【岡山】自宅競売、明け渡しトラブルで不動産業者を殺害 無職男(37)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
岡山県警捜査1課と津山署などは25日、同県美作市岩見田、無職竹久啓介容疑者(37)を
殺人の疑いで逮捕した。

発表によると、竹久容疑者は21日午前8時30分頃、自宅隣の弟(34)宅で、同県津山市小田中、
不動産仲介業有本俊夫さん(61)を工具で殴るなどして殺害した疑い。竹久容疑者の自宅は
競売にかけられて県外在住者が落札。有本さんは、落札者からの依頼で建物の明け渡し交渉をしていた。

竹久容疑者は「交渉でトラブルになった」と供述しているという。

県警は、24日に有本さんの家族から「仕事から帰ってこない」と連絡を受け、捜査。竹久容疑者から
事情聴取したところ「遺体を美作市内のダムに捨てた」と供述したためダムを捜索し、25日朝、
遺体を発見した。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100425-OYT1T00407.htm?from=main3
2名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:54:34 ID:xDebaNAD0
>>3

よう、のろま
3名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:10 ID:KvcONtsK0
3
4名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:57:48 ID:CknUgGV40
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっさい!おっさい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
5名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:12 ID:OfvmnumA0
法律は命まで守ってくれないぜwww
6名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:38 ID:Yqm8mXq80
仲介業者も命賭けだな
7名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:00:47 ID:mCFqpVVtP
新しい家が見つかったな
8相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/04/25(日) 16:01:20 ID:JCRNEB420
いくら合法とはいえ、人がずっと住んでた家を奪うんだから、そりゃ半端ないわな
動産や車に対する差し押さえなんかとはわけが違う
9名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:03:53 ID:rFcHokyy0
差し押さえ物件を本人居るまま売ったのか。

こんな悪質な仲介業者は死ぬべきだな。
10名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:05:00 ID:Ogc9hgQJ0
津山といえば・・・・。
11名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:34 ID:i6SiYuAS0
無職ニートが居座り続ける家を家族が競売にかけたんじゃないか?
12名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:57 ID:6vN7BJ3I0
>>9
いや、普通だろ
13名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:32 ID:vkfdeaoAO
団塊ざまあwwwwwwww
14名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:11:48 ID:+GErzPGW0
競売は買うときにはオイシイが、取られるものではない。

よくマンガなんかである、「ヤクは売るもの やるもんじゃない」

って奴と同じようなものだ
15名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:08 ID:e4duhxT40
また津山か

これの逆パターンで、
立ち退き料目当てに居座った一家を皆殺しにした不動産鑑定士が何年か前に死刑執行されたっけ
16名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:55 ID:6/6lScF70
>>6
漏れもそう思った

それより完全に出て行ってもらってから
競売かけろよ
危なくてしょうがない
17名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:59 ID:LkBxKWkQ0
窮鼠猫を噛む
18名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:13:03 ID:v/a28epJP

数十年前に、これと反対の事件があった。
不動産鑑定士の落札人が、明け渡し交渉で切れて、一家5人を殺害した。
もう一人、子どもがいたが、学校行事とかで帰宅せず、無事だった。
被告には、殺人の前科があり、5人殺害で死刑執行済み。
19名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:13:45 ID:0B+hvULU0
また37歳か。
昔、キレる17歳ってフレーズはあったが・・・
20名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:14:47 ID:w3l6tElhO
>>18
銀行から借金して競売したから
不動産鑑定士追い込まれていたんだよな
あれは被害者もタチ悪そうだった
21名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:24 ID:AeIHsZNZO
>>9
普通だよお前
自宅差し押さえられる様な債務者に行くあてなんかない
昔は不動産仲介業は事件屋と同じカテゴリーだったからね
22名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:33 ID:7GiolPQE0
家に住んでるのに競売したのか。そりゃ業者も殺される覚悟でやらんんとな
23名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:54 ID:rKU7o3a00
>>8
この場合は合法じゃなくて執行じゃね?
24名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:08 ID:v/a28epJP

>>19
これは、酒鬼薔薇と同年代かな?
25名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:34 ID:3DRVnwy80
失業して住宅ローンを滞納して競売に掛けられたんだから自業自得だろ
26名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:54 ID:TpZGReLj0
競売物件絡みで練馬で悲惨な事件あったよな
あの時は不動産業者が物件に居座り続けた家族を惨殺したんだが・・・
27名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:34 ID:SzFk0R3Z0
>>10,15
その先はチャックorシャッター
28名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:01 ID:zLqHyCsV0
アメリカだとライフルを持った警官が
立ち会いで強制排除していたな
29名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:09 ID:3DRVnwy80
元・競売物件と知らずに中古住宅を買ったら、前の住人に火を放たれて一家全滅した事件があったよね
30名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:19:29 ID:7GiolPQE0
数千万円・長年住んでた場所ともなれば法律や理性で解決できない時もあるよね。
31名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:19:58 ID:w3l6tElhO
>>18
犯人の名誉のために言うが
それまで殺人歴はない。
遺産争いで弟の目を刺して実刑うけた。
32名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:05 ID:Z7xNbzYJ0
差し押さえ掛かっても居座るのが普通だろ
向こうもゴネられると分かってるはずだしな
33名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:10 ID:HVpiYE+0O
不動産屋などどうなろうと構わん。
34名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:16 ID:v/a28epJP

>>22
競売って、申し立てによって、裁判所が行うやつだろ
35名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:22 ID:2yyDKGNo0
被害者にあまり同情できないな
36名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:38 ID:IdmGFcLB0
>>9
通知は腐るほど来てるんだから、居るなよw清掃までは期待していないけどさ。。
37名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:38 ID:5qJ7s3Yh0
>18>>20>>26

練馬一家惨殺事件 2家族目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1255698116/
38名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:21:47 ID:5Jo7Ij0g0
>>32
チョンならそうするわな
39名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:17 ID:ntYIv78u0
ぬるぽ( ´∀`)
40名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:19 ID:gHs5Eo7w0
他人事じゃねえや、南無南無・・・
41名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:43 ID:3MLDEJ8W0
いまどき自宅競売に手を付けるんだから
殺される覚悟くらい出来てただろうさ
42名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:26:11 ID:fb+Bi3XEO
いくら競売掛かってたとは言え、いまだに居住してる物件買った奴が間抜けなだけだろ(笑)

いくらで請け負ったかしらんが、ホイホイと軽く追い出し請け負って刺される奴なんか馬鹿としか言い様がない(笑)
43名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:04 ID:Rl8ITey20
チンピラを立ち退かせるのは難しいだろ
睡眠薬入りのコーヒーでも水着姿のお姉さんが配るしかないだろうなあw
44名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:23 ID:rKU7o3a00
占有屋や居座りDQNを相手にするのに素人じゃ無理だよなぁ。
45名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:57 ID:spXPnbpx0
こういうもんは一人で行かない方がいい
追い出し屋と一緒に行かないとな
46名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:28:28 ID:Z7xNbzYJ0
立ち退いて欲しいなら引っ越し代や諸経費支払わないとな
賢い業者ならそれ前提で話を進めるし 
何回かの交渉で折り合いがつくだろ
47名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:28:41 ID:NEB6k6zuO
競売‐けいばい‐な。法律用語
48名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:39 ID:fCYjXiR90
>>41
何言ってんだ?
ある程度の摩擦は当然予想してるだろうが
殺される覚悟で行くヤツいるかよ
49名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:49 ID:QiwkZhy+P
トラブルさえ考えなければ
競売物件の安さは凄く魅力
50名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:31:04 ID:z6iJ8tqE0
>>37
こりゃ被害者は殺されても文句は言えないな
51名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:31:30 ID:iMQ9ugZn0
裁判所、競売で検索してみろよ。毎月どんどん出てるよ。
52名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:32:27 ID:3CeGXDeh0
けいばい!
53名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:34:49 ID:EGBTOfVG0
おっぱい!
54名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:34:55 ID:9dgZtRqN0
>>24
んにゃ その世代は27か28だ。
同学年が言うんだから間違いない
55名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:36:00 ID:juXTQEERO
竹中正久
56名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:36:50 ID:kQHKQifC0
競売はバックがいるならともかく素人は手を出してはいけないんだが
煽る連中も多いね
57名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:38:15 ID:nYXpMVKX0
普通は外出してる間に鍵を変えちゃうんだけどね。
58名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:27 ID:fb+Bi3XEO
>>39
ガッ!!!
59名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:38 ID:iMQ9ugZn0
http://bit.sikkou.jp/
ここで物件検索出来る。詳細から3点セットを見るとなかなか面白い。
60名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:02 ID:JdKcbTrY0
この物件を落札したのは県外のおっさん
余生を田舎暮らししようと思って買ったんだけどさっさと住人を追い出せて良かったなw
楽しい田舎暮らしになりそうだ
61名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:03 ID:ddof7rkt0
>48
マイホーム信者なんか相手にしてたらその覚悟無いと
どうにもならんだろ
62名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:17 ID:rKU7o3a00
>>57
それはさすがに不味いんじゃね?
合法なのか?
63名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:46 ID:IQ12IHY20
パラノイア【paranoia】
体系立った妄想を抱く精神病。妄想の主体は血統・発明・宗教・訴え・恋愛・嫉妬・心気・迫害などで男性に多いとされる。分裂病のような人格の崩れはない。偏執病(へんしゆうびよう)。妄想症。
64名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:41:11 ID:Tnst9HFK0
なんで競売にかけられたの?
自宅を明け渡して、住むところは?
よく分からない事柄だね・・・。
65西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/25(日) 16:41:40 ID:GLDtw0o30
じじい殺して人生終わりとかあほばっかやな せめて強盗して仕方なく捕まるとか頭使えよ

66名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:42:31 ID:Lz+yWb4gP
練馬の占有屋事件は小説にもなったが
もう記憶から消えかけているだろうな
67名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:42:36 ID:s5nNbi7P0
やっぱり不動産がらみの商売なんてロクなもんじゃない
日本をダメにする要素の一端は担ってる
68名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:42:46 ID:vgWAvCzA0
そりゃ家を売られるんだから
生き死にをかけた戦いだわな。
結果、不動産業者の死で終了。

死んだら終わりです
69名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:43:21 ID:ZT4DFHd/P
破産して追い出された奴が他に家借りるあてなんかある訳がない。
70名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:44:15 ID:tpIrbpJQ0
失業して家取り上げられて、その後ホームレスに成るなら切れて殺しも考えられるよな
71名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:44:49 ID:EGBTOfVG0
そんな奴これからどんどん出てきそうだから困る
72名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:05 ID:/gDIuXHD0
ちゃんと立ち退き料くれてやればまるくおさまったろうに
73名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:30 ID:P7WTy6aY0
>>69
隣の弟の家に住めばいいやん。
74名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:46:26 ID:/Jfa/5kC0
>>11
正解。
75名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:47:56 ID:8wzqSpcJP
祟りじゃ、
八つ墓の祟りじゃ。
76名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:27 ID:rKU7o3a00
隣に弟が住んでいるということは、
容疑者は家を担保に金を借りたか、連帯保証人になって
いたのかもしれない。
77名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:29 ID:tu7KQL1y0
こんなの裁判所と相談してれば余裕で追い出せたのに
78名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:50 ID:S7/m/zW10
普通の賃貸だと10か月分くらいの立退き料あげるけど、一軒家はどうなんだろうな
というかゼニ目的のためにやってるわけじゃない奴が一番怖いしやっかいだしな
競売で一軒家の人付きの物件買うんかぁ
79名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:49:02 ID:WDYyCXE4O
ってか仲介人殺してまで競売妨害するのって、
完全な違法じゃね?
80名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:49:11 ID:JXpxldVS0
>>62
むしろ他人の所有物になった後も居座ってるほうが違法のような・・・
81名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:51 ID:mqD6F+oGO
無職でバカで持ち家があったってことは親も負けず劣らずのどうしようもねぇーバカ親なんだろうww
82名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:51:14 ID:M3dV2iXE0
ターザン山本!は大丈夫か?
83名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:53:02 ID:OvO8SV5C0
>>76
やぶれかぶれ だろうな

