【調査】「電車の中に液晶テレビがあって、天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと」 地方出身者が東京で仰天したこと★4
1 :
春デブリφ ★:
進学や就職、転勤を契機に初めて地方から上京した人も多い4月。web R25記者も、初めて上京したときには、
夜の明るさと歩いているとティッシュがもらえることにびっくりしたものだ。
さて、そんな上京組に対し、gooが行った「東京のここが変だと思うことランキング」によると、1位から5位は、
「家賃が高い」「人が多すぎる」「駐車料金が高い」「空気が汚い」「満員電車」がランクイン。
後には「飲食代が高い」「水道水がおいしくない」「隣に住んでいる人を知らない」
「夜なのにうるさい」「終電でも電車がラッシュ」と続いた。
上京組でなくともうなずいてしまうような結果だが、このランキングをうけたネットユーザーたちは、
東京で驚いたことを改めて列挙。それによると、
「東京出身だけど、コンビニのとなりにコンビニがあること」
「電車の内側に液晶パネルが埋め込まれてて天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと思った」
「ケーブルテレビでMXはもちろん、テレ玉もテレビ神奈川も受信できる。アニメ録画に最高」
「買いたいと思ったものが必ずその日のうちに手に入る アマゾンでも アニメイベ、声優イベントの99%が東京で行われる
ゲームも同様に 全書籍は発売一週間前には神保町で2割引で買える」
と、東京の情報の多さに驚きつつも感動している様子。東京の人の多さについては、
「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」と呆然とする姿もあった。
(R25編集部)2010年04月23日11時00分 / 提供:R25.jp【コラム】 地方出身者が東京で仰天したこと.
http://news.livedoor.com/article/detail/4735569/ 前スレ 1の立った日時 04/24(土) 11:45:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272096720/
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:47:08 ID:Axc4uTyB0
最近はひかりTVなんてものもあるから
地方民でもアニメにゃ困らない
前スレ>156
JR東日本,成田エクスプレスと京葉線でWiMAXを使ったデジタルサイネージを投入 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090902/336397/ JR東日本は2009年9月2日,成田エクスプレスおよび京葉線に投入する新型車両にデジタルサイネージ端末を設置すると発表した。
成田エクスプレスは通路の天井に設置したデジタルサイネージ端末で,
京葉線はドアの上に設置したデジタルサイネージ端末でそれぞれ運行情報やニュースなどを表示する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いずれもデータ通信回線にUQコミュニケーションが提供するUQ WiMAXの無線通信サービスを利用することが特徴である。
これまでデジタルサイネージ端末を設置している山手線や京浜東北線,
中央線の車両ではミリ波通信や無線LAN通信を利用してデータを更新していた。
WiMAXを使うのは今回が初めてである。
成田エクスプレスではデジタルサイネージ用途に加えて,
乗客への無線LANサービス提供用としても活用する。
成田エクスプレスは新型車両を投入する2009年10月からデジタルサイネージ端末を運用するが,
WiMAXの無線通信を利用するのは2010年2月からである。
京葉線は新型車両導入時期である2010年夏からの運用を予定している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ>203
↓三菱東京UFJ銀行本店の前にある京葉線東京駅の入り口 ※ページ下部
http://www.nogai-soko.com/ekiya/eki/tokyo.htm
4 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:48:35 ID:XxB4K+Ga0
俺は昔自動改札で怖じ気付いたな
5 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:49:39 ID:xWzbt4fk0
終電でもラッシュなのではなく
終電だからそラッシュなんだろ
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:49:56 ID:tjhK+PAH0
ソフマップで黒人が接客してたのには驚いた
>>1 つ渋谷や新宿にある、スクランブル交差点の異常なほどの人手
つ八重洲口のバスターミナルで
人が倒れててもシカトする、心が凍えた街 東京
つwiki工作で、大阪民国の、西成暴動は複数回の内容を詳細に書いても、
山谷暴動は隠ぺいする、腹黒な、東京人民共和国
つキチガイじみた電車の過密ダイヤ、停車時間が10秒なしで超短い
つ夜になると、あふれるほどのタクシーだらけの都心部
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j __1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 670,613人
_25位 東京都 足立区 642,977人
_28位 東京都 八王子市 575,578人
_50位 東京都 町田市 419,205人
_65位 東京都 品川区 361,965人
_96位 東京都 目黒区 268,931人
122位 東京都 港区 214,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
女の子の化粧が濃いのと、アイプチや整形二重顔が異常に多いこと
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01 土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映
_1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
_2位 東京都 港区 1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
_3位 東京都 渋谷区 951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
_4位 東京都 文京区 790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
_5位 東京都 中央区 705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
_6位 東京都 目黒区 648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
_7位 東京都 品川区 600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
_8位 東京都 台東区 600,500円/m2 上野桜木
_9位 東京都 新宿区 578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
10位 東京都 世田谷区 526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
11位 東京都 豊島区 497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
12位 東京都 中野区 487,727円/m2 中野
13位 東京都 杉並区 453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
14位 東京都 大田区 448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
15位 東京都 武蔵野市 414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
16位 東京都 荒川区 410,500円/m2 西日暮里
17位 東京都 北区 407,000円/m2 西ヶ原
18位 東京都 板橋区 366,867円/m2 常盤台
19位 東京都 江東区 363,200円/m2 豊洲・富岡
20位 東京都 三鷹市 347,923円/m2 井の頭
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
12 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:55:12 ID:tjhK+PAH0
新宿駅で階段を上ればすぐ地上に出られるという常識を覆された・・・なんなんだあそこは・・・
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:55:44 ID:UfaVTcYj0
地方出身者はある意味裏山
東京で暮らしてるから驚きもしないが
上京組は珍しくて楽しそうでいいよな
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02 土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区 4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区 3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区 3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区 3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区 1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区 1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市 1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区 1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区 1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区 948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区 922,250円/m2 大崎
15位 千葉県 市川市 813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区 793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
エキナカがある時点で地方人は凄いと思ってるよ
関西でエキナカが整備されている駅なんて、大阪府と京都府と奈良県と兵庫県だけだよ、それも大きい主要駅だけにしか。
東京はあちこちの駅でエキナカを見れて買物に飽きないね。
20年ぐらい前に秋葉原に行ったのが初めての東京だったけど
上りだけあって下りのエスカレーターがないビルが結構あったのにはびびった
社長が最も多く住む、人気の街は「東京都世田谷区」 - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4601280/ 2010年02月12日12時54分 / 提供:Business Media 誠
社長が最も多く住む街はどこなのだろうか。東京商工リサーチの調査によると、東京の「世田谷区」(1.03%)、
次いで「大田区」(0.76%)、「練馬区」(0.65%)であることが分かった。
このほか「江戸川区」「足立区」「杉並区」「港区」と、ベスト10のうち7地区を東京23区が占めた。
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
■便利コム!! 「市外局番検索」:検索結果
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=%C5%EC%B5%FE ※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須
03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:00:41 ID:uZuys+aFO
>>13 最初は有頂天だすよ。
バリバリ田舎者のクセに銀座だ六本木だ青山だと繰り出し乃木坂でコーヒー飲んで…
だいたい行き尽くして身分不相応と気付き、下町でモッサリ暮らす様になりますた。
20 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:02:10 ID:Lrkhs5uV0
アフリカから来たならわかるけど
こんな釣り記事 逆に地方に馬鹿にされるよ
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:03:11 ID:+heofUQF0
上京組に一つもらおう
野郎一人で渋谷109でショッピングできたら一人前だ
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:03:40 ID:+BrXCHip0
とりあえず都電を後ろから乗るのやめろよ
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:04:23 ID:sdHaNoMo0
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:06:50 ID:6MlaN+BN0
はじめて上京した時に、上野駅の真ん前にホモビデオ専門店があったのにはビビった
事前に上野にはホモが多いとは聞いてたが、まさかいきなり「男×男」と堂々と書かれた看板を拝むとは思わなかった
26 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:06:54 ID:Bh52h5zW0
京都に住む人間が言うのもなんだが
田 園 都 市 線 沿 線 に 住 む 奴 は 情 弱
28 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:09:08 ID:RTqQe+Hz0
コンビニ行ったら3人に一人の割合で接客する店員が中国人なのには驚いた
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:09:18 ID:uZuys+aFO
>>21 そこ行かせて貰いましたがね…
買うものが無いっす!
