【社会】蘇った「辺野古移設」…怒りと反発の沖縄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
鳩山政権が白紙に戻した名護市辺野古に移設する現行計画が再びよみがえったことに、
「県内移設」に反対する沖縄では、25日の県民大会を前に、怒りと反発が一段と高まった。

県民大会実行委員会事務局長を務める社民党の新里米吉・県連委員長は「沖縄の民意は
はっきりしている。現行計画に逆戻りすれば、県民の怒りは頂点に達する。鳩山政権が
何を考えているのか、予測がつかない」と憤りをぶちまけた。

現行計画に基づく辺野古への移設反対を掲げ、1月の市長選で勝利した名護市の
稲嶺進市長は24日、市内で記者団に「とても信じられない。どんな形であれ、
辺野古に戻ってくるのはだめだ」と力を込めた。

首相の「腹案」とされる鹿児島県・徳之島への移設案が地元の反発で困難な情勢となる中、
沖縄県内では「現行計画に回帰するのではないか」との見方が広がっていた。
政府側の「不穏な動き」を察知した社民党の照屋寛徳国会対策委員長は23日、
さっそく沖縄県庁に仲井真弘多知事を訪ね、「今、政権の中で現行計画で決着しようとする
動きがある」と指摘し、「最悪の動きだ。拒否してほしい」と訴えた。

一方、名護市では市議27人中、「現行計画の受け入れの窓口を残すため」として、
半数を超える14人が25日の県民大会を欠席する見通しだ。現行計画容認の立場を
なお崩していない仲井真知事は24日夜、記者団に、「何ともコメントしようがない。
鳩山首相に聞かないと、僕に聞いても分からんよ」と語った。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/25[10:12:34] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100425-OYT1T00198.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:13:27 ID:K/gEE7tp0
        ◎    ┌┐ □□               ノ´⌒`ヽ  .  .        .┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐            γ⌒´     \ . . ..      │  |
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜〜〜 // ""´ ⌒\  ) 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │      i /   ⌒  ⌒   i )       ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜〜〜o゚ ((・ )` ´ ( ・)) ゚o..〜〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐     i ⌒(__人__)⌒ i         ┌〜┐
   'ヽ/    . . └┘  └┐┌┐│, -‐ (_) |    |r┬-|   |           .└〜┘
                ││ヽ/l_j_j_j と) .\ . | | .|  ./ 騙されてやんの!
3名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:14:03 ID:ajKgRGQU0
沖縄は独立するしかないな
4名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:15:10 ID:sqWAKxwm0
沖縄を弄んで終了
5名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:16:04 ID:zPyMbRWQ0
沖縄が日本国外に移設
6名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:16:07 ID:Z0oUtL8G0
賛成していた辺野古民もいたはずだが。

あれは基地に賛成していたのではなく、見返りに賛成していただけかw
いいあぶり出しか。
7名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:16:18 ID:MGmXD/a30

てか、おとといだったか、
辺野古移設を政府とともに米国に対して承諾した、当時の沖縄県知事の
稲嶺は、インタビューで、「県内移設は絶対反対」と
無責任なこと言っているな。 こいつ、鳩山と同じで頭おかしいのと違うか?

8名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:17:08 ID:oGq9gSxT0
>鳩山政権が何を考えているのか、予測がつかない

何を今さら
9名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:17:26 ID:2geW0kq2Q
愚直に(笑)反対すればルーピーが思いを受け取ってくれるはず
10名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:17:34 ID:WYl6pXacO
>>5
> 沖縄が日本国外に移設
(`ハ´)アルヨ
11名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:19:09 ID:tuyjZV8wP
沖縄人の自業自得だろ
調子のいい嘘八百にまんまと騙されやがって
沖縄に混乱の責任を取ってもらいたい位だ
12名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:19:52 ID:185fCDVa0
県内移設は受け入れないのなら、
そのぶんの金を名護市は返せよ。
俺たちの血税だぞ。
13名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:20:06 ID:LhjiY3Zc0
鳩山のことを「ロンパリ」っていうのは
失礼だと思う。ロンドンとパリに対して。
だから僕は「ペキピョン」を提案する。
14名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:20:10 ID:3Nqcixop0
もう佐賀県を献上すればいいじゃん
15名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:20:41 ID:juIc85Cp0
嘘吐きは民主党の始まり
16名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:20:45 ID:gQsp638a0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <クルーピー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" HP:24.2/100
               ``` ```
      殺伐としたスレにルーピーちゃんが現れた!!
17名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:20:50 ID:XekJJdOF0
終戦の時に、

沖縄は米軍の攻撃で陥落したのだから、領土権は日本にあるけど自治権はアメリカに預ける。
島民は全員沖縄から移住してください。誠に申し訳ないけど日本が戦争に負けたのだからしょうがない。
費用は政府が負担します。

ってすればよかったんだよ。
降伏⇒日本の軍備禁止⇒朝鮮紛争⇒やっぱ日本に軍備必要⇒自衛隊と安保条約の設定
っていう矛盾をかかえたまま今日まで来ちゃって、どこにも落としどころがなくなったのが原因。
18名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:21:47 ID:8gKLnpX50
>>7
稲嶺は知事末期には
軍民共用飛行場で10年程度で返還とか、
非現実的案しか出してないから、自民政権から見限られた
19名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:22:15 ID:kqhtc8b20
金は欲しい米軍は要らないでは話にならない
20名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:23:09 ID:P9UBZrCgO
>>11
騙される奴も悪いが、騙す奴の方が悪い。
21名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:23:24 ID:bTGUr9zF0
もー
民主党しかないよね。民主党だけが政党として認められるよね。あとはダメね。
みんなだって、そー思うでしょ。本音で語りなさ―――――い。民主党は、いいって。
22名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:23:35 ID:UE9OiKR10
一度決まってたのをやっぱりヤダとか沖縄がごねだしたから混乱したんだろ?
地元の意思がコロコロ変わるようでは移設しないで放置しとくのが一番じゃね?
23名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:24:21 ID:S3lDmM+g0
                                          _____
                                       rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
                  ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ       {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                j`‐'              ‘ーィ     ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
             、- ' 出   ク  き  き  L_     /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
             _ )   て  ビ  さ  さ   く     l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
       ノ´⌒ヽ.   )   行   だ   ま   ま   (_      〉゙iヒニフ,  i::r',ニヾヾ:::::::::::::
    γ⌒´::::::::::::::::\ ´)  け    `  は  .か   ,ニ=-  r'  `ー '  .}::7,  l::::::::::::::::
  // "´ ⌒\::::::::) )   っ          .!! (_    〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
  i./  -‐   ‐- i::::::) ) !!           (     しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
  i  ( ・)` ´( ・) i:/ ⌒)-、 ,. 、         〈         ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
  l   (__人_)  |      ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「    _,.  -──-<._x x x x x
   \  `ー' _.ノ⊂二,フ´二_''‐-、_,.  -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
    __,.|` ー-r_´    r'   ‐-           | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
 /、 〈.    )i`\  〈              | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./  l ヽ  / |.   l  ヽ二ァー-‐' `  、    ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l    |.  \/ リ  |           ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」   〈゚ 〈__|              / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ.  ヽ   }。/  /|              | x x x x x x x\
24名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:24:47 ID:f49iKRkN0
詐欺師同士(民主と沖縄)の内紛と観るか。
もしくは詐欺師に騙された(民主が沖縄を騙した)と観るか。

見方によって、反応は変わる。
25名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:25:43 ID:GcDAAg520
>>6
ここまで振り回されて怒らない奴はいないだろ
26名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:26:43 ID:MLphFk1P0
 Twitterの如くボンクラ共が一言

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
27名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:26:46 ID:sK1CxQlr0
俺が沖縄県知事だったらアホな政府なんか無視して中国と接近、独自のルート確立して
まずは独立国家目指す。
28名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:26:56 ID:IQzjtdHA0
基地を受け入れる代わりに膨大な税金を
毎年、地元の自治体はもらったんじゃないの?
もちろんこれは返還するんだよね?
29名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:27:02 ID:z1/sdxkz0
ヘノコ、ツチノコは大事にしないといけないよ
夢がなくなっちゃうじゃないか
30名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:27:18 ID:oZHfLO2dO
といっても、プロの市民は、今日の県民大会では民主党批判はせず
反米一色にするんだろ、どうせ。

最近の基地反対派連中の発言って、「日本政府」との言葉は使っても
「民主党」「鳩山」という言葉は絶対に使わないし。
31名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:27:40 ID:XBTTqopS0
100億もらって県外移設とかって、さすが沖縄県民、民度高すぎ
32名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:27:55 ID:PVDArXhI0
33名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:28:18 ID:M+nVbwiY0
ゴネすぎだろ。
沖縄ひどいな。
税金をあれだけもらっといて。
34名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:28:18 ID:VP2PpyeI0
沖縄返還は間違いだった
35名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:28:24 ID:XekJJdOF0
で、結局、自民党に政権がもどってきたとして、この問題、どう決着させるの?

決着しなかったら、その時は自民党のせいにされるの?w
36名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:28:27 ID:t/Ra3/W60
最近は、手放しで社民党を支持している。
頑張れ!社民党!!!
37名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:28:59 ID:QFOVAKxR0
反対する住民は多いが、一応地元自治体の合意を取り付けた唯一の場所が
辺野古だからねえw
今の首長が反対しようが、過去に受け入れに同意した経緯という物がある。
38名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:29:27 ID:q7xuC3AT0
俺に事業仕分けをさせてくれ。
沖縄は丸ごと米国にくれてやる。
39名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:29:54 ID:Q/fFNTaT0
もう八ツ場ダムと一緒という気がする
適当な思いつきで中止したからだ
40名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:30:03 ID:6w5lveC20
ミンスは単に燃料投下したかっただけなんです。許してやって下さい。
41名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:30:09 ID:Bxy1Bu840
沖縄はこれ以上gdgd言わずに現行案で仕切り直しね
42名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:30:41 ID:V0zeIb5K0
>>35
ミンシュガー
43名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:30:56 ID:4knNeJUL0
こいつらって国から多額の金を受領して納得していたんじゃなかったの?
もらうだけもらってやっぱり受け入れませんって
詐欺じゃないか。
44名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:31:00 ID:nISnI13v0
       .‐;;;::""":::‐、                       |  ,、___ノリト、  }
r、    .,r'´;;;;;;;::::::::::::::::ノ:ヽ                   ≪≡| /      +++`≡》
^ミ)  {;;;;:::::- -'"""´ \:}    ,,/フ        r、       | |  ━━ )  ━‐|    /〉
 \\ {;;;;::::i  ⌒` ´⌒i:}    r'ノ         〈 \-、   (/ ‐=‐, ,‐==- |   /ノ
   'vヘ {;;::/ -=・=  =・=  /ノ         ノ´⌒ヽ,,\   |  "'''"   "'''"| /\'
   ヾ::ヽ!:i    (_人_)i  /レ'      γ⌒´      ヽ,::\_ | ヽ(__人_)/ |/: : /
    !:_.!   /  ll ヽソ ./       // ""⌒⌒\  )\:\ヽ  `ー´ .__ノ゙: : /
     |: .ヽ.  ( _____ ノ : :/       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  \ : ~:ヽ∨/: : : :/
     '、: : : ヽ、,____^ノ   r==─‐r──!゙   (・ )` ´( ・)i/    ヽ::: : ヽ/ : : :|
      ∨: : : | |: : : : :ノ  ゝ─'──|     (__人_)  |ヽ     |: : :'、 / : : :|
      l : : : |  |: : : :|          \    `ー' _/ }.    |: : : :∨ : : : |
      |:::::::::|  |::::::::::|             ̄ ̄ト' |   |    |: : : : :|: : : : :|
        i: : : :|三| : : : :|                 ゝ  l  |    | : : : :∧: : : :|
      | : : : |  | : : : |               |   !  !    |: : : :/ ',: : : :|
     i: : : : |   |: : : :i                |   l  |    ト_/  |__|
     l : : : : |   |: : : :|                |   ! |    i  i   !  i
    L : : : :リ   |: : : :」             /i\_,,l '、  └、二二二二r┘
     |└‐┘   ヽ」 ̄|          /   |    }二フ   |__| |__/
     L_______」          〈   /|   /      l: : :l { : :|
45名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:31:25 ID:jHTNYWiO0
あ〜あ
拗れちゃったね
馬鹿に交渉事任せるから
46名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:31:32 ID:A/zOB9ht0
>>37
そのまま進めていればいいものをポッポ政権が白紙にしたもんだから
地元にすりゃもう一度金を巻き上げるチャンス到来、ってなるのは当然。
47名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:31:54 ID:hh86/qK30
>>27
それを民主党がやってくれると思ったのに空回りだから
怒ってるんだろ?
沖縄の知事は。
48名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:32:49 ID:6w5lveC20
>>11
おまえの選挙区を書いてみろ
49名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:32:59 ID:N62gflvD0
沖縄人は、マスゴミに騙されて民団民主党に投票したんだろ。
カルトに洗脳された総理と朝鮮人議員に騙されたんだろ。

米軍基地が要らないなら日本国から独立して沖縄国として、米軍を追放するしかない。
沖縄が独立運動するなら在日が喜んで応援してくれるだろう。

韓国が先に沖縄を竹島同様に武力で占領するか、中国が尖閣と一緒に強奪するかになる。

沖縄よ。頑張れ。
本土は、カルトに汚染されパチンコ屋とヤクザに支配され、もうダメだな。全く余裕が無い。

50名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:33:14 ID:rb2UdAHoO
屁の古は鹿児島県に編入します
51名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:33:22 ID:YyWWNav80
>>1
沖縄のクズ達よ、鳩山が泣くまで派手に頼むよ。
52名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:33:37 ID:sK1CxQlr0
>>47
お前アホだろw?
53名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:34:05 ID:Bxy1Bu840
これで福島が内閣離脱しなかったら男じゃ、いや、女じゃ、いや、人間じゃないだろ!
54名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:34:26 ID:Gu4mvJpm0
結局普天間継続で終わるだろうね

その際民主はアメリカガーを発動させる
55名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:34:42 ID:bTGUr9zF0
>>52おまいもな
56名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:34:52 ID:v2+LCm8x0
  頭 へ .あ ./                   .,) !?  へ え
  わ の ん L_                  .ヽ   の  |
  る こ だ  /                    i    こ マ
  い 沖 け /   r;;;;ミミミミミミヽ,,_        、z=く   .案 ジ
  よ 案 .さ i   ,i':r"      `ミ;;,      {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
  ね な .わ l  彡        ミ;;;i     仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  l  ん い_ ゝ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!    .lミ{ u ニ == 二   lミ|
    て で 「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  l      ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    .{t! ィ・=  r・=,  !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,|  / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ!    't ト‐=‐ァ r「  キ  L_  Y { r=、__ ` j ハ
ハ キ  /    /lト ヽェェュュ ノ   モ   了 /:ヽ |   ノ イ |:ヽ
ハ ャ  {    /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h)   |   | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ハ ハ   ヽ /:::::::r-、‐' // / |く   イ  >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
57名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:35:03 ID:6w5lveC20
>>53
日本人じゃありませんからw
58名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:35:07 ID:DBFl+64k0
民主党を国外移設
59名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:35:47 ID:KRTpUD+t0
何度でも蘇るさ
60名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:36:21 ID:VHpaaWI7O
八方塞がりオワタ
で、誰がこの混乱の責任を取るのかね?
>>60

国民にきまってるだろw
62名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:38:06 ID:O1W2il2i0
>>60
今日は大変いい天気です
63名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:38:21 ID:XekJJdOF0
>>60
ブリジストンかな
64名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:39:07 ID:q9KRM2sq0
ループしてもどってきましたよ
65名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:39:17 ID:QInnK5zv0
こんなホラ吹きの言うことを真に受けたのがそもそもの間違い
66名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:39:35 ID:UbdCQc2xO
>>3
その時は餞別として日本政府から50兆円くらい差し上げないといけないな。うんうん。
67名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:39:42 ID:bTGUr9zF0
>>21そーだそーだそのとーりだ
68名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:39:43 ID:MLphFk1P0

 
 ※ ここは意見を述べる場ではありません。つぶやいてください
69名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:40:06 ID:VPCmjy/t0
これだけ大騒ぎして誰も得してないよな
民主は支持率大幅ダウン、国民も一番の不利益を受けている。
強いて言えば補助金上積みされる沖縄民だけか?
70名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:40:35 ID:sK1CxQlr0
まずは独立して中国編入を目指す。
阿呆な日本とうんこな中国の間でうまく立ちまわってウマーな沖縄w
71名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:40:56 ID:e50IM7Q6O
沖縄から米軍が完全撤退したら補助金が打ち切られて
真水を買うのにも不自由するほどの財政難に陥るだろうに…
72名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:41:00 ID:Fg+jHIrT0
お前らが、ろくに考えもせず、その場の雰囲気でミンスに入れた結果だ
甘んじて受け入れろ
73名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:41:02 ID:y+vDw95K0
>>61
バカに権力を持たせたペナルティがあと3年半残ってるというのはなかなかきつい罰だよな。
74名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:41:31 ID:TdzO4gM30

騙されたほうが悪いよ

民主党政権なんか始めから論外の存在だったんだから

普段、マスゴミとか言ってるくせに完全に騙されてるんだからどうしようもない
75名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:41:33 ID:KNjRIyqK0
鳩山はお前たちが思っているほど馬鹿じゃない。
鳩山の腹案は相手を譲歩させるための欺瞞工作だ。相手の妥協を引き出すには、
絶対に手の内を明かしてはいけない。
それを今現実的にやっているわけだ。
先日の中国海軍の沖縄演習黙認は、鳩山のアメリカへの暗黙の圧力だ。わざとね。
お前だけが客じゃねえってね。
鳩山は悪魔的策士だよ
76名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:41:41 ID:Q/fFNTaT0
普天間返還のために今までがんばって8割ぐらいまで来たわけだ
しかも一部はグアムへ持ってく予定だったのに
それで1%もない今すぐ全部県外・国内移転に賭けてしまった時点で終わってる
77名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:42:15 ID:Afmrz/zZ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835104.jpg

朝日なら、朝日ならきっと擁護してくれる。
78名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:42:36 ID:EBevsMhm0
なにも無かった事にして終わり www 辞任? 辞任はするだろうが、それに何の意味も無いのが今の政治
79名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:43:51 ID:SBN++eqR0
>>6
当たり前だろうがw
基地だけに賛成なんて奴いるはずねーだろ
80名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:20 ID:PkDWNRik0
wktk
81名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:29 ID:6w5lveC20
>>71
みんな雨水飲むから大丈夫だろW
82名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:34 ID:PkETjMU10
>>77
週刊朝日、アホ過ぎ!
83名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:34 ID:aGLvUcsi0
これだけ、人がいて、みんな怒っているのに、
誰一人として、解散総選挙をやれ、って言わないのはおかしい。

読売さん、なにか、隠しているだろ。
84名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:36 ID:tICPyBFS0
【普天間】 鳩山政権、「徳之島を中心とした政府案」決定&地元に受け入れ要請へ…今週中にも★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271750139/
【普天間】 鳩山政権側「平野官房長官と会ってほしい」→3町長「会う必要はない」と会談拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271750668/

一回でも会うと断っても

「検討したいという徳之島の思いを頂いた」
「会ってくれたのだから見込みはある。説得を続ける」
「言外に受け入れても良いという感触を得た」
「ある一定の理解を得た」
「ある意味で移設の目処がたった」
「思いは伝わった」

など斜め上の展開が待ってる
なので一切会わないのが正解
宗教団体やセールスの勧誘って一度でも話聞いちゃうと帰らないし
その後もその家に延々と来られ続けるだろ?
それととても似たようなもの

宗教やセールスや政治家の話し合いは会ったら終わりだぞ
一般人は注意しよう
そしてダムのときみたいに
「話し合いに応じないほうが悪い」的なコメントをしてくるぞ
85名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:49 ID:Q/fFNTaT0
現状じゃルーピーをルーピーたらしめてる人が居なくならないので
いくらぽっぽをやめさせたところで二代目ルーピーが総理になるだけですよ
86名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:50 ID:6sbF8goJ0
あのな、中国海軍が日本領を通って、アメリカへの圧力とか、もうね、
あごが外れるほど情けないこと言わないでくれる?


依存心で同盟するとか、もう涙も出ない
87名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:49 ID:YyWWNav80
>>73
3年半の経つ前に3年半なんて意味無くなる悪寒がする。
88名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:45:10 ID:2ET50+Bg0
>>28
へのことツチノコと一緒にするな!

へのこ:(古語)男根
89名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:45:22 ID:Iug/FaaB0
まあそりゃそうなるわなw
火をつけた張本人が自民案と同じこと言い出したんだからw
90名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:45:33 ID:WPu+HLSk0
>>1
>仲井真知事は24日夜、記者団に、「何ともコメントしようがない。
>鳩山首相に聞かないと、僕に聞いても分からんよ」と語った。

やだ…何かちょっとかっこいい…
いままで見た中でベストオブコメント賞とか贈りたい
91名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:45:52 ID:tjglddpM0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  鳩山、おまえ今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:46:17 ID:MimQMJxx0
沖縄もういいよ・・・
政府に反発してばかり
もう中国になれよ
さようなら
93名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:46:18 ID:SMfVOdzci
「現行案(辺野古)という苦渋の決断」をしたうえで「政治を混乱させた」としてぽっぽ引責辞任。
これだな。
94名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:46:35 ID:OCKyzPAo0
>>77
週刊朝日は許さん
95名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:47:37 ID:EBevsMhm0
>>93
二代目ポッポが入るだけ www
96名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:48:12 ID:k1U8azeBO
>>85
キレ芸のルーピーか?
97名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:48:15 ID:nxzaAqmQP
民主党の有象無象議員は「マニフェスト通りにやってるように見せる事に意味がある」とか、
既に「見せ掛けだけでも払う気があるように見せとかないとダメだ」とか言ってる破綻寸前の投資詐欺グループになってるw
98名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:48:20 ID:WVYv6mp+0
鳩山政権では、国内が混乱しただけだったな
99名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:48:55 ID:y+vDw95K0
>>84
なんか数人の推進派が会作ったらしいから彼らと会って「島民の了承を得た」で終わるかもよ。
100名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:49:31 ID:ZNYy8iEw0
選挙のためにどうでもいいと思ってるくせにいい顔するからだ。
何もしなけりゃ決まってた話を。
101名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:50:27 ID:nZxDJOxx0
現行案でいけばよかったのに
さすがるーぴーwwww
102名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:50:37 ID:uOyg1WonP
怒りと反発という名の叱咤激励をいただいた
この思いを大事にしっかりと国民の・・・・・ぽっぽォォォォ!!
103名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:50:55 ID:Afmrz/zZ0
現行案でやっておいて環境とかで悪いデータが出てからジミンガー出せば良いのに、
手柄をあせってすぐ大騒ぎするから取り返しつかなくなってる。

悪党としてもアホやで、民主党。
104名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:51:58 ID:4EEKXYIV0
自民党案でそのままにしておけば
経済対策や雇用問題などに力を注げたのに
纏める力も無いくせに何をやりたかったんだ?
民主が政権とらなきゃこんな事に成らずに済んだのに
沖縄の人は満足なのか。
105名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:52:12 ID:M3YhNo9L0
>>98
国外も混乱したよww

もうどうしようもないけど解決案としては鳩山が現地行って
市長に土下座で謝罪&受け入れたら補助金増額するしかないな
106名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:52:23 ID:fZOEZImt0
>>1
現行案が復活するなんて2chネラーですら予見した事。
何も考えてない以上この結果は当然なんだが。
実務能力、調整能力、調査能力。計画性も無い。
破綻して過去の案に縋り責任放棄、結果現行案、つまる
ところ現状維持(前政権時の)は自明の理。
甘い言葉で誘われて政権交代だけに利用されたと
いい加減に理解しろ。
107名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:53:09 ID:1g6eJHIl0
総理が否定しているのに、それと関係ないところで
話が進んでいるとか。無政府かよ
108名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:53:09 ID:y+vDw95K0
>>105
札束で顔をひっぱたく自民のような真似はしないって言ってたぞww
109名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:53:11 ID:XxHzgehy0
小沢の土地転がし大成功だな。
110名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:53:18 ID:XuN55K5Z0
バカ民主が火を付けたのか
111名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:53:40 ID:LTlaH7Bp0
辺野古で決定なら、それは鳩山の言う「決着」ではないということを
ちゃんと定義付けてほしい。
112名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:53:45 ID:9AgcXCEk0
盛り上がってまいりました
113名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:54:03 ID:qqE9NiMO0
>>106
現行案か、普天間居座りかの二択だってのは
去年から予見されてたよね
114名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:54:18 ID:wGsUt4490
民主党政権を選んだ国民のせいだよ
115名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:54:32 ID:vEuB8kVZ0
もうさ、腹かっさばいてわびるしかないんじゃね?鳩山さん
116名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:54:43 ID:BCBQt+X+0
沖縄なんて観光しか産業ないのに
米軍に出て行かれたら、いっきに景気が悪くなって困るんじゃないか。
そしてあっという間にシナに侵食されて
実質シナ支配の県になるだけだろ。
117名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:55:07 ID:WPu+HLSk0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272158280/

ほかの国の論説記事がちょっと気になる今日この頃
t, c とか読んでみたい歌丸です
118名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:55:35 ID:pF8JwBlH0
そろそろめんどくさくなってポッポ辞任すんじゃね?
119名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:55:38 ID:S5FtqVUzO
アメリカ「じゃあ最初から現行案でよかったじゃんwww今さら受け付けねーよwww」
だったら面白いのに
120名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:55:59 ID:Wx1YmrNK0
沖縄県民を完全に馬鹿にしてるな。

出来ないことを出来るなんて言い張るから
県民感情を逆撫でする。
121名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:56:48 ID:ggMi/OfXP
平野官房長官のあたりが観測ぎみに新聞にリークしているのかな。
鳩山が、辺野古の海を埋めたてるのは自然への冒涜と言いきった以上、かえって後に引かなくなったようにも。
122名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:57:05 ID:pDw1uVw3O
>>114
でた コクミンガー
123名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:57:35 ID:oaW9cfqV0
礼を失すればまとまる話もまとまらなくなる、という好例だな。
鳩が吊ったぐらいじゃもう収まらないだろ?

>>75
それってバランサー戦略を提唱したノムヒ(ry
124名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:57:42 ID:HS0g9LJnO
ルーピーは沖縄で腹切るしかないな
それか米大使館前で
125名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:57:58 ID:XesJ7nkG0
>>114
生まれてきた民主党議員のせいだろ。
こいつらがそもそも存在してなきゃよかった。
126名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:57:59 ID:zfyIL+zd0
選挙対策のツケ
127名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:58:14 ID:3yZeAfvE0
loopy:by 英和辞典
1.頭が変な;(酔って)正体のない
2.輪の多い
3.ずるい、こすい

確かに辺野古移転はループしてる w


Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998ルーピー:
128名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:58:25 ID:MjzsZj+u0
でも代案なんてもうないだろ?辺野古か普天間の2択しかないのに何反対してんの?
文句言うなら代案出せよwwwっwww
129名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:58:25 ID:rOzInPjG0
沖縄を非難するミンス工作員大杉w
つまり、ミンスは米国に尻尾を巻いて現行案にしたいわけかww
130名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:58:47 ID:y+vDw95K0
>>124
むしろ今のルーピーちゃんなら米軍基地攻撃命令とか出しそうで怖い。
131名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:58:52 ID:KNjRIyqK0
鳩山の腹案は真の独立国家樹立だ。アメリカの植民地からの真の独立があいつの政治信念だ。
中国への接近は、真の目的ではない。
日米同盟解消、外洋艦隊樹立、独自核武装。日本中心の東アジア共同体。
鳩山が親中国の傀儡人形ではないのは、海上自衛隊の中型空母建設も削減されないこと、
核関連予算も増額されていることからも分かる。
アメリカと離れたら、次は中国を崩壊させるだろう。あいつはそこまで考えている。
132名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:58:58 ID:Afmrz/zZ0
>>108
鳩山手当てみたいに、気がつかれないうちにふところにねじ込むんだよ!
133名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:59:13 ID:hNgNs1k/0
元々普天間移設はアメリカが持ちかけたものだから
普天間固定はアメリカをブチ切れさせるだけw

那覇空港と嘉手納基地に挟まれて飛行ルート制限された普天間より
演習場そばで南北から自由に離発着できる辺野古案がどうしても必要なんだしw

ただ、民主党が政権をとっている間は交渉をせずに自民政権になってから
改めて交渉再開ってとこだろうな
134名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:59:48 ID:x3FKSYZI0
渋々ながら賛成派の首長がいるときは、県外だ!と言い、
それを受けて絶対反対派の首長になったら、やっぱ県内、と言い出す。
まるでテリーのポジションのような人だw
135名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:00:08 ID:poSBgHeW0
>>128
正式な政府案が出て来たらね
136名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:00:21 ID:blBZ3VZU0
名護市の市長を除けば、名護市の住民や企業の本音は現行案賛成だ。
マスコミが反対の世論を捏造しているから、賛成の声がもみ消されている。
沖縄の安全保障や経済効果を考えれば、現行案がベストだ。
137名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:00:54 ID:Iug/FaaB0
>>126
しかもここだけじゃないからなw高速道路とかコドモテアテとか山積みw

結局こつらは「政権を盗み取った」と気づかれて消滅するしかないのよ
138名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:01:17 ID:y+vDw95K0
>>132
こっそり予算を増やしておいて「受け取ったんだから基地作らせろ」って言うつもりなのか!
139名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:01:25 ID:Dm/zioyp0
国内の全方位に敵作ってんな民主は
罪を問いたいくらいだ
140名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:01:34 ID:Wr252+Ql0
>>90
仲井真は、就任時に魚釣島視察を発表して、案の定シナ工作期間の沖縄タイムスに
「問題にならないんですか?」と突っ込まれても
「何で? 沖縄の領土でしょ」
みたいな名言をいろいろ残してるよ。「日本の領土」ではなくて「沖縄の領土」と言うのがミソ
この言い方だと、本土系の売国新聞もゴミ地元新聞も反論しづらい。

石原みたいにエキセントリックでも、小馬鹿にした感じでもなく、飄々と正論を言うのがニクイ。
141名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:01:36 ID:dAcaTt7d0
現実見ないから。
民主や鳩山が全く信用できないことは、分かってる連中には
とっくに分かってたことなのに、情報を自分から集めてれば防衛できた
詐欺に嵌った連中が、詐欺師を訴えてる現状。

当然悪いのは民主だが、騙されないための予防を張らなかった自分らにも
一端の責任があることは自覚しろよ。
142名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:01:41 ID:Afmrz/zZ0
「あなたたちの会社では納品は無理だ。うちの会社なら年末までには納品できる。」
「年末までに必ず納品日を決める。最後は私が決める。」
「納品日をしばらくスケジューリングしないことを決めた。」
「信じてください」
「お客様には了承いただけていると思う。」
「5月までには必ず納品したいという思いがある。」
「まだ開発を始めてたった2年ですよ。まだ始まったばかりです。」
「5月までには何としても納品したい。」
「詳細設計期間が終わりました。これから本気で開発に挑みたいと思います。」
「お客様からのクレームは、叱咤激励として受け止め、今後も頑張って開発を続けたい。」
「年末に納品しなくて良かった。急いで納品していたら問題が起きていた。」
「5月では間に合わない可能性がある。」
「あんたたちの会社だって、納品遅れしたことあるだろう!文句言うな!!」
「あななたちの仕様も悪くないかもしれない、参考にさせてもらってもいい」←New!!
143名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:02:02 ID:42Gxak0a0
腹案w瞬速で消えたな。
144名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:02:24 ID:oEd4mXcr0
そりゃ、最低県外移設って公約掲げた党が選挙に勝って期待させちゃったからな
人間おいしいもんを見せられるとそれから脱却できなくなる

ミンスがすべて悪い
145名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:02:34 ID:nr2CNJ0H0
>>130
明らかに間違った上官の命令には従わなくても良いからなあ(笑)
しかも、軍法会議もねえしな(笑)
146名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:02:40 ID:M3YhNo9L0
>>108
じゃあ一生解決しないなww

沖縄県なんて米軍がもたらす経済効果や政府の補助金無しでやってくの
無理だろうから現状米軍追い出すことよりうまく共存する方向に考えろよな。

安保の不平等さの解消を先に訴えるとかさー。
147名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:02:48 ID:nxzaAqmQP
>>132
故人名で金が振り込まれるわけですね。
148名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:02:53 ID:Afmrz/zZ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   何が出るかな♪
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     何が出るかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /  ____ヽ
    〈 、|\. トラスト  ̄\
    ヽ__)   \  ミー   \
     | | アル | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |__| イミ |  オバマ  |   
       \  .|   激怒  |
        \|_____|
149名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:02:59 ID:Y74KFFl90
民主党いい加減にしろよ!
150名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:03:31 ID:jNf1COP10
17,950 稲嶺 当
16,362 島袋

あんだけ県外移設を宣伝しまくってても市長選は僅差だったんだな
沖縄の方には申し訳ないが交渉の可能性はありそうだな
151名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:04:06 ID:7DaE4OAMO
>>1
あれ?自然を冒涜するからダメなんじゃなかったの?
ジュゴン泣いちゃうよ?
152名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:04:43 ID:g/KbyE0d0
小沢センセーが予定地(施設)に使用される土地を結構前に
地元の人から買いとってるし最初から辺野古案になる出来レースですよっと。
153名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:04:55 ID:nr2CNJ0H0
>>146
口先で「友愛」を唱えれば、住民が無償で騒音や犯罪の被害を
受け入れてくれると思っているのがルーピーとルーピーズ。
154名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:05:00 ID:MimQMJxx0
>>90
自分のベストオブコメントは、鳩山首相が就任時におっしゃった
「みなさんで日本の大掃除をしようではありませんか!」だね。
まぁ、今は既得権益亡者の激しい抵抗にあって、なかなか苦労されているけど、
社会の大変革を行うときは、既得権益で甘い汁を吸っていた旧勢力派の抵抗はつきものだからね。
ただ、着実に改革は一歩一歩前進しているから、大きな壁を越えたら一気に新世界の創設にたどりつくよ。
それまでは、みんなで一緒に鳩山首相を支えよう。
発足後まだ半年なんだから至らない点も多少はあるだろうけど、最初から完璧にやれる人なんていないからね。
155名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:05:38 ID:9w/RAN+HO
結局、沖縄は金貰ってんだろ!