>>77
同じことだろ
84名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:54:37 ID:JNM723cZ0
宮部みゆきの理由を思い出した。
85名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:12 ID:Lz+yWb4gP
>>83
占有禁止の仮処分降りれば執行官が行ってくれるはずだけどな
執行官殺されるだけだろうな
86名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:56:26 ID:3DRVnwy80
失業して住宅ローンが払えなくなったから競売にされたのに、居座るとか調子乗りすぎだろ
87名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:57:04 ID:TtGJ6V3u0
落札した人も事故物件になっちゃって気の毒ね
88名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:58:12 ID:a22pjbCg0
こらえてつかあさい
89名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:59:13 ID:eDNv7C0t0
>>87
事故物件になったのは、隣接する弟の家みたいよ・・・。
弟が一番可愛そうだ。

行くあてのない兄を出所後引き取らなきゃいけないだろうし・・・。
90名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:59:40 ID:Zfyx/Qv60
競売、不動産業、明け渡しトラブル、殺害、工具
といえば練馬一家殺害、朝倉
91???:2010/04/25(日) 17:00:20 ID:r69cbvcE0
最近流行のわけあり物件?(w
92名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:00:56 ID:0s8i2Ivx0
>>77 追い出すための暴力は誰が実行するの? 
93名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:49 ID:tu7KQL1y0
>>92
粛々と執行官に任せるんだよ
普通はその前に出て行くけどなー
94名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:58 ID:4e74Uo/L0
>>89
兄弟に扶養義務はないからおk
95名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:39 ID:6/tfIjJL0
こういうときはヤクザを使うのがいいのか
96名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:44 ID:tNVhba9V0
>>87
事件は“隣の弟宅”だからセーフかと
97名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:45 ID:2BMLBl500
無職は罪だな
98名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:57 ID:JmC3YirA0
ヤクザか
99名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:04:02 ID:eTSZuk+u0
競売の安いワケの一旦。
100名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:04:33 ID:odboHcwKO
>>26
練馬一家バラバラ殺人事件だね
修学旅行で居なかった長女意外皆殺し
死体はバラバラにして挽き肉にする機械ですり下ろしトイレに流したという
101名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:05:50 ID:VeNYYYMX0
競売で一人空気相場が
よめてない値段つける
馬鹿はなんとかしてくれ・・・
102名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:06:03 ID:eQKdNiEw0
>>1
こういう立ち退きの揉め事で
学校の宿泊研修に行っていた子供を残して
みんな殺されちゃった事件なかったっけ。
103名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:08:05 ID:M9fz41nn0
104名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:08:06 ID:b1m0PTpR0

不動産屋の俺涙目wwwww

だから居座りは警察が何とかしろよ!!!
105名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:08:28 ID:eDNv7C0t0
>>93
執行官って選任された弁護士だろ?
で物品の価値を決めるだけ
106名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:09:22 ID:skV1lYrr0
チェーンソー装備してキチガイの振りして
家中切り刻めば立ち退きなんて簡単
107名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:09:27 ID:zRrDG2Gt0
俺が消房の時、俺んちに「競売にかけるから2日くらい家から出てって」って電話がかかって気たらしいが、
あれで出ててったら帰れなくなったんだろうな。それが俺んちだけでは済まない結構大きな事件に発展して、
その後裁判して何とかセーフだった。
108名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:09:32 ID:DxJTui8Q0
>>1
ダムに捨て完全犯罪を狙ったのに あっさりゲロッパかよwww
109名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:11:48 ID:DxJTui8Q0
>>100
そんな事件有った?世田谷のより酷いね(+_+)
110名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:12:03 ID:i9SyDDpO0
練馬区大泉学園での一家殺人事件が懐かしいな

一家のじじいが立ち退き料目当てに、被害者に占領させ続けたやつ

輪姦学校に行ってた少女だけ命びろい
111???:2010/04/25(日) 17:12:44 ID:r69cbvcE0
最近は資格の時代だろうから不動産関係の資格を取りたがる奴らが多いが、
現実を見てものを考えているんだろうか。(w
112名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:12:45 ID:tu7KQL1y0
>>105
裁判所に強制退去命令出して貰って
裁判所の執行官に強制執行をしてもらうの
少し時間はかかるがなー
113名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:06 ID:JCRNEB420
うちの近所に、表札が白く塗りつぶされて

「管理 CENTURY21」

という看板が掲げられてる家がある。
夜になると2階の電気がついていて、なぜか室内で
洗濯物を干している。

その家の権利関係は、今どういう状態なのだろうか・・・
114名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:28 ID:mjlhRBOg0
>>103
自業自得な事件だな。
115名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:31 ID:M9fz41nn0
今練馬一家バラバラ殺人事件の場所見てみたけど
保育所になってるぞ・・・・何やってんだよこの経営者
116名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:14:44 ID:eQKdNiEw0
>>103
自分が借りてもいない貸付詐欺の借金で自殺しちゃう人もいれば
嘘をついてまで図々しく居座り続けて殺されちゃう人もいるんだね。
殺されるとわかっていたら立ち退いていただろうになあ。
117名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:11 ID:Scw9rfZ60
これ落札した人、怖くて住めないだろ
隣に加害者の弟が住んでるんだから
出所したら隣で面倒見るだろうし
118名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:18:36 ID:VqGQqNk70
>>18
行事から帰ってきて一家全滅とか発狂物だな
119名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:18:59 ID:ntYIv78u0
陽光都市開発

勧誘がかかってきたのでさらしておきますね
120名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:19:34 ID:WY41ympUO
>>31
目を刺すって…名誉もクソもねえだろ
121名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:01 ID:mjlhRBOg0
>>118
立ち退き料の吊り上げを煽った、お爺ちゃんが育ててくれるだろう。
122名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:05 ID:DxJTui8Q0
>>115
www
123名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:23 ID:P7WTy6aY0
>>92
執行官には警察官随行する。


124名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:33 ID:0s8i2Ivx0
>>93 執行官は暴力を実行する許可とその実力を持ってるの? 
銃器やボディアーマーで武装して排除しているのかな
125名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:21:09 ID:ntYIv78u0
>>58
工具を使ってよ
126名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:21:14 ID:Lr48fhrB0
>>18>>37の事件を元にした映画も作られてるな。
一人生き残った娘が犯人の娘に近づいて復習しようとする映画。
まあ、それなりに面白かったよ。
127名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:23:59 ID:ceBolSSZ0
>>120
目刺しって何 結構凶暴じゃんw
128名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:24:04 ID:p2D2sDo3O
ウチは婆ちゃんが住んでた家を借金まみれの親戚が他の親族が知らない間に売り払って、複数の不動産屋が転売による転売で婆ちゃんは状況が解らずいきなり立ち退きを要求させられてた‥‥。

129名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:25:32 ID:MZBr6eQVP
無職とかどうしようもないニートが人頃す事件大杉
被害者は泣き寝入りwwwwwww
130名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:27:36 ID:0s8i2Ivx0
やっぱり最後は暴力で決めるしかないわけか
131名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:28:14 ID:ceBolSSZ0
>>130
みんな最後はアメリカン
132名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:28:21 ID:YzzEbcSU0
一番の被害者は落札者だな
こんなとこもう住む気にはならんし
他の人が買うわけがない
133名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:29:34 ID:tu7KQL1y0
ゴミつき物件(占有者あり)を数件落としてるけど
ゴミは裁判所の強制執行日の前にゴキブリみたいに出て行ったよw
134名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:31:20 ID:bJB5q9Ue0
中に人が住んでるものを売るなよ。
国で追い出してから競売しろ
135名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:31:29 ID:odboHcwKO
練馬一家バラバラ殺人事件の被告の精神鑑定をした
福島章上智大学名誉教授の本がかなり興味深い内容だった。
136名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:32:40 ID:3D/aUkq20
>>128
でどうなった?
137名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:32:55 ID:ZT4DFHd/P
キチンと警察が不法侵入で逮捕して身柄持って行けばこんな問題は起きないが、仕事サボりたい
警察は民事不介入をうわごとのように繰り返すだけで何もしない。
138名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:03 ID:/kwKcd480
>>126
>>18>>37の事件を元にした映画も作られてるな。
一人生き残った娘が犯人の娘に近づいて復習しようとする映画。
まあ、それなりに面白かったよ。


その映画見たひ! 題名教えてくだされ
139名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:09 ID:LjJu7Z0t0
>>78
競売後の物件の新しい持ち主に居住権は対抗できないよ。
1円たりとも取れずにたたき出される。
140名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:38:03 ID:JCRNEB420
>>139
10年ぐらい前に、民法から短期賃貸借の規定が削除されたけど、
それをもって「占有屋」という存在はありえないものになったの?
それとも他の法的な抜け道ってあるの?
141名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:39:33 ID:gvxGQVQ80
テレビで見たけどアメリカでは立ち退いて貰うのに20万くらい渡していたね。
142名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:41:02 ID:/kwKcd480
裁判所に明け渡し執行の手続きをとれば強制執行してくれるけど、3か月くらいかかるのと、
その実費を300万くらい立て替えないといけないらしい。
本来は居座ってる奴の家具から清算されるはずなんだけど、換金しても
300万にもならないし。
執行官が鍵屋と武装引っ越し屋を連れて行くらしい。
143名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:42:30 ID:7B7RYaKEO
まだまだこれから、こんなケース増えるんだろうな。
144名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:43:41 ID:Lr48fhrB0
145名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:45:29 ID:/kwKcd480
俺競売物件買おうと思ってるけど、これ見たらびびるな。
まあ占有者のいない物件優先で選ぶけど、占有物件だったら金と時間を
かけてでも裁判所に明け渡しやってもらうわ。
146名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:46:22 ID:tu7KQL1y0
>>142
そんなにかからんがなw
鍵屋と引越し屋と掃除屋は落札者サイドで用意するの
147名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:46:39 ID:LC2kbX7p0
キレる30代が多すぎだろw
どうしてこうなった。
148名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:46:52 ID:46GLBbUE0
強制執行までしようとすると金も時間もかかるから、
居住者に多少の金と引越し先を用意して立ち退いて貰うのが
一般的じゃなかったっけ。その交渉で殺されたのかな。
149名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:48:53 ID:WDYyCXE4O
>>139
それねぇ…
民法が改正されて、占有行為と見なされて
旧住人の方が叩き出されるはずだぜ?
150名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:49:00 ID:lcPLagn10
夜這いの津山か
151相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/04/25(日) 17:49:54 ID:JCRNEB420
強制執行で追い出せたとしても、その時点で、自分のことを恨む人間が世の中にひとり
誕生するわけだな。

そんなことしてまで金儲けしたくないわな・・・
152名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:50:40 ID:VYebeJquP
つーか、住のセーフティーネットが貧弱すぎるから
こういう事件が起きる。
追い出された時の緊急避難先が無いのよ。
「立ち退け」って言葉が「死ね」と同義。
だから切った張ったに発展する。
153名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:51:29 ID:y+t0Pbb20
これでしばらくこいつは住む所に困らないんだな
154名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:52:29 ID:lcPLagn10
落札者涙目。
こんな物件どーにもならんだろ。
隣でもキツイ。
つか、隣が親族ってことは、賃貸目的?
155名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:52:30 ID:3e8p3J5L0
>>138
深紅だな。
156名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:52:44 ID:/kwKcd480
>>144
ありがたう

大人時代を内山理名と水川あさみ、少女時代を堀北が演じてるとは萌えまする
157名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:53:37 ID:MdVfjbKl0
サブプライムローン破綻でかなりの家を競売で明け渡すはめに
なったけど、出て行くときに、チェンソーで家の内部を切り刻むということが
多発したらしい。
158名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:54:00 ID:04unWFx/0
これだから競売物件は怖くて手が出せない
159名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:56:09 ID:3DRVnwy80
住宅ローンを払えなくなって競売になったのに、何この逆ギレ
160名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:56:44 ID:3e8p3J5L0
俺も競売物件見に行った事があるが
入り口に凶暴そうな犬が繋いであったよw
隣近所が同じ苗字だと微妙だったり。
161名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:57:13 ID:8eMjRJH10
日本人は徒党を組むメリットを学ぶべき。
個人で対応するから面倒ごとに巻き込まれるのだ。
徒党を組んで交渉すれば、スムーズに事がはこぶ。
今の日本で特権階級を構成している人たちは、皆そうやってのし上がったんぜ。
アソコとかアソコなんて、役所相手にがんばったらしいからねぇ。
162名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:58:19 ID:e1K2Mw4zO
金渡して出ていってもらうか、だめなら強制執行するだけ。
女の子一人暮らしの立ち退きでも、別に楽しいことにはならなかったな。
163名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:59:13 ID:myFhDHH+0
>>159
たぶん違う。
競売に掛かったのは、弟宅ではなく兄宅でしょ。
隣り合わせということは、実家の敷地を割って弟宅を建てたんじゃないかな。
だとすれば兄宅は実家ということになる。
競売理由は事業とかじゃね?
164名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:59:30 ID:v/a28epJP