30 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:09:19 ID:ykjHRKgC0
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:09:27 ID:+FEFGDcUO
>>6 池袋の寿司屋じゃ黒人のロシア人が接客してるぞ
上京して初めて電車に乗った時
何かイベントやお祭りがあって混んでるいると思った
でも毎日だった
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:10:17 ID:gA8omQvL0
田舎ものは安心しろ。
都心歩いてる周りも、実はみんな元は田舎者だ。
上京1年の奴が、上京1カ月の奴を見下してるだけw
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:11:13 ID:yUnruO1a0
渋谷の讃岐うどん屋は、アフリカ人が
「はい、ざる一玉ですね?ありがとうございマース」ってやってるな。
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:12:04 ID:RTqQe+Hz0
ジャンプが金曜日に売ってあって
水曜日には路上で叩き売られてたのに驚いた
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:12:08 ID:uZuys+aFO
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:12:14 ID:Lrkhs5uV0
とりあえず東京は三国人だらけでスラム街そのものということはわかった。
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:12:03 ID:itdmuNaB0
アニメについては地方の人は大変そうだな〜って少し分かるけど…
>「電車の内側に液晶パネルが埋め込まれてて天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと思った」
これは言い過ぎじゃないのかなぁ…w
俺は、TBSか日テレかの全国の天気予報で秋田が無い…というところに…
いつも驚いている…
39 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:13:15 ID:yF+bYWHO0
銀座のほっかほっか亭いったらインド人が出てきて
びっくりしたことあったなそういや
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:14:39 ID:gA8omQvL0
マンションを選ぶ時
5階以上のマンションは古い築年数のは
水道水を一旦屋上のタンクに貯める方式で汚いです。
ネズミ、カラスの死体が普通です。
最新のマンションは超高層マンションでさえ、技術の発達で
水道管直結の新鮮な水です。
41 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:15:49 ID:RTqQe+Hz0
稲城市が田舎過ぎて驚いた
42 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:16:33 ID:uZuys+aFO
駅の切符売り場の路線図が複雑過ぎて、切符を買うにも四苦八苦。
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:16:41 ID:uRfxspxiO
歌舞伎町は眠らない街っていうから、24時間マックで朝まで時間を潰そうと思ったんだが、
24時間店内にいれるマックは1店しかなくて焦ったw
黒人の兄ちゃんはそこらじゅうにいたんだけど。
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:17:40 ID:ykjHRKgC0
>>41 あそこを東京と言い張るのはヴェルディだけだろwww
あれスレ違いか?
45 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:18:11 ID:RTqQe+Hz0
首都高で全車120キロで暴走しながら車間距離10メートル以内なのに驚いたというか泣いた
逆に地方の電車ってどんなのよ
1-2両編成、踏切どころか柵もなくひたすら線路、駅員ひとり、
扇風機、毎時1本未満、ひまわり、こんなとこか?
…なんか憧れるじゃねーかむしろ
飯は場合によっちゃ田舎のほうが高いけどな。
地元産は安いけど他県からの流通コストは他と変わらんし。
むしろ山岳地とか離島とかすげえ高くなる。
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:19:05 ID:UfaVTcYj0
東京でも山あり谷あり
半分以上田舎だろw
よくある水がまずいってやつだが、もう都市伝説みたいなもので、
貯水タンクを使わず、水道管から直接汲み上げているところは
都内でも美味いよな
田舎で水自慢の場所でも、貯水タンクつかってるところはクソ不味い
今住んでるマンションは、それなのでクソ不味い
煮沸すりゃ飲めるけど
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:19:51 ID:uZuys+aFO
>>41 そこへ最後に行ったのは16年ほど前だ。
田舎どころの話じゃなかった。
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:19:55 ID:gA8omQvL0
現役女子大生の生フェラ天国を確実に味わいたい人は
デリヘルやヘルスやソープでもなく
中央線沿いのピンサロがお勧めです。写真で選べて安い日は1980円でOKです。
現役JDがキャバクラ感覚で勤めてます。
てか東京なんて別にたいした所じゃないじゃん
>46
2〜4両編成で、15年くらい前の南武線や横浜線
そういう中途半端なローカル線の単線
多くはそんな感じだろ
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:22:29 ID:UfaVTcYj0
>>46 昔地方の一両の電車乗って
乗る方向間違えて普通にいつもの感覚で次の駅で降りて乗りなおそうとしたら
3時間待ちの無人駅で泣けた...
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:22:42 ID:Bh52h5zW0
新宿は臭い。
渋谷は地下鉄の駅が好き。
ただクワバタオハラのクワバタの水着ポスターはやめてほしかった。
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:24:36 ID:uZuys+aFO
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:26:15 ID:sRiLKjIe0
実に下らんな
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:26:59 ID:gA8omQvL0
山手線の内側に住まないと
ほんとの都会の良さ便利さ優越感は、何十年住んでも味わえないよ。
特に学生や一人暮らしなら
終電まったく考える必要がなく、バイトや遊びや満喫。
女連れ込む口実も出来、交通費もそうかからず
繁華街との移動は全てチャリでもOK。
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:27:05 ID:/VtUSSrn0
>>46 俺の地元(石川)だと
JR
来る列車はほとんど長距離列車で、
大阪・名古屋・越後湯沢行き(越後湯沢は新幹線に乗り換えて東京へ)
普通列車は1時間に1〜2本
3両編成くらいだったと思うが、それでもガラガラ
特急を避けなければならないので、普通に駅で10分待ちとかあり
自動改札機無し
私鉄
県内に1企業2路線のみ
その2路線は繋がってなくて盲腸路線
両方とも1時間に1本程度、1両編成の列車が走ってる
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:27:18 ID:uZuys+aFO
地下鉄なのに地下じゃなかったり他社乗り入れとか田舎者にはファンタジー過ぎる
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:27:20 ID:zdff3ofmO
地方へ行くと夕刊が無い所があるよな。
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:28:00 ID:TmvRTLbR0
ホームレスが寝てるのを見た時。
「道端で人が死んでるのにみんながスルーしてる!!」と驚いたよ
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:28:37 ID:YxMNvvMx0
>>49 「水道管から直接汲み上げてる」のにほとんど遭遇できないだろ、東京では。
>>47 そりゃあ、東京にだって安い飯屋はあるけど、はっきり言ってそういうところは激マズのことが多いんだよ。
東京は、生活面では地方より著しく見劣りがするよ。
ただ、優秀な人が自分の能力を生かそうと思ったら、東京にしか職場がないんだけどね。
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:28:38 ID:sRiLKjIe0
チューブをエアカーが走ってるならともかく
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:30:06 ID:x9qZQeIY0
東京の下町出身だが、エレベーター内にテレビがあったのには驚いた
都心に行く事がめったにないから
環境の変化にいろいろ驚かされる今日この頃
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:30:22 ID:uZuys+aFO
道路、立体交差いっぱい。大都会ビックリ。
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:30:37 ID:arqojBLe0
東京は田舎モノばかりだからか
東京人のセンスは実に田舎臭い
73 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:34:31 ID:uZuys+aFO
主要な幹線道路はもちろん、住宅街の狭い道までキレーーーーーに舗装されててビックリだ。
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:34:49 ID:4qWpbUrE0
>>46 自分の知る限りのところだと
踏切どころか柵もなくひたすら線路>そんな場所はないな。
駅員ひとり、>無人駅の方が多いかも。
扇風機、>そんなものはない。
毎時1本未満、>平日の昼でも1時間に2本はあるな
ひまわり>雑草がぼうぼうに生えてるところならあるぞ。
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:35:08 ID:/VtUSSrn0
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:35:19 ID:uk7TxEnf0
>>62 さすがにそれは嘘。
あくまで一部の話。
都会人だって命は惜しいですよ。
それよりも、川口→四つ木→葛西のルートは
高所恐怖症泣かせ。少しは休ませろ。
川口→堀切→向島→箱崎→辰巳も怖すぎる。
狂人に銃口突きつけられて走ってる感じ。死の恐怖。
77 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:35:54 ID:LY7pobMS0
>>70 田舎者は東京人ではない。
東京に出て来ている田舎者なだけ。
東京在住の田舎者のセンスが田舎臭いのは当然。
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:36:31 ID:7gICapw8O
>>64 実家は朝刊と前日の夕刊が一緒に配達される。
首都高を運転したくて田舎から6時間かけていったが、合流地点は怖かったな。ぶつかるかと思ったし。
あと休みたくてもとめる場所がない
代々木でようやく見つけたが狭すぎてとめるのも大変だった
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:37:13 ID:arqojBLe0
>>77 東京なんて田舎者が作った街だから2代や3代では田舎臭さが抜けない
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:37:17 ID:uRfxspxiO
新宿で百貨店のショーウインドーの下でホームレスが寝てたのにはビックリした。
わざわざあんな目立つとこで寝なくてもいいだろうに。
ビルとビルの間を走っている高速道路を見た時
手塚漫画が頭をよぎった
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:37:30 ID:e+T6bZXS0
都会なのに狭い道が多いのは意外だった
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:38:05 ID:uZuys+aFO
美女木ジャンクションなにあれ。ビックリです。
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:38:18 ID:mrVvLsoT0
マンションのエレベーターにテレビが付いてて、4個ずつぐらいニュースが
流れてるのは良いと思った。ただ行きと帰りに同じ所にちょうど当たると
知ってるニュースばかりでちょっと残念w
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:38:30 ID:bu1JfMD8O
「日の入りが早い」
何で皆これを実感しない?
