鳩山、岡田クラスが浅瀬案を公に認めたことなんてあるの?

浅瀬案は官僚と米軍が一番望んでる方式。
リークして、勝手にその方針になってるという既成事実を作ろうとしてんでしょ
731名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:47:54 ID:wsp8ndGe0
>>718
米は普天間現行のままのほうがいいんじゃないの?
むしろ嫌がるのは周辺住民と仕事が入らなくなる
土建屋だろう。
732名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:47:56 ID:qBe2xWUR0
>729
少女への暴行
733名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:48:16 ID:WFDmBcbG0
>>729
普天間は危険だからというのがきっかけ。
それとは別に、キャンプ・シュワブ近くに飛行場を作って在沖の海兵隊基地をあの辺に集約させる
計画を持っていた米軍がそれに乗っかった。

なのに何故か日本が建設費を出すことに。
734名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:48:24 ID:KKJiV+oA0
>>723
期限切ったのは鳩山な。
ちなみに最初は12月末で期限切ってたからな
735名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:48:33 ID:0SY3zI500
>>716
当然だしココに書き込みしてる人は抗議してんのか?
736名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:48:38 ID:hJS/67i00
腹案だしてないのに詰めはないだろw
737名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:48:44 ID:E/Fj3rcC0
>>709
やべえ言いそうw
738名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:48:59 ID:+ovrBpt40
この発言に対する地元の声を聞きたい
73940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/27(火) 11:49:12 ID:4tebv5mq0


 正体もわからないまま、詰めかよ  意味ワカンネーナw
740名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:49:16 ID:Zi8bikPB0
>>715
> ・農家の戸別保障     →×   えっ

これほんと?
本当なら朗報だけど。
741名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:49:16 ID:WFDmBcbG0
>>731
アメリカは大昔から辺野古に飛行場を作る計画があったろ。
日本に金を出させて辺野古に飛行場を作るという最高のタダマン計画が潰れたら
嫌がるのはアメリカに決まってるだろ
742名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:49:20 ID:w3F11HYk0
>>722
平野は最初から地元の意向は関係ない(キリッ
だったからね、どれだけ悪魔なんだよおまえは >平野
743名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:49:33 ID:i7qQytD6P
>>734
まあ、12月末が本当の期限なんだけどね、米議会の兼ね合いで
744名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:49:41 ID:0qcwx88t0
>>733
建設費を払うのは構わんと思うよ。
日本が周辺地域に軍事的プレゼンスを示すことは出来ないんだから。
745名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:49:45 ID:pOmWLp540
で、今日はどこからどんな思いをいただいたんだね?
746名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:49:51 ID:/D+wuxCz0
>「沖縄県民の負担をできる限り減らす、普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、
>この2点を満たせるような形で努力している」

現行案の修正が後者を満たしてるとは全く思えないw
747名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:50:39 ID:O9btkGVN0
>>715
・風呂場の回収      →○ 税金でしっかりやりました

・風呂場の回収      →○ 歴代平均2倍の税金でしっかりやりました。
748名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:51:02 ID:WFDmBcbG0
>>744
構わんならお前が建設費出してねw

ほっときゃアメリカが自費で作るものを、何を好き好んで日本が金だすんだよw
どんだけマゾ体質なんだ、日本w
749名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:51:09 ID:AhfuzQor0
>>694
どこに停止って書いてあんだ?
だからもめてるって上で書いたよな?
結局予算減らして日本に肩代わりさせようとしてんだろ。
移転してほしかったら金出せって。
そんでこれは別に日米の間の問題ではなく、米軍の世界的な再編成の一つだから。
そもそも合意しているのは確かで無知が与太話とかいってる事が全く無知って証明されただけな。
750名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:51:18 ID:SW0TZTRJ0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j>>607
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
751名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:51:34 ID:aS2QOGJR0
>>551
それ、そういうのもっと持ってないか?
752名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:51:48 ID:EUQQwGLX0
あっひゃっひゃ、嘘つきの末路。

県民大会要請団「国外・県外」実現を 平野氏、回答避ける
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161360-storytopic-220.html

 平野氏は要請団との面談で「県内移設はないと考えていいか」との質問に対し「鳩山首相
は県外に、と頑張ってきた。大切なのは安全保障について日本国民みんなで痛みを分かち
合うことだ」と述べ、明確な回答を避けた。名護市ヘリ基地反対協の安次富浩代表委員が、
現行案をくい打ち桟橋(QIP)方式に修正する案に関し検討の真偽をただしたが、平野氏は
無言だったという。
753名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:52:06 ID:iXMFsorb0
結局このゴタゴタは寝た子を起こしただけだったな。まぁバカサヨ涙目ざまぁwwwなんだけど
754名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:52:08 ID:GpDrWv7t0
>>467
沖縄県だけに負担をかけさせないとやらいう理由で、
徳之島までアメ公に差し出すみたいだけどねw
「賛成グループ高笑い」という意味だったのならスマソ
755名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:52:25 ID:7fHPVaLC0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )     _______
        i./ ⌒   ⌒  .i )   /ゼロベース・・・
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   < ゼロで〜す・・・
        | ::::: (_人_) ::::: |     \なんちゃって♪
        (^ヽ__ `ー' _/^)、     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:52:53 ID:i7qQytD6P
>>749
で、アメリカ側が日本側に「肩代わりしろ」って言ってるソースは?
その件について揉めてるんだろ
757名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:53:02 ID:GSHvq92/O
汚沢さんがあらかじめ土地買った所って、何処だったっけ?
758名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:53:02 ID:xHcH8zp30
>>724
いい夢見・・・れたらいいな!!
759名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:53:06 ID:WFDmBcbG0
>>752
平野は完全に官僚側に取り込まれてるな。
こいつ切らないと民主政権は終わりだな
760名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:53:21 ID:wJM76Ale0
>>734
初めは今ほどの騒ぎじゃなかったから、意気込みを話すつもりで話したんでしょ
それをマスコミとバカウヨが騒ぎ始めたので期限が約束みたいになってしまった
日本や沖縄県民の将来がかかった大事な事だから、そんな期限なんて本来どうでもいい事なのに・・・
761名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:53:27 ID:cXhHsx/B0
>>739
正体「だけ」は分かってるじゃないか
小沢利権のための狂言役者

民主党は全部がそうなんだろうな…憂鬱になるよ
762名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:53:42 ID:LqcokM8RO
中国様が米海兵隊を少しでも後方に、といっているので、
最低でも県外、なるべく国外というのが基本方針です。
763名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:54:14 ID:EUQQwGLX0
今年の漢字を一字で表すと「責任転嫁」
764名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:54:30 ID:nC1gQtOq0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  自民の辺野古案最悪
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
     !゙   (・ )` ´( ・) i/   我々のキャンプ・シュワブ沿岸部案最高
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \
765名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:54:32 ID:AhfuzQor0
>>731
もともt米軍は陸上案を考えていたんだよ。
陸上案で当時の日本政府ともほぼ合意してた。
そしたら何と地元の一部が米軍に掛け合って海上案を出してきた。
これは当時防衛庁のトップだった守屋さんの発言だ。
海上案だと金が落ちるから。
今県外にって言ってる人は基地利権に関係ない人で、
関係ある人は辺野古案を支持してるんだろう。
766名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:54:43 ID:0qcwx88t0
>>748
税金から払う分には反対しないよ。
軍事的プレゼンスを日本が発揮しようと思えばその程度の金では到底無理だから。

それと、アメリカが自費で作るとは到底思えん。
それはお前の妄想だよw
767名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:54:51 ID:GpDrWv7t0
>>724
ネコが総理大臣をやっていると思えば
多少はロマンチックになるんじゃないかね
「あらあらユキちゃん、また散らかしたものをほったらかしにして
 いけないおネコちゃんねえ!」