受け入れ反対するならするで先ずは貰った金を返還してからが筋だろ。返せないなら黙って受け入れろ!
156名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:05:55 ID:Wr252+Ql0
>>103
そんなレベルの調査とシミュレーションはもう嫌と言うほどやっている
全てに於いて100%満足できる場所など無い
157名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:05:57 ID:vsXcRi4d0
>鳩山政権が何を考えているのか、予測がつかない

鳩山政権・・・ここポイントな
そして昨今の鳩山叩き
見えるねぇ・・・鳩山退陣による支持率アップを狙う小沢の影が
158名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:06:08 ID:y+vDw95K0
>>145
だがしかし明らかに間違った鳩山の外交手法批判して処分された人いるじゃないの。
159名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:06:27 ID:qqE9NiMO0
>>154
なるほど、沖縄が既得権益で甘い汁を吸っていた旧勢力派といいたいのですね
160名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:06:37 ID:AHO+pbaM0
いい加減沖縄の連中にもうんざりしてるんだが
今日集会があるんだっけ
数の勘定もできないから、また過大申告するのかな
161名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:06:41 ID:IG98ov5k0
>>77
『週刊朝日の大予測!』 2009年9月18日号
民主党政権一年後のニッポン 国民の暮らしがこんなに変わる!

・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出
・選挙権年齢の引き下げとインターネット選挙でゲーマー議員が誕生
・「国民総背番号制」で年金未払いや脱税は激減
・不妊治療に保険適用、子ども手当で「平成団塊ベビー」が日本を救う

週刊朝日の編集長さんよ〜、どれかひとつでも当たってますか?
162名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:07:08 ID:YKRW/vwO0
沖縄が鳩山を討てば全て解決だな
163名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:07:48 ID:hNgNs1k/0
仲井真知事は県内県外以前に県に話を一切持ちかけない政府にキレてるんで
「公約で県外移設って言ったんだから、政府はがんばって欲しい(棒」
で突き離すだけだともうw

県の意向はアメリカの領事館とかワシントンの県事務所辺りからアメに伝わってるんだろうから
アメリカも政府叩きのリークをやってるのかも。週明けには国務次官補(?)も来日して
「住民の同意はとりつけたよな?」と圧力かけにくるし・・

ハトつぶしにアメと県は同調してると考えていいw
164名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:08:23 ID:Wr252+Ql0
>>111
普天間移設 政府案発表で「決着」 首相方針転換、合意先送り (04/24 06:22)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/227807.html
>>政府は23日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、鳩山由紀夫首相が期限とする
>>5月末の時点では、移設先や米側と合意に至らなくても「決着」を表明する方針を固めた。
165名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:08:51 ID:FjB3J8Kz0
知事の言い分はもっともだな。
知事に聞かれても、ルーピーの頭の中がわからない限り、コメントしようがないだろう。
166名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:09:11 ID:GXI3m/6W0
>>13
あちこちに貼って流行らそうとしてるみたいだけど、つまらんよ。
167名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:10:01 ID:zzh8nddP0
>>13
それってほぼ同じ方角じゃね?
168名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:10:52 ID:NNCRzCs00
自分は辺野古の住民です。
まず地元の賛成派は未だにいるけど
現政府の態度が人として許せないから
反対してる面がある。
たぶん住民が賛成を声にあげられるのは
民主党が政権運営から退く時だと思う。
それくらい民主党には不信感を持ってる人が多く居る。
169名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:11:06 ID:YC1kVKpG0
辺野古って基地と引き替えに投入された振興費で既に箱ものいっぱい作ってるんだろ。
今さらごねるなら金返せよ。
170名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:13:37 ID:iiQ1gVgY0
最初から辺野古にしときゃ良かったのに・・・w
移転の話すら無かったことになっちゃったよ、ルーピーのせいでw
171名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:14:15 ID:1UhdLZ920
>>168
ミンスに「合意・解決」の花は持たせたく無いから、頑張れ!





でも、ホントは補助金の増額狙いなんだろw
172名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:14:17 ID:FjB3J8Kz0
>>87
確かに。
次の衆議院選挙ってあるのかな?って思うことが最近増えた。
参議院選挙で負けたら、選挙結果無効と宣言して、民主独裁政権に変わるとか、
日中併合条約締結とか、普通にあり得そうで。
173名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:14:17 ID:nn/5+o040
>>169
現政権がごねるように煽るだけ煽っておいてその言いぐさは許されないだろ
174名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:14:41 ID:TYIDxs4W0
一度民主にやらせてみようよ
駄目ならまた政権交代させればよし
      ↓
日本は取り返しのつかないとこにまで落ちる
175名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:14:55 ID:QD13fAT90
>>163

ちがうでしょ、仲井真知事は支持基盤の基地賛成派に返り咲いてほしいから
現政権が不利になるようにどうにかしたいだけで




176名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:15:05 ID:MimQMJxx0
>>159
民主党の政策に反対するなら日本崩壊をもくろむ逆賊と考えるしかないでしょう
沖縄県民は考えすなら今がラストチャンスだね
177名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:15:36 ID:y+vDw95K0
>>173
結局自分で吐いた唾頭から被って汚ねぇ汚ねぇと逆ギレしてるだけなんだよな。
178名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:15:37 ID:Wr252+Ql0
>>116
正にそれが狙いだよ
住宅密集地の普天間で事故が起こって大惨事になるのがシナ工作員の最良のシナリオ
そうなれば一気に県内から米軍撤退というという事態まで起こりかねない。フィリピンの例もあり
あり得ないとは言えない。
目的は勿論、中国の極東プレゼンスの一貫。中国の極東覇権や台湾問題で最大の障害である
在沖米軍を取り除く為にありとあらゆる工作をやっている。

このスレにもいるが、沖縄はもう独立しろとか、沖縄土人は氏ねとか言ってるヤツは工作にまんまと
乗せられている低脳。もしくは工作員乙。
179名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:16:58 ID:7MfV4A6W0
>>23
最近よく雄山に叩かれてるな、ハトwww
180名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:17:12 ID:P3QI8+Fq0
基地賛成派も反対派にも喧嘩売りまくり迷走するルーピー政権
社民党は与党の癖に沖縄に反対しろとかよく言えるな
沖縄馬鹿にしてんな
181名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:17:18 ID:FjB3J8Kz0
>>108
奄美大島みたいに、補助金停止を餌に脅すんだろ。
182名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:17:23 ID:nr2CNJ0H0
>>158
まあ、処分を受ける覚悟があった、からだろうけどねえ。
やる気になれば裁判にも出来た。

同盟国に基地に対する通告なしの攻撃命令は従わないよw
自分と国が受ける不利益がでかすぎるから。
183名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:17:50 ID:nn/5+o040
>>176
民主党が掲げた政策は最低でも県外ですよ
184名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:18:27 ID:e3jTeVuQ0
4・25県民大会 中継予定
NHK沖縄 15:00-16:25 4・25県民大会〜普天間移設の行方〜
琉球放送 15:00-15:30 報道特番4・25県民大会中継 「これで最後の集会に」
沖縄テレビ15:00-15:55 報道特番 島の未来に基地はいらない
琉球朝日 14:55-16:25 報道特番 これが沖縄の総意だ

NHKラジオ第一、RBCラジオ、ラジオ沖縄も生中継 FM沖縄以外はすべて県民大会
185名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:18:38 ID:JHfa7wjL0
どう考えても現行案になるのは見えてたのに
今更怒りとかいわれても 
186名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:18:44 ID:q+UOHEQn0
普天間継続だな
187名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:18:55 ID:YC1kVKpG0
>>173
民主党が糞と言う話と振興費詐欺は別問題。
金返せ。
188名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:19:20 ID:wecfLvyy0
良い事思いついた

辺野古を海なし県の埼玉か群馬の飛び地にしちゃえばいいんじゃね?
埼玉とか群馬は海が出来たと喜ぶし
ポッポは名目上は県外移設にできるしな
189名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:19:36 ID:y+vDw95K0
>>182
うん、まあわかってるけどね。
でも仮にそうなったら「首相の命令には従え! シビリアンコントロールだ!」
とかわけのわからんこと言い出す人沸く気がしない?
190名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:20:03 ID:6w5lveC20
>>169
返す必要は無い。その分の予算を長期にわたって減らせばいいだけだろ?
それで何か問題あんの?
191名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:20:04 ID:ybleQyTU0
つーか、最初からこうなること分かってただろうに・・・

沖縄県民は何を言ってるんだ?10年以上辺野古移設ってことで補助金もらってきたじゃないかw
沖縄県以外は1円も補助金もらっていないんだぜ?どんだけ虫が良すぎるんだよwww
192名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:20:48 ID:nn/5+o040
>>187
投資してきた成果を勝手に白紙に戻した民主党が弁償するべきだろ
193名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:20:51 ID:9tiKM15MO
無難にここにしとけや。
そうしないとシナ侵略時に真っ先に虐殺されるぞ。
194名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:20:56 ID:QD13fAT90
基地が出て行ったら沖縄は破綻する。


自民党政権下で行なわれた地域振興、地域の産業を発展させるために
行なうべき事業が、目的外の基地を押し付ける為の人質として用いられた
ため何の成果もなかったとうことですね。
195名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:20:59 ID:ZvEdMHIx0
辺野古県作っちゃえばよくね?
196名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:21:24 ID:74lVCmlnP
>>168
仮に自民が政権取り戻して、「すまんもう一回」って言ったらどうなるのかねぇ
197名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:21:24 ID:getbmWH40

バカ「辺野古というとあたかも自民政権時の案と同じだと誤解を招くでしょうが
それは必ずしも当たりません。
だが他方で未だ国民のみなさんにそのような誤解を与えてしまってる現実が
あるわけでして、そのような誤解を愚直に解いていこうと思っております良い天気。」
198名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:21:29 ID:FjB3J8Kz0
>>188
それ、地元の合意がないと出来ないから。
県境移設は、何気にちゃんと手続き整備されてあったりする。
平成の大合併でも、埼玉がちょっと広くなったしね。
199名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:21:37 ID:c4HR0pDo0
>>168
上のほうはあくまでも陸上案に反対であって沿岸案には今でも賛成。
実際、名護市議会も陸上案には反対表明してるが、辺野古三区に遠慮して現行案については何もいってない。
200名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:21:40 ID:IG98ov5k0
>>181
節子、それ餌やない、鞭や。
201名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:22:12 ID:c4HR0pDo0
>>169
名護市辺野古区ホームページ
http://www.henoko.uchina.jp/histry.html

辺野古は那覇より67km、名護市街地から南東へ12kmの沖縄本島東海岸に位置する総面積10.83kuの村落です。
戦後間もない昭和23年頃には戦前の集落形態に復興し、140世帯、634人の、海辺ののどかな農村集落でした。

基地建設の着工を機に新しいまちづくりの機運が高まり、昭和33年に上集落のまちづくりがスタートしました。このまちづくりにおいて多大な協力をしてくれたアップル少佐に因んで
町名が「アップル町」と命名されました。その後、この開発によりまちは急成長し昭和40年には309世帯、2,139人の規模となりました。
(反米的な記載が一切ないどころか、米軍との友好関係をアピールしている)
202名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:22:14 ID:nr2CNJ0H0
>>189
ルーピーズは言うだろうけどね(笑)

普段から悪い政府の言うことを聞く軍隊は違法だとか、どうして
人間としての善意を重んじなかったとか、騒ぐ割には自分たちが
その指揮者になると、シビリアンコントロールだから、どんな命令にも
従えって言う奴(主にサヨだが)が多いからねw
203名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:23:32 ID:mgJh8hq60
>>18
知事末期にはって、稲嶺は最初から15年期限・軍民共用化・沖合い埋立を主張してたよ。
最初はその望みがなくもなさそうに見える沖合い埋立で合意してたけど、それがひっくり返されて
沿岸埋立に変更されたんで態度が変わった。
204名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:23:44 ID:y+vDw95K0
>>188
日本の領海を琵琶湖だと言い張れば全部滋賀県になるな!
205名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:23:52 ID:A/zOB9ht0
今は「現行(自民党)案とはここが違う!」という間違い探し表を作成中?
206名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:23:59 ID:QpCNRm+C0
現行案というが民主案も辺野古だろ
しかも陸上
207名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:24:06 ID:YC1kVKpG0
>>190
人口数千人くらいの村に投入した莫大な振興費を返すのに何百年かかるのやら。
208名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:24:15 ID:6w5lveC20
>>146
しかし俺の子供達の世代に借金しまくってる現世代が言う言葉でも無い。
多かれ少なかれ自分たちの金でやって逝けてないのが今の日本だからなw

だから俺は親父の遺産をまったく手をつけずに子供たちのために残してる。
俺個人が子供たちに借金を残しているわけでも無いけど、将来の負担を
少しでも減らすためにな。おまえは具体的に何かやってる?子供いる?
209名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:24:20 ID:wecfLvyy0
>>198
いやマジレス返されると困る・・・


なんか光の速さでウンコしたら?のやる夫の気分だ・・・
210名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:24:21 ID:PE2jmCyS0
ぽっぽは完全に寝た子を起こしたな
211名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:24:22 ID:nn/5+o040
今まで沖縄で県外と唱えてきた議員全員が議員辞職すれば沖縄の面子も立つんじゃないか?
212名無しさん@九周年:2010/04/25(日) 11:24:38 ID:qTKI5N4h0
今までの案は単なる猫だまし。。ルーピー案にはさらに
複数のトリックが用意されているはずだ。。
213名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:24:42 ID:NB5cKMQl0
>>196
揉めるだろうが、対案がない以上は飲むしかないんじゃない?
仮に野党になった民主党は県外県外って社民並みに電波撒き散らすと思うけど。
政権交代しないと解決できないだろうな。
214名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:25:20 ID:hNgNs1k/0
>>191
だったら何で移設受け入れに手を上げなかったんだい?>沖縄県外
だれも引き受けないから沖縄向けの予算を増額して米軍基地を「置いてもらってる」んじゃないか。
215名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:25:36 ID:19G5kx400
今更軌道修正したって誰もが納得する方法なんかねぇよ
216名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:25:45 ID:ptAgza1T0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  ただ漠然と探すんじゃなくてさ、自分が「コレだ!」ってのはあるのか?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:26:08 ID:CyT3H3qM0
稲嶺市長なんか基地反対で民主が担いだ御輿なのに現行案とか言われて立場ないよ。
反民主に回って戦うしかやりようないもんな。
もう岡田と北沢が公式に土下座しても収まらないレベル。
218名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:26:21 ID:MimQMJxx0
>>183
政治とは激動する諸事態の変化に気を配り、臨機応変に行うものだよ。
過去の時点での決定を絶対視するならそれは政治とは言えないよ、ただのガキの使い。
現時点での政策が最高の政策なのです。
219名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:26:30 ID:wwGutHFe0
韓国のメデアを見ると、韓国人て竹竿で米軍基地を襲ってる。この点エライ。
沖縄県民て,日本政府に対してだけ、威丈高に要求したり非難するけど、
いっぺん直接、米軍基地に突っ込んでみ。沖縄県民は、チキンだ。いっつも
日本政府の背後に隠れて、安全な場所から米軍批判してるだけだ。聞く所に
よると独立したいそうじゃないの。結構な事だわ。日米両政府に向かって
独立を布告して死ぬ覚悟で立ち上がれ。
220名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:26:45 ID:pMf3hcqmO
それで、日本を守るんでしょうか?守らないんでしょうか?

現在の日本政府は日本をどうしたいのでしょうか?
221名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:27:25 ID:FjB3J8Kz0
>>199
陸上案は、普天間が市街地に隣接してるから移設なのに、
辺野古の市街地に隣接させてどうするんだって、案だもんな。

陸上案に反対するのには、道理が通ってると思われ。
222名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:27:25 ID:QPaLg9Gs0
結局、日米関係と沖縄住民の感情をズタズタにしただけかよ
223名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:27:26 ID:dMTl9new0
あ、ははは。わめけ、怒れ、沖縄県民よ。

鳩山は、始めから トラストミーと言っていただろ。
まわり道したが、日米合意が結局最良案だったし、腹案だったのだよ。

あ、ははは。わめけ、怒れ、沖縄県民よ。
沖縄を踏み台にして日本は栄えて来たのだし、これからもその方針は変わらない。

以上
224名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:27:28 ID:c4HR0pDo0
>>211
なぜか、そいつらが先頭にたって鳩山政権と民主党本部に対して
沖縄差別のために戦うそうだよwww

県連の喜納昌吉に至っては「大和人と琉求人の戦い」とか言って地元で反発くらってるww
こいつらスケープゴートして逃げるきまんまん。
225名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:27:32 ID:nn/5+o040
住人が納得するしないは別として
鳩山、小沢が沖縄入りして住人に土下座くらいするのが当然だろ
未だに沖縄に行ってすらいないって…
226名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:27:48 ID:nr2CNJ0H0
>>213
まあ、自民とはさんざんやり合ってたわけで、そこにどこの馬の骨とも知らない
詐欺師がウマい話を持ってきたんで引っかかった(沖縄県民以外の
日本国民含めて)。

おっしゃるとおりで、沖縄県民も含めて自民に戻ることを選択したんなら
謝れば受け入れてくれるんだろうけどねえ。

現職の名護市長は立つ瀬がないだろう。ミンスも市長を利用して
反対するんじゃねえの、野党になったら。いつものように口汚く煽って。
227名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:28:15 ID:vsXcRi4d0
>>205
散々叩いて妨害した、浅瀬案でも実行すんじゃね??
228名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:28:19 ID:6w5lveC20
>>219
コザ騒動でもググれよ。でも少なすぎるなw
島民はおっとりしすぎなんだわ。

んで独立したいって誰が言ってるんだ?
独立県民集会なんてやってるのか?
229名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:28:45 ID:OWERuDNE0
あ〜あ、またやっちゃいましたね、鳩山のお坊ちゃん!
さすがに今度ばっかりはお母様に尻ぬぐいして頂く訳にはいかんでしょうに・・・

まさか地検の参考人招致直前に緊急入院するほどお体の悪い安子さんに、名護市民のお家を
お詫びの気持ちのお金包んだのを持って一軒一軒謝って歩かせるの?
間男したときみたいに・・・
230名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:28:50 ID:Wr252+Ql0
>>133
普天間移設は米軍から望んだ物じゃないよ
95年の米軍兵士少女暴行事件でSACOが設置され、県内全域での返還交渉が活発化した。
その中でも得に重要視されたのが住宅密集地であり、返還跡地利用で商業的に大成功した
北谷町のハンビータウンやアメリカンビレッジにも近い普天間。

米軍は嘉手納や瑞慶覧、フォスター、キンザー、牧港弾薬基地にも近い便利な普天間で
何の問題も無かったが、少女暴行事件で高まった反米感情と、下手するとフィリピンの二の舞に
なりかねないとの危惧から移設に合意した。
これは今に至っても米軍が「移設先地元の合意」を最優先する理由でもある。

更に言えば、04年に普天間でヘリ墜落事故があって、これを左翼新聞と中共工作員が
基地排除に最大限利用したので、米軍は益々普天間からの撤収を望むようになった。
231名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:28:52 ID:xPIWcrd60
辺野古とキャンプシュワブを沖縄県外にすればいい。

鹿児島県でも、アメリカ信託統治でもいいぞw

それですべて解決!

と言いだしそうな鳩山。
232名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:28:52 ID:G1zqcaT10
新しい基地をつくるんじゃないんだぞ。

ただ滑走路を造るだけ。なんでそんなに反対するんだ。
沖縄県民、反日左翼に負けるな!がんばれ!
233名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:29:06 ID:c4HR0pDo0
>>217
なぜか報道しないけど、あの稲嶺はもらう予算を福祉に使うと言って当選した。
雇用と箱に使う島袋か、福祉に使う稲嶺か。金の使い方で選挙は争われたのが事実。
234名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:29:24 ID:CYl/cXRB0
群馬とか行ってる場合じゃないだろw
235名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:29:39 ID:e3jTeVuQ0
那覇市、県民大会参加を後押し バス運賃を半額補助など
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161111-storytopic-220.html
大会への市民参加を促すため、市と市議会は計約220万円を計上。
路線バス(系統番号20、28、29、120、228)を利用する市民に対し、
那覇バスターミナル―読谷村座喜味間の往復運賃1980円のうち、
約半分の千円(500円の補助券2枚)を補助する。事前に申し込んだ希望者に対し、
市の窓口で補助券を手渡す。そのほか、大型バス15台を借り上げ、
750人の移動を手助けする。
236名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:30:14 ID:mgJh8hq60
>>214
米軍基地経済なんてはっきり言って全然優れてないからね。
原子力系には数段劣るよ。おまけに土地は馬鹿食い、音は出る、
有事の際にはミサイル攻撃目標になりかねないんで、
危険性の方もそう変わりないとなれば、そりゃ誰も受け入れたくない。
237名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:30:32 ID:nn/5+o040
>>218
じゃあまず民主党が「自分たちの政策は間違いでした。沖縄に移設させて下さい」と言わないとな
238名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:30:35 ID:2uTchonL0
なんかあれだ、エリア88思い出した。

戦闘機撃墜されて、だだっ広い砂漠の中をさまよって、いっそこのまま日本に脱走してやるって、
主人公が決意して。
まさに死ぬ寸前の最後の力を振り絞って丘をのぼったら、結局エリア88に戻ってたっていう。

だが漫画の主人公に感情移入し涙したものだが、ルーピーには何も感じないw
239名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:30:51 ID:29SrjbfL0
プギャーwwww
もう収拾がつかねーwwwww
追い込まれたな鳩山wwwww
240名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:30:55 ID:CDv+SVPP0
あらあら、現行案の道も塞がれちゃったね。
どうするルーピー?
241名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:31:09 ID:A7HOzC4f0
自民時代にできた案だというだけで
外交の常識をくつがえした馬鹿
242名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:31:45 ID:getbmWH40
ルーピー「この基地問題はいわば自民党時代にいわば修復不可能なまでに問題化
した案件でございます。当該地区住民やアメリカの不審をかったのはみなさんご存知の通りで
言うまでもありません。
その難題に今まさに取り組んでるのが我々でありまして今現在のアメリカとの交流が著しく
低下してるのは自民政権時の負の遺産なのです。」
243名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:31:49 ID:e3jTeVuQ0
韓国のろうそくデモしかり、琉球の県民大会しかり
大きく声を上げないと何も動かない、日本人はアメリカに飼い慣らされている
244名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:32:05 ID:WQsnSReKO
鳩山が腹を切っても収まらない最悪の状況w
しかも腹を切る責任感や根性はゼロのキチガイ無能鳩山
245名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:32:07 ID:jgK+zmDS0
苫小牧や室蘭は沖縄に足を向けて寝るなよ
246名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:32:10 ID:FjB3J8Kz0
>>236
原発も、有事の際のミサイル攻撃目標にはなると思うがw
原発破壊できれば、勝手に核兵器炸裂させたのと同じ効果が得られる。
日本の場合、隣接して集中的に作ってるから、連鎖も期待できるしな。
247名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:32:18 ID:XrrdEpNp0
辺野古移転に賛成していた連中にしても、移転自体は良くたって、民主党の沖縄を舐めた態度は
許せないだろうな。
沖縄県民の愛県心は、内地の人間の想像を絶するからなぁ。
248名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:32:23 ID:y+vDw95K0
>>214
金と引き替えに迷惑施設を押しつけるなんて許せない! って叫んでる社民党が
金と引き替えに受け入れざるを得なくなりつつあるテニアンを大プッシュしてるご時世だしなあ・・・
249名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:32:33 ID:NCs3peUK0
「蘇った辺野古」ってなんかかっこいいな
250名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:32:52 ID:c4HR0pDo0
>>243
県民大会笑)は労働組合主催で一般県民は行かないよw
251名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:33:06 ID:nr2CNJ0H0
>>244
糞鳩と閣僚全員が自殺して謝罪してもどうしようもねえな。
俺はミンス党員全員に自殺して欲しいんだが。
252名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:33:28 ID:bnqMR+WG0
                            彡巛ノノ゛;;ミ
              ノ´⌒`ヽ ♪       r エ__ェ ヾ    ♪
          γ⌒´      \      /´  ̄  `ノj` 、
       /⌒// ""´ ⌒\  )  /⌒l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ♪  |  i /  ⌒   ⌒  i )  |  i/ ―   ― ヽl
       |  i  (・ )` ´( ・) i,/   |  ! ゙〈●〉` ´〈●〉i!
       |  l    (__人_)  | |  |  |   (__人_)  | |
       \ \   |┬|  /  |  \ \   |┬|  ./  |  どうしてこうなった!ジミンガー
         \    `ー'  __ノ    \    `ー'  __ノ
          |        |        |        |      どうしてこうなった!ジモトガー
       /⌒ J       |     /⌒ J       |
      ./  .__      |    ./  .__      |
      /  ノ´    ⌒ヽ  \   /  ノ´    ⌒ヽ  \
   ♪            \  )             \  )
                ノ  ノ  ♪          ノ  ノ ♪
253名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:33:34 ID:hjysbbdTO
在日米軍が一件犯罪を犯す度にアメリカ人一人を死刑にできるなら賛成。
254名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:33:53 ID:vsXcRi4d0
ってか俺の親父が沖縄の人だが
親父とその周りの人が「基地あってもいいじゃん」っていう人間だから
沖縄の人が基地反対してる!!
っていうのがいまいちピンとこないあ
255名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:34:28 ID:XH2d04Qb0
次の選挙で沖縄の社民の票数どうなるかな?
256名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:35:14 ID:M3YhNo9L0
>>208
まだ社会人一年目です。まず自分の将来が不安で仕方ありません。
257名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:35:50 ID:c4HR0pDo0
>>254
地元は容認派がほとんどだよね。
特に被害ってないから居座るならそれなりの助成なり雇用をうめと思ってるよね。
基地の賛成・反対とするなら全国だれに来ても基地は反対と答えるに決まってる。
258名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:36:02 ID:29SrjbfL0
あまりにも沖縄を愚弄してる
沖縄を愚弄してアメリカを愚弄して
国民を愚弄している
259名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:36:40 ID:pEAbNhpq0
小沢主席が近くに土地買ったから、利益上げる為には仕方無いんです。

