【普天間】鳩山首相、ぶら下がり取材を拒否 内閣府で開かれたシンポジウム後には記者団の問いかけを無視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★首相「NPOへの寄付金控除を参院選争点に」普天間の質問にはだんまり

 鳩山由紀夫首相は25日、内閣府で開かれたシンポジウムに出席し、「寄付税制を含
めた『新しい公共』を参院選の争点にしたい」と述べ、特定非営利活動法人(NPO法
人)への寄付金に税額控除を適用する制度を、今夏の参院選マニフェスト(政権公約)
に盛り込む考えを示した。
 首相はこれまでにも、介護など新たな公共サービスの担い手となるNPO法人への支
援策として、寄付額の50%前後の控除を検討する考えを示していた。

 首相は約4時間続いたシンポジウムの始めから最後まで出席。同じ時間帯には沖縄県
読谷村で米軍普天間飛行場(同県宜野湾(ぎのわん)市)の県内移設に反対する県民大
会が開かれていたが、首相サイドはこの問題に関するぶら下がり取材を拒否。首相本人
もシンポジウム終了後、記者団の問いかけを無視した。

■ソース(産経新聞)(4.25 20:46)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100425/plc1004252048003-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:21:55 ID:6B2mq5E+0
おまんこ
3名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:23:57 ID:XYE/KT6i0
鳩山はそろそろ辞めろよ、人間を
4名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:24:01 ID:rsGWh34a0
>>1
所得控除か税額控除か?
たく、このクルクルパーは
全てが小学生みたいだ ( ゚д゚)、ペッ
5名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:24:15 ID:hTwLfCKi0
ルーピーから無視されて記者がイラッとしたのが行間から滲みでてるなw
6名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:24:26 ID:nZ2r0kC60
なあに、明日になればいつも通りにワケわからんことを言い出すさ
7名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:24:33 ID:lmTczJXQ0
そもそもぶら下がり取材なんて初めから拒否してればいい

8名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:02 ID:tzdU+C+Z0
鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。
    私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという
    仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない」
    下手かどうかは着陸してみればわかる」

鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこにだよ!?」
鳩山「それは申し上げられない」
9名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:05 ID:ZPK++QTz0
そろそろ退陣の準備かな
10名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:11 ID:5KB6hd6MP
小沢の指令だろうな、間違いなく
11名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:17 ID:Ncakjes80
早く死ね楽になるから
12名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:19 ID:vjJBKaMk0
バラマキする一方で税収入減らしてどうすんの?
日本を破産に追い込む使命でもあんの?
13名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:39 ID:xuWPODYP0
ぶら下がりは迷惑
14名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:58 ID:vDjldBU40
あーあ。こりゃダメだw
これをはじめると、マスコミの総攻撃が始まるよ。


すっげえ、楽しみw
15名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:59 ID:VkpGuK70O
内閣発足時はマスゴミへの対応が麻生とは違って紳士!素敵!なんて持囃されてたのにね
16名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:26:02 ID:UVtcsI/KO
ぶら下がり取材を拒否する時は政権の末期に
よく見られるらしい
鳩山政権も終わりに近づいてるのかもね
17名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:26:05 ID:wuXFFc9Y0
またそうやって、その場のインスピレーションでモノを言う・・・
18名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:26:09 ID:3sYgvjIb0

半年前から末期的症状のハト、
もう自殺するしかないだろ。

谷垣と一緒にwwwww
19名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:26:32 ID:K/gEE7tp0
       トイ
       トイ
.     .‐;;;;::""":::‐、
   ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
   {;;;;;::::::-。-'""´ \:}
   {;;;:::::i  __ノ ヽ、,i:}
    {;;::/  -ー  ー- }
    !    (__人__).!
    .!   /  ll ヽソ
     ヽ.  (  ____ ノ
      ヽ、,__U_^ノ
      ここここ)ノ⌒ヽ
    /ヽ `γ⌒´    \
((   |:: l:://""´ ⌒\  )  ))
  .  |:: |::i/ ⌒  ⌒  i )
((   |__ |_i (・ )` ´( ・)  i,/  ))
    .((〈:::l  (_人__)   |
     .|:::\_'ー ´  _ノ  ぶらさがりー
     .|:::<______   ヽ
     .|..__,||.__{_____,  ヽ
   ((  し.ノ l(      ノ  ))
20名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:26:37 ID:dMwuNECI0
あーあ仕事拒否かよwwwwwww
21名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:01 ID:IBvdWQ0e0
>>14
「始まったな」
22名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:07 ID:g23uUYkl0
何かやりたいなら、まずは現実の金をどっかから持って来いよ
話はそれからだ
なんでもかんでも金配る話ばっかりじゃないかよ
借金なんだよ、おまえらの給料も
給料返上してみろよ、バカ
23名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:18 ID:KPGkNsUu0
とうとう逃げ出したか
24名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:20 ID:KAyzd2L/0
>>3
無茶を言うな








既に辞めてるものを、どうやってまた辞めるというのか?
25名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:21 ID:czYV3yvW0
ついに敵前逃亡に入ったなwww
26名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:29 ID:DbfcmSxP0
まさか売国小沢の方がマシだったなんて・・
ここまで無能ってスゴイよね
>>18
残念なぐらい同意
谷垣さんはさっさと辞めるべき。悪い人じゃないんだが、カリスマ性なさすぎ・・
27名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:32 ID:tfCsI1pY0
キチガイが狂うとどうなるのか見てみたい
28名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:39 ID:S7rTPyna0
>>12

そこまで高尚な考えは持っていないよ。
単に金はどこからか湧いて出てくるとでも思ってるんでしょ?

今までが湯水のように使ってもママから貰ってきたからね。
29名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:44 ID:BXYGh71/0
>>24
そうだな、宇宙人だったな
30名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:27:57 ID:+5qqMXgq0
最近、チョン狂いの基地外嫁
出なくなったね  クスクス
31名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:28:23 ID:eQItd+9H0
>>1
説明責任は、どうした?
人生逃げ回るんなら、引退しやがれ
32名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:28:44 ID:bElmJjp20
まあ、口を開いても問題発言だしな。進退窮まったな
33名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:28:47 ID:6/tfIjJL0
鳩山の対する質問は、
全て間に人を介したほうがいいよ。
34名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:01 ID:x4F2cPbC0
>>19
仕事早いな。w

民主も見習え!
35名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:01 ID:znIgEaha0
もう手の打ちようが無い所まで来て、ようやく事体を理解し始めたんだろうな
36名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:01 ID:vKTYQhMf0
今まで鳩山はこれだけはやらなかった
37名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:02 ID:QC3kCWbz0
開かれた政治
でも自分に都合の悪い事は答えない
38名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:05 ID:pkTpoZ8h0
政権末期だな。

自分が苦しいのはマスコミの変更報道の性だ・・・
とマスコミを遠ざけ、結果、マスコミがますます敵対的になる。
そのサイクルにはまり込んだぞ。
39名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:06 ID:YKnBWse10
いよいよ末期だな。
40名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:22 ID:1IwlZZi40
言葉ではなく【思い】を受け取れ★
41名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:22 ID:W5o5XU870
                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)
         /   ノ  脱 税 総 理  ヽ (
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   脱税したけど、私腹を肥やしてない!!
             \_ヽ.  `ニニU´  _/
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
42名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:32 ID:l6ENsz0P0
>>14
そう簡単にはいかない
自民とは違うのだよ
43名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:42 ID:sCnDM5qP0
開かれた政治はどこへ行った?ww
44名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:47 ID:dMwuNECI0
参院選前に辞任だな
45名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:49 ID:gNNjVzKU0
マスコミ一同「誰のお陰で総理になれたと思ってんだ!」
46名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:52 ID:1hCN4ByU0
そもそもぶらさがり取材自体がおかしい
記者会見にするべき
47名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:29:53 ID:czYV3yvW0
鳩山 袋小路に入ったなw
48名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:30:25 ID:52EJqis30

ソースは産経w

産経の質問に応える必要はないでしょwww
49名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:30:54 ID:B2+TQfOU0
三宅さんが言っていたマスゴミ対応の良さまでなくしちゃったら鳩どうすんだよw
50名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:30:56 ID:5N06KDtx0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐-----..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/           ヽヽ     
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  
        |::/    )  (     \:|       けっきょく、
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/        ほそかわ君 の時と いっしょ、
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |       
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |            最後は、投げ出して オシマイだから・・・
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|     l     
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、          問題は、はた君の代わりを誰にするかだっちゅうの。。。 
    \      \        /   
                                  


51名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:12 ID:CgRdV68Y0
オバマの通訳が困ってたらしいぜ。
鳩山の喋る日本語が理解出来ないらしい。

優秀な通訳が理解できない通訳泣かせの鳩山の日本語って
もはや日本語じゃない、鳩山語と言うしかないwww
52名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:12 ID:6Oy+Biur0
>>8
乗客 「おい!あそこに空港見えるぞ!!普天間基地だ!」
鳩山 「普天間はありえません。着陸をするなら、最低県外または国外です。」
53名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:13 ID:x4F2cPbC0
辞める時の捨て台詞が楽しみだ〜〜!!
福田を越えて欲しいものだ。
54名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:23 ID:Oxzn+ndk0
話したらダメということにやっと気付いたか。
55名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:41 ID:l6ENsz0P0
産経wwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:52 ID:SYl5woJn0
4月26日のぶら下がり会見詳細
鳩山「今日はいい天気です」
記者「普天間の事を聞いているのですが?」
鳩山「今月のムーは幸も感銘を受けたと言っていました」
記者「あの、普天間問題ですが・・・」
鳩山「政権交代が最大の経済対策であることは間違いありません」
記者「政権交代のことではなくて沖縄の基地の問題なんですが」
鳩山「マニフェストに違反があったならば職を辞するのは当然です」
記者「漸く話が通じたようですね。では基地問題に不退転の決意で臨んでいるのですね」
鳩山「ですから秘書の罪は即ち議員の罪です」
記者「え?首相、議員辞職なさるのですか?」
鳩山「宇宙が出来てから137億年、そして日本列島は日本人だけのものではありません」
記者「首相何を仰っているのでしょう?」
鳩山「トラスト・ミー」
記者「首相の何を信じればいいと仰るのでしょう」
鳩山「そういう事を申しているのではございません」
記者「では、どういう事なんでしょうか?」
鳩山「国益よりも地球益が重要でありますのである意味、幸が韓流スターと密会するのは当然です」
記者「・・・」
鳩山「今日は大変いい天気です。私の頭にもお花が咲き始めました。メデタイ事です」
57名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:53 ID:bElmJjp20
>>48
ぶら下がりだから、各社の記者もそこにいるんだけどねえ
58名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:53 ID:oZq/lpnN0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::| おいハト、黙ってろ!いいな!
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  ええ、僕もそれがいいと思ってました
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
59名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:56 ID:nhHdp8+X0
>>26
ルーピーは汚沢の操り人形だっただけだ
マシなんてこたぁ間違ってもありえん

汚沢なんてやった日にゃ
半年で日本を中国に売り渡すぞ
60名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:03 ID:4zKKTE3jO
もう末期
ひとつの取り柄も無くなったね
嫁が美人なくらいか
61名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:04 ID:WlYLBXSV0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) <あーあーきこえなーい
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /
62名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:08 ID:5KB6hd6MP
>>53
その時はついうっかりして日本語じゃないかもな
63名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:12 ID:gaf0fZuC0
>>1
無様ね。

>>43
ネット記者でも会見に参加しておkってのは期待してたんだがなぁ。
結局自分らに都合悪ければ無視かよ、って意味でも今回のは落胆したわ。
64 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:12 ID:mbE8HjOmP
>>47
あのマニフェストを作った時点で、袋小路だけどな
65名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:20 ID:i1awjkbi0
命を守りたい

うるせーんだよこのブン屋ども

命を守りたい
66名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:21 ID:dMwuNECI0
>>48
記者団の問いかけを無視って書いてる
産経だけじゃないよ
67名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:28 ID:2TW/Chze0
小沢の指示だな。

御輿は「パー」じゃなくて「loopy」だったのが
わかったんだろう。
68名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:30 ID:vFyuJ1iI0
麻生ちゃんの末期を思い出すな
違うのは同情票が寄せられないことだ

さーさ後始末はどーするね
69名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:37 ID:S7rTPyna0
>>26

国会中継見ていると理路整然と話していて、鳩山よりはずっとましに見えるがね?
テレビ映えしない地味な人だからマスコミがこき下ろしているだけ。

そんなふうに思っている人が多い所に、テレビが国民の思考に撒いている毒の酷さを感じるよ。
70名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:41 ID:24JQ637r0
責任放棄キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!
71名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:33:13 ID:6osyUllf0

今までも、「私はこれで総理を辞めました」の宇野とか、省エネルックの羽田とか、
「神の国」発言の森とかがいたけど、ルーピーに比べたらかわいいもんだな。
72名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:33:21 ID:NmRJ3rJv0
…印度人占い師の指示ですね。
73名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:33:31 ID:nZ2r0kC60
>>69
カリスマっていうのは『詐欺師』の別名みたいなもんだからな
74名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:33:35 ID:cDx4w+vp0
75名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:33:37 ID:iH78MFV90
とうとう末期症状がでたな。
今まで記者会見無視だけはしなかったのにな。
これをやったらもう終わりだよ、下手したら5月末まですら持たないかもな。
76名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:33:57 ID:qjVCkREE0
朝鮮ゴリラに「もう喋るな!!」って釘刺されたんだろ
77名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:09 ID:bElmJjp20
>>53
ジミンガー、カンリョウガー、そして理解をしてくれなかったコクミンガーを
何度言うか楽しみだなw
78名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:12 ID:JAWL29s70
役立たずのパープーなんだから、
せめて取材ぐらいは受けろ。
79名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:25 ID:gaf0fZuC0
>>53
福田は気持ち分かるけどなぁ。
責任のせの字もないお前らに言われたくはないと心底思ったろう。
80名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:27 ID:0Y1DhY9dO
>>68
見せしめに国民に財産没収くらいはしてほしいな
81名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:42 ID:bwVluG3c0
つかぶら下がりがあるほうが異常
82名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:42 ID:VcODtoEt0
もうさっさと辞めてくれよ。この混乱どう収拾するんだよ。
83名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:47 ID:SzZCyrsa0
しかし民主党はNPO好きだなあ
中核派の残党とかがやってるNPOが多いからか?
84名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:34:48 ID:HH+sbmA40
鳩必死だなw
85名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:02 ID:xzrMw/ZQ0
>>60

86名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:04 ID:XYE/KT6i0
>>42
この期に及んでもかばうのがマスゴミだよな
なんせ、自分らが誕生させた政権だしな
死ね、マスゴミどもと民主に入れた屑有権者どもめ
87名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:08 ID:Oxzn+ndk0
>>51
われわれネイティヴでも理解できないのだから仕方ない。
88名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:10 ID:7R8XPj+60
口を開けばバカを言ってしまうってことを、本人がようやく理解したのか?
89名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:16 ID:W0dYHR4W0
           _,,、-''"¨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,.-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;\
        /N/i〃, −''"     `''ー-、;;ヽ
      /;;;;;;;;;;;;r'´:::::::           `i;;i
      /;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::             |;;|
     ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;):: _,,、_   !       |j
     i;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::〃ー--二ニノ  i一--、i
     ヽr'´ヽ;;;f::::::::::<じ二ゞ::  イr_tィー、~ノ   もうじき焼き切れるな・・・
       l彳)ヽ::::::::::::      ::     ̄ f '
      ヽヽ、i::::::::::::::     ::::     ,'      この人は・・・
       \_,イ:::::::::   ,.‐'く:、:: イ    i
       /:::::|:i:::::::::  i _ _ _  ヽ /
    ,rー''く::::::::i:\:::::   、`' ー ~   /
    /;;;;;;;;;;\::::i::::::\::    ` …   /
   _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::::::\::       /ヽ
ー'´;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ 、::::::ヽ、, _ ,,/;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::`1Y'´ ̄`'Y⌒ヽ;;;;;;;;;;`'ト、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:||:.:.:.   i:.:  ヽ:;:;:;:;|:;;;:;;;:;``丶、
90名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:23 ID:nhHdp8+X0
>>74
うははw
さっと読み流していたが凄いコリアンジョークが混じっていたんだなww
91名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:24 ID:Grb6LLip0
こいつも人並みに、自分が追い詰められてることを理解しはじめたんだな。
去年の年末に気がついとけば、ここまでの大事にならなくて済んだのに。
92名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:28 ID:XLcFgn4n0
>>14
マスゴミプライド高いから意外と利用しやすいかもなw
プライド高いやつって利用されやすいから
93名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:32 ID:b9IL7gzm0
由紀夫ちゃん辛いなら辞めていいのよ?
94名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:34 ID:VFVWkPYk0
民主党賛歌

腹案は何時まで経ってもゼロベース

腹案は何時まで経ってもゼロベース

腹案は何時まで経ってもゼロベース
95名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:36 ID:v2+LCm8x0
ついに職務放棄か、このボンクラめ
96名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:40 ID:8pGhTcXj0
麻生は良い人だったなあとつくづく思う
97名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:35:57 ID:nK6umhQS0
投票したお前らが悪いって言い出さないかなぁ
98名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:07 ID:YYYX8REt0
そろそろ鳩山降ろししろやルーピーズ
99名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:09 ID:sqWAKxwm0
これが民主の言うオープンな政治ですか
100名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:10 ID:IsAyx0k60
早く師ねば良いのに
101名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:19 ID:w+h9BvNj0
明日からマスコミのフルボッコが始まるわけか。
マスコミは国民の利益は無視するが、自分たちがちょっとでもないがしろにされたり、
馬鹿にされたりすると猛攻撃してくるからな。記者を小馬鹿にしてた麻生はその仕返しを食った典型例。
マスコミはプライドが高いだけの腐りきった連中で本当にどうしようもない。自浄作用もまったく働かないし。
102名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:21 ID:oJiDLtE80
NPOの税を免除するのはいいけど財源は?
103名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:32 ID:6osyUllf0
>>60

こいつ、ルーピー嫁じゃね?
104名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:43 ID:sv33bM3cO
さすがに周りが止めたんだろ
口を開けば理解不能のルピ語ばかりだかんね
105名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:45 ID:LFzmFoK+O
ニコニコの丸川無双って動画見てみ。意図的に聞こえないふりはするわ、指名すら無視するわで。

こいつは冗談抜きでマジキチ。
106名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:46 ID:52EJqis30

「ぶらさがり」なんか、米国じゃやってないよw

そもそも産経なんかw
107名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:47 ID:otlqZTHa0
>>95
ダメダメな首相でも唯一評価できるのは、
メディアに対する態度と情報公開の意欲だったのにね。
108名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:47 ID:bElmJjp20
>>96
しかしまあ、麻生憎しの民主信者の攻撃材料がドンドン無くなっていくな
109名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:50 ID:CgRdV68Y0
>>60
おまえ眼科いけよ。
あの化粧オバケのシワシワ婆さんが美人に見えるとかw

鳩山嫁、本人登場か!?w
110名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:12 ID:DXaweLKk0
>>35
多分、してない。
「喋るな」って、糞岩手が言っただけだろ、どうせ
111名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:13 ID:vDjldBU40
結局、マスコミなんて、自分のことしか考えてないからね。
鳩山が何も言わないなんてことになると、仕事ができないわけ。
で、その鬱憤を紙面なり、番組なりでぶちまけるのは、当然の成り行き。

こういうのは、民主党びいきとかは全然関係ない。
ただ、ひたすら「鳩山が憎い!!」って感情で突っ走る。

これから、すっごく面白くなるよw
112名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:22 ID:nG4vQNCt0
しかし最近小沢が何やってるのか聞かんな〜
鳩山のダメなイメージをかぶらないように陰でやってるんだろうか
それとも既に見限って次を考えてるんだろうか
113名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:26 ID:czYV3yvW0
もう政権末期になってきたなw
114名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:30 ID:R4QGCI5K0
外国人参政権を争点にしろよ。
これほど大きな問題を無視する気か?
そして、国民に問わずして、勝手に決める気か?
115名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:31 ID:iH78MFV90
あと今週末の支持率がどのくらいになるかだな。
これで10%台に突入したら一気に鳩山降ろしになるぞ。
116名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:37 ID:JdQWGE4m0
脱税まで持ちこたえたのにガラス張りもたなかったな
117名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:54 ID:PBRsfPeD0
118名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:37:59 ID:nZ2r0kC60
>>83
レインボーブリッジ、とか?

この件に関しても、国外送金の抜け穴が
いくらでもありそうだよなぁ。

>>106
ちなみに「日本の記者が」アメリカでも
ぶら下がりをやってるわけだがw あれってどうなんだろうねぇ?
119名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:38:32 ID:YYYX8REt0
>>108
そういやルーピーズの麻生sageAA最近見ないな
120名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:38:36 ID:o6H/AqfJ0
いつまで無視し続けられるか楽しみだな

鳩山がんばれ
121名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:07 ID:0jM/w5/a0
いよいよ衆参同時選挙だな
122名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:10 ID:qoPEXtor0
ぽっぽ(^Д^)ギャハッ!!
123名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:12 ID:24JQ637r0
仕事だよ。唯一のね
124名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:16 ID:w34z07DTO
頭を下げていたように見えていたが、餌を探して地面をつついていただけだったようだ
125名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:18 ID:spmKDklx0
この制度、脱税やマネーロンダリングに使えるな。
さすが平成の脱税王だ。
死ねよ。
126名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:29 ID:gaf0fZuC0
>>93
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ


・・・さっさと逃げろよ!
127名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:36 ID:VTwINk9H0
>>71
宇野→女性スキャンダル
細川→国民福祉税
羽田→?
森→神の国
安倍→閣僚バッシング
福田→小沢の対決姿勢にさじ投げる
麻生→漢字の読み間違え
鳩山→普天間問題(予定)

麻生が一番かわいそうだな。理由なき理由。
128名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:54 ID:OcbWQ/uH0
>>26
トップにカリスマ性求めすぎるのも愚民っぽい。
129名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:09 ID:i+lLIzBE0
それはそうとして、鳩山はいつ沖縄へ行くの?