かえってむかつくかw
768名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:02 ID:BUL2WBh+0
鳩山がチェックメイトと聞いて
769名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:05 ID:P2TefIHn0
さんざん混乱させたあげくほぼ現行案
選挙で言ったことは選挙のため
国民のためじゃないってことがよくわかる
770名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:07 ID:i7qQytD6P
>>749
あ、忘れた、停止決定じゃん
移転協定では、日本側が日米合意を履行しない限り、アメリカ側は予算措置をとる必要がないと明記されている。
771名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:12 ID:jAYFRb4A0
>>261
>自民はダメだが民主はデタラメだったのである。つまり確実に自民がマシだったのである。

去年の選挙前から2chはそういう論調が多かったけどね。
772名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:21 ID:i+LEUVv90
でもまぁよく考えたら自民案とか民主案とか抜きに普天間継続使用が結局一番いいんだよな
773名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:28 ID:EkcTXYRP0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ  おれ沖縄に行きたくねーよ…
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄   説得は総理が行ってよ。
774名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:38 ID:vviPqdrL0
>>760
>意気込みを話すつもりで話したんでしょ

そんなんばっかだな、あんたらはw
775名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:43 ID:WFDmBcbG0
>>762
あんな協力な海軍と空軍が沖縄にいるのに、普段留守しがちな海兵隊がいなくなったからって
中国が喜ぶかよw

在沖米軍が全て撤退したらそりゃ狂喜するだろうけどw
776名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:55:56 ID:H8nSneCN0
ゲルのブログのコメ欄に飛行機ネタ貼ったのだれだwwwwwwww
777名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:56:00 ID:GlCSgZ4z0
やむを得ず元の話に戻ったように見せかけようとしているが、
汚沢への非難を回避するためにすぎない。
778名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:56:12 ID:KKJiV+oA0
>>763
安倍元総理乙
779名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:56:30 ID:6QzLFdHFP
>>767
猫ほど可愛ければまだマシなんだがなw
780名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:56:31 ID:C5OjqRfU0
>>760
社民党に抜けられたくない一心で翻す程度の意気込みしかないなら、初めから期限切るなよ。
781名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:56:49 ID:AhfuzQor0
>>756
お前その程度も理解できないのか?
日米間で合意した案なんだからいずれ施行されるのはほぼ確実。
そんで予算減らすって事がどういうことかぐらい頭使えよ。
実際問題既にグアム住宅建設でもふっかけてきてんだし。
それはともかくお前の執行停止ってのがねつ造だって事と、
U米軍再編案が与太話でもなんでもなく日米合意案って事が露呈されただけな。
っていうかグアム移転もしらない上の無知ほんとレスしてくんなよ。
谷垣さんw馬鹿かおまえ。
782名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:57:04 ID:GNikhI960
鳩山は三国志で言うと張角
783名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:57:12 ID:1YHDqrxG0
            鳩山
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソ政党   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                        鳩山  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      潰れちまえー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
784名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:57:22 ID:7Xr1bBOw0
>>769
まだこんな馬鹿がいたのか。「ブラフ」て意味わかるか?

■さすがタフネゴシエータ・鳩山■
〜 米国をねじ伏せた男 〜

鳩山さんは、最初からQIP案

アメリカの犬だった自民では、アメリカのいいなりの「埋立て案」で押し切られる
ところをQIPまで押し戻した。これで環境負荷がほぼゼロになる

つまりこういう経緯だ

・昨年夏、衆院選(マニフェストに普天間移設問題なし。つまり公約にしてない)
 ↓
・衆院選で圧勝。この時点でQIP案で腹を固める
 ↓
・まず北沢防衛大臣がブレる。鳩山首相叱責
・次に岡田外相、年内決着などといいだす。鳩山首相叱責
 ↓
・首相「2010年5月までに自分が決着する」として官邸でこの問題を引き取る
 ↓
・3月、腹案(つまりQIP案)の存在を明かす
 ↓
・このころ、「県外移設」「徳之島案」などの情報をリークし、米側にブラフ
 ↓
・4/12オバマ大統領にQIP案をぶつける
 ↓
・4/27キャンベル次官補、鳩山案に完全に屈服

日米交渉の歴史を塗り替えた男 > 鳩山由紀夫
785名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:57:58 ID:WFDmBcbG0
>>765
自民が糞ってことだね。
もうどうしようもないな、あの売国奴連中www

それを指して、「自民党はよく考えていた!!!」「辺野古埋め立てをやってた自民党マンセー」やってる
キチガイねらーはどんだけマゾなんだろうなw
786名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:01 ID:g2XNEd3j0
詰めてから公約にしろよ
787名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:15 ID:KKJiV+oA0
ID:7Xr1bBOw0

捏造工作員がログインされました
788名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:17 ID:Gshf37aE0
>>760
綸言汗の如しという言葉もあるように、政治家が期限を口にしたら、すなわち』約束ですけど、それ。
789名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:32 ID:9azLvK9E0
>>724
お休み ノシ
悪夢に魘されたらまたおいで(´・ω・`)
790名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:34 ID:EUQQwGLX0
嘘つきは鳩山の始まり

[連載]新局面の「普天間」・リーフ埋め立て決定(7) 2002年8月10日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-103655-storytopic-86.html

>  くい打ち方式は、2500メートル規模の建設実績は世界的にもなく、技術的観点から安全面で
> の確証が得られないとして却下された。建設に使用される大規模な「ホーバークラフト台船」に
> ついても今後の開発が必要となることから、政府高官は「こういう提案をすること自体に、技術
> 面の信頼性で疑問を感じる」と話していた。
> また「国民の税金を使う以上は経費も追求すべきだ」(防衛施設庁幹部)というように、安全面
> を重視する一方で政府にとっては「費用」も大きな選択要件だった。

>  政府が工法決定を最終段階まで持ち越したのは利権をめぐる地元の空中分解を懸念したた
> めだ。埋め立て工法に決定した背景には建設費や維持費が抑制できる上、県内業者が参入し
> やすく、不満や反発を最小限に抑えたい政府の思惑があった。
791名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:36 ID:0SY3zI500
陰気臭い書き込みばかりで抗議先を書いたらどうなん
民主がいやだから電話するよ
792名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:41 ID:C5OjqRfU0
>>784
トラストミーとやりとおせるのかが抜けてるけど。
793名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:41 ID:ulvk+Pei0
最低でも県外とかさんざん吹いて住民感情も煽ってたのに、
今さら現行案ということは無いよな
というか、さっさと腹案を出せよ
794名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:45 ID:6QzLFdHFP
>>782
良く言って猿術だろ…よく言いすぎかw
795名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:58:52 ID:WFDmBcbG0
>>766
は?
自分の基地を作るのに日本の金で作るほうがありえないだろw
お前は何を考えてるんだ?
どこの国に自分の国の基地を人の国の税金で作らせてるところがあるんだよ。
例を10個ほど出してね。
796名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:59:04 ID:C6ZMSzIl0
>>749
>結局予算減らして日本に肩代わりさせようとしてんだろ。
移転してほしかったら金出せって。

初耳だがソースあるのか?
単に協定の条文通りにアメリカが行動しているという意味でしか無いと思うんだが。
797名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:59:18 ID:i7qQytD6P
>>781
うん、で、ソースは?
798名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:59:21 ID:0BYhc0cJ0
最終的な詰みに
799名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:59:27 ID:uqHpCwPE0
○×を〜と思えば、〜でないという非常識が広まった


鳩山が原因
800名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:59:34 ID:T4Pi+61m0
>>726
民主に政権担当能力が皆無だってのがわかってしまったから、選挙の選択肢が無くなったってことになる。
怖くて民主なんかに投票するやつもういないだろうし。
自民もその辺察して増税なんて話しはじめてるくらいだからなあ。
対抗馬が消えるんだから、次簡単に勝ったら天狗にもなるだろうね。
対抗馬としても役に立たない民主は何一ついいところ無いね。
801名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:00:08 ID:UCjINesm0
>>459
>>472
>>493
>>496

マジかよ、これ・・・・・
小沢は日本の安全叩きつぶしてまで私腹肥やしたんかい!!!!
802名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:00:10 ID:g2XNEd3j0
自民案に逆戻りなら
ただただアメリカと沖縄を怒らせただけだな
803名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:00:22 ID:4gcYdhY20
海上案出したのは本土の人間だ
移設案が出た途端に辺野古で漁業権を取り
海上移設させて漁業補償をぶん取ろうという魂胆
基地利権にどっぷり絡んでるヤツは殆どが本土の人間である
804名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:00:36 ID:ZOhTtFQC0

米国も地元も無視して誰と最終的な話をするってんだ???
 