ご理解ください。

って事だろ。

2chなんてやらない人が民主党支持したんだから、いくら2chで騒いでも仕方無い。

ビラを刷ってうっかりしようぜ。
260名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:36:41 ID:MjzsZj+u0
>>236
有事の際にミサイル攻撃ってよく聞くけどさ、
現実問題として基地にミサイルを撃たれるような事態になってれば、日本全国どこに居ても危険なんだけどなw
そのミサイルを撃たれないように政治的圧力をかけるための米軍基地なんだがwww
むしろ米軍基地があった方が、有事の際には避難や生活品支給なんかで援助してくれるんだけどね
261名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:37:04 ID:sZN5ocHt0

沖縄はアメ公の醜さを熟知してるからな


アメ公なんて数年前まで日本人は2000年進化が遅れた類人猿だと本気で信じていたような連中だし
最近どうやら人間か・・・・と信じ出したら、日本人は黄砂の砂が入らないために目が小さく
まぶたが垂れ下がっているだけで人類学的には人間だという学説を唱えてとりあえず人間扱いしようかと
最近変わっただけの鬼畜なのに
262名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:37:17 ID:nn/5+o040
だからまず鳩山が何度でも沖縄に行って頭を下げるべきなんだよ
それが嫌でいつまでもまだ県内とは言ってないとかグズグズやってるから収拾がつかなくなる
徳之島だって事情を聞きに来た町長たちを門前払いしておいて、収拾がつかなくなってから話しあおうとか
263名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:37:34 ID:q+2pkAv/0
先日の鳩山首相の「埋め立ては自然に対する冒涜」発言で、

徳之島移設に絡めた干潟埋め立ても出来なくなったし、うるま市浜比嘉島沖合の浅瀬埋め立ても出来なくなったと関係者は嘆いていたようだ。

解決へのハードルをさらに上げた鳩山首相が、どう決着させるのか非常に楽しみだ。
264名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:38:13 ID:53U39hZwO
最低でも県外→最低でもルーピー辞職

になっちゃったね。

265名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:38:30 ID:Wr252+Ql0
>>150
そもそも辺野古と周辺の住民殆どは賛成している(安部や久志など)
名護市は真ん中に山があって辺野古のある東側は過疎地域
9割以上は山の西側に住んでいて完全に分断されている
西側の連中は辺野古とか関係無いと思っているのが殆ど。
情弱が多いのでマスコミに簡単に騙される。

反対派というか辺野古でテント立ててるヤツは、おかしな工作員とヒマで人と話したい
主婦が集まってるだけだし。
何故か全く関係の無い那覇で座り込みしているキチガイもいるし。
266名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:38:43 ID:MimQMJxx0
>>237
いや、別に間違っていたわけではないよ。
あの時点では、県外移設という案が最良だったことは間違いないんだから。
だから、謝罪などまったく必要ない。
現在の視点で過去の政策の当否をどうこういうのは、ナンセンスだよ。
267名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:38:49 ID:CYl/cXRB0
>>263
あの発言は致命的だよなw 
まぁいつも通り「そのような意味で言ったわけではない」と言うんだろうけどwww
268名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:39:07 ID:nr2CNJ0H0
>>262
頭を下げたら、失敗したときに恥をかくから、絶対に同意してくれるという
お膳立てがされない限り行かない。

それが、ママンと金星ヴァヴァアに支配された人生のルーピーのプライド。
269名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:39:12 ID:/IRC0r3W0
辺野古の町名を変えて戻しちゃえば万事OK

みたいなことを言い出すと思うんだ
270名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:39:20 ID:dT2YOSpC0
契約すれば悪魔でさえ3つの願いを叶えてくれるのに
271名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:39:31 ID:Q/XANCPJ0
だから沖縄にも、基地賛成派くらいいるよ。
でも、今の状況は、その県民にとってナイーブな問題を、自分達の都合よく利用してきた民主党の
沖縄をバカにした態度にみんな切れてるんだよ。
272名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:39:43 ID:c4HR0pDo0
◆喜納昌吉氏(民主) 「県外」公約を守らせる
 鳩山由紀夫首相は5月末までの期限を守る必要はない。もっと余裕を持つべきだ。
県内移設に対し、県民は絶対に妥協してもならない。民主党は県外・国外と言ったのだから、
徹底して戦い、公約を守らせた方がいい。
 勝連沖案がなぜ出てくるのか、県民は隠されたトリックを洞察する必要がある。中国を今後、
どういう形で国際戦略の中に捉えていくのかだ。九州と沖縄本島との間、沖縄本島から台湾の
間に安全保障の空洞地帯があり、そこを埋める計画があるはずだ。有事法制下の自衛隊に任
せていく計画があると見た方がいい。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159554-storytopic-53.html
273名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:40:12 ID:0rEmS1Kt0
とりあえず、日本の安全保障のためにだったら沖縄の人たちに可能な補償のもと理解を求めることも考えよう。

だが、ルーピーの空手形連発で振り回された人たちにそのしりぬぐいのために我慢しろとは言えんな。

そいつは与党で責任持つべき話だろ。
274名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:40:13 ID:e3jTeVuQ0
4・25県民大会ライブ中継 
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/special/kenmintaikai_live/

275名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:41:04 ID:FjB3J8Kz0
てか、合意が遅れれば遅れるほど、普天間の使用継続が延長するだけ、っていうのもわかってるのかねえ。
普天間の場所が危険すぎるから移転なんだろうに。
276名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:41:18 ID:1atcTBGA0
まあな、現地に行きもしないでGooglemapとにらめっこしてても解決はしないよなw
277名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:41:23 ID:TFpzicr8O
脳内変換能力があるルーピーには、沖縄で反発の声が大きくなるほど声援になるという矛盾。
なんという無間地獄
278名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:41:26 ID:nr2CNJ0H0
>>275
それも日本側から要望したのにな。
279名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:41:41 ID:MimQMJxx0
>>260
アルカイダが日本を攻撃対象と宣言したのを忘れちゃった人?
米軍基地がなければ、そもそもこんな危険にさらされることはなかったんだよ。
280名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:41:42 ID:kTG8GSe/0
ポルナレフのAAがまだない・・・
やつは、本当に過労死してしまったのかw
281名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:41:55 ID:vGY24s2+P
>>3>>5
早速日本分断工作に勤しむ朝日工作員が
282名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:42:04 ID:sZN5ocHt0

そもそも米軍の定義は

@ 西洋白人キリスト教社会を守ること

白人でもキリスト教でもない類人猿扱いの日本を米軍が守るわけがない

米軍が守るのはトルコ以外のNATOだけ

そもそもトルコなんかNATO加盟してても敵国扱いで
アメリカはクルド保護してるのに

イスラムだというだけでトルコがそうなのに、
白人でもキリスト教でもない日本など全く守る気はありませんから
283名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:42:22 ID:6w5lveC20
>>256
そうか。まだ先は長いな。俺は子供たちの未来が不安でしょうがないわ。
立つ鳥跡を濁さずって言うけど、濁しまくりだろ。。
284名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:42:28 ID:y+vDw95K0
>>271
最近「反対の声に押しつぶされている徳之島の賛成派」みたいな報道沸きだしてるんだよな・・・
285名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:42:32 ID:SMfVOdzci
>>254
そりゃ軍用地主なんか働かなくても左うちわで食っていけるほど
ジャブジャブと土地代を投下してもらってるからな。
こんな美味しい状況を手放したいはずがない。
286名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:42:40 ID:6iyjIPxD0
普天間継続でみんな幸せになれるよ
沖縄の人も喜ぶだろう
287名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:43:16 ID:SS+6AlFu0
もう沖縄から基地関係と補助金関係全部引き上げた方がいい
288名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:43:20 ID:Wr252+Ql0
>>165
鳩山は回りに何度も重要なタイミングで、沖縄に行って会談した方がいいですよ
と忠告されているのに、「今は必要無い」って全部断ってるからな。仲井真が東京に来た時も会談を拒否。
で、何をやってるかというと幸と豪華グルメ食べ歩きw
党首首相以前にこんな失礼な人間いないし、そりゃ知事もキレるわ
289名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:00 ID:nr2CNJ0H0
>>284
しまいにゃ、ヒュンダイみたいに地元住民の直接攻撃にでるかもよ(笑)
反対することで、不当に値をつり上げる利権主義者とか。
ヤンバダムの時みたいにねw
290名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:01 ID:B4yq+91g0
名護市民を移設すればよい
291名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:07 ID:e3jTeVuQ0
軍用地代とか基地雇用とか振興公共事業に欲がくらんで
自民候補を応援するクソ県民がいることも事実、こいつらも硫黄島に送り飛ばせばいい
292名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:12 ID:qRQgesVN0
沖縄県民は詐欺罪で鳩山を訴えてもいいんじゃないかな
293名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:20 ID:nn/5+o040
社民ばかり目立ってるが
そもそも、民主党議員が反対の声を煽ってるんだよな
で、沖縄県内にさせてくれとお願いに行く気配は全然ないという
294名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:25 ID:jf7SeyPP0
知事も県民大会に出席か泥沼化だなぁw
295名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:46 ID:iUJlZtZm0
>>167
ロンドンとパリもほぼ同じ方角だが
296名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:44:56 ID:vGY24s2+P
>>34
>>38
>>92
朝日工作員だらけだな
297名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:45:12 ID:c4HR0pDo0
ルービーは就任後普天間問題で一度も沖縄に来て話しあったことがない。
298名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:46:07 ID:y+vDw95K0
>>283
最近民主党は「追い出された後は棲めなくしちゃえば濁ってようが関係なくね?」と思ってるようにしか見えなくて。
299北朝鮮の支援を受けた小沢という悪党が日本を牛耳ろうとしている:2010/04/25(日) 11:46:11 ID:8aeKViOs0

.    *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***

出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。

政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、

核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
300鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 11:46:14 ID:UyphUSs7Q
>>294
ルーピーは県外・国外を捨ててないと公言しているから問題無し。
301名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:46:22 ID:lhJ1x9W40
埋め立ては自然を冒涜!とか言って
杭打ち桟橋にするってことしか代替案出せないんだから
ほんとクズだよ。どっちにしても辺野古だしw
302名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:46:28 ID:nr2CNJ0H0
>>297
無理だよ。あいつは基地外のボンボンだから、同意書に判子押すときにしか
来ないよ。全部お膳立てして貰ってから顔を出す。
303名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:46:29 ID:nn/5+o040
>>291
賛成派を一掃しろということですね
304名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:46:59 ID:c4HR0pDo0
>>294
昨日まで参加しろ、それでも県民の代表かってマスコミと関係団体が恫喝してたよ
305名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:02 ID:vsXcRi4d0
>>289
>反対することで、不当に値をつり上げる利権主義者とか。

2ちゃんでは既にいるなw
306名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:05 ID:pEAbNhpq0
>>282
中国とロシアが無ければ日本を守る訳は無いけど、

それらがあるから、日本を中立地帯として守らなければならない。

中国、ロシアから、ダメリカ本土までの要害としての日本にこそ価値があるのであって、

中国の手先である日本は叩かなければならない、徹底的に。

307名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:21 ID:MjzsZj+u0
>>279
その程度の危険はどこにでもあるってw
基地がなきゃ安全って、9条論者だったのかwっww

大体、アルカイダが日本を攻撃対象にしたのは、
日本がアメリカを支持したからであって米軍基地の有無は関係ない
むしろ米軍が居なければテロが実現していた可能性だってあるくらいだ
308名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:23 ID:md48oKv50
受け入れ反対の太田知事の時、沖縄経済は最悪でしたよね。
地元の人は忘れたのかな?w
309名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:27 ID:zYImf2qH0
沖縄の土人が日本の安全保障に口出しするとか許しがたいね
沖縄への補助金とか優遇措置を全部撤廃してやれ
310名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:34 ID:Ik49rSl3P
12月に現行案にしとけば、こんな大事にはならなかったのに・・
311名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:38 ID:NB5cKMQl0
>>302
その割にはお膳立てしてくれる官僚を排除するという矛盾w
312名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:40 ID:8pGhTcXjO
>>271
なら基地がどうこうじゃねえ!民主党が許せねえんだ!って
何とか発信しないと賛成派がまったくいないみたいに誤解されるよ
ていうか絶対鳩山は「基地が嫌」だけの理由で反対の声がでかくなってるとしか思ってない
313名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:48:06 ID:vlGU7i5h0
ブーメランでしたか。
314名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:48:10 ID:KkK1vOuJO
つうか今更 腹案は徳之島だったって言えないだろうな
どう言い訳するやら
あと沖縄の人には悪いんだが本土としてはどうでもいい話なんだよ?
こんなのに時間割くんじゃなく日本国民すべてが抱えてる問題に早く着手改善してほしいのが本音
315名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:48:16 ID:nr2CNJ0H0
>>305
>>291なんかそうだなw
316名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:48:17 ID:AMw/fshA0
>>284
ほんと、ここ数ヶ月、「沖縄県民の地元の声」とかの報道なくなったよなぁ。
最後に見た時、国際通りだかでおっちゃんが「民主党は自民党より酷い」って言ってて、
「ああとうとうこういう声が出てきたか」と思ったけど・・・
「自民党より酷い」は、やっぱりテレビ的には禁句なのかな。
317小沢・鳩山が目指す全体国家は独裁政治に豹変する:2010/04/25(日) 11:48:54 ID:8aeKViOs0

.       *** 政権維持にしがみつく民主党左派勢力の無節操な変貌 ***

今回の民主党政権を選んだ国民感情としては、60年余も続いた自民党長期政権について、その独裁政治とも言える程の
長期化から生じる関係団体との癒着や行政機能の硬直化に対して、多くの国民はその是正を期待して民主党政権を選んだ
ように思います。
しかしこの機に乗じて超党派の親中国派政治家グループは、一気に中国共産党や北朝鮮との同盟を強化したいと狙っている
ようですが、これには民主党左派勢力を巻き込んで勢力を拡大する必要があります。
民主党左派勢力も政権に居座れるのであれば、末端の教職組が日の丸君が代反対で裁判を起こしているのに、
民主党左派や社民党の福島瑞穂代表は、早々に天皇制度の是認という、政権維持にしがみつく無節操な変貌ぶりです。

.       *** 小沢・鳩山が目指す全体国家は独裁政治に豹変する ***

小沢一郎と革命民主党が目指す政治理念は唯物的統制国家であり、それは帝国主義と社会主義を合せたような思想で、
それは多種多様な異質性をその社会から暴力的に排除して、神的象徴あるいはイデオロギーを絶対崇拝させる社会である。
あの事件を思い出してください。
浅間山荘連合赤軍リンチ事件では同志達の殺し合いが起きましたが、それはその時のリーダーが異常者だったからではなく、
社会帝国主義の帰結である “ 少しの異質性も許さない “ という、狂信思想による必然的な結果でした。

自由主義社会が多様な価値観で成立するのとは違って、社会帝国主義は異論を攻撃して一致団結を強制します。
そして東洋人が一旦独裁のような絶対権力を得たなら、極めて悪質な独裁政治へと変貌します。
これは大日本帝国の天皇狂信による特攻玉砕が実証していますし、中国紅衛兵の集団リンチが実証しています。
318名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:49:49 ID:z1zwgkarO
海洋博開発で、環境破壊して、今まで食べてきた癖に、反対と言っても虚しい。特に老人、恥ずかしくないのか?
319鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 11:50:07 ID:UyphUSs7Q
>>297
選挙が近づいたら行くんじゃね?
320名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:50:09 ID:7fmK7NaG0
>>255
沖縄の人の投票行動は政党よりも人柄や目先の施策が優先
地元のために動いてくれる人なら社民でも自民でも是々非々で考える傾向が強いのよ

まあ比例区での民主社民の得票率は激減するだろうけどねw
321名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:50:25 ID:wIqHXHGc0
さんざん、愛撫してその気にさしとして
ちんこたたんて、なんやねん。   みたいな。
322名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:50:26 ID:AMw/fshA0
>>312
そもそも、ここ一ヶ月くらい、テレビで「沖縄県民の声」を放送してるの見たことあるか?
もう、そんな意見はマスコミから封殺されてるんだよ。
仕方が無いから県民大会に打って出てるのか今日。
323名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:50:38 ID:X3OiGbjKO
>>284
俺が観た限りでは、ワイドスクランブルが率先して流してたな。まぁテロ朝だし…
324名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:50:46 ID:WPu+HLSk0
http://www.cna.com.tw/ShowNews/Detail.aspx?pNewsID=201004240062&pType0=aALL&pTypeSel=0
>讀賣新聞指出,美國高官對於媒體的報導表示歉意實屬罕見。
>Yomiuri Shimbun that the U.S. officials apologized for the media coverage is rare.

t 国系の論説だと、交渉自体破談されるとその困る
的な記事発見w c 国系は支持率とか触れる程度で
余り問題に突っ込んだ記事は出てないようだ

キャンベル日本来るのね
325名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:51:19 ID:Qy3umUWz0
辺野古に小沢が土地持ってるって話、その後どうなった?
326名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:51:32 ID:sZN5ocHt0
>>306
もちろんそれはわかっているが、アメリカは日本を守るんじゃなく、
ただ日本列島を不沈空母として利用しているだけ

不沈空母だから、当然有事の際は日本を守るどころか、
日本列島を戦闘前線の戦場にしてアメリカ本土を守ろうとしている

日本列島におびき寄せ、日本列島を焼きつくす前提でアメリカ本土防衛プランを立ててるのに、
日米安保などとわめいてるバカウヨはマジで師んでほしいわ
327韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断:2010/04/25(日) 11:51:36 ID:8aeKViOs0

韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断★3[04/22]

[ソウル 22日 ロイター] 韓国軍当局は、3月に黄海で沈没した哨戒艦について、米国と共同で収集した情報に基づき、
北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因との見方をとっていた。聯合ニュースが22日報じた。

報道は軍幹部筋の発言として、韓国軍情報部は事件直後に、北朝鮮の関与は「確実」との報告書を青瓦台
(大統領府)に送っていたと報じた。この幹部筋は「北朝鮮の潜水艦は弾頭200キログラムの魚雷を装備している。
軍情報部は明らかに北朝鮮の仕業との報告を、沈没直後に青瓦台と国防省に送った」と述べたという。

ソース → http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14945320100422
2ch → http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271950031/701-800

【韓国軍艦沈没】原因調査『国際的認定必要』米英豪スウェーデンが参加
3月26日に起きた韓国海軍の哨戒艦沈没を巡り、韓国国防省報道官は8日、原因を探る合同調査団に
米、英、豪、スウェーデンの4カ国が参加することを明らかにした。 韓国では北朝鮮の関与を疑う声が強く、
李明博 (イ・ミョンバク) 政権を揺るがす事態になっており、調査に万全を期したとみられる。

合同調査団は軍や政府、民間人で構成。 韓国政府は早ければ15日ごろの船体引き揚げを目指しており、
二つに分離した船体の切断面や残留物などを詳しく調べる予定だ。 8日現在、原因を特定する物証は出ていない。
金泰栄 (キム・テヨン) 国防相が同日の国会答弁で「すべての可能性を念頭に置いている」と語るなど、
政府は慎重な姿勢を崩していない。

しかし、哨戒艦の生存乗組員が7日、「外部からの衝撃のようだった」と証言。 北朝鮮軍の関与を疑う報道や
国会質問が相次ぎ、政府の対応にも批判が集中している。 こうしたなか、李明博大統領は6日の閣議で
「G20や6者協議関係国などが注目している。 国際社会の認定を受ける必要がある」と述べ、国際合同調査団の創設を指示していた。
ソウルの外交団からは「北朝鮮の犯行だった場合、国際社会の支持を得るための布石ではないか」(関係筋) との声も出ている。

2ch → http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270722735/l50
328名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:51:38 ID:VPCmjy/t0
>>253
沖縄県民の犯罪はどうしましょうね?
県民を一人死刑にしますか?
329名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:52:19 ID:8T2AICqd0
これは最終的に見返り政策が消えて基地だけ残るって感じなのかな?
330名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:52:35 ID:e3jTeVuQ0
4・25県民大会 中継予定
NHK沖縄 15:00-16:25 4・25県民大会〜普天間移設の行方〜
琉球放送 15:00-15:30 報道特番4・25県民大会中継 「これで最後の集会に」
沖縄テレビ15:00-15:55 報道特番 島の未来に基地はいらない
琉球朝日 14:55-16:25 報道特番 これが沖縄の総意だ

NHKラジオ第一、RBCラジオ、ラジオ沖縄も生中継 FM沖縄以外はすべて県民大会

ネット配信 15時前から
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/special/kenmintaikai_live/

331名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:52:38 ID:nr2CNJ0H0
>>319
俺は行かねえと思う。なぜなら、何も案がないからだ(笑)

国会の答弁みたいに基地外ディフェンスは効かない、あっちは
細かい問題でガンガン突いてくるだろうから。
332名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:52:55 ID:md48oKv50

■辺野古アクション
http://www.geocities.jp/henoko_action/

全国いっせい「辺野古に基地をつくらせない」国会請願署名!へのご協力ありがとうございました。

【民主党】
喜納 昌吉(民主・参) / 大塚 耕平(民主・参) / 犬塚 直史(民主・参)/
福山 哲郎(民主・参) / 大河原 まさこ(民主・参) / 岡崎 トミ子(民主・参) /
今野 東(民主・参) / 谷 博之(民主・参) / 松野 信夫(民主・参) / 川内 博史(民主・衆) /
古川 元久(民主・衆) / 田島 一成(民主・衆) / 平岡 秀夫(民主・衆) /
岡本 みつのり(民主・衆) / 赤松 広隆(民主・衆) / 高井 美穂(民主・衆) /
小川 淳也(民主・衆) / 近藤 昭一(民主・衆) / 横光 克彦(民主・衆)
【社民党】
山内 徳信(社民・参) / 近藤 正道(社民・参) / 福島 みずほ(社民・参) /
渕上 貞雄(社民・参) / 又市 征治(社民・参) / 照屋 寛徳(社民・衆) /
辻元 清美(社民・衆) / 阿部 知子(社民・衆) / 重野 安正(社民・衆) /
日森 文尋(社民・衆) / 保坂 展人(社民・衆) / 菅野 哲雄(社民・衆)

http://www.geocities.jp/osakakoudou/

楽しみになってきましたwww
333名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:53:08 ID:Wr252+Ql0
>>236
一番最悪なのはおかしな工作員プロ市民がやってきて、マスコミが愚民化工作始めるところ
基地ではないが広島だってそれでズダボロにされただろ
334名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:53:12 ID:rswoMpWk0
>>77
週刊朝日を読んでも何の役にも立たないどころか、信じてたら樹海まっしぐらだな。
335名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:53:55 ID:f49iKRkN0
てかさ。

もう切腹案しか残ってなくね?
336東洋人の唯物的自然観を社会規範に持ち込むと悲惨である:2010/04/25(日) 11:54:12 ID:8aeKViOs0

北朝鮮などテロ支援国家とその協力団体は狂信的な野望を持っており、それは天皇崇拝によって特攻玉砕を実行した、
歴史に残る大日本帝国の無謀狂気とかなり酷似しており、そのようなテロ組織はいざとなれば自爆行為すらいとわない
だろう。   この狂信自爆に至る深層心理は、どのように生じるのか。

この者達は無神論者であって、現実として世界に群在する、局在する物質状態だけが存在の全てと考えるのであり、
その独立単体でもある “ 私個人 “ の利得充足のみが、唯物的帰結としての “ 一回限りの人生 “ での最大価値となる。
そして、その狂信自爆の心理を湧きたてる精神の根本へと辿っていくとしたら、” 利己的自己保存本能 “ に至るだろう。
何故ならば、異なる思考や信条を全て排除した全体主義国家とは、その当事者一人のクローン集団であるからだ。

.       *** 独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配階級からの志願者は皆無だった ***

そのことを利用する全体主義独裁国家の、個人崇拝や一致団結という宣伝によって、その崇拝対象がいつの間にか
各個人の自分自身と “ 親密な同一体であるかのように “ 刷り込まれる。
それはさらに全体主義国家での、その人が抱える日常生活での生存に係わる不安や葛藤も意識下に隠されて、
それを代価するような “ 利己的自己保存本能 “ の露骨な心理に転化するのだろう。

そのような天皇絶対崇拝とか滅私忠誠などといった “ 精神画一化教育 “ を、子供のころから刷り込まれると、
あたかも周囲の他者は、” 自分の分身であるかのような “ 錯覚を植えつけられて、特攻玉砕に臨む訳だが
それは自分の命に代えて自分の分身を守るというのが正解だろう。

しかしながら独裁政府は、一般国民には特攻玉砕は美徳だと教育して喧伝していながら、
特権支配階級からは、率先して特攻玉砕に臨んだ者は誰一人としていなかったのである。

これは即物現実である唯物的自然観によるものであり、自然における独立単体のそれぞれは、相互にそれ以上の関連を
持たないと考えるのだから、相互に独立する個体の各々は、自己個体の存続と利益である “ 利己的自己保存本能 “ の
追求に終始するために、弱肉強食のような原始生存競争が、唯物観では人間社会の大原則として肯定されることになる。
337名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:55:38 ID:vGY24s2+P
>>219
沖縄は日本であること、米軍が自衛隊に置き換わることを希望してるんだよ
いい加減サヨマスゴミに騙されるなよ
338名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:55:54 ID:uGj+Cqsw0
国民を愚弄するルーピーと政権与党。


国を壊したいんですか?
339名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:55:58 ID:3lFq1lpT0
沖縄人は、本土の皆様のために
黙って基地を受け入れてれば良いんだよ。
大体、基地関係しか産業無いだろお前ら。
つべこべ言わずに米兵の相手でもしてろや。
340名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:56:05 ID:Wr252+Ql0
>>219
工作員乙
341名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:56:36 ID:meBj4KEW0
これで今、普天間基地近くの民家にヘリが墜落したらどうなるんだろ?
342名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:56:39 ID:md48oKv50
>>337
あのさ、沖縄は自衛隊人を差別するとこだよw
343名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:56:47 ID:KkK1vOuJO
>>336 お前何者なの? 長すぎて読む気がしないから意味ないぞ?
344現在の自由が保障された民主主義は、一体誰が守るんだ:2010/04/25(日) 11:56:54 ID:8aeKViOs0

中国は今、共産思想から市場経済へと経済の構造は変化したものの、旧共産勢力が依然として独裁支配しているが、
この変貌する世界勢力地図によって日本は将来、中国や北朝鮮など
特権支配国家との同盟共同体か、それとも今のような自由民主主義を維持するかの選択を迫られることになる。

中国や北朝鮮などとの同盟共同体を選んだとしても中国はもはや共産国家ではないが、しかし相互扶助を理想とした
ヨーロッパの共産思想は東アジアに来ると、中国や北朝鮮のように特権階級による “ 独裁支配国家に容易に変質 “ する
ために、今の日本の自由民主主義的平等は否定されて、戦前日本の天皇絶対崇拝の “ 特権独裁国家 “ への変貌を迫られる。

日本でもこの中国や北朝鮮などとの同盟共同体を組むことで、” 強権支配によって “ 今の経済寡占や利権を維持しようと
する経済界の一部やその手先となる超党派政治家グループ、あるいは活動や資金元不明な “ 不可解新興宗教政党 “ 、
戦前の絶対崇拝をもくろむ皇室などが一体となって “ 特権支配国家 “ への移行を画策している。
特に “ 民主党員の仮面を被った小沢一郎 “ は民主党政権となったこの機会に、日本の経済不安や社会不安を
増大させて、それを民主党の失政であるかのように押し付けて “ 特権独裁国家 “ への政権交代を狙っている。
345名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:56:59 ID:wQRkh3bZ0
>>3
出張や遊びに行く時、一々パスポート申請とかめんどくさいっす。


読谷で15時からか…与党から誰か来てれば見に行くんだが…
346名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:02 ID:rb2UdAHo0
今後の展望
─ やっぱり辺野古にするのかよ
ぽっぽ 「自民党案よりも沖合にでています、同じにしないでいただきたい」
─ 地元住民が反対してるじゃないか
ぽっぽ 「やはり辺野古の住民も反対してるじゃないですか!?自民党案に無理があった証拠です」
347名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:05 ID:EiA2nnT/0
>>326
お言葉ですが現状日本は「本土決戦」しか防衛手段は
無いのですが?
でその援軍として米軍を利用してるって面は見てない?
四面楚歌で本土決戦をしろって言われるのならそれこそ
そのバカウヨ以下じゃないかな?w
348名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:13 ID:PtrvT4Fm0
>>326
ちょいと質問
日本が戦場になるとしたら想定されるのは、中国の太平洋進出かロシアの南下ってことになる
この場合、日本はどうやって国を守るべきだと考える?
349名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:18 ID:fGrcmQ2WO
デヴィ夫人案がベストで安上がり。
空港や道路の地上げと一緒。
基地周辺住民が引っ越せばいいだけ。あほくさ。
350名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:22 ID:zhiW/heW0
>1
ミンスなんか信じた貴方が莫迦だったのよ・・・
351名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:35 ID:qqE9NiMO0
辺野古を新しい町にして、新町長選挙やればいい
352名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:47 ID:OprLGKlQ0
例え米中安保が締結されたとしても沖縄から基地がなくなることはないだろう
ここほど地理的アドバンスが優れたところがないからね
地理的条件でここに基地がある以上政治、国際関係がどう変化しようともこればっかりはどうしょうもないね
353名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:58:28 ID:LLWF0slF0
いいアイデア思いついたぞ
沖縄をもう一度アメリカの占領下にすれば
国外移設等の全ての条件を満たせるぜ
354名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:58:36 ID:E0X4Ymai0
2010/04/25 22:00〜23:30 の放送内容 NHK教育

* ETV特集「本土に問う〜普天間移設問題の根底〜」
* 普天間基地移設問題に14年前の発端から関わってきた大田昌秀・元沖縄県知事。
   問題の根底にはあるのは沖縄と本土の意識の断絶だと、全国を奔走する日々に密着した。
* 大きな注目を集めている沖縄・普天間基地の移設先問題。
   この問題は、これまでどのような変遷をたどってきたのか? 
   当事者たちは基地問題にどのように向き合ってきたのか? 
   元沖縄県知事として基地返還問題と向き合ってきた大田昌秀氏と
   元沖縄担当首相補佐官・岡本行夫氏、前沖縄県知事・稲嶺惠一氏との対話などを通じて、
   沖縄の基地問題を考えていく。
* 出演 【出演】元沖縄県知事…大田昌秀,元首相補佐官…岡本行夫,沖縄県前知事…稲嶺恵一,
      【語り】加賀美幸子
355名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:58:48 ID:brvSDPo40
おまいら誰でも叩ける奴は叩くんだな
356名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:59:07 ID:MjzsZj+u0
>>326
だから利用して利用されるのがいいんだよ
アメリカに守ってくださっている、なんても確かに馬鹿だが、
かといって米軍が居なくなったらどういう状況になるかも考えれば容易に想像付くと思うんだがな。

アメリカとしても日本を落とされることがあれば、次はアメリカなんだから死守してくる。
もちろんそうなったら主戦場になるとは思うが、国の存亡の危機にそんなこと言ってられるわけないだろw
それに戦術的に考えれば、中国が日本を落とすには核で沈めてしまえばいいだけ。
アメリカが居なければ余裕でやってる可能性があることも考慮するべき。
357名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:59:18 ID:AMw/fshA0
>>350
大半の日本人が民主を信じた結果が今の衆議院だからな。
358名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:59:25 ID:Wr252+Ql0
>>266
ガソリン暫定税率廃止無視や高速道路実質料金値上げなど
様々な空手形も全部そのレトリックで誤魔化すんですか?
359北朝鮮の支援を受けた小沢という悪党が日本を牛耳ろうとしている:2010/04/25(日) 11:59:36 ID:8aeKViOs0

.    *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***

出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。

政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、

核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
360名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:59:47 ID:vGY24s2+P
>>357
民主の得票率は45%だぞ
361名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:00:48 ID:6sbF8goJ0
改めて言うが、お前らの安全保障だろーが。いい加減にしろクズ。
怒りの沖縄って書くから叩き現象が生まれるじゃないかとは思ったが、
お前は原則として、自分の安全保障を自分で負うべきだとは考えないのか?え?