  5月決着までに、沖縄県民の思いを戴きに行くんだろ?
130名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:09 ID:czYV3yvW0

鳩山&小沢で参院選臨んでほしいな

そうすれば歴史的な惨敗が見られるかも?w
131名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:11 ID:8qoesQpX0
132名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:15 ID:iH78MFV90
>>114
いや問題が多すぎて外国人参政権まで手がまわらないよ。
なにせ後から後から問題が出てさ、叩くほうも大変だよ。
とりあえず、法案が出てない外国人参政権は後回しねw
133名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:21 ID:ONbEapYb0
鳩山
「これは小泉元総理から始まった事でこれを廃止するのは
政権交代したから出来た事だと思っております。」
134名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:22 ID:BoV7JRW30
>>60
冗談は嫁だけにしてくれたらよかったのにな
135名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:37 ID:j82faPxA0
鳩山、あかん!こっち来い!
136名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:39 ID:c4P3sQlX0
最近マスコミも普天間とか揚げ足取りに終始してるからな
無視もしたくなるわ
137名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:39 ID:DCGqNTvRO
ポッポ拗ねたwwwwww
138名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:45 ID:qrBycPh30
身寄りの無い老人を殺して遺産を寄付したことにしてごっそりポケットに故人献金うめえええ
139名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:54 ID:sVJpS4Jz0
ようやくやめたかってのが感想かな
だいたい正式な記者会見でもないのに
リップサービスで1いったことが
ニュースで100とか200とかに増幅されて混乱してんだから
140名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:40:56 ID:+zgzh15f0
全国民にそっぽ向かれようが小沢にやめろといわれようが居座るんじゃね?と思ったけど、
やりたくてやってるわけじゃないだけあって、意外とあっさり辞めそうね。
141名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:11 ID:rBPNDrGL0
ホントAA職人は上手いよな
新聞のどんな風刺漫画よりも的を得てて、且つ面白い
ホント感心するわ
142名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:17 ID:K/gEE7tp0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| あかん
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
143名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:19 ID:DCOmQaOh0
遂にきたwwwwww
典型的精神障害wwwwwww
144名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:20 ID:24JQ637r0
>>60 じわじわ効いてくるw
145名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:26 ID:RTJ4TAnH0
公開されない真っ黒な政治
あれー?マニフェストにはなんてかいてあったー?
146名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:44 ID:gaf0fZuC0
>>114
自民で失地回復狙う人たちは積極的に選挙の争点にする構えみたいよ。
まあ何で与党時代はダンマリだったんだ!って恨みはあるがここは
頑張ってもらわないとな。
147名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:46 ID:EZAFHq1Q0
何が何でも命を守ります。それが私の政治理念です。
命を守るには、人殺しも辞しません。

こんなもんだろ ルーピーの頭の中って
148名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:05 ID:n5FMn1QF0
爆笑

これほど悪手を打ち続けるルーピーは流石としか言いようがない
149名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:06 ID:mf+lIzEYO
>>8を映画化決定
150名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:10 ID:qjVCkREE0
>>112
小沢は明日、金曜日に突っ込まれて答えられなかった前原への「正式コメント」を出すんじゃなかったっけ?
普天間からは逃げまくってるが、道路利権の茶番の言い訳はそれとは別に見ものだよw
151名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:22 ID:bElmJjp20
>>60の人気に嫉妬
152名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:25 ID:uDmeQPjf0
もう基地外を
抑える事ができなくなったか
153名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:26 ID:Zem6+dh70
マスゴミも敵に回してどうなるの鳩山政権w
まぁ早く終わって欲しいけどね
154名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:34 ID:8qoesQpX0
>>127

福田→アメに100億ドルタカられそうになったので
   辞任して政治空白作って誤魔化した

155名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:40 ID:DXaweLKk0
>>60
キチガイ?
156名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:00 ID:YCTIeCCJ0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  お前ら忘れるな!
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_).  |    麻生は1万円のバーに行ってる!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
157名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:23 ID:qrBycPh30
こういうところで人間の本性が出る
158名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:34 ID:HSZv+uZx0
>>79
福田元総理は過小評価されている人だと思う。
特に独法関連とか。
でも金融危機とか財政再建の考えとかあって辞めたんだろう。
危機的状況の対応をしたから麻生前総理が目立っているけど、この人は同じくらい評価されてもいいと思う。
159名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:49 ID:JmC3YirAO
>>155
嫁本人じゃね?
160名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:55 ID:+Sf2/oMF0
いいニュースだな、これは。

まともな首相なら心配してやる所だが。
161名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:55 ID:/pdEQkWO0
開かれた政治はどうしたんだよ?これだからルーピーって言われるんだぞ。
162名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:57 ID:Efwsi0BQ0
>>14
マスコミが全力で支援してくれたから、今の内閣があるのに・・・
鳩山ってもしかして、政権奪取できたの自分の力でとれたと思ってるんだろうか。

163名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:44:00 ID:W0dYHR4W0
>>60

最近さ、鳩山がらみの持ち上げっ、朝鮮より酷くて

コリアンジョークか?って恥ずかしくて書き込めないわ・・・
164名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:44:19 ID:7y7HEMH/0
ルーピーのくせに無視しやがって。
165名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:44:24 ID:6G951lWLP
>>60はさしずめ「sarcasm」か
http://www2s.biglobe.ne.jp/~keri/sarcasm.htm
166名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:44:27 ID:d3WjLb100
開かれた内閣にするんじゃなかったのかねw?
167名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:44:27 ID:SzZCyrsa0
>>127
そういう意味では宮沢喜一もね

党内主流派から外された小沢の嫌がらせで不信任案可決されちゃって
(しかも小沢は嫌がらせだけするつもりで本当に可決されるとは思っていなかった)
解散総選挙やったら中身のない新党ブームに負けちゃった
168名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:44:35 ID:oq3LXds00
こりゃマジに壊れかけてるな

169名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:44:59 ID:Ka105h1A0
頼みの事業仕分けももちあげてるのはテレビだけ
国民はもう醒めてるからなw
普天間がどんどん重くのしかかるwwwww
170名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:00 ID:qoPEXtor0
>>132
叩く方が沢山あり過ぎて絞れないってどんだけ政権だよw
171名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:17 ID:ycjEzFbe0
またまた貧困ビジネス利権かよ
172名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:19 ID:6osyUllf0
>>127

あの羽田総理ってなんだったんだろうね?
高校野球で言うと、もう勝ち目がない高校の控え選手が、記念のために守備に付いたようなもんかな?
173名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:22 ID:JyGmpwjc0
>>136
揚げ足ってお前大丈夫か?
174名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:28 ID:vf9q/nBM0
>>60の人気に嫉妬
175名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:30 ID:PmtRwJaa0
>>128
上手くいってない時ほど、
人は「頼もしそう」な指導者を求めるものだ。
いわいる求心力、カリスマ、リーダーシップのありそうな人間をね。
176名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:35 ID:jm15chh20
政権末期だな。
レームダックならぬ、レーム鳩。
177名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:41 ID:yEbb3Xsj0
本当に精神が崩壊しそうなんじゃないか?
178鳩山由紀夫は自殺しろ:2010/04/25(日) 21:46:07 ID:yweQARsx0
ついに外面すら保てなくなったか
早く自殺して責任を取れ
179名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:17 ID:gaf0fZuC0
>>148
実際、旗から見てると分からないくらい悪辣なやり方を繰り返してるのが
マスコミなんだと思う。
鳩でも他政党でもいいから政府側の録画もネットで公開するとか
その辺の情報公開の仕方をきちんと整備して欲しいわ。
今のままだだとマスコミが好き勝手できすぎる。
180名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:27 ID:czYV3yvW0
鳩山 ザマ〜〜〜w
181名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:29 ID:1hCN4ByU0
>>127
森は総理って器じゃなかったな
ただ人をまとめるのはうまそうなので幹事長とかやらせるなら適材だと思うけれど
総理に向かない人をその椅子に座らせたらかわいそうなことになった人
182名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:30 ID:qPIBDA4S0
鳩山と岡田
どっちが先に死ぬと思う?
私は岡田が体壊して先に死ぬと思う
鳩山は事故に見せかけて殺されると思う
183名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:31 ID:YKnBWse10
あーでもそろそろどの党に入れるのか考えないとなあ。。。
消去法で行くと、全部消えてしまうw
184名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:47 ID:DXaweLKk0
>>158
クラスター爆弾の件は忘れない。
185名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:51 ID:kXShLyWG0
鳩山家の節税のためにNPO創設して税優遇ですね。

ふざけんな、ルーピー鳩山。
国益を損なうことと、自らの保身には知恵がまわるのだな。
もう死んでいい、というか死んでくれ。
186名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:53 ID:IGWJWwb+0
どうせ誰かに言われて無視してるだけだろ。口開けば混乱させるから。
とっとと辞めて欲しいが、参院選までは粘れ。それがルーピーにできる
唯一の日本の為になることだ。ただし、なるべくなんもしないでね。嫁と
遊びまわっててくれ。
187名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:55 ID:24JQ637r0
お天気の話もできません
188名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:55 ID:BLeklucR0
最近マスコミのネガキャンが酷いからな
総理の気持ちも分かる
国民が見たいのは客観的報道であり政権へのネガキャンではないことに気付け
189名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:12 ID:otlqZTHa0
>>170
そういう国家転覆戦略もあるんだなぁと
全世界の情報機関が今の日本の「無能政権ができるまで」を研究中です。
190名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:33 ID:nZ2r0kC60
>>183
野中や金丸の自民党と、土井の社会党と、共産党くらいしか
選択肢が無かった頃に比べれば・・・
191名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:33 ID:qAcq2Aru0
そうやって、嫌なことから目を逸らして居るのね
192名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:41 ID:CgRdV68Y0
               /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ      LOOPYっでごめんよ。ボクチンねママのお金で総理大臣になれたんだよ♪
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i
 ト──┤     '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /     `,,
     ヽ           /   |    \   /   /   \

193名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:41 ID:Rk1ZKilK0
>>165
○rgasmですね!!!
194名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:46 ID:2cxMGFDn0
>>1
ぶらさがりを無視か、はとやまもやっと首相らしくなってきたな
これでいいのだ
195名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:50 ID:lUMZljiY0
マスコミも拒否ったらいよいよ末期だなぁ
196名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:47:52 ID:nhHdp8+X0
>>112
先週末はこそこそ鹿児島の連合幹部と会っていたようだよ
何を企んでいるのかねぇ

>>170
禿げ上がるほど同意www
197名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:04 ID:Sa0Z5mYO0
>>1
いよいよ駄目か?
とっとと総辞職して民主で党首選挙して直ちに解散総選挙すれ。

このままでは、鳩山個人以上に国が持たん。
198名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:11 ID:oEU4684F0
>>182
アホか、岡田はそんなカワイイ人間じゃねえよw
痩せただけで苦労してるとか、あんた良い人すぎるわ。
199名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:26 ID:TPee3fs70
>>183
選挙のはがきを火種に芋でも焼いてなよ
200名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:39 ID:c+00prLJ0
たけしのTVタックルで言ってたよなw
「鳩山首相はぶら下がり取材も丁寧にお辞儀をしてから受け、お辞儀して終わる」とw
「だから鳩山首相は内容の無い会見でも、記者受けがいい」とかwwwww

ぶら下がり取材も麻生以下になりましたなwwwwwwwwwww
201名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:46 ID:IBvdWQ0e0
>>179
最近なんかの話題で思い出したんだが、
安倍首相の時に「首相記者会見を正面側から録画して官邸HPにうpする」
って言ったらボロクソ叩かれて内閣ごと無くなった
202名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:47 ID:Ra+zj/ob0
>>8はもっと評価されるべき
203名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:50 ID:czYV3yvW0

 鳩山 もうじき自殺するんじゃないの?????w

 何もかも後手後手でダメだなw
204名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:53 ID:bElmJjp20
>>189
そういや、昨年10月の国会時点で下野した自民の議員が
叩く材料ありすぎて困ってるんですよ、ってボヤいてたなあ・・・
205名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:55 ID:csQquize0
あ〜あ拗ねちゃったよwww
普天間が思い通りに行かないもんだから。
こんな総理は一刻も早く辞職してくれ。内閣改造とかじゃなく総辞職が
一番。
206名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:49:10 ID:fsJs320G0
ミンスの連中は何時までポッポや汚沢担いでるんだ
自民支持だが2大政党制は賛成だから早くコイツら切っちゃって欲しい
207名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:49:24 ID:kOwhF+ER0
うんこ以下だな
208名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:49:41 ID:qPIBDA4S0
>>127
福田はあれだろ
アメリカのサブプライム救済に日本の税金寄越せって言われて
電撃辞任する事で回避したんだろうに
209名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:49:54 ID:gjn0/jFK0
>>200
三宅に謙虚じゃなくて、謙虚風って言われてたね
210名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:50:31 ID:otlqZTHa0
>>181
小沢も総理には向かない人間No.1だからな

ただ、それでも総理経験者である森と角栄の尻尾すらつかめない小沢とでは
現状認識の正しさも、対処のうまさも全然違う。

安倍さんもそうだったけど総理経験すると政治家として一皮剥けるよね。
鳩は剥けるかわからんけど。

安倍さん、最近は引退を考えてるらしいが、
俺は若すぎる就任だと思ってたので、第二次内閣を務めて欲しいんだがなぁ
211名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:50:54 ID:L5IXeqg5P
小泉はなんだかんだ言っても、
ぶら下がり記者を大切に扱ってたからな
官邸を改築したときも、ぶら下がりしやすい
というか、自分のステージのように作り上げた

でも麻生はもう子供の頃からのマスゴミ嫌いで
やがてマスゴミに総叩きされるとは思っていた
麻生の性格で小泉になれってのは無理な話

鳩山はそんな時流に乗っただけなのに
全く自覚なかったんだね
212名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:50:58 ID:TPee3fs70
1年近く政権にいるのに、このままだと何一つ成果を上げる事無く消滅しそうだな、民主党は
213名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:51:03 ID:PmtRwJaa0
>>181
日本では、総理はマスゴミに上手く対処する能力を持ってないと、
対抗馬を異常に持ち上げられたり、あることないこと叩かれて終わるからな。

その点、小泉元総理は神だったな・・・
214名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:51:13 ID:DXaweLKk0
>>188
ネガキャンwwww

脱税総理が現職なのに?
罪人首相だぞ?
215名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:51:42 ID:YMFv7Nuk0
またまたWinnyで機密情報流出!!不倫相手のエロ画像もある!!

【つこうた】不倫?あなたは家族の写真と不倫相手をみると心が痛みますか?【share】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272194729/
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part78
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1269449022/

黒い黒すぎる!!黒すぎる事実が流出している!!
216名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:51:56 ID:fsYCr8zp0
こういう行為を散々批判してきたくせに
217名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:51:57 ID:24JQ637r0
占い師が止めろとw
韓国人は占いが大好き
218 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/25(日) 21:52:16 ID:wbj5wKPx0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: :\    
       //        ヽ::::::::::| 
      // .....    ......... /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、u  i )  そ、それだけは勘弁してくださいおー
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)u i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|   
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /



219名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:52:39 ID:4gMWq3nd0
>>210
何があろうと失禁のあげく政権を途中で投げ出しちゃうような無責任男に
未だに期待するようではお前も自民党もダメダメだわ。
220名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:52:41 ID:gaf0fZuC0
>>201
ああ、それは知ってる。
それを踏まえてやってほしいんだが・・・
無理なのかねぇ。
221名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:52:50 ID:qp4N0KEY0
自分の政治団体をNPOにして脱税の算段か。
222名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:53:02 ID:/x3fHQPn0
最初から無視しておけば良かったのに
聞かれるたびに適当なこと答えるからこんな状況になってるんだろ
まあ、受け答えがましになったくらいで評価があがるとは思えんが
223名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:53:21 ID:CV8UN1f+0
あーあ
ついに無視かい
224名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:53:22 ID:xkY3sDPG0
>>46
マスゴミに理屈なんて通じるかい
225名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:53:25 ID:LWTzZuHb0
麻生とかと違って
どんな時でもぶら下がりでは答えてくれる、
質問すれば時間がある限り答えてくれる、
から現場の記者からは好意的に見られてたようだが
マスコミを敵に回していいのかね
226名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:53:27 ID:YKnBWse10
これは良いゴールデンウイークになるな
227名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:53:42 ID:Qa/dE+2p0
>>214
罪人に対して失礼だぞ。
228名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:07 ID:RBamRhDC0
>>226
日本人として最後のGWかもね
229名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:10 ID:PmtRwJaa0
>>211
麻生氏は総理就任前からマスコミを異常に敵視してたからなあ

>>212
民主党は成果どころか、
負の遺産を山ほど残していきそうだ・・・
230名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:11 ID:qjVCkREE0
既に小沢は支持率低下の原因をマスコミに押し付けてゴミ呼ばわりだし、
それ以前に手前の聴取の時、リーク云々因縁つけて党総出でケンカ売ってたしな
鳩山までこんなんなちゃったら・・・
231名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:18 ID:Wq5+s5cj0
この馬鹿がいつテレビの前で泣くか楽しみなんだけどwww
すでに涙目なことは沢山あるけど、もっとボロボロ泣いてほしいw
232名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:18 ID:+Z2T1f1f0
>>200
あれも酷い印象操作だけどな。
タックル登場時も見てればわかるけど、麻生さんはきちんと礼をして登壇してる。
総理の時のぶら下がりも同様で、始まりと終わりにはきちんと一礼。
歩き出したところで何度も馬鹿記者に引き止められて、中身の無い質問されることも多かったが
それでもまた終わったら一礼、本当に礼儀正しい人だった。態度がどうのこうのなんてイチャモンは
ただの記者の逆恨み、三宅も元記者だしねよくもまぁあんな適当な嘘言えるなと思うよ。
233名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:22 ID:mDUCawDa0
宿木に止まるのは鳥の総理だろ。
人間の記者が止まってどーするつもりだ。
社会人なら、それくらい気を配れよ。!
234名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:34 ID:Nhj19LJd0


       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )    
    i,,/  \   / ヽ.,) 
    !゙   (○)` ´( ○)i      
    |::::::::::::::::::(__人_)::::::|  
   |:::::::::::::トェェェェェェイ::::|
    \  \ェェェェェ/
    /::::::::::::::::::::::::::\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    
   |::::::::::::::::::::::::::::/;;;/     
   \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/      
    `ー―‐、,_,_,_,/  |〜〜〜. ノ       
               ̄ ̄ ̄


235名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:51 ID:kJV/MKxD0
最近ぽっぽはなんでもかんでもマスコミのせいにしてるが
宗主国の中国様見習ってそろそろ言論統制でもやり始める兆候か?w
236名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:52 ID:Nrqk1FQx0
麻生さんは「私は逃げません」という所信表明の通り、不機嫌になりながらも
取材に対しても逃げることなく応じ続けたというのに…。

もうダメだな、このルーピー。クソ以下だわ。
237名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:02 ID:UonhXziU0
もっと追い込め
238名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:16 ID:RAAtJQFN0
聞いてもどうせうわ言しか言わないんだから
何か言ってくれたほうが面白いかもしれんが
日本全体にかかる迷惑を考えてよしとしなさい
239名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:31 ID:nhHdp8+X0
>>214
その通り

脱税総理に汚職幹事長w
内閣は皆向こう脛に傷有りのオールスター内閣w


  ダ    メ    だ    こ    り    ゃ
240名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:36 ID:otlqZTHa0
>>213
小泉政権の功罪はいろいろあるし、やったことにも賛否両論ある。

小泉政権はメディア対策がうますぎて、マスコミが逆に小泉型政治手法を求めるようになったからな
だって、小泉みたいに劇場型にするほうが、マスコミはとっても楽だもの、番組構成が。

だから、政策タイプの安倍や麻生がつぶれた。
調整タイプの福田もつぶれた。

神輿タイプの鳩山を担いでみて、小沢との対立、内閣の不一致を掲げてみるも…
神輿が軽すぎてヤバイことに最近マスコミが気づき始めたところ。
241名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:38 ID:x4F2cPbC0
鳩山の場合は、政権投げ出してたら日本国民は褒めてくれるぞ。w
242名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:41 ID:NisPQLF10
>>214
「元秘書はもう辞めた人間なので連絡もとってないし関係ありません」
って言ったんだよな
鳩山すごいな
243名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:49 ID:R8C7SNc50
大体、首相が辞任する時というのは、後になっていろいろ、仕方がないなと思う
事情が出てくるもの。
鳩山の時はおそらく、あーあーやっぱり、そんなものだったの、という話しかでて
きそうにないな。
244名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:50 ID:E0X4Ymai0
「これ以上喋るな」って言われてるんだろうな・・・
245名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:55 ID:Qa/dE+2p0
>>234
日本が核武装して無くて本当によかったと思う。
246名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:57 ID:TPee3fs70
>>229
民主後の政権は後始末が大変だな
ばら撒き停止、外交関係修復、経済対策・・・
247名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:56:06 ID:Eauoigp40
ルーピーは大金持ちなのに、今度はバックマージンで金儲け?業突く張りだな。
248名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:56:17 ID:DXaweLKk0
>>202
コピペだし、麻生降ろしバージョンの方が面白い。
民主党なんてカスに入れた、馬鹿の考えがわかるから
249名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:56:18 ID:TUAtJgiCO
ヘルプミー
250朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg :2010/04/25(日) 21:56:36 ID:sp+XrD+o0
マスコミとしてはどうするのかねぇw
明らかにミスリードしてきたし・・

無視って凄い・・・まあ、ルーピーだし・・
251名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:56:51 ID:BHjLV9Ll0
>>1

マスコミ粛清の前触れであった。
252名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:56:54 ID:wX9qbc3W0
>>219

ポッポは現職であらゆるものを投げ出しちゃってるけどな。
253名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:02 ID:Rk1ZKilK0
>>229
>麻生氏は総理就任前からマスコミを異常に敵視してたからなあ

失言で叩くとか、前々から言ってたからなあ−>麻生総裁
254名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:07 ID:czYV3yvW0

鳩山 そろそろ精神がいかれて来てるかな?w

民主も鳩山と一緒に玉砕だな!!!
255名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:13 ID:xFwIBuVm0
不法行為だけは一切やらなかった歴代首相に謝れ
256名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:22 ID:+Z2T1f1f0
>>229
子供の頃から記者に頭ド突かれて「おまえのジジイが死ねば日本がよくならぁ(笑)」

なんて言われ続けてたらそら嫌いにもなるわな。
257名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:23 ID:ouFhIbzV0
>>209
全ての質問に真面目に答えてないからな。他人の発言捏造するぐらいだから。
それに怒らない記者って、相当、頭悪いと思う。

内田樹と高橋源一郎は、ルーピーのこと絶賛してたけど、それって、オウム擁護してた
中沢新一よりヤバイと思う。最初は、オウムの実態は良く分かってなかったし。
258名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:32 ID:P0Yu1NAf0
ルーピーなんかに無視されるとはw
記者連中はルーピー以下かw
259名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:46 ID:A/zlKYLfO
本当に口だけの内閣だよな。
埋蔵金も嘘
高速無料も嘘
公務員改革も嘘
クリーンな政治も嘘
消費税の議論すらしないってのも嘘

唯一評価できるとすれば記者クラブの解放。
史上最悪のオールスター内閣(笑)
超リベラル内閣の中に保守の亀がいただけでも良かったわ。
260名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:53 ID:+99Z7Ngs0
>>60
みゆみゆは美人なのか?w
261名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:54 ID:nhHdp8+X0
>>256
鍋常www
262名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:58:25 ID:vf9q/nBM0
>>234
だからωは鼻じゃないと
263名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:58:29 ID:Qa/dE+2p0
つーかネトルピももう庇い切れないでしょw?
ジミンガー以外に鳩山の誉められるところ何かあげてみろよ。
264名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:58:36 ID:Zem6+dh70
小沢のおもちゃも壊れてきたな
いつ辞任してくれるのかな、日本の為に
265名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:58:53 ID:jGsLjFFB0
民衆の総決起で追い込まれた
チャウシェスク政権の
末期のように

なってきたな

最後はあれか・・
266名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:59:07 ID:AgzDuOah0
余裕無くなったらもうコレよw
ただの腐れ自己中野郎。
267名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:59:37 ID:DXaweLKk0
>>255
ルーピー「叱咤激励、感謝します」
268名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:59:53 ID:x4F2cPbC0
さっさと辞めて、脱税で逮捕されろ、基地外。
269名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:03 ID:W0dYHR4W0
>>188
あれだけ取材しまくられて、煽られたら普天間移設なんてまとまらないとは思うが
なんら方針らしい方針を出さない鳩山政権が悪いんだと思う

五月決着とか言ってたのは、

「 こ の 問 題 を 完 全 に ナ メ て た ん だ と 思 う ね 」

去年末に決着付けとくべきだったね

言わせてもらえば、財政についても、相当にナメてると思う
来年は予算が立つか、相当にあやしいもんだと思う
270名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:21 ID:d3WjLb100
63歳児w
271名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:22 ID:nih7g1QMO
>>256
そこまで言われるような仕事を自ら望み、その地位についたってあたりも只者ではないよな
世間知らずのおぼっちゃまができるこっちゃない
272名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:26 ID:otlqZTHa0
>>259
亀の存在感に感謝し、みずぽが正論を吐いてると思う史上最強の内閣だからなぁ

内閣やったことで、唯一支持できるのは赤松のマグロ工作だけだわ
273名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:30 ID:Oxzn+ndk0
>>62
普段も日本語しゃべってないだろ。
274名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:32 ID:VOXrIzmp0
「友愛」
「他人の幸せを自分の幸せのように」
なんて言っときながら
「無視」ですかw
友愛の精神はどこにいったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:37 ID:qPIBDA4S0
>>263
あいつの褒められるところなんて、カネを持ってるってところしかなくね?
しかも自分で稼いだわけでもなくママのお金だから、それすら微妙だし
276名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:46 ID:Nhj19LJd0


       、、  ,,
      彡巛ノノ゛;;ミ
      r エ__ェ ヾ
    /´  ̄  `ノj` 、  
   l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)   
    i / ―    ―ヽl 
    !゙   (○)` ´( ○)i      
    |::::::::::::::::::(__人_)::::::|  
   |:::::::::::::トェェェェェェイ::::|
    \  \ェェェェェ/
    /::::::::::::::::::::::::::\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    
   |::::::::::::::::::::::::::::/;;;/     
   \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/      
    `ー―‐、,_,_,_,/  |〜〜〜. ノ

277名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:46 ID:dT7+mm0N0
麻生は最後まできちんと対応したよね
麻生は最後まできちんと対応したよね
麻生は最後まできちんと対応したよね
麻生は最後まできちんと対応したよね
麻生は最後まできちんと対応したよね
278名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:54 ID:bElmJjp20
>>240
いきすぎた劇場型政治の反省から、歴代総理の再評価の空気も高まってるのかね

>>257
丁寧な言葉を無駄に使い、説明を冗長にすれば誠意がこもってると勘違いしてるフシはあるね
ルーピーの場合、話す言葉に何の意味も無いことが最近分かってきたわ
279名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:57 ID:s+htpLhN0
また産経か
280名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:01:00 ID:R58QqsFR0
ブレーンは占い師と電波妻だけ
さっさとヤメロ
281名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:01:04 ID:qrBycPh30
GWは別荘で小澤さんと今後の戦略会議で話はその後だな
282名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:01:09 ID:vAXHtEzq0
>>265
よくチャウシェスクネタは出てくるけど、
彼が消えたあとのルーマニアは更に混乱してしまってさ・・・

「チャウシェスクの時代のほうがよかった」なんて言う香具師がでてきちゃったからな・・・
283名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:01:48 ID:+DTzHQ9h0
そこで食い下がるとか、聞こえよがしに舌打ちするとか、
ぷっと吹いて見せるとか、周りとヒソヒソ言い交わすとか、
ポッポの精神をじりじり追い詰める手を打たなきゃダメだろう。
使えねえなあ
284名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:11 ID:qjVCkREE0
長妻の時は、会見すっぽかした後狂っちゃったよね
285名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:12 ID:Rk1ZKilK0
>>272
>赤松のマグロ工作

何かやったっけ?
何かこれ見よがしにメモをちらつかせたのは、
憶えているが
286名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:15 ID:gaf0fZuC0
>>272
みずぽを評価する日が来るとはなぁ・・・
あとマグロは農水省の手柄の希ガス
それも自民時代から対抗策練ってたおかげで。
287名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:23 ID:Qnp9ITCg0
鳩「マスコミはうざいんですよ。
  黙っときゃいいんですよ。」
とか思ってそうだな。
288名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:28 ID:Qa/dE+2p0
>>278
最近わかるなよw
289名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:41 ID:PmtRwJaa0
>>240
安倍氏も福田氏もマスコミ受け、マスコミ対策共にイマイチだったのもあるが、
マスゴミ側が小泉元総理にいいようにやられ過ぎて、反撃に出たのもあったと思う。
小泉後、格差問題を筆頭に、何かと○○問題は小泉改革が原因と流し出したからな。

こう考えると、総理にマスゴミ対策を期待するより、
マスゴミ業界自体にメスを入れるのが先だな
290名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:41 ID:wX9qbc3W0
>>265

