【政治】たちあがれ日本・平沼代表、新党改革との選挙協力に意欲[10/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○たちあがれ日本・平沼代表、新党改革との選挙協力に意欲

たちあがれ日本の平沼赳夫代表は26日の記者会見で、参院選での
新党改革(舛添要一代表)との選挙協力について「舛添氏の党とは
根本的に選挙でそう差はない。互いにもともと自民党。機会があれば
大いに話し合っていきたい」と意欲を示した。舛添氏は他の新党との
選挙協力に意欲的で、この日も「選挙協力はほぼ確実にありえると
思っている」と記者団に語った。

□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0426/TKY201004260351.html
2名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:17:29 ID:TmVXsm/+0
えー
3名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:17:39 ID:Oc/UrGxW0
ダメだこりゃ
4名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:17:43 ID:F+NsfoEl0
お前らは何がしたくて抜けたかをまず明確にしろ
5名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:18:29 ID:i4hkmodC0
まあ、改革クラブと平沼らは近いからな
ただ、そこのせいで、渡邊とはくっつきそうにないが
6名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:18:30 ID:xqgEVnNjP
平沼さん、劣化してるのは声だけじゃないな。
7名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:19:13 ID:uqHpCwPE0
保守系の票は逃げた
8名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:19:31 ID:utmo30pz0
平沼は所詮この程度か。
9名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:20:11 ID:oLCn6Kv60
ミンスが勝つよりマシ。
10名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:21:06 ID:lvLPWqNs0
もう合併しちゃえよ
11名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:21:48 ID:F8ykjg7F0
たちあがれは自民党の支部で選対やってる人も居るから
自民別働隊なんだろうけど

舛添さん組んじゃうんだろうか?

どっちも郵政については反対派が折れている点で共通してるね
12名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:22:31 ID:z0LXGHhw0
民主党という最悪な政権を倒すためにはまぁ仕方ないな・・・
13名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:23:37 ID:u/16j0Ue0
麻生がTVタックルでも言ってた。
野党である以上、与党を落とそうと思ったら、
まとまんないと話にならないと。

なので、「反民主」ののろしを掲げて協力し合うのは必然だとは思うが、
マスゾエは利己的な欲得でしか動かないから、
平沼党が弱小と見て取って鼻であしらうんじゃないか?

14名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:24:09 ID:lmO03QqF0
とりあえず、様子見だな。
15名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:24:31 ID:SI9o4HFmO
まあ現実問題として支持率1%の政党は選挙協力しなきゃそうそう議席なんて確保出来ないだろ
16名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:24:49 ID:gZy2Rx//0
思った以上に反応が悪くて焦ってるんだろうな
17名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:24:50 ID:TG4PiAwa0
>>1
18名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:25:18 ID:EbtHis+M0
しかし、略称日本の問題で平沼が「田中康夫など知らん、話したこともない」ってのはちょっとキツすぎだと思った。
19名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:27:25 ID:VKad224H0
平沼も終わったか
20名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:28:29 ID:nLWPKKUZ0
票が分散する
21名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:30:33 ID:Q+mmiPcB0
>>4
せいとうじょせいきん、ほしい
22名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:33:29 ID:OBiH7eUR0

反民主で、大同団結

23名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:38:11 ID:TmVXsm/+0
>>22
反民主で大同団結できるんだったら離党しないんじゃないかな・・・
24名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:40:43 ID:rgAEh3y/0
なんで枡禿と協力し合うようなことをするんだ

禿は外国人参政権推進派だぞ

25名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:41:18 ID:OBiH7eUR0
自民は末期癌ジジイばかりだから、
国民から支持されないけど、
自民以外でまとまれば票とれる
26名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:42:09 ID:sDchv61cO
平沼さすが次期首相支持率1%未満!
ズルハゲに擦り寄って閣僚になりてえんだなゲスめ
27名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:47:35 ID:F8ykjg7F0
>>23
大船より小船に分散するほうが沈まないし
違う公約ごとに別の種類の票が釣れる
テレビ討論に、分割した頭数だけ出演できる。
28名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:48:17 ID:7GQVfCkk0
改革クラブでも西村真悟先生と大江康弘さんはまっとうな主張をしてきたとおもう。
それにしても平沼さん〜
青山さんが危惧していた大連立の陰謀論がまさか本当に…
29名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:52:05 ID:gc9G76NX0
とりあえず自民系の票割れを防いでくれればそれでいいよ
30名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:54:59 ID:8hmWU0SZ0

要するに谷垣以外自民を作りたかったってだけか
31名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:59:27 ID:ZAgfmKmdP

反ミンス・反汚沢は、大命題からな。  ミンス以外との選挙協力は当たり前。
常識的に、公明・共産は除外。
32名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:03:29 ID:1aFgfBPf0
>>30
そう、谷垣が旧体制の見直しに反対したからこうなった。
33名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:17:29 ID:NWoXSoCr0
口だけ禿が邪魔なんだよな
弟ぽとか河野とか呼べたらとか言ってるし

