【選挙/滋賀】近江八幡市長選は冨士谷英正氏が初当選、深井候補(民主、社民、国民新推薦)敗れる

このエントリーをはてなブックマークに追加

◇近江八幡市(滋賀県)

冨士谷英正氏(63)=無新、旧近江八幡市長、初当選。
前県知事公室長の深井俊秀氏(55)=無新、民・社・国推薦=を破る。

投票率は56.44%。(3月21日に近江八幡市、
安土町が合併・新市誕生後初の選挙)

http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201004250201.html
2名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:40 ID:mCFqpVVtP
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒(( ●)(●)  
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              ノ´⌒ヽ て
   /  へ  \   }__/ /             γ⌒´     \ 
 / / |      ノ   ノ          // "" ´⌒ \  )  ', ・
( _ ノ    |     \´       _     ,  '(◎ )
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ    て
       .|                        __ ノ  (    
       ヽ           _,, -‐ ''"  l   (_人__)    ̄r'"   
                           \  `ー'  _/      
                           /       \
3名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:53 ID:2+2W1wDh0
wwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:56 ID:DIz1YRQy0
鳩山は総理を辞めるべき
カンナオトがふさわしい。
5名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:56 ID:zio7BqJU0
なんかいっぱい選挙あったんだな
6名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:58 ID:K55OVbJF0
60 名無しさん@十周年 New! 2010/04/25(日) 21:45:39 ID:Ups4Ezzc0
民主またも敗れたり

気仙沼市長選 菅原氏が初当選
 任期満了に伴う気仙沼市長選は25日投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人で
元衆院議員秘書の菅原茂氏(52)が、無所属新人の元NPO法人理事長、境恒春氏(31)
=民主・みんなの党推薦=を破り、初当選を決めた。(以下略)
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/20100425t11035.htm
7名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:56:05 ID:2dFnlm6V0
あのAA↓
8名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:56:33 ID:heoZ/y8f0
これで民主党は衆議院を解散し自ら下野します。
9名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:56:57 ID:msq8cEm/0
おらっしゃー
10名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:06 ID:daTG+8uR0
民主支持者いるか?

いつまでもこんな党にしがみ付いて幻想を追ってると取り残されるよ
11名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:51 ID:IQ12IHY20
敗北は勝利への第一歩
12名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:08 ID:CeziByCQ0
選挙応援に現職大臣、民主党議員3人が応援に駆けつけた結果が負けかよ。
民主党本当に大丈夫か?
13名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:17 ID:tEnYFBBR0
ざまぁめしうまwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:18 ID:P3QI8+Fq0
ミンス推薦とか犯罪者としか思えん
15名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:38 ID:G1rkg+hM0
完全に民主に嫌悪感抱いてるやつ増えてるな
16名無しさん@:2010/04/25(日) 22:58:38 ID:Jjy+vDXd0
ノーモア民主党、民主党廃絶はみんなの願い
17名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:41 ID:YP2Crit80
むしろ今日ミンス候補が勝った選挙ってあるの?
18名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:49 ID:QFOVAKxR0
民主推薦はデスノート
19名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:32 ID:TAvdwtgY0
ルーピーズでは勝てない
20名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:58 ID:0HcNUHHe0
滋賀って今年知事選だよな。確かココの女知事岩手、三重と共に外国人参政権
賛成してたぞ。
21名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:10 ID:q+2pkAv/0
で、安土町の住民グループの反応は?
22名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:20 ID:Xu8wnAUN0
自民政権時代は、こんなローカル選挙でも自民推薦が負けると大騒ぎしてたのにねw
23名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:32 ID:GF3GCDOx0
また負けたんだw
24名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:08 ID:1RgIKWkq0
近江八万って、三つ指をバラされて2ヶ月で首相辞めた奴の地元だろ(笑)
ロクな土地じゃねえよな。
25名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:24 ID:rZ5svRHg0
地方は現職が強いに決まってるだろう(´,_ゝ`)プッ
26名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:29 ID:CeziByCQ0
ここは確かあの有名な安土を吸収合併した市でしょ?
強引な手腕で安土の住民を聞かずに合併した冨士谷さんの強引な手腕に
批判が高まっているとかスパモ二の特集でやってたぞ。
その候補者に負けるとは・・・
民主党が原因とかないよね?
詳しい人教えて。
27名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:37 ID:XfrjnI2S0
>>17
沖縄市は自公惨敗、民主の圧勝だよ
28名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:40 ID:QpCXTLQZO
また負けたああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:21 ID:q+2pkAv/0
>>24
キャバクラ大臣の地元だヴォケ
30名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:29 ID:yL2qCQs7O
近江八幡GJ