関西から引っ越すと明確だぞ
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:38:46 ID:LY7pobMS0
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:40:17 ID:Kr1yVHaiO
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:40:34 ID:x9qZQeIY0
>>77 そうか?
むしろ田舎者のほうがおしゃれに感じるが。
下町だと原住民は田舎者丸出しw
足立・葛飾・江戸川・江東・墨田あたりはどっちが田舎者かワカランw
元記事の何処にも「電車の中に液晶テレビが・・・・」
なんて書いてないぞ
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:41:39 ID:uZuys+aFO
>>82 ビルの合間スイスイ、いつの間にやらトンネル、トンネル出たら皇居のお堀…
田舎者にはファンタジー過ぎます!
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:42:36 ID:1cAeOcS70
野球よりお笑い番組のほうが視聴率を取る
これだけ東京人の民度がわかる
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:43:27 ID:LY7pobMS0
>>89 おしゃれの定義によるな。
東京生まれ東京育ちだと、
田舎者はすぐにわかるよ。
しょぼいハコのクラブに行くだけなのに
ギンギラギンに着飾って来たりするからw
まあそういうのは女が圧倒的だが。
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:43:41 ID:UfaVTcYj0
>>76 確かに一部の人だけかもね
でも運転好きなら慣れたらなんてことはない
ジャンクションの合流も普通に入れるから
縫って走れるようになる
>>92 都会の方が、テレビ離れが進んでるけどな。
いまどきテレビを長時間視ているような層って、本当の底辺というか池沼寸前レベルだから。
山手線のモニターの現在地表示が見づらいのは俺だけか?
横一列で駅名の上のLEDが光るだけで十分だったんだがな。。。
東横線の最終電車内でゲロ吐いた
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:45:56 ID:x9qZQeIY0
>>93 着飾り方がちょっとアレ?と思ったら、だいたい田舎出身だったりなw
下町だと逆に浮くことを知らない田舎者も多いよ
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:46:13 ID:LY7pobMS0
>>95 ネットでブログとか見てると本当に実感するけど
テレビに夢中になってるようなのは殆ど地方の人だよな。
共通の娯楽が少ないからそうなるんだろうけど。
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:46:18 ID:RkepxBeO0
地方在住だが、たしかにあの液晶にはびびった。
やりすぎじゃないかと思ったくらいだ。
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:46:51 ID:uZuys+aFO
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:47:20 ID:Kcc7TdTZ0
金のある上京者は必要以上に着飾ってるなあ。。。
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:47:54 ID:6s0G3RsQO
最近は関西でもあれやってるな
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:48:58 ID:nm1RO70uP
でもあの電車の中の画面都合悪いから時間は表示しないんだよな。
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:49:33 ID:1cAeOcS70
東京の電車は貧相だろ
新快速が130キロで走ってる関西をみならえ
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:49:45 ID:gA8omQvL0
水道の水がまずいからと
沸騰してから冷蔵庫に入れてお冷にしたり
麦茶にして“保存”してる人は、バイ菌要注意。
塩素が消えてどんどん臭りますから、全くの逆効果で腐った水わざわざ飲んでますw
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:50:31 ID:UYfIW3KN0
終電の一本前の電車が意外に空いている
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:50:59 ID:GjaPj8Ab0
長ーいエスカレーター特に下りをみんな普通に使ってるなあと
俺ピンチだたよ、40回に1回は倒れこみそうだよふらふらするんよーこわいー
>>99 他の娯楽が貧弱な上、局数も少ないから、くだらないバラエティや三文ドラマでも
貪るように視るんだろうねぇ。
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:51:42 ID:8r3sKK3q0
360度 どこを見渡しても人が存在するってのがすごいよなあ
我が家の周りは、人なんか誰も歩いてないぜw
犬 猫 野鳥 馬や牛とかばっかりで、動物の数のほうが圧倒的に多いw
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:52:25 ID:uZuys+aFO
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:52:58 ID:x9qZQeIY0
>>104 中央線は時間表示してるぞ。
右側の画面な。
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:54:29 ID:1cAeOcS70
東京発のお笑い番組が他の地域では視聴率が取れないことが多い
これからも東京人のセンスのなさがうかがえる
116 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:55:00 ID:6MlaN+BN0
>>107 終電「でも」じゃなくて、終電「だから」混んでるんだよな
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:55:38 ID:LY7pobMS0
>>115 今どきのお笑い番組なんか熱心に見てるのは
地方の中高生だけ、という印象があるのだが。
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:55:47 ID:eHfC4Cux0
東京にいて驚く事は
地方出身者の多さ、代々東京だから田舎ってのを知らないわ。
爺ちゃん婆ちゃんの所に帰省するとか子供の頃は羨ましかったな。
地方の人にどんな風に言われようが東京が自分にとっての故郷だから
こんなに良いところはないと思っている。
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:57:34 ID:Zlr6K1CW0
阪神戦をテレビ中継しない
食いものがまずい
交通機関が貧弱
不動産が無駄に高い
ごちゃごちゃしている
治安が悪い
東京には全く魅力がないな
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:58:07 ID:Kcc7TdTZ0
>>115 地方に行くほど下ネタが受けるからね。。。
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:59:20 ID:NwzX3zYi0
「東京じゃ汽車が30分おきに来っとぞ!」と興奮して語ってた中学校の同級生
数年前に携帯電話契約か何かの詐欺で逮捕されたな
ちょっと哀しい思い出
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:00:10 ID:uZuys+aFO
>>118 あ、代々江戸っ子の叔母が「いいねぇ〜帰る田舎があって…」とよく言うわ。
コンビニが24時間やってるとかありえねー
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:00:37 ID:LY7pobMS0
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:01:00 ID:Zlr6K1CW0
残念ながら東京は関西にあらゆる面で負けるな
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:02:32 ID:OumAKx3k0
>>64 昔朝日新聞を10時ころ郵便配達で配ってた
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:02:44 ID:Kcc7TdTZ0
電車の液晶は俺も見るな。
マリオの奴が好きだ。
つうか、マリオ以外見ない。
>>127 そうだね。
関西を誇りに思えばいいと思うよ。
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:03:44 ID:G1qALceq0
日曜のデパートのトイレは確実に空いてない
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:04:45 ID:7MIewASXO
>>43 仕方ないんだよ
好景気な時代には新宿・六本木・池袋には24hの個人経営の喫茶やファストフードが沢山あって、マック・ミスド・不二家なんかも24hだったが、不景気な時代には人件費を削るために深夜は閉めるようになった
また景気が上がれば有名繁華街は不夜城になる
関西の人って首都圏は食い物不味いときめつけるが、
実際は関西の美味いものは関東に進出しちゃって
残りカスが関西に残ってる状態なのが多いんだよな
と、関西から関東に移り住んでるものが言ってみる
特に大阪は不味い、京都は良いんだけど
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:05:07 ID:QsRmumZ80
東京は江戸に戻した方がいいだろ
東京という名前はあまりにも安っぽい
これでは田舎者しか住まない
136 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:05:30 ID:b1sw3gwL0
野球中継とかお笑い番組とか、首都圏では誰も
注目してないよ
寒い、寒すぎる
日本の鉄道は関西が発展させたからな
国鉄の関西への扱いが最悪だったから、関西の私鉄勢は競って新技術を投入しまくった。
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:05:56 ID:arqojBLe0
>>134 東京はうどんのだしが黒い時点で終わってるな
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:06:08 ID:LY7pobMS0
>>124 むしろ、夜閉まる田舎のコンビニが衝撃的だった。
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:07:09 ID:uZuys+aFO
>>125 こいつはスゲーや!