>>37
リンク、サンキュー m(_ _)m
前科は、殺人未遂だったんだな。
165名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:59:45 ID:tPd4H9JD0
>>1
>遺体を美作市内のダムに捨てた

もうダムの水飲めねーな
166名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:01:32 ID:wbsJ1l8U0
ビサクじゃないのよ、ミマサカなのよ。
167名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:02:21 ID:Ob/NpaE00
素人には競売物件はお勧めができない。
168名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:16:54 ID:00VPEI/+0
>>115
気にしてたら東京は住めるとこがなくなると思うんだが
169名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:17:45 ID:IdmGFcLB0
>>117
不自然死(他殺)のフラグ付き、事故物件で補正が付く以外、余り変わらないのでは?w
多分買った人は、知らないか無視出来るかのどちらかな人。。
170名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:18:12 ID:ZT4DFHd/P
第三者占有ありの競売物件を安く落札して占有屋を追い出して高く転売するのは
893の仕事で堅気の連中が手を出すもんじゃない。
まして一人で交渉に行くとか自殺行為。
171名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:22:42 ID:3DRVnwy80
>>170
新聞に載ってる地裁の競売物件の公募広告見ると、ほとんど「第三者占有あり」って書いてるよね
172名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:22:43 ID:a22pjbCg0
県外在住者は漁夫の利だな
173名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:24:54 ID:07FUy7Cp0
親から半分ずつ相続して
兄は借金まみれで家を取られて
「37でホームレスになれってーのか!」って逆ギレして殺害ってことか?
174名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:27:11 ID:AuxkXSjs0
>>16
家の名義が依頼人で、土地だけ競売に掛けられたケースを知っている。
玄関にいきなり「落札したからあんたら出て行け」という張り紙を平気で貼っていくからな。
建物は依頼人のモノだってのw
法律は知っている者の味方だよな
175名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:28:12 ID:CjNuVQTUO
不動産仲介業(笑)
176名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:28:49 ID:eGKXgXdc0
占有ありの物件を落札すれば、手間をかけて店子を探さすに家賃収入を得ることが可能、とブログに書いたら、あやうく炎上しかけたことがある。
177名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:29:11 ID:JCRNEB420
>>173
37才団塊ジュニアといえば、2chの雇用関連スレで悲鳴上げてる奴が多いお年頃だな。
178名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:30:56 ID:07FUy7Cp0
>>103
生き残った女の子は今37歳か
同い年だな
179名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:31:24 ID:IdmGFcLB0
>>176
嘘でも無いが本当でも無いか…その手の物件は過去にもコロコロオーナーが変わってる
場合が多いよねぇ。。
180名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:31:37 ID:Ob/NpaE00
仲介業ってもしかして不動産ブローカー?
181名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:32:27 ID:JCRNEB420
>>176
そのての賃借人は素直に家賃払わない奴が多いってこと?
182名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:33:34 ID:07FUy7Cp0
ヤクザも団塊Jrを占有屋に使えばいいのに
ゲームだけ与えればずっと家にいるし
未来の無い人間が持つ戦闘力も証明された
183名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:34:50 ID:3DRVnwy80
占有って違法じゃないの?
184名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:35:11 ID:VYebeJquP
>>182
立ち退かせる方のソルジャーと両方だね。
ようはPMCみたいな使い方。

185名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:35:48 ID:IdmGFcLB0
>>181
色々なケースがあると思う、賃料の支払いどころか名前すらわからない店子や
明日には死んでいるかも知れない、身寄り不明の年金生活の人とか…
186名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:37:13 ID:07FUy7Cp0
小学校の近くに
一軒家に住んでるのにダンボール集めてたホームレス外見のオッサンがいたなぁ

コイツが家だけキープしつづけたらあんな風になってたのか
187名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:37:56 ID:JCRNEB420
>>185
関わりたくないものに関わり、見たくないものを見る羽目になる
ことが多そうだな。

割りに合わない投資だw
188名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:38:31 ID:qgpTsno7O
貧乏人は犯罪者
189名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:38:43 ID:a22pjbCg0
アパート買って独り暮らしの熟女にしか貸さないようにして、
家賃が払えなくなったら身体で払ってもらえばうはうはだな。
190名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:39:04 ID:Shtq2siK0
>>176
普段は人が来ないブログだからといって、油断すると危ないぞw
191名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:39:39 ID:QiwkZhy+0
立ち退き交渉ができるのは、所有者かその代理人の弁護士だけじゃなかったっけ?
192名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:40:40 ID:Z2i+0hKX0
>>189
愛欲アパート
193名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:41:38 ID:lYVCt5c10
>>178
事件のきっかけになった被害者(嫁)の親父はまだ存命という噂があったな
立ち退き料のつり上げを狙ったり
犯人が裁判を起こそうとしたら「告訴を取り下げたら明け渡す」と言って
バックレかましたりしたらしい。
194名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:43:48 ID:2TxTJrrnO
落札したヴァカ!
これで殺人物件で売るに売れず住むにも隣近所は殺人犯の家族がいるから住むに住めずw
ザマアミロ(嘲笑wwwwwwww
195名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:45:08 ID:IdmGFcLB0
>>186
そう言う人もわからんよ?地主でがつがつ賃料もらっていたり。。

競売に掛かる人で筋金入りwの貧乏人は少ないと思う。虚栄心?見え春君?あと良い人…
収入と生活のバランスが崩れた人、保証人や詐欺に会った人、相続で何の対処もしなかった人
そんなのが多いのかねぇ。。
中小法人は景気変動の荒波で簡単に転覆っと…
196名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:46:54 ID:vEuB8kVZ0
安かろう
悪かろう
197名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:47:35 ID:AT1DPTt40
借金返せなくなったら財産処分して金に変えて返すのが筋だろが。
198名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:50:56 ID:JdKcbTrY0
練馬の事件があってから民法が改正されて今時占有屋なんていないだろ
法律に従って粛々と手続きを進めれば半年で追い出せる
まあ実際入札に行く前に住んでる人に3.40万円渡して出ていってもらうんだろ
落札までいったら居住者も損をするんだからそれまでが不動産屋の腕の見せ所だべ
ヘタうったな
199名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:52:03 ID:07FUy7Cp0
死刑にはならないからいつか出てくるよね
で、出所後に必ず一度は戻ってくるよね

今後、この家が転売される時にそういう説明はあるのかね
200名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:52:21 ID:m9OQbpnDO
競売を落札した人間を悪く言う人が居るけど、そもそも元の所有者が売りに出してるから買ってるだけ。
201名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:53:09 ID:IdmGFcLB0
安くて良いのは本当に無いねw
202名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:53:22 ID:I0w4Q4RVO
練馬区一家5人バラバラ殺人事件を思い出した
203名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:53:26 ID:bWWcWV8r0
そういえば昔、不動産鑑定士が立ち退き交渉で、
酷い詐欺にあって、物件に居座られて、
女の子一人残して家族全員バラバラにした事件あったな。
204名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:56:36 ID:1fOlPdad0
そういえば昔、不動産鑑定士が立ち退き交渉で、
酷い詐欺にあって、物件に居座られて、
女の子一人残して家族全員バラバラにした事件あったな。
205名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:56:49 ID:BO5bKGJZ0
やっぱり練馬一家殺害事件思い出す人多いな
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nerima.htm

>>18,37
昔、関口宏が「女神の天秤」って番組やってて
最初は海外の猟奇事件取り扱ってたんだが
そのうち国内のコレとか、ピアノ騒音殺人事件とか
「なんだ、被害者メチャクチャDQNだろ」って事件ばかり取り扱うようになっちゃって
凄く面白かったのにものすごく短期間で終わっちゃった
日本で「被害者実はDQN」って公表すんのはダメなんだな

おまけ ピアノ騒音殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/piano.htm
206名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:02:05 ID:B1xfC8UX0
肥溜めのカス共に理屈が通じると思うほうが間違い
207名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:02:42 ID:VYebeJquP
>>205
どうしても人権問題にブチ当たるからねw
208名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:04:45 ID:WYx70TpZO
>>198
現役バリバリだよ。
209名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:05:33 ID:j3kd2GOF0
おいしい競売物件だけを落札して(要目利き)
リホーム代+500万〜1000万乗せて売る。

2行で済むシンプルな商売なんだけど、天性のものが要る。絶対にw
ヤクザすら彼らにとっては手のひらの上の駒。
占有者に次のねぐらを世話してそこからすら利益を出すw
210名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:13:13 ID:gaqqKHQa0
>>104
警察は民事不介入だろ
211名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:13:49 ID:uxvARdF10
>>9
差し押さえ物件を本人居るまま売ったのか。

誤解しているみいだけど、競売なら当たり前だよ。

212名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:14:27 ID:u03HDem70
>>210
そこで俺たちソレスタルビーイングの出番になるわけですよ。ご用命はお気軽に!
213名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:15:46 ID:nGKXYAmN0
司法修習製の卒業試験に組み込めばいいじゃん。
これくらいやらないと、浮世離れした裁判官はいなくならない。
裁判員制度が始まったけど、本人自体も鍛えないと。
214名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:16:12 ID:TeT3kiwk0
家差し押さえられ、自暴自棄になって殺そうとする気持ちは判る。
215名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:19:34 ID:uOyg1WonP
これ兄弟で軒並べてたの?
216名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:21:50 ID:KuSq6teb0
競売情報見るのは面白いよな
ネットで見れるから便利だ

結構いい物件があって入札しようかと思って現況見たら生活保護者が居座ってやんのww
217名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:26:06 ID:upYL5h470
不動産仲介業有本俊夫さん(61)
総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
218名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:27:28 ID:HwQ90a1m0










今、 無 職 の 3 0 代 が 

     ア  ツ  い










219名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:30:29 ID:DcZGVrX7O
金ない人間は家など買っちゃいかん
220名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:33:21 ID:TpdirdV10
トラブル前提の商売だし自業自得
221名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:35:19 ID:04unWFx/0
怖いね。ツレが不動産屋やってるけどヤクザな世界なんだろなあ
222名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:38:18 ID:OKQcdlB8O
アンタッチャブル
タブーなんだな
対価とリスクのバランスがとれてない分野なんだろうな
223名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:38:22 ID:v/a28epJP

>>144
出演者見たら、欲しくなるな。
内山理名、 (小学生)堀北真希。
224名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:40:05 ID:v1rpvAFt0
宮部みゆき「理由」
225名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:43:22 ID:GXfq6lQM0
>>18
初めて知った・・
ググッてみたら・・・
後、前科があっても鑑定士になれる事も・・・
226名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:47:17 ID:T9dPXdlu0
立退き料を渋ったんだろう
227名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:47:37 ID:YCAohlKk0
津山300人殺しの呪い
228名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:48:55 ID:ZVzauma90
うちも競売物件です。落札した本人(オレ)が立ち退き交渉しました。
引越し代出すとすんなりでていくよ。
229名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:50:01 ID:DoyLR3Zy0
不動産屋と金融屋はこういう切った張ったがあるから儲かるわけで・・・
230名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:50:27 ID:T9dPXdlu0
これって、競売で落とした人の代理で交渉していたんでしょう?
被害者が落としたわけじゃないよね。

交渉が下手だったというか立退き料を渋ってトラブルでしょ?
それなりの金額を出せば喜んで出ると思うよ。
231名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:52:14 ID:stXa/eYSO
似た事案今後増える事でしょう。
232名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:52:22 ID:v1rpvAFt0
>>230
それは業者間の話じゃね?
自宅に固執する前オーナーに通じる理屈かしらん。
そもそも相場とか知らないだろうし。
233名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:53:43 ID:22i4EhsR0
>>174
でも、今後はその地権者に地代を払うわけだし、勝手に増改築もできなけりゃ
庭に穴掘ったりっていうことも伺い立てないとできない。
地権者とは良い関係築かないと住みにくいよ?
234名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:54:37 ID:WG3COE4y0
KOEEEEEEEE
235名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:56:17 ID:AuxkXSjs0
>>233
約2500万で立ち退いた。
そこそこだと思う。なんとか東京通勤圏(1時間)の田舎の話だが。
236名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:56:35 ID:T9dPXdlu0
>>232
でも、競売にかけられるという事はローン等の滞納があったという事だし
まとまった金が貰えれば出そうだけどなあ、ゴネたっていずれは出る
羽目になるでしょ?