>>20
たぶん強い対抗馬が出なければ勝つだろうな
特に失政もないし
まあ特に何かしたわけでもないけど
新幹線以外何かあったっけ
31名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:33 ID:3yL2z0zd0


        民衆は、民主に愛想を尽かした。
32名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:35 ID:otVCuZG50
>>26
どう考えても民主だろ


>>27
民主は推薦してないようですけど?
33名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:50 ID:G8NxwgkO0
衆院選は民主一色だったのになえらい変わりようだ
34名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:59 ID:pauEa1OH0

 鳥越が騒いでたやつか?
35名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:21 ID:D/B2EzQ60
直近の民意
36名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:27 ID:eAFzLQQa0
>>27
民主は勝ってねえよw
社民共産が勝ったんだよ
37名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:46 ID:GhFVGpw70
子供手当が49にんまでならOKとわかりました!!

窓口で断ったら国家賠償するニダ!!

http://6241.teacup.com/noakahi/bbs
38名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:47 ID:z20WEZB/0
1人区とか全部負けそうな勢いだな民主
下手したら創価と組んでも過半数いかないとかあるかも
39名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:54 ID:9PMoPfV30
豪腕汚沢が組織固めをやってたんじゃねーのw
40名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:04 ID:BneQn0ru0
>>24

宇野宗佑は、隣の隣の 守山出身。
失礼な。
41名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:15 ID:UM9sh9x/0
日本人(民主党除く)の大敗北!
韓国の大勝利!

┏━┻━━━━┻━┓
┃子供手当申請窓口┃
┗━━━━━━━━┛

 ., -―-、、      ., -―-、、   554人分の子供手当が欲しいニダ
./:::::::::::::::::∧_∧  ./:::::::::::::∧__,,∧       
l:::::::::::::::::<丶`∀´> .l:::::::::::::<丶`∀´> ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
ヽ、:::::::::(┌斤Y斤⊃ヽ、:::::::::/ヽ○==○<ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> 民主党マンセー
  `〜/ / .| | ヽ   `〜/  ||_ |  (∩∩)  (∩∩)  (∩∩)  (∩∩)  (∩∩)
   └-レ─レ─ゝ    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
42名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:40 ID:WrupwkBg0
>>6
これも完全に自民対民主だったな。
43名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:48 ID:hAxfXnzl0
>>30
あの女知事は新幹線以外に何もしてないから
逆に評価のしようがない。
参政権賛成派らしいから自民から反対派が出るならそいつに入れたいけど
誰も出てくれないから自分は棄権するしかないorz
44名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:05:00 ID:4fGqhCd90
ん?安土町って、今じゃ近江八幡市になってるの???
45名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:06:09 ID:NzwtB9gw0
>>24
はあ?人の女寝取ってる男よりよっぽどマシじゃボケ
そもそも宇野は守山が地元じゃアホ
46名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:05 ID:hT3uwU550
民主党推薦は不快なのだな
47名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:10 ID:U0GHZHG70
時代は今

「民主にお灸!」

ですよ!!wwwww
48名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:27 ID:CeziByCQ0
>>44
そうらしいな