これはニュースやらCMが流れるの?
142 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:08:21 ID:s8N/HP3o0
>>137 普通電車が高速でバンバン走ってる
関西のほうが近未来都市に見えるな
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:08:24 ID:mrVvLsoT0
中央線内のテレビには時刻表示してくれるのに、山手線とかはなぜしてくれないんだろう。
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:08:42 ID:x9qZQeIY0
>>133 まだ上高地とか24hでやってんの?
てかまだある?
145 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:08:56 ID:Kcc7TdTZ0
>>141 流れる。
あと豆知識系の情報も人気です。
>138
あれはあれで別の料理として食えば良い
インド風カレーを欧州カレーじゃないといって拒否してるようなものだ
147 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:10:27 ID:uZuys+aFO
>>141 全部流れるよ
近鉄と名鉄は前面展望と観光情報やCMなどが流れる。
JRなどは乗車案内や駅情報やCMなどが流れる。
成田エクスプレスなんて飛行機の発着情報も流れる。
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:11:22 ID:0FCwdq9QO
田舎野郎は東京から出て行ってくれ。
電車のテレビは無音だよね?
FMトランスミッターで音声飛ばしてくれればいいのに
151 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:12:14 ID:2V82njrq0
152 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:12:17 ID:vGJ/oR0Q0
東京から地方に行ったほうがよっぽど驚くよ。
完全に終わってるじゃん。
東京出身者からすると関西人のうどんへの執着異常。
もんじゃを東京のお好み焼きカウンターと勘違いしている人大杉。
154 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:12:57 ID:7MIewASXO
>>144 俺も最近は新宿は行かないが上高地懐かし過ぎるwww
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:13:17 ID:mrVvLsoT0
電車内のテレビはアメリカ人がこれはすごいと言ってたな。
たしかに外国では見たことがない。どこか有る国はあるのかな。
156 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:14:14 ID:Kcc7TdTZ0
>155
韓国にあった気がする。
157 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:14:18 ID:srTWhSHd0
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:14:33 ID:/VtUSSrn0
昔、関西に行って記念にICOCAを買ったんだが
東京ではチャージできなかった
今は規格統一されてるのかなぁ?
159 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:15:09 ID:x9qZQeIY0
>>149 そんなこと言ったら住民が半分以下になるかもしれん罠w
つか田舎者が増えるのはどうでもいいが
わざわざ上京しといて東京を批判してたりするのは若干ムカつくな
特に関西人に多い。
嫌ならとっとと帰れと思う
160 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:15:19 ID:iPA4Pwut0
梅田あたりは、床面積が日本一で、
その集積度は、東京にも並ぶ都市はない。
しかしキタとミナミに集中して
他の都市は寂れてるんだよなあ
だから総規模では、大阪は東京の半分以下。
山手線周辺が
満遍なく発展してる東京との違い
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:15:31 ID:3W58FvOD0
中国人が多い
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:15:34 ID:bCAhwDa50
アメリカの公共車両に液晶なんて置いてたら1日で盗まれるからだよ
163 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:15:35 ID:uZuys+aFO
164 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:16:18 ID:LY7pobMS0
>>159 大阪で満足しててくれ(笑)と、正直思うわな。
165 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:16:51 ID:mrVvLsoT0
可住面積では大阪の方が東京より上なんだよ
だから大阪の方がゴミゴミしてて疲れる
167 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:17:29 ID:YxMNvvMx0
俺は、東京で生まれ育って、大学は関西(京大)へ行って、就職して東京に戻ってきたんだけど、
生活面では、東京はほぼあらゆる面で関西に負けてると思う。
東京が勝っているのは、まず仕事の面。
それと、文化面の面でも、東京では面白いコンサートや美術展を毎日のようにやっている。
行きたくても、金銭的・時間的にとても全部は行かれないぐらいのイベントがある。
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:17:53 ID:uZuys+aFO
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:19:05 ID:LY7pobMS0
>>167 仕事と文化で勝ってるなら問題無いな。
というか、それなら東京の圧勝、だと思う。
間違えたw
可住面積では東京の方が大阪より上なんだよ
だから大阪の方がゴミゴミしてて疲れる
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:19:21 ID:/VtUSSrn0
>>167 さっきからずっと気になってたんだが
別にここで大学名を書く必要は無いぞww
172 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:19:39 ID:vGJ/oR0Q0
>>167 京大のわりには頭悪そうだなw
あらゆる面で負けてないしw
173 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:19:45 ID:mrVvLsoT0
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:20:02 ID:2V82njrq0
東京は戦後地方出身者が大挙押し寄せてきてから駄目になった
完全に田舎者の町になってしまった
山手線の英語アナウンスはどうにかならないものだろうか・・・
関西人はタコヤキ論が特にウザイ
それなら材料・焼き手を何から何まで持ってくれば東京で大繁盛だろうと
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:21:18 ID:7MIewASXO
>>157 中央線でやったら毎日グロ動画をリアルタイムで…
田舎で何が驚いたかって、今年48の俺が、高校のときに通学で
乗ってたバスがそのまんま走ってたことだ。
181 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:21:40 ID:JJLj993T0
やはり情緒がなくなった街はだめだな
182 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:22:00 ID:/VtUSSrn0
関西のたこ焼きよりも
築地銀だこが俺は好き
183 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:22:13 ID:uZuys+aFO
>>176 そんなのあるのか!
そいつは車掌さんが喋るの?