つか県内かどうかを決めるのを『最終的』とは言わんだろ
 
805名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:00:41 ID:UkLieYcY0
×鳩山首相「最終的な詰めに」
○ルーピー「本格的な詰み状態に…」
806名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:01:19 ID:4ffUkv1r0
詰んだ?
807名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:01:34 ID:Bl/DLLyK0
>>784
意味も無く日本のイラン利権差し上げた事も抜けてるぞ
808名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:01:40 ID:X8jPj7j40
>>714
> そんでこっちは基地機能が全て移転するなんて一言も言ってないよな?
> 8000人規模で移設しても4000人程度は残る。
> グアム移転が全く与太話だと思ってるなら相当アホなんじゃないの。

なに微妙に軌道修正してんだよボケ。
俺は>>524でグアム移転は一部だって書いてるだろ。

お前は田中宇をソースとしてるぐらいだから沖縄の海兵隊は全部グアムに移転すると思ってるんだろが。
809名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:01:49 ID:AhfuzQor0
>>770
予算削減しただけで停止とか勝手に脳内変換しないでね。
停止ってのは予算案を廃案にするってことな。
http://www.mod.go.jp/j/procurement/chotatsu/naikyoku/nyuusatu/2009/11/10c.html

まじでこのロードマップ自体は変えようがなく、
水面下で着々と進行してる事さえ否定しようとかどんだけだよおまえは。
810名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:02:05 ID:CTmfJFZL0
あとは沖縄県民に金ばら撒けば黙るとかそういうやつだろ
811名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:02:14 ID:Gshf37aE0
>>801
まあ、地元の寝た子を起こしちゃったから、ヘノコ移転はもう無理だけどな。
アメリカの要求である地元の同意が取れない。
策士策におぼれる、って話です。
812名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:02:26 ID:0eqTajoAO
詰んだのか、目出度いな
813名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:02:34 ID:0qcwx88t0
>>795
別にそんな事例があっても無くても構わんよ。

日本の防衛費が極度に節約できてるのは米軍のプレゼンスによるところが大きいと考えてるだけだから。
国防費を3倍することと比べれば基地の建設費用などたかが知れている。

お前と違って米軍にいてもらいたいと考えているから、お前のような結論には達しないだけだ。
814名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:03:14 ID:i7qQytD6P
>>809
移転協定では、日本側が日米合意を履行しない限り、アメリカ側は予算措置をとる必要がないと明記されている
移転協定では、日本側が日米合意を履行しない限り、アメリカ側は予算措置をとる必要がないと明記されている
移転協定では、日本側が日米合意を履行しない限り、アメリカ側は予算措置をとる必要がないと明記されている
815名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:03:15 ID:AY++8yhh0
政府案を今ごろかよ
816名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:03:38 ID:X8jPj7j40
>>809

ロードマップって言うからにはそのロードマップとやらが公式資料に載ってるんだろうな?え?
その公式資料出せよコラ。
817名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:03:39 ID:xHcH8zp30
>>801
そりゃヤバくなったら隣の大陸に逃げ込める人だし
前の平成遣唐使の時に日本産の技術の権利書大量に積んでったそうだから
818名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:01 ID:QJQWEQav0
辺野古修正案とか出されて、一番怒らなきゃいけないのは民主党支持者じゃないの?

それとも公約を曲げても民主党の案ならなんでも従うポチなの?
819名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:06 ID:C6ZMSzIl0
>>781
>お前その程度も理解できないのか?
日米間で合意した案なんだからいずれ施行されるのはほぼ確実。



http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/g_aso/ubl_06/2plus2_map.html

その合意案ですがご参照を。
じゃあV字型に配置される2本の滑走路は堅持ということでさらに埋め立てということで。
820名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:14 ID:YWq1+d4F0
>>1
「五月中の決着は不可能だと判断し、拙速な議論を避けるため、
これからも慎重かつ大胆な意見交換を積極的に行っていくことと決めた」
とか言い出すんじゃないだろうな?
821名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:19 ID:UCjINesm0
>>811
金積んだらすぐだと思うぞ
沖縄の資本家って本州のより超がめつい上に支配力強い
822名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:26 ID:AhfuzQor0
>>808
だからよー馬鹿の低能はレスしてこないでくれる?
無知じゃなかったら米軍再編案で沖縄の海兵隊が8000人グアムに移転。
4000人程度残るって事は誰でも知ってんのな。
お前日本語もろくにできないみたいだけど、
8000人移って4000残るって事は一部じゃなくて大部分が移転するんだよ。
それと田中〜がソースとかソースは米国の資料な。
お前の思考レベルと一緒にすんなよボケ。
823名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:30 ID:+ZTNuvXk0
公明 IN
社民 OUT
824名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:38 ID:WFDmBcbG0
>>813
俺も米軍にいてもらいたいよ。空軍と海軍にね。
海兵隊はどっちでもいいなぁ〜
台湾は沖縄の海兵隊にいてほしいだろうけど、日本にはあまりメリットないし。

海兵隊がいたいならいてもいいけど、日本が金出して海兵隊用に基地を作ってまでいて貰う必要はないね。

んで、結局そんなお人好し国の例はないんだw
あるわけないよねーw
どこの国が駐留軍のために金出して基地を建設するんだよwwwww
ありえねえよwどんだけ奴隷なんだwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:40 ID:C5OjqRfU0
>>804
民主党的解釈では、決着とは「政府案を決めること」に現在定義されてます。
定義は随時変更されます。

もう、こんな政府イヤ orz
826名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:42 ID:H8nSneCN0
県内移設反対派の候補者立てて
県民に期待をもたせ地元を反対ムード一色にしたっていうことだけで、もう無理なんだよ。
案がどうとか関係ない。もうアメリカは合意しない。
827名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:05:34 ID:dsuy3aVC0
辺野古っぽいが、ここらに住んでる人たちがへそ曲げたからもう白紙だろ?
828名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:06:04 ID:OfHMEcnF0
ヘリ空母5隻くらい沖合に浮かせておけw
829名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:06:09 ID:WFDmBcbG0
キチガイ自民信者「自民党は米軍再編のためのグアム集約計画に7000億だした!自民党は偉い!」
キチガイ自民信者「自民党は辺野古移設のために日本から数千億出すことにした!自民党は偉い!」


頭おかしいの?www
830名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:06:57 ID:E0plXeAy0
キチガイ左翼団体涙目だなw
高遠のコメントとミズポのコメントが聞きたい。
831名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:07:07 ID:AhfuzQor0
>>819
だから言ってんだろ?
辺野古でもめたらグアムもどうなるか分からないよ?と米軍のトップが発言してたと。
それを知ってるから岡田さんとかも米軍よりの発言してただろ。
でもそこは交渉事なんだから交渉すればいい。
しかし米軍再編という大枠の中では、本当はこっちが本題なんだから、
一番最初に書いたが、現行案かそれを修正する案に戻るのは仕方ないってことな。
832名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:07:18 ID:MJP5ideR0
>>795
微妙に違うけど、アイスランドとか良い例だと思うがね。
833名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:07:28 ID:t8J68ULl0
一番困ったのは転がし屋www
834名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:07:42 ID:CsNWgVTo0
テストじゃ!!  こら!!

