【研究】梅酢を飲むと疲れにくくなることが判明 和歌山県などが研究
1 :
出世ウホφ ★:
梅干しを漬ける際にできる梅酢と、梅干しの成分のクエン酸をあわせてマウスに摂取して水中で泳がせたところ、
無摂取時に比べて疲れにくくなり、遊泳時間も20%以上長くなることが26日、和歌山県とサッポロ飲料(東京)、
近畿大学生物理工学部の研究で分かった。県は「梅干しなど梅製品のイメージもアップし、
業界の活性化が期待できる」としている。
実験は日本一の梅の収穫・出荷量を誇る同県の産学官連携事業として実施された。マウスのエサとして、
梅酢に多く含まれる梅酢ポリフェノールを0・2%混入▽梅干しに含まれるクエン酸を5%混入
▽両方を混入−の3パターンを用意。それぞれを別のマウスに3週間にわたって与え、1週間ごとに水槽で泳がせた。
その結果、梅酢ポリフェノールだけの場合の持久遊泳時間は、無混入に比べ約1割増加、
クエン酸だけの場合もほぼ同様の結果だった。さらに両方を混入したエサでは、遊泳時間は2割以上増加した。
実験を行ったサッポロ飲料は「マウスで肉体疲労の軽減に関して効果のあることが分かった」としている。
県産業技術政策課は「梅酢ポリフェノールは、梅酢はもちろん、梅干しにも含まれる。
梅干しを食べれば両方の成分を摂取できる」と説明。梅酢や梅干し、梅酒などについても
「健康面でプラスの情報が流れることで、改めて注目されるのでは」と期待を込めた。
梅酢は、過去には産業廃棄物として捨てられていたが、近年は有効成分を多く含むことがわかり、一部で商品化されている。
4月26日23時2分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000650-san-soci
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:00:41 ID:yC86cumV0
ばか?
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:00:52 ID:rs45DP0C0
クエン酸だけでいいだろう
つーか梅干食えよ
梅酢買い占めが始まります↓
|/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酢/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酢 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酢を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酢 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
毎日飲んでると実感がない
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:01:57 ID:V8hvbRfu0
うめてんてー
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:01:58 ID:jnJLNxQR0
梅酒を飲んだ翌朝の関節の痛さよ
昔から「疲労回復には梅が良い」っていわれてなかったか??
クエン酸はアセロラとかで散々煽られずみじゃね?
11 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:03:38 ID:P4HLbbCe0
今年もそろそろ梅の季節だな
12 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:04:48 ID:KFzBtBxo0
レモンいいよレモン
半分搾って水で薄めて一気に飲み干す
くぅ〜><
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:05:04 ID:OUlI47030
遊泳時間って、泳ぎ着かれて力尽きておぼれるまでの時間か?
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:06:02 ID:+9c/TdXE0
梅酢かずお
梅に関する効能でなんかないかと必死に探した感アリアリ。
マウスを水に入れて強制的に何分間か
泳がせる。
最初は、水から出すと、疲れきり
ぐったりして何もできないって感じだが
毎日続けてると、泳いだ後も
平気で活動するようになる。
17 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:08:51 ID:9qxqIXfj0
>両方を混入したエサでは、遊泳時間は2割以上増加した。
単純に量が多いからじゃないか。
要するにクエン酸とポリフェノール取ればいいんだろ。
梅である必要はない。
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:11:13 ID:/BogB2Ll0
何を今更・・・
梅酢は体に良いって・・・
研究する必要あったの?
養命酒効くぜ
ちょっと昔は梅酢の河川汚染が問題になってた。
香川県のうどんのゆで汁のようなポジションと思ってた。
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:13:25 ID:AB7rkuDG0
まぁ酢はちょい前にも出たから品切れにはならんだろ
>>21 スレタイ見て真っ先にこれが思い浮かんだw
でもまあクエン酸て実に都合の良い栄養だよな。
みりん梅酢って言おうとしたらもうすでに貼られてた
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:14:49 ID:fi7r1LZyP
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:20:17 ID:SY1NG8RG0
取り敢ず梅食ってる
30 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:20:18 ID:1z4JedJV0
バイクで和歌山をツーリング中にすごい梅の香りのする町を通った事がある
和歌山の奴にもらった梅干しハチミツ漬け激うまだったな
梅酒と読み違えた
近所に梅林のあったところから引っ越したから今年はもう梅漬けなくて済む…
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:28:11 ID:g+Y2iOl40
近畿大学って、最近、マグロの養殖に成功したところだろ。
近畿大学と和歌山は最近がんばっているな。
クエン酸って精液にも含まれてるんだよ!