しかし民主党の文部大臣、 衆議院参議院が3人も応援に駆けつけて負けてるらしいから
民主党に対する支持層は確実に減ってるな。
49名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:08:28 ID:YP2Crit80
>>27
社民とか共産が推薦した候補でしょ。ミンス推薦とは書いてないんだが。
どこかミンスが勝った自治体はないの?
50名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:46 ID:kOCrVo/d0
強引な合併じゃないよ。
合併が決定した後で市民グループが強引に中止させようとしただけ。
51名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:10:21 ID:wzxNAuVl0
合併前の現職市長が勝つのは当たり前
何騒いでんだか
52名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:11:41 ID:03DJIPNb0
>>27
沖縄で社民系が当選って
今のミンスにとって一番痛いんでないの?
もはや県内で決着が不可能ってことだろ。
53名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:11:49 ID:UM9sh9x/0
そういや川端の地元が大津で東レの労組お抱えだな
54名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:12:26 ID:eAFzLQQa0
>>50
最後の安土町選で合併反対派が当選して大問題になってるやつなんだが
どこをどう見たらそんな感想が出てくるのか
55名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:12:39 ID:+BT9TNf40
まぁ沖縄市は沖縄県でも左派がかなり強いところだよ。
56名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:13:50 ID:kOCrVo/d0
>>54
合併賛成派がそんな選挙にわざわざ行くわけがない。
誰が当選しても合併は覆らないのは決まっていた。
57名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:14:06 ID:nAwBm9We0
職務中に助手席に女乗せて走ってたらオービスに引っかかった市長か?
58名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:15:20 ID:6ux3irhw0
>>26
近江八幡は同和利権の塊みたいな自治体だからねぇ…
民主・社民寄りの解同がどう動いたかによるな
59名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:16:06 ID:5KB6hd6MP
ちっくら酒買ってくる
60名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:17:59 ID:csQquize0
民主が敗れてるけどマスゴミはスルーだな。

61名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:18:12 ID:Osah1R1+0
100万ドル街道があるところか。
62名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:18:37 ID:MQ4nrilPO
選挙放送後、びわ湖放送かなり昔のさまぁ〜ず三村が出てた番組やってたなw
63名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:19:50 ID:/fUfOo900
今日の戦績一覧表ない?今民主負けたのしか見てない
もしかして全敗ですか?
64名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:44 ID:SGtCf57N0
滋賀って今ミンス王国なのにな。
これはちょっと意外だったわ。
65名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:52 ID:PtftqvxR0
NO民主
66名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:21:13 ID:abLkBf0hO
総崩れだ民主党ざまあ
67名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:21:31 ID:BuLM/R2s0
地方選に関しては民主は弾が悪すぎる
風が止まった状況じゃ惨敗続きなのも当然
68名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:23:28 ID:iak+jKDNO
もう民主党の名が付けば全落ちだよな
69名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:24:37 ID:37p7nrNO0
近江八幡市と安土では、勝負にならないだろう。
はじめから判っていた。
70名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:25:36 ID:Q4oXrWUV0
「今ここで我が党推薦候補が敗れたという事は、民主党にもっともっと頑張れと
 いう有権者の皆様の叱咤激励であると受け止めております」
71名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:26:48 ID:ciefDhx/0
一度やらせてみて下さい
二度目とやらせません
72名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:26:58 ID:toXGswFW0
マスコミが民主の勝利を宣伝できると思って力を入れてたところだね
73名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:27:12 ID:SDrEY+jp0
【選挙/茨城】つくばみらい市長選、無所属新人の片庭氏が初当選 他の新人候補(民主推薦含む)を破る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272201523/

【選挙/滋賀】近江八幡市長選は冨士谷英正氏が初当選、深井候補(民主、社民、国民新推薦)敗れる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272203694/

【選挙/埼玉】加須市長選 大橋氏が当選 中山候補(無新、民主推薦)を破る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272204111/

