【ネット】スザンヌやオードリー所属の事務所『ケイダッシュステージ』公式サイトがウイルス感染 / 閲覧するだけでウイルス感染

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:15:05 ID:8h/PibqD0
>>9
GENOとかのガンブラー系は
Adobeのセキュリティホールを狙ってくるのが特徴。
PDFヤフラッシュをバージョンアップしてない人間なんて
6割近いんじゃないか。
21名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:21:15 ID:yF+oaeo+0
>20
なるほど〜
PDFってWebに埋め込めるんでしたっけ?
クリックしたらダウンロードしてホイ、感染って感じだと思うけど
埋め込まれてたら確かに開いただけでヤラレちゃいますね。
フラッシュもコーデックは自前なのかCOM使うのかしらないけど
言われてみると確かに怪しさ大爆発だなぁ。
22名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:30:03 ID:lPSRxdCt0
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/26(月) 09:56:50
>>154
スポーツ新聞にエイベ糞に移籍ってのってたわw

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/26(月) 13:08:49
第2の押尾誕生

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/26(月) 15:39:23
エイベ移籍?
だとしたらこれからは気持ち悪いくらいのage記事が
週刊誌やマスゴミから流れるでしょう。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 15:58:50
チョンコシネカノンに侵食されたとおもったら今度はバーかよ
名門スターダストも踏んだりけったりだな。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 16:04:17
岡沢隆広 金子賢 広末を芸映から引き離し、バーに引き入れる手引きに成功
キム剛弘       広末をチョンコ勢力の下に置くことに失敗
川名毅       朝青竜を相撲界から引き離し、格闘技利権、北朝鮮利権に
           引き入れることに成功
高岡ソウスケ   宮崎あおいとスターダストをチョンコ勢力に引き入れることに成功
ハイパージジイ  沢尻エリカをエイベックスに引き入れることに成功

最近のシャブ街工作員は三連勝してます! トータル四勝一敗
23名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:30:48 ID:O8vM3Jhg0
感染しちまったぜ
24名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:31:41 ID:ObnZZCem0
ざまー見やがれ。みんな死ね。
25名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:34:55 ID:XkmNJDZpP
>>24
なんでだよw
26名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:41:54 ID:IPL456HA0
>>893
おい、そういうこと書くべきじゃないだろ。事務所に失礼だろ。
27名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:43:41 ID:jCN098Eb0
吐き気と下痢がとまらなくなった
28名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:44:02 ID:Hlh7y3UIO
感染しました
29名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:47:04 ID:q74P+uxl0
観覧した勇者はいないの?レポ頼む!
30名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:50:10 ID:q74P+uxl0
>>1
>ここ最近ケイダッシュステージのサイトを閲覧した記憶があるならば、
>念のためウイルス対策ソフトでウイルスチェックをしておこう。


ウイルスソフトが入ってたらその時点でウイルス退治されるだろwwww
おかしなことを言う人だなwwwww
31名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:51:31 ID:EnSB0+5F0
Windows update
Flash最新版
Adobe Reader最新版
アンチウィルス
アンチスパイウェア