結局運動家が運動することで沖縄と本土の摩擦が起こり、自分で主体的に
都市や国を守る、その上ですまん沖縄って考えずに、ただの沖縄叩きに
行き着いていく。
左翼も国家を解体する者だが、お前らも国家を破壊する者だろ。分からんのかクズ。

沖縄叩きを非難すれば、厄介扱いされた米兵が2ch見て憤るし、左翼運動家は
その左翼運動こそが他ならん沖縄の人々を追い詰めているに他ならなず、
今主張してることが平和を最も軽んじてることだと言っても思考停止して聞かないし、
東京で生息してるだけのバカは沖縄と徳之島叩いて喜ぶのが国益だと奇天烈な
思考回路してるし。自称保守はこの沖縄叩きの現象に対して責任取れクズ。

なあ、自分達で自国を守って、その上で日米同盟なんだろ?
甘ったれ度合いが非武装中立運動するバカ左翼と沖縄叩いて喜ぶクズと、同じレベル
なんだけど。
362名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:00:51 ID:BxATlN5TO
日米安保破棄こそ鳩山さんの最後の切り札
363名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:01:08 ID:L7DNjdtm0
>>279
アルカイダごときにびびるな、
ホントにイヤなのはアルカニダ。
364名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:01:11 ID:EGOMbr8K0
嘘つき政党民主党
365名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:01:52 ID:MimQMJxx0
沖縄県民ってやっぱアホだな
選挙で民主党を全勝させたのに、自分たちの思い通りにならなかったら反対?
ふざけんな!
自分勝手もいい加減にしろといいたい。
子どものワガママを聞いてる暇はないんだから。
366韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断:2010/04/25(日) 12:02:11 ID:8aeKViOs0

韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断★3[04/22]

[ソウル 22日 ロイター] 韓国軍当局は、3月に黄海で沈没した哨戒艦について、米国と共同で収集した情報に基づき、
北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因との見方をとっていた。聯合ニュースが22日報じた。

報道は軍幹部筋の発言として、韓国軍情報部は事件直後に、北朝鮮の関与は「確実」との報告書を青瓦台
(大統領府)に送っていたと報じた。この幹部筋は「北朝鮮の潜水艦は弾頭200キログラムの魚雷を装備している。
軍情報部は明らかに北朝鮮の仕業との報告を、沈没直後に青瓦台と国防省に送った」と述べたという。

ソース → http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14945320100422
2ch → http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271950031/701-800

【韓国軍艦沈没】原因調査『国際的認定必要』米英豪スウェーデンが参加
3月26日に起きた韓国海軍の哨戒艦沈没を巡り、韓国国防省報道官は8日、原因を探る合同調査団に
米、英、豪、スウェーデンの4カ国が参加することを明らかにした。 韓国では北朝鮮の関与を疑う声が強く、
李明博 (イ・ミョンバク) 政権を揺るがす事態になっており、調査に万全を期したとみられる。

合同調査団は軍や政府、民間人で構成。 韓国政府は早ければ15日ごろの船体引き揚げを目指しており、
二つに分離した船体の切断面や残留物などを詳しく調べる予定だ。 8日現在、原因を特定する物証は出ていない。
金泰栄 (キム・テヨン) 国防相が同日の国会答弁で「すべての可能性を念頭に置いている」と語るなど、
政府は慎重な姿勢を崩していない。

しかし、哨戒艦の生存乗組員が7日、「外部からの衝撃のようだった」と証言。 北朝鮮軍の関与を疑う報道や
国会質問が相次ぎ、政府の対応にも批判が集中している。 こうしたなか、李明博大統領は6日の閣議で
「G20や6者協議関係国などが注目している。 国際社会の認定を受ける必要がある」と述べ、国際合同調査団の創設を指示していた。
ソウルの外交団からは「北朝鮮の犯行だった場合、国際社会の支持を得るための布石ではないか」(関係筋) との声も出ている。

2ch → http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270722735/l50
367名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:02:31 ID:sZN5ocHt0

そもそも日ソ条約を守るソ連を無理やり第二次大戦に参戦させたのがアメリカなのに、
そのあとそのソ連と朝鮮戦争を起こして戦前に日本が朝鮮半島に整備した
インフラをすべて破壊しつくしたのがアメリカ

当時、日本列島はすべて無差別爆撃で破壊しつくして日本列島の黄色人種パワーは壊滅させたが
朝鮮半島は無傷で残っていたからわざわざ黄渦論により黄色勢力を徹底撲滅するために
朝鮮戦争を起こしたんだよ

そんなことさえ分からずに日米安保とかわけのわからないことをぬかすバカウヨは生きてる資格なし

アメリカは鬼畜、何度言えば分かるのか

在日米軍は追い出すのが日本の安全保障上一番の策
368名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:02:42 ID:Wr252+Ql0
>>285
軍用地主とかごく一部だろ

大多数の住民は基地とか無関心だよ
マスコミが言うからなんとなく反対しているぐらいの低レベルなヤツも多い
369名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:03:01 ID:JhCaS+8H0
穴を掘って
掘った穴を埋めて
また穴を掘る

どうして民主党はこんなに無能なんだ?
370名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:03:19 ID:VPCmjy/t0
>>365
すっこんでろ
371名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:04:18 ID:d3WVUI5M0
ミズポは行くのか?
372名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:05:20 ID:1F+v4b/I0
県外移設だから沖縄県の名称を沖縄府に名称変更すれば解決じゃないか!
ほらルーピー貴重な案を提案してやったんだから俺にもお前と同じだけのおこづかいくれ
373名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:05:28 ID:UyphUSs7Q
>>331
会場をサクラで埋めて、その中で「ご理解ください、そして○○候補を宜しくお願いします」くらいは言うだろ。
374名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:05:49 ID:sZN5ocHt0

アメリカは常に再度、復興し経済大国になった日本列島と朝鮮半島を破壊する計画をずっと持ち、
その機会をうかがってる

日米安保などを持続させたら、その実行の機会をわざわざこっちから与えているのと同じ

今度は日本から開戦してくることはあり得ないから、
日米安保という形で不沈空母として日本列島を戦場にして焼き払う計画です

それぐらい知っとけ、バカウヨども
375名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:05:50 ID:wQRkh3bZ0
>>371
「民主党との連立やめろ!」っていわれかねんから来ないでしょw
376名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:06:02 ID:PtrvT4Fm0
>>367
アメリカが鬼畜なのは判った
中国の鬼畜とロシアの鬼畜に対抗する君のプランを聞きたい
377名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:07:02 ID:AwxCeM7r0
>>326からは自分の意見というものが伝わってこない
サヨクのチラシを書き写してるだけ
378名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:07:19 ID:nxzaAqmQP
>>279
関西には、アルカイダに共鳴した市民団体も居たな。

脳とか膿んでるんじゃないのか?
379名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:07:20 ID:nr2CNJ0H0
>>373
まあ、その手もあるが、肝心のサクラを地元で調達できるかどうかだ
今の段階じゃあ、無理だろうなあ。反対派が多いんだから、あっという間に
詐欺の手口が白日の下にさらされる。
380名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:07:39 ID:PM0kU9P00
>>374
常に再度

意味がわからん。
381名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:08:07 ID:MimQMJxx0
>>358
勘弁してよ。それは、ガソリンが200円/?近い時の話でしょ。
それに、高速を無料化してどうする?
今の土日1000円でさえものすごい渋滞なんだぞ。
あなたは、日本の輸送システムの麻痺・崩壊でももくろんでるのかい?
高速代金すら払えない貧乏人は車使うな。電車を使ってください。
382名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:09:01 ID:MFvEsgaY0
鳩山自身はいったい普天間問題のために何をしてきたのか
体はって交渉したのか
ガソリン上がるわ 高速道路は値上がりするわ 外国からはなめられるわ
同盟国からはルーピー呼ばわりされるわ
隣国からは領海侵犯されて照準合わせられるわ

鳩山政権とは何だったのか
総理という椅子で遊んでいただけではないのか?
383名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:09:01 ID:XyToO9ZW0
>75

鳩山に今

まで読んだ
384名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:09:09 ID:XesJ7nkG0
>>373
無理だw
火に油注ぐだけ。

そもそも、問題の渦中に飛び込むほど度胸がある人間じゃない。
「平野か岡田がなんとかする、俺は外野」ぐらいにしか思ってない。
385名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:09:36 ID:nr2CNJ0H0
>>381
違うよ。公約だよ、マニフェストだよ。ガソリンはもう安くなってたよ。
なんで嘘をつくの?
386鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 12:09:37 ID:UyphUSs7Q
>>341
ルーピー「自民が悪い」
387名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:10:33 ID:fZ1JJ7do0
あとはまかすわ

ttp://www.miyadai.com/index.php?itemid=890
> 10年以上も普天間移設交渉に関わってきた守屋氏は、交渉の困難さをしみじみと語るが、
>中でも驚愕の事実として氏があげるのが、一旦キャンプシュワブ陸上案で決まりかけていた
>普天間の移設案が、地元沖縄の自治体や経済団体がアメリカ政府を動かすことで、ひっくり
>返されてしまったことだった。
388名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:10:41 ID:nxzaAqmQP
>>381
どうするも何も、やるって言ってんのは今の政権だろ。
389名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:11:03 ID:P/WlmJrdO
マスゴミも大変だよな
暴動に発展させない為に報道フィルターを厚くしなきゃいけないんだらか
今の状況はイベントで有名人をファンから守る為に
自分達をバリケードに変えて守ってるもんだもんな

辞めちゃえばいいのにそんな事
390名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:11:08 ID:gchVe0fU0
八方美人で八方塞
391名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:11:48 ID:x3KBbTrB0
ねえ基地反対運動に阪神の生コンやら土建が熱心なのなんでー?
反対運動しながら恩納のリゾート開発の区割りに顔出してくるのなんでー?
392名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:11:55 ID:HxLpyq4y0
民主はクズ
393名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:12:30 ID:QD13fAT90
>>187
振興費は地域経済の振興が目的で基地の補償という
要素はこれっぽちも目的に掲げられてないよ?

中国が南アフリカにひも付き援助を行なって全世界から
非難されてるのに、日本も過去にひも付き援助で全世界から
非難されているのに、いまだに国内でそんな事を続けようと
してるのかよ
394名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:13:02 ID:IuESfsVn0
>>390

座布団二枚
395名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:13:03 ID:EGOMbr8K0
民主党の政治ゴッコはもう終わりだ
396名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:13:06 ID:Wr252+Ql0
>>279
テロリストに好かれる国がいいってこと?

中国がアフリカに金をばらまいて影響伸ばしてるけど、これはアフリカに良くある独裁人権無視国家が
OECD国から援助を受けられないところ、中国だけは金をくれるから感謝してるんだけど
そう言う国家を目指せと言う事か?
397名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:13:26 ID:MFvEsgaY0
日本が今まで積み上げてきた信頼を見事にぶち壊してくれました
398名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:13:31 ID:Vur5xNli0
>>蘇った「辺野古移設」…

ゾンビだなw
399名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:13:36 ID:nr2CNJ0H0
>>384
実際、サクラだけ集めて同意集会やるなんて地元民が聞きつけたら、
会場取り囲まれて半殺しにされるだろうしな…
400名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:14:51 ID:6sbF8goJ0
蛇足で付け加えれば、だから大学で安全保障を学ばせろと言ってるんだカス。
大学教育でこの問題をしっかり教育しないで、何が教育機関だ。
生徒の脳みそをノートにして教授連中が自説を吹聴すんのが教育じゃないわクズ。


現代社会がどの思考の枠組みで動いているのか、それを教授連中が一体となって、
教育プログラムを組むのが大学教育だろ。外部不経済を貪るだけなのもいい加減にしろボケ。
401名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:14:54 ID:beaFE9WQ0
プロ市民は民主党に絶対の味方だから
突然物分りが良くなるに一票。
402鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 12:15:01 ID:UyphUSs7Q
>>379>>384
空港から会場まで辿り着けないかもなw
403名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:15:14 ID:Nhj19LJd0
            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/  「沖縄県外」なんて
        | ::::: (_人_) ::::: | 一度も言ってないお
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  「沖縄県がいい」って
        | ::::: (_人_) ::::: | 最初から言ってたお
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

404名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:15:15 ID:srTWhSHd0
殺伐とした沖縄にさっそうと高遠菜穂子が登場wwwwww
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/100424takatou1.jpg
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/henoko100424.html
405名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:16:11 ID:8gKLnpX50
環境アセスメントの結果は沖縄県知事任期切れ直前に出るらしいので
仲井真知事は任期切れ直前に埋め立ての許可を出して、
次期不出馬して欲しいわwww
406名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:16:14 ID:A/zOB9ht0
「蘇った」というか辺野古案を葬れるほどの代案が出てないんだから
そもそも死んでないよね。
407名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:16:20 ID:Wr252+Ql0
>>282
国際社会で、白人だから守るとか、信頼関係があるから守るとか、友人関係とか
恥ずかしい事言っちゃう人?
国家間にそんな女子学生みたいなセンティメンタリズムなどあるわけがないよw
どこの国も国益で動いているだけ。
少しはマキャベリとかキッシンジャーの著作でも読んで勉強しなさい
408名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:16:37 ID:i/CA9Edt0
>>374
日本を破壊するメリットが存在しないんだが
昔とは違い、現在大国同士は切っても切れない経済的な繋がりがある
日本が破滅することで影響を受けるのはアメリカだって例外じゃない
メリットが無い
409名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:16:54 ID:HfEGVAQF0
今こそルーピーは沖縄に行くべきだ。

そして実況・+民はメシウマ状態www俺もメシウマwww
410名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:17:17 ID:sZN5ocHt0
>>376
中国はおいといて、ロシアを警戒するって、
それは猫をトラを間違えて過剰防衛するほど馬鹿らしい

ロシアなんてチェチェンでさえ手を焼いてる国で、
ウクライナやカザフスタンにはもはや手も足も出ない

そんな国がウクライナやカザフスタンよりもはるかに大国の日本に攻めてくると思うか?

そんなことをマジで言ったら笑われるよ
411名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:17:28 ID:8RUN7wC60
>>338

yes
412名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:18:18 ID:Wr252+Ql0
>>290
恐ロシアやっチャイナ
413名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:18:20 ID:kLEKc89u0
>>388
日本には「相手方が真意で無いと分かっていて結んだ契約」は無効という判例出てますから
どうせ誰もそんなの実際にやるって思ってなかっただろ?w
414名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:18:39 ID:PM0kU9P00
>>382
体当りで命を掛けて努力をしているとここ半年くらいずっと言ってる。
415名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:18:50 ID:EMfskxJV0
一度は賛成したんだから絶対駄目ってことは無いだろ。
政府が困ってるのを助けるのも国民の義務でもある。

416名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:18:51 ID:J3+6CVS0O
>>406
代案はないがとにかく死んだってぽっぽは言ってたからいちおうw
417名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:18:53 ID:6AEMhyEa0

まぁ、当然の結果だな。反自民のメンツと票欲しさのウケ狙い公約が
アダになっちゃったね。寝た子を起こすと怖いねぇ。

ルーピーは責任を感じなくていいから、さっさと責任とって辞任しろ。
つうか、実現できないマニフェストばかりで政権を詐取したんだから、
普通に考えたら、ここは改めて仕切り直しの解散総選挙でしょ?
418鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 12:18:55 ID:UyphUSs7Q
>>395
残念ながらまだまだ続く…
419名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:19:13 ID:Zyagq0jI0
>>410
そうだよな
チベットや台湾ごときを完全に制圧できてない中国が
米軍基地もある大国日本をせめてこれるわけないよな
420名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:19:21 ID:MimQMJxx0
>>385
>>388
あのね、与党と野党とじゃ手持ちの情報量が天と地ほど違うの。
議院内閣制、しかも50年近く政権交代がない状態だったから、
官僚は完全に自民党側に汲みしていたからね。
政権をとって官僚が隠し持っていた情報を精査したうえで、公約と照らし合わせ、
至らない点があれば微調整するのは当たりまえでしょう?
ん?それともなんなん?欠点を発見しつつ、そのまま見て見ぬふりして実行せよとでも?w
421名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:19:34 ID:tFYQRgc80
事は動き出しちゃった・・・何も考えてない某国の首相のせいで
極東の緊張は一気に高まりそう

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100425k0000m030084000c.html
「台湾:一転再開 北京射程のミサイル開発」

>>2010年4月25日 2時30分
>>【台北・大谷麻由美】台湾の馬英九政権が、北京を射程圏内とする1000キロ以上の
>>中距離弾道ミサイルと巡航ミサイルの開発をいったん停止に踏み切ったものの、
>>再着手へと方針転換したことがわかった。
>>台湾の国防・安全保障関係者の話や、国防部(国防省)高官の議会証言で明らかになった。

>>◇日米間の摩擦に危機感
>>再着手は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡る
>>日米関係のギクシャクぶりへの台湾側の懸念や、
>>中国の海軍力増強で有事の際に米軍の協力が得られにくい状況への危機感と受け止められている。
422名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:19:38 ID:QD13fAT90
>>191
沖縄以外は1円も?

基地があることでお金が配られてないかちょっとググったら
こんなの出てきたけどこういうお金は沖縄以外は返却してるの?
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02zeimu05_000003.html

423名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:19:45 ID:ClURZmtl0
野党時代のツケがそっくりそのまま帰って来たという
こども内閣のよく出来たブーメランコントをご覧あれ諸君!
http://www.youtube.com/watch?v=GJzN-1aaz20
424名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:20:11 ID:kMtrnbXW0
>>387
・・・・・なるほど・・・・


いっそキャンプシュワブ陸上案でいいんじゃないか?
地元にカネが落ちないが。
425名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:20:20 ID:8RUN7wC60
>>410
じゃ、その置いといた中国に関するプランは?
426名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:20:24 ID:PtrvT4Fm0
>>410
じゃあ、中国の鬼畜の話をしよう
中国が太平洋に進出した場合、日本はいかにして日本を防衛すべきだろうか?
427名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:20:49 ID:mmhuXVnu0
これは酷い
428名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:20:51 ID:4RFhIkb90
鳩山は日本国民と世界に向けて土下座しろ
429名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:21:20 ID:0rEmS1Kt0
>>413
「相手方が真意でないと分かっていた」ということの立証からだね。

で、無効だったら原状回復義務が発生するわけで、
それを主張した選挙の結果当選した人は全員辞任だね。
430名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:21:20 ID:y+vDw95K0
>>418
通りそうな情勢になると不信任案が出てこない日本の政治って面白いよなw
431名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:21:42 ID:6sbF8goJ0
あー。結局この問題は政治世界が触れてはならない問題にされていくのか。
それが一番ふざけた結論だって言うのに。


オバマはいいなー。真剣にタブーであるはずの国民皆保険制度について、
国民中でどう考えるべきかを論じてくれてるんだもん。
日本のメディアは見て見ぬふりだよ。
432名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:22:12 ID:PxgaldEW0
>>420

つまり「政権交代準備完了」などと言ったのは
単なる言葉遊びだったと認めるわけですね?
準備完了って言うのは全てを背負って立つことなんだよ。
なんだよ今のていたらくは準備完了どころか準備すら出来てなかったじゃないか。
433名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:22:26 ID:Wr252+Ql0
>>408
何の脈絡もなく「朝鮮半島」とか書いてるヤツだし推して知るべし
434名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:22:34 ID:i/CA9Edt0
>>420
民主党の中には自民党の中枢にいた人間は何人もいるけど?
それに高速無料化なんてバカげてるって当時の国交大臣が委員会でも説明してたじゃないか
必要ならば専門家に意見も聞けばいい
それをせずに無料化無料化叫んでたのを忘れたの?
435名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:23:20 ID:4qHBRnf10
鳩山政権に衆院300も議席が必要か。
前回の選挙結果は、コントロールなど出来るものでもないが、
広範囲にわたって過ぎたるは及ばざるが如しだったわけだ。
436名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:23:29 ID:MimQMJxx0
>>396
別に好かれる必要はないよ。
アメリカvs○○で勝手にやってればいいのに、日本が巻き込まれるのはごめんだということ。
雨がいざこざをおこすたびに日本まで付き合わされてるんじゃかなわないでしょ。
437名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:23:34 ID:cHylHGLY0
>>420
微調整ならまだしも、公約の全面撤回レベルでは、手持ちの情報量がどうのという問題では無いでしょ。
438名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:24:11 ID:KC0EUE2h0
なんつうか、どっちにしても信じられないんだから、都合悪い部分だけ信頼するなよ。
蘇ったことも否定したじゃん。その否定自体も嘘かもしれないし・・・。w
439名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:24:46 ID:nr2CNJ0H0
>>420
埋蔵金は絶対にあるって言ってたんだが?
影の内閣はどうした?情報量の差が暫定税率廃止撤回の理由なんて
だれもいってないよ?与党幹部も。高速道路無料もそうだが。
440名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:25:01 ID:yKIe8xpz0
>>88
誰にレスしてやがる
441名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:25:12 ID:ofKlMgBD0
一応、普天間返還の火を消さないように現行案の道もなんとか残してるんだな、沖縄は。
沖縄としても現行案より悪い案で合意されても困るよね。
実際、でてきてるのはすべてにおいて現行案以下だしな。
本当に余計なことしてくれたよ、現与党は。
442名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:25:48 ID:y+vDw95K0
>>435
自民党にお灸を据えたつもりでいたら自宅が火の海だったでござる、の巻。
443名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:01 ID:kLEKc89u0
>>429
正確には「表意者の真意を知り(悪意)」の方じゃなくて「又は知ることができ(有過失)」の方だな
これだけネット全盛の世の中であれが実現不可能だなんて一般的な注意をもって
すれば知ることができた、としていいだろう?w
444名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:07 ID:032eKBF8O
だから沖縄のままでいい人の意見も聞いて記事にしろ
445名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:22 ID:VVzYKwsu0
さっさと独立して日本から消えてくんねーかなぁ
あ、その際には本州にいるくっさい土人を1匹残らず連れて帰れよw
446名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:24 ID:VPCmjy/t0
あの平和運動のスターも沖縄に乱入! これは目が離せないぞ!

【普天間】 「基地を県外に!」 10万人規模の沖縄県民集会…高遠菜穂子さん「安全保障で軍が必要だという人がいるが、それは間違い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272163846/
447名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:34 ID:MFvEsgaY0
永世中立国になるわけでも 核武装する気も 9条改正するわけでもないのに
在日米軍を遠方に置くとかどれだけ危機感ないんだよ
いちおう朝鮮が民主主義であるのも 日本がこれまで平和でいられたのも
駐留米軍のおかげだろう
今そのバランスを壊そうとしている民主党は
中国人民軍を変わりに駐留させようと考えてるとしか思えない

アメリカは法治国家 中国は人治国家 
どっちがいい さぁ選べ
448名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:34 ID:getbmWH40
5月某日

ルーピー「我々民主党は最低でも県外を合言葉に考えうるあらゆる手段をこうじてまいりました。

しかしその一方で国民感情を全く無視した自民政権がアメリカと結んだ辺野古案というものがいまだに
存在してるわけであり、アメリカは自民政権と結んだ条約を盾にして県外を主張する我々との交渉を
一切受けつけないという姿勢でおります。

その一方でこれ以上この問題を無駄に長引かせないのが国益にとってなにより大事であることは
言うまでもありません。

国民のことを思えば当然のことながらある意味妥協するという勇気も必要であります。

そのような様々な事由を総合的に検討した結果、わたくしは辺野古を軸に進めていくことを
忸怩たる思いでありますがやっていこうとの思いであります

しかし県外だという思いはこれからも心の中に有るというのは言うまでもありません。」
449名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:37 ID:ays2kidC0
大山鳴動して辺野古一択
450名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:43 ID:6sbF8goJ0
日本→沖縄問題のタブー、鳩山叩きになる
アメリカ→国民皆保険のタブー、国民中で真剣に考えていく世論になる


正直民主主義がどうとか言うより、この部分こそが最も国民の優劣を決めると
思うんだが。

ちなみに
中国→政治民主化のタブー、相手を殺して終わり
451名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:43 ID:ikqzgMLQO
今日だろ?

三日後に政府案を発表するって
言ってたの(笑)
452名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:52 ID:pEAbNhpq0
>>428
土下座で済むなら安いもんだよなwww
453名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:26:54 ID:Wr252+Ql0
>>381
アホかお前?ガソリン200円とか関係無いでしょ
暫定税率期限切れを狙って民主党が政府攻撃の材料として使ったんだろうが
高速無料化も民主党が主張してそれで政権取ったんだろ
甘言に騙されたアホ国民も悪いが、詐欺師はキチンと処分されるべきだと言ってる訳だが。

454名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:27:10 ID:EMfskxJV0
>>421
こうした軍事バランスへの影響を考えられるブレーンとかっていないんだろうかね。
理想は結構だが世界は現実で動いてる事を忘れちゃいけないだろうね。
日本は国境を接する事のない島国だからこうした安全保障に対しては馬鹿になってしまうんだろうな。
455名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:27:18 ID:OFOkyE3R0
お花畑な質問で恐縮だが
米軍がいなくなったら、日本はやばいの?
中国が攻めてきてチベットのようになるの?

456名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:27:21 ID:XesJ7nkG0
>>420
子供手当は穴空きのまま実行してるじゃん。
あれはよくて高速はダメな理由は何だ?
つかあれか?
最近じゃ契約とってから約款もってくる保険屋があるのか?

能力がねぇから相手にされないだけ。
その証拠に、民主党には馬鹿しか居らんだろ。
官僚が隠してただの野党だったからだの、
言った事の責任もとらん馬鹿は殺されてしまえ。
457鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 12:27:56 ID:UyphUSs7Q
>>414
桜を見たりコンニャク食べたり浅田真央に会ったり、いろいろ忙しいから仕方ない。
458名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:27:57 ID:Wr252+Ql0
>>420
つまり情報も無いのに、妄想だけで空手形を切っていたのは認めるんですね。
詐欺の成立要件は十分に満たしています。
459名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:28:17 ID:wCYvGR8b0
a
460名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:28:56 ID:0rEmS1Kt0
>>443
あいにくだが、「埋蔵金」とかぬかしてた以上、「不可能性の認識」が確実にできる状況ではなかった。

「埋蔵金」が存在しないということの証明は一般市民のレベルじゃ無理だね。
461名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:29:00 ID:QD13fAT90
いまさら自民党のやったことなど正当化できんよ。」






462名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:29:22 ID:QlXoHmE40
もう関空でいいやん
463名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:29:31 ID:4RFhIkb90
沖縄はタブーでも何でもない
ブサヨが騒いでるだけ
464名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:29:49 ID:MFvEsgaY0
>>455
関東大震災という名の核実験が起きたりするだろうね
465名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:30:10 ID:gpuufZSt0
>>20
刑事事件でも言える事だが犯罪者と被害者を同じ俎上で善悪の大小を比較するのは
は間違いだよ。被害者にも責任があるが悪さはゼロと言うべき。
466鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 12:30:43 ID:UyphUSs7Q
>>420
自治労でも業界団体でもネットワーク駆使すればいいのに。
国会質疑で質問してもいい。
467名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:31:07 ID:vsXcRi4d0
票欲しさに沖縄県民騙した民主が一番悪いわけで
どーすんだよほんと・・・
ここまできたらポッポの首を差し出してても解決しないとなw
468名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:31:12 ID:rshVWMkk0
せっかく「しかたねーなー」て感じで渋々同意したのに、
「最低でも県外」って期待持たされて「ヤターッ」と喜んだところに
「やっぱり原行案プチ見直しで」なんてやられたら、そりゃ怒るわなあ。
469名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:31:18 ID:Wr252+Ql0
>>436
テロリストが恐いから国際社会から手を切って鎖国しましょう、という政策を掲げてキミが政党作ればいいんじゃないかな
又吉イエスとかも似たような事言ってたので合流してくれるかもよ
470名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:31:25 ID:JPAqcdHyO
また政府に騙された!とか、
いつになったら他人のせいにせず、
自分達はバカということを学ぶのかね。

65年前からずっと変わらないな日本人って。
471名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:31:26 ID:k93ItBbK0
>>420
>あのね、与党と野党とじゃ手持ちの情報量が天と地ほど違うの。

おいおい、小沢も鳩山も元自民党だろ?
民主には、羽田元首相だっているんだぜ
前原も与党経験したさきがけ出身だし、
岡田にいたっては元官僚w
情報量だのなんだの、言い訳に過ぎないことを認めろよ
票の為に大風呂敷広げたんだよ、民主党は
472名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:31:37 ID:0rEmS1Kt0
ところで、現状回復義務の方は反論ないのか?
473名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:00 ID:XesJ7nkG0
>>393
ああ、米軍基地の設置という公共事業と、
振興費の二重取りで沖縄は存在してるのか。

振興費ももういらんだろ?
いつまでやりゃいいんだよ。
474名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:05 ID:vsXcRi4d0
>>420
国会中継見る限り、民主連中の知識のなさは異常
475名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:07 ID:MimQMJxx0
>>432
鳩山政権が環境政策を重視していることは周知の事実だったし、
そのことに鑑みれば無料化といっても条件付き無料化であることは、
よほどの馬鹿でもない限りわかるでしょ。
実際、無料化になるエリアもあるわけだし、この問題に関して、
民主党に責められるべき点は全くないよ。
476名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:10 ID:pEAbNhpq0
>>447
アメリカ。

憲法9条は改正しなくて良いw

憲法は国家の理想であって、現実とは剥離してても良いはずという解釈をしたい。
だから、中国が日本を敵国と認識している以上は、自衛の為の武装も憲法違反じゃない。

周辺が安全になったら、軍隊は国際救助隊として活用すれば良いんだし。
477名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:10 ID:iuNnldMd0
>>420
じゃ、ミンスのバカどもはろくな情報もないくせ埋蔵金埋蔵金言ってたのか?