平沼さん、邪魔しあわないくらいの距離感でいいよ、禿とは。
こいつは絶対、小沢になびくから。
下手すりゃ鳩山退陣して、新内閣のドサクサで選挙前にもありえない話じゃない。
34名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:23:02 ID:B3CF3rvU0
平沼もダメだな
35名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:25:48 ID:3Z1wbIi+0
一応、禿添も反民主・反小沢を掲げてるから
平沼さんもこれくらいのリッピサービスはするんじゃない?
今いらぬところで喧嘩売ってもしょうがないし。
本質的な部分で心から分かり合える相手ではないことは
お互いわかってるでしょう。
36名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:59:54 ID:eus2x5aR0
外人参政権に賛成のマスゾエとの合流はありえない。選挙ではいがみ合うこともないだろう。
反民主で協力しましょうぐらい言っとけばいい。この問題はもういいとして、
たちあがれ日本の基本政策骨子の内容。経済政策の比重が多すぎ。与謝野主導かと思わせるくらい経済ばっか。
自主憲法制定はわずか一行。これはがっかりだ。まず国防政策を大々的にやらんと保守層さえ懐疑的になる。
あとは誰たちを入党させるかだ。できるだけ与謝野色を薄める方が得策。
特に田母神氏、西村真悟氏、中山氏は絶対に入れるべきだ。あと演説上手い人を。
平沼さんを信じていて、たちあがれ党の動向を常に気にしている俺にでさえイマイチ党の積極性が感じられない。
印象はかなり薄い。広報をちゃんとやらんと本当に存在が消されそうだぞ。
37名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 02:03:19 ID:nLWPKKUZ0
谷垣がさっさと辞めればよかったのに
38名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 02:07:06 ID:xwqzPoAz0
だって平沼さんはお飾りですもの
やっとお山の大将になれてそれで満足してんじゃねえの?
39名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 02:08:13 ID:TwvBIDWz0
じゃあなんでくっつかないんだよ。
ボケ
40名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 03:20:10 ID:WzUyd+5n0
舛添を外して改革クラブと立ち上がれ日本でやりゃいいじゃん
なんで舛添いれた

靖国参拝しない保守ってなんなの?
保守層がそんなとこに票いれるか?
41名無しさん@十周年 :2010/04/27(火) 05:42:01 ID:x71u5x6U0
選挙協力のあるなしにしても選挙後は多分一緒にならざるを得ない結果と
なるだろう・・・

何のための離党かサッパリ分からない状態になりつつある。
42名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 05:55:22 ID:HNMoQvu40
平沼、稲田、西田、城内、田母神で自主独立党略称「自立」なら全力で応援するのに・・・
43名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:01:12 ID:hEcqRRfs0
>>1
>互いにもともと自民党
正体語ってしまったねw
44名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:02:58 ID:kJcWQV3Y0
残念だ。
保守支持層の受け皿がなくなったわ。
45名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:03:13 ID:T76bdylY0
>>18 平沼は好きじゃないけど、それはひどくないよ。当然のことを言っただけだ。
46名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:07:25 ID:jVW0K07/P
アルカイダの親友が仲立ちして同盟を組むんじゃないのか。
47名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:48:03 ID:aUP02ADZ0
青山さんが言ってた小沢と繋がってるって話も現実味を帯びてきたな
48名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:49:50 ID:+SgmKee60
自民、みんなも入れて、反民主大同盟を組めばいいのにな
49名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:05:22 ID:REQQL5CV0
脳無鳩山家次男涙目
50名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:06:32 ID:D0bfteam0
平沼ダメじゃないか、やっぱり力ないんだな。
こうなったらく腐っても鯛、自民に入れるよ。
麻生がいる限り。
51名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:22:57 ID:eWOvtn2V0
ホントなんのために離党したのか意味不明だな平沼と与謝野のハゲはw
無党派の受け皿にすらなってないし
52名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:08:49 ID:ZudrVRXf0
たちあがれ日本が10議席伸ばしたとしても自民が10議席失ったら意味がない。
民主公明から10議席削らなきゃ立ち上がった意味がないということ。
ハゲ枡添と議席の取り合いはしないってだけの意味。
平沼神をあんなハゲと一緒にすんな
53(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/04/27(火) 14:30:45 ID:ECRtCUco0
>>1
┐(´〜`)┌  舛添と平沼じゃ、政策がまるっきり違うだろ。共通してるのは、背後に小沢の影がチラついてること。
54名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:33:04 ID:urlVmWdg0
結局小さい民主党になったね
55名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:35:09 ID:9GwBa1F+0
舛添って政治家としては3流以下だな
56名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:38:10 ID:uRuJkn330
>>42
安倍をはじめとした創生日本のメンバーが自民を出ないから仕方ない
57名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:56:40 ID:JTbaN4Hx0
もう合流しちゃえよ
紛らわしいから
58名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:30:29 ID:6naz4V2t0
age
59名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:55:52 ID:KrPvk+rR0
【東京1区】与謝野氏、獲得議席ゼロなら「腹を切るくらいの覚悟」【爆弾発言】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
60名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:55:22 ID:jouRfbEL0
そのうち舛添抜きで合併するなこりゃ
61名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:04:01 ID:QT+hvZYv0
>>52
その点については心配ないともう。
民主入れた人も好きで民主入れたわけじゃない。自民に嫌気さしてというのが
ほとんど。
思いのほか、票がのびてビビって、期待も裏切られたというのが現状だろう。
新党ができてよかった。新党に間違いなく流れる。
62名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:01 ID:72qfTGGG0
郵政で何をしたいかわからない平沼に何を期待するんだ。
立党理由で外国企業に郵貯マネーは投資させないと掲げながら
完全民営化しますって何考えてんだ。 
政府株式を完全売却しときながら投資先の制限をかける気なのか。
63名無しさん@十周年
これで立ち上がれの選択肢も無くなったと