ルーマニアでは今になって「当時の方が生活が楽だった」と
当時を再評価する動きがあるらしい。
あと不正蓄財の決定的な証拠もなかったとか。

なのでルーピーと比較するのは失礼。
291名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:02:48 ID:7EGEQ5Sr0
>寄付税制
また母親の脱税のための故人献金&秘書使い捨てですか?
292名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:02 ID:+Fc6BQQ80
まあそれで糞鳩が辞めたらめでたいっちゃめでたいけど
有権者が安倍さん麻生さん谷垣さん(個人的には福田さんも)たちの事を
いつまでもきちんと評価する事が出来なかったら
こういった宇宙人がトップになるという、愚かな事が繰り返されるだけだと思うけどね
293名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:06 ID:0Rco/w84O
>>1

反応が政権末期だな
294名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:12 ID:DgWaUOnP0
無能クルクルパー口軽不能男から無視惚け男へ華麗なる変身
295名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:26 ID:xFwIBuVm0
11月70%
12月60%
01月50%
02月40%
03月30%
04月20%←いまここ
05月10%
06月00%←ルービー発射(第2宇宙速度)
296名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:27 ID:KAyzd2L/0
>>269
普天間問題とか財政とかだけじゃなく
世の中をナメてると思うぞ

自分の欲望を吐露してお金だせば、周りが勝手にやってくれると思ってそうなんだよな
297名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:34 ID:n47BYSq80
行動が子供じみてる
298名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:39 ID:1mxTXVqv0
ついにやったか
ここでの態度悪いと妙に叩くんだよね、マスコミ
それを狙ってわざと苛つかせてるってのもあるんだろうけど
299名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:44 ID:NisPQLF10
あとは臨時ニュースを待つだけだ
300名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:46 ID:CV8UN1f+0
>>283
やばい、何故か俺の心が痛いwwwwwwwwwww
301名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:49 ID:S7rTPyna0
所詮、世話になった人の妻を寝取ったり
愛人ゴシップを報じた週刊誌を選挙区内で総て買い占めたりと
金でしか物事解決できない下種な人間。
しかも、それも全部母親や秘書など周りの人間にさせている。
民主党の政策がばら撒きなのも当然なわけで・・・・
302名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:03:54 ID:qPIBDA4S0
>>272
赤松は何もしとらん
マグロで頑張ったのは農水省の官僚
303名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:00 ID:F3I6YfUn0
おい、逃げんなYO (メ`o´)σ)゚∀゚)
304名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:27 ID:9UdBjfjX0
末期症状きちゃった
305名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:30 ID:HSZv+uZx0
>>184
クラスターの件なら
http://obiekt.seesaa.net/article/99366777.html
まあ、あまり評価できない項目だけど、日本一人じゃどうにもならなかったんだろう。
306名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:43 ID:DXaweLKk0
>>274
粛清までは、もう少しなんだろ?
307名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:58 ID:ZPK++QTz0
現行案修正は駄目=辺野古なら連立離脱示唆−社民党首
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042500154
308名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:04 ID:otlqZTHa0
>>285
>>286
マグロ工作は、ほとんど自民からの規定路線で、官公庁のお手柄だということで、
それは理解しつつも、ことの問題をきちんと理解し、路線を継続させた赤松を一応評価する。
歴代農水相を含めて、という意味で。

たとえ、今後ICATで大きな責任を背負うハメになったとしても、前回の会議は否決しなくちゃいけなかったからな。


あとは、どうしても、これ以外の功績が出てこないんだ。
309名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:13 ID:OehrWX/q0
>首相は約4時間続いたシンポジウムの始めから最後まで出席。

馬鹿野郎!冒頭だけで退席しろ。
他の仕事があるだろう!
310名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:14 ID:GhFVGpw70
このデフレ(=カネがでまわらない)のなかで
郵政民営化を逆行し、郵貯の勢力を拡大する亀井と原口の罪は
重いぞ
まず中小企業の2割が潰れるな
311名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:18 ID:dCzJHLAi0
鳩も嫌いだけどマスゴミはもっと嫌い。何様なの?いつ国民の声や疑問を代表する権利を付託されたの?
312名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:22 ID:QLpg0f+V0
ファビョったか
313名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:31 ID:jUsfiPoC0
子供手当て554人申請した韓国人について
ルーピー政党発言したかい?
314名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:35 ID:EUb/R/GJ0
首相動静(4月25日)
4月25日10時7分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000022-jij-pol

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
 午後0時54分、公邸発。同58分、東京・永田町の内閣府本府着。「新しい公共」オープンフォーラムに出席し、あいさつ。
 午後5時3分、内閣府本府発。同4分、公邸着。「沖縄の県民大会の受け止めを一言」に「まだ分からないから」。(了)


もうやる気ナッシングだね
元からだけどw
315名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:36 ID:SuzLAPtq0
今日どこかで選挙あったかな?結果知りたい
316名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:47 ID:C7KgikrW0
ついに言い訳すらつけなくなったか
317名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:52 ID:NmRJ3rJv0
>愛人ゴシップを報じた週刊誌を選挙区内で総て買い占め

そんなことやってんだ。知らなかった。12.6億円の使途言いたくない訳だね。
318名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:05:52 ID:Rk1ZKilK0
>>296
>自分の欲望を吐露してお金だせば、周りが勝手にやってくれると思ってそうなんだよな

本当に、やること全て(学歴、嫁、キャリア)「思い通り」になってきたんだよね。

だから、あんなに己の「思い」にこだわるんだろうな。
319名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:06:05 ID:CvQq6OyP0





普通の嘘つき →言うことと、やることが違う!

ルーピー鳩山→言うことと、言うことが違う!!
320名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:06:09 ID:QLpg0f+V0
>>314
沖縄でも行けばいいのにな。
321名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:06:26 ID:Qa/dE+2p0
>>308
引っくり返さなかった消極的功績しかないってw
つまり何もしなかったことしか誉められたものがないとかw
322名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:06:33 ID:SzZCyrsa0
>>269
普天間問題は5月末もだけど去年末の決着も問題あったと思うよ

なにしろ首長選なんかを待つ時間がないから移転先の民意を確かめる手段がないんだもの
323名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:06:41 ID:DgWaUOnP0
「無視したら良いのよ。」とチョン好き淫乱ババアぁが吹き込んだに違いない。
人の良いだけが取り柄のマザコンお坊っちゃまがそんな人を無視するなんて事考えんだろ。
324名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:06:55 ID:8LYFXHCA0
麻生は取材うけてストレス貯めてたけど、鳩山は・・・
325名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:13 ID:KVp+MGra0
インド人の占い師からしゃべるなって言われてるだけだよ。
326名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:30 ID:x4F2cPbC0
>>315
気仙沼市長選挙
○菅原  茂(52・新) 自 (元小野寺五典議員秘書、応援:河野太郎)
×境  恒春(31・新) 民・み (元NPO法人理事長、応援:岡崎トミ子)
327名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:39 ID:TPee3fs70
内政、外交ともに明確なビジョンは無く
ひたすら自分たちがやりたい事を強行するばかり
まさにお子様、お坊ちゃん政権の名が相応しい

これ以上いろんな箇所の傷口を広げないためにも、民主党はさっさと消滅すべき
328名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:50 ID:9zpwO+000
とっとと衆議院解散して死ねよ鳩山。
329名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:51 ID:otlqZTHa0
>>321
まさにその通り。

同じ赤松でも、有明海干拓問題ではちょっとどうかと思うしね
330名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:55 ID:mroWzvlD0
NKO法人民主党
331名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:56 ID:IKGUfTyK0
>>302
官僚の脚を引っ張らなかっただけでも民主党の中ではマトモな方だ
実利優先の名古屋人気質に救われたな
332名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:16 ID:YDpJuxop0
精神障害者が逃亡した
333名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:27 ID:BoV7JRW30
鳩山を擁護する気はないがこのぶらさがり取材は必要ない
記者の挑発的な態度は報道しないでその結果のみ伝えたり恣意的な編集により印象操作されやすい

334名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:30 ID:zYTmhljG0
余りにも嘘ばかり吐きすぎてもうヤバイと思ってるんじゃないの?
335名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:38 ID:czYV3yvW0
鳩山も民主も同時に死亡だなw
336名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:49 ID:50VJ0Wrz0
その場限りの嘘も言えなくなったwww
337名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:51 ID:+DTzHQ9h0
チャウシェスクの場合は、ティミショアラでの行き過ぎた暴動鎮圧が
直接のきっかけという事になっているが、
それよりは、暴動鎮圧命令を拒否した国防大臣を処刑してしまった事で
軍部と閣僚を敵に回した事が大きい。
ロベスピエールも、次はお前たちを処刑すると受け取られることを
議場で言ってしまったのが失脚の原因になったし、
結局は、権力内部でそいつに近い奴らが背かないと、独裁者は倒れない。
338名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:56 ID:OehrWX/q0
>>322
いいんだよ。外交だから。
アメリカが共和党から民主党に交代して(あるいは逆)
日本の対応が極端に変わったことがあったか?
339名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:09:00 ID:tHvvr4zo0
良いんじゃねぇの?
記者も思いを受け取って記事書いとけば。
鳩山総理の●●の思いを受け取ったって書いときゃあ、当たらずとも遠からずだ。
どうせ話を聞いたって、わけわからんことか嘘しか言わないんだから、どーでもいいだろ。
340名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:09:11 ID:bElmJjp20
以前にも取材後に女性記者が「最悪」ってつぶやいたって話を聞いたんだが
あれは何だったのかねえ?
341名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:09:15 ID:bDhsBzle0
>>257
たつるがクソバカというのは本当のようだな。
342名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:09:48 ID:2usel8Mk0
責任あるだろ逃げるなよ
343名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:09:48 ID:cSyeu13a0
ついに適当を喋り散らす元気もなくなったか。
344名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:10:12 ID:JyGmpwjc0
>>270
どっかの声優みたいだなw
345名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:10:44 ID:SuzLAPtq0
>>326
ありがとう
346名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:10:46 ID:otlqZTHa0
>>338
大使の人選の話?
347名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:10:49 ID:iKtTRHcy0
ジミンガー
ヒショガー
ハハオヤガー
マスコミガー
コクミンガー
348名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:10:50 ID:SzZCyrsa0
>>338
アメリカは記憶にないけど
フランスは大統領が変わると外交姿勢が露骨に変わるぞ
349名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:02 ID:+Z2T1f1f0
>>333
どうでもいいことばかり質問されてた麻生さんはじめ安倍、福田さんはともかく
ルーピーはタダでさえ突っ込みどころ多すぎなんだから、答える義務はあるだろw
350名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:07 ID:TPee3fs70
>>326
イヤッホゥ!明日は祝杯だ!
ちなみに票差とかはわかるかな?
351名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:07 ID:DNeU8jCJO
もう末期症状だね
352名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:34 ID:nhHdp8+X0
>>333
それは麻生の時に痛感した
もうちょっと麻生が続いていればこんな底なし景気はなかったのに
ゴミカス共の印象操作ひとつであんなルーピーズが政権取っちゃったし
353名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:43 ID:nDupLNUn0
>>326
>元NPO法人理事長、応援:岡崎トミ子
>元NPO法人理事長、応援:岡崎トミ子
>元NPO法人理事長、応援:岡崎トミ子

これは・・・
354名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:55 ID:GFxaue4P0
ルーピー、いい感じになってきたじゃないか
355名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:12:36 ID:H/nzgeuz0
異常者とっとと死ね
356名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:12:55 ID:u8V2tBfs0
夢にときめけない、明日にきらめけない 俺たちルーピーズってね

鳩がこんな体たらくでも今やってる事業仕分けとやらの報じ具合で
支持率はまた上がるんでないの?てか上げさせるんじゃないの?
テロ朝の報ステなんかは援護射撃満々だし
357名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:12:58 ID:/KEvjyyv0
ぶら下がり自体が不要だろ
国民の知る権利は官房長官会見で聞けばいいだけの事
358名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:13:06 ID:iKtTRHcy0
>>353
かなり赤いよな.その歳で就職できないのかしないのか知らないが
359名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:13:09 ID:WVKKdaqe0
さすが平成の脱税王
360名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:13:12 ID:V3Qrtd4e0
説明責任が行方不明なんだが、誰か行方を知りませんか?
361名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:13:17 ID:1SnGSIJA0
ルーピーのチンポ汁に読めた
362名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:13:34 ID:OehrWX/q0
>>352
それは違う。
麻生はもっと早く辞めるべきだった。
そうすれば、自民が負けたとしても僅差で、
野党としてのパワーも違ってたはず。
363名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:13:48 ID:kX8ojSAc0
>>357
ブレ男の放し飼いは党利に反するからだろwww
364名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:14:17 ID:s1NDxvTh0
自分が思った通りにならないとふてくされるのかw
責任は取れねぇ、行動しねぇ、口だけ一人前、いったい何歳児だよw
365名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:14:22 ID:otlqZTHa0
>>352
協定内でしか仕事をしないサラリーマンジャーナリストしかいない国だからな

鳩も記者クラブを解放するなら、ぶらさがりも拒否ればいいんだよ。
ジャーナリズムにはもうちょっと競争が必要だ。

全局全番組、政治的に一様な主張しかしない国だからな。
366名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:14:33 ID:mK2b4Ndo0
生きてて恥ずかしくないのかね
367名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:14:41 ID:iWuQuKox0
>>269
こいつの場合は、もうそれ以前の問題な気がする。
本当に甘やかされて育ったんだろうね。

なんでこんなのが議員をやってられるんだか。
恥を感じる心がひとかけらでもあるのなら、早くやめて欲しい。
368名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:14:54 ID:MRb96F/J0
あーw 鳩山終了フラグだね、こりゃw
369名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:15:12 ID:bElmJjp20
>>352
なんか最近のぶらさがり見たけど、麻生に倣岸な態度取ってた記者
ポッポの前じゃおとなしんだよねえ
370名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:15:23 ID:x4F2cPbC0
>>350
票差は見ていない。河北新報の記事:
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/20100425t11035.htm
気仙沼市長選 菅原氏が初当選
 任期満了に伴う気仙沼市長選は25日投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人で元衆院議員秘書の菅原茂氏(52)が、
無所属新人の元NPO法人理事長、境恒春氏(31)=民主・みんなの党推薦=を破り、初当選を決めた。
 菅原氏は、現職の鈴木昇市長の引退表明を受け、今年2月半ばに立候補を表明した。
水産業の不振で低迷する地域経済を立て直すため産業振興と雇用の創出を第一の公約に掲げ、気仙沼再生を訴えた。
 政党色を極力抑え「市民党」に徹する姿勢に終始しながらも、公設第1秘書として仕えた自民党宮城県連会長の
小野寺五典衆院議員(宮城6区)、村井嘉浩知事らの支援を受けて手堅い選挙戦を展開した。
 境氏は、若さと行動力を前面に民主党県連、みんなの党のバックアップを得て猛追したが、及ばなかった。
 当日の有権者数は6万1967人。投票率は71・87%で、前回(78・43%)を下回った。
2010年04月25日日曜日

371名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:15:26 ID:6MYfnj0J0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   そんなことよりさー
          't ト‐=‐ァ  /    おまえら 俺を 叩いてたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/     今 考えると 良かったろー?
     r'"ヽ   t、     /      リベラルだけど 結構 現実的でさー
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
372名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:15:34 ID:Qa/dE+2p0
>>350
まあ水を差すようだが
宮城県北部は自民が鉄板だから毎回こんなものだ。
去年の衆院選挙で小野寺の選挙区に
民主対立候補立てられなかったんじゃなかったかなあ?
373名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:15:44 ID:5OcKa3Vn0

本当毎日楽しませてくれる人だ。
だがもういいよ。
国が滅びる

374名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:16:16 ID:+Z2T1f1f0
まぁルーピーが降ろされたところで控えてるメンツにロクなのがいないわけだが…
375名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:16:18 ID:Rk1ZKilK0
>>329
>まさにその通り。

なんか
「最大の果たした役割は…何も出場しなかったのだ!!!」
と力説してた、鳥頭せんぱいを思い出しますた
376名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:16:45 ID:NmRJ3rJv0
>>362 ある程度経済状況のどん底からの回復を見届けての自民党終了決断だったと思います。
377名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:16:46 ID:JmC3YirAO
>>362
参院とられて、衆院で2/3なかったら何もできないだろ
378名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:16:55 ID:TPee3fs70
>>370
わざわざ記事を持ってきてもらってすまんね、ありがとう
つーかやっぱみんなの党は民主よりなのな、気をつけよう
379名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:17:04 ID:G1DLJcpHP
フジで普天間
380名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:17:09 ID:otlqZTHa0
>>362
あのときに選挙をして、一旦どん底に経済を落とした後に立ち上がるのが楽か、
ある程度経済政策を強いておいて、最悪は逃れた状態でバカに政権を明け渡すか

どっちを選ぶかは、経済情勢をきちんと把握してないと決断できないだろう。
どん底だけは回避した状態は悪くは無いと思ったが。

それを国民が評価しなかっただけで。
381名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:17:12 ID:0sQK9Lzv0
>>371
私は、あなたのことを買っているよ!
あの状況で「なにもせず」「支那に言質を取らせなかった」この二点だけでも評価できる。
382名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:17:12 ID:+f0Mcn1c0
今に、我慢できずに出てきます。

池の鯉はそうなんです。

おなかが空いたら直に出てきます。

今の所は、いらだて食欲ありませんが。

幸婦人がぶら下がってます。誰に?  ふ  ふ  ふ。

笑いあるのみ。
383名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:17:28 ID:PmtRwJaa0
>>371
あんたは官房長官で記者をフフンってあしらっていた時が一番輝いていたよw
384名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:17:48 ID:6H4+huDN0
そのうち、アカヒと変態以外の新聞の取材は受けませんとか言いそう
385名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:17:55 ID:4cLcaZ1m0
しっかしマスコミは優しいなあwwwwwww
386名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:06 ID:YKnBWse10
>>371
まあまあ
387名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:11 ID:zcNErqVg0
>>8
全米がワロタ
388名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:19 ID:XesJ7nkG0
おうおう、とうとう引き篭り王子の本領発揮じゃないかw
今週から国会も欠席するんだろ?
「国会行ったら虐められる」とか言ってw

んで来週から幸に伴われて議員控え室で傍聴なw
389名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:29 ID:eKrAtN8X0
>>8
やべぇwめっちゃわかりやすいww

って、ぜんぜん笑えないな。
390名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:44 ID:KAyzd2L/0
しかし、崩壊するの早かったな
正直、去年の9月頃は参院選までは安全運転するかと思ってた

まぁそれでも年度末の3月辺りには経済無策でボロがでて、
参院選辺りは自民と5分5分かと思ってたんだが・・・

ルーピーが無能過ぎたのと、ルーピーズがサヨクのサガで
英雄志向全開に功を焦って好き勝手やりすぎたのが敗因
ミンスが浮上する目はもうないなw
391名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:46 ID:nhHdp8+X0
>>362
だがリーマンショックの手当をせずに退陣してたらもっと酷いことになってたぞ
政局だけ見れば最悪の選択だったかも知れないが
経済状況見ればあの選択肢しかなかったのは明らか

そういう意味じゃ、たけしの「麻生さんは運の悪い首相」ってのも同感
392名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:54 ID:w+h9BvNj0
>>371


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} あの時は叩いてすまんかった
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
393名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:19:08 ID:+99Z7Ngs0
>>371
パンダ可愛いよパンダ
394名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:19:51 ID:CZnZpGpD0
>>369
だって、マスゴミはミンスの応援団ですもの。

随分気遣ってくれているゴミに失礼だなあwルーピーさんはww
395名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:20:04 ID:OehrWX/q0
>>390
まったくだよ。
明治維新以来の政治体制の変革が、
トップがバカすぎるせいでこんなことに・・・。
396名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:20:10 ID:L5IXeqg5P
非難誹謗は一切抜きにして
歴代総理にはそれぞれ
擁護出来る部分は必ず有るんだよね
細川政権も含めて・・・

でも鳩山には無いんだ、少ないんじゃなくて
無い

ヒトラー擁護するほうが未だ文章として
成り立つよ
397名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:20:22 ID:bElmJjp20
>>384
朝日も些細なネタで叩くとかルーピー降ろしに方針変えたみたいだし
変態とゲンダイだけじゃね?
398名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:20:45 ID:thZryfwL0
マスゴミにとっていまやルーピーは格好のエサだからなw

死肉に群がるハゲタカのように群がりつづけるだろうw
399名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:20:51 ID:+Sf2/oMF0
次に同じことがあったら『敵前逃亡は銃殺だぞ』とつぶやく記者がいて欲しい。
400名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:21:34 ID:oq3LXds00
結局何一つ自分で考えて行動できない人なんだろうね

能面母の育て方が問題だったんだろうな

401名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:21:39 ID:qjVCkREE0
「ぶら下がりは不要、鳩山に非は無い」という声もあるが、鳩山が唯一主導権持って存在感をアピールできる場だったんだから、今更それはないぜ
402名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:22:26 ID:otlqZTHa0
>>391
麻生の評価は見方が二つあって、

・総理としては出来過ぎた人。あの恐慌時にあの総理であったことが日本の幸運。
・総裁としてはダメだった人。党の存続や安定性よりも、国民の生活を選んだ人。

後者は、国民から見れば何の話だと思うけど、
政局スクープ第一のマスコミや、実際に犠牲になる自民党員からすれば格好の叩き材料だったわけだ。

で、TVでしか政治情報を入手しない人は
自然と政策よりも政局で政治家を選ぶようになってるから。
403名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:22:27 ID:XesJ7nkG0
>>390
友達がやってるゲーム見て「お前は下手だなww」とか言ってて、
「俺にやらせてみろ」とか言い出して、
友達より先にゲームオーバーになる奴と同じ末路だよな。
言い訳といいグダグダ感といい。
404名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:22:38 ID:jH0gHeH20
終わるぞ。
麻生と違って誠実さだけが売りだった鳩山由紀夫さんが
それすら辞めたら、もはや救いようがなくなるぞ。
405名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:22:40 ID:fTupneLK0
逮捕前の偽装会社社長みたいになってきたなww

もう本当ににっちもさっちもいかないんだろう
ざまぁ
406名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:22:41 ID:Oxzn+ndk0
>>319
そして何もやらない!
407名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:23:17 ID:qPIBDA4S0
しかし連合赤軍の時から、サヨクは内ゲバで潰しあって崩壊を迎えるという様式美は本当に崩れんなー・・・
408名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:23:37 ID:YKnBWse10
>>403
あるあるw
409名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:23:45 ID:in+TaqVU0
だんだん正体が出てきたな。
都合が悪かったり気に入らない奴はママの金の力で友愛してきた外道だからな。

もう鳩山家関連の財産全部没収すべきだとおもうんだよな。
倫理的にも存在すべきではない奴としか思えない。
410名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:23:46 ID:iWuQuKox0
>>371
AAのせいか、最近こいつ好きになってきちゃったよw
今の最低な状況から比べれば、なんだかんだ言っても、あの頃はまだ良かったよなぁ…

ハトには最後の罪滅ぼしとして、衆院解散をして欲しい。
周りに激しく反対されるだろうが、良心がひとかけらでも残っているのなら、せめてこれぐらいは実行して欲しい。
411名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:23:56 ID:l5Hh5YrB0
>309
それは無理だよ。首相公邸で書類整理しか、仕事がないからなぁwww
412名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:23:56 ID:x4F2cPbC0
群馬藤岡市長選、香川さぬき市長選、茨城つくばみらい市長選の結果
ttp://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201004250201.html
413名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:24:04 ID:uj3FiGv+0
今頃公邸で逆ギレしながら不貞寝してんだろうなw
叩かれる前に無視して逃げる鳩、正面切ってぶつかって袋叩きにされて辞めたアベシが可哀想
414名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:24:07 ID:s1NDxvTh0
>>362
あの状況だといつ選挙やってもマスコミのネガティブキャンペーンで大負け確定だったよ
あれならやる事やって退いたほうが国民のためだと思っても否定できない
415名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:24:09 ID:S5bqkaIq0
遊びじゃないのよ政治は・・・・

はやく辞めろ
416名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:24:34 ID:otlqZTHa0
>>401
「鳩山は不要」 が正解
417名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:24:40 ID:TYP0jYd20
>辺野古移設容認派も鳩山政権に失望感
>2010/4/25 22:03
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819A91E0E7E2E3858DE0E7E2E6E0E2E3E29380EAE2E2E2;bm=96958A9C93819695E0E7E2E3998DE0E7E2E6E0E2E3E29191E3E2E2E2

> 「鳩山政権は辺野古の苦労を理解していない」。名護市辺野古への普天間基地移設を容認してきた地元有志団
>体「代替施設推進協議会」の宮城安秀会長(54)は、25日の県民大会を前に、険しい表情を崩さなかった。

> 辺野古では基地移設受け入れの対立が十数年も続いてきた。1995年の米兵による少女暴行事件で沖縄の米軍へ
>の怒りは頂点に達し、96年の日米両政府の普天間返還合意につながった。しかし基地移設を受け入れる地域は県
>内外ともになく、99年に当時の県知事らが「苦渋の選択」で辺野古移設を受け入れた。

> 辺野古では移設候補地に挙がった96年末から住民が反対派と容認派に分断。親子、親せきが口をきかない状況
>にもなった。宮城会長らは 2005年に推進協議会を設立。政府による経済振興策を引き出し、何とか地域をまと
>めてきた。