金額で折り合わなかったんじゃなかったら、他の理由って何だ?
237名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:58:22 ID:DB9uKlcpP
自宅の隣に弟が住んでいて、そこで殺したのかお?
競売にかけられたつー事は、借金が凄くて維持できなかったって事だおね
238名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:00:57 ID:DB9uKlcpP
競売物件って安いけど、持ち主の怨念が篭ってそうで怖いおね
ぐっちゃぐちゃにして出て行く人が多いらしいお
半端じゃない荒れようなんだと、家の中w
239名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:03:12 ID:04unWFx/0
>>238
近所のペットショップの競売物件で犬猫の死骸が散乱してたって話もそれやった解体屋から聞いたな
今じゃ綺麗な家建ってるよw
240名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:03:14 ID:DB9uKlcpP
>>235
凄い立ち抜き料金だねw
地方なら新築の家が買えるおw
241名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:03:40 ID:1kYjVWlV0
>>236
いや、お金だと思いますよ。
「それなりの金額」で食い違いが大きかったのかなと。
242名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:05:32 ID:DB9uKlcpP
>>239
その昔、競売物件を買おうと思っていろいろ調べた事があってお
まぁ、いろんな話を聞いて止めたおw
交渉人はまさに命がけで、いつ死んでも良い様に、心構えしている人が
多いらしいおw
243名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:06:34 ID:a0yyN/w60
まぁ人殺してもいいよねと考えると別に悪くないな
244名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:06:54 ID:7MwZkEJM0
立ち退きを求められたら一週間以内に出るか警察が介入してブタ箱行きにできるようにしろ
245名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:07:42 ID:T9dPXdlu0
賃貸での立ち退きだと、敷金は全額返金+家賃6か月分+引越し代が
相場の下限とか聞くけど、賃貸じゃなくて持ち家だった場合の相場って
どうなるんだろうね?
246名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:08:03 ID:AuxkXSjs0
>>240
土地自体は120坪あったんだよ。
でも依頼主の家は道路際に建っていて、その家を何とかしないと、接道が取れなかったんだわ。
奥の土地が死に地になるので強気に出れたのよ。
247名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:08:11 ID:DB9uKlcpP
>>241
お金だけじゃない場合もあるお
単純に渡したくなかったとかさ
借金で首が回らなくなって勝手に競売にかけられるわけだから
248名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:08:16 ID:aNsqvhDf0
>>121
おじいちゃんと家主だけ殺されればよかったのにね
249名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:08:55 ID:1sDw5GUf0
竹久といえば夢二
250名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:10:43 ID:DB9uKlcpP
>>245
どうしても欲しい物件ならいくらでも出すだろうし、渡したくなくない人は占有者を住まわせて嫌がらせするだろうしwww
>>246
ふーん
251名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:10:52 ID:iYOyhM+m0
やっぱり交渉事は金がかかっても死んでもいいプロに任せないと駄目だな
252名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:11:51 ID:a0yyN/w60
最近人を殺して何が悪いのかと思えるようになった

捕まったら罪を償えばいいだけ

そう考えると気楽だわ
253名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:12:14 ID:ps7O3Z1u0
>>37
こりゃ悪人裁いて朝倉GJだな。殺されてよかった。
ただこんな屑の為に加害者になった朝倉は可哀想だが。
254名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:13:14 ID:JFOxusgT0
昔逆のパターンで居直り決め込んだDQN一家が幼児含めて皆殺しにされたって事件あったよな
255名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:14:12 ID:04unWFx/0
>>242
怖いね。俺はそもそも交渉事がダメだから無理だわw
256名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:14:50 ID:mVO1K8lX0

一人では、交渉なんてするものではない。
不動産屋にも一人で絶対行くな。
257名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:15:02 ID:DB9uKlcpP
>>251
相手も家を渡したくないから必死だからw
お金は掛かってもプロに頼んだ方が、いい気持ちでその家で生活を始められるだろうね
罵声を浴びせられて辛い思いしながら生活を始めたくないじゃんおwww
トラウマになってしまうおw
258名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:15:17 ID:lxZ9DvklO
無職は社会に出て我慢という物をしたことが無いからな
259名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:15:43 ID:T9dPXdlu0
練馬の事件は、嫁の父親が不動産関係に詳しくて知恵つけていたと思った。

それで立退き料を吊り上げられるだけ吊り上げてみたいなシナリオを書いて
娘夫婦に実行させていたんじゃなかったかな。

犯人は借入金の金利負担が凄くて切羽詰っちゃったケース。
260名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:16:00 ID:+bYwRzBH0
正直殺されるよりも殺してしまう方が怖いわ。
居座ってるくせにごちゃごちゃ言ってる奴を前にしたら
思わずやっちゃいそう。
261名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:17:04 ID:pHWDlfqbO
同じ年代が12、3年前にはキレる若者とか言われてた
262名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:18:23 ID:qnlDQNqH0
どうせこれでも死刑どころか無期懲役にもならないんだろうな。結局加害者勝利の日本の司法。
263名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:18:27 ID:DB9uKlcpP
競売にかけられて、すんなり引き渡す人って少ないんじゃないのかなー
やっぱりごねるだろうねw
264名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:19:09 ID:pgTkGlMx0
しかし競売に出されているのに居座るってどういう神経してるんだろな。
金が無かったら当然のことなのに。
37歳無職で社会常識が無かったのかね。
265名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:20:09 ID:T9dPXdlu0
どっちの都合か知らんけど、朝の8時過ぎから立ち退きの交渉って
時間的に変な印象。朝じゃないと居住者が捕まらなかったのかも
しれないけどね。

競売にかけられてサッと出る人は珍しいかもしれないけど、殺人まで
やる奴も珍しいよね。立退き料の提示額にもよるけど、殺しちゃうって
相当だと思うよ、馬鹿にされたと思ったのかな?
266名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:20:55 ID:VogRfw4I0
競売って占有者の抵抗により立ち入り調査ができなかった
みたいな執行官の意見がよくあるよなw
その代わり評価額は激安になるけどw
267名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:21:18 ID:DB9uKlcpP
中古で売られている物件も元は競売物件ってのもあって、
怨念がたっぷり入っている場合もあるから怖いんだおねw
お払いしてから売って欲しいお、不動産屋さんw

>>264
家つーのは、命がけで買うものだからw
誰だってそう簡単には引渡したくないでしょう
ある程度、がんばって支払いをしてきた人なら尚更お
268名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:21:27 ID:praABVYaO
住みかを追われる位ならいっそ刑務所行きを承知で鬱憤晴らしに及ぶってか
269名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:21:32 ID:nBQ4GLsx0
美作市岩見田というと、こんなところだぜ。
こんな途方もない土田舎の家なぞ競売してもいくらにもならん。

http://maps.google.co.jp/maps?ll=34.97616,134.11382&spn=0.008545,0.01663&t=h&z=16
http://map.yahoo.co.jp/pl?home=off&lat=34.97730229468361&lon=134.11458905508152&z=17&mode=aero&datum=wgs
270名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:21:34 ID:04unWFx/0
>>265
津山のどこか知らんけどびっくりするような安い値段(相場)だったんだろうか?
271名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:23:29 ID:koCd6n2V0
そもそも津山ってあの大量殺人の土地だろ?
そんなとこで恨みのこもった競売物件買うなんて自殺行為もいいとこだわ
272名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:23:51 ID:DB9uKlcpP
>>265
嫌がらせでもしないと出ていかないじゃんおw
居座っている人なんて、普通のやり方では出て行かないパターンが多いらしいお
殺したって事はそれだけ引渡したくなかったんじゃないの
273名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:25:48 ID:pgTkGlMx0
>269
これマジっすかw
落札した県外のオッサンは中古だけど気分良く田舎暮らしだぁ、わぁーい^^
と思っていたんだろうねw
274名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:26:05 ID:DB9uKlcpP
>>269
いくらかになるから掛けられたんじゃないのかおw
借金の支払いを待っている人達からすれば、売って少しでも
借金を返して欲しいって思うだろうね
275名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:27:12 ID:1lCuOjC+0
住みか追われたら俺も刺すね。

なんで日本に銃やらミサイルを持つ自衛隊が居るんだ?
日本なんて侵略されてもいいだろ?
276名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:27:39 ID:IdmGFcLB0
>>267
少なくとも現世ではwそんな怨念を薙ぎ払うパワーが無ければ、手を出すべきじゃない
のだろうね。。
277名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:27:51 ID:Qnp9ITCgO
>>264
競売に出された時点では住んでても問題なし。
社会常識ないの?
278名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:28:56 ID:a0yyN/w60
俺も住み家追われたら躊躇せず刺すかなー
どうせ自分が死んだ後なんてどうなろうが知った事じゃないし
死ぬなら100人位一緒にと思うわ
279名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:29:54 ID:DB9uKlcpP
>>273
老後はここで心安らかに過ごそうと・・・w

>>276
キレイにリフォームされていると分からないからwww
でも、家の中に入って、嫌な雰囲気を感じたら止めた方がいいだろうね
例え安くても
280名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:30:16 ID:pgTkGlMx0
>277
住んでても問題は無いかも知れないけどさ、要は金が無くて
借金を返せなくて競売に出されたんでしょ?
それなら自分の責任を認めて潔く出れば良いのに。
37歳無職の限界がモロに出てるよねw
281名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:31:19 ID:IdmGFcLB0
>>277
別の人だけど、占有者が出て行くと了承するまでは、居ても良いよ〜
>>275
うんヴ・・・ねーよw、守る価値のある国だと思うがな。。
282名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:31:58 ID:hwN+hU02P
>>1





     竹○啓○




283名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:33:17 ID:pgTkGlMx0
>275、278
住んでるところに愛着があるんだね〜。
引越し3回くらいしてると家なんて単なる箱物だろwと思うがw
284名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:33:20 ID:A8e1OnElO
>>277
普通の生活してたらそんな競売についての常識なんて必要ないと思う
やたら競売に詳しいんだねwww
285名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:33:22 ID:in5PAOqh0
>>273
記事によると、犯人の弟宅が隣にあるんだよね。
知らなかったのかもしれんが、自分で住むんだと嫌だろうな。
286名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:35:03 ID:T9dPXdlu0
だけど、人が住んでいるだからこそ競売で安く落とせたのもあるんだよね。

買い手がケチだったのかなあ、でもドケチなら代理人なんて使わないで
自分で交渉したと思う。代理人を立ててるところからして、それほど
変な買い手とも思えないんだけど。

別に被害者が変な人ってわけじゃないけどね。
287名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:35:04 ID:+APKsnMa0
鑑定士認可後の初仕事で…。

せつないですな
288名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:35:35 ID:nBQ4GLsx0
289名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:35:36 ID:DB9uKlcpP
競売物件は安いけど、中は見れないんだおね
何とか受け渡してもらって中に入ったら、壁がボコボコで床もボコボコで・・・
中にある、家具とか前の持ち主の物は確か、勝手には捨てられないんだおね
それの保管料とかリフォーム代とかいろいろ考えたら、怖い買い物かもねー
290名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:39:31 ID:pgTkGlMx0
オレも競売物件調べたことがあったけどプロじゃないと厳しいだろうね。
この業者はその道のプロで依頼者の代理で交渉してたんだっけ。
プロって言っても人間だからなぁ・・、さすがに殺人鬼にはどうしようも無かったか・・。
291名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:40:23 ID:DB9uKlcpP
>>286
買い手はこの事件には直接は関わっていないから関係ないんじゃないの?
家の持ち主と交渉人とのトラブルだおね
それは立ち抜き料金が問題だったのか、家の引渡しの事でトラぶったのか
それとも交渉人の横暴な態度に切れたのか
292名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:42:32 ID:BGYvbNQj0
立ち退き交渉も相手を見て交渉に入らないとダメだろうな。
俺は、相手がやばそうなら一人では行かないもんな。
話にならない相手なら、単純に法的処置をするだけ。
293名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:43:17 ID:T9dPXdlu0
>>291
うーん、買い手である依頼者がどういう依頼をしていたのかなと思ってね。

異様に低い金額の立退き料での依頼だったのか、それとも代理人の報酬も
含めてネットで「これでやってくれ」みたいな依頼だったのか。

後者だとしたら、代理人的には立退き料を低くすれば自分の取り分が増える
わけだから頑張っちゃうよね。そういうのあったのかなと思って・・・
294名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:44:00 ID:DB9uKlcpP
>>288
小さくて見えないw