【選挙/宮城】気仙沼市長選 菅原氏(元自民党議員秘書)が初当選 境恒春(民主・みんなの党推薦)候補を破る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272200454/

すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.  
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。     
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。                       
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ
74名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:27:21 ID:BRKJpSSP0
安土町って、ごみ集めも近江八幡委託、 町立病院もなしで近江八幡市民病院へ、 人口比も圧倒的に近江八幡
で、一銭も近江八幡に払わない寄生虫みたいな存在なのに
「町を単独で存続させろ! 理由は安土城が有名だから」って馬鹿じゃないの?
安土城だって石垣しかない荒野なのに。
75名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:27:58 ID:zB97eoiIO
冨士谷は同和予算バッサリ切り捨てたからな。
大半の一般市民は賛同したと思う。
あと、深井は共産党の多い安土の支援があったらしいが、市民は共産党嫌いだからな。
76名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:28:22 ID:25SEhG/30
池谷、桂きん枝を候補にするような党だぜ。誰が入れるかよ。
77名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:28:37 ID:Nh3327G50
んじゃ別れて一人でやるかと言われてもできないのが安土町。
78名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:30:31 ID:daxDrV2U0
           /: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
.          /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
       .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
       |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ
       |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|
       r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |
       |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|
       'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨ ぐっじょぶ
      /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/
        |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |
        {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
       ヽ    / }ヘ: : \\   厂}ヽ._/ | : : : |
.         \   __/  \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
         /   /ヽ     \ : ヽ \   |  |: : :/
      /     {ヽ}}     ヽ: : }  \ l  |: :∧
79名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:30:32 ID:Pr2evzuq0
民主また負けたんかよw
いったい一日で、どれだけ負ければ気が済むんだ?wwwwwwwwww
80名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:32:52 ID:YP2Crit80
豊中市はミンス候補が勝ったんじゃないかな?

何しろミンス自民含む相乗り候補対共産候補だから。
81ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 23:34:28 ID:1FO3C2J/0

  ∧∧
 ( =゚-゚)v
82名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:38:07 ID:YP2Crit80
調べたら出てきた。さすが民主党、与党だけあって全敗は免れました。
民主党も推薦するあさり敬一郎候補が対立候補に2倍以上の差をつけての圧勝です。

http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/kurashi/senkyo/senkyo_topics/kaihyousokuhouH22.4.25.html
83名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:41:44 ID:FFOH1pNr0
ご存じのとおり、我が国には自由民主党(Liberal Democratic Party:LDP)と
民主党(Democratic Party:DP)があります。

しかし、民主党は永年自民党から、「自由民主党から『自由』(Liberal)が
なくなったのが民主党だ」などと揶揄されてきました。小沢党首の影響力が
あまりに強かったためでもあります。

そこで民主党は、小沢党首(当時)が辞任した際、一計を案じました。

「じゃあうちも頭になんかつけりゃいいじゃん。」

それで党首に抜擢されたのがルーピー鳩山です。
ルーピーとは英語で「Loopy」。これを民主党の頭に据えることで、
民主党は「Loopy Democratic Party」となり、英語略称も自民党とおなじ
「LDP」になります。これなら自民党も名前に文句をつけられません。