> 「市街地の真ん中に基地がある宜野湾市民のことを考え、海上ならと移設を認めてきた。それが陸上案なんて」。
>宮城会長は、鳩山政権が米軍キャンプ・シュワブ沿岸部への現行案を否定しつつ、陸上部にヘリポートを造る
>案を検討することに怒りを隠さない。「陸上案では辺野古集落の上空をヘリが飛ぶことになる。辺野古住民を
>普天間と同じ危険にさらすことになる」

> 政府の移設候補地として鹿児島県の徳之島、沖縄県うるま市の米軍ホワイトビーチ沖合などの案も浮上してい
>る。しかし、地元はいずれも反対が大きい。

> 「最終的には辺野古沿岸部しかないだろう。ただ鳩山政権が沖縄で県外移設の期待を高めてしまった。再び住
>民の理解を得るには高いハードルがある」。宮城会長は苦々しげにつぶやいた。
418名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:24:58 ID:eB22HbRv0
腹案ってやっぱり沖縄県内だったのかな
419名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:25:00 ID:XKQ6Jd470
>>1
さすが人格障害者w
420名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:25:26 ID:UWo0Dlel0
ポッポ最後に「ワッハッハッハッハッハ」と言いながらマスクはがして
鳩の顔晒して「ポッ」って煙出して消えてくれないかな
421名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:25:25 ID:Rk1ZKilK0
今、ウジテレビで、今まで鳩山がいってきたことを
列挙してるな、

…7回も変ってるの?
あ、増えたw
422名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:25:28 ID:OUkQDz5k0
もうポピュリズムの極みだな。
安全保障や外交は国が責任持ってやるべきなのに
トップが無責任なこと言うからこういうことになる。
まぁすべて自業自得だけどな。
民主党に投票した奴もほんと馬鹿。
423名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:25:46 ID:U/qWdToy0
辞める前に記者クラブ廃止してくれ
そしたら誉めてあげられる事が一つ出来るから
424名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:25:49 ID:nhHdp8+X0
>>369
おかしいよね、あれ

でも、よく見てるね、あんたも
あんなの気付いているの俺だけだと思ってたがw

>>392
素直すぎてワロタ
あんた好きだわwww

>>402
あー、凄く納得
でも、その評価見ると再登板を願いたくなるなぁ
ここまでグチャグチャにしちまったのを何とか出来るのは麻生しかなさそうに思える

それにつけても中川(酒)を失ったのは痛手だなぁ・・・
425名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:26:00 ID:qswFEuzm0
そろそろ鳩屋も店じまいかあ
ほとんど喰えないような不味いものばっかり出してたからなあ
426名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:26:19 ID:JmC3YirAO
>>404
慇懃無礼の慇懃がなくなっただけだろ
427名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:26:31 ID:UHC4orKm0
随分明治維新も軽く見られたもんだな。
428名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:26:51 ID:lgNiSoNm0
ぶら下がりなどという思いがあってはならない、当然のことながら
わたくしがそのように考えていることは言うまでもありません
429名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:26:51 ID:bElmJjp20
>>402
朝から晩まで報道「バラエティ」で「政局」を垂れ流し
「政策」はNHK除いて殆ど報道しない報道のあり方にも問題あるよなあ
ま、報道できるほどのスキルもないのかもしれんが
430名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:27:06 ID:otlqZTHa0
鳩がこれやったらどう出るのだろうか
ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
431名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:27:17 ID:YKnBWse10
鼠先輩のあの歌、ふりつきで歌ってくんねえかな。ポッポ
432 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:27:26 ID:mbE8HjOmP
>>419
責任能力なしってことで、被選挙権を剥奪できないんかね?
433名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:27:32 ID:uBCgI3zD0
>>1
何そのどうでもいい焦点。
遂にうわっつらの謙虚さも剥がれ始めたかw
434名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:28:01 ID:LqfK9bpm0
いや、ぶら下がり取材は実際要らないと思う

マスコミってのは一挙手一動叩ける材料がないかを探しているだけ
435名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:28:10 ID:gmf5WNSf0
やっと小沢から黙れという指示が出たということか
436名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:28:20 ID:iWuQuKox0
>>362
麻生さんも言っていたけど、あの時は、日本経済の最悪の状況を回避するために、あえて辞めなかったんだと思うよ。
結局、党利とかよりも国益をとったんだよね。

麻生さんの敗因は、日本人を信じ過ぎていた事だと思う。
前回の選挙で、民衆の愚かさを痛感したと思うよ。

まぁ、マスコミの印象操作が酷かったせいなんだけどさ。
437名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:29:08 ID:cSyeu13a0
>>421
宮根がミヤネ屋と別人のように民主叩きまくってんなw
438名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:29:09 ID:e9NvXewH0
>>402

確かに麻生さんは出来すぎた人かもなー、経済できて外交できる人はそうはいないからな
おまけにあのマスコミに叩かれて叩かれても立ち上がる気概、優秀な人ほど報われないんだよなー
439名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:29:35 ID:u8V2tBfs0
>>422
テレビの報道ってネットより格段に影響力があると思い知らされたな。

440名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:29:37 ID:hjMo0i7T0
見世物小屋見る趣味は無いんで、さすがにもうきつい
441名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:29:41 ID:wqYwij3o0
>>362
なら、もれなく公明党が付いてきたことでしょうよ。
442名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:29:47 ID:XesJ7nkG0
>>432
先ず精神鑑定から始めなきゃならんからな。
1月頃からずっといろいろ考えてるんだが、なかなか難しい。
443名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:30:08 ID:QqKuooZf0
>>371
最強の官房長官がw
444名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:30:22 ID:x6qyddbJ0
自民党になるともっといらいらするんだぜ…たぶん。
445名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:30:23 ID:ZqXci9qc0
無能な上詐欺師な鳩山首相は、万死に値する。
しかし、ぶら下がり取材ってそんなにいらないだろ。
1日2回だっけ。
同じことを繰り返し繰り返し聞くだけだったり、
またあるときは、違った反応をさせるため
わざと不愉快な質問でつつく。

犬だって毎日に2回もよってたかってつつかれれば
ノイローゼになるだろが。
446名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:30:52 ID:4cLcaZ1m0
みんなの党って民主党と変わらんの?やべぇw 参院選、自民勝てないな・・。
447名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:30:56 ID:Z0MJCWlk0
>>314
いつも書類整理してるなw
勉強する前に机の掃除するのと同じか (´・ω・`)
448名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:31:24 ID:qjVCkREE0
政権交代という大きな動きの後だからこそ、監視の意味も兼ねて総理のぶら下がりは重要なんだよ

まあすぐブレるしほとんど嘘しか喋らないんだけどな
449名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:31:24 ID:Rk1ZKilK0
>>437
何か、結局ブレが11回まで増えたw
450名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:31:30 ID:UWo0Dlel0
>>447
何もしてないってことだろwww
451名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:31:55 ID:xxbMe2D40
ははは、おまいら鳩たたきやるなっていわれてんじゃん、
フジの宮ねとかに。
452名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:32:18 ID:QC3kCWbz0
あれ? 命懸けでやんじゃねーの?
さすが口だけ総理
453名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:32:44 ID:bElmJjp20
>>447
書類整理してるとムーのバックナンバーが出てきて、つい読みふけってしまうんだろ
454名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:32:45 ID:MXYfEbDk0
まあぶら下がり取材は必要ないだろ鳩山もアホだがマスコミにもアホなのいるからな
455名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:33:06 ID:otlqZTHa0
>>447
このクソ切羽詰った時期に、午前中書類整理し続けられるってのは異常だと思うよ

本気ではしごを外されてるか、
もしくは公開できない人と会ってるかだな。

衆参ねじれも起きてないし、交代が決まった末期政権でもないのに
なんでこんなレームダックな執務してんだか
456名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:33:09 ID:Ups4Ezzc0
まあマスゴミもうざいが、
こういう態度とったら終わりだな
457名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:33:12 ID:cSyeu13a0
>>449
そろそろ、ブレじゃなくて高速スピンぐらいになってもいいかも試練
458名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:33:29 ID:OUkQDz5k0
民主党の役割は政権交代を果たした時点で終わってるんだよ。
元々政権担当能力なんてないんだから。
政権交代したことだけが民主党の唯一の仕事。
それで終わり。
459名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:34:49 ID:iWuQuKox0
>>402
一般国民から見れば凄くありがたい人なんだけど、同じ党の議員から見たら嫌な人なんだろうね。
本当は、一丸となって麻生さんを支えるべきだったのに。

今の自民だって離党する人続出してるけど、本来なら一丸となって党首を支えるべきなのに。
現時点では、唯一民主に対抗できる党なんだからさ。

結局、ほとんどの議員は、国や国民の事なんてどうでも良くて選挙とか自分の見栄だけなんだよね。
460名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:34:53 ID:iKtTRHcy0
鳩山の馬鹿なところは
ぶら下がり取材が国民への対話や説明の場だと思ってるところ
461名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:35:10 ID:YUq2Iuzb0
支持率もここまで下がってくると、話の流れは
次の総理は、誰なのかと言う話題になってくるわな

んで、考えたんだが頭に浮かばん
個性のある政治家減ったな
462名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:01 ID:4cLcaZ1m0
分かってると思うけど、普天間が解決しなくてもハトヒョンは辞めないよ。
岡田、平野、北沢に責任取らせて内閣改造。
まだまだ地獄は続くぜwwww
463名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:08 ID:RPPaXt8O0
首相官邸に座敷牢を作ってくれ  日本の恥を出すな 特別に墓も作っていい
464名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:32 ID:7P8u5quT0
>>8

その30分前・・・

麻生「機内でおくつろぎの皆様、機長の麻生です。当機はただいま目的地、
    ガム国際空港へ向かって・・・」
乗客「おい、ガムってなんだよ!グァムだろ!馬鹿が」
麻生「当機は現在高度3万5千ヒートにて順調に飛行中・・・」
乗客「なんだよヒートって、フィートだろ?本当に馬鹿だな。ダメだこんな機長じゃ」

そのとき乗客の一人が立ち上がり、こう叫ぶ。

鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」
乗客「おお!」
鳩山「皆さんをこのままグァムだけじゃなく、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドン・パリへと
   お連れすることが出来ます」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
鳩山「みなさんには今のチケット代以上はいただきません。それどころか、半額キャッシュバック!」
乗客「おおー!すげー!!」
麻生「馬鹿な。どこにそんな予算がある?どこにそこまで飛ぶ燃料がある」
乗客「はっとやま!はっとやま!!今の機長をコックピットから引きずりおろせー!」
465名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:34 ID:UHC4orKm0
>>459
政治家よりも遥かに政治屋が多いって事だよなあ。
466名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:36 ID:u8V2tBfs0
この期に及んで鳩山を擁護している面々

勝谷誠彦 鳥越俊太郎 江川紹子 荒川強啓 小西克哉 

あとは?

江川紹子の余りの劣化ぶりに愕然としてます。オウムの時からこんなんだったけ?
467名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:50 ID:Rk1ZKilK0
>>457
>そろそろ、ブレじゃなくて高速スピンぐらいになってもいいかも試練

それを日本人に見定めろと?
いやはや、とんでもない試練だwwwww

おそまつですた
468名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:37:06 ID:otlqZTHa0
>>458
国民からすれば、お灸とリセット願望以外の存在意義は無かったわけだからな。

しかも、そういう安直な考えは手痛い授業料を払うという意識はあんまり無い。
投票者の多くは、自分の投票に責任を感じず、「鳩山が悪い」で次のみこしを探してる。

だから、首相にしたい人No.1がマスゾエなんでしょ。


たとえ民主がつぶれても、一度リセットの味を覚えて、
しかも15年前とは違って反省をしない有権者になってるんだから、
あと5,6年はこの無政府状態が続くよ
469名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:37:08 ID:Oxzn+ndk0
>>404
誠 実 ?
470名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:37:19 ID:jXNrAf/Q0
>>71 神の国は今だったら全然問題ないだろw
471名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:37:30 ID:j2P6BwHR0
自閉モードに入りました
472名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:37:50 ID:zTdBNUMm0
この前の選挙はマスゴミのおかげで大勝出来たのになあ
マスゴミを裏切るなよ



473名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:37:51 ID:/FFqEegF0
そんなもの争点になるかって9割くらいの人は
つっこんでるよね?
474名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:38:04 ID:LIuj/qHx0

   γ⌒´ ⌒\\
   .// ""´ /  ヽ )        
   .i /  \ ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,  |  ちょいとサービスの つもりで言って
    l   (__人_). |   いつの間にやら 大問題
    \    ( )  ノ     沖縄県民 オバマも怒り
    / \u / \       これじゃ5月に 決まるわきゃないよ
  / ヽ  ヽ \oi ヽヽ     わかっちゃいるけど ウソとめられぬ
 く く  \  ヽ  ヽ\ヽ   ア ホレ スイスイ スーララッタ
  \ \  ヽ /    .| |   スラスラ スイスイスイ
   \  \/     | |    スイスイスイ スーララッタ
      \)___ |/| スラスラ スイスイ

   日本一の無責任男
475名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:38:38 ID:jf7SeyPP0
>>472
マスゴミのおかげとわかってるのは小沢だけじゃね?
他は実力だと勘違いしてるんだろ
476名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:38:43 ID:lzNNHFFe0
>>463
ポルトガルのサラザール博士ってのを調べてみな
477名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:01 ID:3i8MYoEz0
かわいそう
478名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:29 ID:oR4KOrh+0
今までは言わなくても良いようなことまで喋っていた首相なのにねえ。
479名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:29 ID:F0NeCvaa0
>>464
これはもっと評価されるべき
480名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:42 ID:85aDnpB40
Loopyとサヨクと目立ちたがり屋のキチガイ政権は退陣しろ!

民意を聞け!
481名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:44 ID:A1hfemSj0
>>466
劣化してるんじゃなくて、ぶれてないだけ。
なので、自分の信条に反するとか関係ない相手だと的確に攻撃できるが、
自分の信条に近い相手だと、途端に判断力がなくなる。

もともとが、理論じゃなくて、好き嫌いだってことだよ。
482名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:44 ID:bElmJjp20
>>475
その小沢も今の支持率低下はマスコミのせいだ、とか言ってるのは痛々しいな
483名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:50 ID:csQquize0
まあ麻生は口曲げてハイ、終わりって感じだったけどすっぽかしたりは
しなかったな、何でも良いから坊ちゃんコメントを一言二言いっておチャラければ
良いのに。頭働かんのか?
484名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:40:06 ID:Efwsi0BQ0
>>362
早くやめるべきだったかもしれんが、丁度リーマンショックが直撃して
辞める時期を逃したんだろ。
麻生はああなるのを半ば覚悟しながら景気対策やってたと思う。
485名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:40:17 ID:SFWc8EZ50
自民と違って首相になりたくて足引っ張る奴がいないからな
実は首相は貧乏くじって思われてる節がある
486名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:40:46 ID:EGBTOfVG0
>>1

そんなこと争点にならんよ
はとは相変わらず馬鹿だなw
487名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:41:18 ID:iWuQuKox0
>>404
誠実さなんてこれっぽっちも無いと思うけど、
ハトの愚かさが、より多くの民主の最悪行為を妨げてる効果は、若干ながらはあるとは思ってる。

オザワがやるよりは絶対にマシだろうね。
488名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:41:50 ID:nhHdp8+X0
>>461
正直、この難局を乗り切るには麻生しか考えられないな

首相(兼外相) 麻生
財相       谷垣(本当は中川酒が良かったが・・・)

現状ではこの辺はガチだろうな

>>479
最近流行ってるコピペなんだよねw
でも、現状を最も良く言い当ててる寓話とも言えるorz
489名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:42:04 ID:otlqZTHa0
>>459
まあ、議員の言い分もあるにはあるのも認めてる

「顧客第一」を掲げる会社の社長が、顧客の為に自社を潰していい道理は無いわけだし、
自分をトップに担ぎ上げてくれた同志を、「目的のためだから」とバッサリ切るのは
政党政治が求める安定した国家運営の否定だから。

そういう事情も勘案して、国民の生活を選んだんでしょう。
議席減は当然、下野も覚悟しての集中治療だったんでしょう。


それに乗っかって、派閥論理で叩くのは論外だが、
愚痴の一つくらいは許されると思う。それをマスコミにすっぱ抜かれてるようじゃ二流だが。

やっぱ民主主義国家である以上、
何が一番自分のためなのか、と有権者が考えて、マスコミの空気に載らないことが大事だよね
政権選びには、自分たちの命がかかってるということを、有権者の二割くらいは理解してくれたと信じたい。
490北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は反米感情の扇動:2010/04/25(日) 22:42:06 ID:n6Rjtd4s0

北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内完全撤退と
日米安保条約の破棄を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて変更させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。


北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内完全撤退と
日米安保条約の破棄を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて変更させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。


北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内完全撤退と
日米安保条約の破棄を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて変更させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。


北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内完全撤退と
日米安保条約の破棄を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて変更させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。
491名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:42:39 ID:2dFnlm6V0
わんわんお!ぼくらは全力で小沢さんをサポートするお!
                       ∩
         勝谷            ( ⌒)      ∩_ _              /⌒ヽ
 末延    /⌒⌒⌒\        /,. ノ      i .,,E)           n (U^ω^)
(U^ω^) (U ^ ω ^ )     / /"      / /"   (ヨ )      (ヨ )倉田真由美 ( E)
│  /⌒ヽ│_n     )      / / ⌒ヽ ,/ ノ'      \\      │ │
   (U^ω^) ( l    /⌒ヽ  / /U^ω^) //⌒ヽ     \\   /⌒ヽ
  /     ヽ \ \ (U^ω^)(       / (U^ω^)    n \\(U^ω^)
 ( ( n 三反園 )   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ 古館  |  ̄大谷 \    ( E)  ヽ、小倉智 ヽ寺島
  \( )   │     / 鳥越/   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//   │    / )(U^ω^)
492名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:42:41 ID:F0NeCvaa0
>>483
その「口曲げてハイ、終わり」っつうのも数回だけで、ほとんどが懇切丁寧に答えてただろ麻生は。
ルーピー鳩山はぬるい質問ばっかされてんのに仕舞いにはシカトこくなんてどうしようもねぇな。
493名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:42:49 ID:Efwsi0BQ0
>>404
誠実っぽいってのが正しいな。
鳩山はただのええかっこしい。
こんな、ゴキブリが今まで議員でいられたなんて、
こいつの選挙区の民度がしれる。
494名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:43:03 ID:bElmJjp20
>>485
つうか、首相になりたくなくて、なんで政治家を目指すのかと
ひとつには飯のタネってのはあるんだろうが
495名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:43:47 ID:6Vfw1kMP0
>>447
書類整理という名目の幸とのセックスだったりして
496名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:43:51 ID:2LpoNItb0
都合が悪くなると黙りかよ
最低だな


って、この内閣になって何度「最低だな」って思ったか判らなくなってきた
497名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:44:08 ID:Rk1ZKilK0
>>488
>最近流行ってるコピペなんだよねw
で、日露戦争時の風刺漫画、
または幕末の風刺川柳よろしく、
100年後の日本史の教科書に載るとwwww

…そのときまで日本、ちゃんと存在してるんだらうか
498名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:44:19 ID:SzZCyrsa0
>>475
確かに鳩山や岡田らは野党時代と同じ言動をしてるのに
何で最近になって批判されるんだくらいに思ってるだろう
1年前は「景気が回復すると消費税上げられちゃいますよ?景気が回復したら国民の皆さん困るでしょう?」
って選挙演説しても批判されなかったわけだから
499名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:02 ID:gcrErkM20

本当にゴミくず反日サヨクの典型だな
500名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:04 ID:otlqZTHa0
>>492
国連までついて行って、「小泉の引退発言をどう思う?」だしな。

本人は、最新の情報をぶつける俺カッケーなんだろうが
最新の情報は、今そこで行った目の前のおっさんの演説の意図だろうがと
501名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:07 ID:YoOAsree0
「鳩山首相、ぶら下がり、取材拒否」

鳩山首相が男性だからいいけど、将来、女性首相が誕生した場合、
何やら身だしなみを整えるため一旦カメラを止めさせた…ように聞こえるかもしれん。
502名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:10 ID:uBCgI3zD0
>>404
ありゃ誠実風なだけだって三宅が言ってたな。
肝心の政治姿勢が誠実でないw
503名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:31 ID:F0NeCvaa0
>>488
麻生のカムバックは必至だな。
酒が亡くなったのはマジで悔しい…彼にはいずれ総理になってほしかったorz
504名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:33 ID:UWo0Dlel0
>>404
誠実wwww

目の前の人の機嫌損ねるのが怖くて調子良いこと言ってるだけだろ
505名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:41 ID:B1um0tx80
説明義務とやらを果たせよクズ野郎
506名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:45:58 ID:5RH1ZUx60
>>495
官邸プレイとかやめてほしいなぁ。。。
幸は磯人ともやってそうだけどwwww
507名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:47:40 ID:IBvdWQ0e0
>>494
一芸議員みたいのもいるから、それはまだましかと思う
本当に頭数だけのが大杉
508名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:47:51 ID:91lM1rg00
限界が来たようだw
509名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:48:15 ID:otlqZTHa0
>>503
麻生バックは最大の欲なんだが、一度引き摺り下ろしたのは紛れも無い国民だからなぁ

現在の現実的候補の中では誰だろうか
もう自民では石破しかいないんだが。

>>506
変なもん出さずに結果を出せって感じだよな
510名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:48:18 ID:iWuQuKox0
>>489
まぁ、それはあるかもね。

でも、会社が危機の時に、全社員が一丸となって頑張れば、
もしかしたら倒産を回避できたかもしれなかったのにと思ってさ。

そういえば、ハト弟は会社を潰すのに一役買ってたよね。

この一族は、本当にろくな事しないな…
511名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:48:40 ID:SzZCyrsa0
>>505
「説明責任は法律的にきっちりと定義されてない言葉なので、政治家に説明責任を求めてはいけない」

枝野さんが小沢西松疑惑に際して出したコメントです
512名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:49:48 ID:03b53qmSP
糞鳩いつ死ぬの?
513名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:50:37 ID:aiYovxZ10
ぶらさがり拒否は政権の始まりと終わりの時期に起きること
514名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:50:41 ID:e9NvXewH0
>>484

そう考えると就任中理不尽な誹謗中傷や最後の惨敗の責任を背負った彼の心中は察するに余りあるな。
515名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:50:53 ID:1JGzInOC0
とうとうマスコミから逃げだしたかwww

記者クラブ解放とか片腹痛いですwwww
516名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:51:21 ID:BoV7JRW30
>>447
連休中外遊もしないそうだからずっと書類整理してるかもなw
517名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:51:27 ID:9VbrmcQv0
こら!ルーピー友愛はどうした友愛はwwww
518名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:51:36 ID:itC8B0kgO
そもそも首相の器じゃねーんだよ 鳩ポッポーは
最近小沢が操ってる腹話術の人形に見えてきた
519名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:52:12 ID:F0NeCvaa0
>>509
吉田のじいちゃんも戻ってきたし、歳の近い麻生カムバックも夢ではないと思いたいけど厳しいかな。
現実的には、政権奪取したら谷垣総裁がそのまま総理ってことになるのかね。
520名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:52:16 ID:WcehHhbW0
何をいまさら人がましい反応をしだしてるんだか
痛覚なんか無いくせに
521名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:52:28 ID:ZbOdKqTg0
開かれた政党www
522名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:52:41 ID:7nWntTVP0
つい半年前は説明責任がどうのと言ってたやつがこれだぜ。
523名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:53:27 ID:zYTmhljG0
>>516
鮮人タレントを公邸に招いて連日パーティーじゃないの?
524名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:53:28 ID:/M0rMKi8O
>>51
日本側の通訳はダバディにしとけば今よりマシだったかも
525名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:53:51 ID:wX9qbc3W0
>>521

チャック全開って言葉がしっくりくるw
526名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:03 ID:ODVCXY+a0
マスコミ側もぶら下がり拒否すれば堪えるだろうなあw
官邸を出ながら「ぁぁまた鬱陶しい連中が...あれ?誰もいない?いない?あれ?」
527名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:11 ID:teZ0nJU20
鳩山が衆院選前までさんざん県外国外と沖縄を煽ってきたんじゃないか?
今日の県民大会は鳩山の望み通りじゃないのか?

ちゃんと喜びのコメントをしろよwwwwww

野党のときなら喜々としてコメントしてただろwwwwwwwwww
528名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:14 ID:Rk1ZKilK0
>>519
>現実的には、政権奪取したら谷垣総裁がそのまま総理ってことになるのかね。

麻生さんは、もう一度外相をして欲しい。
今度は、自由と繁栄の孤とかも、アメに邪魔されないと思うし。
529名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:20 ID:F0NeCvaa0
>>514
それでもあの笑顔なんだぜ…。
530名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:33 ID:cDx4w+vp0
>>466
山口一臣
531名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:38 ID:UWo0Dlel0
>>511
当然だからと法律で決めてない問題はそうやって逃げるんだよなー

選挙で落とすしかない
532名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:40 ID:D2HPAku30
屑の取材を馬鹿が拒否した

両方死ねばいいのに
533名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:46 ID:+DVsrx5r0
マスコミは民意の表れとか言ってたのはどうなったの
534名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:49 ID:zX2Sq+L20
ダメです、発言を制御できません

     ハト初号機、完全に沈黙

          後、
535名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:50 ID:oiyqbb390
これが独裁政権か
536名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:58 ID:oUHzSEdQ0


いいぞ鳩山、参院選までその調子で頑張れwww
537名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:09 ID:nhHdp8+X0
>>497
解散もなくあと三年余りルーピーズがやっちゃったら中国に併合されているかもな
米に愛想を尽かされ、国際社会でも軽んじられ、マスゴミ洗脳は完了し・・・

中華人民共和国日本省の誕生!