ちゃんと対策してない奴はスゲエ多いと思うよ?
32名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:52:20 ID:85up8QXc0
バーニングに恨みを持つものの犯行だ
33佐野場びちお ◆S9q9qQNryc :2010/04/26(月) 19:52:23 ID:YklSHvCOO
亜子・・・(´・ω・`)
34名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:53:37 ID:nzqtacLM0
エフダッシュエーをケイダッシュと置くと
35名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:56:48 ID:ELTFKC2l0
渡辺謙もここじゃないか?
さすがに日本の至宝ね名前は出せんか
36名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:00:46 ID:aLdKK/dM0
avast 5のアイコンが嫌い
37名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:07:17 ID:4L/iEiGhP
故意では無いにせよバラまいた側なのにTOPに「訪問者はウイルススキャンしてくれ」みたいな文言は無いのか
38名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:14:14 ID:+JsXLYQk0
くしゃみが止まらん
39名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:22:51 ID:RNygBagTO
>>38早く修復作業にはいるんだ
40名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:25:00 ID:iGKcJZbw0
もっと有名な人物いるだろ・・・
41名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:33:17 ID:T5pbgORy0
既に創価学会というウイルスに汚(ry
はなわ、秋川雅史、前田健、どきどきキャンプ…
42名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:36:24 ID:CvqWqUox0
下請けのサイト作成会社のパソコンが感染
→FTPのIDとパス盗まれて書き換えられる というケースが大半らしい
43名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:51:56 ID:5p5qBT/C0
8080?
44名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:52:29 ID:Vsxw4UNr0
ドザンヌ
45名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:00:08 ID:HmwkNuHc0
46名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:55:40 ID:eZtMlli+0
これってvistaとかもやばい?
47名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:57:51 ID:eZtMlli+0
>>45
誤爆してるよ
テニミュ腐女子さん
48名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:40:43 ID:BiY0I7ZO0
大輪教授と作家さんがサイトを見て感染した模様
49名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 02:03:17 ID:8O/LeB7O0
50名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:12:56 ID:VJWQbBYy0
「公式サイトがウイルス感染」ってサイトのファイルが書き換えられたってこと?
51名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:15:04 ID:a0YwbNhu0
みなさん春日のセキュリティホール開いてますよ
52名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:16:32 ID:3JNOcRWo0
GENOウイルスまだ流行ってたんだな、亜種が多すぎて収拾つかないのか
53名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:17:17 ID:gciuQrrQ0
なんだか最近ウイルスメールが山ほどくるお><
54名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:26:19 ID:rMQlkmye0
沈静化したもんだとばかり
55名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:30:02 ID:E0xF7MSt0
トロイの木馬でした。
今も感染しますよ。
56名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:31:30 ID:Rr8H7Z0S0
やべ、googleのキャッシュ踏んじまっただ。javaも起動した。
NISはbloodhound exploit 292って言ってた。
57名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:46:00 ID:M1EVDE5N0
>>46
ユーザーアカウント制御だけは絶対切るな
あれがVistaの唯一といっていい取り柄

もちろんアンチウイルスソフト、アップデートはこまめにね
58名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:50:31 ID:F2mya+OH0
昨日とろい踏んだけどまったく別のサイトだった。
ソフトがウイルス隔離しましたとかゆってるけど、これ放置でもいい?
59名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:52:52 ID:LFIXUryw0
ウイルス対策してないPCを平気で使って、
ボロボロにシステムやられてOSが起動しなくなったらそこで買い替えってパターンが多い。
俺の周囲の知り合いはOSの再インスコっていう発想自体が無い。
アンチウイルスソフトなんか買った後期限切れたらそのまま放置。
60名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:59:47 ID:HICnwYRGP
広末涼子って、もしかしてシャブ喰わされてない?
なんかCMの顔がオカシイんだけど
61名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:31:50 ID:GKvBbQU10
木馬ブロックしました

AVAST良い
62名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:38:10 ID:ABH352Fa0
感染した奴等m9(^Д^)ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな所見てる方が悪ィんだよwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:41:15 ID:zZ+qx09s0
感染しないようにするにはどうしたらいいのか?感染してしまった場合どうすればいいのか?っていうのが書かれてない記事に価値があるのか?と思ってしまう
64名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:12:44 ID:cnVswnTQ0
まだ流行ってたのか
65名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 12:07:22 ID:ijhiTlM80
川田亜子さんの呪いで潰れちまえばいいんだよ
66名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 22:09:12 ID:jB8U4Iv30
一番悪質なバー系事務所に天誅が下ったんだろう・・・
67名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 22:25:15 ID:wNmxPOrk0
<安藤英雄氏の誕生日を祝う会>

●発起人
衆議院議員 久間章生

● 参加者
衆議院議員 赤松広隆
弁護士 鬼迫明夫
漫画家 松本零士
アーティスト YOSHIKI
作曲家 長尾大
アイビー化粧品社長 白銀浩二
セガサミーホールディングス社長 里見治
フィールズ社長 山本英俊
ジャパンアミューズメントエージェンシー社長 達山隆志
カプコン社長 辻本憲三
SANKYO社長 毒島優行
ドン・キホーテ取締役 稲村角雄
デジタルアドベンチャー社長 蛭田達朗
エーオンアフィニティージャパン会長 山中孝市
日本相撲協会審判部副部長 九重貢(元・横綱千代の富士)
IGFプロレスリング社長 アントニオ猪木
長良プロダクション会長 長良じゅん
アップフロントグループ会長 山崎直樹
吉本興業社長 大崎洋
エイベックス・グループ・ホールディングス社長 松浦勝人
フィットワン会長、エイベックス・マネジメント本部長 遠藤日出樹
東京韓国青年商工会会長 金智成
ヤナガワ社長 梁川俊雄
68名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:17:53 ID:PvmGY+sA0
ところで、公式はまだ復活してないのかい?
69名無しさん@十周年
>>68
事務所に確認したら
復活したといわれたそうだよ