この案は大成功しました。ルーピー鳩山は「愚ルーピー」と呼ばれる
取り巻きを生み、先の衆院選で大勝利をおさめ、政権奪取に成功したのです。

Loopy Democratic Party。日本語にすればさしずめ「愚民党」ですかね。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339518253
84名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:43:33 ID:1SnGSIJA0
>>81
おめでとう!!
85名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:44:17 ID:U1CL83DI0
安土はさっさと能登川と合併しないから・・・
東近江に入れてもらえる間に入れてもらっておけば・・・
86名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:46:52 ID:BRKJpSSP0
安土町には、企業があるわけでもなく、低所得世帯ばっかりだから、
近江八幡市民とすれば、負担が増える分、迷惑なだけだからな。
87名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:46:55 ID:S0WUu9vp0
>>74
近江八幡は寄生虫だからという理由で安土を吸収かよ。
根性悪いな。
彦根はちゃんと寄生虫にも気持ちよく独立していただいているぞ。
88名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:50:05 ID:w/tO33W+O
滋賀ってさきがけになったり自民になったり民主になったり大変だな
89名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:51:28 ID:OsNLa0OS0
>>27
東門みつこ 23,013 当選
キャン 満 21.546 次点
どこが、圧勝だ 接戦だと思うだがね
90名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:51:55 ID:Sxb110hN0
>>4
丘駄、ってダメダメ売国奴だけどルーピーよりはマシに見える不思議ww
91名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:52:21 ID:QPoZJcIs0
滋賀は既得利権や権力が大嫌いな保守王国
左翼というわけではない
92名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:54:25 ID:iUnK85Vn0
民主党から公認を受ける、推薦されるってことは、犯罪者であることを認めることだからな
93名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:55:46 ID:FgrvHRkJ0
民主の推薦・公認は完全にマイナス効果だな。
94名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:56:25 ID:qLhYat5ZO
自民党は泥舟なんかじゃないよ(棒読み)
95名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:57:08 ID:fZ0iWUXJQ

民主党公認・推薦候補は犯罪者と思え
96名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:57:49 ID:v5TkaXqP0
滋賀の自民は世襲議員だらけになって嫌われたイメージ
97名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:57:57 ID:YP2Crit80
>>94
ネガキャンやっても選挙では勝てないって前にネットルーピーが言ってたよ。
ミンス党のよかった探しでもすれば?
98名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:00:58 ID:YFs4YY4b0
滋賀県の政治家  宇野宗佑総理大臣
99名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:11:17 ID:yjOV5LIj0
無党派の票がなければこんなもの
100名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:14:45 ID:ZDbjxHHE0
>>97
沈まない沈まない。自民党は沈まないよ。別に逃げ出さなくてもいいのにねえ。
101名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:16:21 ID:vCreVanD0
鳩山なんて不倫略奪愛おまけに脱税だもんな
それでもマスコミは賞賛ですよ
ほんとあんな下ネタで叩かれて辞めさせられた宇野氏が気の毒だ
102名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:18:54 ID:YaFxmoVt0
民主推薦ってほんとイメージ悪いな
103名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:19:11 ID:ZDbjxHHE0
>>101
宇野んときは、山が動いちゃったからな。
104名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:23:12 ID:S5byaXPH0
民主負けつづけ。大丈夫か?w
105名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:35:23 ID:1tUzeUhq0
電話世論調査で「お灸をすえる」と有権者が苦言
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200001381&tid=bbybbfdna8dc2bca4kbcsaja1vexnoa49a4ka1w&sid=200001381&mid=141
衆議院選で民主党に投票した高齢90%の有権者は目が覚め、
今夏の参議院選では現政権を奈落の底へ突き落とすかもしれない。
106名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:42:54 ID:HQUzETLw0
県下一エッタの多い地域だがGJ
107名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:16:44 ID:rqDZ9Cf30
ラ党は我が党の快進撃に恐れをなし、防戦に必死です
●1/24 長崎県松浦市長選挙 ●1/24 新潟県五泉市長選挙
●1/24 京都府綾部市長選挙 ●1/24 静岡県裾野市長選挙
●1/24 東京都議補選伊豆小笠原諸島部選挙区
●1/24 千葉県議補選八街市選挙区 ●1/31 沖縄県南城市長選挙
●2/14 福岡県糸島市長選挙 ●2/21 長崎県知事選挙
●2/21 東京都町田市長選挙 ●2/28 沖縄県石垣市長選挙
●2/28 茨城県議補選水海道市選挙区 ●3/07 兵庫県洲本市長選挙
●3/14 岩手県久慈市長選挙 ●3/21 埼玉県戸田市長選挙
●3/28 千葉県木更津市長選挙 ●3/28 茨城県下妻市長選挙
●4/11 鳥取県鳥取市長選 ●4/11 佐賀県武雄市長選
●4/11 岡山県浅口市長選 ●4/11 茨城県鹿嶋市長選
●4/11 群馬県みどり市長選 ●4/11 群馬県安中市長選 
●4/11 青森県弘前市長選 ●4/11 栃木県日光市長選
●4/18 北海道名寄市長選 ●4/18 北海道富良野市長選  
●4/18 熊本県益城町町長選 ●4/18 佐賀県神埼市長選
●4/25 宮城県気仙沼市長選 ●4/25 広島県府中市長選
●4/25 大阪泉南市長選 ●4/25 埼玉県加須市長選