なんてな・・・冗談じゃなくてありそうだからホントに怖い

>>503
>>509
いあ、麻生の爺様(吉田茂)も二回首相をやってるから・・・
日本国民が「国難を克服する為、伏してお願い」申し上げれば、やってくれん事はないとは思うが・・・

でもな、あんなに国の為に尽くしてくれた麻生に、火中の栗を拾ってくれって頼みたくないなあ
人情的な意味で、ね

>>519
現実的には谷垣だろうし、能力的には問題無いと思うけど
ただ、今の閉塞状況の日本で必要なのは、麻生の明るさなんだよね・・・アレは貴重だわ
538名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:11 ID:otlqZTHa0
>>519
今勝ったら谷垣は揺るがないだろうね。

でも、自民は今圧倒的な人材不足だから二期目総理はありえなくない。
昔は総理候補者が順番待ちだったので、二期なんてとんでもないことだったんだが。

ただ、残念ながら麻生は弱小派閥なんだよね。派閥論理は抜けてないので、今の自民では厳しい。
539名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:33 ID:BoV7JRW30
>>514
麻生さんからは男気を感じるよ
鳩山からは皆無だけど
調子のいいホストやヒモみたいな臭はするけどな
540名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:35 ID:Yb6czdGW0
逃げたところでママは助けてくれないぞ
541名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:36 ID:lzNNHFFe0
>>519
麻生さんは外務大臣になってほしい
542名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:55:55 ID:KAyzd2L/0
>>519
それでも入閣はして欲しいな
あの外交能力はルーピー後の政権にとって強力な武器になると思われ
543名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:56:18 ID:y6HuEhtr0
何より麻生叩きに乗っかって、
勢いで鳩を総理に据えてしまった国民が一番悪い。
鳩山は俺ら日本人にお似合いなんだよ。
考えなしの国民には考えなしの鳩がお似合い。
544名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:56:36 ID:PpWExjoD0
>>524
最近ニコニコ動画ですごい人材を見つけたんだ

小泉ジュニアって長い文章を的確に要約できる才能がすごいんだぜ

彼の言葉を英訳すればすごくスムーズに会話ができると思う
545名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:56:43 ID:x4F2cPbC0
本日、市長選は17市ぐらいあったと思うが、現在の結果分では民主は全敗中。
与野党対決の市長選で目下、沖縄市長だけだな与党が勝っているのは。
民主は推薦していないけど。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201004250201.html
546名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:56:55 ID:IKGUfTyK0
>>485
民主で総理大臣になると公言してるのって、河村たかしだけじゃねぇかな?
547名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:07 ID:oiyqbb390
変な発言をしないためには言葉を発してはいけない
つまり無視するしかない。
とうとう来るとこまで来たな鳩も。お前のことを許せない人たちがどれくらい居るかを知れ
548名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:19 ID:ays2kidC0
開かれた政治を目指すんじゃなかったのか
549名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:23 ID:03b53qmSP
ゴルゴー     ゴルゴーーー
550名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:32 ID:XesJ7nkG0
>>460
鳩山は言わんでいいことをべらべら喋るからダメになる。
秘めとく所を「腹案」とか含みを持たせるぐらいセンスも無いしな。
551名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:36 ID:iWuQuKox0
>>528
アメリカにしても、ここまで愚鈍な政権になるとは想定外だったろうね。
552名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:46 ID:nQsMBFaoO
なんだかんだで小泉からぶら下がり出来たけど拒否したのはクルクルパーが初めてじゃないか
553名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:50 ID:iKtTRHcy0
>>529
「衆議院議員立候補予定のみなさんに臨むことはぁ
選挙に当選して,ここにもう一度全員そろって帰ってきてほしい」

とかいう演説みて泣きそうになった.
554名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:06 ID:UWo0Dlel0
>>543
ミンスの本当のことさえマスゴミから伝えられてたらこんな結果にはならなかった
選挙で判断するための情報が偏向したり遮断されてたんだから
555名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:11 ID:otlqZTHa0
>>541
次、自民政権になったら、
麻生は入閣するかもね。それを受けるかは知らんけど。
今のつぶれた外交を立て直せる人材はほとんどいない。森は年を食いすぎてるから麻生あたりしかいないわ。

>>543
反省した結果、次の人気投票第一位はマスゾエですからね
556名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:58:53 ID:nkDJWcCS0
友愛政策会議とかいうNPO作って
ママから寄付してもらう心算だな
557名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:01 ID:NmRJ3rJv0
>>519 プーチンのような立場で返り咲きを期待している。
558名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:06 ID:SzZCyrsa0
>>546
公言はしてないけど菅、岡田、原口と露骨に首相になりたがってるのはたくさんいる
559名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:18 ID:B4yq+91g0
    ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|:::::::::::   U |:   {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸は気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|:::: ::: |: /    l    l l/ |/  /       /



560名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:24 ID:BoV7JRW30
>>554
そういう理由もあるだろうがまずは人のせいにせず反省すべきだろうね
561名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:24 ID:TmF2yn+50
いよいよ追い詰められてきたなw
562名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:59:48 ID:nqBhxioU0
ルーピーが 辞めても 次はダラ管だぞ

あいつに、普天間の解決ができるのか
環境大臣の時に
フランスのムルロア環礁の核実験で現地まで行ってデモした
お花畑だぞ。フランスには 徹底的に嫌われてる。
563名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:01 ID:HSZv+uZx0
>>494
首相はとんでもない貧乏くじで、それでもって人がなるものじゃないか。
右に左に怒鳴られまくって、アレも欲しーコレも欲しーでも安くなきゃやだっていう
国民の面倒を見るんだから。
564名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:03 ID:lu+on/Nb0
「マスコミが私のしたことをキチンと報道してないから評価されない」とまだ思ってるんだろうなぁ。
565名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:07 ID:PpWExjoD0
>>558
鳩山さんでもなれたんだ
おれも一回やってみたい

って感じだろうね
566名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:32 ID:nhHdp8+X0
>>551
常識じゃ考えられない蒙昧さかげんだからね、現政権は
普天間持ち出してきたときにやな予感がしたんじゃないかな?

>>553
今思えば麻生らしくない悲痛な表情だったよな、あれ
泣いてるのかと一瞬思ったぐらい
567名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:33 ID:iWuQuKox0
>>543
選挙前、民主があれだけの危険信号を発していたのに、
そのまま政権をとってしまった事が、凄く不思議だった。

本当、テレビの力は怖いなと痛感したよ。
568名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:46 ID:ZbOdKqTg0
>>554
当時の国会中継1回でもゴールデンで流せば、結果はかわっていたわな。
569名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:00:57 ID:YKnBWse10
>>534
ぼ、暴走?
570名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:04 ID:kNyxcjuzO
それは言えてるな、今の日本人を象徴したのが鳩山
でも今は逆風が吹いてる、今回の件でマスコミを不振に思う人が増えたし
危険な政治家は殆ど民主に寄ったんだしピンチだが逆にチャンスかもしれない
571名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:12 ID:IKGUfTyK0
>>558
管、原口、岡田・・・鳩山と同じ末路だろうな
ただ、河村は要注意。奴は危険だ
572名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:25 ID:otlqZTHa0
>>554
マスコミガーは言わないことにしてる。

第一に、あいつらは変わらない。第二に、先ず隗より始めよ。
573名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:09 ID:hMjoCsbA0
周りに良い顔しかできない、良いかっこしいなだけの奴。
自分が批判されたりなんて今までの人生で考えても来なかったんだろう。
体制への反発心は団塊ならではの物があったかもだが。

ゆとり新入社員並みの交渉術しか持ち合わせていないで、問題は時が解決するとでも思ってるんだろ。
574名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:12 ID:lu+on/Nb0
>>558
民主は全員しんで欲しいが、
岡田と前原は民主の中では別格だろ。

いじめられっぷりが。
どうしても民主から総理を出すなら彼等の復讐を見たい。
575名無しさん@:2010/04/25(日) 23:02:36 ID:Jjy+vDXd0
鳩山は脱税したくせに生意気だぞ
576名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:41 ID:uvU6kZiK0
        _____.      .             。
   。   / _____)               ___|___
   .|   .| /  ......   .....ヽ            ____ノ_ノ´⌒`ヽ
    |   | 〉    ) (   |          /_γ⌒´      \
    .|   .|/   =・=` ´=・=ヽ        /_// ""´ ⌒\  )
    |   |   ノ (__人_)丶|     .    i .i /   ⌒  ⌒ .i )
     |  |    rェェェィ  .|     .    i .i   (・ )` ´( ・) i,/
     .|  \ _____ヽニニソ_ ノ     .    l_.l    (__人_)  |
   ┌┼──´¬──> `ヽ.         \\   `ー'  ノ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!.         -===='='=====‐
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |.     ())》|||    Å   |||》
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ      // i...||  //||ヘヽ. ||\\
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |.     //  |.. ||. // || ヘヽ||  \\
    └───┘      ノ   .  Oニ .ヽ||/   ||  ヽ||   0ノ
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )   .  \ヽ  ||======= ||    //
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)  .    \ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ//
  (      (      丿/    .     <  \=====/   >
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ         //\/    \/
                       //          \\
                     0)⌒)            0)⌒)
                      \\           //
                        \\        //
                     ..  ( ((二0      ( ((二0
                       [二二エ]     ..[エ二二]
577名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:54 ID:lzNNHFFe0
>>563
どす黒いまでの孤独ってすごい表現だよね。そしてこれ以上に適切な表現もないと思う。
578名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:03 ID:SzZCyrsa0
>>563
それでも権力の座は魅力的だろう
民主党の議員達みてると権力に浮かれる道鏡を見てる気分だ
579名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:09 ID:K55OVbJF0
多忙すぐるw

34 名無しさん@十周年 New! 2010/04/25(日) 22:46:39 ID:SKlWQd0v0
首相動静―4月25日2010年4月25日20時58分
 【午前】公邸で過ごす。
 【午後】0時58分、東京・永田町の内閣府。「新しい公共」オープンフォーラムに出席し、あいさつ。
     5時4分、公邸。
580名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:03:50 ID:oiyqbb390
岡田総理が見たいな
なんかマジでやらかしてくれるぞ
581名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:01 ID:5MWy90H80
ちゃんと情報を集めしっかりと判断できる人たちには本当に迷惑な話だけど
一度、日本人は奴隷の身に落ちたほうが良いよ。

俺はそうなれば自殺するから問題ない。
582名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:02 ID:otlqZTHa0
>>570
昨年の晩夏、政権交代がほぼ現実的になってきたとき、
俺が望んだのは、民主に一旦変わらない、その後民主は長くないから、政界再編が進み、
内政は保守・リベラル・小さな政府・大きな政府
外交はグローバル、ローカル、タカ、ハトがきちんと選べる政党マップが出来上がること。

だが、小沢と大島がいる限り、政界再編が進まないんだ…
583名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:03 ID:EaHXL9230
民主に入れた奴には本当に説教したい。
愚民もいいところだ。
人間のクズだ。
恥を知れといいたい。
このバカと罵りたい。
584名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:24 ID:fDbkr9FW0
「今日は曇りですね」
「昨晩はカレーライスを食べました」
「今日は雨ですね」
「今朝はいいウンコが出ました」
「今日は晴れました」


585名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:47 ID:Efwsi0BQ0
谷垣はマジメだし、誠実さが出てるんで、
総理で問題ないと思う。

今は頼りない所もあるけど、最近、成長してきてる、
党首討論とか、すごく良くなってきてるしな。
その当たりは、どっかの糞鳩とは違うと思う。

麻生は総理やってほしいけど、マスゴミの餌食にする
のは心苦しいので外務大臣でいいと思う。
今の最悪の日米関係をなんとか払拭するには麻生のあの笑顔しかないよ。



586名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:47 ID:iWuQuKox0
>>581
やめてマジで。
本気で怖いんだから。
587名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:53 ID:hGGb/ZrXO
☆☆☆
テニアン「最適地」 北マリアナ 上院が誘致決議
☆☆☆☆
4月22日10時5分配信 琉球新報

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000005-ryu-oki
588名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:53 ID:7P8u5quT0
>>576
          ∧∧ 
         / 支\
         ( `ハ´)
         ( っ¶っ¶
        _|l二二〔|_.                  。
   。   / _____)              ___|___
   .|   .| /  ......   .....ヽ           ____ノ_ノ´⌒`ヽ
    |   | 〉    ) (   |         /_γ⌒´      \
    .|   .|/   =・=` ´=・=ヽ       /_// ""´ ⌒\  )
    |   |   ノ (__人_)丶|    .    i .i /   ⌒  ⌒ .i )
     |  |    rェェェィ  .|    .    i .i   (・ )` ´( ・) i,/
     .|  \ _____ヽニニソ_ ノ    .    l_.l    (__人_)  |
   ┌┼──´¬──> `ヽ.        \\   `ー'  ノ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!.        -===='='=====‐
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |.    ())》|||    Å   |||》
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ     // i...||  //||ヘヽ. ||\\
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |.    //  |.. ||. // || ヘヽ||  \\
    └───┘      ノ  .  Oニ .ヽ||/   ||  ヽ||   0ノ
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )  .  \ヽ  ||======= ||    //
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^) .    \ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ//
  (      (      丿/   .     <  \=====/   >
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ        //\/    \/
                      //          \\
                    0)⌒)            0)⌒)
                     \\           //
                       \\        //
                    ..  ( ((二0      ( ((二0
                      [二二エ]     ..[エ二二]
589名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:59 ID:8WLBe2kyO
>>553
あるいみ大和魂だよな…
590名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:05:04 ID:RBamRhDC0
>>580
岡田は無理
民主党で総理になるには小沢から寵愛されないといけない
原口が近いんじゃね?
591名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:05:04 ID:QxNW6Eoz0
ブラさがり取材がイラネ
だが鳩もイラネ
592名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:06:02 ID:SzZCyrsa0
>>582
>その後民主は長くないから、政界再編が進み、

なんでそう思ったの?
小沢大島に限らず民主党が民主党である限り
政策論による政界再編なんか永遠に起こるわけがないのに
593名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:06:23 ID:uvU6kZiK0
>>588
ワラタwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:06:33 ID:5RH1ZUx60
ねぇ、そろそろ、総理、解散総選挙はいつですか?って聞くべきだろうけど、
マスコミさんは何で聞かないの?
595名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:06:46 ID:oiyqbb390
でもオザにかわいがられている奴でまともなのなんて居なくねーか
596名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:06:56 ID:pjbEJg4D0
批判されると逆ギレ
都合が悪くなると無視か
人間のクズだな
597名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:10 ID:otlqZTHa0
>>580
アレ以上やせたらどうなるんだ?
ポルナレフ以上の衰弱を見せるぞ

>>585
最初は頼りなかったけどな、追い風も感じて自信がついてるのも要因かな。
日米関係の修復だと、麻生しか人材がいないかね
米民主党といい関係が取れるのは彼くらいか?

個人的には麻生には内政をやって欲しいのだが。
598名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:19 ID:6qNeDRvn0
このまま政権を放棄すれば賞賛されども批判はないはずだ
鳩山総理よ最後ぐらいは良識を見せてくれ
599名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:28 ID:lVr0vb8D0
>>1
まあ、テレビがクソであることは間違いない

マスゴミマスゴミ、ほんとゴミ
600名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:45 ID:iFMqrzIZO
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /        i )
    i    \  / i,/ 
   l   (・ )` ´( ・) |
   ヽ    (__人_)  /  
  (           \
                      
       彡巛ノノ゛;;ミ..
 ̄ ̄ ̄ ̄ r エ__ェ  ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ、   ノ
           ̄ ̄
601名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:47 ID:2cQTxzuj0
>首相「NPOへの寄付金控除を参院選争点に」

とことん左巻き思想の脳ミソなんだな
602名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:47 ID:nhHdp8+X0
>>567
あの総選挙の朝、早めに投票所に行ったんだけど、いつもと違って行列が出来ていたんだよ
家族連れで来ているのもいて「お灸を」とか言ってたものだから、すっごく嫌な予感がしたんだよね

投票所出てから「ああ、日本終わったな」ってしみじみ思った
あんな悲しい投票、前にも後にも初めてだったな

>>585
元々物腰が穏やかな人だけど芯がしっかりしているんだよね、谷垣って
そういう考え方をすれば谷垣首相、麻生外相もありかもね
603名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:07:58 ID:FSgMnEIS0
ぶら下りは、小泉のマスコミ対策であって、全て飯島がお膳立てしていたもんな

小泉以降の全総理が、その被害にあって困ってるのは笑えるw無能にも程がある
604名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:08:13 ID:oJiDLtE80
>>60
みゆき2ちゃんにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
605名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:08:59 ID:BoV7JRW30
>>568
国会中継なんてネットで全て見られる時代なのにな
政治に無関心過ぎなんだよ
言いかえれば他人任せでそのくせ結果だけを求める虫のいい国民
606名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:01 ID:otVCuZG50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000022-jij-pol

首相動静(4月25日)
4月25日10時7分配信 時事通信

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
 午後0時54分、公邸発。同58分、東京・永田町の内閣府本府着。「新しい公共」オープンフォーラムに出席し、あいさつ。
 午後5時3分、内閣府本府発。同4分、公邸着。「沖縄の県民大会の受け止めを一言」に「まだ分からないから」。(了)
607名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:02 ID:ZbOdKqTg0
>>582
テレビに騙されすぎ。

ガラガラポンは理想論だが、民主党内に保守などおらん。
民団や日教組や部落解放同盟に支持される保守がいるなんて、矛盾でしかない。
608名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:11 ID:RBamRhDC0
>>595
まぁ、みんな帰化人だろうからね
609名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:14 ID:iWuQuKox0
>>598
最後の仕事として、衆院を解散して欲しい。

そして、謝罪会見をして、日本国民全員に謝って欲しい。
610名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:14 ID:SAGeTYmRO
ルーピーざまあw
611名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:22 ID:lJcVu/ui0
財宝を発掘するのがグーニーズ
脱法が発覚するのがルーピーズ
何にでも合うのががキューピー
どれとも合わないのがルーピー
修道院で天使にラブソングを歌ったのがウーピー
衆議院で天下に真っ赤な嘘を騙ったのがルーピー
むせるのがキリコ・キュービィ
さぼるのがユキオ・ルーピィ
612名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:46 ID:XesJ7nkG0
>>585
問題は、自民党が体質的に内向き過ぎてることだわな。
党内で政局争いやってりゃ、そりゃ外に向ける注意力は減るってもんだ。
613名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:49 ID:KAyzd2L/0
>>582
保守もリベラルも育ってないから、政界再編なんて意味ないと思うぞ
俺的には保守を望むけど、国益の上に立った対立軸としてのリベラルなら歓迎する
今の日本にそんなリベラルないだろ?あるのはサヨクという膿だけだ
614名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:09:49 ID:lzNNHFFe0
>>597
「自由と繁栄の弧」「ユーラシアクロスロード構想」
こんな大局観を持った政治家って他にいる?
615名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:10:13 ID:HSZv+uZx0
>>578
>>577にある通りトップは本当に孤独。
持ち上げてくれる人と自分のことを考えてくれる人は見分けつかないし、いつ寝首をかかれるか分からない。
誰も信じられなくなるなかでも人を信じなきゃいけない。特に今は総理の旨みってあるのか?って思うし。
外からみている分には魅力的だけどね。
616名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:10:13 ID:otlqZTHa0
>>592
小沢のような立ち位置の人間がいなくなれば、民主党は瓦解する。
今の自民の新党ラッシュのような状況が起きる。
で、何回かの選挙戦の後、ある程度の党派に統合される。

あくまで望みだよ。

少なくとも、政権交代は不可避だとしたとき、
その後のシナリオとして一番いいのはそれだ。

最悪のケースのまだマシなルートはたどってる。
参院選は絶望的だしね。次の参院も民主微増、社民切りを覚悟してた俺としては救いだ。
617名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:10:26 ID:iF8IK0ZT0

おまいら、鳩山以外の民主党員が首相になった場合、反民主の者が次々と
暗殺される事態になると思わないか。

おまいら、鳩山以外の民主党員が首相になった場合、反民主の者が次々と
暗殺される事態になると思わないか。

おまいら、鳩山以外の民主党員が首相になった場合、反民主の者が次々と
暗殺される事態になると思わないか。

おまいら、鳩山以外の民主党員が首相になった場合、反民主の者が次々と
暗殺される事態になると思わないか。

おまいら、鳩山以外の民主党員が首相になった場合、反民主の者が次々と
暗殺される事態になると思わないか。
618名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:10:30 ID:5cRPv5Xo0
あーあ、いよいよ末期だな
619名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:10:45 ID:ZqgvI6l50
どうせマスコミはスルーだろ
麻生がやったら鳥越・大谷・勝谷・古館あたりがボコボコに叩いたろうに

620名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:11:24 ID:FusZ8b1J0
>>579
こいつ何にもやってないよな。
麻生太郎とか、土日もギッチリだった
621名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:12:03 ID:t/6rODpR0
ちょいと弄られた位で泣くなよ鳩山w
622名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:12:05 ID:bElmJjp20
>>551
アメリカにしても鳩を馬鹿と判断を下すのに相当時間がかかったくらいだしな
演技とか思ってたんだろうが素だったと
623名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:12:16 ID:BLVDjSyW0
全てにこたえられない
末期症状だな
624名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:12:25 ID:r03gqwvF0
>>1
鳩山のくせに生意気だぞ。
625名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:12:47 ID:5RH1ZUx60
>>601
六幸商会だかへの風当たりも強くなるし、
新しい脱税スキーム作りは焦眉の急ですからねw
626名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:13:15 ID:UNXTJEl2O
バカですか?
こんなもん実現したら俺もNPO作るよ
627名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:13:58 ID:otlqZTHa0
>>613
20年プランの話だから。

去年の8月から、失われた10年は確定したと思った。
で、復旧に10年ね。

意外に早く展開しそうだから今の政治状況で考え直してはいるけど。

>>614
麻生の著書はきちんと読んでるよ。
逆に、総理時代で内政家としての麻生の力量に期待してるだけ
628名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:17:03 ID:nhHdp8+X0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272199072/274
>274 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:08:33 ID:bF9x93zU0
>>>210
>今日の「たかじん」での勝谷は最高に笑ったw
>
>もはや民主擁護はできないし、
>かといって露骨な自民叩きをすれば民主擁護がバレる。
>そこで、第3の道、マスコミ叩きw
>「大マスコミ」ガー ってお前はゲンダイかwと吹いたよw


あーあ、とうとう勝谷ですら擁護できなくなっちゃったw
行き着く先が内ゲバかよ、これだから売文屋って奴はw
629名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:17:17 ID:SKJW6HCb0
おいおい・・・ぶら下がり取材で噛み付いたのは民主党にメディアだぞ。
自民政権時代にマイクの向こうには何万との視聴者が居て説明責任を果たさないのは
何事か!!と徹底的に報じてたな。

今は無いの???何で??
答えてよ。糞メディアのお偉いさんに馬鹿コメンテーター共よ。
630名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:17:59 ID:HSZv+uZx0
>>597
谷垣総理で麻生外相、官房長官には福田がいいけど若手にやらせて経験つませたい。
石破は農水大臣がいいかな。
小泉Jrは経験と人脈をもっと広める時期で入閣にはまだまだ早い。
631名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:18:06 ID:nQsMBFaoO
あのさ、小沢はもしかしてアメリカ軍追い出して、日米安保破棄して
中国軍に日本に来てもらうつもりなの?
とんでもない事だけど、小沢の異常なまでの売国と中国マンセーがキチガイ過ぎてありえなくもないよね
632名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:18:23 ID:7tQ+Q9+70
ルーピーってば、党首討論あたりから
焦りが顔にモロ出て来たな。
633名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:18:41 ID:5RH1ZUx60
>>584
それは涼風真世さんのブログですか?w
634名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:19:12 ID:H8J/Ms3R0
とうとうマスコミから逃げ出したか
今頃ママンに泣きついてるのかなw
635名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:19:30 ID:otlqZTHa0
>>630
ああ、その時代の内閣はよかったなぁ
636名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:19:52 ID:cSyeu13a0
ルーピー総理大臣がこの国に与えた損失を算出するマスコミが出てこないかな
637名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:24 ID:PpWExjoD0
>>628
それでも勝谷は民主党もマニフェストができないって今からでも謝れば良いと擁護していたが
あのもえちゃんに謝っても芸能界なら追放されるような言っちゃ駄目なことをばっかり民主党は言ってますよね
って反撃を食らっていたなぁw

638名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:37 ID:UWo0Dlel0
書類整理以外に仕事してるの見たことねぇ





あっ、書類整理してるのも見たことねぇや
639名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:41 ID:dZMlgMEv0
640名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:51 ID:+X4JDPPb0
とうとう辞任の腹括ったかな。明日にでも電撃辞任会見あるかも。
641名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:51 ID:daxDrV2U0
       ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
       ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
       / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
     /           // /          //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!   ,___,      「 !ノ i |
,'  ノ   !     ,___,    i .レ'   L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
 (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!     | ||ヽ、 \  \,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ   レ ル` ー-\   ルレ レ´
   /       \   )      /      \   )
642名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:21:16 ID:rtZNWA6/0
>>636
失われた10年程度で済めば良いのだけれど
643名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:21:28 ID:ZbOdKqTg0
>>621
4/23 かの、国会中継で自民の山本に問い詰められて、涙声で声裏返して逆切れした鳩山見て大爆笑したわ。
その後情けのーてなきたくなったが。