835名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:07:43 ID:Gshf37aE0
>>817
まあ、そうなったらそうなったで速攻粛清されそうだが。
狡兎死して走狗煮らる。

>>821
それでも一月じゃ無理なうえ、思想的な反発は抑えられない。
人情を理解できないオザーさんだからゆえの誤算です。
836名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:07:45 ID:iXMFsorb0
>>760
ルピ夫がゴタゴタ言うからアメリカが普天間移転の予算を作らなかったんだよ。引越し場所が白紙になったのに引越す金を出す馬鹿はいねーだろ
で、予算を作らなかったら普天間現状維持という最悪な可能性を出てきたのに、そんな騒ぎを作ったルピ夫とバカサヨは反省も無しかw
837名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:07:50 ID:T46lN74N0
>>824
憲法9条がある限り、日本は永遠にアメリカの属国だよ。
838名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:08:52 ID:aS2QOGJR0
>>829
ヘイヘイカマヤンヘイヘイヘイ
839名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:09:17 ID:74PFdrxY0
鳩山首相 「最終的な詰めに・・・という思いを頂いた」
840名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:09:28 ID:WFDmBcbG0
>>837
ああ、9条はさっさと変えなきゃな。
それはそれとして、属国だからといって、売国自民みたいにほいほい金だす必要はないよ。
ちょっとは抵抗しろ糞民主
841名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:09:37 ID:X8jPj7j40
>>822
> 8000人移って4000残るって事は一部じゃなくて大部分が移転するんだよ。

その引き算からして間違いだアホ。
米軍発表資料は定数ベースなのに田中は実数で計算してる。
残るのは4000じゃなく1万以上だ。

> それと田中〜がソースとかソースは米国の資料な。

アメリカ→宜野湾市長→田中→お前

この経路のを通る間に盛大に曲解されてるぞ。
842名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:09:56 ID:Gshf37aE0
>>829
海兵隊の機能を知らないで「海兵隊は要らない!(キリッ」つってるのは頭おかしくないの?
指揮系統上、即応部隊である海兵隊が主力でないと日米安保が機能しないんですが。
843名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:10:02 ID:i7qQytD6P
>>831
なんで俺と同じ認識なのに君と俺はこんなに言い争ってるんだ?・・・
844名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:10:01 ID:oYhhpIQR0
仮に鳩山が退陣したとしても全く落ち度が無かったことしにて
次リーダーのもと民主政権は進んでいくのです マスコミは何も触れずにね
残念だねネトウヨ
845名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:10:06 ID:KKJiV+oA0
>>824
涙を拭けよ。
846名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:10:34 ID:LvEeD4XJ0
百歩譲って再度辺野古に作ろうってことになったとしても
その工事が地元土建業者が施工できないQIPになるってのは
到底地元民の支持は得られないんじゃないの
847名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:10:34 ID:C6ZMSzIl0
>>829
>頭おかしいの?www

採算度外視して沖縄の負担軽減のためにやった事なんですが
良くなかったですか?

じゃあ鳩山さんが
「沖縄のために自民党は米軍再編のためのグアム集約計画に7000億だした!自民党は悪い!」
「沖縄のために自民党は辺野古移設のために日本から数千億出すことにした!自民党は悪い!」
って表明すればいいじゃないですか。
848名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:10:36 ID:0qcwx88t0
>>824
海兵隊が日本にとってメリットが無いと言う認識がオレには無いよ。
米軍のトランスフォーメーションの後も海兵の即応部隊は残る予定になっている。

台湾や朝鮮半島の有事に即応できる体制を維持することがこの地域の安定に寄与していると理解しているから、
海兵の存在が日本にとってどうでもいいことだとは到底思えない。

特に、台湾以南の地域を中国に一方的に抑えられることだけは避けたい。
849名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:10:51 ID:CoUsTcMTO
地元説明無しで詰めに入る?
頭がおかしいのか?
850名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:11:02 ID:MJP5ideR0
>>824
だから、アイスランド。
851名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:11:14 ID:WFDmBcbG0
>>842
は?その主力とやらの司令部がグアムに移転するって言ってるのに、
主力じゃないと困る?
矛盾しまくりだなwwww
852名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:11:24 ID:dsuy3aVC0
辺野古はすでに大規模な反対集会やってなかったっけ。
前回の奇跡の合意で工事に取り掛かる寸前でミンスに変わったからなぁ。
ミンスもてきとーに候補地もないのに県外とか言ってバカだったよな
853名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:11:31 ID:EHVh7D9y0
ぽっぽ 努力しています



アメリカ  勇気づけられています
854名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:11:31 ID:RMOtfoxp0
>>740
それどころか政府米の買い入れはしない方針をとり米価暴落放置で農家殲滅をはかっている
855名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:11:43 ID:yBVX4W0L0
>>783
ひでえw
856名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:11:54 ID:bw6DYhvMO
最終的な詰めをしたいのであって、最終的な詰めの状態ではないんだなwww
857名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:12:07 ID:hJS/67i00
地元と交渉してませんよ
858名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:12:10 ID:UCjINesm0
>>840
韓国にも負けかねない小規模軍隊しか用意してないのに
いま形だけ整えて見栄はっても、中国さまに刺されるだけだぞ?

そういう見栄は軍拡してから切ろうぜ
859名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:12:13 ID:WFDmBcbG0
>>847
採算度外視するなよww
日本の金であって、自民の金じゃないんだがw
860名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:12:36 ID:AhfuzQor0
>>841
実数で考えるのが当然だろ?君どこまで馬鹿なの?
そういうのって苦し紛れの揚げ足取りっていうんだよ。アホ。
田中の前に宜野のソースも上で提示してんだよ。
お前が壮大だと思ってるだけだろ?
最初から8000人規模って部分はなんら変わってない。
お前が馬鹿だっただけ
861名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:12:44 ID:QPj3hI8LP
>>2
すげぇな、
斜めどころか ]TT かよ・・・
暫く感心してしまったw
862名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:12:52 ID:WFDmBcbG0
>>848
> 台湾や朝鮮半島の有事に即応できる体制を維持することがこの地域の安定に寄与していると理解しているから、
> 海兵の存在が日本にとってどうでもいいことだとは到底思えない。

じゃあ台湾とアメリカが金を出して建設すれば?
なんで日本が金を出すの?
863名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:13:06 ID:i7qQytD6P
>>854
ただFTA促進してないのは良かったな
マニフェスト完全無視だけど

日米FTAしたメキシコみたく農業壊滅するからね
アメリカは世界最強最大の農業国だし
864名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:13:13 ID:h0SswAdo0
首相公邸前で記者団に語った。

囲み取材を嫌がったばかりなのに
キチガイがしれん
ああ、気が知れんだった
865名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:13:24 ID:T46lN74N0
>>840
>それはそれとして、属国だからといって、売国自民みたいにほいほい金だす必要はないよ

属国が逆らえるわけないだろw
866名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:13:24 ID:Gshf37aE0
>>851
別に司令部と離れてても、軍隊は機能しますけど?
で、海兵隊の機能を知らないで「海兵隊は要らない!(キリッ」つってるのは頭おかしくないの? 
って訊いてるんですけど。
明らかに海兵隊のお仕事を理解してないんですけど?
867名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:13:25 ID:p/Gf1Jck0
何も始まってないのに詰めとは、、、トンチンカンだな・・・
868名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:13:37 ID:WFDmBcbG0
>>850
アイスランドの何々という軍事基地が、これこれという目的によって、
何年ころに、アイスランドがいくら負担、米軍がいくら負担で、作りました。

と書けよ。
幼稚園児なの?
869名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:14:04 ID:4cjSLhFf0
>>783
連アニに誤爆したのはお前かwww
870名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:14:21 ID:WFDmBcbG0
>>865
逆らえよw
871名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:14:24 ID:GtvaYHtx0
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7882-storytopic-3.html
こんな記事があるわけだが