詐欺だろjk
478名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:39 ID:wzynAHdN0
総理これをお使い下さい

つ 銃剣とブルドーザー
479名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:40 ID:YxMNvvMx0
江戸っ子のおいらとしては、「へのこ」という単語がテレビで放送されるたびに羞恥心を感じざるをえない。
480名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:34:20 ID:nxzaAqmQP
>>475
詐欺ファンドの状況説明会と全く同じだな。
481名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:34:33 ID:hNgNs1k/0
>>473
お前んトコが米軍基地引き取れば、沖縄にはお金が落ちないよ
頑張って誘致してこい、ハトも喜ぶぞw
482名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:34:35 ID:+2ure8vC0
>>477
埋蔵金については自民党に対して
「埋蔵金が無いと言ってたのはあなた方じゃないですか!」
と言い放ってる。
483名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:35:02 ID:pEAbNhpq0
>>421
麻生が台湾行った甲斐があったというもんだろうね。
484名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:35:07 ID:0rEmS1Kt0
>>475
そのよほどの馬鹿でなければ不可能と分かることを「埋蔵金があるから」という市民側には検証不可能なことをもって主張してたのが民主だ。

架空財源を主張していた以上その論は妥当ではない。
485鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 12:35:17 ID:UyphUSs7Q
>>448
アメリカの所為にしたらオバマはサミットで目も合わせてくれなくなるぞw
486名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:37:23 ID:nr2CNJ0H0
>>482
すさまじいアホだよなあ、ミンスは(笑)
487名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:37:28 ID:pEAbNhpq0
>>420
政党構えて助成金もらえる立場に居た時から、情報を貰い精査する事は出来た。
情報処理能力が足りずに、官僚に舐められていただけだろ。

488名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:37:30 ID:QD13fAT90
>>473

沖縄だけなくすってこと?


全国的に振興費を廃止すればいいといってるの



沖縄だけカットは狂ってるし、全国的に廃止では
もう日本のことなにも考えてないよね。・・・
これが自民的思考なの


489名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:38:25 ID:nr2CNJ0H0
>>487
何しろ、竹下七奉行の生き残りが全員ミンスにいるのに、
情報不足とかはねえ罠w
490名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:39:18 ID:PxgaldEW0
>>475

原則ていうのは、
『多くの場合に共通に適用される基本的なきまり・法則。「―を立てる」「―か

ら外れる」「―として部外者の立ち入りを禁止する」』

いまだたった二割、しかも主要首都圏区間を含まない無料化を「原則」とは言えない。
よほど日本ご不自由ですか?民主党の皆様は。
491名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:39:42 ID:HznxZPm50
沖縄は独立国として自治権の要求を宣言して欲しい。
492名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:39:44 ID:O1EDTYNQP
結局は沖縄に我慢してもらう事になるんだろうね。
493名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:39:57 ID:MFvEsgaY0
というか馬英九がこんな事するなんてよほどだぞ
危機感無さ杉 というか日本が(鳩山政権)アジアのバランスを崩したと言ってもいい
朝鮮の船撃沈の件もあるし 中国とアメリカ の2択を日本は迫られるだろう
どうせ自立はできやしないのだから
494名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:40:03 ID:UyphUSs7Q
>>475
全線無料化じゃないって確信してたのは、むしろ民主党に投票しなかった人たち。
495名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:40:30 ID:+2ure8vC0
そもそも、民主党の議員って政治のことを勉強する気はほとんどないし、事実やってこなかっただろ。
そんなの国会答弁見てれば素人でも分ることだよ。

情報量が云々なんて言うやつは馬鹿。
情報が欲しけりゃ質問主意書でも何でも書けばいい。
496名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:40:41 ID:Q2SEMx520
>>280
       _______
      |_______|
      |||||||||
      |||||||||
      |   u      u|⊃     あ…ありのままの俺だぜ!
      | <◎> ヾ <◎> |
      |   ̄||  ̄  |
      | u  |_   /  |
       |         |  |\
  ___ |   ⊂二二⊃u |  |
  /    \        /  |
  |   ∩  \___/∨∨∨_
  |   | ⊃       |   |:::|  \
  |   | ⊃          |:::|    |
     | ⊃______/:::/    |
     | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    |
     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    |
497名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:40:49 ID:BS+lAt5R0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )   
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
        !゙::  (・ )` ´( ・) i/  
        |::::   (__人_)  |    
       \::   `ー'  /             ゆき夫の | ̄|___            
        /        \                | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ             |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、.          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|          < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                        ̄  ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

 キリコ・ルーピー・・・・・・・・、ヤツは異能いや無能生存体だ!!!
498名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:40:51 ID:smdfxkD20
沖縄土民は身の程知ら無すぎ。
基地無しでは半分は失業するだろ
むしろ土下座してでも来て貰えっつーのw
499名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:41:05 ID:getbmWH40
>>485
ルーピー「必ずしもそのようなことには当たりません、心の中では通じ合っているわけですから
ご心配なく。大統領の叱咤激励だと捉え政権運営をしてまいります。」
500名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:41:03 ID:6sbF8goJ0
>>455
中国の国防白書には、沖縄と九州方面には、力の空白ができ次第無条件で
占拠する方針らしい。第一次なんたら線とか何とか。


問題は勿論まだある。むしろ機能不全にするために日本の政令指定都市に
ミサイルを撃って来る可能性、ほぼ間違いない。
北朝鮮一つ見てても分かる。どう考えてもありゃ中国の真似事して喜んでるんだから。

ミサイルを撃つってのは、自然災害と一緒にして申し訳ないが、言わば阪神淡路大震災みたいな
状況になるということ。宣戦布告が現実化して戦争状態になれば、まず間違いなく1、2都市は
そうなる。
中国が沖縄を侵攻すれば、日本としては宣戦布告するとしか言い様がない。
最終的に中国が日米軍か国連軍に打ち負かされるだろうが、その時は日本は6000人規模の
死者数を3、4回出している計算になる。


だから平和を祈ってるんだろーが。平和を祈るとは何なのか。平和を願うとは何なのか。
本当に、本っっっっ当に考えて欲しい。
かと言って米軍をこのまま置くのは、他ならん米軍自体も嫌がってるみたいだし米国タカ派も
嫌だってどっかの州が議決出してた。自分でしっかり自衛して、その上で日米同盟していくべきなんだろーが。
501名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:41:10 ID:k93ItBbK0
>>489
鳩なんて、爺さんが総理大臣してたのにね
情報不足とは言い訳がましいw
502名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:41:59 ID:SyoXBDPt0
外務省が独自にやった可能性は考えた方がいいかもよ、辺野古案。
503名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:42:00 ID:PxgaldEW0
>>490

いかんいかん、「日本語不自由」と打つつもりが「日本ご不自由」に
なってしまった。
でもあながちまちがってないよな、今の日本は”民団にとっては”ご不自由なんだしw

504名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:42:05 ID:YHEtDVua0
へのこ【〈陰核〉】の意味 - 国語辞典 - goo辞書
へのこ【〈陰核〉】の意味は?国語辞典。 (1)睾丸 (こうがん) 。 (2)陰茎。
505名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:42:20 ID:UyphUSs7Q
>>482>>486
それまた言うと思う。
「そもそも辺野古以外の移設は無理だと言ったのは、あなたがたではありませんかっ!」
って。
506名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:43:06 ID:t1/byQS90
4・25県民大会 中継予定
NHK沖縄 15:00-16:25 4・25県民大会〜普天間移設の行方〜
琉球放送 15:00-15:30 報道特番4・25県民大会中継 「これで最後の集会に」
沖縄テレビ15:00-15:55 報道特番 島の未来に基地はいらない
琉球朝日 14:55-16:25 報道特番 これが沖縄の総意だ

NHKラジオ第一、RBCラジオ、ラジオ沖縄も生中継 FM沖縄以外はすべて県民大会

ネット配信 15時前から
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/special/kenmintaikai_live/
507名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:44:14 ID:nr2CNJ0H0
>>505
だね。
しかし、一番驚くのは政権取って半年以上経つのに、ちっとも
与党として進歩も何もねえってことだ。こんだけアホだと驚異的だよ。
508名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:44:31 ID:uKWPtKE3O
>>475
お前他所で政治の話するなよ?(笑)
仕事の出来どころか、下手したら頭のスペックまで疑われるレベルだぞ。

そこらのオバハンでもいい加減気づいてるんだから空気嫁

『あなた、騙されてますよ』www

振り込め詐欺に頑固に振り込むヤツってこんな感じなんだろうなぁ…
509名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:44:32 ID:pEAbNhpq0
>>489
同意www

羽田、渡部、奥田(故人)、小沢の金丸系は全員民主党に入ったw

一番カネに汚い金丸系であり、自民の膿が濃縮された奴らが自民批判するのは滑稽だった。

鳩山、岡田、藤井、石井は旧田中派で、同じ流れに居る事については民主支持派には内緒だね。
510名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:44:32 ID:+2ure8vC0
>>505
確実に言うなあ・・・

前回は当選直後だったからあまりに話題にならなかったけど、今度はリアルで殺されるんじゃないか?
511名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:45:22 ID:3t3AwbLU0
防衛考えたら沖縄以外ありえない
反対する奴もアホだが蒸し返したミンスが1番悪い
512名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:45:38 ID:9zpwO+000
>>367
クソサヨルーピー工作員乙w
513名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:45:56 ID:MFvEsgaY0
結論言わせてもらえば今回の件で鳩山は通常の”責任”
だけじゃ到底負いきれないと思え
辞任だけじゃ済まされないレベル
514名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:46:52 ID:nQc9/dii0
●3番目の超高層ビルWTC7(47階規模)は、無関係なのになぜ倒壊したのか?  
ペンタゴンの機体残骸がない? ビンラディンは容疑者ですらなかった。

「9.11テロ疑惑国会追及」(クラブハウス刊) 
藤田議員国会質疑活動が本に。 鳩山総理も激賞。グアム移転派の
脱米軍基地の寺島外交顧問が帯推薦人!
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431

ついにワシントンポスト社説で国際的論争に! 4月には京大でもシンポジューム開催。
週刊朝日「WTCビルは爆破解体された」が、週刊誌スクープ第一位!
515名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:47:08 ID:Ad/LmrrB0
高速無料化と環境政策のすり合わせの言い訳は、確か、
「高速道路料金の無料化により、一般道の自動車が高速道路に入るため、一般道の渋滞が緩和された結果、
CO2の排出量も削減される」と主張してたはずだけどね

この理屈からすると、全面無料化の旗は降ろせないだろうに
516名無し:2010/04/25(日) 12:47:20 ID:/wCsKboF0
早く鳩山を引きずりおろせ 
普天間問題も含めすべてがおかしな事になっている
このままでは日本は本当に滅亡スルゾ!
517名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:47:47 ID:dmK0K7ux0
>>501
無いのではない
知る気が無いor都合の悪いものはスルーなんだ
518名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:48:33 ID:6sbF8goJ0
519名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:48:54 ID:QpCNRm+C0
ところで寺島って今何しているの?
520名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:49:20 ID:74lVCmlnP
ID:MimQMJxx0

頭のおかしい民主儲が頑張ってるなあwww
521名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:49:30 ID:YxMNvvMx0
>>507
お前アホか?
辺野古に新基地建設が決まったのは1997年だぞ。
自民党政権は2009年まで12年間も何もできなかったんだよ。

正直、アメももう自民党は見捨ててるんじゃないかなあ。
鳩山政権はいずれ倒れるだろうが、民主党政権は続くよ。
522名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:49:47 ID:IWYqVY9o0
>鳩山政権が何を考えているのか、予測がつかない
最初からこうなる事は大体予想出来ただろう?
何を変な期待してるんだよ。馬鹿みたい。
523名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:50:48 ID:poSBgHeW0
つかただの素人でも子供手当や普天間でグタグダになるのは、ある程度想像できていたけどね
524名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:50:55 ID:c/omYbU50
>>516
いまでも民主党支持が30%ぐらいもいるんだ。
滅亡寸前まで言って有権者にお灸をそえた方が良い
525名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:50:56 ID:pEAbNhpq0
>>514
逆に考えると、何でもやってのける命知らずの国際テロリストであるダメリカを敵に回すのは嫌だ。

中国は味方ですらない、国民レベルで反日を刷り込まれている。

ロシアには契約とかいう概念が無い。
526名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:50:58 ID:+nTrQSYF0
>>67
自演
527名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:51:10 ID:Wr252+Ql0
>>455
即、中国が攻めてくるかは分からないが、中国共産党の極東台湾戦略第一目標に
在日米軍の撤退があることは間違いない。
中共になったつもりで考えれば極東の米軍がいかに邪魔な存在か理解出来るだろ。

キミの質問は、大阪城の外堀を埋めたら徳川が攻めてくるの? と言うような物
スイスの民間防衛という本が日本語で出版されているので、それを読むと良く理解出来る。
528名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:51:14 ID:jpwPyf7w0
麻生のバー通いvs鳩山のバー通い

ウラクアオヤマは会員制だから、値段分からなくて困る

麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
529名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:51:43 ID:x5KMOUgx0
>>521
アホはお前だ。
12年かけてやっと調整が付いてたのに、すべて台無しにして泥沼化させたのは誰だよ
530名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:52:27 ID:0rEmS1Kt0
いやあ、民主がこの半年でこの件についてなにかやったなら「12年間でなにもできなかった」と言ってもいいだろうがね。
二十四分の一に相当することだけでもなにか成果あるの?

マイナスばっかりじゃん
531名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:52:43 ID:HKWTaQd10
>>518
一度合意しているのだから触れてはならないじゃなくて、これと別にやらなきゃいけない話しだろ?
民主のやつらはそれが理解できてない。
532名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:52:43 ID:smdfxkD20
>>498
ですよね。基地問題なんか誰も関心無い割には
マスコミが騒ぎすぎているだけという印象。
こんな事より民主お得意の経済政策に力を入れるべきです
沖縄県民は自重して頂きたい
533名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:53:17 ID:KhPsLc/H0
民主党は只の荒らし
534名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:53:22 ID:f43uAuGh0
>>519
今でもルーピーが電話で指示仰いでいるぞ
535名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:53:22 ID:UGbn+CC2P
>>393
同じ次元で語れる話じゃねえだろ
536名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:53:46 ID:nr2CNJ0H0
>>521
>自民党政権は2009年まで12年間も何もできなかったんだよ。

お前らルーピーズ知らないだけで、アメリカも地元も自民も国民も知ってるよ、
何かやったのは。
537名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:53:50 ID:Wr252+Ql0
>>521
それは返還交渉を始めた時期でしょ
米軍の合意と地元合意と県の合意は取り付けてたけど
反対してたのはおかしな工作員とおかしな野党(民主、社民)だけ

自民党が12年かかったから、民主党も12年かけてやりますなんて言い出すつもりか?
538名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:54:00 ID:FFLN4c0h0
>>516
民主党に巣食う「旧社会党職員」を一掃しない限り日本滅亡は変わりません。
539???:2010/04/25(日) 12:54:09 ID:r69cbvcE0
鳩山政権は沖縄県民に怒りをもたらしたので退陣すべきだろう。(w
もはやそのレベルだよ。(w
540名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:54:16 ID:+M/4xa8XP
沖縄イラネ。日本から出てけ。
541名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:54:52 ID:iNlNoEZP0
沖縄も本気で県外移設なんてなるとでも思ってたのかね
542名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:55:04 ID:UyphUSs7Q
ルーピー脳では
「沖縄県民に理解を示すような発言を続ければ、きっと沖縄県民も私に好感を持って、
 『他の人ならともかく、鳩山が言うなら仕方ない』と県内移設に理解を示してくれるさ」
とか、そういうストーリーになっていたのかもしれない。
543名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:55:30 ID:VRKXA77B0
辺野古で一度OKしたのに、
なんで今更怒ってんの?
544名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:55:38 ID:GF3GCDOx0
そらそうなるわな
545名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:56:11 ID:y+vDw95K0
>>482
その発言の何が怖いって、結局
「自民党の言うことが正しくて民主党の言うことは間違っていた。 だから自民党が悪い」
と臆面もなく言ってるとこなんだよなあ。
546名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:56:22 ID:Wr252+Ql0
>>530
12年かけてこれだけしか進めなかったから、スタートに戻した上に俺がバックさせてもいいだろってかw
アホかお前
547名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:56:34 ID:MJjVURIk0
票にならんしどうでもよか
次の経済不況のことのほうが問題ずら
548名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:56:48 ID:1l0y4qj40
これまでの自民党内閣はこの問題をスルーしてきたわけだから、敢えて取り組もうとした意気込みだけは鳩山を評価するに値するわ。
他の面ではどうかは別だがW
549名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:57:00 ID:Wr252+Ql0
>>530
すまん誤爆した
本当にすまん・・・
550名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:57:16 ID:jf7SeyPP0
スレタイがなんか映画のタイトルっぽいと思ってしまった。
551名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:57:48 ID:Wr252+Ql0
>>540
単発工作員乙
552名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:57:57 ID:7fmK7NaG0
>>521
環境被害を最少に抑えるためのアセスメント
地元民と膝を交えての根気強い交渉
沖縄の民意を汲んでの米軍側の説得

それを全部無駄にしたのは誰だと思ってるんだ?
553名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:58:06 ID:L7Fi2z5P0
沖縄はアメリカの飛び地ということでいいだろ。

ルーピーが鳩山しちゃったせいで、台湾海峡の緊張の度合いが増してきてるんだが?

東アジア益を損なった責任を取れよルーピー鳩山www
554名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:58:12 ID:zP3xjIfo0
たとえ現行案に戻ったとしても、最初から沖縄ありきの自民より、
沖縄県民のために様々可能性を模索した民主党政権の方が信頼できるわな。
555名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:58:28 ID:5vCJs3r/0
> 社民党の照屋寛徳国会対策委員長は23日、
> さっそく沖縄県庁に仲井真弘多知事を訪ね、「今、政権の中で現行計画で決着しようとする
> 動きがある」と指摘し、「最悪の動きだ。拒否してほしい」と訴えた。

合意案の履行を主張する知事に、「最悪の動き」とか、どんだけ気違いなんだこいつは

しかしまぁ、もう県民集会は終わったのかな?
あれに参加した以上、今まで通りではいられない
もし合意案を強引に決定したら、次の選挙は負ける(出る気あるのかな?)

556名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:58:32 ID:gZEx0kzlO
>>529
今回と同じだよね。
辺野古と決まった途端に大騒ぎしたのを黙らさすのに12年かかったのにね。

さらに今の変更案は旧案だろ、ジュゴンとか環境で反対されて現行案にようやく落ち着いたのを民主党は馬鹿ですかになるね。
557名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:58:50 ID:UldhgjDc0
あれ?お前達の麻生がこの間、辺野古案は地元も承諾する最善の策。
って自画自賛してたけど、反対してるじゃん。
何でお前らのマンセーする政治家って、嘘つくの?
558名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:58:59 ID:H3EhPl7vP
騙される方がバカw
沖縄ルーピーざまあwww
559名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:59:10 ID:pEAbNhpq0
同盟国と約束した事を政権が変わったからといって反古にするのはおかしいだろ。

ダメリカは辛抱強く待ってくれた。

良い人だろwww

友達(日本とダメリカ)と事業起こすと約束して置きながら、
日本がジミンガー病に罹ったのを理由にダメリカとの事業止めます、中国と組みます、
という裏切りをやろうとしてるんだよな。
ダメリカの都合を完全無視した暴挙なんだよ。
560名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:59:43 ID:Wr252+Ql0
>>541
政府与党が「最低でも県外移設」(キリッ、って言ってるのに
地元の首長が、「いや無理でしょw県内でしか無理ww」
なんて言ったら総スカン食らうに決まってるでしょw
561名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:59:51 ID:pwMo+RxO0
沖縄はもっと軍事関係に強い知識人を取り込めよ。
国防も考えた上で基地を少しずつでも減らす案を
出しながら、島の利益を上手に引き出しながら
やっていかないと、いつまでも同じことの繰り返しだぞ。
562名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:59:59 ID:x5KMOUgx0
>>543
「お宅の家の真横に火葬場建てるつもりでしたがご迷惑がかかるのでやめます、と思ったのですが他に場所が無いのでやっぱり建てます」

普通の感覚してれば怒るわな。
563名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:00:05 ID:JlcCaH6n0
>>557
少なくとも現状残ってる案で最善なのは間違いない
民主のせいでその最善すらも難しくなってしまったってだけ
564(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/04/25(日) 13:00:33 ID:Gra0R71B0
>>1
海兵隊基地の条件
・1500メートルの滑走路があること
・近くに演習場があること
・揚陸艦が母港の佐世保から出港した後、途中で部隊を収容し、南アジア・中東方面に出動できること

┐(´〜`)┌  騒音対策を考慮すると、辺野古沖しかありえない。陸上案は騒音対策ができないから、海上V字滑走路案になった。

<以前から、ず〜〜〜っと言ってるだろ
      ∧_∧___ 
      (・∀・ ) / |
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 
565名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:00:41 ID:knK2emVu0
>>548
>これまでの自民党内閣はこの問題をスルーしてきたわけだから、敢えて取り組もうとした意気込みだけは鳩山を評価するに値するわ。

はぁ?
566名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:00:44 ID:Wr252+Ql0
>>543
民主党に投票したのに
なんで今更怒ってんの?

みたいな論か
567名無し:2010/04/25(日) 13:00:47 ID:/wCsKboF0
>>521
オイオイ、12年何もできなかったというくだりをまともに信じているのか?
568名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:00:54 ID:HueLdrHO0
蘇った辺野古 一部完

鳩山先生の次の腹案にご期待ください!
569名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:00:58 ID:4TFw35wm0
>>1   仲井真知事は24日夜、記者団に、「何ともコメントしようがない。
      鳩山首相に聞かないと、僕に聞いても分からんよ」と語った。

それは無理。鳩山自身も、自分が何を考えているのか分からないのだから。
インド人の占い師にでも聞くのが早いのかもな。


AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#


570名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:01:07 ID:lzNNHFFe0
>>70
中国はうんこかもしれんが、日本政府みたいに”甘く”はないぞ
571名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:01:10 ID:YxMNvvMx0
「半年間、県外移設を検討したけど、やっぱり辺野古に決めた。」
これは立派な前進じゃないか。

いずれにせよ、自民党に任せておいたら12年間進捗なく、今後もいつ実現するやら見通しが全くもてないんだから、
ここは民主党に任せるべき。
アメもそう考えてると思うよ。
572名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:01:23 ID:HKWTaQd10
>>557
お前みたいな時系列で理解できないのが民主のやつらなんだよな・・・
573名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:01:38 ID:bElmJjp20
サヨクに降り回されて、ミンスに振り回されて、もうgdgdだな沖縄も
574名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:02:28 ID:nr2CNJ0H0
>>573
それでも、もうどうにでもな〜れ、とかはならないからなあ(笑)
ルーピーとその仲間は期待しているんだろうがw
575名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:02:34 ID:y+vDw95K0
>>572
そもそも論理的思考の出来る人間が今の鳩山の言動を支持できるとは思えん。
576名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:02:45 ID:Amzfu6ZZ0
頭の悪い人ほど物事を単純化して考える
577名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:02:45 ID:eG/UgWX60
>>557
覆水盆に返らずって奴だよ
578名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:02:50 ID:VRKXA77B0
>>562
ガッカリはするだろうけど、
怒りが頂点に達するってのがワケ判らん。
そんなに怒り狂うことなら、なんで一度OKしたんだ?
579名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:03:09 ID:HueLdrHO0
>>557

ここまでいい加減な政府と再び同じような約束をしようと思うかね?
580名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:03:11 ID:x5KMOUgx0
YxMNvvMx0

都合の悪いレスは見えないですか、そうですか。
581名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:03:12 ID:vgWAvCzA0
これみると米軍はすでに莫大な用地があるわけだから
既存の敷地あるいはその隣に建設することは無理なのかなあ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/902/38/1/okinawa.jpg
582名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:03:26 ID:0rEmS1Kt0
>>541
そもそも一般人による商取引上の契約じゃないからね。
政治家という公的な特性を持つ約束だ。

これを完全に選挙民が検証するのは無理。
もちろん、主権者である以上公約の実現性について吟味するのは必要だが、
それが不十分だったからといって公約やらかしたやつの責任が軽減されるわけじゃない。

与党に比べて野党の情報量が少ないとか寝言が聞こえるが一般人の方がよっぽど少ないんでね。

責任を問われたくないなら「できない約束はするな」、これだけの話だもんな。
583名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:03:37 ID:QD13fAT90
>>552
沖縄本土復帰前に米軍が予算不足で実現できなかった
辺野古沿岸への総合レジャー基地建設に向けて国民を
虐げて邁進してただけだよ。

頭大丈夫か?
584名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:03:46 ID:pEAbNhpq0
中国が沖縄押さえたら一気に世界がキナ臭くなると思うんだwww

鳩山は絶対にそれを狙ってる。

危うい世界の均衡を大きく崩そうとしてる。

ヒャッハーの時代を作ろうとしてるんだよwww
585名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:03:53 ID:Fa9R42g50
test
586名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:04:56 ID:i6HzJUuJO
いらんことするから次々と寝た子を起こしまくってるな民主(笑)
587名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:05:13 ID:V5R1JkUG0
集会人数を偽造してまで沖縄大好きっ子の朝日、毎日、沖縄タイムス
この辺の意見が聞いてみたいものです
588名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:05:37 ID:uUExPjEP0
こいつら民主に投票して今頃騙されたとか怒ってんだろ?
詐欺師に騙されたやつが後で怒って金返せって言ってるのと
どこが違うんだ?
589名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:05:45 ID:ORYnJxjt0
>>537
君の意見を読ませてもらったがなんか共感を持った
君のお勧めの本があったら教えてくれ
590名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:05:50 ID:nr2CNJ0H0
>>583
そうだよな、オザーさんも辺野古に土地買ってるらしいしな。
まったく、頭のおかしい連中が多すぎるよ。ルーピーズって奴か。
591名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:06:06 ID:k6k32KDr0
>>578
12年かけて説得されたからでしょう。
しかしですねえ、うそつきで日替わりでコロコロ言うことがかわって
地元の意見も聞かぬ人に勝手に決められたら
地元はアホボケカス扱いされたも同然。
592名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:06:09 ID:0rEmS1Kt0
>>549
ああ、なるほど。いや、いいよ。気にしないで。

593ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 13:06:20 ID:1FO3C2J/0



   ∧∧  鳩山のウソのせいで 普天間継続か〜
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)


( ^▽^)<あ〜あ
594名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:06:21 ID:Wr252+Ql0
>>552
それを臆面もなく
「12年かけてクイ一本打てなかったじゃないですか」(by 岡田)
と国会で言い切っちゃうのが民主党

しかもこの無知外相ですら民主党ではまだマシな方という評価
もうね…
595名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:06:41 ID:QtnY4V4IO
橋本総理の秘書だった江田けんじの手記によれば、
ヘノコへの移設受け入れを表明した首長は「腹を切る。介錯は妻。場所は官邸。遺言は沖縄北部の振興」と政府に伝えたとき、
それを聞いた橋本総理と野中広務は号泣したんだって。
それを簡単に反故するんだから、反対派はもちろん、受け入れ派も怒るよな。
596名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:06:55 ID:zP3xjIfo0
>>559
ジャイアン(米)がスネオ(日)に一緒に事業やろうぜ、金は全部お前もちなw
と強引に決定したことに対してドラえもん(中)がスネオ(日)を助けようとしている場面だよ。
597名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:07:08 ID:x5KMOUgx0
>>578

協議の末に了承したのに、それよりもっといい案があるからと白紙に戻し、
散々期待させたのに実は何も考えてませんでしたってことなんだぜ?
598名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:07:20 ID:nr2CNJ0H0
>>591
と言うか、反対派の候補を担ぎ出して当選させたのもミンス。
ところが、平野の人間のクズが「地元の民意はしん酌しない」とか
言い出した(笑)
599名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:07:27 ID:EBevsMhm0
>>216
ワラタ
600名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:07:30 ID:HKWTaQd10
>>583
それを犠牲に普天間の安全確保したかったけどそのままでいいってこと?
601名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:07:31 ID:YhbxoMtz0
参院選までです。県外県外言うのは。
終わったら沖縄の民意なぞ無視して辺野古です。
602名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:07:44 ID:Wr252+Ql0
>>557
反対されているのは「案」ではなく民主党
つまり鳩山も民主も信用できないと言うこと。これはアメリカも同じ認識。
因みに反対派の市長も民主党員な
603名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:08:06 ID:WDnTrZLx0
ルーピーを信じちゃった奴涙目だなw
選挙中に気付けよwwww
604名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:08:21 ID:+2ure8vC0
>>594
無知なんじゃなく分ってて言ってるんだよ。
だいたい邪魔してる連中は民主党の支援者だろ。
605名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:08:41 ID:VRKXA77B0
>>591
そんなもんかね。
「現行案のままでいいからコロコロ変えるな」
という沖縄県民の意見は聞いたことがないが。
正直、民主も信じられんが沖縄の活動家も信じられん。
606名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:08:42 ID:00PlnbGD0

「腹案=復案」になるんだから、最初から前政権の政策案で全てやれよ。

ミンス単独の政策は結局、百害あって一利なし!
 