●4/18 北海道帯広市議会補選
108名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:36:51 ID:333hSZaR0
月刊テーミス 2010年4月号
<国際政治> CIA39人が指令した 小沢一郎民主党幹事長を「日米裏取引」に利用せよ!
ttp://www.e-themis.net/new/index.php

中韓盲従で無党派の怒り爆発
 そんな折、米政権内で対日政策関係者の書いたあるリポートが評判になった。
「民族の壁・政権交代後の真実」と題する20n余りの論文で、政権交代後の日本の政治情勢を
分析した内容だ。それは政権交代によって戦後日本が初めて国内にある「民族の壁」を惹起し、
民主党政権が立ち往生すると大胆に予測している。
 民主党政権は政権獲得後、あまりに親中国、韓国盲従の方針を打ち出したため、日本国内の
保守層はおろか中間層まで急激に反発、民主党に大量得票をもたらした無党派層の声なき怒りを
買ったと独特の分析を展開している。結局、民主党は自民党顔負けの凄まじい「利権誘導型政治」
を進めるが、無党派層の怒りを鎮めるには至らず、選挙はことごとく敗北する――というきわめ
てショッキングな内容だ。

論文では大正12年の 関東大震災の 朝鮮人暴動騒ぎ の歴史的な事実にも触れ、
「日本人は心の中でこん棒を握り始めている」とまで書き、
小沢氏はそのこん棒によって選挙で叩きのめされる、とまで予測している。
109名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:39:49 ID:wL175f+x0
もう民主ってすっかり看板が汚れたな。
民主ってだけで落選すんじゃね?
110名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:09:41 ID:FgQsr0Yq0
>>47
『根性焼き』の間違いだろ。
いや、ヒャッハーの火炎放射機。

むしろそれすら生ぬるいくらいハラワタ煮えくりかっている。
111名将ヨシイエ:2010/04/26(月) 02:25:36 ID:BlwCr3Sf0
民主がどうとか言ってる奴は見当違い

ここはタイガーと並ぶ日本屈指の部落
あとは書くまでもない
112名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:15:37 ID:wXQ3AzR/0
>>80
泉南はやっぱり自民対民主で自民が勝ったけどね

ていうか民主は相乗り候補やめるって言ってたじゃねえか
113名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:42:53 ID:lofRv/UI0
>>1
捏造乙
滋賀で民主系が負けるわけがない
114名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:44:36 ID:w2VFA54/0


388 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:28:12 ID:YlexmJ5F0
俺は在日で、義理兄貴が子供5人あっちにいるけど、
申請に苦労したっつってたな。
外国人だからって疑いぶかすぎも失礼だよ。

>>388
5人も、日本に住んでねー チョンガキに
日本人の血税を垂れ流したルーピー
死んでわびろ



115名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:45:32 ID:oKTOlMqV0
>>73
これが前政権までだったら、「地方でも政権与党にNO!沸き起こる政権交代への期待。」
などと、全国紙は一面大見出しをつけたことだろう。間違いない。
116名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:46:37 ID:xhcx7xj/0
いい加減ミンス信者のルーピーズも目を覚ませば良いのにねw
117名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:03:10 ID:WuTBK36k0
民主党が去ったら、
高校無償化、子供手当を止めるのは当然だけど、
千葉景子が無茶苦茶にした国籍法等も元に戻してね。
118名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:39:58 ID:4JaieteP0
>>114
これも腹たつなあ・・・・・

在日ってそもそも外国人だし、
よく考えてみると、韓国へ資金を貢ぐ為の民主の法案じゃないの?
119名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:00:49 ID:LdksTkZf0
>>118
> 在日ってそもそも外国人だし、
> よく考えてみると、韓国へ資金を貢ぐ為の民主の法案じゃないの?