浅瀬案はアメリカが元々主張してた案で、環境への影響が大きすぎると地元の反発が大きかったから
自民が交渉してアメリカを譲歩させて沿岸部案になったんだけど
沖縄の民意のために現行案を撤回したのに、民意から更に離れた決着とか笑える
872名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:14:38 ID:Lfg6PuVZ0
結局、辺野古修正案かよw
まあ他に手がないだろうがな。
しかし、あんだけ沖縄のためにって言っておきながらこれかよ。
ほんと詐欺師だよな、民主党は。
873名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:14:43 ID:6cYsqjwt0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,     
   // ""⌒⌒\  )  
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   
    !:::::::::::(○)` ´(○)     やべ…詰んだわ
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  / 
    /::::::::::::    \
874名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:15:07 ID:sRs0cB/d0
どうしたいのか分からん。
だから落とし所が分からん。

辺野古に触れないのはなし崩しってことかね。
人の気持ちを逆撫ですると、まとまる話もまとまらなくなるぞ。

って、それで迷走が始まって社民党もどうするんだ?
スゴロクで「振り出しに戻る」じゃないか。
875名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:15:24 ID:WFDmBcbG0
>>866
海兵隊の役割は緊急展開と非対称戦だろ。
あのへんだったら侵攻用には使えないから、奪還用だな。

だいたい最近海兵隊がいきなり乗り込んだことなんてあるの?
殆どはミサイルや空爆で地上部隊をあらかた撃滅してからだろ。
876名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:15:58 ID:t0jbYqMc0
なんかいろいろすっ飛ばしてる感が否めん
877名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:16:04 ID:MJP5ideR0
>>868
アイスランド政府は基地の駐留経費の全額負担などを申し出て駐留継続を促してきたが,米国側は「地球規模の戦力再編成の一環」と突っぱねた。
878名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:16:12 ID:FKzkq2+yP
ルーピーはこのまま沖縄に行かないつもりだろうな
党首討論でもジミンガーだったし自爆したけどw
879名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:16:24 ID:i7qQytD6P
>>866
そういえば座間へのアメリカ第一軍の司令部移転って終わったけか?
880名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:16:52 ID:kn1CGIbj0
そもそも辺野古案は日本政府が考案したものではなく、沖縄の自治体と経済界とアメリカ政府で決めた事。
時の日本政府は、それを追認しただけだったのか。
881名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:17:19 ID:0qcwx88t0
>>862
地域の安定に寄与していると書いてあるだろ。
それがそのまま日本の利益になっていると理解してるんだよ。

この安定を日本が保証しようとしたら一体いくらの経費が掛かるのかオレには想像できない。

お前はシーレーンとか考えたこともないようだけどなw
882名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:17:26 ID:zMqtC02g0
民主と米軍の間で詰めても
沖縄住民の反対はどうもならんよ
最終的どころかもう無理だよ
883名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:17:43 ID:m/WSoI0d0
左手の小指?
884名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:17:49 ID:WFDmBcbG0
>>877
ああ、良い例だね。
いくら地元が金を出しても、米軍にとって不要なら撤退するってことだね。
つーことは、在沖海兵隊は、日本が金を出すからいるのではなく、
結局自分らにとっている必要性があるからいるだけだな。

よって、やっぱり日本が金を出す必要はないな。皆無だな。

いい補強材料をくれてありがとう
885名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:18:13 ID:WFDmBcbG0
>>881
シーレーンww
海軍がいるだろ
第七艦隊がいるだろw

海兵隊はシーレーンには関係ないよw
886名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:18:19 ID:C3Lwi+FX0
これが腹案なの?
887名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:18:35 ID:Af+LmEVQ0
test
888名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:18:44 ID:9azLvK9E0
                         _ノ' ´⌒` ヽ
         __         γ⌒´        \
        /沖縄\        (  ,,-‐""""⌒\  ヽ
      /       \      (  ´ ::::::::::|::::::    i   ) クッチャ
      |::::::        |     ソ:::\::::::::<● >  ノ   )  クッチャ
     . |:::::::::::     |((   / <●>::::::::::⌒    ヽ )
       |::::::::::::::    |    |  ⌒(_人__)       ノ | |  <自民案に賛成しただろう?
     .  |::::::::::::::    }     ヽ    )vvノ:      / ノノ     いまさら 反対とか認めねぇぞ〜 あぁん?
     .  ヽ::::::::::::::    }       ヽ (__ン       人
        ヽ::::::::::  ノ        ヽ          \
        /:::::::::::: く          | |        |  |
889名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:18:47 ID:p/Gf1Jck0
相手とお話もしてもらえないのに、「詰め」とかw
誰と詰めるのwwww
890名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:18:54 ID:QbfwFYdBP
>>884
頭悪いんだな・・・
891名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:18:57 ID:Lfg6PuVZ0
つか地元は置き去りかw
辺野古だったら住民は元賛成派も反対に回るだろうな。
こんだけコケにされたら賛成なんて出来ないわ。
民主党は人をコケにすることには天才的な才能があるなw
892名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:19:23 ID:0qcwx88t0
>>885
陸地を抑えられると圧倒的に不利になるってことも理解出来ないのかよw
もうレスしてくんなw
893名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:19:28 ID:WFDmBcbG0
>>890
具体的にどこがどう頭悪いのかよろしく
894名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:19:39 ID:AhfuzQor0
>>880
それは正確にいうと沖縄の一部の人間と自治体が決めたんだよ。
それで辺野古に反対している人はそれらの恩恵をあんまりというか直接受けられない人。
だから沖縄基地反対とかいってるけど、二分してるってことだ。
基地でおいしい思いしてるっていうか妥協してる人と、まったく被害だけの人。
元々ヘリポートだって本当はもっと小さくものを米軍は要求していた。
それだけで十分ってことでね。
895名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:20:26 ID:Gshf37aE0
>>868
自分で調べると都合が悪いから、必死に噛み付いてるんですね。
わかります。
そもそもアイスランドにいくつ米軍の基地があるのか、考えればすぐ分かりそうなもんですが。

>>875
乗り込みならパナマとかモガディシオとかでやってる上、そもそも日米安保下での海兵隊の役割は、
議会承認を経ない即応行動を主眼としてですが。
で、海兵隊の機能を知らないで「海兵隊は要らない!(キリッ」つってるのは頭おかしくないの?  
って訊いてるんですけど。 答えてくんね?
あと、なんで司令部と離れてたら軍隊は機能しないと思ったの?
896名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:21:08 ID:WFDmBcbG0
>>892
> 陸地を抑えられると圧倒的に不利になるってことも理解出来ないのかよw

だから海兵隊は奪還用だろw防衛用じゃねーよ
陸地を抑えられたらグアムの海兵隊基地から展開すれば十分。
どうせ最初は空爆なりミサイル攻撃なりするんだし。

> もうレスしてくんなw

お前がレスしてきたんだろうがww
負け犬として逃走したいならさっさと捨て台詞はいて逃げてけよw
897名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:21:11 ID:jPFvy8PD0
>>884
オマエ、アタマ悪すぎ。
もうちょっと勉強してから書き込め、オマエが今書いてるのは恥だけだ。
898名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:21:25 ID:C6ZMSzIl0
>>837
>憲法9条がある限り、日本は永遠にアメリカの属国だよ。

それは正しい。
日本はアメリカの属国とよく言われますが実の所、分野が偏ってまして
米の自由化は完全に撥ね付けましたし、アメリカ牛禁輸処置の断行事件
もあれば日本のスーパー301条のガット提訴もありまして、けっこう
アメリカのポチどころかアメリカのガチンコの喧嘩してるんですね。

方や国産独自戦闘機開発を中止させられたり、多額の思いやり予算、
今回の日米再編での日本の予算措置など、すべてアメリカの言いなりです。

通商問題はそれほどでも無いのに防衛方面が完全にアメリカのポチ状態
なわけですね。それも当たり前で日本だけで国防できないからです。

それが憲法9条問題。

結局、防衛問題でアメリカの言いなりって単に日本の都合に過ぎないのです。
同じ敗戦国で米国の駐留があったドイツは巨額の思いやり予算の負担や
戦闘機の独自開発(トーネード、ユーロファイター)の中止を強制されたりといった
事がないということでもアメリカの敗戦国の仕打ちというよりも日本の都合だという
事がわかるでしょう。
899名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:21:31 ID:RMOtfoxp0
米軍再編を進めてたのはブッシュ・ラムズフェルドであって
オバマじゃないんだよな
900名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:21:32 ID:Fi/b5/vEO
結果として現行案になったとしても県外を検討したという過程を
含む民主党政権の方が旧政権より優れていると言える
901名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:21:51 ID:A1ZqkKnR0
詰んだだけだろ
902名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:21:51 ID:ZOhTtFQC0
>>888
小沢の生霊でも憑依したのかw
 