607名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:09:23 ID:nr2CNJ0H0
オザーさんのように、レジャー基地で一儲けするのが、正しい自民党。
新しい自民は宗家自民のオザーさんを見習うべき。
608名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:09:25 ID:2Wqqffk20
出来もしない妄想をひろげて今更現行案とか弄んだんだからな
そりゃ怒るだろw
609名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:09:29 ID:IsAyx0k60
つうか、県外移設はハナから無理なんだから、さっさと目を覚ませってもんだ
610名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:09:57 ID:0rEmS1Kt0
てかさぁ、

基地の受け入れなんて「地域振興」とのワンセットが基本なわけで。
前政権との合意は「自民推進による地域振興」が前提なわけだろ。

今度は「民主推進による地域振興」になるわけだが、

誰がそんなことの約束信じるって?

「最初からやれないのは分かってたろ」とぬかされるほどにめちゃくちゃなやつらだぞ。
611ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 13:10:06 ID:1FO3C2J/0

 もう終った話だ
           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  案すらまだ決めてないんだろ?
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
612名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:10:49 ID:pEAbNhpq0
>>596
中と米が入れ替わるだけだろwww

613名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:10:53 ID:i6HzJUuJO
>>595
泣いた
614名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:11:03 ID:nr2CNJ0H0
>>610
ルーピー「地域振興などと言う、札束で頬を叩くようなことはしませんっ(キリッ」
615名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:11:04 ID:zP3xjIfo0
>>591
そもそも地元の意見など法的には障害でもなんでもない。
それをわざわざまともに相手してあげてる鳩山民主がお人好しなだけなんだけどね。
616名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:11:18 ID:Wr252+Ql0
>>571
釣りにしてもレベル低すぎ
617名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:11:18 ID:gZEx0kzlO
これで騒いでるのは基地どうこうより、鳩山に対しての期待して裏切った集会の方が大きい。
618名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:11:54 ID:uBCgI3zD0
>>1
社民www
まぁ自業自得だな。頑張れ。
619名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:11:55 ID:k6k32KDr0
>>605
地元は基地反対派もいるけど
基地で生活している人もいるからややこしいんだよ。
ただ、現実派だから妥協もできるんじゃないかな。

沖縄の生活とまったく接点のない左翼キチガイ活動家が一番タチが悪いよ
高遠とか、すっこんでろ。
620名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:12:01 ID:F/MeV2tH0
辺野古浅瀬案、ジュゴン生息に悪影響 2005年10月6日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7204-storytopic-1.html
「浅瀬案」認めず 県議会全会派が方針 普天間移設 2005年10月12日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7375-storytopic-3.html
新たに「沿岸案」 大浦湾一部埋め立て 普天間移設 2005年10月13日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7401-storytopic-3.html
普天間浅瀬案「生態系にも問題」 県文化環境部長が答弁 2005年10月22日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7737-storytopic-3.html
沿岸部で合意 米、浅瀬案を断念 普天間移設 2005年10月26日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7882-storytopic-3.html
621名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:12:10 ID:QD13fAT90
>>600
撤去が要求なんだから、新しく作るくらいならそのままでいいでしょ。
撤去までの間の補償として、基地新築する費用を普天間住民に均等割り
で渡せば合意はとれるだろうよ。
622名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:12:24 ID:VRKXA77B0
>>595
で、切ったの?
623名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:12:54 ID:6gYPburF0
>>610
そう確か2千億円を名護市につぎ込んでいるぞ。
名護市は沿岸移設を反対するなら、
この2千億耳を揃えて返しやがれ(怒)
624ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 13:13:12 ID:1FO3C2J/0

 ねーよ

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  そろそろ聞かせてもらおうか 腹案とやらを!
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
625名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:13:32 ID:Wr252+Ql0
>>578
移設に対して怒ってるのではなく、民主党に対して怒ってるというのが未だに理解出来なければ
鳩山並みの脳内お花畑と言う事だ。

            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )   
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
        !゙::  (・ )` ´( ・) i/  
        |::::   (__人_)  |  <仕方ないから元の案に戻すって言ってるのに、なんでみんな怒るの?   
       \::   `ー'  / 
626名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:13:45 ID:PtrvT4Fm0
>>410
どうした?なぜ質問に答えない?
さっきからずっと待ってるんだが
627名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:13:57 ID:bElmJjp20
>>617
結局、振り回すだけ振り回して、挙句のは果てにゃ普天間なんて知らなかったでしょだもんな
どこまで沖縄をコケにするのかと
628名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:14:40 ID:pEAbNhpq0
>>623
旅行のセット料金よりも、キャンセル料の方が高い旅行ツアーみたいなもんだwww



地域振興目的で沖縄にカジノ作れば元が取れるんじゃないの?

米軍から巻き上げてやれ。
629名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:14:41 ID:Wr252+Ql0
>>615
米軍が、地元の合意がない案は相手にしないとはっきり言いきってるんだが

脳内で完結するのは妄想だけ
630名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:14:55 ID:0rEmS1Kt0
地元の意見は法的障害ではなく、外交的障害だ。

アメリカが「地元の同意とってこい」と言ってるんだからな。

そして、アメリカにしてみりゃ、地元の反発が原因で移動を求められてるのに行った先でも反発されるなんてあほらしいこと付き合ってられるかい。

拒否されて当然
631名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:15:02 ID:k6k32KDr0
>>615
いや、アメリカが地元合意を絶対条件としてあげているからこれは欠かせないよ。
地元の反発がある場所じゃアメも日常業務に支障をきたすだろう。
632名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:15:13 ID:QD13fAT90
>>578
でも、コロコロ変わると言うのは

メディアのリーク報道(政府公式否定済み)ですよね?


それとも、単に政府案が纏まらず約束の期日の間にあい
そうも無い感じの発言のことか

633名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:16:04 ID:BACL3Q6T0
辺野古移設を強硬に反対すれば、普天間存続になるんだけどな。
沖縄県民ってのも、アホだよな。
鳩山もアホだけど。アホがアホ政権を選んだ結果が、これだ。

どーでもいいよ。ほんと。


634名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:17:06 ID:Wr252+Ql0
>>621
それは、基地反対工作をしている工作員の思う壺

何故米軍がなんお不都合もない普天間からの移設に合意し、今では早期移設
を望むようになったかが分かっていない。
635名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:17:14 ID:VRKXA77B0
>>619
不可能を承知で言わせてもらえば、
普天間市民を移設するのが一番スジが通るんだよね。
後から来たのはあいつらなんだから。
636名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:17:46 ID:poSBgHeW0
>>623
現役大臣が返還しなくてもいいどころか、これからも地域振興は続けると明言してるから辺野古も強気に出れるんだよ
637名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:17:52 ID:pxE9LOmgP
>>610
民主党は自民党のように札束は使わないと言ってるからな。
638名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:17:53 ID:AxmMAPr70
普天間そのままで結論先送り・・で間違いない。
639名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:18:00 ID:zP3xjIfo0
>>599
わらいごとじゃないよ。
もちろん、理想論としてはAA麻生のいうことも理解できる。
しかし、経済を破たんさせた総理が言い放つ言葉ではないね。
そりゃバー通うわって感じ。。。
640名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:18:27 ID:0rEmS1Kt0
>>633
アホがアホ政権を選んだ結果、アホだけが困るならしったこっちゃないが、
沖縄県民全員がアホ政権に票をいれたわけでもなく、
そもそもアホ政権のアホ外交は日本の名前でやられてるから日本国民全員の問題だね。
641名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:18:31 ID:x5KMOUgx0
>>633
お前が何一つ問題を理解していないアホだと言う事は分かった
642名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:19:56 ID:nr2CNJ0H0
>>639
どうやって破綻させたんだ?
643名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:19:58 ID:nn/5+o040
沖縄住人ばかり責められてるようだが
今も与党の社民どころか民主党が沖縄で反対を叫んでるんだぜ
644名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:01 ID:fz6gi1+m0
鳩山、猟銃自殺しないかな
645名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:02 ID:NkGlJFGLO
>>595
しかも橋本や官房長官は20回くらい沖縄訪問してんだよな。担当大臣は確かほぼ住込みで沖縄に居たんだとか。


ところでミンスの閣僚は何回行ったんだっけかな?
646名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:12 ID:QtnY4V4IO
ちなみに、小川和久の本によると、
96年にあった女児拉致強姦事件で噴出した反米集会は、橋本総理が太田知事に「派手にやってくれ。あとは俺に任せろ」と伝えたんだって。
こうして米国政府に「どう落とし前つけるんだ」と迫った。
一方で「日本にとって海兵隊は必要」と表明、当時米国議会で話題にのぼっていた海兵隊削減論に反対、
ロビー活動までして海兵隊に恩をうり、一気に普天間返還にこぎつけた。
ちなみに、こんときロビー活動の中心だったのが汚職で逮捕された防衛庁の守屋ね。
守屋は人脈を駆使して緻密にロビー活動してた。
647名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:18 ID:bBf/3NUE0
沖縄はもう何百億もカネもらってたんじゃなかったっけ?
648名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:30 ID:vsXcRi4d0
騙した民主が悪いんじゃん
やっぱ人間、納得できない部分はあるだろうし
そこで甘い言葉をかけられたらなぁ・・・ってのはわかるよ。

沖縄県民を責めるのはちょっと違くねーかな
649名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:36 ID:VRKXA77B0
>>639
いつ麻生が経済を破綻させたんだ?
麻生になってからV字回復したじゃん。
麻生が日本経済を全治4年と言ってからまだ1年半しか経ってないけどさ。
650名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:44 ID:HKWTaQd10
>>621
双方妥協して移設になったのを撤去ってことでまた10数年の話し合いを開始するつもりなのか・・・
651名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:20:49 ID:Wr252+Ql0
>>635
お前、普天間全域が戦前から無主地だったとでも思ってるアホ?
652名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:21:29 ID:0qg611Ug0
沖縄県民だが、本当に馬鹿が多くて困ってます。
反対反対ばっかり念仏みたいに唱えて
後の事は、全然考えないからな〜
653名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:21:44 ID:swwhxK/S0
つか、現行案で辺野古移設案があるってことは、
以前に辺野古の住民と合意したってことでしょ?
それなのに移設反対するっておかしくないか?
654名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:21:59 ID:0rEmS1Kt0
いやぁ、民主が札束使わないというのはそれはそれで理念としてありかもしれんが

そうなりゃ、それこそ、「地域振興とワンセットで得た前政権までの合意」はまるっきり無関係になるね。

真摯な態度と誠実な言葉できっちりと説明して理解を得る


・・・・・・・えっと、こうですか? 分かりません!
655名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:22:38 ID:Xrp3p0Xo0
>>1
全国から反米・反日活動家が集結してるんだろ? 
656名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:22:46 ID:+2ure8vC0
>>651
しかし活動家の大半は他所から来た連中じゃない?
657名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:22:55 ID:nr2CNJ0H0
>>654
つヒント 「友愛」「金星」
658名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:23:10 ID:S2NNR/lP0
沖縄まじいらねーわ。
アメリカに安値で売り払いたい。
659名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:23:17 ID:SQ2GrrqL0
もう沖縄県民移転でいいだろ。
あの辺売り飛ばしてアメリカにしてしまえば、日本は安全だぜw
660名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:23:21 ID:VRKXA77B0
>>651
無人化した部族の集落はあったらしいが、
人はいなかったそうだぜ。
基地ができた後、集まってきて町を作った。
米軍から見りゃ、軒を貸したら母屋が取られそうな状況だわな。
よくキレないよほんと。
661名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:23:35 ID:Wr252+Ql0
>>645
仲井真が東京に訪ねていっても門前払いにして幸と食べ歩く鳩山
662名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:24:10 ID:QD13fAT90
>>610
「地域振興」は自民党の「ひもつき公共事業」では実現
できないよ、

実際地元にお金は落ちず赤字の箱モノのこされたうえ
基地押し付けられたら納得はできないだろうさ。



663名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:24:58 ID:poSBgHeW0
>>653
自民政権のときは基地と地域振興がセットだったから渋々引き受けた訳だが、
民主政権は基地移転がなくても地域振興を続けると言ったからね
基地を渋々引き受ける必要がなくなったから反対を言い出すのは当たり前だよね
664名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:25:10 ID:G1DLJcpHP
【政治】 「民主党、国民を大事にしてない!」→民主党議員「『民主党しっかりせい』ということだと思う。みなさんの思い受け止めたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272157006/
665鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 13:25:20 ID:SZq+O1i40
 俺は沖縄県民だけど、ずっと「国外・県外」と言い続けてくれている鳩山総理は、
 今までのどの総理よりも沖縄のことを考えてくれていると思うよ。
 だけどそんな鳩山さんが普天間の件で物凄く苦しんでいる。
 アメリカの言いなりで決めた自民党が言うなら俺は絶対に納得しないけど、
: 他の誰でもない鳩山さんだからこそ、俺はもうこれ以上鳩山さんが苦しむのを  :
| 見るのはつらい。                                      |
| だから、辺野古移設案を受け入れてあげようと思う。 皆もそう思うだろ?      |
\_____________ ___________________/
                    V
                   O
                 o
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   きっと5月までには、沖縄県民の
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   「真の理解」が得られるお!
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
666名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:25:49 ID:nn/5+o040
勘違いしちゃいけないのは
現時点では「沖縄にしたいなあ」とか「沖縄しかないんじゃないか」
と言う話がテレビやネットで流れているだけであって
沖縄で民主党は今も基地県内移設反対を叫んでいるってこと
だから反対派は国の方針に反抗なんてしていないわけだ
667名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:25:54 ID:YxMNvvMx0
>>646
それ、12年前の話。
いまごろ橋下政権(ちなみに自民・社民・さきがけ連立政権ねwww)の話を
持ち出してこられてもね。
668名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:26:11 ID:i6HzJUuJO
>>653
民主党がグダグダいじってるうちに基地反対派の市長が勝っちゃったから。
国防問題を市長選挙の争いの種にしてしまった。
669名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:26:31 ID:+M/4xa8XP
>>551
工作員レッテル張り乙。
670名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:26:46 ID:nQc9/dii0
●3番目の超高層ビルWTC7(47階規模)は、無関係なのになぜ倒壊したのか?  
ペンタゴンの機体残骸がない? ビンラディンは容疑者ですらなかった。

「9.11テロ疑惑国会追及」(クラブハウス刊) 
藤田議員国会質疑活動が本に。 鳩山総理も激賞。グアム移転派の
脱米軍基地の寺島外交顧問が帯推薦人!
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431

ついにやくざワシントンポスト社説で国際的論争に! 4月には京大でもシンポジューム開催。
週刊朝日「WTCビルは爆破解体された」が、週刊誌スクープ第一位!
671名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:27:10 ID:eG/UgWX60
>>653
容認派は結構前に解散して今は力ないみたいよ
672ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 13:27:14 ID:1FO3C2J/0
>>653

  ∧∧
 ( =゚-゚)<沖縄で地元民が賛成するのがどれだけ難しいか・・・

      それでも地道に賛同者集めて合意にいたったのに

      わらわれなら簡単に県外です って鳩山が約束して 苦労がパーに・・・・


( ^▽^)<あーあ
673名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:27:21 ID:7fmK7NaG0
>>635
普天間基地を要する宜野湾市は人口も多く、沖縄中部の経済文化の要地なんだよ
那覇を丸の内とすれば新宿みたいな位置関係
多摩地区に基地を移すのと、新宿中野杉並の住民を多摩に移住させるのとでは
どっちが合理的で東京のためになると思う?
674名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:27:25 ID:i/CA9Edt0
>>639
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるんだな…
麻生が経済破綻させったって…きょう日マスゴミですら言わんことを
ちなみに麻生のバー通いは仕事の一環だがなw
675名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:27:34 ID:nr2CNJ0H0
>>666
徳之島住民代表も言ってるが、ルーピーや平野のアホなどと
会談の席を持つと、それを持って「合意」とやるから。
黙っていると「合意」と見なされる。

窮地に陥って、ヤクザよりたちが悪くなっているルーピーズ。
676名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:27:46 ID:NNuzpKcI0
現地の沖縄は独立を叫びそうな勢い。本土の人間はその辺がよくわからんのですよというか、
温度差すらも感じないレベル
677名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:27:56 ID:QtnY4V4IO
交渉には蓄積が必要
思いつきでやるな、てこと。
678名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:28:43 ID:zP3xjIfo0
>>629
>>631
辺野古に関しては自民時代に政府と地元との合意が成立しているから、
まったく問題にはならないよ。
政権が交代しても、政府と地元との合意が白紙になるわけではないからね。
にもかかわらず、地元民が合意を反故にしようと妙な動きをするのならば、
政府は強硬手段も視野に入れて対応すべきだと思うよ。
タイのような混乱状態になった後では遅いからね。
679名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:28:47 ID:CS/G19wS0
日本から独立するか基地を受け入れるかどちらか選べと突き付ける以外にないな・・
680名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:29:15 ID:PpWExjoD0
埋め立ては冒涜だけと
上に作るのはOKってことになったみたいだな

ジュゴンもちょっと住処が暗い場所になるけどたぶん許してくれるよ
681名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:29:27 ID:sADYNBj30
ルーピーが金星軍をつれてきて地球征服したら見直す
682名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:29:29 ID:QD13fAT90
>>619
賛成票と反対票でみたら分からんだろうね。

心情的にこのように分ければ少しは見えてくるか
1)賛成 ・・基地が無いと困る?
2)容認 ・・条件によりあってもいい
3)忌諱 ・・出来ればないほうがいい
4)反対 ・・反対。反対活動やります〜
0)無関心

でも、心情的には1)と0)以外は基地に
出て行ってほしいのね。
683名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:29:34 ID:HKWTaQd10
>>667
その12年前の話しがなければこのスレ存在しないわけだがw
684名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:29:51 ID:IsAyx0k60
>>648
悪いのがミンスなのは当然だ。
だが、ダメな政権のツケを払うのは結局国民。
沖縄県民は、ミンスや鳩が県外移設って喧伝したときに、
その実現性についてどれだけ突っ込むことができたんかね?
685名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:30:03 ID:Wr252+Ql0
>>656
活動家とモノホンの市民は違うからな

活動家はむしろ普天間の移設に反対している
叩く材料が無くなるし、住宅密集地の中にある事が美味しいと思ってるからな。
2004年の米軍ヘリ墜落事故で、宜野湾市が普天間基地近くの小学校移設を検討した時
強行に反対したのもコイツら。
理由は小学校があることによって、米軍基地を排除する正当性が強化されるという物。
住民の安全より自らの活動の方が重要だと思っているし、事故が起こると狂喜乱舞して
喜ぶのがこのゴミども。
686名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:30:13 ID:7fmK7NaG0
>>678
強硬手段だと?まずは政府が頭を下げるのが筋ってもんだろ
それすらやろうとしないから沖縄県民は怒ってるんだよ
687名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:30:19 ID:x5KMOUgx0
>>678
ホント都合の良い言い分だな。ていどが知れるよw
688名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:30:23 ID:VRKXA77B0
>>673
だから現実的には不可能なんだよ。
>>635はスジの話。
その例えで言えば、多摩の住民が新宿に移住してきて基地に出て行けと言ってるようなもの。
689名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:30:30 ID:0rEmS1Kt0
>>662
は? その自民の地域進行で合意し、民主になったら反対してるのが現状なんだが?

少なくとも地元の認識とは齟齬があるね。

690名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:30:35 ID:Kp/GjO3O0
自民党は県内移転反対って言っても外交と安保の問題から頭下げて泥を被ってくれるけど
民主党は県内移転反対って言うと外交も安保も放り出して基地問題ぶん投げちゃいそうだもんな

プロレスは自民党相手じゃないと成立しないと思うよw
民主党はガチでアホだから
691名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:30:56 ID:DgWaUOnP0
>だから僕は「ペキピョン」を提案する。

カメレオンでいいだろ。
692名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:31:18 ID:o1wd7/Da0
>>678
残念ですが、鳩山政権のほうが合意を否定しておりますのでw
政権交代して自民党に戻さんと無理だわな。
693名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:31:29 ID:otVCuZG50
首相動静(4月25日)
4月25日10時7分配信 時事通信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
(了)


今日はおうちでがたがた震えてるんでちゅね
694名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:32:02 ID:i6HzJUuJO
>>678
さっきから釣りが下手くそで笑えるわ
695名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:32:16 ID:UImOblIz0
>674
しかもホテルのバーは安くて誰でも一杯飲めるんだw
そんなことも知らない子が多すぎなんだ
696名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:32:20 ID:nn/5+o040
>>678
政権交代したから前政権との約束は無効にして良い
そういったのは民主党ですが?
697名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:32:33 ID:SaX29VuB0
騙された沖縄・・・・。民主党は県条例で禁止しろ!!
698名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:33:03 ID:czYV3yvW0
鳩山は八方ふさがりだなw
699名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:33:36 ID:EzQEc6Ga0
民主は一番わかってないのは反対派の市長が誕生している今
以前の辺野古ではなくなっているということ。もっとも反対・賛成
が半々なんでそれはもっていきようなんだけど。
そういう能力がある内閣ではないからね。ある能力といえばやくざまがいの
恫喝だけ。これは自民政権に戻らないと無理な話。
700名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:33:40 ID:nr2CNJ0H0
県外移設の声が少しずつ聞こえなくなってきたこと、つまり、
これこそが沖縄県民の皆様が基地を県内に移設することを合意して
くださった、何よりもの意思表示と受け止めて、負の遺産である
現行案の悪いところはきっちり改めて、素晴らしい案を作り上げる
ことに命をかける思いで頑張って参りたいと思っております。
701名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:33:45 ID:y+vDw95K0
>>654
武力行使じゃね?w
702名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:33:53 ID:VRKXA77B0
>>698
自分で塞いで回ってるんだからアホらしくて脱力する。
703名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:34:11 ID:4V5pW5db0
単発IDの沖縄バッシングワロタwwwwwwwwwwww

「ジミンガー」「マスゴミガー」「オバマガー」の次は「オキナワケンミンガー」かよw

民主党信者はもはやカルト集団だなwwwwwwwwww
704名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:34:21 ID:o1wd7/Da0
>>698
自業自得

そして平野と岡田もむしろ被害者w
705名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:34:22 ID:lJg2lOkt0
現場からのustreamを使っての生中継
大会は15時からが本番らしい、今は歌歌ってる

琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html
http://www.ustream.tv/channel/ryukyushimpo

FM読谷(よみたん)
http://www.fmyomitan.co.jp/
http://www.ustream.tv/channel/fmyomitan-tv
706名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:34:44 ID:0rEmS1Kt0
てか、前政権の約束をそのまま引き継いでればここまでの間抜けな事態にはならなかったわけでね。

引きつかずに混乱させておいてどーにもならなかったから
「おれたちは前政権の約束引き継がないがお前らは引き継げよ」
これ、何の冗談よ?

「自民相手なら合意しましょう。政権戻してね」と言われるだけだろ。
707名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:34:46 ID:e3jTeVuQ0
4・25県民大会 中継予定
NHK沖縄 15:00-16:25 4・25県民大会〜普天間移設の行方〜
琉球放送 15:00-15:30 報道特番4・25県民大会中継 「これで最後の集会に」
沖縄テレビ15:00-15:55 報道特番 島の未来に基地はいらない
琉球朝日 14:55-16:25 報道特番 これが沖縄の総意だ

NHKラジオ第一、RBCラジオ、ラジオ沖縄も生中継 FM沖縄以外はすべて県民大会

ネット配信 15時前から
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/special/kenmintaikai_live/

708名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:34:51 ID:nr2CNJ0H0
>>702
鳩山絶対防御壁かもよw
709名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:35:02 ID:QD13fAT90
>>689
その合意とやらでやって、ひもつき援助では地域振興できないとういう
結果から反対。反対に民主がのったので民主支持だよ。




710名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:35:02 ID:k6k32KDr0
>>693
本当に日曜はきっちり休むんだな、クソ鳩めが・・・・
711名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:35:14 ID:9/Usjybn0
やっぱ辺野古になるのか?
そんならルーピー内閣は揃って沖縄に土下座しに行けよ。
712名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:35:20 ID:LSSu0xr50
>>649
むしろ、藤井以下のメンツの方が叩かれてた罠
20兆円あまりを吹き飛ばしたってw
713名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:35:35 ID:pEAbNhpq0
>>639
福田が破綻させた!と言うのなら理解もしようwww

ただ、引き換えに日本が破綻して世界救えばよかったの?

韓国がリーマンショック引き起こした犯人だろ。
714名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:35:57 ID:rdjBru5JO
埼玉でいいよもう
平らな土地がたくさん余ってるし
715名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:36:06 ID:nr2CNJ0H0
>>703
次は、ヒュンダイを使って、県民を直接攻撃、だなw
716ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 13:36:07 ID:1FO3C2J/0

( ^▽^)<気持ち 想いでいったらそりゃ反対だろ?

       ただ現実的なこと 政府の気持ちや想いを逆に地元も理解してくれて

       合意に至った


  ∧∧
 ( =゚-゚)<そういう複雑な人の気持ち 経緯もわからず

      県外県外言って そっちの目処も立たない無能が鳩山w
717名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:36:17 ID:FLXM5O2+0
午後3時から県民大会を
NHK沖縄
沖縄テレビ
琉球放送
琉球朝日放送
で一斉に放送するらしいぞ
良かったなポッポ
718mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/04/25(日) 13:36:30 ID:UyphUSs7Q
>>681
金星竜イーマを連れて来たら鳩山政権の全てを認める。
719名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:36:46 ID:I8HH7sFi0
まとまりかけた話に合理的理由もなくリセットかけた人間が
「やっぱもとの案で行きたい」とかいきなり言い出しても、
そんなの首を縦に振ってもらおうというのが無理というものだろ
720名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:36:52 ID:JiQ2RHHO0
沖縄なんで怒るの?
721名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:37:09 ID:0rEmS1Kt0
>>709
そうなるとそれこそ民主に合意は関係ないね。
722名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:37:53 ID:Wr252+Ql0
>>660
無人化したのは戦後の話だろ。普天間の南は嘉数台高地という日本国内でも最大の激戦地で
日本軍はここに反斜面陣地を作って徹底抗戦、米軍も1平方メートル当たり80Kgとも言われる
砲爆弾を打ち込んで徹底的に破壊し尽くしたから人が住んでいるわけはない。

普天間周辺は、琉球王府時代から番所が置かれ、琉球王も参拝する普天間宮もあり
農業主体とは言え戦前まで軽便鉄道も走っていたほど普通に栄えている。
723名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:38:34 ID:gdr5KU9y0
ルーピーというよりただのキチガイ。
民主が与党である事が日本で今一番の矛盾。
724名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:38:42 ID:Wr252+Ql0
>>652
バカ新聞とバカテレビが煽ってるからな
725名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:39:05 ID:LSSu0xr50
>>703
「自分は悪くない」を前提条件に据えたら、
そりゃ、他の奴らが悪い、環境が悪い、世界が悪い…ともなる罠

要するに、幼児性の癇癪
726名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:39:16 ID:pEAbNhpq0
>>667
民主党は、同じ事を再び繰り返すつもりも無いんだろ。

727名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:39:16 ID:e/dM1naI0
>>720
米兵に小6女児がレイプされたことがあるから、性犯罪者の再犯をおそれて怒ってるんだろ。
728名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:39:32 ID:lzNNHFFe0
>>705
歌う人はやっぱりチューリップハットにベルボトムな格好でやるべきw
729名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:39:33 ID:nr2CNJ0H0
「トクダガー」
730名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:40:02 ID:SpOFpJuf0
>>622
いや。名桜大学の理事長に納まってウマウマやってるよ。
移設利権で色々と新設したりしてな。
731名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:41:02 ID:otVCuZG50
>>727
でもぶっちゃけ在日のレイプ率のほうが高いんじゃねえか?
732名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:41:09 ID:iuNnldMd0
>>722
で、戦後基地があるのを承知で戻ってきたんだろ?

何で今更文句言うの?
733名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:09 ID:Kp/GjO3O0
>>717
反対集会の後に徳之島案正式要請

県民大会の後に辺野古浅瀬QIP案正式要請


学習能力皆無wwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かなんとかしてくれw
734名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:11 ID:0rEmS1Kt0
デビル夫人の住民移動論?

そもそも基地周辺ってのは基地じゃないから、そこに住む人々になんら義務が発生する理由にはならないよ。

住んだとこの近くにたまたま騒音の迷惑施設があれば対応を求めるのは当然の権利だ。
ましてやそこの所属者による犯罪が行われ、通常手続きで対処されないとなればね。

そういうことされたくないなら、基地を作る際に、周辺地域まで含めた土地をすべて確保して、そこには誰も住まなくするしかないだろうね。

ただし、それを適切な商取引で円滑にやれた状況じゃなかったとは思うけど。
735名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:36 ID:JiQ2RHHO0
>>727
そんなまさかの単なるロリコン批判で
国防が崩壊なんて日本おわた
736名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:38 ID:xV4E0MLY0
>>727
再犯って同じ人が二回犯罪をすることでは
737名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:45 ID:4V5pW5db0
>>716
これまでの自民政権で10年近く掛けて地元の同意を取り付け、
ようやく移転決定という状態だったんだよ。

そりゃ、地元にはイロイロあったけど、結局時間を掛けて同意まで取り付けた。

そんな経緯を知らないルーピーが全てをぶち壊したんだけどね。
738名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:46 ID:15asgtkr0
そりゃ当然蘇るわな、民主が言い出すことは
具体案、現実性のない現状否定ばかりだけど
米軍基地に関する問題はその中でもトップクラスに口だけ
739名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:50 ID:e3jTeVuQ0
目先のカネに欲がくらんで賛成に回ったクズどもに言われたくない
740名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:44:00 ID:iuNnldMd0
>>727
惨いレイプなら米兵に限らずある。
むしろブサヨが大好きなシナ朝鮮人のほうが犯罪率が高いのに何でそれを問題にしないんだろうね?