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:22:20 ID:Hbs86cQJ0
東京にきて地方との格差を実感したw
185 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:23:12 ID:YxMNvvMx0
>>157 まさに「その理由」でできないんだろう。
東京では、毎日どこかしらで人身事故があるからなあ。
逆に考えて、よく名鉄や近鉄では、前面映像を出せるな。
メメタァ、ドグチァってならないのかな。
186 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:23:30 ID:x9qZQeIY0
>>154 東亜会館でオールして上高地で始発待ちとかよくやってたよw
懐かしいよなwww
昔に戻りたい・・・金もあったし
東京に住むなら多摩が一番だな
間違っても下町には住まないように
188 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:23:53 ID:+B9esS1F0
189 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:24:04 ID:mrVvLsoT0
>>176 どうにかならない物だろうかって、何か問題が有るって事か?
英語と言えば・・
JRとかでは特急のことを英語でLimited Expressって言うよな。
たしかに限定版の特別早い急行という意味でLimitedなのかも知れないが、
どうもlimitedって制限されたという意味の感じがして特急というイメージが
わかない。英語圏の特急列車もリミテッドエクスプレスって呼ぶ物なのだろうか?
>>177 いつも思うのだけど、関西ってファーストフード的なものしか自慢できる食べ物が
ないんだろうかねぇ?
他の地方だと、大抵、ちゃんとした郷土料理的なものがあるのに。
>>185 近鉄の場合は非常ブレーキを掛けると画像が切り替る仕組みになっているけど、直前飛び込みのノーブレーキだとモロに・・・
北海道の土人から言わせて貰うと東京は暑すぎる。冬に行った事はないから寒さは知らん。
京都はどうなんだろう…東京より行ってみたいぜ
>>183 それはさすがにちょっとした大都市ならあるぞw
つか、なんであれって日本語の部分まで英語のイントネーションなんだろ
>183
録音音声
195 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:27:32 ID:uZuys+aFO
196 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:28:04 ID:mrVvLsoT0
東京の冬は好きだな。ほぼ毎日晴天だから。
>>183 関西だと、大阪・京都・奈良・和歌山で聞く事が出切るよ、奈良の場合は車掌の肉声だ!車掌スゲー!と思った瞬間である。
>>189 急行を格上げしただけのもので、本来の特急と比べて速度や車内サービス等が
限定されているので「L特急」なんだと思ってたわ。違ったのかw
>>192 ある程度都心は熱がこもるとかあるけど
北海道くらい距離離れてたら東京とか関係ねーじゃん
逆に名古屋に行ってコーヒー吹いたこと
・正午頃名古屋駅に入線してきた東海道線の電車がたったの2両!
・あおなみ線に乗ってみる→俺「りんかい線みたいなやつか」
→4両で3ドアの何となくショボい車両がキタw→乗ったら中吊りがあおなみ線の自社広告と沿線のパチ屋と競馬場の広告のみw
・次は「ささしまライブ」→何故かローマ字で「Sasashima-raibu」www
201 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:31:56 ID:zdff3ofmO
>>159 つうか地方にいると東京の良い事ばかりが流れるから地方人は東京に過大な期待があるんだと思う。
実際の生活は田舎も東京も本質的な部分では変わりないんだけどな。
202 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:32:04 ID:uZuys+aFO
>>193 横浜市住まいなのに電車ってのに10年以上乗ってなくて…記憶が昔のまんまです!
>>194 あ、そっか!近頃の車掌さんは「次は新宿〜新宿〜」なんて言った後に巧みに英語を操るのかと思ったw
203 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:33:35 ID:vDbuRYvPQ
まぁ東京なんて大したことないよ。
岐阜駅前の岐阜シティタワー43なんて、キムタクの部屋があるからな。
超未来都市ネオ富山には勝てないけどな。
204 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:34:23 ID:7MIewASXO
>>186 懐かしいなw
俺も10代の頃は毎日あの辺でオールしてたw
実は上高地よりも安い24h喫茶もあったりして
今は歌舞伎町には全く行かなくなり、テレビで見たらコマも閉めて閑散としてたけど、歌舞伎町は中国人ツアー客を呼び込んでるみたいだよ
このスレタイの言葉行った人間日本人じゃないでしょ
最寄り駅は今だに無人で自動改札も無しだからな。
乗ったら車内で車掌から切符を買い、下りるときは車掌か運転手に切符を手渡す。
下手に中央付近の車両から降りると切符を渡す前に電車が出ちゃうし。
207 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:37:09 ID:uZuys+aFO
駅にハングル文字表示があったのが不愉快でした。
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:37:10 ID:mrVvLsoT0
>>198 L特急をあえて英語にするとL type Limited Expressだと思う。
>>205 まぁあれだ。お前さんも日本人じゃないようだし、仲良くやれよ>行った
210 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:39:38 ID:cFaU/4yiP
電車内の液晶モニタは、日本の中の韓国こと福岡にもあるよな
211 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:40:59 ID:mrVvLsoT0
赤坂は落ち着いた街だったのに、今はその一角に騒々しいパチンコ屋があるのが不愉快。
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:41:23 ID:uZuys+aFO
あー色んな町に行ってみたい
金も時間もないけど
213 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:42:12 ID:vGJ/oR0Q0
正直、今1読んだけど、さすがに電車の液晶でビビッたはネタだろw
だって、山手線に液晶ついたのなんか相当前の話じゃんよw
背の高い外国人の人大変だね
216 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:44:39 ID:mrVvLsoT0
東京なんて、一つの都市ではあるけど一生かかっても一度も立つ事も無く終わる
街角が無数にあるだろうな。一度も降りること無しに終わる駅もたくさん
あるだろう。
217 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:45:28 ID:uZuys+aFO
>>213 え、オラはビビったけれども…
田舎者だし普段電車に乗らないし。
219 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:48:06 ID:x9qZQeIY0
>>204 そうか。なんか昔の面影はなくなっていそうだな・・・
つか歌舞伎町なんて飲み屋ばっかじゃね?
ツアー客呼んで飲み屋めぐりとか?
どんな店があるんだろう?久しぶりに行ってみたくなったw
>>213 いや、ここ数年電車に乗る事がなかったがフツーにビビったぞ
220 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:48:26 ID:gA8omQvL0
>>188 釣りかと思ったら、マジかよ・・
何これ? 当時報道された? ひどすぎるじゃん・
>>217 東京じゃなく、地方都市の地元で液晶見たけどビビったよ
普段電車に乗らない奴は数年電車に乗らないのなんて当たり前だしね
>>214 ニュースや停車駅、乗り換え情報を流さずに、ひたすら速度だけってw
これって、何の意味があるんだろ?
223 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:50:03 ID:zdff3ofmO
まあよく考えたら年収一千万前後のビシネスマンが、
当たり前のように満員電車に乗ってる事自体が驚きではあるな。
オレが東京でびっくりしたことトップ5
・上野に浮浪者が沢山居た。初めて浮浪者を見てびっくりした。
・ラッシュが凄い。泣きそう。
・アパートの隣の人に挨拶に行って石鹸を渡そうとしたらドアを開けずに要りませんといわれた。
・ゴキブリの実物を初めて見た。びっくりした。
・下着であるってる女の人が沢山いてマジびびる。キャミソールというらしいが、どうみても下着だ。
225 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:53:00 ID:/VtUSSrn0
>>223 それだけ稼いでたら、グリーン車乗るかもなw
まぁグリーン車が無い路線も多いけど
226 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:53:36 ID:X3On6EopO
新宿〜代々木の短さに驚いたな
13年前の上京時
227 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:54:41 ID:x9qZQeIY0
>>224 北海道出身のやつはゴキブリを見たことがないと言ってたな
30年前に上野に来れば、足の無い元軍人とか物乞いしてるのを見れたよ
228 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:54:42 ID:uZuys+aFO
>>221 まったくだい。今週、十数年ぶりに電車に乗って、何だか皆さんチケットを改札にかざしてるから
「はは〜ん、近頃はかざすんだな!」と知ったかぶって切符をかざしたら改札閉まるし…
チンプンカンプンで浦島太郎だよ。
229 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:56:09 ID:sGaJN2JU0
「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」
「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」
大切なことなので
230 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:56:18 ID:C4Oehb920
研修で東京に行った時なんだけど
歌舞伎町で英語を喋るアジア人に写真を撮られまくった
その恐怖からか、その後に行った風俗店で勃起しない
自分を知る事が出来た。
あれは何だったのか今でも気になる
千葉から北海道越してきてビックリしたこと。
水道の蛇口がカニの殻で、白い恋人チョコレートドリンクが出た。
232 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:57:32 ID:/VtUSSrn0
>>226 高島屋新宿店は
実は代々木駅の方が近いくらいだからなw
233 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:58:06 ID:ADIzWlBfO
自動改札にビビったりしないのか?