>>292
その法的処置をするのに金が掛かるんだおねw
皆、余計な金は使いたくないじゃんおw
特に一般人は
295名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:44:19 ID:SmLuC5ar0
隣、弟の家か
こんなもん買うなよw
仲介業者かましてるなら仲介も安易なこといって進めたんじゃないのかな。
296名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:45:32 ID:IdmGFcLB0
横浜地裁の奴で、マンションの地下一階400平米強1万円wは妙に記憶に残ってるな。。
建物自体を持ってる人と強烈に相性が悪かったようで、エレベータあるけど電気無くて
動かなかったり、権利関係もちょっと他にありそうだった。。
297名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:46:13 ID:pgTkGlMx0
>292
確かに・・。37歳無職だと捨て身になってる可能性も高いからね。
女性をアシスタントに同行させるだけで違ったはず。
298名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:46:40 ID:DB9uKlcpP
>>293
そこんとこはどうだろうね、分からないねー
299名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:47:24 ID:whVY2XLNO
津山三十七歳殺し
300名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:49:21 ID:nBQ4GLsx0
ま、単純に借金を返済できず、カタに家を取られた無職の中年男が殺人を犯した、
というだけの事件だけどね。こんなのは遅かれ早かれこうなったろう。
301名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:49:46 ID:DvoYYHGu0
妨害されても諦める余裕がある富裕層がセカンドハウスとして購入する分にはいいんだろうな。
安いからと素人が安易に手を出すと住居も金も失う悲劇が待っている。
302名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:49:46 ID:DB9uKlcpP
>>296
複雑過ぎるねwww
一般人は手が出せないおw
303名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:52:18 ID:DB9uKlcpP
>>300
まぁ、早い話そうだわなw
でも、めでたく手に入れたとしても(殺人事件はなくね)
その後、毎日のように嫌がらせをされただろうね、この買い手はwww
隣、弟の家だし
そこまでは情報が入っていなかったんだろうね
地方の人だし
304名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:52:21 ID:SmLuC5ar0
こんな山の中200万くらいじゃねーの。
弟も金ないのか買い戻せなかったんだろうな。
305名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:53:31 ID:in5PAOqh0
>>283
この記事の犯人の場合、田舎で弟の家が隣、兄弟二人とも30歳代で戸建の家のようだから、昔からこの一家の土地だったところに建ってる家じゃないかと思う。
都会で自分の出身地とかとは無縁の場所に買った家とかとは思い入れ違うだろうな。
306名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:54:48 ID:SmLuC5ar0
平成20年(ケ)第95号 1
2
3 1,612,100 土地
土地
建物
(所有権) 美作市岩見田字ビクニ畑189番地2 居宅 142

これか?
http://74.125.153.132/search?q=cache:t0yvJ3mYX3kJ:www.keibai-toushi.jp/bit/bit-okayama_tsuyama-20100304-0311.html+同県美作市岩見田%E3%80%80競売物件&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari
307名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:55:07 ID:DB9uKlcpP
ってか、弟の家で殺したら、弟住めないじゃんおwww
308名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:55:49 ID:7g0A7Kpp0
おたくの兄さん人殺しですか?って
309名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:55:57 ID:IdmGFcLB0
>>286
利用のしにくさは多岐にあるから、それだけと言い切るのはね?
面積過大だと買える人が限定されるし、農地法や建替え制限等の法規制
水道ガスのインフラ面や産廃や文化財理設のお宝まで。。
現地を見ればもっと別のも見えるだろうねぇ
310名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:56:42 ID:T9dPXdlu0
一回、東京地裁で立ち退き裁判の傍聴した事あったけど笑えた。

牛乳屋が借りていたようだったけど、立退き料に納得できないって事で
裁判になっていた。で、牛乳屋のオヤジの言い分だとこんな少額の
立退き料じゃ今後の生活に困るから立ち退けないって。

牛乳屋は長年の赤字&トントンだと申告していたようだった。それに合わせて
立退き料も少なくて、別に今の住まいじゃなくても問題ないでしょ?みたいに
言われていたんだけど、実は脱税していたようで裁判所で証言していたよ
「実は誤魔化していました、赤字じゃなくて商売は儲かっていました」とw

裁判所での証言なんて公文書で残るのに、人間は金が絡むと恐ろしいと
いうか笑えるなーと思った。
311名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:57:15 ID:pgTkGlMx0
>305
さっきUPしてくれた人のを見たけどそんな感じだね。
先代から土地を貰ったとか、周りの体面上絶対に立ち退きないという感じw
田舎だと噂が飛ぶのも早いしね・・。
多分弟さんはやむを得ないと思っていたのだろうけど、兄(37)のメンツがボロボロで
精神的、経済的に追い込まれていたのだろうね・・。
312名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:57:19 ID:DB9uKlcpP
>>306
200万かお・・・
ドンピシャじゃんおw
313名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:01:06 ID:BO5bKGJZ0
>>306
2ちゃんのが新聞やテレビより役に立つな

314名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:02:57 ID:ap32GAUwO
強制執行って出来ないんだ。

あれは空き家専用なのかね?
315名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:03:33 ID:61UZoGYV0
>>296
http://981.jp/r169757.html
これだろ。管理費約30万。何故か3000万で競落されてたな。
316名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:04:58 ID:8TmOiAcs0
>>306
安いなあ
思わず買いたくなるわ
落札はいくらぐらいだったんだろうな
317名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:05:00 ID:LdhC7n8c0
津山30人殺しの子孫だろw
318名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:05:22 ID:pgTkGlMx0
さっき場所をUPしてくれた人といい、競売物件情報といい、
なんつー情報の早さだw
319名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:07:29 ID:DB9uKlcpP
>>316
近場の人はこんな田舎の家なんて怖くて買わないと思うからw
250ぐらい?
320名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:09:59 ID:D1xRYrpT0
>>37
これは人をだまくらかした罰だな こんな事やってる背中を見て育った餓鬼もろくなもんにならなかったから 逝って良しだなwww
321名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:13:45 ID:SmLuC5ar0
>>319
306 わかりずらいけど
価格は160万円だよ。
322名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:14:26 ID:xz2e8ymF0
>>320
それって居続ける家族が粘ってもなんか得あるの? 立退き料上乗せとか?
323名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:15:27 ID:e4duhxT40
324名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:16:07 ID:4SFXVmwd0
だから連帯保証人やめろってのに…。
逃げ場まで奪っちまうんだから
そりゃ殺る気になる奴が出てもおかしくないって。
325名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:16:12 ID:DB9uKlcpP
>>320
ごめん、見間違ったおwww
でも、たいした金額では落札されなかったろうね
326名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:18:20 ID:DB9uKlcpP
>>323
立派じゃんお!
買うお!!www
327名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:18:24 ID:FGcZKanli
またおまえらの殺人か
はやくニートの隔離施設作れよ
328名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:18:46 ID:zbF4GVKj0
鑑定士や司法書士はサムライなんだから不動産に関わって大金に目がくらむかもしれないが、地道にその業をすれば食いっぱぐれはない。
前出の朝倉は不動産取引に目がくらんじゃった

一方、不動産屋はサムライじゃない(コジキとヤクザ)から命がけで勝負しないと行けない。宅建はだれでも取れるしね

不動産屋だと、 オーナー(貸元) > 宅建業者(代貸) > 宅建主任者(三下)
329名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:21:15 ID:DB9uKlcpP
これはまぎれもなく、親が残してくれた土地だおなw
ってか、弟の家意外周りにないんじゃないの
330名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:22:01 ID:ChFAuNIJ0
岡山県民だけど津山は在と893の巣窟
331名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:22:26 ID:pgTkGlMx0
隣が弟で、自分も家を建てていて自分が無職で競売に自分の土地と建物かけられている。
しかも田舎で近所には状況が筒抜け。これはキッツー。
332名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:23:03 ID:NvmzNAZl0
>>205
この事件被害者にも落ち度はあったかもしれんが、
どうにも加害者がキチガイに思えるな・・
333名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:24:28 ID:pin11jUI0
平成20年(ケ)第95号
物件番号 1 2 3
美作市岩見田字xxxx
売却基準価額 1,612,100-
売却価額 3,310,000-
入札者数 2
落札者資格 個人
http://bit.sikkou.jp/old/ で探すと出てくるね
334名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:25:23 ID:T9dPXdlu0
田舎はねー、近所付き合いとか濃密そうだし・・・競売で朝早くから立ち退きの
交渉相手が日参していたなんて、状況は相当に厳しいね。

都会のマンション暮らしで競売にかけられて云々とは違いそう。
335名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:26:52 ID:IGL8/Bes0
ほー、だんだん日本もアメリカみたいになってきたな。
336名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:28:06 ID:Sk7O82B50
一所懸命か
337名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:28:57 ID:DB9uKlcpP
>>333
330万かー
隣の家では殺人があって・・・
338名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:31:53 ID:dAcaTt7d0
競売物件ってマジ危険なんだね…
339名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:32:10 ID:T9dPXdlu0
落札が330万円だと立退き料ってどんなもんなんだろうね?

占有者がいたから安く落とせたというのも勘案すると、100万円以上とか?
そんなにはならない感じ?全く検討がつかない・・・
340名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:36:22 ID:DB9uKlcpP
>>339
引き渡す人は少しでも高い方がうれしいだろうねw
341名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:38:34 ID:DB9uKlcpP
都会の競売物件ならお払いすれば住めるだろうね
そんな物件腐るほどあるだろうし
田舎の物件はいろいろ危険過ぎる

330万円持っていたら、皆買う?
342名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:39:49 ID:T9dPXdlu0
>>340
だねえ・・・提示が幾らだったのかも興味ある。
立派な一戸建てだよねえ、田舎とはいえ。

殺人までやったくらいだから、人を馬鹿にしたような金額だったのかな。
でも、この道のプロだったら上手にやりそうなもんだけどなあ。

自分は買わないなあwww
343名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:42:45 ID:3n1KF+Sj0
強制執行されて鍵も替ってる物件ならスッカラカンになってるのにね。
344名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:35 ID:pin11jUI0
このド田舎のこの家に330万も出すのは地元に縁のある都会住みの素人かな。

>>339
すぐ出て行くならという条件付きで引っ越し料実費+アパート家賃3ヶ月がせいぜいだよ。
30万以上なら強制執行の方が安くつく。
ヤクザでも右翼団体でも一緒。ていうか占有プロの方が引き際も相場も知ってる。
345名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:01 ID:61UZoGYV0
田舎は安いなぁ。

新築するのが馬鹿らしくなる位。
346名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:17 ID:IrKnDzLU0
ボロ屋かと思ったら、結構良い住まいだなあ。
高速インターも近くにあるし、ゴルフ場もあるし、関西に住んで時々過ごす別荘にはもってこいだ。
347名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:19 ID:DB9uKlcpP
>>344
それじゃ暴れるわw
348名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:48:35 ID:ylCoHMHK0
>>271
津山じゃねーっての湯郷温泉近くの美作市
津山は殺された人の住所。
349名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:49:17 ID:DB9uKlcpP
>>343
すっからかんでも怨念がしっかり家に残っているおwww
>>346
来る度に家が壊されてるおwww
もち、嫌がらせ
350名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:50:24 ID:pin11jUI0
買い手が見込めないからこんなのプロは買わない。
やすらぎでも買わないだろ。
特売で100万でも買わない。こんなのに費やす時間をもっと収益上がる物件に費やす。

ドラム缶にコードって、今時こんな暢気な人もいるんだね
http://plaza.rakuten.co.jp/kotabe202/diary/201004230000/
351名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:50:41 ID:T9dPXdlu0
>>344
それは安いなあ、でも競売での立ち退きという事だとそんなもんかなあ。
352名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:52:44 ID:SmLuC5ar0
でもどんな人が買ったんだろう。
素人はこんな厄介な物件買わないだろうしねえ。
353名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:53:01 ID:c8nr2F6i0
金貸しもリスクが大きいけど、不動産屋も説明責任欠くとほんと酷い目に遭う。

次点が内装屋だろうな。
354名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:12 ID:T9dPXdlu0
>>353
次点が内装屋ってどういう意味、詳しく知りたい。
355名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:55:15 ID:DB9uKlcpP
>>352
>>344がレスしている辺りの人だと自分も思う
356名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:56:31 ID:SmLuC5ar0
>>333
入札2なんだw
弟か元の持ち主関係者が入札したんだろうけど
買い戻せなくて相当頭にきたんだろうな。