903名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:22:04 ID:AhfuzQor0
>>895
お前ら軍オタ国士気取りも大概にしとけよ。
中国が米国債あんだけ買っているうちは有事は起きない。
それとそんだけいうなら少しは沖縄民に募金でもしてやれ。
904名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:22:14 ID:i9ojOX3f0
>>1
アメリカ向け対応:
 原案通り、辺野古移転を受け入れ合意

日本国内向け発表:
 基地移転交渉は8月(参議院選挙後)に最終決定すると、アメリカと合意しました
 引き続き、最低でも県外移転で交渉を進めます

てな感じで、選挙後に「実は辺野古移転で決まっちゃいました、えへ」と発表すればいいんじゃね?
905名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:22:15 ID:iXMFsorb0
>>885
海兵隊→台湾→バシー海峡
906名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:22:32 ID:WFDmBcbG0
>>895
んで、モガディシオ近くに沖縄みたいに常駐してる海兵隊基地があるのか?
沖縄に常駐してる意味は?
もし中国が台湾に侵攻したらそのときにグアムから行けばいいだろw
目と鼻の先にずっといる必要がどこにあるんだよw
907名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:22:49 ID:zy9NqNXB0
地元と交渉もしてないのに、最終的な詰めもないだろう
一連の報道がどれだけウソかよくわかるだろうに
908名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:22:54 ID:8O/LeB7O0
沖縄があんな状態なら米も首を縦にふるとは思えんな〜w

「おいルーピー、沖縄説得しとけよ。愚図」 ←こんな展開かw
909名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:23:01 ID:ZMTGa/Kw0
>>891
だろうな。
しかし民主本当にアホやな。
単に自民案に反発したいが為に言った一言がここまで
自分の首を絞めるなんて思っていなかっただろうな。
まぁ何も考えずに単に反発していただけのアホ集団だったって事。

910名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:23:06 ID:WFDmBcbG0
>>897
どこがどうアタマ悪いのかも書けない幼稚園児はレスしなくていいから
人の尻馬に載ることしかできない低能池沼ちゃん
911名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:23:22 ID:jP7MW8VY0
要するに現行案の2本の滑走路を、斜めの一本に絞って、太くすると。




なるほどな。了承するだろうな。アメリカも地元民も。ご苦労さん。
912名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:23:36 ID:i7qQytD6P
>>906
台湾有事になるとどさくさに紛れで尖閣諸島持ってかれそうだな・・・
913名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:23:51 ID:Gshf37aE0
>>885
三軍だと動かすために議会の承認が必要なんで、海兵隊が存在してるわけですけど。
やっぱ海兵隊の任務と機能をまったく理解できてないようで。
アホですかw

>>903
中国、売りに入りましたけど、米国債。
914名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:14 ID:oqzi9nJ/0

おい蓮砲 杭打ち予算をさっさと仕分けしろやw
915名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:17 ID:fqT7ek4K0
軸にして乗る所が根本間違えると、
重心を支えられなくなって、

理解できないまま、沈没してしまう。

それを、「フライ・アウェイ」効果と言います。
916名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:17 ID:QyfZVzM20
鳩の胸デカイかもしれないが、鳩の腹は意外と小さい。
917名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:17 ID:Z78uUMKZO
「「さあ、お前の詰みを数えろ」」>鳩
918名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:27 ID:WFDmBcbG0
>>912
米軍が尖閣諸島を守ってくれるかよw
日本が自力で守ろうとしない限り、協力もしてくれないよw
919名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:35 ID:/xE/Hfov0
2chではやたら民主叩きが目に付くが、まず自民党政権下で続けられてきた
アメリカからの属国脱却が急務なんであって
売国奴小泉の行った郵政民営化や売却できないアメリカ国債を買い続けさせられてる日本の現状、
このままでは中国脅威論以前に日本が散々アメリカに利用されつくして国が滅ぶ方が先なんじゃねえか

戦後GHQが朝鮮人だけにタバコの配給をしてパチンコ産業が朝鮮人独占のドル箱産業になったことも
忘れてはいけない
920名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:41 ID:MJP5ideR0
>>890
ノムたんの時の米韓関係を考えるとねぇ。
まぁ、米軍が後退した所為か知らんが、韓国の軍事費が対GDP比で上昇しているけどな。
921名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:24:52 ID:eAQSzr3g0
落ち着いた時期に、あらためて問題視するのはいいと思うけど

わざわざ混乱させて収拾が付かないときに
これを機会に根本から考え直そうとかいうのは馬鹿だと思う。
922名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:25:13 ID:EHVh7D9y0

どこかの無人島だろ
923名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:25:40 ID:C6ZMSzIl0
>>851
>は?その主力とやらの司令部がグアムに移転するって言ってるのに、
主力じゃないと困る?
矛盾しまくりだなwwww

あほ。
「ブルーリッジ」で検索しておけ。
924名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:25:55 ID:AhfuzQor0
>>913
少し売ったぐらいで何いってんですか。
ま軍オタ云々は言いすぎた失礼しました。
でも有事なんてのは建前だって関係者ほぼすべて皆思ってるよ。
でなければ米軍再編などしない。
米中貿易はこれまで以上に増えるだろうし、有事はないというか出来ない。
世界経済を混乱させてまで東アジアでどんぱち起こすメリットはない。
925名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:13 ID:uXYjb+FC0
>>859
じゃあお前が「国防を一手に引き受けて沖縄県民は死ね」とでも言ってきたら?
こういうやつに限って自分が被害受ける側になったらわからないんだよな
926名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:30 ID:WFDmBcbG0
>>913
議会の承認受ければいいだろw
つーか、アメリカの都合になんで日本が合わせるんだよw
どんだけアメポチ根性が染み付いてるんだ?w
927名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:31 ID:0qcwx88t0
>>896
即応性のある奪還部隊がいると居ないとでは相手が越えなきゃいけないハードルが高くなるだろうがw

もういいや、レスしてくんなw
お前ほどの馬鹿は珍しいやw
928名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:36 ID:QyfZVzM20
尖閣諸島は係争地だとして、簡単に見放すだろうな。
929名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:35 ID:3y0hJ7mo0

は?県内移設は許さないよ?辺野古?ムリムリ

普天間基地を県内に移転させたいなら
沖縄県民だけベーシックインカム実施しろ。
出来ないなら県外に普天間基地はもって行け。
930名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:44 ID:Gshf37aE0
>>906
してましたやん。
BHDをご存知ないようで。
台湾の問題を解決するのにグァムから行ってたら、時間かかってしょうがないですが。
つーか、日米安保は国内本土防衛も主眼にしてますけど。
で、海兵隊の機能を知らないで「海兵隊は要らない!(キリッ」つってるのは頭おかしくないの?   
って訊いてるんですけど。 答えてくんね? 
あと、なんで司令部と離れてたら軍隊は機能しないと思ったの?
931名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:45 ID:fqT7ek4K0
策かぶらないように尽力するのが、
政としての最後の良心だから、

頑張らないと。。。
932名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:26:51 ID:iiBLvkST0
最終的に詰みに
933名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:27:11 ID:jP7MW8VY0
無人島だと、商業メリットがないので、却下だろう。政府側にとって。
934名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:27:24 ID:WFDmBcbG0
>>923
はあ?読んでほしかったら自分で要約して記事書けよカス
935名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:27:38 ID:/xE/Hfov0
小沢の金銭問題も角栄、竹下の失脚を目の当たりにしてたので細心の注意を払って
クリーンにしていたのだがほんの記載漏れで袋叩きにあってるのが現状なんだよ、
アメリカの犬の小泉・竹中の金融関連で反対してた人間がどんだけ不審な自殺者がでてるか・・・