米兵に強姦されるのはイヤでシナ朝鮮人ならいいの?
741名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:44:05 ID:vFSirp2f0

沖縄は独立しろとか

沖縄は日本じゃないとか

バカ丸出しの事いってるのはシナの工作員

中国はよっぽど沖縄を侵略したいんだなw

742鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 13:45:10 ID:UyphUSs7Q
>>716
石破や額賀が一軒一軒説得して廻った努力は民主党に関係ないとしても、
反対していた住民が容認に至るまでの葛藤とか、それも無視では人心は動かんわな。
743名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:17 ID:VRKXA77B0
>>727
沖縄県民の犯罪率の方が、米軍の犯罪率より高いらしいが。
744名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:30 ID:gdr5KU9y0
実力じゃなくて棚ボタで政権取った党はほんとロクでもないことばかりやらかすな!!
745名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:36 ID:x5KMOUgx0
>>739
民主支持者にまわった連中に言ってくれよ
746名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:15 ID:nhHdp8+X0
変なルーピーズが沸いてガタガタわめいているが
真実は一つしかねえんだよ

ルーピー政権が発足して、普天間問題がこじれて
日米関係が危機的状況で、国防上由々しき事態に陥ってる

ルーピー政権を裏で操る汚沢が日米関係をとことん破壊しつつ
てめえの懐だけ暖めようとしているのは明白じゃねえか

汚沢が居るところに真っ当な政治はない
どんな看板が付いていようが、汚沢の居る政党を支持しちゃならねえんだよ
747名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:55 ID:Wr252+Ql0
>>667
そんな過去に学ぶだけの知能も持ち合わせていないからこんなグダグダになっているのが理解出来ないんだろう。
748名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:47:05 ID:l9oyA0Hc0
交渉事は相手が信用できるかどうかにかかっているが
民主は沖縄とアメリカ両方の信用をなくしてるよ。
しかもアメリカはあまりにお粗末な民主の能力を見放して
相手にしなくなったし、こんな無能政権は史上初だな。
749ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 13:47:20 ID:1FO3C2J/0
>>742

( ^▽^)<うん
750名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:47:57 ID:7/s79oZW0
沖縄の人は、沖縄は日本の最前線であり、国境付近に住んでいるという危機意識が足りないんじゃないか
751名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:48:44 ID:l6ENsz0P0
いずれにせよ沖縄は覚醒してしまった
もう国外しか道はない

普天間は期限を切って強制収用通告しかない
752名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:49:13 ID:4V5pW5db0
>>742
そういう経緯無視して総理大臣が「国外移転、最低でも県外移転」って急に言われたら、そりゃ「じゃあ、県外に持っていて」ってなる罠。

そもそも国防なんだから国が腹決めて掛かってくれんと地方は右往左往するだけだもん。

鳩山は綺麗事ばかり口にするくせに全然責任を取らないからこういうことになる。
753名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:49:38 ID:y+vDw95K0
>>740
発生確率で考えたら米軍基地より学校の方がよっぽど危険施設だという困った現実。
754名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:50:19 ID:9/Usjybn0
>>750
なんの目算もなく「県外、国外」と選挙で連呼したルーピーに危機意識がなかったんだよ。
755名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:50:36 ID:0rEmS1Kt0
>>735
いやぁ、これは重大な問題だよ。
だってさ、
「子供相手に平気で犯罪やらかすようなやつが危険な有事に命をかけておれたちを守るってなんの冗談だ」って言われても反論できない。

これは一般市民より犯罪率が低かろうが関係ない。
軍人の一般人への犯罪ってのはそれだけ重いんだ。

たまたまそういう一人がいただけだと言っても
「戦場では一人の勝手な行動が部隊の全滅を招くことも当たり前だろ。
平時に法律すら守らせる教育できてねーのに有事に規律を守れるなんて寝言はいわねーよな。」
って言われてEND

訓練に伴う騒音とかは安全保障の維持に必要な業務的行動の結果だけど
犯罪は完全に説明のしようがないからな。
756名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:51:27 ID:nr2CNJ0H0
>>752
しかも、案がないんだぜ?(笑)
今度は徳之島と沖縄に平野と二手に分かれて訪問検討中とかw

訪問先の島民はルーピーズがサクラを集めた集会やったりしたら、
ルーピー含めてそいつら取り囲んで殴り殺しても良いよ。
757名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:51:35 ID:P/mD+MDf0
沖縄は受け入れない。鹿児島も受け入れない。日本のどこも受け入れない

日本に基地は置いておけないので、監視の意味も込めて韓国辺りに置いておけばおk
758ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 13:51:42 ID:1FO3C2J/0

( ^▽^)<しまいにゃ 「普天間なんてみんな知らなかったでしょ?」

       「マスコミが騒ぐから」 だからね・・・・鳩山・・・・・
759名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:51:51 ID:otVCuZG50
>750
そりゃ今までの左翼による
中国様は素晴らしくて敵などとはとんでもないという教育の賜物ですよ
760名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:52:28 ID:Wr252+Ql0
>>732
お前は自分の土地の隣りに基地を作られたら、仕方ないとか言って
黙って別のところに引っ越すのか?

住民叩きにすり替えるんじゃねーよ
761名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:52:35 ID:iuNnldMd0
>>755
どこまでお花畑なんだ・・。

青い鳥求めて宇宙のはてに逝ってしまえバカw
762名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:28 ID:YWeg6Ajt0
社民党なんて政権にいれなきゃここまでひどくならなかったんじゃないかと思う。
まあ民主がイカれてることには変わりないが。
763名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:56 ID:o1wd7/Da0
>>755
米軍関係者より、学校の教員の犯罪率のほうが高かったぞw
764名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:17 ID:YjYG+p+30
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

普天間県外移設は、県民総意に非ず! 沖縄県民による保守デモ


http://jp.youtube.com/watch?v=lCcTUMk9fsY

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
765名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:29 ID:4V5pW5db0
>>756
てか、鳩山の普天間移設先の「腹案」とやらは何時披露してくれんだろうな?w

もはや「永田メール事件」終盤と同じような嘘の上塗りを続けていくしか鳩山に手は無いと思う。
766名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:38 ID:Wr252+Ql0
>>732
後、普天間の住民みんなが強行に基地反対と言っている訳ではない
新聞に、基地に出てって欲しいですか? と聞かれれば、そりゃ出てって欲しいと普通は答えるだろ?

つまりはそう言う事。
767名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:50 ID:VRKXA77B0
>>755
何か全然関係ない事言ってない?
戦うのは米兵の意志じゃなくて日米の外交によるものだぞ。
768名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:54 ID:iuNnldMd0
>>760
はあ?

米軍基地があると知って戻ってきた連中だろ?

ったく国にたかり、軍にたかり・・・。
どうしようもないくずどもじゃねえか。
769名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:55:44 ID:pcldKTrh0
沖縄独立すればいいんじゃね?
770名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:02 ID:W0z9gPlE0
まじかよ、糞バト撃ってくる
771名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:16 ID:x5KMOUgx0
>>742
フイタw
あんたがそれを言っちゃダメだろw

>>760
わざわざ基地の近くに越してきた連中がぶーぶー言ってるんだろ。
何言ってるんだよ。
772名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:18 ID:cy2ePDL90
>>765
で、途中で放り投げて後任に「後は宜しく」という事ですね?
773名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:31 ID:P3QI8+Fq0
>>760
基地あると寄って来た住民なんですけど
774名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:32 ID:PxgaldEW0
なんとなく欠陥住宅に騙される人の真理が分かったような気がする。
煌びやかな見せかけだけに惹かれて「それでこのお値段!?安い、買うわ!!」
と決めて買ったはいいものの、基礎がなってないわ見えないところで手抜き工事だわと
住んでみればわかるあまりのひどさ。
家を建てるのもまつりごとも基礎からしっかり工事していくことが大事なのに、
そんな工事関係ない、素晴らしい家をお安くご提供しますなんて売り文句で
欠陥住宅を売りつけてきたのが今の民主党。
自民党は土壌からしっかりしようと長年かけて調査もすり合わせもしてきて、
さああともう少しで建築開始だというところまできたのに
「俺の方が安くて素晴らしい家を建てられる!!だからこの設計はご破算だ!!」
と横やりを入れられ
「設計図は年末までには出来上がります。トラストミー」
「3月にはいい家をお見せできますよ」
「いい家の腹案があります。でもお知らせできません」
「まだまだ設計がしっかり決まったわけではない」

・・・・・・・・・普通に考えたら契約解除だろこんな施工主。
775名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:59 ID:o1wd7/Da0
>>760
米軍に占領された時点で、日本の諸法律は無効化された。
当然、土地の権利云々に関する法律も無効。
776名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:09 ID:0rEmS1Kt0
>>763
犯罪発生率については述べてるが?

あのさ、これはおれがそう信じてるってことじゃなくて、
沖縄の人たちを説得する際に非常に大きな問題になるということを言ってるんだ。

軍人ってのはそれだけの自覚が求められる立場だしね。
777名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:27 ID:VRKXA77B0
>>760
じゃあ、ハンカチ地主って、何?
彼等はそこに戦前からハンカチ一枚分の土地を持っていて、
そこにしか住めないから基地に反対してんの?
778名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:15 ID:iuNnldMd0
>>766
地代という定期的に安定した収入が確保されているんだろ?

本音と建前がちがうのはわかるが、それをいいように反日勢力に利用されているのに
気がつかないのは愚かとしか言いようがない。

>>776
バカを相手にするのは無駄だな。
779名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:52 ID:OptnBFCS0
>「最悪の動きだ。拒否してほしい」
最悪は普天間じゃないの?
780名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:59 ID:4V5pW5db0
>>766
ただ、普天間基地というのが宜野湾市のど真ん中にあるので、市の発展を阻害しているという現実はあるわけよ。
そういうことも含めて辺野古移転というのは理にかなった方法だったと思うんだけどねー。

でも、辺野古移転成らずとなった、まず普天間固定でしょうな。ご愁傷様としか言いようが無いわ('A`)
781名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:59:13 ID:dMTl9new0
沖縄は、もう一度米国に返還した方がよさそうだな。
70年に日本に所属してから、日本の安保を考えない住民やら寄生虫が
増えすぎたようだ。

米軍は、絶対沖縄に必要なのだ。いやなら、九州か関東、金がなければ、
島根あたりに引っ越ししろ。

そうそう、政府は子供手当なんて、くだらん無駄使いはやめて、
沖縄住民に引っ越し手当を払ってやれ。それで解決。

782名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:59:30 ID:e3jTeVuQ0
県内なら最悪なんだよどこでも
783名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:59:55 ID:bnqMR+WG0
     ,,,,,,,,,,
     |!| :|i|  
     i!iYi!i.  
    rァ゚A゚;).<あ・・・ありのまま起こったことを話すぜ!
    ヽ! ポ |>
784名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:17 ID:8+VfGdEl0
>>781
じゃあさっさとそこに移転しろよ
785名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:17 ID:Amzfu6ZZ0
>>779
下には下がある
786名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:18 ID:EemfUklH0
タウンミーティング生中継中 4月25日13時〜14時45分 in 庄内
http://www.your-party.jp/
787名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:44 ID:4V5pW5db0
>>772
もやは、そのタイミングを計る時期に来ているとマジで思う。
後釜の小沢の傀儡役は堪ったもんじゃないだろうけどw
788名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:59 ID:VRKXA77B0
>>782
もう普天間市を東京都に編入しようぜ。
789名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:01:10 ID:x5KMOUgx0
>>781
国の行く末を思い付きで語ってるバカ共をどうにかすれば良いだけだ
790名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:01:19 ID:0rEmS1Kt0
>>767
あのさあ、戦場において、米兵本人が任務遂行の意思がなくても日米外交の尊重のためにと殺し合いに参加するって沖縄の人たちに納得させられるの?
791名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:02:44 ID:Amzfu6ZZ0
>>789
日本国民が半分になりそうです><
792名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:02:55 ID:iuNnldMd0
>>790
お前の言う沖縄の人って本土から来たブサヨとか、頭の足りない一部の沖縄に住んでる人のこと?
793名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:03:34 ID:4V5pW5db0
>>789
ルーピーの場合、「国の行く末を思いつきで語る」というより「国の行く末なんてこれっぽっちも考えていない」のほうが正解かと。
794名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:03:45 ID:xiX6yVC10
辺野古で十二分すぎるような地元対策費をはらって、「まあこれだけ金もらった
ら、いやとはいえんから受け入れるわ」という状況でハトヤマが「最低県外に」
と、言い出したから「おおっ、あれだけ金もらって別の場所に基地つくるとはラッ
キー!」てなったところで、また辺野古にと言われても、いったん合意した人で
も拒否するわな。
けっきょく民主党は、沖縄、アメリカ、日本国民の全てをだましたからね。
795名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:04:00 ID:VRKXA77B0
>>790
逆に納得しない理由が判らん。
米軍は一般市民より低い確率で犯罪を犯すから、
米軍は政府の命令でも戦う事はないだろうって、
お前はそう言ってるんだぞ。
796名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:04:19 ID:kyofzapy0
沖縄県民は辺野古案で不満ありながらも普天間現状維持の危険性よりは…と受け入れてくれてたんだろ。
それをいらんこと焚き付けて、正義を騙って引っ掻き回して、ぬか喜びさせて混乱させて
自分の描いた成功妄想だけで政治すんなよ。
797名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:08 ID:iuNnldMd0
>>790
一人の警官が一度でも犯罪を犯せば、警察は要らないと言うのか?
小沢は米軍を立ち退かせた後、国連軍なるものを沖縄に駐留させようとしてるがそれはおkなのか?
798名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:11 ID:xu+lNHgN0
>>1
沖縄県民に言いたいが、早く現行案に戻さないとやばいと思うよ。
まず、県外・国外ってのは小沢鳩山民主党がおまえらの票ほしさに言ってただけ
の嘘っぱちだから。具体案なんて何も考えてなかったし現実性は全くない。お前
らは騙された。
このまま決まらないとアメリカが改修予算つけてしまった時点で現行案もパーに
なって普天間残留という最悪の結果になる。このままでは本当にそうなるぞ。

悪いこと言わないから現行までの辺野古沖移転計画に戻せ。民主党に吹き込ま
れた幻想は捨てろ。でないとマジでヤバい。
799名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:50 ID:SpOFpJuf0
>>784
九州も山陰も関東も、国の安保を考えない寄生虫で溢れてるから無理。
鹿児島や佐賀の反応を見れば明らかだろ。鳥取とかもっと酷いぞ。
800名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:54 ID:8+VfGdEl0
そもそも辺野古案でほぼ決まってたんだからな。
責任取らせるなら無責任に県外移設煽った鳩山に取らせろよ。
801名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:11 ID:1MwTDiUl0
>184
すげぇな
まさに全体主義の島
802名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:10 ID:0gpnohQM0
沖縄はOKINAWA Stateとしてアメリカに差し出せば、県民も幸せに慣れるよ。
多くの日本人にとっても近場の海外旅行先が増えて一石二鳥。
803名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:20 ID:4V5pW5db0
>>794
実際問題、「やっぱり辺野古しか無理でした」といって辺野古確定させて辞任するしかないでしょ。
その際に何とかして「アメリカガー」「ジミンガー」と責任転嫁したいところだけど、
ルーピーの腹芸じゃそんなことまず無理でしょ。
804名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:49 ID:0rEmS1Kt0
>>792
犯罪を理由にして米兵でてけと言ってる人たち

その人たちの出身とか脳みそまでしったこっちゃない。

てかね。おれ個人がそう考えてるということと説得できるかということの目算についての話は別問題だ。
ただ、少なくとも肝心のアメリカすらもはや地元合意を無視しなくなってる以上、それを考慮することは必要なはず。

少なくとも>>735がいう「そんなまさかの単なるロリコン批判で」なんて程度の話じゃすまねーだろってことで言ってるんだが。

それともほんとに「単なるロリコン批判で」という程度と思ってるのか?
805名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:07:43 ID:nr2CNJ0H0
>>803
地元の同意がないので、アメリカが拒否する。

ジミンガーよりも「アメリカガー」「ジュウミンガー」の可能性が高いな…
806名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:08:09 ID:7fmK7NaG0
>>780
民主党は返還後も普天間基地は民間に渡さない、自衛隊が管理するとか言ってるしねえ
沖縄の人が切れるのも当然だと思うわ
807名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:08:37 ID:MKTGsfVp0
どうでもいいけど
政府案が県内なら
社民党は連立から離脱してから文句いえよ

正式な政府案が県内にならないようにゴネルのは頑張ればいいが
808名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:14 ID:pcldKTrh0
まぁ今のままだな。ごくろうさんでした。
809名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:19 ID:bnqMR+WG0
                            彡巛ノノ゛;;ミ
              ノ´⌒`ヽ ♪       r エ__ェ ヾ    ♪
          γ⌒´      \      /´  ̄  `ノj` 、
       /⌒// ""´ ⌒\  )  /⌒l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ♪  |  i /  ⌒   ⌒  i )  |  i/ ―   ― ヽl
       |  i  (・ )` ´( ・) i,/   |  ! ゙〈●〉` ´〈●〉i!
       |  l    (__人_)  | |  |  |   (__人_)  | |
       \ \   |┬|  /  |  \ \   |┬|  ./  |  どうしてこうなった!ジミンガー
         \    `ー'  __ノ    \    `ー'  __ノ
          |        |        |        |      どうしてこうなった!ジモトガー
       /⌒ J       |     /⌒ J       |       
      ./  .__      |    ./  .__      |        どうしてこうなった!アメリカガー
      /  ノ´    ⌒ヽ  \   /  ノ´    ⌒ヽ  \
   ♪            \  )             \  )
                ノ  ノ  ♪          ノ  ノ ♪

810名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:57 ID:0rEmS1Kt0
>>795
納得しない理由がわからんって、現実に納得してないわけだろ。
本音としては金よこせだとしても建前を崩していかなきゃ交渉はできん。

で、ベトナムとかでも米軍の命令を米兵が完全に守ってるわけでもない。

結局、戦場での振る舞いは個人の意識に依存することが大であり、
だからこそ規律の教育は軍隊では常に最重要項目だよ。
811名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:03 ID:kyofzapy0
でも鳩山本人は友愛妄想だけで現実を捻じ曲げることが出来ると今でも信じてるように見えるんだよなぁ…
812名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:34 ID:ovsVg6Qf0
小沢さんの土地があるんだから当然だろ
813名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:36 ID:B4yq+91g0
鳩山「辺野古案でもこんなに難航するではないか。自民がいっていた現行案がベストというのはなんだったのか」
814名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:37 ID:VRKXA77B0
>>806
なんだ、その部分は民主も案外マトモだな。
土壌汚染や地下施設用の大穴もあるだろうし、
その辺のデータは一級の軍事機密だからな。
物資集積場かなんかとして自衛隊で管理して、
段階的に民間に戻していくのが最善だろう。
815名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:43 ID:e3jTeVuQ0
実数でも4,5万人来てるな集会
816名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:52 ID:xiX6yVC10
>>804
米兵の犯罪が多いから米兵出てけと左翼マスコミはあおる。
しかし統計上、在日や中国人の犯罪率が異常に高いから在日や中国人は
帰れ、出てけとは言わないんだよな。
817名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:56 ID:4V5pW5db0
>>798
普天間移転を辺野古に決定するのは沖縄県民じゃなくて日本国政府の仕事ですがな。
沖縄県民が賛成だろうと反対だろうと、その必要性を説明して納得させるのが中央政府の仕事ですし。
実際コレまでの政府はそういうプロセス取って辺野古移転を進めていましたから。

ルーピー鳩山が綺麗事ばかり言って他人に責任転嫁しているのがそもそもの根源でござる。
818名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:11:54 ID:iuNnldMd0
>>804
いいや、あの事件は決してあってはならない事件だと思うよ。

>犯罪を理由にして米兵でてけと言ってる人たち 

こいつらは被害者の事をほんとに考えてそういってるんじゃない。
惨い被害を受けた少女を自分のプロパガンダの材料にしてる最低のくず野郎だ。

被害者の少女は、手足を縛られ・・と、
惨い被害の状況をしたり顔で繰り返し公の前語る偽善者だ。

反吐がでる。
819名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:13:00 ID:smdfxkD20



    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / < 辺野古でいこうかなー かなー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" HP:5/100
               ``` ```
      殺伐とした沖縄に鳩ちゃんが現れた!!


820名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:13:30 ID:NDUUj/hv0
幾ら綺麗事を並べたとしても
鳩山政権は沖縄を弄んだってと言う事実は変わらない

結局鳩山政権ってマスコミから散々擁護してもらって
何か結果出したか?
中途半端な事しか出来なかった事業仕分け位か?
数年後にはその事業仕分けも日本にとってマイナス面が
大きくなったりして
821名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:13:41 ID:0rEmS1Kt0
>>816
おれの個人的意見で言えばもちろん、犯罪率の高い外国人の退去とかの方をさっさとやってほしいね。
てか、入れなくていいだろ、ふつーに。

ただ、それは完全にスレ違いのお話だからなぁ。

マスコミのダブスタの責任、おいら個人がとらなきゃならんってことはないだろ?
822名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:14:33 ID:4V5pW5db0
>>819
徳之島に乗り込んでマジで現地住民の血の洗礼浴びるより沖縄行くほうがまだしも安全かもなw
823名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:14:40 ID:PxgaldEW0
>>806

そんな一級の軍事機密が関わる施設をGoogleMAPで移設先を
決めようとか言うミンスはやっぱりどこか大事なものが抜けているけどな。
824紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:14:40 ID:fz0qJTIo0
うちの行政学の教授が、
自民と違って民意を受け取って一度白紙にして検討し直した結果、
元の案が良かったっていうのは人間らしさとしては鳩山さんを理解できると言ってたがアホかと思った

政治学や外交関係の教授に至っては完全に現首相をバカにしてたが
825名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:00 ID:IK0YLZ+hP
このロケ地は辺野古かな?
「友よ静かに瞑れ」
http://www.youtube.com/watch?v=N1P48naRgNo
826名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:05 ID:VRKXA77B0
>>810
別に、沖縄県民はお前と同じ理由で反対してんじゃないだろ。
お前の意見↓は、かなりのマイノリティだと思うぞ。
「米兵が犯罪を起こすから戦争でもアテにならない」
827名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:20 ID:x5KMOUgx0
>>814
民間には渡さないって言ってるだけだぜ?
828名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:24 ID:nr2CNJ0H0
>>818
そういえば、反米デモで無茶な行動をして戦車に踏みつぶされた
女子高生二人の凄惨な姿をのぼりにカラーで印刷して
狂ったようにデモやってたなあ、朝鮮人が。
829名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:40 ID:XYE/KT6i0
830名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:58 ID:iuNnldMd0
>>810
戦時と平時の区別がつかないバカですか?

日本をベトナムにしないために米軍がいると考えた事はないのか?
831名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:17:46 ID:nr2CNJ0H0
平野のバカとルーピーの上陸を許した時点で
「合意に向けた、確かな感触を得ました」とか言われるぜ(笑)
832名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:17:57 ID:0rEmS1Kt0
>>818
とりあえず、本音と建前は違うとしても、建前の方もきっちり対処していかなきゃ交渉はできんからねぇ。

それが難しいとこだと思う
833名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:18:01 ID:JiQ2RHHO0
>>804
ロリコンの問題じゃんw原因がロリコンなんだからそう言う以外ないじゃん
アメリカ兵の中にロリコンがいた
でもその程度の話で東アジア全体の平和を乱してもいいの?
このままではロリコンのせいでたくさんの人間が死ぬ
そんなのが国のやるべき政策なの?
834名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:18:13 ID:otVCuZG50
>>814
いや
なんかヘンな国際警察とかに渡すんだとかいってるが


【09衆院選】民主、「国連警察隊」創設を検討 沖縄に本部誘致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111000-n1.htm
2009.8.11 01:07

 民主党が国連による国際紛争への対処策として、軍民の専門家を個人単位で募る「国際緊急警察隊」(仮称)の
創設を検討していることが10日、分かった。政権獲得後、安全保障政策の一環として国連に設置を働きかけていく。

 民主党が掲げる「対等な日米同盟」と「国連重視」を国内外にアピールする構想で、沖縄の在日米軍基地の
縮小と並行して、国際緊急警察隊の本部と訓練施設を沖縄に誘致することも検討する。

 党幹部によると、この構想は、衆院選マニフェスト(政権公約)とは別に鳩山由紀夫代表が幹事長時代の
今年2月、安保政策担当者に作成を指示し、7月下旬にまとめた政策原案に盛り込まれた。作成には、
山口壮「次の内閣」防衛副担当のほか、党内リベラル派の平岡秀夫、現実路線の長島昭久の両前衆院議員が
携わった。「幅広い党内の意見を集約した内容」(政調幹部)とされ、民主党政権の安保政策の指針になると
みられる。

 政策原案は、基本理念として「平和をつくる戦略的発想」と「過度の対米依存からの脱却」を掲げた。国際緊急
警察隊は、個人の意思で集まった各国の文民、警察、軍人、司法、緊急支援などの専門家で構成し、国連の下
で国際紛争の初期段階に投入する。国連緊急平和部隊(UNEPS)案として、緒方貞子国際協力機構(JICA)理事長ら
が同様の構想を提唱した経緯がある。

 国際緊急警察隊は、国連決議によって派遣されるため、「日本の主権の行使にあたらない」として、他国部隊と同様の
武器使用権限を認める。また、国連平和維持活動(PKO)に参加するための国内組織「国連待機即応部隊」を新設し、
それまでの間は暫定的に自衛隊派遣も認めるとした。

 これとは別に、政策原案はアフガニスタン復興支援について、「インド洋の給油ではない形の貢献を目指す」と明記。
給油に代わる代替策として警察改革や農業での文民支援を挙げた。
835名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:18:38 ID:nr2CNJ0H0
>>824
検討し直すって言うか、民意は無視しますって、平野が言ってるんだけどなあ…
836名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:19:21 ID:4V5pW5db0
>>824
てか、ルーピーはオカラさんの「辺野古案申し出」という助け舟を全力で沈めてしまったからなあw
もう後戻りできないでしょ。

オカラさん、もう胃潰瘍で胃に穴が開てもおかしくない状態かもしれない
837名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:20:43 ID:4V5pW5db0
>>835
「現地住民が交渉のテーブルに着いたらそれだけで「解決」とみなす」とか言われたら、恐ろしくて会談なんて出来ねーよ!w
838名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:26 ID:0rEmS1Kt0
>>826
じゃ、「有事には命をかけてあなたたちを守ってくれる兵士なんだから我慢しろ」で納得されてるわけ?

それで納得されてるならたしかにおいらはマイノリティだね。

>>830
平時の方がよっぽど余裕がある精神状態だわな。有事はものすごいストレスがかかる。

で、その平時ですら守るべきを守らないやつが有事のそのストレス下でまともな行動をすると?

これを説明できる区別を教えてくれや。
839名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:52 ID:XekJJdOF0
徳之島みたいな離れた島に移転するから支障がでるんであって、
奥武島につくればいいんじゃねぇの?
840紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:22:43 ID:fz0qJTIo0
>>835
初めは民意を盾に衆院選を取ったけど、
後になって上手くいかなくなると民意が都合が悪くなったんだよなw
841名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:22:54 ID:VRKXA77B0
>>824
そういうのは国家元首が口にすると国益に大変な悪影響があるから、
政権取る前に検討するべきじゃありゃーせんかと、
検討してから物を言うべきじゃありゃーせんかと、
教授に言ってやってくれ。
842名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:23:03 ID:SB251Q4A0
へのこはオレのベストプレイスだから基地つくったらもう2度と沖縄いかねー
843名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:23:32 ID:toSK+aj80
そら稲嶺さんは基地反対で当選したのだから、そう言うさw
鳩山さんが事前に調子のいいことを吹きまくらなきゃ、こうはならなかったかもねw
844名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:23:35 ID:iuNnldMd0
>>838
100l完全な組織も人間もこの世の中には存在しません。

って分からないバカですか?

845名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:23:53 ID:xiX6yVC10
>>835
アメリカの国務長官とちょい話をしただけで「よし、わかった」という思いを
いただいたで捏造しちゃう内閣だから地方なんか、へでもないね。
846名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:00 ID:PxgaldEW0
>>836

岡田に労災は認められるのだろうか?w
認めてやってもいい気はするなぁ。
ただし鳩が全額負担で。
847名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:00 ID:A1g1pDg30
さんざん迷走して米国の不興を買ったあげく
基地完全撤廃ならまだしも元に戻るって……
848名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:01 ID:0rEmS1Kt0
>>833
<そんなのが国のやるべき政策なの?
治安は国が責任を持つのは当たり前のことだよ。
その責任の取り方はもちろんあってしかるべきだとは思う。

だが、少なくとも「強姦」という明白な犯罪を「ロリータコンプレックス」という単なる性的嗜好と混同してるようじゃ対処は無理だね。
849名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:05 ID:Wp3xgzhU0
アメリカは地元の理解がなければダメと言ってんだから。
もう駐留軍は日本から出て行くしかないんじゃないの。
だって、アメリカ自ら地元の意見を優先するって宣言したわけだから。
850名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:13 ID:nr2CNJ0H0
>>837
いや、サクラを集めた集会とかで自作自演劇もあるし、
とにかく上陸を許してはいかんw
851名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:50 ID:qVxrNopG0
「そんなことは言っていない」と言っている記事をよく見かけるのだけど、
結局言ったのか言っていないのか、決めたのか決めていないのか、
そこら辺がよくわからないのは僕だけでしょうか。
852名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:25:19 ID:g6uklz7p0
>>440

>>29らしい
853名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:25:22 ID:Wr252+Ql0
>>750
国境の島与那国は危機感が凄くて、全会一致で何度も自衛隊の駐屯を求めている
麻生の時に自衛隊の駐屯が決定されたが、民主党が政権を取って真っ先にやったことの一つがこれの撤回。


854名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:25:46 ID:VRKXA77B0
>>838
イラクでちゃんとやってるじゃん。
強いじゃん。
勝ってるじゃん。
まさか、イラクに展開している部隊は、
全米から犯罪率0%の聖人部隊を選りすぐったとでも言うつもりか?
855名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:25:59 ID:x5KMOUgx0
>>849
移転には地元意見の賛成が前提って言ってるだけなのに、都合よく解釈するねぇ。
856名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:26:14 ID:0rEmS1Kt0
>>844
だからさぁ、「米軍は100%完全な組織ではなく犯罪やらかすようなやつもいますがいざという時にはあなたたちを守ります」って沖縄の人たちに言って納得が得られてないから現状があるわけだろ。
857名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:26:22 ID:nr2CNJ0H0
>>851
うーんと、「いってはいない」というのはあんまり無いんじゃね?
「そういう意味で申し上げたのではない」というのがほとんどだろ。
858紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:26:55 ID:fz0qJTIo0
>>841
外交というものは連続したもので
時の政権によってそう簡単に反故にできるものじゃないって言ってやろうかとは思った
次に同じことを言ったら多分それとなく言うよ
859名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:27:28 ID:qVxrNopG0
>>857
そっか
でも、結局どういう意味なのかがよくわからない
860名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:27:34 ID:y+vDw95K0
>>818
集会盛り上げるのに必要だから本人使って再現VTR撮らせろとか言いかねない連中だからなあ・・・
861名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:01 ID:iuNnldMd0
>>856
納得するわけないじゃん。

犯罪率が低かろうが、とにかく軍隊は悪って考えている基地害に正論など通用するはずも無い。

キチガイの説得など無理ww
862名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:23 ID:JiQ2RHHO0
>>848
ロリコンで強姦なんだろ?で?
そのために日本の安全を脅かすの?
863名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:27 ID:lzNNHFFe0
少女暴行事件に対しては米軍の綱紀粛正と地位協定見直しするしかやりようがないと思うんですが。
864名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:28 ID:fSOpcH170
ん、新しいブーメランか?
865名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:31 ID:8tcL7ojU0
多忙極める鳩山政権に手間をとらせるなよ土人(´・ω・`)
866名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:46 ID:0rEmS1Kt0
>>854
ほう。イラク戦争の米兵の任務は現地市民の保護なのか?