357名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:57:36 ID:wEfvt0TF0
こういうのは警察が逮捕できるように法律を変えろよ
無駄に住人に法律が甘いせいでトラブルが多発しているんだから
358名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:59:07 ID:3n1KF+Sj0
>>349
お前不動産持ってるの?
競売も買ったことあるの?
無いならレスすんなよ。うぜえな。
359名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:59:51 ID:T9dPXdlu0
賃貸でよくある貸主都合での立ち退きとは意味が違うもんねえ・・・
それだと、どれだけゴネようが法的には問題ないけどねえ。
家賃さえきちんと払っていれば。
360名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:55 ID:pin11jUI0
>>347
>>351
でも断行かけたら1円も出さないよ。
執行費用も少額訴訟を起こして請求しておく。
361名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:00:59 ID:iNTyZo7G0
いわくつきの物件は後々絶対なにかトラブル抱えるよ
362名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:16 ID:T9dPXdlu0
>>360
へえ、費用も請求できるんだ。
363名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:20 ID:KgjVTj820
孫でなくてよかった
364名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:18:14 ID:pin11jUI0
買受人がプロなら断行費用+金利以上の退去費用を支払うはずない。
余計な費用を加味して入札してたら同業者に負けちゃうから経済原則だろ。
この人も果敢だよ
http://plaza.rakuten.co.jp/kotabe202/diary/201002160000/

>>362
少額訴訟も判決貰えば強制執行できるから、
逃げた先がわかってたら動産競売とか、働き出したら給与の差し押さえとか。
ひとり一人が筋を通して法を守ってなまけ得やゴネ得を許さない社会にしなくちゃ。
こういう身勝手な債務者が増えると債権処理も進まず
一般の人がさらに住宅ローンを借りづらくなる社会状況になっていくんだよ。
365名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:27:33 ID:JTfilGfC0
>>288 こんなド田舎じゃ依頼主のおっさんが住むつもりだったんだなw
でも殺人犯の弟が隣に住んでるんだから素眼ね―だろうなw
366名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:12 ID:T9dPXdlu0
>>364
以前に読んだ本で、強制執行するのは費用がかかり過ぎるからそこまで
出来ない人が多いって読んだ記憶あったんだー。

だけど、そういう場合の費用も相手に支払わせる事も可能なんだね。
とても勉強になりました。
367名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:38:44 ID:l02M6ARX0
不動産屋なら殺されても仕方ないだろ
368名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:25 ID:a0yyN/w60
まぁより殺人への可能性が高まるって事だね>>366
369名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:40:23 ID:bKOOIZuD0
居座る居住人を強制的に拘置所に移せるような法律ができんかな
370名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:48:07 ID:Lk5gVljN0
昔あったな、同じような事件。
あれは業者が居座ってた家の家族皆殺しにしたな。
とっくに書き込み済みだろうけど。
371名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:54:51 ID:BGYvbNQj0
竹久し容疑者宅の隣、弟の自宅で殺害・・弟の自宅(落札物件の隣)は事故物件
落札物件は事故物件ではないが、ほとんどみなし事故物件
県外の落札者は、今後、どうする?

竹久容疑者は、事件後、落札物件に居住しないものの、明け渡し了承はしていない
じゃぁ、落札者は拘置所に面会に行って、明け渡し了承と動産放棄承諾をもらうのか?
または、竹久容疑者に弁護士がつくので、弁護士に書面を依頼するのか?
もしくは、手順どおり引渡し命令申し立て〜引渡し執行、動産執行をするのか?

結局、県外の落札者は、3点セットの調査不足、依頼業者選択ミスで
安く手に入る競売物件が、事故物件相当の価値となり売却もできず、
動産処分までの期間・費用を考慮すると、お高い物権を購入ってことだな。
372名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:57:20 ID:wImjMjOU0
>>371
不動産屋か
373名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:50 ID:07FUy7Cp0
俺の親戚が似たような状態

兄弟が隣り合った2件の家を親から1件ずつ相続して
片方は借金まみれ無職で家売った

で、もう1件に居候
374名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:01:59 ID:ap32GAUwO
>>364
このブログ分かりやすくて面白いね。
張ってくれてサンキュー
375名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:31 ID:Nyi3GS9aO
>>370
練馬の家で鑑定士のおっさんが一家皆殺しだよね。
深紅って映画でもモデルになったけど、殺された側が完全な悪党だった。
376名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:02:32 ID:yU7XwwWEO
うちも青森の山奥に父方の婆ちゃんが残した一軒家と畑とリンゴ畑があるんだけど、今年の正月7年ぶりに様子見に行ったのね。そしたら知らないおばあさんが住んでてマジびびった
これ実話 普通に草も刈って 野菜も育ててた
ほんとびっくりした。だからこういうのも売りに出したら、【占有者有り】ってことになるんだろうな。

ちなみに婆さんは話をいろいろ聞くとかなりの事情があるみたいたがら、婆さんに生活保護を受給させて、家賃を月2万取ることで話を付けた
でも、こっちが毎年税金掛けて維持してた家に勝手に住まわれてたから本気にびっくりした。ちょっと怖かった。
377名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:04:26 ID:2n2tMQE90
総ての根源は世界を紙くずの利子”で支配してる
FRBユダヤ金融屋〜末裔ロスチャイルド卿が創る
奴隷ゴイムの世界ワニよ!
当然世界の政府はロスチャイルド氏の個人銀行の紙くずを
必ず利子付き”で借りねばならん仕組みで
世界政府はその利子を税金”に返還して貧民達に課し
固定資産税”とか必ず土地家奪い取る仕組みが
出来上がっておるワニ
378名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:06:59 ID:3uglUUa9O
>>370
あったね。
恐ろしい
379名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:08:48 ID:Nyi3GS9aO
>>376
都内のマンションでも『所有者が行方不明』で『所有者の同僚』って一家が住んでる物件が競売かけられてたぞ。
ある意味、追い出しが超楽勝だけどな
380名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:10:13 ID:Lk5gVljN0
不動産屋て土地や建物相手にしてるように見えて
実はそこに付随する人相手の商売だから怖いね。
しかも土地やらに執着する人間の心って本当に半端無い。
まぁ、それが普通だけどね。つか、占有権て何であるんだろ。
381名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:14:31 ID:nxS7IRmP0
>>380
所有権は目に見えないからw
だから事実状態(占有)の保護という発想になった
382名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:15:38 ID:8GstXNXC0
法律で競売にかけられ落札されたらまず国が介入して
入居者を撤去させる義務を追うべきだ
383名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:16:13 ID:ORx6bVed0
練馬の事件はワイドショーの動画がようつべにあるね。
お風呂場とか、自動ひき肉機とかリアルで怖い。
384名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:19:23 ID:u9+OgoyB0
>>205
いやいや加害者がどうかしてんだよ。
ピアノ事件もそもそもそれまでにも隣人ともめてたし、
行動が極端すぎる。駄目なら殺すしかないって動物かよ。
385名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:20:30 ID:gtVwipLn0
家を中古で買うことを検討したとき、親戚の伯父(県庁づとめの公務員)に競売物件には決して
手を出してはいけない、素人の手に負えるものじゃないからね。と忠告されたな。
386名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:22:45 ID:GQQMa1z70
>>15
その事件はマジでグロ過ぎて怖い
387名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:28:02 ID:/5l2nBia0
>>60
記事見ると、犯人の弟が隣人になるんだけど、かなりきまずくね?
競売物件買うからにはその辺の気まずさはある程度覚悟しているんだろうけど、
俺ならこういう所に住むのイヤだなー
388名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:28:10 ID:hhkqe2Ns0
火達磨になって破滅していく人間を相手にするときは慎重にね。
当然相手は自暴自棄になってるんだから。
そりゃ、相手の神経を逆撫ですれば殺されるにきまってるじゃんwwwwwww

だって、刑務所に入れば食事付きで雨露をしのげるもんwwwww
ホームレスになるよりも刑務所の方がマシだろ?
389名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:30:20 ID:/5l2nBia0
>>376
法律は門外漢だが、何年も占有していると所有権ができるみたいな話なかったー? 
勝手に住んでいる経緯からして質わるそうだし、早めに追い出した方がいいんじゃね。 
そういうのに関わるとろくなことないよ。
390桃太郎:2010/04/25(日) 23:30:58 ID:gUeXYLET0
津山は曰くつきの特殊な地域。
保険業界では有名だが火災が異常に多くそのほとんどが・・・・
391名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:31:16 ID:I299Cic00
>>387
そっち(弟)の問題はたいしたことない。
それよりも、出所してから襲いに来ると思うぞw
392名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:32:30 ID:yU7XwwWEO
〉〉379 やっぱそういうのあるんだね。
青森の家は、ほんとの山奥で周りに民家はなく、雪が降ったら車で坂を上がって行くことすら無理な場所で、周りは墓と山しかないところで、俺が10代の頃夏休みとかで婆ちゃんの家に行ったときは、近所の空き地にダンプがよく来ててゴミを捨てて行くような場所だった。
ほんとサルは出るわ、コウモリが出るわ、ハム太郎が出るはの怖い場所。
そんな家だから勝手に住んでた婆さんに怒りは沸かなかった。嫁は警察とか言ったが温厚な俺は穏便に済ませた。
でもあの婆さんがあの家で孤独死なんかしたら後味悪いな
393名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:32:55 ID:/5l2nBia0
>>376
追加
もしかしてッそのババアこれをねらっていたんじゃね。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/matome/mi-matome/ma-mi-09.htm


かなりタチ悪そう。ごねたら警察につきだすといって早めに追い出した方がいい。
394名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:35:42 ID:/5l2nBia0
>>391
つうか、加害者の弟が隣人の上に、殺人事件のあった家にすむなんてどんな罰ゲームだよそりゃ・・・・。

つーてもこんな曰くついちゃあ、もう売るにも売れないし、買った人こそ泣きたいわな。
395名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:36:31 ID:yU7XwwWEO
〉〉389 マジで?婆さんと話したとき、婆さんが畑を育てて、草も刈って大切に住んでるみたいな話をしてきたから管理人さんみたいな気持ちで住むことを許した。
こりゃ、こんど契約書取らなきゃヤバいな。
396名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:37:23 ID:hhkqe2Ns0
自宅競売されるって、結局ホームレスになることなんだろ?
しかも、犯人は無職だし。
自宅がない奴なんかを雇う企業なんてねーよw

だから、殺人を犯したのは正解!!!!!!
だって、刑務所に入れば食事付きで雨露をしのげるもんwwwww
ホームレスになって飢え死にするよりも、刑務所で生き延びる方がマシだろ?
人ひとり殺したぐらいでは、まず死刑にならないしwwwwwwwwwww
397名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:37:25 ID:DX5ecCAW0
無職からしてみれば
新しい住居が見つける為に仕方なくころしたんじゃん。
398名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:37:50 ID:/5l2nBia0
>>382
民事不介入の原則があるからなー特定の個人に公権力が関わる前例ができると悪用するものが必ず出てきて歯止めがかからなくなるおそれが
あるからな。
現にフィリピンみたいな国では地方のボスが権力振りかざしてやりたいホーダイしてる。
399名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:38:05 ID:WRLKZvsd0
素人じゃねーんだし用心しろよ
まぁ殺人犯はクズだけどさ
400名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:40:28 ID:/5l2nBia0
>>395
契約書とってないの?取るの最低限でしょ。
リンク先みてもわかるように10年ぐらい住んだ後に占有してましたーこれは私のものですと裁判所に申し出たときに対抗できるの?それを証明するものあるの?
しばらくれたれたら終わりじゃん。
聞けばいろいろと修羅場くくってきたババアみたいだし、その辺の世知をなめていたらえらいことになるよ。
最低限の予防線ははっておかないと。
401名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:40:31 ID:WRLKZvsd0
>>395
契約書はとっておいた方がいいけど占有だけで取得時効はないから
402名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:41:22 ID:JTfilGfC0
俺の住んどるアパートにも派遣切りにあったとかいう若者が住み着いてた
まあ不動産屋に見つかって警察に逮捕されちまったがな
403名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:43:50 ID:/5l2nBia0
だいたいそのばあさん7年もすんでいたんでしょ。あと3年すまれたら、占有が既成事実化されてしまうところだったじゃん。
そういうの知っていてとぼけている可能性もありえるぞ。
わざわざそんなところに住んでいるばあさんも怪しい。どういう事情きかされたか知らないが、一応警察にも内々で照会しておいた方がいいのでは?
万が一犯罪者だったらあんたやばいぜ。 