ということは・・・。
政治ニュースばかり見てたから、愛酢党が復活するのかと思った。
梅酒飲む>酔っぱらって寝る>疲れない
って流れじゃねえだろうな?
先月末の冷害で、和歌山の梅かなりダメージ受けたらしいが
値上げの前振りだったりして・・・・・・。
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:59:43 ID:yCEW035P0
中国産だろ、その梅
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:01:40 ID:yCEW035P0
41 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:02:57 ID:SeO10n860
和歌山
梅
ふふん♪
黒酢ってのが体にいいて聞いて毎日飲んでるんだけどそれじゃダメ?
梅酒って砂糖いっぱい入ってて気持ち悪い。
おまえら疲れることなんてないだろ?
酢酸、クエン酸の効果は今更調べるまでも無いと…
majika?
gokugoku nomuzo!!
47 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:17:03 ID:3qBL1FUE0
>遊泳時間は2割以上増加した
これは、溺れそうになるまで強制的に泳がしたに違いない。動物保護団体の出番です。
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:18:30 ID:oah1HgAn0
>>42 どれほど調子いいかを、実名と出身大学入りで動画作ってyoutubeにうpしないとダメ
>>44 sugu tsukareru,nemukunaru
さーらりとした梅酢
52 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:30:40 ID:upbsE9LUO
ぐわし
口の中が酸っぱくなってきただろーが。
口ん中が塩基っぽくなってきた
梅干食べてスッパマン
56 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 02:19:27 ID:wIdCithg0
今年は梅干漬ける
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 02:33:50 ID:Lv+qp3cL0
自分とこの名産品を無理矢理持ち上げるのやめろよ
その代わり、梅酢スプーン一杯で寿命が一時間ほど減る だったらいやだな。
梅酢って廃棄してたのか
あれ売ってても結構安いよね
山芋のたんざくにかつおぶしと梅酢掛けるのがうまいです
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:34:03 ID:WTTbkABjO
>>60 白梅酢は塩の代わりに料理に使うといい感じ
酸味がいい隠し味になるし
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:51:00 ID:bmi44V7Yi
これはヒドい青間記事
そんなもん江戸時代の庶民でも知ってる>1
青酸がどうこう
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:21:07 ID:XNPIOsc1O
>>1 酢を取ると疲れにくいなんて遥か太古から知られているのに、なにをたいそうに
発表するんだろうね。
たまにこういうわかりきった実験てあるよね?
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:25:54 ID:68Vx8XBk0
こういうのや精力剤は
疲れにくくなって
余計動いちゃって
あとあとどっと疲れが出る…
わかってやれよ
今年は冷害で梅が生らないんだよ
産廃でも売りたいんだよ
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:27:32 ID:gciuQrrQ0
普通にウメボシでいいやろJK
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:27:59 ID:22ir+x/B0
ほほいほいほい
>>17 >>両方を混入したエサでは、遊泳時間は2割以上増加した。
>単純に量が多いからじゃないか。
砂糖を混ぜたグループでは梅酢の更に1.5倍だったりしてw
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:28:47 ID:ivHZz7ZF0
こういうのって、金出して何かいいところを探してくれって頼んで、
無理やり見付け出してるだけよね
73 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:29:39 ID:4c4olGn80
あれ? 黒酢を飲むと疲れにくくなるという話がなかったっけ?
要は酢ならいいんじゃね?
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:35:23 ID:s/WWaran0
どっちにしても紀州の梅干は嫌い
やたらブランド付けるわ変な味付けするわ
頭おかしいんじゃねえの
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:35:59 ID:Ozl/u0ur0
何をいまさら・・・・
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:40:21 ID:iKXTdRFj0
>>74 同感。
紀州に限らず変に甘くしたり味付けしたりで梅干本来の味が消える。
食わない消費者に無理に興味を持たせようとするから食の味がおかしくなる。
野菜も同じで流通が良くなったにも関わらず、なんであんなに鮮度が悪く
不味い野菜が出回るようになったのか判らんわ。
これスタミナが付いたわけじゃなくて
感覚が麻痺して疲れを感じないだけだから
逆に健康を害する恐れが高いんじゃね?