>>628
いや、勝谷はしっかり擁護していたぞw
そして山口モエに論破されて、薄ら笑い浮かべて「そうくるか」って小声で言って押し黙ったw
644名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:21:31 ID:MTwzhUyi0
KY下痢男のカメラ目線や
アホウの1億3000万の国民を舐めた不機嫌会見よりマシ
645名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:21:48 ID:+Sf2/oMF0
>>632
谷垣さんは逃げ道を残してやりつつ、追い詰めるのがうまい印象。
前々回の当主討論で「腹案」の言質とったのが効いてる。
646名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:21:56 ID:SzZCyrsa0
>>616
小沢がいなくなっても民主は瓦解しない
替わりに金をくれる人間に尻尾振るだけ

そもそも政策を軸にした政界再編は
政策や政治信条のない議員が嫌がるだろ
647名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:22:12 ID:uBCgI3zD0
>>631
そして晴れて日本民主党中央委員会総書記に!
小沢ならやりかねんなw
648名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:22:14 ID:8WLBe2kyO
>>630
安倍防衛はどう?
649名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:22:45 ID:M+24+89g0
おまえら、少し勢いをゆるめろ。
参院前にルーピーに辞められたら、
マスゴミの民主猛プッシュが再開するぞ。
愚民どもがまただまされる。
650名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:23:15 ID:5Jo7Ij0g0
子供かよ
651名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:23:54 ID:cSyeu13a0
>>645
今まで編集マジックで谷垣サゲしまくってたマスコミが、
「谷垣さんの迫力はすごい!」と持ち上げまくってて、
ちょっと虚しくなった。

マスコミの民主マンセーせいで、国が崩壊しそうなのに。
652名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:23:56 ID:YKnBWse10
653名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:24:17 ID:rLEYl9s+0
限界まで精神的に追い詰めてつぶしちまえよ。
それが日本のためだ。
654名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:24:34 ID:q+UOHEQn0
>>8

中国機が管制無視して成田に着陸したらしいぞ・・・
655名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:24:34 ID:Kp/GjO3O0
どうせ総理候補なんてハラグチェ(笑)か管しかいねーよw

鳩山と目くそ鼻くそだろ
656名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:24:43 ID:oJiDLtE80
麻生がマスコミ対応悪いとか叩かれてたけど支持率下がったら鳩山も同じじゃねえかw
657名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:25:02 ID:otlqZTHa0
>>645
石破みたいに、正論をネチネチ責めるタイプは、
議論の軸をひっくり返すタイプに弱いからな。

麻生が決戦主義の武将なら、谷垣は大手搦め手で一網打尽にするタイプ
658名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:25:20 ID:BoV7JRW30
>>645
その場で罵倒するんじゃなくて後からボディーブローのように効いてきた感じだね
それが狙ってたのかどうかはわからないが確実に鳩山とミンスを追い詰めている
659名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:25:30 ID:M5vNTIle0
>>579
パートタイムかw
660名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:25:43 ID:Jewf+vEq0
>>644
どこがどうましなのか、論理的に説明してよネトルピたんw
火病かい?www
661名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:26:09 ID:KAOyF5bH0
おいおい
鳩山にはあと2ヶ月
なんとしてでも総理の座にしがみついてもらわないと困るんですけど
662名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:26:19 ID:mkzdB2K70
>>8
最後の「今日はよい天気です」が抜けているぞ
663名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:26:24 ID:otVCuZG50
>648
安倍ちゃんは拉致担当
664名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:26:45 ID:NmRJ3rJv0
>>649 党首選に小沢が出てくるとか言われてますな。
665名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:26:47 ID:8qoesQpX0
>>645
言質取るの上手いよなぁw
妄言連発の鳩には天敵かもしれない
666名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:27:10 ID:DxsbOim30
>>51
ルーピー語は日本人でも理解できないから安心してくださいと通訳にお伝えください。
どーせ、ルーピーな事しかいってないし。
667名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:27:13 ID:aJgKzgiH0
ついに壊れ始めたなw
668名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:27:58 ID:otlqZTHa0
>>661
やっぱ変わったら民主への期待度が高まっちゃうかなぁ
次、どう考えても菅でしょ?
669名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:28:30 ID:8Vk70mkDO
>>644
マスゴミに叩かれること分かって、それでもちゃんと会見に応じてた方が遥かにマシだろアホか?

鳩はチヤホヤされるうちはマメに応じて、批判されると質問を拒否する最低のルーピーだな
670名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:28:49 ID:SFO2htZF0
この人、早く総理大臣辞めないかなー
671名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:29:15 ID:nhHdp8+X0
>>630
俺的自民版オールスター内閣を考えると、適材適所で

首相(兼外相)  麻生
官房長官     福田
財務相       谷垣
防衛相       石破

って感じなのだが。あと、誰が挙げられるかなぁ?
っと、>>663それだ!

拉致担当     安倍


>>631>>647
まさか、と思っていたが、最近の動きを見てるとマジでそうとしか思えなくなった

>>637>>643
もえちゃんに反撃食らう勝谷ってwww
672名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:29:45 ID:YehGjvqx0
ぼくちゃんをイジメるひとは嫌い><
673名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:29:54 ID:i1awjkbi0
>>620
もうこれ以上問題作るな!という関係者の苦労がにじみ出てる動静表だわw
674名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:30:07 ID:Rh5JkCtS0
>>645
あん時ルーピーから引き出した「腹案」発言もどうせマスゴミは黙殺するんだろうって
思ってたけど結構使ってんのなw
675名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:30:55 ID:2zAucSQn0
いよいよ病んできたな。

ここから独裁者に変貌するか首をくくるか。
676名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:31:08 ID:PpWExjoD0
>>661
鳩山さんは責任を放りなげたと馬鹿にしていた安倍さんの任期を越えないとかっこ悪いと思ってるみたいだからね
今回の不手際の責任は平野官房長官の調整力が不足していたってことで済ませたいみたいだ

677名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:31:29 ID:HSZv+uZx0
>>648
公安委員長の方がいいと思う。
678名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:32:14 ID:IKGUfTyK0
>>668
それ、どう考えてもダメ押しだろw
そのオチはネタ政権としておいしすぎるwww
679名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:32:19 ID:cSyeu13a0
>>677
国家公安委員長兼拉致担当でいけるな
680名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:33:13 ID:8WLBe2kyO
>>671
やっぱ中川酒の穴は大きいよね。合掌。
681名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:33:13 ID:UImOblIz0
管さんは、鳩山と違ってすぐ怒るから一度見てみたい。
1か月ぐらいなw
682名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:33:43 ID:8L1JEmK60
鳩山が退陣した後
今の与党に人材はあるんだろうか
れんほうとか大臣にするのか
683名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:33:54 ID:PpWExjoD0
今度の政権にはスパイ防止法を成立してもらって

小沢さんとかを是非とも逮捕してほしいものだな
684名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:33:56 ID:wMlCqCay0
もうマスゴミもるーぴーを見限ったのかな?
在日の嗅覚恐るべし
685名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:33:56 ID:1SnGSIJA0
モンキー・D(脱税)・ルピー

                          ,、-''"´ ̄ ̄`` ‐ 、
                       ,、-'´           ` ‐、
                     /         .::::::::::::::::::... ヽ
                    /  .::::.      ,、 -‐ー─-- 、._ `、
                    /  .::::::::.. ,、-' ´:::::::::::::, 、-‐ー──-- 、..,,_
                    l  :::::, -'´::::, 、 -'' "´__, ,,,,,,, ,、、、_     ``‐-、._
                    .|  /,、-''"´ ,、-''ヽl"\::::|ヽlヽ::::::::::\::::::::     ヽ
                    >‐' ´  ,、-'´    ヽ ヽ::| ヽ,、|l:::::::::ヽ、:::::::::..   ノ
                  ,-'´...::::::/:::::|      ヽ ,、,、-‐ー、ヽ::,-L:::::::::::::::::::::/
                ,-'´...:::::::::/:::::::::::ト‐,、-‐ー、ヽ ´ ´  @ ノ |  ):::::::::::,、-'´
               /      |l::::::::::| ´  @  ,、   `‐-- '´ |  /,、- ''´
              /    :::::::::::入i``‐、`‐-‐''´  l、.     ノ‐'´
              ヽ、 ::::::::::::::::::::::_,、ヽ、 \    ,、-‐ーー、 /
                  ̄ ̄ ̄      ``‐-、_  ' -‐ ''"´/
                              `` ‐ --ー '´|
                               | :::::::::::::::::|
                              ノ      ヽ、-、
                           ,、-'´          |::::``‐-、
               
686名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:34:18 ID:3sAD4MMw0
末期だな
遠くないな
よしよし
687名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:34:40 ID:8qoesQpX0
>>668
イラ管だと小沢の言う事聞くかな?
案外簡単に党割る羽目になるかも

ジャスコはもう引退したら良いよ
688名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:34:55 ID:ns7Cm6/+0
早く死ねクソガキ野郎
689名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:34:58 ID:JAv0sp4D0
>>671
うわ、最高だな
日本の未来明るすぎるだろ
690名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:34:58 ID:RBKwStF/0
ついに取材拒否までしだしたか、末期だな
691名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:35:03 ID:8Vk70mkDO
>>649
同意

過去、参院選に大敗した橋本・安倍内閣も4月は40%くらいはあったし、今の時期はそれなりの支持率あったほうがいい。

あまり低迷しすぎて選挙前に退陣されても困る。
692名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:35:34 ID:volgZnw00
もう辞めんじゃないの。

普天間問題だけじゃないもん。
「脱税の資料を提出しない」ってのも
野党が批判しまくればマスコミも取り上げざるを得ない。

いくら病的な虚言癖でも心が折れるだろ。
693名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:35:43 ID:8tmv+NfT0
最後まで国民に迷惑をかけまくっているのだから
もう死んで詫びるしかないだろwwwwww

694名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:35:47 ID:zkEj0H6c0
大手企業が関連NPOに利益を寄付できるのか
でもこれだと介護業界全体の為にはならないよな
695名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:35:51 ID:4NjQsvNI0
登校拒否児童や鬱病のヒッキーとなんら変わりないな
696名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:36:13 ID:HSZv+uZx0
>>671
首相と外相兼任は負担重すぎw
697名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:36:45 ID:otVCuZG50
>>682
・真紀子
・菅
・小沢
この3人が噂に上っている
698名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:37:37 ID:QTXKtoO+0
政権末期になると、総理のマスコミ対応は粗雑になる
誰もが通った道だ

てか、>公共サービスの担い手となるNPO法人への支援策として、寄付額の50%前後の控除
って、思い切り裏社会の脱税とかに用いられそうなんだけど・・・

699名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:37:41 ID:UWo0Dlel0
>>644
ネトルピ♪


言ってみたかったw
700名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:37:58 ID:3sAD4MMw0
鳩山なんか絶対年越せないと思ってた
7、8ヶ月もっただけすごいよ
こいつがもっちゃったせいで日本ボロボロだよ
701名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:38:10 ID:toXGswFW0
>>83
893も密接に絡んでいる 飴だよ
702名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:38:47 ID:aiYovxZ10
>>671
安倍ちゃんは文科省の方が本望な気がするが
あと進次郎氏には郵政民営化担当大臣でも
703名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:39:03 ID:iWuQuKox0
>>631
前から思ってたけど、それ本気やられそうな気がして凄く怖いんだよね。

人民解放軍呼ばれたら、マジで終わりだと思う。
名目は何でもいいんだよね、治安維持とかさ。
で、政府批判した人をしょっぴく理由もなんでもいいんだよね、大義名分さえあればさ。

軍を呼ばれたら、やりたい放題だと思う。
武力を背景にされたら、マジで一般国民は何も出来ない。

今の政権の最低さを見てると、本気でやりかねないと思う。
704名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:39:07 ID:DxsbOim30
>>692
折れても叩き続けろ。
首相辞めても叩き続けろ。
あんな脱税野郎は人間のクズ。
人間失格。
705名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:39:32 ID:90nj0rP00
1回逃げたら次も逃げの心理が働くから。
大変だ。
706名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:39:36 ID:bElmJjp20
>>665
だからこそマスコミはネガキャン張るのかもね
707名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:39:43 ID:aJd8ORj20
泣かせるオツム ルーピーマン

でググると、6100件になった。
つい、二日前だと210件だったのに。
708名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:39:45 ID:LOptZXx70
ハトチャンは辞めていいけどぶら下がりも辞めていいと思うよ
タックルで麻生閣下の話聞いて思った
あれは記者クラブマスコミだけが得をする糞のようなイベントだ
709名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:40:29 ID:CGYGgH7X0
>>674
マスコミは普天間問題だけは絶対にスルーできないからねw
あれだけは党の政策的な問題とかそういうのを超えて常に沖縄の問題として扱ってきたから
他の政策や問題と同様にスタンスを変えたりとか隠したりする事が唯一出来ないネタ

やった瞬間に自分達の首を絞めることになる
710名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:40:43 ID:otVCuZG50
>>671
伊吹のじいちゃんはまた文部科学省にしてくれ

>>696
マッチーでもいいけどたまに妙なこと言うしな…
711名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:41:21 ID:BNXVMCcS0
あれー?とうとう職務放棄スッかあー?www
712名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:41:43 ID:BoV7JRW30
意外と夜明けは近いかも知れないね
713名無しさん@十周年       :2010/04/25(日) 23:41:50 ID:NtsgQoNv0

 理系出身で、プロ市民団体上がりの管が総理になったら、

今よりもっと悪くなるよ。

在日のための政治に加え、左翼プロ市民のための政治が追加される。

714名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:41:59 ID:3FdBROjr0
マスコミ的には叩きたいんだろうけど

ブリジストンとイオンは超絶お得意様だからなぁ。
あの2社が広告費用を1割でも2割でも削減したら
マスコミにとって大打撃だしなぁ。
715名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:42:51 ID:2cQTxzuj0
鳩山には選挙まで居座ってもらい、ミンス候補全員落選してもらわないと困る
716名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:43:25 ID:0UeR8bRf0
さて
ポンコツはこれで終わり
次ぎのこと考えようや
みんなの党か?マスゾエ新党か?
717名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:43:51 ID:5MWy90H80
そういえば・・・・あっと!驚く「腹案」ってどうなった?
718名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:44:07 ID:uaFOqAlZ0
「今は水面下の日本と日本人のためではない国会法改正案といい、
      長すぎた現極左政権の<世直し>は本当にいかれてやがる!
 日本人の未来の若者の希望を打ち砕くのに狂喜するクソ醜い連中もな!」
「スゲエ、仕事もしない犯罪者と灰色高官のワルのオリンピック状態!」
「多数派が選出したものには何も疑わず監視せず絶対服従が<当然>で、
 その全体主義的な理不尽への抵抗の権利いや義務もねーってわけかい?」
「……倒閣。合憲性の衣を<一応>着ているなら平和的闘争、そして……」


政治とは、プロセスではなくて「結果」なんですがなあ……
「結果」と「犯罪行為」だと、後者で当然非難や取調べを受けるとしても
功罪半ばと後世に評されるでしょうが、ただ後者「だけ」だと……

「報道」を押さえて、権力を掠めたこいつ含めた文字通りの犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主党への日本人の戦意の回復
         及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす
2、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……何回総辞職しているのやら

盲目的な反日嫌米親中の空気の醸成や、日本の弱体化『だけ』をやるより
これ以上の日本の致命的な信用の失墜の前に早く辞めた方がよろしいかと
ああ、それも「進退は本人が決める事」=絶対に辞めない、でしたっけ
中国狂の老傀儡子と名状し難い弁舌の傀儡その他は椅子に華麗にしがみつくと
719名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:44:18 ID:QTXKtoO+0
>>83
NPOと言えば、市民の有志みたいなニュアンスがあるから
無警戒で受け入れやすいからな
一応、NPO促進法はあるけれど、実態は有象無象なのが多いし
名ばかりNPOもある。パチンコ屋に福祉協議会があったり
(一応、役所と協働して真っ当な活動をするNPOもあるのも事実)

正直、NPOについて定義を見直す必要性はある
720名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:44:28 ID:Kd2fNYTI0
麻生にしろ鳩山にしろ何でこうも自爆していくのか不思議だったけど
首相につくブレインと言うか、マスコミや一般大衆対策でアドバイス
している連中が既にズレていると言うか古い手法しか考え付かない
時代遅れの化石ばっかりなのかも知れないね・・・。

真紀子の名前が挙がる時点でそんな事言ってる連中はもう終わってる
としか言い様が無いw
721名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:44:45 ID:PpWExjoD0
>>717
平野官房長官に全責任を擦り付けること
722名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:45:04 ID:IHPs6sIB0
辞める首相の黄金パターンですな
723名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:45:07 ID:HSZv+uZx0
>>671
経産相は細田がいいかな?
724名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:45:22 ID:Kp/GjO3O0
>>717
辺野古埋立は自然への冒涜だけど浅瀬に桟橋つくるのはOK
通称「足が付いてないからセーフ」案
725名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:45:30 ID:zYfu7FI20
今度はスルーピーかよ
都合が悪くなると逃げるんだな、ママがいないと何もできないのか!
726名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:46:05 ID:H8J/Ms3R0
まあ普通なら5月末に辞任なんだろうけど
どうなることやら
727名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:46:09 ID:BNXVMCcS0
鳩「安倍しちゃおうかな」
728名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:46:42 ID:IKGUfTyK0
>>713
πと√を間違えるような奴を理系とは言わない
729名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:46:44 ID:N2irRn2WO
いつの間にか、自民よりマシ、が、菅よりマシ、になっていますよ
730名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:47:11 ID:fjFC2jPG0
「いい人そう」それだけが売りのルーピーなのにwwww
731名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:47:21 ID:nhHdp8+X0
>>689
首相        麻生
官房長官     福田
財務相       谷垣
防衛相       石破
国家公安委員長兼拉致担当 安倍

真っ当な政権がいかに安心できるものか、実感できるラインナップでそ?w

>>696
となると・・・

外相        高村

なんてどうだろう?結構したたかにやってたよね?
実務手腕を買って片山さつきもありかと思ったけど小粒だよな

>>702
う〜ん・・・でも不遜鮮人対策にはしっかりとした芯がないと出来ないでしょ?
進次郎は大器の資質見え見えだけど当選一期だからまだ早い罠w

>>710>>723
あ、居たわ居たわw

文科相       伊吹
経産相       細田
732名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:47:22 ID:8tmv+NfT0
>>697
真紀子は、ふてぶてしさでしぶとさだけあるが政治能力は無し、野党の追及に耐えられない
菅は、鳩山級のブーメランを投げ、恫喝など切れやすいから最悪になる
小沢は、図太いが総理になると不正献金追求などに対して欠席が出来なくなるw
前原は、融通が利かないため小沢や日教組系議員などが嫌う
レンホーは広報的パフォーマンスだけで頓珍漢、マジコン使用発覚などあり長になると化けの皮が剥がれてしまう
朝鮮系日教組系の石井や山岡などは表に出てくると悪事がばれるため出てこない

もういない、というか最初から誰もいないだろw
733名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:47:44 ID:iWuQuKox0
>>671
これがメインで内閣作ったら、日本も明るくなりそうだよなぁ…
734名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:48:27 ID:l3wuo5UvO
>>720
そこはむしろ感謝するべきだな
優秀なブレーンが居てみろ、粛々と国を売り続け、それを誰も疑問に思わない今より遥かに最悪な日本になっている
735名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:48:50 ID:8Vk70mkDO
>>715
その通り

次の選挙でミンスを致命的な大敗をさせないと日本が終わる

過半数をちょっと割れた程度では公明党を加えて引き続き政権維持

以降3年間は選挙ない状態で外国人参政権など売国法案を通し放題
736名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:49:21 ID:CGYGgH7X0
鳩の性格っていうかタイプからして、逃げたというより誰かが
これ以上いらん事言うなって厳命したと捉えるほうがしっくりくる
737名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:49:26 ID:Z0MJCWlk0

このパーは理系の政治家は役に立たないと言うのを証明したな
738名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:50:13 ID:nqBhxioU0
ポッポの後釜が 管や前原、岡田なら 今と同じだろう
無いと思うが 小沢なら今より悪い

だが、原口、枝野 当たりだと、
いまだに何も変われない谷垣自民は完全に死亡だろうな
739名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:50:24 ID:wBEyjFzC0
もう検察がルーピーを強制捜査、逮捕という筋書きで
引きずりおろして二度と人前に出れないように監禁、処刑しろ
740名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:50:24 ID:8WLBe2kyO
>>731
鴻池はどかな?
741名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:50:44 ID:8WbGodd50
>>731
いいねw
名前見ただけで和むよ
742名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:50:45 ID:iWuQuKox0
>>704
ハトの結婚のいきさつとかも大きく報道されるといいね。

あの辺の話聞いたら、議員以前に人としてどうか?って思うしね。
743名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:51:40 ID:/QC5N/Y60

もう終わりだな。
744名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:53:07 ID:+qCm19L50
麻生より終わってるだろうこれは。
745名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:53:22 ID:4vNo3qcP0
あれだけ世話になっておきながら、都合が悪くなるとシカトかよ。
ルーピーって、ほんとに忍耐力ってのがないな。
746名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:53:30 ID:SzZCyrsa0
>>732
原口、長妻、輿石、モナ野、円より子、岡崎トミ子などなど
アレな幹部のストックはまだまだ豊富にあるぞ
747名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:53:55 ID:mstjY/zW0
マスゴミの力によって実現した政権交代だからな。

過ちを認めたくないからNHKも必死にかばうよ
748名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:53:58 ID:66crsWUy0
ポッポは税金逃れの為に環境対策NPO設立するからそれまでにこのインチキ法案通したいんだよ
749名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:54:26 ID:ZbOdKqTg0
>>731
防衛省:佐藤(髭の隊長)
にすりゃ、自衛隊も気合はいると思うんだが。

石破は農水にまわしていいし。

外相は小池百合子とかもおもろいかもと。
750名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:54:46 ID:5RH1ZUx60
首長選に応援演説に逝ってはトドメさしてる枝野に人気があるとか思う時点でw
751名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:55:16 ID:U974mFXD0
麻生だって何度も解散いつですかと聞かれて
ムっとしながらも律儀に答えてたのに

無視とかwwwwww
コドモ総理wwwwwww
752名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:55:38 ID:DcjAg6hk0
鳩山GJ
産経は完全スルーで
753名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:56:01 ID:wecfLvyy0
こいつぶらさがりの応対の丁寧さしか売りがなかったのに
明日から総攻撃食らうな

でも選挙までは辞めないでね
754名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:56:13 ID:SXBhfsdD0
>>732
仙谷
755名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:56:19 ID:Kd2fNYTI0
理系及び学者タイプは政治家に向かないって事は無いだろうけど
首相やリーダーには向かないでしょうね。優秀な右腕や部下の
ポジションでこそ能力を発揮するんじゃない?だから桝添はトップ
には向いて無いと思うんだけどなあ・・・道を誤ったなw
756名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:56:49 ID:8WLBe2kyO
>>731
国交:石原どう?
757名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:56:51 ID:nqBhxioU0
もう ポッポは秒読み段階なんだが、次がなー
普天間がある以上誰もやりたがらないだろう、だからポッポ降しも無し
自民は、たとえ参院選で そこそこ行っても、国民の期待を受け止めるまで
変化できない、今のままで どんどんジリ貧だよ。
758名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:57:25 ID:q+qwRy7Z0
ふてくされてんじゃねーぞ鳩山
759名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:57:50 ID:OaS8fbQn0
子ども手当てを法制化させたから絶対に許せない
首相を辞めたら逮捕しろよ
760名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:58:00 ID:iWuQuKox0
続きはツイッターで

とか言って去れば、まだ可愛げがあるのにな。
761名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:58:17 ID:/2EfNWck0
だいぶ追い詰められてきたな
鶴まであと一息だな
762名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:58:32 ID:wecfLvyy0
>>750
あいつ来るとなまじ顔が知られてるだけに
民主候補ってバレるのなw

うちのほうの対立候補、必死で民主って隠してたのに落選w
763名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:58:41 ID:otlqZTHa0
>>749
彼、一佐だっけ?
将来有望だよなぁ

でも彼は、省庁の人間というよりは自衛隊組織の中で引っ張っていって欲しい。
764名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:58:42 ID:6XCBhuK+0
【ルーピー鳩山 迷言ランキング】
1位 秘書の犯罪は議員自身の責任であり、私なら離党ではなく当然議員バッジを外します
2位 トップの首相が大馬鹿者であれば、そんな国がもつわけがない
3位 日本という国が日本人だけの為にあるものだとは思っていない
4位 地球から見れば、人間が居なくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる
5位 「労働なき富」は社会的大罪である
6位 国というモノがなんだか良く分らないのです
7位 死を覚悟してでも、外国人にも国政参政権を与えたいと言う信念を持っている
8位 在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは大変素晴らしいことだ
9位 税金を払っていなかったこと自体知らなかった、分かった瞬間に納税の義務を果たした
10位 小沢代表は最もクリーンな政治家で、自身も青天のへきれきだったに違いない
11位 秘書を信頼してしまった事が迂闊だったという批判は甘んじて受けたい
12位 ヒノチを守りたい、命を守りたいと願うのです、生まれくる命そして育ちゆく命を守りたい
13位 「トラスト・ミー」は、「信頼して下さい」という事で、具体的な移設先を言っている訳ではない
14位 そんなに給料減ってるんですか、今サラリーマン平均1000万くらいですか?
15位 元々総理の職にかじりついてでもやりたいとは思っていないのです
17位 私に偽装献金問題があったにもかかわらず、民主党を国民の皆さんの多くが選んだ
18位 韓国の皆さんと文化が大好き、ほとんどの日本国民は同じ気持ちを共有している
19位 首相になるまで政治主導、官僚任せの意味をどういうものかわかっていなかった
20位 今月中じゃなきゃならないとか、別に法的に決まっているわけではない
21位 ブレてはいません、私たちはある意味で進化をしているかもしれません
22位 選挙直前に国民に聞こえのいい話をする政権に信頼を置くことはできない
23位 ブルネイは税金が課されないと聞いた、日本国民もブルネイに移住したいと考えるだろう
24位 『政権交代するぞ』と言っていたが、正直、政権交代する前の方が楽だった
25位 『狂』という言葉は禁止されている、人間に駄目なものを使うのは牛の権利を侵害している

↑これに動画を添付してこうぜ
765名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:59:37 ID:g7PDa96s0
お前ら全然分かってないな。

コイツに何も喋らせないのが最善だってことに
やっとミンスが気づいたんだよ。
766名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:59:41 ID:IMVfcagZ0
>>763
あおの人に投票したオレも少しは報われた気分だな
767「ライタイハン」で検索。 もしくは 「小沢一郎 勝谷誠彦」で検索:2010/04/25(日) 23:59:44 ID:mde9tfcU0
それでも擁護し続ける腐れ売文屋、勝谷誠彦
768名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:59:55 ID:B1jDTtAc0
すべてをぶん投げる気だなルーピー
マジでこども総理だな
769名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:00:06 ID:3ulDd/oU0
>>751
そろそろ鳩山にもその質問しないといかんよなぁ。
会見のたびに最初の質問が、総理、解散総選挙はいつですか?って聞かないと。
ゴミクズ供ばかりのマスゴミの中で、果たして、どこが口火を切るのかねぇw
770名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:01:21 ID:VSYF/E1k0
>>738
原口、枝野ってソースがテレビって言う感じで説明が上手くないね
それに小沢の顔色を伺う節が鳩山以上にわかる連中だなw
勿論鳩山も小沢の操り人形だけど、彼らは本当の意味で小沢のコマでしかない

鳩山はルーピーな発言ばかりで基地害だが、彼の持ち味はデタラメでも自己主張をしているところ
国民も小沢の操り人形って印象より基地害って印象の方が強いだろうw
771名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:01:50 ID:2+84FIAA0
「ルピッ、普天間ルピルピルピィ、ルピピピピ?」
772名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:02:30 ID:VAFFBObb0
>>740
総務相(北方・沖縄開発担当)  鴻池

かな?

