【海外】 オーストリア大統領選挙 現職の再選確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 【ウィーン共同】任期満了に伴うオーストリア大統領選が25日、行われた。
事前の世論調査では中道左派、社会民主党出身の現職フィッシャー大統領(71)が
極右、自由党の女性候補ローゼンクランツ氏(51)ら2人を大きくリードし、
再選が確実な情勢だ。

 投票は25日夕(日本時間26日未明)に締め切られ、即日開票。
オーストリア大統領は主に儀礼的な役割を担う。

 政治、経済面で大きな争点がない今回の大統領選では、
自由党の中でも最右翼に近いとされるローゼンクランツ氏の得票率について、
「オーストリアの民主国家としての成熟度を測ることになる」(現地外交筋)として注目されている。

 過去にナチスの行為を矮小化する言動を禁じたオーストリアの法律に異論を表明したこともある同氏は
世論調査で約15%の支持を得る。
基本的人権の尊重など社会民主党の伝統的政策を掲げるフィッシャー氏が約80%で、
キリスト教党のゲーリンク氏(61)は約5%。

 ローゼンクランツ氏に対しては、左派や若者らが選挙戦当初から国内各地で抗議デモを行った。

2010/04/25 17:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042501000425.html
2名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:43:05 ID:lxsV8SP80
15:80:5
ん?
3名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:43:42 ID:KREJvgY90
今日の生きた航路図スレはここですか?
4名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:46:32 ID:K/gEE7tp0
オーストリアに大統領がいたんだ
5名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:47:47 ID:8/7slAiP0
アガートラムが帰って来ないだって!?
6名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:24:55 ID:QzocB8Hb0
>>1
今のオーストリアって日本とそこそこ関係とか国際問題影響あるの?
基地外のオーストラリアじゃなくて
7名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:30:34 ID:IsKdI3XUO
極右ざまあ
8名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:35:05 ID:jW1nTAXu0
そーいやオーストリーって呼ぶ話はどうなった?
9名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:44:47 ID:l02M6ARX0
俺たちのハイダー死んじゃったよね
10名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:47:44 ID:3KflAZLN0
      ,;r''"          ,;:-   `ヽ、
    ,;r'"         ,, -'''"       `ヽ.
  /         /   __,,,,::-ー─-=,,,_ )
 ,i"         ,/ _,,;:-'''~`ヽミー-    ミ`イ'
 |  〈:K〕    /,r''"      ゙iー-、__  `ミ゙ミ
 .|        ,/  _,, -ー    〈ー-     ヾi、
  ゙ヽ,,__,,:r''"_,, -''"   _,,,,,,__  \ミ_ ヽr-ヾ、 ゙i
    ゙'lリ.   ~    _,,r'"-''''"    \ミ{, f ゙ヾミヾ
     l!,=,ー,-ヵ''  'テ'チ''"エラ'     ヾミ} レ、; 〉` |
     ヽ ,>モッi ::::::..`'' ̄      ヾリ ノ' ∧∨
      ゙i  ̄ i'  〉:..         /  __,∧ /
      l     | .|  、.        /   |  〉 v'
      .\  |.__レ-''"ミ''-:;,__      | i' ハ{
        \ f〃,ン=-ゥ'''ー'''"   ヽ  ,l |  ヘ__
         V='"" ̄,;ッ        / ,|   \ ヽ.
          ~ヽ   ̄       /  / _,,-'''"  ゙i
          _ ゝ:      _,;r''"  ,,::r'''"      ゙i
       ,r‐''''"  ゙''ー┬--''''"     /,r::、        \
       |.f-、    r''ヽ--、,,:r─-::、,l :::::::i   _,,=''"i
       い、ヽ,   ,,!'"  /     ,l ':::::::i f",-:、 ,,l
      ././ ::i  /   ,;ク     ,/ .:::::::::i l!>''"
   ,rー''7./ ::::;i .i   レ'     / ..::::::::::::i ~   , _
  "   /./ ::'' ゙|        ,,/..:::::::::::::::::;'    <、,,,_  ̄
     / ム-ヽ  ゙''--──''''""                 ̄
11名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:49:24 ID:pxiHbwsj0
つまらん選挙だな。
12名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:51:30 ID:yro2sy26O
日本に何か影響が有るんだよね?
13名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:55:11 ID:u6VCBMjH0
>>6
1869年の修好通商航海条約締結からそれなりに交流はあるんじゃないかな。
去年は「日本オーストリア交流年2009」で秋篠宮同妃両殿下が公式訪問してるし
14名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:00:38 ID:5f/aFwNe0
>>13
政治的にヤバい問題がないから皇室関係者を行かせることができる

日本の宗主国(笑)であるアメリカはともかく、
それ以外の政治的に微妙な関係の国には行かせないだろ、たとえばロシアとか中国とか豪州とか…
15名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:08:57 ID:9UdBjfjX0
クジラ云々という勘違いレスが出てくるだろうな
16名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:19:53 ID:TbukPpBv0
>>10
長い人生、せっかくの苦労が無駄になることもある。
特に、こんな過疎スレではな。
だが敢えて言おう。

評価する、と。
17名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:12:06 ID:lsmziLn30
>>7
ゲーリングという名前が出てくるとはな。
18名無しさん@十周年
いまだに左翼政権とかけっこうおくれているんだな