田舎の駅にあんなものないやろ。
234 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:58:31 ID:zknoN/Yl0
でもまあほとんどのやつが職場近辺と通勤ルート以外のことはよく知らないんだけどな
学生ならわざわざ新宿渋谷まで遊びに行くことはあっても働き出すとまずついでがないと行かないしな
235 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:58:57 ID:tFJ/y5dhO
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
236 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 03:59:54 ID:uZuys+aFO
>>227 オラも田舎が札幌なんで、ゴキブリと初対面した時はビビった。
何だかわからずしばし見つめた挙げ句にGだと気付いて
「ハァァァァッ!」と叫んでテーブルの上にのぼったまま何も出来ず…
のび太のママがテーブルの上で小躍りする気持ちがよくわかった。
びっくりしたのはイタチを飼ってる人がいたことだな。
後で聞いたらフェレットという動物らしい。
238 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:01:21 ID:vGJ/oR0Q0
地下鉄で猫がいると思ったら鼠だったのにビビッタ
>>234 失礼な。
休みの日に行くゴルフ練習場とその近くのデパートも知ってるぞw
240 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:03:59 ID:uZuys+aFO
>>233 江戸がまだ切符をカチカチやっていた頃からオラの田舎の地下鉄は自動改札だったんで、そこは大丈夫だった。
カチカチカチカチ…いい音だったな。何する訳でもなく使用済み切符を取っておいた事がある。
>山手線周辺が
満遍なく発展してる東京との違い
別に発展してない駅も沢山あるよ。
みんな必ず信号待ちで車のライトを消してたのが一番ビビったし、大都会はさすがにマナーがしっかりしてると思わされたな
山手線圏内だけだったかも知れんが
243 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:06:48 ID:ee5aVknZ0
よく考えてみりゃカードをかざすだけで買い物や認証が出来て
どこでもネットに繋がってるのが普通になったけど
小さい頃呼んだ未来想像図の遥か上を行ってるな
車は空飛ばないけど
244 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:06:48 ID:7MIewASXO
>>219 なんか歌舞伎町の焼肉バイキングで食事したあと、ホストクラブやキャバクラの看板の前で記念撮影してたよ、中国人達w
ひょっとしたらニューハーフのショーなんかも見るのかもしれないね
245 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:07:06 ID:V4PxP8yR0
確かに東京は50mごとにコンビニがある印象だったな
それと、平日の昼間なのに店なんかに人がいっぱいいることに驚いた
246 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:07:14 ID:BSLUyqchO
とにかく東京は臭い
247 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:08:03 ID:g2qcNbA6O
東京に住んでても渋谷駅に向かうあの人並みはいつも驚くわ
249 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:08:14 ID:x9qZQeIY0
>>236 なんか相当ショックらしいな>初対面
でも大丈夫!
見慣れててもキモイものはキモイから
何度対面しても驚きますw
>>239 ほとんどしらねーのと変わらんがw
250 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:08:21 ID:oo8fas8/0
同人誌、エロ本、エロビ、アニメ等多数の専門店があり
まったく恥ずかしくなく購入できること。
これは地方では難しい
251 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:09:32 ID:BSLUyqchO
三鷹の自転車マナーは最悪…
中国人もビックリ
>>190 これはあまりにも恥かしい書き込みw
関西の郷土料理はズバリ日本料理本家だから。
割烹料理や懐石料理は関西の料理だよ。
それが日本中に広まっただけ。
>英語圏の特急列車もリミテッドエクスプレスって呼ぶ物なのだろうか?
言うみたい。
254 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:10:01 ID:TmvRTLbR0
255 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:11:05 ID:vGJ/oR0Q0
>>250 あーそれはあるかもなー。
新宿ソフマップの隣のエロ本屋で同人誌立ち読みしてる
キモオタにビビッタ。
液晶TVあるぐらいじゃおどろかんだろ
故郷はペンギン村かw
>>241 五反田とか五反田とか五反田の事か?
こないだテレビで五反田〜戸越銀座を歩くみたいな番組をやってたが、15年前と全然変わってないのな
>>243 携帯もな。腕時計型トランシーバーやアッコちゃんのコンパクトがそうだったのかも知れんけど
東京のラーメン屋は田舎と比べて平均レベルが高い
値段も高い
260 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:12:18 ID:BSLUyqchO
車道の真ん中で自転車が堂々と走ってる
261 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:12:25 ID:uZuys+aFO
>>244 わざわざ中国から来て東京大飯店で中華料理を食うツアー客。意味わからん。
そこの前にスクーターを止めておいたら、中国人達が次々跨がって記念撮影会になっていた。
ロックしてあるスクーターをあまり乱暴に扱うんで「なに人のバイク勝手に引きずってんだよ!」
と凄んでやったつもりが、ガッシリ肩を組まれて何故か一緒に記念撮影。
中国人、強すぎるよ…
>よく考えてみりゃカードをかざすだけで買い物や認証が出来て
カードに関していえば東京(日本)は欧米に比べてずっと普及してない。
265 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:14:21 ID:W7YGuN3J0
初めて上京したときに、動く階段を見て「都民が運動不足にならないようにと、よく考えられたシステムだ」と感心した。
>>190 お前は日本人の癖して、関西生まれの懐石料理を知らんのか。
>そこの前にスクーターを止めておいたら、中国人達が次々跨がって記念撮影会になっていた。
これなんでだろうね。
昔からだよ。
90年代前半に新宿(大久保)に住んでいたころも
よく中華系の人が勝手に止めてあるバイクに跨るの見た。
人の物に触ってはいけないいう観念がないのか・・・
山手線エリア内の近場だと地下鉄乗り継いでも歩いて移動しても
大して差がないことが多いことにびびった。
多摩地区と埼玉で大学まで過ごした俺にはかなりのカルチャーショック。
270 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:16:24 ID:sZN5ocHt0
長州人自体が朝鮮人
よって長州人の町東京は朝鮮
だから大日本帝国時には母国朝鮮半島を併合しに多大な投資を行った
徳川幕府の味方した東北地方には全く投資せずに、朝鮮半島に投資したわけ
よってこれは日本人が朝鮮町東京に来て驚いたこと
271 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:16:36 ID:uZuys+aFO
>>249 本当にショックだった。叫んで小躍りしてカビキラーで殺害したけれど、殺害したGを片付ける事が出来ず家出したよ。
見馴れた人でもずっと嫌なのか。どうりでオラもいつまでもGが恐ろしいままだ…
ガストとかのファミレスが雑居ビルの地下やら2階やらにあるのは衝撃的だった
広い駐車場付きの一戸建ての店舗じゃないとファミレスじゃねぇよw
273 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:17:32 ID:Rb1M0qhfO
東京のおまえ等災害時避難所まで避難できる?
水や食い物確保できそう?