考えてみろ。青森のそんな山奥になんで黙って住んでんだよ!怪しすぎるよ! 
404名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:55:22 ID:nxS7IRmP0
>>403
短期取得時効は占有開始時に、無過失じゃないとダメだよ

勝手に住みついても、ただの不法占有者w

405名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:58:53 ID:v/a28epJP

>>288 >>306
よく調べたな。 こんなところに住めないな。

406名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:58:56 ID:x6qyddbJ0
追い詰めるならこうなるに決まってる、ばかかと。
407名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:01:29 ID:BpuoDWUe0
ID:/5l2nBia0さんは法律には門外漢と言いながら知ったようなコト言いすぎだな
408名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:02:02 ID:TH7g51DjO
>>395
マジレスすると
婆さんはあなたの占有を代理占有してるだけ時効取得はあり得ないです。

時効取得は自分の物として占有する意志が必要。しかし婆さんはあなたに家賃を払っている上に固定資産税等を負担していない。

実務では固定資産税等を収めていたかなど重要な判断事項です。
この時点で何百年居座っても時効取得しませんよ。

でも賃貸契約はしておいた方が無難ですね。

あと登記識別情報
または登記済証は保管して下さい
409名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:04:53 ID:liHSlDjPO
>376
同じ状況だ。でも生保手続きとかしなかった。
だって畑に家建てて生活していた。

こっちは家でてんだもんね。遠い親戚は田舎にいるが、もめたくないし。
410名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:04:59 ID:BO5bKGJZ0
2ちゃんて役に立つなあ
ID:yU7XwwWEOは次はしかるべき所に相談するんだ
411名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:08:34 ID:X13/gLlM0
土地をうまく時効取得しても、
今度は所得税がかかるんだってよww
412名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:19:03 ID:aNLwnSPS0
「心臓はやるが血は一滴も流してはいけない。」
413名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:26:26 ID:4eb62WVn0
しかしその青森ばあさん何者なんだ。俺、どう見てもなんかの犯罪おかしてほとぼりが冷めるまで逃げているようにしか思えないな。
やっぱり警察に一応照会しておけ。
414名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:56:10 ID:yF8jpzje0
>>37
いや、この手ののらりくらりのやつらって法律を盾に金を奪い取ろうとしてんでしょ
そりゃ人生エンドするくらいの金を奪われるってことは間接的に命を奪われるのと一緒だからねえ
当然自分の子供たちの人生もくるわされるわけだし
当然、相手のほうも当事者は命を奪われてもしかないと思うわ
法的にどうこうはなったらなったで仕方ないし
俺が思うのは当事者の命なんてもう数10年なんだし、命を引き継ぐ次世代の子供は
またさらに遺伝子を引き継いでいくんだから奪われてもしかたないという考え方
だって残った子供が自分の子供に報復する可能性だってあるわけでしょ
その前に先手を打っておくのは世間の感情や理屈はともかく、一つの考え方としてあると思う
ただそういう振幅の激しい家系ってのは同じ家系同士つぶし合ってくれるから
人間社会は年々進化発展していくんじゃないかな
大昔は殺し合いばっかしてたんでしょ
現代社会はこれだけ事件になるくらい、激しいのが淘汰されてきたんだから、こういうのもいいんじゃないかなと思う
東京は人が多すぎて競争や争いも激しいのかね
欲望と欲望がぶつかりあって変なのが消えていく様子は気分的にはすっきりするわ
415名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:58:44 ID:OgxwRg9O0
畑に勝手に家立てて住むなんて田舎ってすげーなw
416名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:04:23 ID:1Lgm9WnJP

>>415
日本には、限界集落以上の放棄集落みたいなのがあるんだろう。
誰にも監視されて無いが、所有権者はいるようなところが。
417名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:06:15 ID:+mBg2hLL0
田舎は凄いなw
418名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:11:23 ID:tor0sx7v0
数年前、新潟でも同様な事件があったが、日本刀で不動産屋を惨殺して無期懲役。
419名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:12:02 ID:4eb62WVn0
2050年には日本の人口が半減するそうだから、自治体のなかには機能しなくなるところがだいぶでるだろーな
途上国の地方みたいに治安が悪化してどうしょうもなくなるところが一杯出てくるだろう
勝手に住むばあさんなんかまだかわいいものというような時代がすぐにやってくるさ。
420名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:17:36 ID:yF8jpzje0
包丁で目刺して一生苦しませても2年ででてこれるんだな
犯罪コストパフォーマンスはそっちのほうが高い気もするな
421名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:18:36 ID:Typyf6/I0
>>415-416
まあホームレス小屋だって河川などの国の土地に勝手に小屋建てて住んでるわけだしな
しかも最近のは結構立派で発電機ひいて家電も使ってるらしいし

>>384
DQNにムカついても「自分の手で」殺そうとは思わないけど死んでしまえ、殺されたらざまあと思う人は少なくないだろう
ピアノ殺人事件なんかは、騒音出してる方が「お互い様でしょ!」と娘に言わせたりとか、そんな奴殺されても別に同情しない
被告本人はもう世の中にウンザリしてさっさと死刑にしてくれって言ってるのに、同じように騒音に迷惑してる人たちが
勝手に死刑減刑嘆願書を集めたのに、本人の希望でさっさと死刑になった
422名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:34:16 ID:b5HRAVuf0
で、この物件どうすんのw
423名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:02:01 ID:AKoEHN280
>>396
おま、刑務所に行きそうだ
424名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 09:37:54 ID:9nI9L15u0
>>421
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/piano.htm
ここでは本人の希望で死刑確定してるけど、いまだに執行されてないってよ。
425名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 09:46:20 ID:ayHbnmkt0
とりあえずピアノ殺人事件は関係なくね?
426名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:12:08 ID:lsBGsWgCQ
女神の天秤
427名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:15:27 ID:qj6WuVYC0
岡山じゃなくって、「津山」って書かないと、怒られるんじゃない?
428名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:18:00 ID:+FeElYF2O
ぼっえけきょうてえ
429名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:31:58 ID:06Cn1pRV0
津山は朝鮮部落が沢山おるけぇのう
430名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:41:46 ID:nc0/2D6n0
>>9
こんな世間知らずが書き込み可能だから、、、


ああ、釣りですね。そうだよね?
431名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:58:32 ID:a9kT+W+a0
>>416
そんな限界突破部落?(部落が本来の意味だw)は、最後の一人が移転やあぼーん
何れ遠い親戚が相続するのかね?
ただ価値は無いに等しいから、相続放棄も普通なのかな?

確か占有で20年住んでいるのが証明出来れば、所得可能?何てのがなかったっけ?
432名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:05:48 ID:ZI1pGDjNO
これだから、
不動産はヤクザがやるべきだ
433名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:09:20 ID:CM9T7gOSO
大量殺人が名物なのが津山だろ
こんなんでいちいち騒ぐなよ
434名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:11:35 ID:QSgWnP2v0
競売の物件ってこんなのばっかりなのか?
435名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:21:11 ID:87hT0Db60
>434
そんなことはない
きちっと片づけて出ていく人もいる

436名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:41:08 ID:LGdHXGrU0
津山30人殺し
437名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:46:14 ID:oCaHEkyK0
もちろんこの無職男(37)は悪い
不動産屋側も仕事だということは解る

ただし、法的に問題無くても
外道なことをしてる時点で法が守ってくれると思ったら大間違い

騒音問題 車関係のマナー違反 そして不動産の立退等々〜

相手が世捨て人だった時、自ら自衛出来ない様な人間は気をつけなされ。
法の盾なんてその時、その瞬間には無意味です。



438名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:48:00 ID:vWDEbSZC0
>自宅隣の弟(34)宅

兄弟で隣同士に家建てて
兄の自分だけ払えなくなってしまったという事なのだろうか
いろいろミジメだなあ
439名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:54:54 ID:bxU1m1jn0
>>419
7月の参院選で民主が単独過半数取ったら
移民1000万と外国人参政権が実現するからそんな問題は起きないよ
440名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:55:03 ID:kq59a6qiO
>>432
ヤクザみたいな不動産屋多いが
441名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:06:29 ID:TH7g51DjO
競売って制度は最初国が低所得層にも自宅を持たせてやろうって始めた制度でね。

結果的に素人や低所得層に手が出せない理由は本件のような事態や債務者の自殺。
占有屋(ヤクザ)←最近は警察も動くので平気かも。しかし婆さんなどを追い出すのはちと気が引ける。

土地が借地だった場合。家を買っても土地貸し主と契約が上手くいかなければゴミ買ったようなもの。
建ぺい率など違法建築の場合ローンが組めず結果的に支払いが出来ない。


建物の致命的欠陥。

素人は正直無理
442名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:20:20 ID:u5INeksz0
よくゴミ屋敷とかテレビでやってるけど、競売になりそうになったらゴミを
捨てまくれば、恐れをなして誰も入札しなくなるだろうか?
立ち退くときのいやがらせに部屋じゅうペンキをぶちまけるというのは聞いた
ことがあるが。
俺的には立ち退くときには糞尿まいて動物の死骸を放置すれば最強だと思うのだが。
443名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:26:38 ID:2sW1URLp0
やりたきゃやればいいと思うけど、やったところで自分の手には
戻らないからね、ムカつくならやっておけばって感じ。
444名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:44:57 ID:8hxBm7+X0
どうせヤクザやなにかに話しつけさせるとかいって煽ったんだろ
んで後にも先にもいっても地獄しかなくて殺したみたいな感じ

こんなん殺されて当然だろ
殺した方が一番得する形にもっていったんだからな

445名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:54:15 ID:/05jUocS0
おとなしく立ち退く→衣食住にこまりホームレスそしてそのまま死亡
立ち退かない→ヤクザとかに迫られたりして下手したら殺される
相手を殺す→衣食住確保、生命の安全も確保 こういう条件かじゃ死刑はまずない 一番お得

人間生命の危機におちいったらまず本能的に自分の命を大事にするものだし
これは殺してもしかたない
強引なやり方で立ち退きさせようとしたのが悪い自業自得
446名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:59:57 ID:OvHAC4zy0
>>442
それやったら、捕まりますから。
447名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:18:28 ID:skCpe0NoP
330万で落札した人のその後が気になるんだけど・・・
普通は住めないよねw
448名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:11:30 ID:xPthmdqci
>>447
どうせ個人じゃなく不動産屋だろ
449名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:51:33 ID:skCpe0NoP
>>448
こんなド田舎で周りに何もない所の物件を不動産屋は買わないだろうって話だよw
買い手がつかないだろうってさ
まして、わけあり物件だし
450名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:05:42 ID:u5INeksz0
今、首都圏でも郊外の住宅地だと売りに出してて何年も買い手がつかない家が
いくらでもあるぞ。
まして、こんな田舎だったら、と思う。
どんな奴が落札したんだろう?
451名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:24:55 ID:PzoTurgj0
どっちにも正義は無いから(あるから)
殺し合うつもりでやるしか無いんじゃないかな?