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 09:42:34 ID:kElfDc+B0
紀州の南高梅といえば、六尺一丁の暇人が、我を忘れて仕込み合う、
薫り高い梅として、全国に知られている。
仕込みのあと、野郎達は集会所に集まり、去年の仕込み酒を持ち寄り、飲み合う。
南高梅は、梅酒にとてもよい青梅の旬の後、すぐ黄色や赤色になるから、
投売りでセール品として出される。俺はいつもそれが狙いだ。
投売られている南高梅の、出来るだけ肉付きのいい青めの奴を1kgほど、
こっそり購入して家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度熟した南高梅の身を摘み、流しの桶にばら撒き、
ウォーッと叫びながら、桶の中に流水を落とし回す。
汚れた南高は、日本古来より親しまれて来た臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
ザルに上げた南高は、もうすでに痛いほどアクが抜かれている。
梅の中に顔を埋める。臭ぇ。
梅臭、山臭や、南高独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 梅仕事ワッショイ!と叫びながら、ペーパータオルごと梅を扱く。
嗅ぎ比べ、一番梅臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その南高には、虫食いの染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その南高を食べてた奴は、里で一番威勢が良かった、五分の魂で一寸の、無脊椎の、
幼虫野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、南高野郎臭ぇぜ!俺が仕込んでやるぜ!と絶叫し、梅のヘタをいっそう激しく穿り取る。
仕込んだ南高は、兵馬俑のようにガラス容器に並び付け、
南高野郎のデカ梅を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながら氷砂糖を置きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は戸袋からブランデーを引き出し、南高野郎の容器の中に、思いっきりブチ撒ける。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら1.8リットル程注ぎ込み続ける。
本当に美味しい梅酒を仕込んでる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ南高梅の容器は、俺の雄酒でベトベトに浸される。
南高梅、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の容器とまとめて、ラベルを張って押し入れにしまい込む。
また来年、梅雨頃に南高梅を手に入れるまで、オカズには使えない。
押し入れにはそんな梅酒がいくつも仕込んであるんだぜ。
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:00:35 ID:Fy+5Ngtq0
梅酢くらいで20%もパワーアップするわけないだろ
ああ、「若者の梅干離れ」って事ね
クエン酸のおかげだろww
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:01:34 ID:arE8sHMT0
梅干を作ると梅酢も生成されるから、健康にいいと宣伝して
処分したいだけ
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:04:22 ID:TzikI85X0
ヤズヤの黒酢を毎日飲んでるけど、怪我も病気もしなくなったよ
梅酢はうめーっす
屋根の上のウメス
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:19:15 ID:Xy+LDAX10
クエン酸を取ると、疲れが取れるって事だろ?
馬鹿じゃねえの?
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:22:40 ID:yiFF85j00
たしか餅と梅干でマラソンが云々って
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:23:22 ID:P53Sf9W30
梅干のハチミツ付けは 間違っている
>20%以上長くなる
バイ(梅)にはならないのか
クエン酸といえばクイッククエンチだろ。
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:25:46 ID:vfk2Pt2X0
いやしかし、梅もお酢も体に良い事は昔からいわれてるだお
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:01 ID:okdQrJYR0
昔の知恵を非科学と笑って来た科学が今頃になってどんどん後追いを認めてるのには笑えるw
結局先人の知恵を信じてきた人間が長生き出来て来たというだけ。
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:28:03 ID:OxKLtLrv0
>>77 本当に?信じちゃうよ?
今度皆の前で得意満面で披露しちゃうよ?
>>38 マジレスすると、みりん梅酒の酒を酢にしただけ
みりんで梅酒を作ると発酵して酒税法に違反するようだ
塩分の過剰摂取が完全に無視されている
新商品の促販ニュースだな。
梅干作るから梅酢あるけど焼酎で梅酢サワーにするのと酢の物に使う以外の使い道がわからぬ
梅干の塩分はミネラルたっぷりとかへしこは血圧を下げるとか知らない?