274 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:19:30 ID:x9qZQeIY0
>>271 あの黒光した姿は重罪だよなあw
ゴキが部屋に飛んで入ってきた時はマジ漏れそうになった
ブーンとすさまじい音を立てるんだぜw
275 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:20:32 ID:7MIewASXO
>>261 中国っていっても広いからねえ
上海や香港みたいな都会じゃなくて、バイクも高級飯店もない超ド田舎から来たツアー客だったんじゃね?w
>>271 朝起きて発見したのはいいが、うまいこと逃げられて退治出来ずに会社に行き、気になって本当に全く仕事が手に付かなかった事がある
帰宅して全ての家具を移動させて三時間掛かりで始末した
277 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:21:03 ID:uZuys+aFO
>>264 大通り公園の馬車か
>>267 放っといたら盗んで行きそうな勢いで当たり前に跨がってましたよ。しかも扱いが荒い荒い…
278 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:21:03 ID:/WfYOfqS0
>「買いたいと思ったものが必ずその日のうちに手に入る アマゾンでも アニメイベ、声優イベントの99%が東京で行われる
>ゲームも同様に 全書籍は発売一週間前には神保町で2割引で買える」
日本語で書け
何言いたいのか分からん
とりあえず全書籍2割引きとか嘘臭いな
大体雑誌とか1週間前に刷り上がってないだろ
>>273 水1年分と簡易便器200セット備蓄してあるのでね
後は食い物だと思ってカンパン1年分発注したらカルカンだった。
猫まっしぐら・・・
280 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:21:24 ID:zdff3ofmO
>>273 災害時にどこに居るかによるな。
勤務先か自宅なら大丈夫だが、その他ならダメだな。
281 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:21:49 ID:BSLUyqchO
>>264 朝のラッシュ時だぜ、車が多数行き交うど真ん中に自転車が走ってるw
282 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:21:53 ID:vGJ/oR0Q0
東京の奴は池袋より、上野より上に行った時のほうがビビルんじゃないか?
田端とか鶯谷とか初めて降りた時はかなり衝撃をうけた。
外環で足立区あたり走った時は泣きそうになった。
>>282 確かにあの辺は衝撃が走るな。
いろんな意味で。
284 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:24:11 ID:uZuys+aFO
皆さんGはコワいんですね。自分だけヘタレなのかと思ってましたがお仲間が居て嬉しいです!
285 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:24:30 ID:X3On6EopO
こんな時間でなぜ盛り上がってるんだこのスレは
286 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:24:42 ID:x9qZQeIY0
287 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:27:52 ID:uZuys+aFO
>>275 日本に観光に来る中国人ってのは、中国の中ではマナーや常識をわきまえた金持ちセレブだと思ってたんで荒々しさにビビりました。無駄に声デカイし。
288 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:27:59 ID:LylyaS9PO
>>274 幸い飛ばれたことはないが、あの素早くカサカサ動く姿は凄まじく気持ち悪いよな。
時が止まる。
289 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:29:24 ID:7MIewASXO
>>279 沢口靖子がCMしてるリッツってクラッカーの缶入りのやつは3年保つらしい
備蓄スレで見たw
>>277 あの馬って、駅前通り〜大通〜北1(時計台)を走って(歩いて)るんだな
駅前と大通しか走ってないと思ってた
>>281 地方なら煽られまくってるな。さすが東京と言わざるを得ない
291 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:29:34 ID:BSLUyqchO
コンビニの店員が中国人
オタクの数が桁違い
ハングル標記
292 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:31:14 ID:vGJ/oR0Q0
地方の人が見てたらぜひ伝えたい。
東京っても広いから住むならなるべく神奈川よりがいいと思うよ。
池袋から上、千葉よりだと地方の政令都市のほうが圧倒的にいいと思う。
特に江戸川区とか下町は避けるべき。
足立区なら死にたくなる事間違いなし。
>>279 心配するな、一応カルカンは人間も食えるから
294 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:31:36 ID:TmvRTLbR0
田舎出身なんだけど、
東京や大阪は、コンクリートで固められててビルしかなくて
何もかもが無機質でグレーの世界だと想像してたので、
街中にも一軒家などが普通にあったのに驚いた。厨坊の頃。
295 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:31:39 ID:7MIewASXO
296 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:32:13 ID:x9qZQeIY0
>>288 不思議と’お互いに’時が止まるんだよな
向こうも殺気を感じてじーーーっとしてるのが笑えたりするw
最近都内でカマキリが減った気がする。
298 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:33:11 ID:b7V86f8U0
>>272 お前は家族と一緒じゃないとファミレスに入れないと思っているの?
>>294 あー、俺も東急池上線の駅を見て逆にショックだった。全然サイバーじゃねーよ、と
>「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」
(´・ω・)
301 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:35:03 ID:uZuys+aFO
最近の銀座は本当に中国人が多い。
303 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:35:45 ID:x9qZQeIY0
>>292 たしかに下町は田舎者向きじゃないな
ガラ悪いし馬鹿ばっかだし、東京の理想像が崩壊すること間違いなしw
そこらの地方都市のほうがよっぽどマシだと思うぞ
ソースは俺w
304 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:36:40 ID:BSLUyqchO
水も糞マズい
305 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:37:01 ID:zdff3ofmO
>>295 久し振りに昼間に銀座へ出かけたら、土日の銀座とは全く違う雰囲気で
中国の都市かと思ったぞ(笑)
逆に地方でいいところが知りたい。
なにもなくて静かで環境がいいとか電車が空いているとかでなく、
人はちゃんといるけど民度が高くて教育レベルも高く
よそ者にやさしく「真の意味で田舎じゃないなあ」と思える
好感度の高い地方都市はないものか?
307 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:38:30 ID:1Yj/OjFy0
東京はNYからやってきたアメリカ人も驚くって。
あんな狭い地域に日本の人口のほとんどが住んでる。
中央集権政策のシンボル的都市だからさ。
地方分権国家の欧米には絶対ないレベル。将来的には北京とかモスクワ
なんかなら、同じ中央集権国家だから東京みたいになるかもね。
>>304 前テレビでやってたが
ブラインドチェックして各都道府県の水道水調査したら
皆東京の水美味いって言ってたぞ。
水が不味いとか言うのは先入観。
309 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:38:41 ID:uZuys+aFO
>>302 全国的なんですかね。我が田舎、札幌も中国&韓国まみれっす。
地元の年寄りしか行かない様な二流?三流?デパートに通訳までいて
バスでやってきたツアー客が大人買いしまくってるありさま。
310 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:38:51 ID:BSLUyqchO
俺は神奈川在住だが、長野の田舎で偏差値50の高校出の奴が自分は秀才中の秀才だと思ってる奴がいてカルチャーショックだった。
>>306 残念ながらそんなとこは無い
田舎者も東京人も、つか日本人全員が幻想に捕らわれてるなw
314 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:40:53 ID:X3On6EopO
>>304 結構前に東京の水はかなり美味しくなったって報道無かったか?
俺今東京に住んでないから知らんけど。
315 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:41:25 ID:uZuys+aFO
>>314 都の水道局の人がテレビで頻繁にアピールしてたね。
大半の人はマンションやアパートの貯水槽経由だからわからんわなw
フィンランドのヘルシンキは小さい街だけど住民のレベル高いと思ったんだよなあ。
実際はアル中がいたり性格が悪かったり変なところも多かったりするらしいが、
少なくとも日本から行って数日体験した限りではできた国だなあと思った。
比較するには違いすぎるから日本と比べてどうこうは言わない。
でも人間の質が高いと思ったのは本当。親切だったしキレない暴れないマナー悪くない。
318 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:42:36 ID:TmvRTLbR0
ああ、それと
東京でソープランドがそこらに点在してるのにも驚いたw
普通の店舗の横にあったりするんだもん。
みんな普通に入ってくし。
ヘルスみたいな所に行列も出来てた。田舎じゃ無理w
319 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:44:24 ID:uZuys+aFO
美味い不味いでなく、昭和の田舎者の自分は水に金を払うという事が受け入れられず、上京してからもずっと水道水です…
320 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:45:09 ID:vGJ/oR0Q0
>>303 結局、テレビに写ってるとこがいいと思うな。
恵比寿あたりと上石神井じゃ同じ東京として語っちゃいけないと思う。
完全に別世界だからな。
日比谷線の大手町から中目黒、もしくは東横線が東京ライフに
最適だと思う。イメージ的に。
ここでの間違いは非常に痛い。
とりかえしがつかない。
地方から来る際には十分な注意が必要だ。
電車に液晶どころじゃない衝撃を受ける可能性がある。
地元の人を遊びにも呼べなくなるぞ。
恥ずかしくてw
321 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:45:23 ID:x9qZQeIY0
>>313 食ったのかよwww
>>308 金町浄水場の水は日本で1〜2を争うマズさと聞いたことがあるが?