>>749
あー、その手があったねw

防衛相      佐藤髭
農水相      石破

小池百合子かぁ・・・外交手腕がわからんなぁ

>>756
お〜、そうだね、それがあった!

国交相      石原
773名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:02:46 ID:7OZhqcd10
こいつ衆院選はマスコミに勝たせてもらった自覚が無いんだろうなw
マスコミは味方に出来なくても、敵に回したらアウトだよ。
麻生がマスコミをおちょくったら総反撃食らって轟沈しただろ・・・
ま、馬鹿は早く総理の座から去ってもらった方が日本の為だけどな。
774名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:02:50 ID:ZbOdKqTg0
>>764
ある程度ぶち込んだ動画ならあるぞ。しかも本人が喋っている奴。

鳩山由紀夫 傑作ブーメラン&妄言集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10494427
775名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:04:18 ID:MbNPxj0y0
誰か鳩山を殺してくれる勇士はいないのか?
776名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:04:54 ID:guE/0dgR0
おいおい
スレの流れが自民マンセーになってんのに
ネトウヨ連呼湧かないってどういうことだってばよ
777名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:05:12 ID:6+ZnVseG0
ぶら下がりやれよ
つまんねえ奴だな
778名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:05:31 ID:OTQ0ogd40
>>53
福田の捨てゼリフは裏があるんだぜ

ttp://electronic-journal.seesaa.net/article/112214327.html

福田康夫 辞任 真相 で ぐぐってみて
779名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:05:35 ID:qpLB6u5f0
>60
鳩山 辛
780名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:05:38 ID:Sjo8yeJZ0
>>770
操り手である汚沢がダメ坊だからこの体たらくというのもあるんですよ
周りが働いてたから体面を保ってたという点では鳩山と大差ないんですよ、これが
781名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:05:51 ID:xbubyDMB0
>>775
鳩山を○するなんてトンでもない!
次の選挙まで仕切って欲しいわ

民主大惨敗のためにも
782名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:06:25 ID:2+84FIAA0
>>776
休憩時間で、メシ食ってんじゃね
783名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:06:59 ID:psKDAsJP0
>>1
開かれた国会 (笑
784名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:07:39 ID:hMYUD4vu0
密室へ
785名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:07:40 ID:E45M3zOf0
>>201
(´・∀・`)ヘー
なんで叩かれるんだろうね?
786名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:07:57 ID:IC3a76690
まずはじめに

    生活保護廃止

    各種福祉手当廃止

    各種減税措置廃止

    年金保険料徴収廃止

    パチンコギャンブル大幅増税

     消費税大幅増額

     宗教法人税大幅増税

    
     これなら投票するぜ
787名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:08:20 ID:T7KtvlZc0
こうなったらもう終わりだな。
マスゴミまで敵に回してどうするんだよ。
だいたい今でも30近くの支持率があるのは
いったい誰のおかげだと思ってるんだ?
これが自民ならとっくに5%くらいになってるぞ。
788名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:09:51 ID:lOZmoKnz0
しかしここで必死にジミンガーしてまでミンス庇う連中も
鳩山を信頼できるのか本心が知りたいわ。
つーかあんな奴家族なり友達なり上司なり同僚にいてほしいか?
ましてや総理大臣だぞ。
789名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:09:56 ID:VTzyB3eI0
>>764
トップの首相が大馬鹿者であれば、そんな国がもつわけがない
確かに私は、愚かな総理かもしれません

これはセットでお願いします
790名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:10:25 ID:txyGHAUF0
民主党解散でいいよ
口先だけのゴミしかいない

総選挙しろ
もう支持率ない
国民はNOと言ってる

やめろそれが民意だ
791名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:10:26 ID:sP4hup/T0
792名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:10:43 ID:VuUidkoq0
必ず置かなければいけない大臣一覧(14〜17人)と671以降で適任と名前が上がっている人

総理大臣 麻生
総務大臣 鴻池
法務大臣
外務大臣 麻生、高村、小池
財務大臣 谷垣
文科大臣 伊吹、安倍
厚労大臣
農水大臣 石破
経産大臣 細田
国交大臣 石原
環境大臣
防衛大臣 石破、(佐藤)
官房長官 福田
公安委員長 安倍
沖縄及び北方対策担当 鴻池
金融担当大臣
消費者担当
拉致担当 安倍
郵政民営化 小泉
793名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:10:47 ID:7vRCQJJW0
>>772
小池百合子は外交強いよ。気転もきくし国防知識もある。
794名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:11:48 ID:9oLqa5Jp0
>>1
支持団体支援策かよ
795名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:11:56 ID:4gqlPQbu0
解散はいつですか?って聞け
796名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:12:35 ID:t9FiNNBF0
NPO団体友愛の会とか作って、寄付って形で合法的に脱税するつもりか。
お小遣いに税かけられて事務所運営が大変になったらしいからな。
797名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:13:09 ID:VuUidkoq0
>>792
訂正
拉致担当と郵政民営化は置かなければいけない大臣ではないです
798名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:13:27 ID:gqVilNUo0
産経のぶら下がりに答える必要ないよ
799名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:13:37 ID:gbzMGUpu0
ここでひと踏ん張りするはずの自民がバラバラになってしまったから笑えない
800名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:13:53 ID:WXllDfWD0
またしても産経新聞の記事かw

何の信憑性もないなw

なぜなら・・・・

「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/31/news122.html

・・・だからね。
801名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:14:39 ID:wXQ3AzR/0
>>793
特に民主が中東ラインをめちゃくちゃにしたし小池は推したい
802名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:14:54 ID:HkFFDvvO0
鳩山の目が最近虚ろだよなw
803名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:15:15 ID:9oLqa5Jp0
>>14
自民はもっとダメは継続中
804名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:15:30 ID:rEa5bsj+0
>>800
謝っても許さないってどこの国の人?
第一産経だけが取材してたわけじゃないのに、民主信者も現実逃避に必死ですなぁ
805名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:15:35 ID:ZldJHrSZ0
どんどんいきましょう!麻生、中川、福田の時みたいに。ノイローゼになるくらいに
同じ事何度も何度もききましょ、まじでまじで〜♪
806名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:15:50 ID:sr2kDe0d0
>>786
生活保護は、現金では無く現物支給にすれば不正受給が減っていいと思うんだよね。
廃止しなくてもさ。

施設で集団生活させるとかさ。
807名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:16:00 ID:hMcnz+YwO
嫌い度で言えば
マスコミ>鳩山
808名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:16:08 ID:lOZmoKnz0
>>764
俺的には

・当然の事ながら
・言うまでも無く
・ご案内の通り
・必ずしも〜とは思ってない
・必ずしも〜とは限らない
・そういう意味で言ったわけではない
・だからといって〜ではない
・知らなかっただけに
・信じていただけに
・思い

かなあ。誠実そうで全部逃げのコメント。
慇懃無礼。これきく度にイラッとする。
809名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:16:08 ID:PRxo9PQX0
愛国動画に疑問を投げかけてみました!
http://www.youtube.com/watch?v=Alaq_G7htak



    ↑
こんな動画を見つけたぞ
810名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:16:23 ID:qDSHLc1m0
>>1
>特定非営利活動法人(NPO法人)への寄付金に税額控除を適用する制度を、
>今夏の参院選マニフェスト(政権公約)に盛り込む考えを示した

なんか臭うな。わざわざ今やらなきゃいけないことじゃない。
なぜ、所得控除じゃなくて税額控除なんだ?
ん?税額控除といえば、在日も本国に偽装送金すると税額控除を
受けられたよな。でも、奴らは徴兵制のタイムリミットが近づいている。
これがあれば、たとえ帰化しても今と同じように税金逃れができるのか?
811名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:16:36 ID:cDkvE92l0
>>787
30近く?そんなものはない 二重の意味でない
812名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:16:46 ID:T7KtvlZc0
>>60
美・・・人?
813名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:17:50 ID:ZIQRtloj0
私は絶対にぶら下がりを拒否しないって言ってたんだが、、、

814名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:18:17 ID:F/BcOLte0
>>774
最初は笑ってみてたが、世界中からの日本人イメージを作るか
と思うと、背すじがぞーっとするな><
815名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:18:42 ID:mnPLXhsu0
説明責任って散々言ってた本人が、とうとう説明責任を放棄したか。

こりゃもう終わりだな。
816名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:18:54 ID:gr8eI5Cb0
とうとう国民受けがよかったぶら下がりすら拒否か、末期だな
817名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:19:11 ID:sr2kDe0d0
>>814
もう既に、世界中の笑いものじゃないかな。
818名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:19:51 ID:VAFFBObb0
>>792
ほぉ、こう見てみると結構壮観だね
ルーピーズがぼろくそ言っていたけどここ一番の人材はやっぱり揃ってるな

>>793>>801
そうなると、麻生首相−小池外相ってのも十分有りだね
819名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:19:54 ID:fm2X+RQK0
完全な政権末期症状だな。
820名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:24:03 ID:WXllDfWD0
>>804
謝って済むなら、肉食偽造で潰れた企業なんかないわけだ。

本業で、自ら信用をなくすことを書く企業は潰れて当然!
821名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:24:56 ID:WSrLtmeb0
民主党を見ていると学生内閣のように思える。丁度勉強しかできない
(学校の問題しか解けない)秀才が学級委員長をしてるクラスのよう。

で、ちょっとひねくれた奴からの質問ですぐ激高。でも先生(日教組?)受け
するから万事OK。

利害関係者を根回しして合意を取っていくのはいまどき20台後半のサラリーマンでも
常識的にできること。

あまりに惨めすぎる
822名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:25:12 ID:/RYxjcTu0
こう見ると、衆院の4年って長いな。
2年ごとに半数改選のほうがいいんじゃないのか?
馬鹿な選択してしまった場合に取り戻しやすい。
解散という制度はできないが。
823名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:25:26 ID:JhtAg5Or0
え?
開かれた政治は?
824名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:25:32 ID:PotBv4B70
>>820
その前にミンスの閣僚は謝れよ。まだ誰からもゴメンナサイ聞いてないぞ
825名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:25:37 ID:849ASvfW0
>>815
       ・・・・
放棄したのは、説明責任だけじゃないですぜw
826名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:26:11 ID:LELSsl5C0
>>14
記者会見オープンにした時点で、もうマスコミの敵になってるよ
827名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:26:49 ID:sr2kDe0d0
産経の書く事が都合が悪いから、産経のイメージを悪くしようとする工作、選挙前からよくやってたよね。

とりあえず、日本人のふりしてる外国人をなんとかしないといけないよね。

敵の正体を明らかにする為に、通名制度を廃止するべきだ。

今の日本の惨状は、敵に内側に入られてしまっている事が作り出している。
828名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:26:55 ID:Sjo8yeJZ0
>>822
だから解散という手段が用意されている
参議院にはそれが無いから半数改選、って中学校でやっただろ
829名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:28:34 ID:hVgpMYOX0
NPOへの寄付金税額控除とか選挙の争点になるはずないだろ
830名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:28:57 ID:lOZmoKnz0
法務大臣は平沢でいいかな。
小泉内閣の時、人権法案が党法務部会から政調会へ行くの阻止した実績がある。
その他の事はわからんが例の売国法案には明確に反対という姿勢だし。
佐藤さんはとりあえず防衛政務官が先だと思う。
つーか長島自民来いよ。
831名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:28:59 ID:sr2kDe0d0
ハトに、ひとかけらでも人としての良心が残っているのなら、解散して衆参同時選挙にして欲しい。

まぁ、あれに人の良心を期待しても無駄かもしれないが…
832名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:29:52 ID:VTzyB3eI0
>>820
じゃあミンスは即刻解体しないとね
833名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:30:36 ID:/RYxjcTu0
>>828
解散は総理大臣が決めるんだから、意味ないだろ。
与党議員の造反で不信任案可決という例もなくもないが、稀だし。
834名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:31:17 ID:849ASvfW0
>>822
>>828
>>831

リコールってできないものかねw
835名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:31:57 ID:LELSsl5C0
産経だからって一律に信頼できないってこともないよ。
偏向しているということを前提に嫁ばいいだけ。
836名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:32:47 ID:VAFFBObb0
【皆の意見を参考に亡国阻止オールスター内閣を試しに作ってみた】

総理大臣 麻生
総務大臣 鴻池
法務大臣 高村
外務大臣 小池
財務大臣 谷垣
文科大臣 伊吹
厚労大臣 桝添(桝添新党連立用ポスト)
農水大臣 石破
経産大臣 細田
国交大臣 石原
環境大臣 (立ち上がれ日本連立用ポスト)
防衛大臣 佐藤(髭)
官房長官 福田
公安委員長 安倍
沖縄及び北方対策担当 石原(兼任) ← 国交相が兼任するのが通例?
金融担当大臣 谷垣(兼任)
消費者担当 鴻池(兼任) ← 監督官庁は総務省?
拉致担当 安倍
郵政民営化 小泉(父) ← 一期なのでまだ早いが息子にやらせても面白いかもw


・・・ええ、妄想ですよ、分かっていますとも
でも、この顔ぶれだったら明るい未来が開けそうだよな?
837名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:33:07 ID:Sjo8yeJZ0
>>834
リコールというかクーリングオフだな
詐欺商法から国民を守れよな
838名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:34:29 ID:sr2kDe0d0
>>837
まさしく政権交代詐欺だしね。
839名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:35:54 ID:VuUidkoq0
>>834
残念ながら国会議員はリコールできない。
民主党議員の造反不信任も期待できない。(解散後の選挙で勝てる見込みが無いから)
あるとしたら小沢が民主の議席数がある程度保てる内に解散させるくらいだと思う。
840名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:38:18 ID:IKRCOIyf0
おやおや〜記者の向こうには国民がいるんじゃなかったっけ?
841名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:38:41 ID:/5Ey6qm40

「末期症状」かい? ・・・・嗚呼。
842名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:39:21 ID:9BgBOtHR0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡    
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡     
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.   
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !    
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   きょうは大変いい天気です
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i  
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}   
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ    
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /      
      \,,,ノi \            {./      
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {       
          〕       ` ‐---ー "   i、      
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/e/ded724f9.jpg
843名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:39:48 ID:nHnJhYy80
>731
厚労相  丸川
844名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:40:09 ID:8QcjmYYt0
よーしよし
マスゴミ間での支持率もどん底に落とせ!
そんで麻生以上の生き地獄を味わうがいい!!
845rip ◆x7rip/Hv3k :2010/04/26(月) 00:41:57 ID:Ytc5C1Gm0
クルクルパーなりに知恵をつけてきたのか?(w
846名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:42:08 ID:9WZhZw7u0
鳩山って野党時代みたいに何やってもマスコミが褒めてくれると思ってたんだろうな
847名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:42:10 ID:B/atW3FW0
寄付金に税額控除

鳩山ママが政策先取り
848名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:42:23 ID:s4ZLxtLD0
マスコミを突っぱね始めたらもはや政権末期
森も福田も麻生も取材拒否し始めてからしばらくして退陣したしな
849名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:42:55 ID:849ASvfW0
>>837

クーリングオフw
不覚にも・・・ワロタw
リコールよりもピッタリだわw

>>839
クーリングオフ・・・あっリコールかw
効かないのか><;

850名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:43:56 ID:ZGfJNvqM0
これは来月末を待たずして・・・
851名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:44:08 ID:VAFFBObb0
>>843
一期は基本、大臣はないよ(実務家で例外はあるけど)
丸川珠代はじっくり育てれば大化けしそうだし、今引っ張り出しちゃもったいないよね
小池の後世代の女性閣僚候補かな?
852名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:44:53 ID:LELSsl5C0
ぶら下がり取材を拒否なんてまったく問題ないぞ
記者会見を拒否したらだ大問題だが。

つーか、ぶら下がりなんか基本するべきじゃない。記者クラブの特権だ。
853名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:45:23 ID:LELSsl5C0
なんでここでキチガイ自民信者の架空組閣をやってるの?
キチガイ板でやれりょ
854名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:45:52 ID:3RAQMF/s0
>>850
そうなったら夜逃げ内閣ってことで教科書に確実に載るな
855名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:47:03 ID:Do426NmD0
>>836
いい感じじゃないかな?
856名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:48:02 ID:oNvG8KoR0
女々しい奴だ。いい天気の時に引退しろ。
857名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:48:23 ID:PCpemiSgO
逃げたって何かが解決するわけじゃないんだがな。
腹立つ通り越して哀れになってくる。
858名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:48:32 ID:aj1CS1EP0
ぶら下がり会見拒否とか麻生の末期に似てきたな
859名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:48:45 ID:849ASvfW0
>>853

それだけ、現内閣にうんざりしているんじゃないのか?

コレだぜ >>842

860名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:49:36 ID:zs9V3M0b0
>>852
それには同感だりょ
861名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:50:12 ID:2woP2eL5O
>>2
楽しいか?お前みたいに早いレスだけ意識してクソみたいな無意味な書き込みするやつ多いな
862名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:52:15 ID:d23GQOgG0
あーあれだけ野党時代マスコミの力も借りて自民追求してたのにな。
今や見る影も無いな。
マスコミってぶら下がって無責任な放言だけしてれば儲かるしいい仕事だよなあ。
863名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:52:36 ID:LELSsl5C0
>>859
10年くらいは自民に移る可能性なんてほぼ皆無なんだからオナニーレスだよ
オナニー板でやれりょ
864名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:54:36 ID:d23GQOgG0
>>852
小泉内閣からの慣習だっけか。
865名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:56:46 ID:VAFFBObb0
>>863
10年どころか永遠になくなっちまうかも知れないけどな
ルーピーズがやっていてあと3年余り日本が持ちこたえられるとは到底思えん
よしんばあと3年残っていたらルーピーズが次勝つ可能性はゼロだろ

これだけ酷いことを俺ら国民にしくさってりゃな
866名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:57:25 ID:4QQxl0OQ0
自民に移るかどうかは分からないけれど、あと数ヶ月で勝手に何でもかんでも
やれる時期は終了するだろう。
で、そのあとはどこと連立するのか、それとも小沢が駄々こねてまたなんか
やらかすのか。
自民も民主も割れて、ちゃんとした理念に基づく再編が最も望ましいのだ。
867名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:57:26 ID:Sjo8yeJZ0
そういえば昨日、民主の宣伝カーが走ってたけど
クラクション鳴らされたり、あからさまに進路妨害されたり酷いことになってたなぁ
これ以上、政権にしがみついてると暴動起こるんじゃないか?
868名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:58:01 ID:WXllDfWD0
>>827
まあ、今時、産経新聞を銭を払って購入している奴はネトウヨぐらいだろうね。
ネトウヨ御用達の新聞が、産経だと思っているよ。

なぜなら・・・・

「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/31/news122.html

・・・だからね。
869名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:58:20 ID:pZgnju3IO
てす
870名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:58:33 ID:y6N6QDqH0
耳が聞こえなくなったんだろ
幻聴は聞こえてるのかもしれんが
871名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:59:01 ID:d23GQOgG0
>>866
汚沢は相変わらず民主主義は数って言い続けてたようなw
872名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:00:06 ID:849ASvfW0
>>863
10年持つかどうか・・・
俺のチンポじゃないぞw

もちろん・・・日本がだぞ
873名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:00:47 ID:nxjGBFfG0
ぶら下がりは首相の職務として
法的に応じることが義務づけ
されてるわけじゃない、拒否する事が
何でいけないのか?
ルーピーは嫌いだが、これはマスコミの傲慢
874名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:01:12 ID:lOZmoKnz0
じゃあ民主党第二次鳩山内閣

ネ申:小沢一郎首領様

総理:はとやまさん
官房:亀井
外務:横路
財務:菅
法務:山岡
文科:輿石
経産:みずぽ
農水:北川
防衛:辻元
国交:喜納
厚労:長妻
少子化担当大臣:モナ男

民主党支持の皆さん、これなんかどうでしょう?
アジアの夜明けって感じで申し分ないでしょう?
875名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:01:47 ID:W91aDmjy0
>>793
小池はプーチンのお気に入りって噂は本当なんだろうか
876名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:02:03 ID:jMSqnLai0
自民が与党の時の国会とか党首討論とか、
民主の質疑が低レベル過ぎるので全然見る気が起きなかったが、
野党としての自民の質疑とかが
ちゃんと、政策についての批判や質問があって、
国会やってるんだなって感じがして最近は興味がでてきた。

民主もね。もう少しマトモな政党として成長してくれたら、
いいんだけどなぁ・・・・
877名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:02:11 ID:WXllDfWD0
>>873
産経の書いている記事だ、本当かどうかもわからんよ。産経新聞の信憑性は東スポレベルだからね。

なぜなら・・・・

「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/31/news122.html

・・・だからね。
878名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:03:21 ID:VAFFBObb0
>>874
すげえ・・・でもこんなのと余り変わらんのでで7ヶ月持っているよね
つくづく日本ってすげえ体力だわw
879名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:04:35 ID:PotBv4B70
>>876
政策についての勉強会なんて殆どやらないみたいだしね
そんなことするくらいなら地方で選挙運動しろ、と指令が飛びますから
880名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:04:54 ID:vGPzoQoZ0
どう考えても社民は切らないと政権運営上問題が生じる
国新(というより亀井個人)もはっきり言ってデメリットが多すぎる

しかし切ると逆恨みした両名の国会での反撃が怖い
参院戦まで誤魔化したけどもう持ちそうにないね
どう決断するんだろう
881名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:05:54 ID:t8CH6HQK0
マスコミも
このまま民主支持してて
補助金もらえるか分からなくなってきたからな
けっこう不信感が募ってきたらしい
882名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:06:05 ID:Ytdhvelp0
小沢が鳩山をやめさせないよ
鳩山がうつ病になろうがなにしようが小沢には関係ないし
883名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:07:23 ID:fL5LlgTG0

ルーピー版地上の楽園 ※ただし裏で操るのは小沢
884名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:07:55 ID:WXllDfWD0
>>880
マジレスすると、鳩山と小沢の辞任で、新首相と新幹事長を選ぶ・・・これしか無いな。
普天間問題が万が一、決着できれば続投で問題はないが無理だろうしね。
885名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:08:45 ID:okHvW19g0
安倍内閣のときだったか?ぶら下がり会見を減らしたら、ものすごい勢いで叩いたよな。
どーせ、ルーピーは叩かないんだろうな。日本のマスコミは。
いろんな意味で同類だから。
886名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:09:09 ID:LELSsl5C0
>>880
みずぽも何考えてんだろう。
お花畑なのは知っていたが、自分が大臣になってもお花畑のままとは・・・・
こんなんじゃ社民のせいで内閣終わるぞ
887名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:09:53 ID:+UQHlVMn0
>>7
ハネムーン期間の頃、
「ぶら下がりは自民党時代の習慣だから止めましょう」
みたいなこと言ってなかったっけ?
888名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:10:03 ID:WXllDfWD0
>>885
産経の書いている記事だ。本当かどうかもわからんよ。産経新聞の信憑性は東スポレベルだからね。

なぜなら・・・・

「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/31/news122.html

・・・だからね。
889名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:12:47 ID:LELSsl5C0
>>887
今年2月に岡田がぶら下がりを止めようとしたら記者クラブから猛反発受けてる
890名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:13:05 ID:CLyWEC4m0
>>888
お前ひつこいな(何故か変換(ry
891名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:13:33 ID:B+gyhHMvO
そのうち便所飯でもやりそうな勢いだなw
892名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:16:35 ID:Nzpr39tH0
【選挙/茨城】つくばみらい市長選、無所属新人の片庭氏が初当選 他の新人候補(民主推薦含む)を破る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272201523/