自殺した中川もこれ以上アメリカ国債を買うことはしないと記者会見した直後に
不自然な酩酊会見で失脚させられた事を忘れてはならない、真の愛国心を持った
政治家がアメリカによってことごとく潰されているてアメリカに歯向かえない現状から

脱却しないと日本の未来はない。普天間なんぞ自民党政権下ではタブーだったしそれにメスを
入れようとしている民主に対しても一定の評価すべき
936名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:27:43 ID:xSCJpyGe0
沖ノ鳥島がいいんだけど、人が住んでないとダメなんだよな。
937名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:27:54 ID:VqKCC3Mg0
>移設案の決定にあたっては「沖縄県民の負担をできる限り減らす、
>普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる、この2点を満たせるような形で努力している」

いつの間にか沖縄県民の合意とかが消えたなw
938名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:27:56 ID:EYPY8mVk0
>沖縄県民の負担をできる限り減らす、  普天間の危険性の除去をできるだけ早くやる

えっ?最低でも県外って約束は??
939名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:00 ID:RottRnOs0
>>903
そんなん状況変われば何の意味もない
今は確かにそうなんだろう今はな
今後状況が変わるか変わらないかはエスパーじゃなきゃ判らない
940名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:00 ID:C6ZMSzIl0
>>859
>採算度外視するなよww
日本の金であって、自民の金じゃないんだがw

そりゃ俺に言わずに鳩山に言え。
沖縄のために採算度外視で金出す必要は無い!って言って
予算執行停止すればいいだろ。

自民のやり方が良くないんだろ?そうすりゃいいじゃん。
941名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:15 ID:WFDmBcbG0
>>925
はぁ?
普天間廃止は前提条件だぞ。
その代わりに日本が金を出して辺野古に基地を作る意味がないといってんだが。
アタマ大丈夫か?
942名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:19 ID:MVIAkMchP
>>929
沖縄ごとアメリカに返還してやるよw
943名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:45 ID:X8jPj7j40
>>860
> 実数で考えるのが当然だろ?君どこまで馬鹿なの?

あのなぁ・・・

基地設備は実数じゃなく定数をベースに規模が決められてるんだぞ。

実数を基準に移転したら余裕ゼロの基地になってしまって戦時には宿舎が足らないとか
衣服が足らないとかいう事態が発生するだろ。
944名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:55 ID:t0jbYqMc0
つかこれこそアメリカのいいなりそのものなんじゃね?
945名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:29:02 ID:eAQSzr3g0
>>936
あの位置に置いてどうするんだw

それに広さも確保できないし、街や病院なんかありゃしないし
946名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:29:14 ID:WFDmBcbG0
>>927
> 即応性のある奪還部隊がいると居ないとでは相手が越えなきゃいけないハードルが高くなるだろうがw

どうせ即応なんかしねーよw
空爆してからだろ。その間にグアムから移動させればおk

> もういいや、レスしてくんなw

お前が勝手にレスしてきてんだろうが
さっさと捨て台詞吐いて逃げろよ負け犬
947名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:29:15 ID:uXYjb+FC0
>>942
いつの間にお前の意思は民意になったんだ
948名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:29:44 ID:i7qQytD6P
与那国島の自衛隊基地敷設案って無くなったんだっけか?
949名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:29:48 ID:sRs0cB/d0
>>876
そもそも連立問題で社民党にかなり気を使った。
いまさら、どう説得するんだろうな?

まあアメリカに気を使うと沖縄(地元)のことをを忘れるし逆も然り。
何かをすると何かを忘れるみたいだ。

というか
小沢:公約が必要だな → はと:決意を持ってやる
小沢:やっとけ → はと:おう、やるぞ
辺野古:ダメだ、出て行け → はと:おう、出てけ、わかった
社民党:県外国外 → はと:県外国外
アメリカ:政府間合意と違うだろ → はと:違うな、トラストミー
みんな:いつ終わるの?参院選前? → はと:5月末には終わらす
民主:政府に任せてある → はと:おう、腹案がある
徳之島:くるな → はと:理解した、くるな
アメリカ:アイデア状態で持ってくるな → はと:持ってこない、努力する
みんな:現行案(辺野古)しかないんじゃね? → はと:おう、辺野古、辺野古

九官鳥なのかな。
950名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:29:53 ID:I0nX7ec40
みごと5月末までに決着できそうだな
ぎゃあぎゃあ騒いでた基地外ネトウヨが静かになるな
951名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:29:54 ID:Gshf37aE0
>>926
で、その議会の承認に何十時間かかるんですかね?
電撃作戦で終了ですけど。
「即応部隊」の概念をまったく理解できてないんですが、アホですかと。
952名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:30:11 ID:EHVh7D9y0
商業メリットじゃなく防衛

レイプでもしたいのか
953名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:30:13 ID:VqKCC3Mg0
>>936
住みたい人はいるだろうから
移住を促進すれば良いんじゃね?

数年後また基地問題って話になるかもだけどw
954名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:30:25 ID:WFDmBcbG0
>>930
どこのなんという都市に駐屯してたんだよw
955名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:30:44 ID:w6iqVhiU0
根本的なやり方、というか順番が違うだろ。
誰と最終の詰めをしているの? 沖縄に直接出向いて話し合ったことあるのかい?
最低でも県外とか言ってたけど、今度は負担を軽減って・・
もう、めちゃくちゃだわ (怒)
956名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:31:18 ID:WFDmBcbG0
>>940
は?鳩山?
勝手にグアム移設に7000億出したのはキチガイ売国奴自民党さんですが?

辺野古移設を規定路線にしちゃったのも同じく売国奴の自民党さんですよ
アメポチの売国っぷりはとどまるところをしらないwww
957名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:31:35 ID:to7yc/dj0
というか鳩山内閣が詰んでいるのでは?
958名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:31:36 ID:AhfuzQor0
>>939
米軍再編てのは長期計画における作戦だから
もう数年前からこの状況見越してたんだろ。
ここまで世界経済が密接に結びつくとは思ってもなかっただろうが。
有事とか本気でいってんのは相当なあれ。
いやそりゃ一部の中朝の軍部がとちくるえばあれだが。
そんなのは一発原子力発電所にミサイル撃ち込めば同じ事。
米兵が駐屯してれば被害あった時にあっちが怒り狂うだろうから、メリットはあるけど。
959名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:31:38 ID:UCjINesm0
>>953
あの辺いっそメガフロートの街でもつくらねーかな
メガフロートの一大事業でも成功させて海上農園でも実現化すれば
新時代到来だぞ
960名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:31:50 ID:C5OjqRfU0
>>948
中国様に遠慮して、北澤が潰したと思った。
961名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:32:02 ID:WFDmBcbG0
>>951
即応で奪還した例をこの20年以内であるのか?
962名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:32:10 ID:+8uB2GOl0
詰んでるのはお前だよ。

解散しろ。
963名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:32:27 ID:Gshf37aE0
>>954
ああ、BHDも見てないんですかw
で、海兵隊の機能を知らないで「海兵隊は要らない!(キリッ」つってるのは頭おかしくないの?    
って訊いてるんですけど。 答えてくんね?  
あと、なんで司令部と離れてたら軍隊は機能しないと思ったの? 
台湾の問題を解決するのにグァムから行ってたら、時間かかってしょうがないですが。 
つーか、日米安保は国内本土防衛も主眼にしてますけど、ご存じなかったんですか?
自分の都合の悪い質問は見えなくなる頭の病気ですか?w
964名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:32:34 ID:GxP/cMEZi
最終的な詰み に見えた
965名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:32:37 ID:QyfZVzM20
>>928
>尖閣諸島は係争地だとして、簡単に見放すだろう