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:41:14 ID:cdgojFUA0
こんなの日本国内限定プチ情報だろ。
緑茶の効能も脂肪燃焼だの殺菌だの云ってるが、
欧米の学会じゃ疑義アリアリ∞なんだろ?
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:51:05 ID:aqWiB0h80
昔から酢が疲労に効くって言われてたから今更って気がするな。
俺も昔部活やってた頃は毎日バーモント酢(リンゴ酢)を水で割った奴飲んでたし。
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:26:59 ID:tghij4li0
疲れにくくして何をしたいのやら、疲れたら休むそれでええよ。
ああ、だからうめ物語が売れまくってるのか。
今さらすぐる。クレブス回路(クエン酸回路)ってすでに研究されとるやん。
ちなみにクエン酸の効果はヒロポンみたいに脳を騙して疲れを感じさせないわけじゃなく
食ったもんをエネルギーに変換して疲れを軽減するといったかんじのモノだから
健康上もなんの問題もない。・・・マジレスカコワルイw
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:05:39 ID:+RlGgzMWP
>>92 梅干を想像しても唾が出なかったのに
クイッククエンチを想像したら唾がたまってきた
何を今更?
効用は戦前から知られていただろ。
対敵国宣伝放送でも、日本軍の強さの秘訣に使われてた。
ポパイのほうれん草との対比で。
アメリカ>ポパイ
日本>スッパマン
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:10:12 ID:+hWp1HtS0
つまり、昔のように、愛酢党が今度の参院選に出るというシグナルですね。
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:46:38 ID:kqdV7yUw0
いまさら何を寝ぼけたこと言っているんだ
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:54:58 ID:3zbLBEcG0
>>99 葉ショウガやミョウガを漬ける。激ウマー(゚д゚)
初夏の味。
グワシ!よいこドリンク!
多分2000年近く前からわかっていたこと
暇なら言えるだろう ココア ソーダ クエン酸
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:36:26 ID:sNeRoYtV0
>>99で思い出したが、
梅干廃液で生姜を漬けるのは紅生姜、大根を漬けるのは桜漬
もっとも近代の工業化した梅干でなければ梅酢という廃液は出いので、
紅生姜だのは最近になって出来た漬物だといえる
更に言うと、30年以上前からは梅酢を用いることは無い
それはさておき、酢というのは単に酒を酢酸発酵させただけであり、
酒で栄養を摂るのと同様、意味の無い行為だ。ましてやあの量
詐欺企業として知られる”やずや”などが健康詐欺番組で宣伝しているが、
騙されないように気をつけよう。食品を味でなく健康効果で売るのはおかしい。
116 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:38:07 ID:b1DQYtYK0
酢をなめると酸っぱいことが判明
肉体労働の俺にはちょっと興味のあるニュースなのだが
具体的に体重の何%の量をどれくらいの期間摂取し続ければいいんだろう
あと疲れにくくなるだけで翌日には限界を超えた筋肉痛とかあったら死ぬ
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:17:05 ID:quxV6sNP0
>>4 梅酢って、梅干し作らないと出来ないし。
そもそもそんなに市販されてないよ。
梅干しメーカーが産廃で困ってたから、そっちで賄うんじゃね?
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:21:12 ID:5OJ123MnO
おまいらは酢よりもJkJcのいろんな匂い嗅いだほうが元気でるだろ?
怪しげな化学物質を誤飲した方が元気でるかも
なにをいまさらの記事でスレ立てるな。
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:32:09 ID:5ocWMuYa0
梅シロップはどうなのよ
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:41:24 ID:4vmo+B9q0
うめぇっす
なんちて
酢やクエン酸や酸味の強い柑橘類を食べると歯のエナメル質が酸で溶ける
食べた後はすぐに口の中を水でゆすがないとヤバイ
山田君>123を埋めてあげなさい
>>1 クエン酸を摂取すると、疲労の原因の一つである
乳酸が抑えられるって事だろうが。
>>115 梅干漬けるから梅酢が自家製ので手に入るけど、好きだから大事に料理に使ってる
私のような人間もいるんだ。廃液などという言い方はやめてもらいたいね。ちと不愉快。
疲労の原因が乳酸ではなく
疲労を軽減するために乳酸は作られる