攻撃で強いことと守護能力は別問題だぞ。
867名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:29:01 ID:nr2CNJ0H0
>>859
まあ、おっしゃるとおり、どちらにせよ意味がよくわからないよな。
腹案とかもあるとか言う割には、平野は徳之島、ルーピーは沖縄に
訪問するとか。なに考えてんだろうなw
868名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:29:32 ID:VRKXA77B0
>>856
軌道修正を図ってるなあ。
確かに犯罪被害を理由に納得してない県民はいるだろうが、
お前は戦場でもアテにならないという理由で反対してたんだろうが。
869紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:29:38 ID:fz0qJTIo0
>>867
訪問するのが遅すぎたな
870名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:29:40 ID:rzHCV52r0
えーっと確か複数の政治関係者がここの土地を買ってるんだよなーwwww
871名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:30:08 ID:XekJJdOF0
>>837
それが今の日本:社会独裁主義なんだからしょうがないじゃん。
872名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:30:27 ID:4V5pW5db0
>>857
「そういう意味で申し上げたのではない」とかいう言い逃れができるなら、
そいつの言葉に価値は無いんだけどなw

ルーピー鳩山、口が軽いというより、頭が悪いとしか言いようがない。
873名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:30:32 ID:iuNnldMd0
>>866
攻撃は最大の防御ですから。

民間人の犠牲者を出したくないのならなおさら、米軍にいていただくのが一番の策だよ。

世界で最強の軍隊がいる場所を攻撃してくる脳タリンはいません。
874名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:32:01 ID:0rEmS1Kt0
>>861
とりあえず、説得しないというのを最初からやるならそれでかまわんよ。
収用法なりで強引に進めるならそれもありだと思う。
だけど、現状はそういうアプローチじゃないだろ。

>>862
とりあえず、自分たちの安全が脅かされてると主張してる人に向かって日本の安全と言われても
「お前らがおれたちを日本の安全に含めてないことはよくわかった。なんでそんなもんを考慮しなきゃならん」
で終わる話だろ。
875名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:32:35 ID:VRKXA77B0
>>866
その攻撃力があるから、中国やロシアが恐れるんだろうが。
守備能力だけなら、どんなに高くたって中国は恐れやしねーよ。
一体、安全保障ってどういうものだと思ってるんだ?
防弾チョッキ着て人間の盾になるのがお前の国防イメージか?
相互確証破壊って言葉を知ってるか?
876名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:32:58 ID:x5KMOUgx0
>>851
要するにだ。
行政に関して最も責任のある役職にいる奴が、姑息に責任回避をしようと試みているから
何一つはっきりしない状態になってる訳だ。
どう転んでも最終的には責任取らなきゃならんのにね。
877名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:32:58 ID:4V5pW5db0
>>867
いまさら訪問して何するつもりなんだろうね?
徳之島も沖縄もすでに意思表明しているのに。
878名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:21 ID:iuNnldMd0
>>874
現状はどうなっているのか・・・、
鳩はもちろん党や内閣の連中にだってわからないのに、
お前や自分にわかるわけないだろうjk
879名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:21 ID:nr2CNJ0H0
>>869
まあ、さんざん住民を煽っておいて、案もなしに訪問だからなあ。

しかも、対話集会とかに出たら「皆様の、鳩山がんばれ、移設は
任せろと言った力強い声を承りました。」とか言い出しかねねえからなあ。
880名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:26 ID:Wr252+Ql0
>>768,771,773,777

だから工作員への批判を住民への批判にすり替えるなっての
後、全ての住民がキチガイの様に反対しているかのような誘導にひっかかるなと

>>775
無効化されてないから、基地周辺に昔から住んでいて今も引き続き住んでいる住民がいるわけだが。

基地周辺にボウフラの如く工作員やプロ市民が集まってきて、毎日毎日米軍が事故を起こして
沖縄人が何人か死にますようにって祈祷してるような連中がいるのは事実だけど
そいつらの工作にまんまと乗っかって、住民叩きするのは勘弁してくれよ。
真っ当な日本国民だと自覚しているなら、もう少しかしこくなってくれ。
881名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:36 ID:PxgaldEW0
まあ、せっかく腹案の地に政府首脳が赴くというのですから、
それこそ腹を割ってもらいましょう。

あ、「話しあう」は省略されているわけではありません。
間違いなく言うと「ハラキリしてこい」ということです。
882名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:40 ID:nkum1mHQ0
結局辺野古にするなら、最初からそうしとけばいいのにね
沖縄県民に期待させて、今度は辺野古でも反対集会開かれるんじゃないの
民主ってこんなに馬鹿だったのか、、、、、
国民の願いを叶えたいんだろうけど、実際誰かが我慢しなきゃ、仕方ないんだし
すべての人が良い様な方法なんてないよね
子供手当だって子供いる家庭は良いけど、いない人と高齢者は扶養控除なくなって大変になるし
883名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:34:07 ID:t7oKigjU0
アメリカ人は沖縄の人が大好きです!!優しいから。
IloveOkinawaと書いてるステッカー貼ったYナンバーの車が沢山ある。
沖縄県民はアメリカ人に本当に親切!!普段は仲良し。
こんなに基地問題で揉めても、アメリカの国旗を燃やしたりしない!
普通に歩いてて差別しない!日本人として誇りを持って接しています!

金もらってるやつなんか一部の人だけ!少しは沖縄県民を尊敬して!
884紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:34:18 ID:fz0qJTIo0
>>879
>しかも、対話集会とかに出たら「皆様の、鳩山がんばれ、移設は
>任せろと言った力強い声を承りました。」とか言い出しかねねえからなあ。

自殺しに行くみたいなもんだなw
885名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:34:26 ID:RdC0gXsu0
鳩山の狙いは沖縄を独立に追い込むこと
886名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:34:43 ID:ybleQyTU0
島の気持ちを踏みにじるんじゃないのAAなぜないの?
887名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:35:05 ID:ldMWz4Hp0

 普 天 間 の ま ま で い い じ ゃ ん !


 琉 球 人 甘 え す ぎ !

888名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:35:11 ID:e3jTeVuQ0
4・25県民大会 中継予定
NHK沖縄 15:00-16:25 4・25県民大会〜普天間移設の行方〜
琉球放送 15:00-15:30 報道特番4・25県民大会中継 「これで最後の集会に」
沖縄テレビ15:00-15:55 報道特番 島の未来に基地はいらない
琉球朝日 14:55-16:25 報道特番 これが沖縄の総意だ

NHKラジオ第一、RBCラジオ、ラジオ沖縄も生中継 FM沖縄以外はすべて県民大会

ネット配信 15時前から
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/special/kenmintaikai_live/

889名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:35:12 ID:0rEmS1Kt0
>>886
は? 軌道修正もなにもさ

「平時に法律すら守れない『規律なき軍隊』が有事に戦場で戦える」ということについての説明がまったくされてないんだが?

ただひたすらに「率が低い」だの「日本の安全がどー」だのってとこで話がされてるからそれに付き合ってるだけだよ。

軍隊の規律ってそんなに軽いのか?
890名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:35:21 ID:PMur3diQ0
これだけ皆を振り回したのだから、
万が一 沖縄ということになったら
みゆき共々 自決してもらおうか。
891名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:35:58 ID:MjzsZj+u0
頂点に達したらどうなるんで?
892名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:43 ID:t0iq1dyp0
亀井国民新党の辺野古陸上案ワロタw
893名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:37:20 ID:mCFqpVVtP
         ノ´⌒`ヽ
    ∩ _rヘ⌒´   / ヽ∩
  . /_ノυ""´`ιヽ_ \
  / /i/  ⌒  ⌒  ヽ ヽ \   
  (  く i   (・ )` ´( ・)  i,/ > )  民主党が勝てば
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
    ヽ \   |┬|   / /
      \   `ー'     /
      |         |

          ノ´⌒`ヽ
 (( (ヽ三/) r⌒´    (ヽ三/) ))
  .  (((i ) / ""´ ⌒\ ( i)))
  / /i/  _ノ   ヽ_  ヽヽ \
  (  く i   (・ )` ´( ・)  i,/ > )  基地問題は解決します
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
    ヽ \    ̄    / /
      \         /
      |         |

   .∩∩∩     ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|   ノ´`|_:||_:|_:∩
  │ ___  つ~`´ ⊂  ___ │
   ヽ   ノ/ ""´ ⌒ ヽ  ノ
  / /i/  _ノ   ヽ_  ヽヽ \
  (  く o゚(((・ )` ´( ・))゚o,/ > )  最低でも県外移設です
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
    ヽ \   |┬|   / /
      \   |│|    ./
      |   `ー'    |
894名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:37:20 ID:iuNnldMd0

っていうか、アメリカの海外ドラマを見ていると良く沖縄にいたという米兵の話がでてくる。
安全で過ごしやすい所で、軍人としては天国みたいなニュアンスだよ。

キチガイブサヨだの反日赤メディアが煽らなければ、地元と米軍は結構いい関係なんじゃないの?
895名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:37:53 ID:VRKXA77B0
>>889
軽くないから逮捕されてんだろ。
民間人と違って、上官に逆らえば即営巣、
逃げようものなら軍事裁判から処刑までが待ってるのが軍隊だ。
896名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:38:06 ID:StLRbeGI0
小沢(陸山会)が、買いあさってんだよ。
辺野古周辺を!
あ、
徳之島も買っていたんだっけ?
最初から
現 行 案 し か あ り え な か っ た の !
897名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:38:20 ID:EMfskxJV0
>>560
政権交代当初は地元の首長も気遣ってそうしたコメント出してたようなきがした。
しかしルーピー鳩山だけが総理の椅子からおろされるのを恐れて、社民党の離脱に繋がる県外または国外を言い張っていた。
898名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:38:45 ID:80uEaXIT0
「しかたないから・・・」と渋々賛成していた住民をぬか喜びさせた罪は大きいぞ・・・
899名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:39:03 ID:otVCuZG50
ていうかなんで日米地位協定の話がこれっぽっちも上がってこないんだよ?
そんなに米兵の犯罪とかが怖いんならさ

ほんとは左翼にとっては米兵が乱暴だってイメージのままのほうが都合がいいんでしょ
900名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:39:18 ID:x5KMOUgx0
>>889
何もかもが完ぺきな集団が存在するなら、それを挙げてくれんかね?
901名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:39:28 ID:prfjx/cV0
そうだな。
もう普天間のままでいい。
触らぬ馬鹿に祟り無しだわwww
902名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:39:38 ID:4V5pW5db0
>>882
所詮は徹頭徹尾、小沢の操り人形だったわけでしょ>ルーピー
ルーピーの周辺にマトモなブレーンが居なかったんだろうな。
野党時代の現実無視の放言聞いていたらさもありなんだけどさ。


>>884
徳之島なら、マジで殴り頃されるレベル('A`)
903名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:39:47 ID:iuNnldMd0
>>893
最近では一番むかつくAAだww
904名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:40:13 ID:7fmK7NaG0
琉球新報の生中継始まってるぞ
http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html
905名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:40:36 ID:8tmv+NfT0
せっかく一度は渋々でも同意させていたのに、
期待させちゃったらもう無理だろ。
906名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:42:24 ID:JiQ2RHHO0
>>874
だからだって。東アジアの安全では話が通じないんだから
お前ら!悪いのはアメリカのロリコンだぞ!って沖縄の人に言ってやればいいんだよ
ああ、なんだロリコンか…この話はロリコンの話なのか、アメリカのロリコンが暴れた程度の話のせいで
俺たちは死ぬかもしれないのか…って冷静になるはず…かもしれない

って思ったけど、多分沖縄は気づかないな…ごめん俺が悪かった。
907名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:42:39 ID:ndSakbLw0
つーか辺野古の奴らは振興費返さなくていいの?
908名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:42:41 ID:4V5pW5db0
>>898
本当にね・・・・・10年掛けて取り付けた合意をたった半年で滅茶苦茶にしてしまったからなあ。
でも、マニュフェストの主張でもあったことだし、鳩山民主党には責任もって県外・国外移設してもらわないとね!!(棒
909名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:42:51 ID:iuNnldMd0
>>904
うわぁ、BGMがww

ざわわざわわざわわww
910名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:43:14 ID:VRKXA77B0
>>900
バチカンでも挙げてくるんじゃないかね。
最近、性犯罪の責任を問われて法王が訴えられたけど。
911名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:44:32 ID:V6MQXXtc0
鳩山鳴動鼠一匹
912名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:44:49 ID:4V5pW5db0
>>907
別に辺野古案を否定したのは今の鳩山民主党政権だもの。コレに関して地元の意向なんて大して関わってないよ。
913紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:46:12 ID:fz0qJTIo0
>>908
その後の反応は違うけど、八ッ場ダムを思い出してしまった
914名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:46:35 ID:iuNnldMd0
カメラが定点なのか???

会場は何人ぐらいいるのかよくわからんww >生中継w
915名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:47:27 ID:JFhT1Q6E0
カメラワークがヘボ・・
916名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:47:39 ID:0rEmS1Kt0
工作員と住民が違うと主張するのはかまわんけどさ。

地元合意を得るための交渉活動全般において工作員を的確に排除できなきゃそれは無意味だよ。

現状においては工作員というべき人物が介在する状況で交渉することを想定しなきゃならん。

これってシビアすぎる見方かね?

で、何度も言うが、これはおれ個人がそう信じてるってことじゃない。
沖縄で「地元同意」を得る際の障害であるってことを主張してるだけだ。

しかも、その発端から言わせてもらえば強姦事件を「単なるロリコン」って言い出すお人がいるから「それはいくらなんでも違うだろ」ってことだぜ。

そんなに不当なこと言ってるつもりはないんだがね。
917名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:49:14 ID:mCFqpVVtP
\                                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               O 。

              ノ´⌒ヽ,,  スヤスヤ
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  ) , ─ヽ
______ i /   ⌒  ⌒ ヽ )/,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|_| !゙   (- )` ´( -)i/ (´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__| |     (__人_)  |/ l/~ ヽ ヽ  \_________
||__|      \_  `ー' /ヽ___,  / /
|_|_| 从.从从  |\__ ̄ ̄  ⊂|__丿/
|__|| 从人人从. |   \___/:::::::::::::|||
|_|_|///ヽヾ\   /   ::::::::::::::::::::ゝ/||
────────‐(~〜ヽ:::::::::::::::::::|/     

          _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
918名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:49:59 ID:VRKXA77B0
>>916
途中の経緯はともかくとして、
そのレスには同意する。
919名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:50:39 ID:/ja0wpqcO
日本人はバカが政治をやると良くないことを遂に学ぶことができた。

920名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:50:55 ID:JiQ2RHHO0
>>916
おまえ、人が謝ってるのにしつこい奴だな
強姦事件でもロリコンでも何でもいいんだよ、強姦事件で東アジアの平和が
乱される危険性について認識しろよ
921名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:24 ID:vzU0/2oEO
返野古も自民政権なら好意的だったのになぁ
922名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:25 ID:4V5pW5db0
>>913
漏れ的にはルーピーが辺野古強行となったとき、連立相手の社民と国民新党がどうするかなんだよなー
今この時、社民は沖縄でご陽気に反対集会なんぞ主催していますしなあw
923名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:33 ID:dmK0K7ux0
>>919
いまだわかってないマスゴミに流されるバカがまだ沢山いそうなのが怖い・・・
924名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:54:27 ID:kyofzapy0
保守を装う在日系街宣右翼みたいのが一人いるな。
925名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:54:32 ID:y+vDw95K0
>>895
教師なんてぎりぎりまで隠蔽手伝ってくれてそれでも駄目なら自己都合で退職金くれるもんな。
926名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:54:52 ID:MKTGsfVp0
外交もそうだけど
相手から譲歩引き出せると思えばどんどん突っ込む

単純な話、鳩山ならもっともっと自分たちの意見聞いてくれると持ってたんだから

沖縄のひとたちだって相手みて行動してるだろ

結果的に今の政府はそういう風に見られてたってってこと
927名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:55:45 ID:sI8GL2Ph0
これどうするんだ。
解散して自民党が政権とっても、もう絶対に解決しないぞ。
本当にグアム移設にするしかないかも。安保には大きな穴が開くけど。
928名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:55:50 ID:nr2CNJ0H0
>>925
ルーピーなんかぎりぎりまで隠蔽手伝ってくれて、それでもダメなら
秘書のせいにして、使い道もプライバシーだからと公表しないで、
時効分は丸儲けだもんなw
929名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:56:02 ID:d3WVUI5M0
米国は、地元合意持って来いでおしまい
民主党政権とは話するする気は無いだろう
無能が政治をすると国民が被害を蒙る典型事例
930紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:56:30 ID:fz0qJTIo0
>>922
そうなったら社民はいち早く連立を抜けるんではないかと
連立を維持して政権に取り込まれてて支持者の離反を招くより
これまでの少数の支持者の支援で議席を維持する方が社民に取っては賢明だろう
931鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 14:56:54 ID:UyphUSs7Q
>>922
民主党の沖縄県議も参加してんじゃね?
932名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:57:31 ID:dmK0K7ux0
>>920
ムダだよ。こういう論調の連中はそもそも見方や話の尺度が違う
国際関係や安全保障もお茶の間w庶民派wwといったノリなんだ
仕分け人の人みたく
933名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:59:58 ID:7eYl3APkO
たらい回しだな。
最後は鳩山の頭の上に落としてほしい
934名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:01 ID:rb2UdAHoO
移転しないのが腹案です
935名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:05 ID:7fmK7NaG0
>>922
県民集会は沖縄県の全自治体の首長と全党派参加だよ
もちろん民主党県連も県内移転には反対の立場
936名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:01:04 ID:9YhZTbPD0
                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (    ボゥーーー・・・・・・・・・
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (   
       (  !        ヽ   /      i  )   
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i      ← 指導力ゼロ 
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }  ← 歴代総理で始めてアメリカから公然と最大の敗者、キチガイとののしられたミンス党首
         \_! \  /(   )\      !ノ     ← オバマからは顔さえ見たくないと否定されたスーパールーピー
          't    /   ^ i ^   ',   /      ← そしてついに側近からも、最近様子がおかしいと公然と言われ出し、廃人寸前
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   
             \_ヽ.  `ニニU´  _/    友愛、トラストミー・・・・
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
937名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:02:15 ID:4V5pW5db0
>>935
ルーピー、寝た子を起こしまくってるなあwwwwwwwwwww
5月末の解決なんてこりゃ無理だwwwwwwwwwww
938名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:02:17 ID:nr2CNJ0H0
>>935
平野の「(反対派市長が当選という選挙結果は)しん酌しない」とか
言ってるからなあ。

鳩が沖縄訪問したら、どうなることやら。徳之島には平野が行くそうだが、
死ぬかもな(笑)
939紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 15:02:24 ID:fz0qJTIo0
>>935
賛成でもしようものなら次の自分の椅子はないのは分かってるな
940名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:02:26 ID:m3tjPdP+0
そもそもなんで辺野古やめたんだ?
小沢さんの土地があるから叩かれたくなかったの?
941名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:02:37 ID:CPqneI3L0
>>920
じゃ、想定される反論を出してあげるよ。

「強姦事件で東アジアの平和が乱されるとしたらそれは強姦の犯人に責任がある。こっちがそれでがまんしなきゃいけない理由はないね」

これに対して反論をどうぞ。
942名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:03:45 ID:Jfo8gLgC0
自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
943名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:03:51 ID:B4yq+91g0
移設反対なら普天間維持でいいじゃない
これがホントのゼロベース
944名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:03:53 ID:r8bwp8Vk0
反日左翼と中狂と朝鮮を全部日本から追い出せばいいんだよ。
ああ、うざい。
945名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:04:55 ID:tAR19uDh0
沖縄県民の心が1つになった

胸が熱くなるな
946名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:04:56 ID:nr2CNJ0H0
>>940
自民党案だから。
947名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:05:02 ID:CPqneI3L0
しつこいもなにも事情を説明してるだけなんだがねぇ。なんでそれで文句言われなきゃならんのかね。
948名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:05:34 ID:iuNnldMd0
>>941
強姦するのは米兵だけじゃないよ?

チベットでウイグルで、惨い強姦・殺人・拷問を平然と繰り返した鬼畜シナ軍と米軍とどちらがいい?

どちらもイヤなら自衛隊だねw
949名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:05:34 ID:YjpSfWzB0
>>639

麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
セミナー利用は公費だが個人利用は自腹

鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
950名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:30 ID:c1RC8lTH0
沖縄を国外移設するしか丸く収まらないんじゃない?
951名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:34 ID:0/ZBB/L00
>>942

>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。
>自民案と変わらないけど民主が検証した結果なら納得だね。



アホじゃねーのw
952名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:55 ID:9jTTuiyx0
>>940
自民党案だから。
953名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:13 ID:VRKXA77B0
>>940
沖縄県民と左翼の票が欲しかったんだろ。
アメリカは投票してくれないからね。
954名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:20 ID:x5KMOUgx0
>>916
地元の同意に関しては工作員とか関係なくどうしようもないだろうな。
ハードルを上げたのは民主自身だし。
軍隊云々は現状が他に方法がない以上どうしようもないと思う。
今の与党は出て行けってスタンスみたいだが、それならまずその準備をしていくのが筋。
ただ出て行けってのは論外。
955名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:21 ID:kyofzapy0
>>940
アメリカにNOと言えるアピールしとかなきゃ、とか、自民党の政策はとりあえず全部否定だ、とか
どうでもいい自己満足だろう。
956名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:31 ID:JiQ2RHHO0
>>941
強姦魔でも何でも引渡し交渉すればいいじゃないか
日本の裁判にかけて死刑にすればいいじゃないか
ほんとに犯罪が許せないならそっちをまずやるべきですよ。
なんでわざわざ基地を移動しなければならないの?
と俺なら言うかな
957名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:57 ID:nu1K3kwS0
>>942
うわあ・・・民主がやることは全て正しいって思ってる信者っているんだ
民主は宗教みたいで気持ち悪い
958名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:09:36 ID:CPqneI3L0
>>948
じゃ、他にもっとひどいやつがいるから米兵犯罪我慢しろって言って理解得てこいよ。

むりだろ、ふつーにさ。
959名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:09:39 ID:4V5pW5db0
>>939
だからこそ中央政府の責任で決める必要があるのにね。
地方に責任擦り付けているからこういう展開になるんだよな。

そういう意味では>>938の平野のコメントはある意味正しいんだけど、
最高責任者が何も決めきれないからどうしようもない。
960鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 15:10:07 ID:UyphUSs7Q
>>665にも書いたんだけど、ルーピーの場合
「僕が沖縄の人達に配慮してるんだから、沖縄の人達も僕に配慮してくれるだろう」
とか考えてそう。
961名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:10:46 ID:VRKXA77B0
>>958
お前さん、なんでIDが変わってんだ?
他スレでなんかやった?
962名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:35 ID:m3tjPdP+0
米海兵と在日チョソの強姦率ってどっちが高いのかな?
963名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:03 ID:nr2CNJ0H0
>>959
何しろ、秘密の腹案がある割には二手に分かれて、徳之島と
沖縄を訪問らしいからねえ(笑)
964名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:52 ID:4V5pW5db0
>>960
この半年間、遊び呆けていたルーピー鳩山からそんな「苦悩」なんて微塵も感じられないから
流石にそういう同情は沸いてこないわw
965名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:55 ID:Jfo8gLgC0
>>957
谷垣にこの腹案を批判できるかな?
自分の案と同じだし。
966名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:13:30 ID:x5KMOUgx0
>>965
「なんで反対したんだよ」でOK
967紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 15:14:16 ID:fz0qJTIo0
>>960
良いトリップをお持ちでw
八方美人な面を考えると、
問い詰められてまた県外全面移設をいきなり言い出しそうな気も
968名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:14:28 ID:WHbE+TCP0
てか、まだ首相はこの案に反対してるしw
969名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:14:38 ID:CPqneI3L0
>>956
うん。それはおれも同意見だ。
犯罪については地位協定で考えるべきことであって基地の移転じゃない。
その方が妥当だったと思うね。
970名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:14:39 ID:8LYFXHCA0
もはや全員納得する案なんかないってか。沖縄に嘘ついたツケが回ってきたんや
971名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:14:43 ID:4V5pW5db0
>>965
自民案と同じならなんでちゃぶ台ひっくり返したのか理解できんw
972名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:35 ID:9YhZTbPD0
                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (    ボゥーーー・・・・・・・・・
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (   
       (  !        ヽ   /      i  )   
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i      ← 指導力ゼロ 
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }  ← 歴代総理で始めてアメリカから公然と最大の敗者、キチガイとののしられたミンス党首
         \_! \  /(   )\      !ノ     ← オバマからは顔さえ見たくないと否定されたスーパールーピー
          't    /   ^ i ^   ',   /      ← そしてついに側近からも、最近様子がおかしいと公然と言われ出し、廃人寸前
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   
             \_ヽ.  `ニニU´  _/    友愛、トラストミー・・・・
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
973名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:38 ID:QdJhIojr0
韓国の沈没した哨戒艇が引き揚げられたらしい。
北朝鮮の仕業だと分かったら、何らかの報復攻撃もあるだろ。
韓国はアメリカに攻撃要請するとして、日本は連携できるのか?
当然要求されるぞ。
974名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:41 ID:kyofzapy0
>>965
徒に混乱させて自民が長年交渉して成し遂げた案に戻っただけのは批判されて当然だろ。
975名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:53 ID:xMaN3Q1D0
占い師が「県外でイケる!!」と、言ったんだろうな…
976名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:57 ID:iuNnldMd0
>>958
キチガイに理解を得るのは無理だと何度言えばわかるの?
977名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:16 ID:TkulL8L10
>>968
信用されてませんから、鳩山民主
978名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:24 ID:4V5pW5db0
>>968
ルーピー、オカラさんの助け舟を速攻で撃沈していまいましたからw
979名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:24 ID:Qat/+gSPP
もぐらたたき状態w
980名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:34 ID:1LqD86B00
地元のどれだけの人が本気でこのこと考えてるんだろうな。
太田政権時を忘れてしまったのかね。
981名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:56 ID:3CeGXDeh0
最終的に日本の安全保障に関わる重大な危機に一部(沖縄)の国民が反発しており
国益を損ねていると言い出しそうだな
982名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:17:32 ID:y+vDw95K0
>>964
感じられるのは「無能」だけだよな・・・
983名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:20:36 ID:w4KKu3bc0
沖縄県民大会実況スレ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1272175961/

・米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と、県内移設に反対し国外・県外移設を求める県民大会

・午後3時〜@読谷村運動広場
984名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:20:57 ID:4V5pW5db0
>>981
流石にそれをルーピー鳩山が言ったら引くわ・・・・
985名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:21:41 ID:CPqneI3L0
>>961
ああ、単なるフリーズ

>>962
いやあ、少なくともいまは米兵の率は極端に低いだろ。
国家の威信かかってるし。
再発防止は必死にやってるだろうねぇ。

ただ、たとえば沖縄返還後からの累計で考えるとちときついかもな

>>976
だから、「地元合意」がいらないならそれはそれでやることになるとおれも言ってるがね。でも、現状はそうじゃないんでね。
986名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:22:40 ID:WHbE+TCP0
>>977-978
まったくその通りでw

やっぱ気になるのは国会で石破氏に「海兵隊のグアム移転と辺野古への移設は
セットなんですよ」って言わせた事かな
海兵隊のグアム移転(8000人+家族9000人)だけ先行して手柄を立てて
後は選挙後に辺野古とか狙ってたんじゃないだろうなw
987鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 15:22:55 ID:UyphUSs7Q
>>964
あくまでルーピーの脳内のハナシねw

「マスコミや野党にどんなにボロカス言われても「国外・県外」って言い続けたんだから、
沖縄県民もきっと感謝してるに違いない、いつかきっと友愛は通じる」
ってねw

>>967
「ルーピーズ」がなかなか見付からないw
さすがに7文字は難しいか
988名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:23:25 ID:YxQZOxD2O
剛腕小沢に案はあるの?
989名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:21 ID:iuNnldMd0
>>983
生中継を聞いてるけど、演説がみなお花畑のキチガイばかりでくらくらします。

>>976
地元に炒るのはキチガイばかりか?

違うだろ。
990名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:27:48 ID:qPIBDA4S0
そういや八つ葉ダムってどうなったんだろう
まだ工事中止されてるのかな
991名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:29:28 ID:WHbE+TCP0
>>990
関係都県から金だけとったまま絶賛放置中です
中止を前提とした要らない根拠も出してないまま
前原だから仕方ないw
992名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:29:39 ID:rb2UdAHoO
よし!解散総選挙だ!
993鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/25(日) 15:30:11 ID:UyphUSs7Q
>>989
ルーピーは未だに「国外・県外」って言い続けているから、ルーピー批判はしづらいんだろうね。
必然的に子供に「基地はいらない、自然を、平和を」って言わせるのが主になると思う。
994名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:31:01 ID:GBSQOWjy0
沖縄をアメリカに譲渡すれば国外になるな、よしこれで行こう
995名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:31:44 ID:4V5pW5db0
>>994
アメ「シーレーン通行料とるよー」
996名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:32:07 ID:nn/5+o040
未だに沖縄で県外を煽り続けておいて説得なんてできるのか?
997名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:33:51 ID:6DberYKf0
こうなるの予想できなかった県民もどうかしてると思う
998名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:34:32 ID:fL1wizCP0
前原も信用できんね
999名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:35:20 ID:nn/5+o040
予想してはいただろうが
反対派にしてみれば再び立ち上がるチャンスだったからなあ
とりあえず乗っかっとけみたいな感じなんじゃないか?
1000名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:35:40 ID:CPqneI3L0
>>997
まあ、民主をがんがんに当選させてたしなぁ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。