「法で決まっている」なんて
追っ払われる方にしてみればお経でしかないし。
452名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:28:12 ID:l7l0izRS0
建物明渡の強制執行ってイマイチ役に立たないのかな
453名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 19:56:07 ID:H1+hYn500
今回事件を起こした次男の家
http://k81.jp/detail21076-21083.html
がこれで、

兄の家
http://k81.jp/detail14251-14266.html
じゃないだろうか。

兄弟で競売じゃ、気が触れても不思議無い。
454名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:02:05 ID:u5INeksz0
>>453
立派な家なんで驚いた。
これなら田舎暮らしはじめよう、なんて人間が手を出しても不思議じゃないな。
455名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:07:19 ID:H1+hYn500
津山30人も近いらしいし、恐ろしい因縁が渦巻いていそうな土地だ。
田舎は安くて風光明媚だけど、感覚が都会の人とは違うんだと実感。
456名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:34:39 ID:ctmxiznP0
事件の場所は、大阪吹田から中国道を走れば1時間半少々
近くに湯郷温泉・ゴルフ場・岡山国際サーキットなどもある。
関西の在住者が週末の別荘と考えれば、案外、お買い得物件だったと思うな。・・
457名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:02:18 ID:UMY9oQtZ0
http://plaza.rakuten.co.jp/kotabe202/diary/201002170000/

>警察官の一声
>「これ以上抵抗すると公務執行妨害で逮捕する。」
>これで、ギブアップした。

なんで最初からこれが出来ないんだよwww

458名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:08:06 ID:UMY9oQtZ0
>>376
いい話だなぁ
459名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:10:08 ID:TRUlAN+t0
>>9
釣れますかwwwwwwwww
460名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:16:52 ID:LRC6+Czm0
>>121
叔父さんだか伯父さんだかの家(お寺)に引き取られた。
461名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:32:13 ID:NRBvV/Pb0
キチガイ素人より、プロ占有屋さんが居座ってくれたほうが

相場の金払えば、むしろ後腐れなく解決できそうだな
462名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:35:51 ID:BBPP8cOB0
美作市岩見田ビクニ畑

ビクニ→比丘尼→サンスクリットのビクシュニーの音写,
乞食(こつじき)するものの意。
乞士・破煩悩(ぼんのう)などとも訳。
出家して具足戒を受けた男子。
これに対して女子を比丘尼といい,尼・尼僧と通称。

デジタル大辞泉の解説によると

びくに【▽比▽丘尼】

1 《(梵)bhiksunīの音写》出家得度して具足戒(ぐそくかい)を受けた女性。尼僧。
2 中世、尼の姿をして諸国を巡り歩いた芸人。
3 江戸時代、尼の姿をした下級の売春婦。
4 「科(とが)負い比丘尼」の略。

地名の意味を考えるとあまり嬉しくないですな。

463めいちゃん:2010/04/26(月) 22:37:40 ID:V3LOGsUZ0
んにゅ?
464名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:43:10 ID:BBPP8cOB0
競売で殺人事件の有った場所

江戸時代売春婦の意味のある土地柄ならば
30代なら再出発できるだろうに
こだわらなくとも
なぜ犯罪に手を染めるか理解不能
465名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 23:50:12 ID:ipTcvADu0
>>376
人の家に勝手に住んどいてどんな事情なのかしりたいわ
466名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 00:56:39 ID:txCuW+J70
落札者はたぶん素人じゃないだろ
隣人弟に賃貸とかそんな流れになるんじゃないか
467名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:13:56 ID:W5HVakNE0
>>73
そこも競売に出てたぞ
468名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:17:19 ID:B87AcLe70
強制執行すればよかったのに
469名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:52:40 ID:jbZDSKte0
宮部みゆきの理由のドラマは面白くなかった
大林宣彦が監督だったかな
小説は良かったのに
470名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:28:46 ID:w4eN0gsq0
明け渡し仲介人は、住人がまじめそうなのを見て
「これは押せ押せでいける。」と踏んだのか。

見切り時期を間違えてしまうと、恐ろしいな。

弟も競売にかかってるのを知っていたのかいなかったのか。
知っていたとすればうかつすぎる。
471名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:45:49 ID:v+05xWWKO
競売物件の公開情報なんて真っ黒なやつばっかり。
とても入札する気にならない。
土地が売られていて、建物が別の所有者且つ
地代が年2000円とか馬鹿にしすぎ。

472名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:21:48 ID:kjKotmsmP
>>453
兄弟で競売にかけられていたのかー
それじゃ、何があってもおかしくないかもね
仕事がなくなってローンが払えなくなったのかね
473名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:24:28 ID:kjKotmsmP
>>458
どこがwww
474名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 11:29:00 ID:kjKotmsmP
兄弟共に立派な玄関に立派な部屋だよね
子供がいる気配があるね(弟)
気の毒に・・・
475名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 12:45:59 ID:W5HVakNE0
>>462
被差別部落地区?
476名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:09:38 ID:iIJE50JW0
477名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:21:08 ID:jLq45ZCB0
>>376
婆さん生活保護が出たんだったら公営住宅にでも引越しさせろよ。
火事でも出されたらどうするんだ。
478名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 13:21:35 ID:ElLJu5TR0
>>457
民事不介入の原則って奴やね。。
ルーズ過ぎても困るが、何にでも出て来てタイポってのは、もっと困るかと・・・
479名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:03:11 ID:zxZZYvyp0
>>471
地代が年2000円?

マシなほうじゃないかw
480名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:15:50 ID:EKFUXJwc0
住宅ローン、借りた金を返さない人間なんてまともじゃない
481名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:17:15 ID:LFC/gjrg0
地方の家は買い手は少ないから、売る時は安いと思う。ローンがそっくりそのまま
残る可能性がある。
482名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:34:31 ID:66abqoRA0
こらえてつかあさい
483名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:49:35 ID:kjKotmsmP
兄貴の家は330万円で弟の家はいくらで落札されたんだろう
300万ぐらいかな
まぁ、地方人が二人、何事もなかったかのように生活を
そこですればいいわけで
484名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 14:55:23 ID:zkpczYWo0

かわいそうだ・・。
競売なんてやめればいいのに。
住まわしてあげなよ。
485名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:01:01 ID:kjKotmsmP
>>484
借金を作る方が悪いだろうw
返済されなくて困っている人達がいるわけだから
486名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:38:31 ID:zkpczYWo0
貸すバカがいけない。
ずさんな融資で潰れた銀行あるじゃん。
日本航空は借金あるけど官民の会社が助けてるけど。
借金のない人はいないだろ。
今日借りて明日返済して利息は付かなくても借金は借金。
生活道具や貴金属を質入れしてお金を借りるのがうまい貸し方だ。

そこに住んでいるんだから家が無くなったらホームレスじゃん。
極悪非道人のやり方だよ。
487名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:36:07 ID:LeT5cz3i0
>>486
>借金のない人はいないだろ。

借金ないけど?
社宅居られなくなったら借金するかもなー。
488名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:00:58 ID:a0hut0Bp0
クレジットカードでのショッピングも借金と考えれば、あるといってもいいかも。

金がないのに何も考えずに使って借金する阿呆は「貸すのが悪い」とか本気で思うんだろうな。
アホはどこまでいってもアホだ。
489名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:40:30 ID:Ge2MFHVu0
兄弟で競売とかマジ笑える
事業か何かで失敗したのか?
490名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:51:46 ID:enslDoc80
>>458
よくねーよ。
将来追い出せないぞ!
491名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:01:41 ID:D3NXIaUg0
>>225
少年時代の反抗だから前科はついてない。
492名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:05:39 ID:NcV/dwCG0
ほしゅほしゅ
493名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:38:06 ID:txyC2DCR0
>>253
たしか被害者一家を煽って占有させた黒幕のじじいは無事だったんだよな。
494名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:58:41 ID:DjfRKCBL0
>>486

競売って、基本的にオーバーローンなんだよな。
損害賠償とか、所有者行方不明とかいうの例外として

不動産の価値以上の金額を貸すから、競売で処理するしか無くなってしまうんだよ。

>>488
金利取ってるなら、「貸すのが悪い」で間違いない。第三者から見ても
貸す・貸さないは貸し手が決めるんだし。いくら借りたくても、貸し手がいなければ借りれないんだから
495名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:06:29 ID:DjfRKCBL0
あと、競売で一番損するのは債権者なんだぜ。特に2番抵当以降なら、1円も入ってこないケースも多いし

競売物件の登記簿を見れば、信じられないような金額の抵当権が設定されてたりするんだから
496名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:07:16 ID:zDnmBa5ZP
2chって意外と不動産業界の人多いよな。w
きっと土日は休めない業界だからかな?
497名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:54:52 ID:6ZCMltIi0

 政権交代が景気対策    生活が第一


                 ,,ノ´⌒`ヽ,   
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (     
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  ) 
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ      
          't    /   ^ i ^   ',   /     
           ヽ     _, -‐‐-、._    /  政権を担い、8ヶ月目。
             \_ヽ.  `ニニU´  _/   みなさんの暮らしは快適になったと自負しています。      
              \.        λ    これからもよろしくおねがいします.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \

498名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:53:24 ID:PR69llVw0
>>494
>競売って、基本的にオーバーローンなんだよな。
これは正しい。売って返済できるなら任意売却で処理できるケースが多いから。

>不動産の価値以上の金額を貸すから、競売で処理するしか無くなってしまうんだよ。
これはそうでもない。昨今のように不動産価格が下落すれば、価値以下で貸したものが価値以上になってしまうから。

>金利取ってるなら、「貸すのが悪い」で間違いない。
ロスは貸した側が負担せざるをえないのは当然だが、それは良い悪いとは違う。
>>484の「競売なんてやめればいいのに」>>485の「借金を作る方が悪い」>>486の「そこに住んでいるんだから家が無くなったらホームレスじゃん。
極悪非道人のやり方だよ。」という流れからすれば、競売にかかるのは借りた側の過ちであって貸した側の過ちではない。
借りておいて返せないのだから、約束通り自宅を売るほかない。
499名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:57:32 ID:PR69llVw0
>>495
>競売物件の登記簿を見れば、信じられないような金額の抵当権が設定されてたりするんだから
ここは素人が勘違いしやすい間違い。
抵当権は返済が進むと減額登記もできるが、実際にはそんなことはしないので、借金が100万円抵当権が1億円ということもある。
また、共同抵当の場合もあるし、抵当権ではなく根抵当権で枠をフルに使ってないこともある。
この部分は登記簿を見てもわからない、というのが正解。
500名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:01:58 ID:QyntJn3b0
家はまた買ったり建てたりできるが殺された人はそれっきり。
501名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:05:37 ID:BfsopphWP
>>500
生命保険がある、死んでも安心。
502名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:17:37 ID:JdfmwFoB0
岡山地裁のホームページによると、竹久容疑者の自宅の土地と建物は競売にかけられ、
今年3月、県外に住む個人が落札し、331万円で売却された。有本さんが、落札者の代理で昨年秋ごろから、
家の明け渡しについて竹久容疑者と交渉していたとみられる。(西山良太)


安いなオイ
503名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:21:12 ID:g0nPnf830
>>502
基本的に土地の価格のみ。
10年以上経過した建物はほぼ価値0
504名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:27:23 ID:W02dTMiXP
これだけ社会がグダグダになれば固定資産税滞納する奴も少なくないわな。
505名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:29:43 ID:istyJV9K0
506名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 05:57:35 ID:LqXGeor50
競売物件増えてるらしいし
立ち退きトラブル増えるかな
507名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:05:12 ID:ZWd6nZWs0
>>493
嫁の実父だよな。
嫁は心配して「お父さん、大丈夫?」とか言ってたらしい。
朝倉は見た目が大人しいので、嫁は同情してやめたがってたが
じじいはもう少し粘れとあおったんだよな。
508名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 06:20:21 ID:ZWd6nZWs0
競売物件なんて手を出すもんじゃないよね。
任意売却なら売り主もある程度納得してんだろうけど
競売って、ほんと、売りたくないのに奪い取られるって感じだもんね。
物件買って恨みも買ったんじゃ世話ないわ。
509名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 07:04:59 ID:JdfmwFoB0
代執行込みでやれば
こういう事件はなくなるな
510名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:02:05 ID:cujKR1D+O
>>507 関口宏のドキュメンタリでは、朝倉氏は奥さんに1番腹を立ててたとのことだったよ。「追い出せるものなら追い出してみろ」みたいなこと言われたって。
511名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:39:57 ID:se6RDY5c0
>>508 同意
512名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:17:36 ID:QyntJn3b0
>>505
任意売却オーナー最強だよ?
写真掲載お断りで雨漏りシロアリ等の瑕疵担保保証なし、
相場と乖離していても価格交渉に応じないケースも多い、
売る気はなくて競売にかかるまでの時間稼ぎをやってるだけ。

それで1〜2年引っ張ってローン返さず税金払わず競売を待つ。
競売にかかったら自己破産で免責受けて借金はチャラ。
513名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:21:49 ID:Rtxb+wK9P
今は自己破産で借金ちゃらって難しいんじゃなかったけ?
514名無しさん@十周年
>>513
浪費・犯罪やバクチ(レバかけた金融取引)はダメ。
病気や失業・事業の失敗等は認められるけど財産隠匿を疑われ抗告されることはある。

>裁判所は、破産者について、次の各号に掲げる事由のいずれにも該当しない場合には、免責許可の決定をする(破産法252条第1項)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E7%94%A3#.E5.85.8D.E8.B2.AC.E8.A8.B1.E5.8F.AF.E3.81.AE.E6.B1.BA.E5.AE.9A.E3.81.AE.E8.A6.81.E4.BB.B6.E7.AD.89.EF.BC.88.E5.85.8D.E8.B2.AC.E4.B8.8D.E8.A8.B1.E5.8F.AF.E4.BA.8B.E7.94.B1.EF.BC.89