しかし台湾は見放さないだろう。台湾系中国人華僑の結束は米国内でも
スゴイはず。票田として、ユダヤ系の次くらいには無視できない。
966名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:32:56 ID:WFDmBcbG0
アメポチ売国奴自民党マンセーのキチガイ自民信者はいつになったらマゾじゃなくなるの?
性癖は治らない、なんてことないんだから、頑張ってマゾ脱却しようぜ
967名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:33:20 ID:WFDmBcbG0
>>963
いや、見たことあるよ。
んで、どこの何という都市に駐屯してたの?ww
968名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:33:25 ID:MVIAkMchP
>>947
いつの間にお前の意思は沖縄の民意になったんだ?
969名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:33:25 ID:i7qQytD6P
>>960
あ、だからお礼に沖縄本島と宮古島の間を中国艦隊通したんだw
970名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:33:37 ID:uXYjb+FC0
>>941
つ住民の要望
金が大事なのはわかるがその金をどこに回すべきなのかも書かんと
というか交渉事で「〜をするから代わりに〜をしてくれ」ってのは常識だと思うんだが
971名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:34:10 ID:WFDmBcbG0
>>970
住民の要望は普天間廃止だけだろ。
辺野古に基地建設は住民の要望でも何でもない。

沖縄のゼネコンの要望ではあるかもしれないが
972名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:34:26 ID:jP7MW8VY0
防衛もそうだけど、一応、観光客なんだよ。出張したサラリーマンと同じで。
973名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:34:30 ID:sRs0cB/d0
>>955
順番としては、まずは社民党。そうしないと連立がw
次に辺野古だな→次は沖縄県となり・・・

自分で仕事をしたことないんだろうな。
まあ指示はしてたのかもしれないが誰かがカバーしてくれる立場(バカ殿状態)にあったって感じだ。
974名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:34:38 ID:AhfuzQor0
>>943
まだお前揚げ足取りに終始してんのかよw
地元の人間にとっては今いる米軍がどれだけ移転するかが問題なのな。
有事の際とかあんまほんと揚げ足っていうか湧き逸れた部分でうだうだいうなって。
実際何人移転するかで物事話してんだよ。
下らないレス乞食やりたいなら他でやっとけよ。
実動部隊の主力が移転するのな。予備役とか下らなこといってんなよほんと。
975名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:34:46 ID:v+wDg8du0
>>956
はやくしなにとうちしてもらえるといいね。
976名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:35:09 ID:iFPqCXJ30
>>956
Dick head...
977名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:35:20 ID:C6ZMSzIl0
>>934
>はあ?読んでほしかったら自分で要約して記事書けよカス

理解もせずにレスを書くなっつーの。
他人に何かを求める以前の問題だってな。
978名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:35:33 ID:0tCkXMm70
>954
おいおい
979名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:35:38 ID:i7qQytD6P
>>963
横レスですまん
あれってっ国連軍じゃなかったけか?
980名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:35:42 ID:QyfZVzM20
>>971
>住民の要望は普天間廃止だけだろ。

一部の声高な住民はそうだろうが・・ (プロ市民かもよ)
981名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:35:53 ID:9r5dQ15j0
地元同意は得られたんですか?
982名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:35:53 ID:WFDmBcbG0
>>975
俺は在日米軍反対派じゃないんだがww
しっぽふりまくって、日本が大金を出す必要はないってだけ。
どうせい続ける必要性があればどうやってもいるんだし、
なければ、いくら金を出してもいないよ。

さっきどっかの誰かが出したアイスランドが良い例だ
983名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:36:18 ID:Gshf37aE0
>>961
はい?
即応で奪還?w
訊くべきものは、即応で動いた例で、イラクだろうとアフガンだろうと、その指揮系統上
海兵隊は常に即応で機動してますけどw
で、議会の承認に平均何十時間かかるんですか?

>>958
報復合戦に入りますけど。
核は万能兵器じゃない上、地域紛争という概念をまったく理解してないようですが。
南沙諸島の例を見れば分かることが理解できてないんですけど。
984名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:36:32 ID:WFDmBcbG0
>>977
はぁ?お前が勝手に出した単語の意味を俺が知らないからってなんでレスを書くななんだ?
お前がその単語で何かを伝えたかったんだろ?
横着するんじゃねーよカスw
985名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:36:45 ID:QbfwFYdBP
>>982
>俺は在日米軍反対派じゃないんだがww
>俺は在日米軍反対派じゃないんだがww
>俺は在日米軍反対派じゃないんだがww

俺は日本人だが・・・w
986名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:36:55 ID:KU+V5Yqy0
詰んデレ
987名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:37:23 ID:WFDmBcbG0
>>983
んで、その場所の目と鼻の先に沖縄みたいにずっと駐屯してたかと聞いてんだが
988名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:37:31 ID:X8jPj7j40
>>974

まーた軌道修正かよw

自分の主張が論破されたら「揚げ足取りすんな!」ってお前は子供か。
989名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:37:52 ID:WFDmBcbG0
>>985
俺のIDで抽出でもしろよw
俺は反対なんか一度もしてないがwwww
カスはレスするなw
990名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:02 ID:uXYjb+FC0
>>971
・住民の要望を受け、普天間を廃止したい
・米軍は別に普天間で構わない
・普天間廃止=別の場所に基地を建てなきゃいけない
・だから別の場所を探した
・その結果辺野古が見つかった
・だから移設する

日本が金を出す要素しかないんだが
沖縄は我侭!我慢しろ!って意見ならそもそも平行線だから話にすらならないし
991名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:04 ID:sRs0cB/d0
>>980
いや自民が案をだした時点で住民投票による反対決議&市長が辞任してる。
このレベルで賛成されたことは一度もない。

だから箱物で強引に沖縄県を落として民意を一瞬作り上げ辺野古という流れだった。
992名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:06 ID:QyfZVzM20
プロレタリアート市民と、プロ市民と、ふつーの市民は違うんだw。
993名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:07 ID:UCjINesm0
このスレのまとめ

鳩山首相、最終的に詰みに
994名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:22 ID:MJP5ideR0
>>961
パパブッシュの時、活躍してたよ。
995名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:22 ID:C6ZMSzIl0
>>956
>は?鳩山?
勝手にグアム移設に7000億出したのはキチガイ売国奴自民党さんですが?


そうだね。でも、その基地外自民党さんの計画を止めようとしてるのは
自民党じゃないのね。

鳩山さんなのね。

だから沖縄の負担軽減のために採算度外視で金を出せないと主張して
予算執行停止するべきなのは基地外の自民党じゃなくて鳩山民主党なのね。
996名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:45 ID:WFDmBcbG0
>>990
> ・米軍は別に普天間で構わない

いや、昔から辺野古に建設を狙ってたろ

> ・住民の要望を受け、普天間を廃止したい

アメリカの中でも問題になってたよ
997名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:38:46 ID:AhfuzQor0
>>983
まー一生いってなよ。
世界経済に無知で有事有事とか右のお花畑。
まともな人間は建前と本音を上手く使い分けてやってんのに。
左と方向性は違えどお花畑ナノは一緒な。
とにかくそれなら早く沖縄に募金してやれって。
それかさっさと自衛隊に志願して来い。
998名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:39:20 ID:WFDmBcbG0
>>995
うん、自民がキチガイということで
999名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:39:32 ID:Gshf37aE0
>>979
海兵隊。
で、駐屯地については最初に名前が字幕で出てる。

>>967
で、海兵隊の機能を知らないで「海兵隊は要らない!(キリッ」つってるのは頭おかしくないの?     
って訊いてるんですけど。 答えてくんね?   
あと、なんで司令部と離れてたら軍隊は機能しないと思ったの?  
台湾の問題を解決するのにグァムから行ってたら、時間かかってしょうがないですが。  
つーか、日米安保は国内本土防衛も主眼にしてますけど、ご存じなかったんですか? 
自分の都合の悪い質問は見えなくなる頭の病気ですか?w 

>>987
してましたけど?
最大積載量のBHの航続距離を考えれば分かることですけど。
1000名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:39:38 ID:Vv182pc50
アメリカも、移転先候補も参加しないまま最終的な詰めってw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。