もちろん、そうだよ

だから子ども手当を日本国籍限定にしなかったわけだし、
在日にのっとられたマスゴミがミンスマンセーしたわけだし
問題があるのに強行採決したのも本当の目的を隠すためだし、
何のための子ども手当だと思ってたの?
120119:2010/04/26(月) 17:12:47 ID:LdksTkZf0
これから10人ぐらいの子ども手当申請は何百件と出てきそうだよ



【社会】49人ならOKだった? 尼崎市の在日韓国人による555人分の子ども手当給付申請 今後も各地で起こる可能性★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272128391/

【政治】 「支給はあり得ない」子ども手当 韓国人男性が554人分、約8600万円を申請 孤児と養子縁組→尼崎市は受け付けず★23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272163114/

416:2010/04/25(日) 13:57:09 ID:mPBvAbYn0
2010/04/25(日) 12:06:47 ID:amtyrOr9P
ちなみに横浜と北海道では既に200人単位の養子縁組をした人に子供手当受給が決まったよ。
どちらも申請したのは韓国人

その話を聞いた男が554人の申請したんだから。

横浜と北海道は個人情報を盾に言えないとか言ってるけどね。
100人単位なら既に認めないとダメな空気になってる
認めないと人種差別って事になるから

2010/04/25(日) 13:06:40 ID:10sdY9/90
東大阪市の職員だけど、こっちにも金曜に45人分(用紙3枚)の申請に
来た韓国人がいたよ。
もちろん受理されたけど、みんなでおかしいと話してた。
ウチの場合は厚労省に問い合わせもしなかったよ。
ひょっとして民団とかで勧めてるのかもね・・・
121名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:33:51 ID:xErkcTg30
民主王国滋賀で民主が負けるとは
確実に民主の支持は落ちている
122名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:41:35 ID:GbKH1qzR0
川端はキャバクラ、事務所費架空計上
三日月は巨額労組献金でヘロヘロ
参院選も自民他が勝つかもしれんね
123名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:53:34 ID:WxImvqR40
>>95
そうだね検察は不起訴だけど
ミンス非支持者の国民からみたら民主党幹部の脱税とか政治資金とかは犯罪そのもの
だからな。 
124名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:05:44 ID:1YLuhyJ/0
この前の長浜市長選自民が勝ったろ
125名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:01:57 ID:LdksTkZf0
>>124
あれは保守対決だろ
もともと滋賀の中でも革新系が強い近江八幡で
さらに安土の合併反対派を民主候補が取り込んで
民主党あげて応援したのに負けた意味は大きいよ

1年前に同じ候補で選挙戦やってたら
確実に民主党の推薦候補が勝ってた。

今度の知事選は、自民が対立候補立てたら
確実に自民が勝つだろうね
126名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:06:06 ID:18dpkA0J0
けど自民としてもあまりたてる意味がないんだわ。
127名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 23:09:55 ID:xErkcTg30
県庁をやめてまで市長選に出馬して負けた深井さんはこれからどうするんだろうか。

深井さんの総決起集会みにいったが民主党議員の相手候補(冨士谷さん)への批判は
すごかったと思う。もっとも選挙では相手候補の批判をするのは当たり前なのかもし
れないが、あれは個人攻撃ととられてもおかしくないと感じた。