【選挙/滋賀】近江八幡市長選は冨士谷英正氏が初当選、深井候補(民主、社民、国民新推薦)敗れる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272203694/

【選挙/埼玉】加須市長選 大橋氏が当選 中山候補(無新、民主推薦)を破る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272204111/

【選挙/宮城】気仙沼市長選 菅原氏(元自民党議員秘書)が初当選 境恒春(民主・みんなの党推薦)候補を破る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272200454/

すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.  
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。     
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。                       
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ
893名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:17:28 ID:okHvW19g0
>>888
『愚ルーピー』とは良く言ったもんだ。
自分がどう見られるか?想像すら出来ないんだろうな。
鳩山と一脈通じるところがあるだろ?
894名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:17:51 ID:LELSsl5C0
>>892
気持ち悪い
895名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:22:37 ID:Z05sTTNC0
>>894
わざわざ釣られなくてもw
896名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:23:04 ID:lOZmoKnz0
>>894
あんたんとこの党首に言えよ。
897名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:26:11 ID:LELSsl5C0
>>896
ジョルト党党首か?
898名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:27:21 ID:JbXWmOCd0
899名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:30:23 ID:1sPdOxgR0
末期症状
900名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:31:19 ID:V+lyohYF0
>>1
NPO?
あくまで友愛かよwwwんなもん争点になるか。現実をみろ。
901名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:32:08 ID:ixUk+Usa0
「鳩山アカン!」がようやく発動?w
902名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:37:50 ID:V+lyohYF0
ってか、NPOへの寄付金控除ってちょっといやだなあ。

アメリカみたいにしたいってことか?なんか正義面したやつがふんぞりかえりそうで、吐き気がする。

そんなことより景気回復だろ。。
903名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:41:02 ID:LELSsl5C0
>>8
>>464
麻生「誠に申し訳ありません。大きな気流の乱れに加え、当機の燃料が不足していることが判明致しました。
    申し訳ありませんが、エコノミークラスのお客様は半分降りていただきます。
    ファーストクラスとビジネスクラスのお客様はご安心ください」
ファーストクラスの客「ニヤニヤ」
ビジネスクラスの客「エコノミークラスに乗ったお前らが悪い。自己責任だ」

そのときファーストクラスの客の一人が立ち上がり、こう叫ぶ。

鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」
エコノミーの客「おお!鳩山に機長を任せろ!」

鳩山機長に代わって30分後

鳩山「やっぱダメっぽいお」
乗客全員「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「今更交代しても、もう燃料空だからどうにもならないお。
    ちなみに俺は母ちゃんにもたされたパラシュートがあるからどうにかなるお。お前らに同情するお」

こうだろ。
もっと公平に書け。
904名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:43:15 ID:gNQZgf2X0
マスゴミ様はプライドが高いからな
無視されたら本気で叩いてくるぞ
905名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:48:48 ID:t0AgkrVX0
もっこりするほどアルマジロ、だろ
906名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:50:26 ID:V+lyohYF0
>>904
まあな、プライドだけで飯食えると思ってるクズみたいな連中だ。

とっと滅びてしまえばいい。テレビも新聞も現代も。
907名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:52:52 ID:jCoZ8+Bf0
>>836
貴兄のお考えに概ね賛成ですが、さらに破壊力を向上してみますた!
 総理大臣 麻生
 総務大臣 鴻池
*法務大臣 鳩山(弟)←きちんと死刑執行の判子を押してくれる!
  但し、法務大臣が脱税犯ではちょっとねぇ。
*外務大臣 桜井よし子(民間) ←これぐらいの気合いと知性が必要
  桜井さんが辞退した場合、中曽根(大勲位)を民間枠でw
 財務大臣 谷垣
*文科大臣 阿川弘之(民間) ←国辱教科書と日教組をぶっ壊せ!
 厚労大臣 枡添(枡添新党連立用ポスト)
 農水大臣 石破
 経産大臣 細田 (与謝野さんあたりでもいいかもしれない)
 国交大臣 石原
 環境大臣 (立ち上がれ日本連立用ポスト)
 防衛大臣 佐藤(髭)
 官房長官 福田
 公安委員長 安倍
 沖縄及び北方対策担当 石原(兼任) ← 国交相が兼任するのが通例?
 金融担当大臣 谷垣(兼任)
 消費者担当 鴻池(兼任) ← 監督官庁は総務省?
 拉致担当 安倍
 郵政民営化 ここだけはどう弄っていいものか、小生にはわかんないです。><

1.こうして考えてみると、中川(酒)が生きていてくれれば・・・orz
 財務はもちろん、ちょいと勉強すれば外務でも防衛でも余裕でこなせたものを。
  あの見識と気合は昨今の政治屋ばかりの中で、光り輝いていたのにねぇ。
 酒さえ飲まなきゃ、いや、飲んでもいいからほどほどにしてくれていればと思うと
  正直、涙が出てくる。
2.細田さんといい、谷垣さんといい、悪い人ではないし、頭もいいんだろうけど、
 線が細いというか、なまじ頭が良過ぎて官僚にいい顔しそうなのがちょっと不安な気もする。
908名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:55:52 ID:LELSsl5C0
>>907
スレタイ読めないのか?
いい加減こっちでやれよ
http://babiru.bbspink.com/onatech/
909名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:58:50 ID:vmnAdeNj0
民主党ネクストキャビネット(案)
ネ申:小沢一郎首領様

総理:亀井
官房:下地
外務:前原
財務:長妻
法務:官
防衛:みずほ
国交:辻本
経産:原口
犬HK民営化担当:誰だっけ、あの犬HK上がりのヤナ女
少子化担当大臣:モナ男

あと民主党では、名前が浮かばない。
ごめんw
910名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:03:22 ID:bDOnynB60
最終段階に入ったな。「拒否」
911名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:04:10 ID:4vPJI6fa0
>>909
ネ申:小沢一郎首領様 なら

総理:亀井
官房:下地
外務:
財務:
法務:
防衛:みずほ
国交:辻本
経産:原口
犬HK民営化担当:
少子化担当大臣:

こんな、もんだろw
912名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:04:32 ID:RbFYzH6Z0
ついに拒否w
913名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:07:53 ID:c9PzVIUkO
ごねはじめたか
914名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:09:22 ID:rbgh9Edz0
ガキかよwまた支持率低下だなこりゃ
915名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:11:13 ID:ty8p7tAe0
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/100419/image/top_hon_03.jpg
週刊現代は民主惨敗とか言い始めてるのか
916名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:16:41 ID:VV5fE1wu0
(∩ (・ )` ´( ・)「アーアー聞こえなーい」
917名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:18:40 ID:dT6Iat7h0
>>915
週刊現代と日刊ゲンダイは仲悪いなwww
918名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:20:52 ID:VAFFBObb0
>>907
鳩弟はねぇ・・・法相時代たしかに仕事していたんだけど
お説の通り、脱税犯が法相じゃあかんですよ
そう考えると政界のモラルハザードを招いている原因の一角は鳩一族なんだよね
勿論別格には汚沢も控えているわけだが
あんな奴らを税金で食わせていると考えれば勤労意欲も失せるってもんですよ

櫻井さんはブレーンに欲しいな。入閣は・・・外相としてはどうだろ?
阿川氏は面白い視点だと思う。確かに破壊力は増す罠w

ホントに酒は勿体ないことだった
彼が今存命だったら、今の状況をどう見ていたか
政策通でクレーバーな政治家だっただけに、ホントに惜しいな

でも、谷垣は単なる秀才とは違うよ。十分首相を務められる器ではある
あの頑固さとブレなさは特筆ものだ。ちょっとまじめに映りすぎる嫌いはあるけどね
ただ、今の真っ暗な世情には麻生さんの底抜けの明るさが欲しいなぁ、と

〜 以下ぼやき 〜

しっかし、汚沢がここまで悪辣だとは・・・20年前は夢にも思わなかったなぁ・・・
919名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:20:55 ID:cL5DQvUR0
三宅のじいさんが取材の態度をほめてたのになwww
920名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:22:15 ID:LELSsl5C0
>>918
いつになったらすれ違いの話題をやめてくれるのですか?
他の人に迷惑です
921名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:34:10 ID:uLJywvnB0
>>920
あぼ〜んすればいいじゃない
なんでしないの?
922名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:42:19 ID:LELSsl5C0
>>921
目の前のイヤなことに目を瞑る。
そんな人ばかり増えたから日本がこうなってしまったんです。
嫌な事には立ち向かおう。立ち向かえ日本です。
923名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:48:44 ID:VAFFBObb0
    ∩___∩    ノ´⌒ヽ,,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    | 丿     ヽ γ⌒´   ヽ i      `ヽ'
   /  ○   ○ |//""⌒⌒\ )○)  (○)´i、
   | U  ( _●_)  i /  ⌒  ⌒ ヽ )ミ(__,▼_)彡ミ  先生、助けて! 鳩山がさらにおかしいの!
  彡、    |∪| ,,/!゙  (。 )` ´( ゚)i/ ,  |∪| u /゙
  /  ヽ   ヽノ  ヾ|    (__人_)ヽ| / ' ヽノ `/´ヽ
  |      ヽ   (''ヽ  `ー´  /´,)  /      |
 │   ヾ    ヾミ `ヽ          /´ソ   彡  │
 │    \,,   "ー `、        ;'"_,, ,ノ    |
        ミ―― ‐ "" `、_ソヽ_)

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←鳩山
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

              ソイヤッ
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  鳩山
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
924名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:52:03 ID:mudAZOat0
麻生と同じになってきたな
925名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:54:29 ID:uLJywvnB0
>>922
だったら単に文句言うだけじゃなくて、スレ違いじゃない話題を振ればいいじゃない
私は個人的には、嫌な事に立ち向かうっていうか、
「嫌でもやらなくちゃいけない事」に「嫌だ!」って言うだけの人が増えたのが問題だと思うけどね。
普天間にしたってそうでしょ。
「嫌だけど仕方ないから受け入れる」事を選んだ人に
「嫌なら嫌って拒否するべき!別なとこに持っていく!」
って言ったのが鳩山なんだし。
全員が全員、嫌な事に対して否を言い続けてたら正常な社会生活/社会形成は難しいでしょ。
926名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:55:30 ID:rbgh9Edz0
>>924
麻生は取材拒否したことはなかったよルーピー
927名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:56:17 ID:0mT0HPen0
>>665
一応、元弁護士だからそういうのには、慣れてるんじゃ?
928名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:57:06 ID:V+lyohYF0
うぜえスレチ。

ルール違反だっつうの。お前の言い分なんぞ誰もきいとらんわw
929名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:59:45 ID:LELSsl5C0
>>925
屁理屈多いな〜
このオナニー組閣レスが「いやでもやらなくちゃいけないこと」かよw

じゃあ、ちょっと今忙しいのでまた後で。
930名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:00:44 ID:fpWeUatv0
さっきまで他スレを見ていて思ったんだけれど、普天間問題で話題になるのは「日中、日米」のあり方、
なんだか、中国かアメリカ、どちらかを選択しなきゃいけないような雰囲気で…。
でも、これって、もしかしたら、日米中の3国の仲を悪くさせるための誰かの思惑があったりとかしないのかな…?

中国も最近は民主化の道を歩み始めている、その一方で、インドやアフリカの国々がこれから発展しそう、って
この前テレビで放送していたけれども、インドやアフリカの国々には失礼かもしれないけれども、
差別とかあったり、中国以上に人権問題が難しい地域が、手を取り合ってこれから発展、っていうのは、
民主的な世界観を広げていくためにはどうなんだろう、これらの国の人権侵害侵害については、
日本や中国や他の国に比べて、あまり問題にされていないのがすごく気になるんだけれども…。
931名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:03:25 ID:uLJywvnB0
>>929
「あぼーんする」のが「いやでも〜」の部分でしょ
それをしないんだったらそいつらも食いつきそうな、スレに沿った話振れば?って言ってるだけ。
932名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:11:59 ID:KgHpLlbQ0
>>26 何を言ってんだ、馬鹿野郎。

谷垣さんは、日銀砲ぶっ放して、日本をダメリカのハゲタカから守り抜いたんだぞ。
鳩山は、日米安保に亀裂を入れ、ムダに子ども手当で財源を放出し、イランの切り札をどぶに捨てた。

日本の守護神様と、ダニ・ゴミ・カス・キチガイ・人間のくずとうぃいっしょに論じるな。
不敬も甚だしい。
933名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:15:22 ID:LELSsl5C0
>>931
ちゃうよ。
あぼーんするのは目を瞑ることだ。
ちゃんと注意するのがいやでもやらなくちゃいけないことだ。

それくらい理解しようね屁理屈屋さん。
934名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:18:15 ID:LELSsl5C0
>>931とか、ずっとオナニーレス書いてるのって、東亜あたりから来たのかね。
あそこはコテハン中心にずっとスレチの話題をしていて、それを注意した人を
全員で追い出す風潮があるからな。

ニュース速報+でスレチはやめようぜ
935名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:29:03 ID:6+ZnVseG0
野田グループと前原グループを生かさず殺さずできるかが
鳩山政権の命運を握っているかもしれんな
936名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:32:48 ID:fpWeUatv0
>>930ですが、すみません、スレチでしたね、他のスレが1000になってしまった後、
後スレが立っていなかったので、普天間関連で書き込みやすそうなスレを探して書き込んでしまいました…。
「追い出し」は他板でずいぶん辛い目を見たので、ここ数年のニュー速+さんの温かさに大変感謝しています。
ありがとうございます、そして荒らすつもりはありませんでしたが、すみませんでした。
937名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:40:18 ID:1CKlHU1YP
>>917
> >>915
> 週刊現代と日刊ゲンダイは仲悪いなwww

一応講談社内では週刊現代(&フライデー)は出世道なのに対して
日刊ヒュンダイのほうは掃き溜めって位置づけになってるw
938名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:41:11 ID:LELSsl5C0
>>936
あ、いや別にあなたのことじゃないですよ。
そもそもスレタイに【普天間】ってあるんだから、スレチじゃないんじゃないですか?
939名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:55:17 ID:fpWeUatv0
>>938
ありがとうございます。色々あってナーバスになっています。声をかけていただけてありがたいです、
いままで、この板でも時々、誰かの何かの一声で総攻撃、みたいなことがあって、怖いと思ったことがしばしばあって…。
でも本当に良くなってきて、すごくありがたいです。938さん、皆さん、ありがとうございました。

…って、こういうこと書くのがスレチなんですかネ、すみません、もう寝ますネ、おやすみなさい。
940名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:02:22 ID:od+pDExA0
鳩山が参院選まで保つと思ってるやつって
政権に何人いるんだろ
941名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:05:41 ID:OGk7urRl0
さっさと自殺しろよ鳩山由紀夫
942名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:06:51 ID:eSonFNYs0
自民党の頃だったら、マスコミが死ぬまで追い込んでたのに
民主党だとお優しいですなぁ
943名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:09:43 ID:5Sb5EK490
そろそろ限界かな?
944名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:16:41 ID:54mXK2v+0
国民には心を開いて外国人の浸食を受け入れろと言う癖に、
自分は心を完全に閉ざしてるな。

もうキチガイも病気になるんだな。
945名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:25:06 ID:u6d2KTY60
ぶら下がり健康機
946名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:26:13 ID:x+nFyFMvP
透明性のある政治(笑)
947名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:29:42 ID:ynJqiMMLO
ルーピーちゃんどうしたんよww
948名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:33:42 ID:6+tt2ugQ0
今の日本人に民主主義は猫に小判と言う事が良くわかる事例だよな
949名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:34:56 ID:SYmRSxt60
NPOへの寄付金控除なんて誰も相手にしないだろw
950名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:35:06 ID:Ilt777VZ0
>>65
川柳かよwww
951名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:35:24 ID:PpcRPbS8O
鳩山さん、関空はどうでしょ?
大阪府民は大歓迎です
952名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:36:39 ID:MruQi5yu0
麻生の時みたいに毎日ぶらさがりで「解散総選挙は?」と質問すれば良い
953名無しさん@10周年:2010/04/26(月) 04:39:13 ID:hWf6Nsns0
麻生さんもあのえげつないぶら下がりを止めれば良かったな!
鳩山にも記者共は〜解散選挙は何時ですか?〜って毎日顔を見る度に聞いてやれよ。
954名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:40:29 ID:vGPzoQoZ0
ナチのヒトラーも太平洋戦争でやらかした近衛文麿も
うんこスターリンも毛沢東も 毛沢東は違うかもしれないが
議会制民主主義は国民の絶対的幸福 政治の絶対的正善性を保証する制度ではないよ

やらかすときはやらかす そういうモンだ
955名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:42:15 ID:c/j1QaOZO
みっともないオッサンやなぁ
完全にレームダック(死んだアヒル)やわな。
956名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:48:05 ID:BUg70Qz+0
それを言うならレームピジョンだとこれだけ何度も何度も何度も何度も…
957名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:50:13 ID:1CKlHU1YP
>>940
> 鳩山が参院選まで保つと思ってるやつって
> 政権に何人いるんだろ

政権内の人間の全員が「参院選敗北の責任は鳩山さんに負って貰わないと困る!」
って思ってるんじゃないの?
958名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:53:48 ID:8cLt10n/0
>>935
今日は高速道路の問題で小沢が回答するはずなんだが
どう言うんだろうなw
959名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:54:12 ID:c/j1QaOZO
>>956
つまり発信力が足らん!
って事かいな?
成長前略(夢)が無いと言う
960名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:59:32 ID:A7RHxLKM0
この前の会見の表情見ても、
ますます目つきがリアルで危なく映るようになってたから、
止められたんだろ。


961名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:59:56 ID:WDzJHAGh0
明治以降、これほどのダメ総理は、初めてじゃないか?
普天間なんかその極み。その場限りの美辞麗句で焚き付けて、格好つけて引っ掻き回して、結局、あっちもこっちも炎上状態。
もともとは、無風だったのにw
事と次第では、やめるだけじゃすまないようなことになるかもしれない。
962名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:01:05 ID:X/TnxGBB0
鳩山のすっとぼけた会見は無性に腹立つが、黙ってるのも許せんわw
963名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:01:23 ID:lfzlJ4UO0
いいね 追い詰められてる 最近ルーピー顔パンパンだよな
神経やられてる証拠 ざ・ま・あ
964名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:01:43 ID:IqIxwz1h0
あの永井先生がニコ生で電撃復帰!
http://com.nicovideo.jp/community/co316000
965名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:18:46 ID:QQZerqrP0
死ぬ前に辞めた方がよいよ。
966鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/26(月) 05:26:46 ID:zU7PMBYw0
>>957
衆議院議員はそれでいいとして、今年改選の参議はどう思っているんだろう?
悪沢の選挙戦術に全てを任せて黙っているしかないのかもな?
967名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:35:50 ID:7fl57g8+0
鳩山選挙まで頑張れw
民主党が壊滅的な打撃を受けるのが猛烈に見たい
968名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:37:35 ID:E1JQFbHN0
いよいよ本性を現し始めたわけですなwwwwwww
969名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:43:58 ID:WYVTJ2dNO
周りから余計なことは言うなって言われてるんだろうな
970名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:54:04 ID:vGPzoQoZ0
リークで徳之島案がぶっ潰された挙句
自民党が辺野古埋立の一つ前に協議した「桟橋案」に飛びついてみたが
沖縄県民大会の前日にバレるというメガトン級の自爆

口が裂けても「辺野古浅瀬に桟橋滑走路作りたい」とか言えるわけもなく
無言で立ち去るわけだ・・・ ゲラw
971名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:06:26 ID:1mtotfk10
金があれば政治家になれることははっきりした。
972名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:06:50 ID:KRa1K8it0
>>404書いたとき、オワタ\(^o^)/感を出したくて
出来るだけ鳩山由紀夫”さん”寄りに書こうと思って書いたけど、
なんか違うな。ただの鳩山由紀夫さん信者みたいだ。

訂正
終わるぞ
麻生さんと違って誠実っぽーい感じが売りだった鳩山由紀夫くんが
それすら辞めたら、もはや救いようが無くなるね。
そして、あと30年政権交代なんてできなくなると思うわ。
973名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:25:39 ID:E1JQFbHN0
「フン、いくら愛想良くしても支持率上がらないんだったら意味無いし。
 今まで低姿勢で頑張ってきてのが馬鹿らしい・・」(ハトの本心)
974名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:27:02 ID:vN/hlF7b0
はい、総理がこうやってぶら下がりにダンマリ始めたらもう末期の末期。
5月中に退陣に10000円賭けてもいい。
975名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:28:17 ID:5Kd0ZEDd0
なるほど、今度は
特定非営利活動法人(NPO法
人)への寄付金に税額控除を適用する制度
を利用して私服を肥やす算段ですか
976名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:29:40 ID:VIM8/w190
今日はいい天気です、とでも言っとけばいいのに。
977名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:31:46 ID:OxyLQyv20
5月中決着出来ませんでした。
マスコミガー

と言い残し退陣
978名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:36:44 ID:vN/hlF7b0
次はおそらく原口か菅のどちらか。
小沢の影響力が減退しないなら新しい傀儡の原口。
減退したばあいは例によって「民主党の最大公約数」菅の出番。
979名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:38:02 ID:kkkoHKgr0
今度はNPO法人を自分で作りそこに寄付して税額を控除し
法人から寄付金をキックバックさせマネロンするか、もしくは政治献金させる気だろ
980名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:39:17 ID:vN/hlF7b0
でもどちらにせよ参院選敗北の責任とって短期政権になる可能性があるので
鳩山の後任にならないほうが得。
981名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:41:43 ID:8O6cbJcpO
>>980
鳩山→前原→参議院選挙(→政変()→原口
982名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:42:12 ID:06fRG7MzO
原口はNTT関連のことだけでもOUTだろ
983名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 06:42:22 ID:8PyL/hx50

 わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
 中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
 もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
 子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
 中国や韓国の企業のためには、外資「法人税ゼロ」法案を強硬可決します。
 日本にどんどん入り込み、日本企業を壊滅して下さい。
 消費税、所得税、法人税は増税して、馬鹿な日本人に払わせるので、皆さんはすべては無料です。
 ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
 「国会法改正案」を強行可決すればどんな法案も簡単に可決できます。
 みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
 夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
 民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です

 ホーホッホッ・・・

 今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
 いかがです、あなたもどうぞ・・・

 わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
 私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

 ホーホッホッ・・・

 http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

984名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:07:36 ID:S9aiNq4I0
>>410
なんか福田のAAって味があって好きなんだよな。

おまえら パンダくるぞ パンダ

とかいうのもいい。

あなたたちとは違うんです、も嫌いじゃない。
985名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:08:11 ID:OHz9GIc00
これが鳩山の本性か?なにが友愛だよ、この偽善者が!
986名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:13:46 ID:waRU+g150
愚鳩笑
987名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:22:24 ID:S9aiNq4I0
>>402
>麻生さんの敗因は、日本人を信じ過ぎていた事だと思う。

そうだね。

麻生は、
自分がまともな政策をとって、民主の政策がダメなことを国民がきちんと知れば
自民を支持してくれると思っていたのではないか。
つまり、国民の理性を信じているふしがあった。

小沢はまったく逆で、
国民はまったくお馬鹿で、目先の金と欲で釣ってればいいと思っている。
結果はあの選挙だ。

麻生のマスコミ対策がまずいという意見もあるが、
もともと左巻きが多く、
金やキャバクラ接待受けてるマスコミに好意的に見てもらうのは
そうとうむずかしい。
対抗して同じ手段とられても困るしなあ。
988名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:25:09 ID:1mtotfk10
自民も民主も売国ってだけだな。
まともなことはしてきてない。
989名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:30:49 ID:E1JQFbHN0
今、朝ズバでやっていたが、先日のオバマと鳩山の会談での話の内容を外務省が
意図的に記録に残していなかったようだ。しかも、それが官邸からの支持だというのだから
呆れるしかない。
鳩山がオバマから「責任持ってやりとおせるのか?」と言われたことを否定していたが、
記録に残っていなければシラを切れるという話のようだ。

こんなクズどもが「密約」だのなんだのとよくも言えるわwwww
990名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:35:32 ID:g5Ys+cum0
>>989
これっすな。

【普天間】 日米の激しい“攻防” 米側「怒り心頭」機密漏洩に厳重抗議 日本「メモを取るな」首脳会談の記録残さず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272233991/
991名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:42:40 ID:+zb7GCRl0
腹立たしい男だ!
992名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:49:02 ID:35mDyw7t0
>>1
ホント民主党って腐れ左翼や利権団体や外国人に金をバラまく話ばっかり・・・。

>>988
そうやってどっちもどっちと言えば誤摩化せると思ってるから朝鮮人だとバレる。
993名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:00:35 ID:hfqTAKdc0
あと5年続く民主党政権。
これだけは言える。誰が成っても1年以上は続かない。
お笑いと涙のピエロの様な総理大臣が、あと5人。オマイラ誰が好き?
994名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:20:27 ID:gTUKfA9V0
今後の支持率下落の加速っぷりが楽しみだ
参院選前には10%切るかなぁ
995名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:33:56 ID:1CKlHU1YP
>>993
> あと5年続く民主党政権

いや、今週中に小沢の起訴相当処分が出て一気に流れが変わるよ
996名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:44:47 ID:wXQ3AzR/0
>>995
今週だったっけそれ
997名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:47:47 ID:3pUgiH9/0
小澤起訴逮捕
998名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:53:01 ID:uoog/ndS0
元々この人は取材を受けると目を不必要に見開いて
焦点の定まらない表情で受け答えをしていた。

臆病物が嘘を取り繕う時にする表情
999名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:54:30 ID:C19trxIE0
ぶら下がりは廃止すべき
1000名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 08:55:03 ID:uaauhesh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。