深井さん自身は立派な方だと思うが残念だ。
128名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 23:22:56 ID:1cwSQa6U0
>>124
落選した前市長の嫁の実家は元自治大臣
息子は自民系の県会議員
当選したほうも落ちたほうも自民系です
129名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:08:16 ID:oc+ryI/00
>>127
深井候補は韓国人系の団体の副理事をしていたと聞いたけど結構やばい人なの?
大津駅あたりの一号線沿いに何か施設があるらしいけど誰か知っている人いる?
130名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:12:13 ID:6Vhr8d/Y0
民主、社民、国民新になんて投票したら国が滅ぶよ。ほんとに。
131名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:24:45 ID:yOkdDDtY0
>>129
もしかして渡来人博物館の事では?
その条件の場所に建ってるけど
132名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 03:13:57 ID:0yUKP63M0
80 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 02:50:45 ID:yZIUIGLV
自民 民主
×  −  【選挙】 新「栃木市長」に旧大平町長の鈴木俊美氏(無所属)が初当選 旧栃木市長(無所属/公明推薦・自民支持)を破る
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272235207/

−  ×  【選挙/滋賀】近江八幡市長選は冨士谷英正氏が初当選、深井候補(民主、社民、国民新推薦)敗れる
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272203694/

×  −  【選挙】沖縄市長選 現職の東門美津子氏(無現、社・共・社大推薦)が再選
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272202465/

○  ×  【選挙/宮城】気仙沼市長選 菅原氏(元自民党議員秘書)が初当選 境恒春(民主・みんなの党推薦)候補を破る★2
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272240463/

−  ×  【選挙/茨城】つくばみらい市長選、無所属新人の片庭氏が初当選 他の新人候補(民主推薦含む)を破る
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272201523/

○  ▲  【選挙/大阪】泉南市長選 現職の向井通彦氏(無現、自民・公明推薦)が5選 
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272207871/

△  −  【選挙/長野】伊那市長選 白鳥考氏(自民党支援)が当選 野口氏(共産支援)を破る
       http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272205398/
豊中は自民民社相乗り

自民2勝2敗1PK勝ち
民主0勝3敗1PK負け
133名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 03:20:18 ID:wADhRXZH0
こんな政権が続けば4年も日本は持たない事を情弱国民も気づきはじめたなw
134名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 03:44:40 ID:0yUKP63M0
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 03:32:09 ID:7HYPdvYG0
でもねえ、今さら参議院選で民主党が負けたところでもう遅いよ。
手遅れ。

ここんとこ自分の暮らしてる市を歩いてみてるんだ。
空き店舗と空き物件と連棟長屋の廃屋だらけ。
通勤30分圏の、駅から徒歩10分のところで路地はスラム化してる。
町中の公園でご近所の爺様たちが将棋を打ってる。

バイパス沿いのメガストアで平日に客が入ってるとこがない。
その隣に今どでかいパチンコ屋を建ててる。
子ども手当狙いなんだろうな。
135名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:55:22 ID:hftRpVbG0
>>127
正直、どっちか迷ってたけど、対立候補の不正疑惑が載った新聞のコピーを1軒1軒入れるような
社民のやりそうな選挙運動やってるような候補なんてイラネって俺は思った。

136名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 17:13:00 ID:Q9YpOfvD0
小沢終了のお知らせ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

小沢終了のお知らせ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

小沢終了のお知らせ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

小沢終了のお知らせ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


検察審査会 小沢氏「起訴相当」の議決で民主参院大勝利!★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272350399/
137名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:21:11 ID:NBstSBaq0
>>74うそつくな。
八幡の借金を安土が背負うんだ。
手付かずの1億ふるさとそうせいきんも八幡にとられてしまうんだよ。
138名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 21:59:19 ID:BGHenhsT0
安土の方が借金多くなかったっけ??
139名無しさん@十周年
総額は当然人工の圧倒的に多い旧近江八幡のほうが大きいが、
一人あたりで見ると旧安土のほうが大きい。