マスコミもいい加減なもんだな
>>312 いや傾向としては確実にあるだろうな
福岡を中心とした九州、札幌を中心とした北海道が
東京や大阪などに比べ、池沼率は低いといえる
たとえば在日がいいかどうかは別にして、在日率トップの
生野区などがある住民的な特色を醸し出すのは否定できない
>>214 地方は一日中東京の話題を聞かせれているが、東京の人は偏った地方の情報しかしらない
東京の人の方が外の世界知らなさそう
>>317 > 人はちゃんといるけど民度が高くて教育レベルも高く
> よそ者にやさしく「真の意味で田舎じゃないなあ」と思える
> 好感度の高い地方都市はないものか?
まぁ世界的に見れば、細かいところは目を瞑るとして、
日本の全都道府県庁所在地がそう評されると思うよ。
>>320 正直、恵比寿も中目黒もたいしたもんじゃない。
綺麗なところはある。でも同じくらいそうでないところもある。同じエリア内に。
東京はそういう感じ。混在しているのが特徴だよね。
田園調布の一部とかはマシだが、そういうところに住めるのは特別。
上京者が普通に住めるエリアはまずみすぼらしい住宅街だ。
それを楽しめないと辛いかも。
なんでもキレイキレイなことばかり想像してる人には耐えられないだろう。
>>324 だよな。なんだかんだ言ってこんなに民度も教育レベルも高水準に安定した国はないよ。
まぁ、民主党がそれを現在進行形でぶっ壊そうとしてるけど。
>>324 視点が違う。
俺が言ってるのは東京から見てという話だ。
日本の地方都市でどこがおすすめ?
329 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:55:37 ID:uZuys+aFO
>>326 自分は初めて住み着いた東京は西武池袋線の東長崎、クソボロなアパートだったけれども…
田舎(北国)では考えられないすき間風ひゅーひゅーのクソボロアパートが逆に面白くて
わざわざ甚平&便所サンダルを身につけて焼き鳥食いながら商店街を
うろうろしたもんです。今はニュータウン住まいで商店街が無いのが寂しい…
330 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:55:47 ID:X3On6EopO
>>321 その金町浄水場とやらをちょっと調べてみたら確かに昔は酷かったらしいですね
でも今はだいぶ改善されたんじゃないのか、オゾンの力で
>>328 イメージだと横浜・神戸など。
ただのイメージだけど。
釧路が良かったな。
333 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:59:57 ID:vGJ/oR0Q0
>>326 いや、地方の人には是非朝の日比谷線霞ヶ関あたりで超エリートと一緒に
通学してもらいたいな。
それでこそ東京に来た感じが味わえると思うんだよ。
それには恵比寿、中目黒、東横線が最適だって話。
渋谷から銀座線で、田園都市線で、東横線で、井の頭線で行動する。
これ。
決して上半分には行ってはいけない。
目が潰れるw
>>252 でも大阪で懐石料理を食べようと思わない
不味い
京都ならともかく大阪は無い
釧路いいのかあ。
北海道出身だけど行ったことない。
本当の北海道っぽさがありそうで憧れる。
>>328 どうしても挙げろというなら静岡かな。4日しか滞在してなかったからわからんけど
いわゆる七大都市はダメだね。人間性や民度がまともでも教育がクソだったり、逆もまた然りで
337 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:03:37 ID:uZuys+aFO
>>333 潰れないってw
大都会、首都東京と、下町東京。両方あってこそ東京じゃないか〜
>>333 まあ霞が関とかは東京にしかないものだからね。
国会議事堂、国会図書館、国立博物館、皇居、恩賜公園、そういうものは
東京にいる間にできるだけ意識的に訪れるべきだろうな。
繁華街しか知らない、自分の住んでる町内しかしらない
という人がいても勝手だからいいけど、でもやっぱり知っておいたほうがいいもんね。
旧法務省の建物の中も資料館になっていて見学できるし
白金の庭園美術館も旧朝香宮邸のアールデコな調度品が時期限定で見学できる。今年はもう終わったけど。
そういうの東京にいる間に自分だったら見ておきたいと思った。
340 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:07:22 ID:Cwt9N4FG0
日本人、中韓、白人、黒人、アフリカ、亜細亜と
人種が雑多で他人に無関心で酷薄な人間関係や
きちがい、ヘンタイが多い東京は人々を魅了して
やまないところがあるよね。また近いうちに住むつもり。
341 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:07:32 ID:7MIewASXO
>>334 京都の美濃吉みたいな有名懐石料理屋なんか目の玉が飛び出る金額だろw
政治家や国賓が行くところだ
地元民だって行かないに違いない
都内のデパートでは安く食べれたりデパ地下で懐石弁当も買えるけどね
342 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:07:47 ID:OiuSkLtB0
状況前渋谷なんかはもっとキラキラしてると思っていたが
思ったほどでもなかった
>>334 京都は量が少なくて値段が高い
大阪は量が多くて値段が安い
という印象
>状況前渋谷なんかはもっとキラキラしてると思っていたが
思ったほどでもなかった
イメージと違ったのかな?
でもロンドンのピカデリーサーカスなんかと比べたら段違いw
あれはあれでいいけど。
大阪の戎橋のネオンや
博多の繁華街とかはどうなんだろう?
日本で一番キラキラしてるところってどこだろうね?
345 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:12:42 ID:uZuys+aFO
関西へは今度じっくり行きたい。修学旅行で行ったけれど、当時は神社仏閣や歴史に興味ナッシングで適当に過ごしてしまったから…
346 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:13:16 ID:vGJ/oR0Q0
>>337 でも、オレでも初体験はどん引きしたんだぜ?
テレビで期待感MAXの人が間違えて目にしたらヤバイってw
あれ・・?見たいになるからw
多分、ホームシックになる人は間違えた人じゃねーの?
それ、ホームシックじゃないからw
正常な拒否反応だからw
347 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:13:57 ID:cgKWJNbF0
地方からたまに東京にいくと、これでもかこれでもかっていうぐらいに
隅々まで開発されててすごいなと思う。
けど、こんなにすべてにおいて余裕のない空間で大丈夫かなとも思う。
あれじゃ、地震がきたらすべて消滅しちゃう、逃げ場がないよ。
まぁどこに住んでも危険は同じだろうけど、いざっていうこと考えたら
東京はまずいよ、山の手だろうがエリートだろうがセレブだろうが
そんなの一瞬で破壊されるよw。
348 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:14:44 ID:xOuZ21C/O
渋谷は、元々は閑静な住宅街
だから道路も狭い
349 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:15:28 ID:uZuys+aFO
>>347 仕事があれば地方がいいかもしれない
だが、地方の濃密な(ときには陰湿な)人間関係は勘弁ねがいたい
近所の誰々がどこの学校を出て、子供はどこに勤めていてとか
くだらん噂話して見栄が張り合う地方はごめんだ
>>347 さすがに次の大地震があった後に首都機能分散だとかで改善するんじゃない?
二回大地震を食らってようやくかって感じだが
352 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:18:47 ID:7MIewASXO
>>344 日本で一番キラキラしてるところ
六本木じゃないかな
353 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:19:09 ID:uZuys+aFO
オラは今度地元にリターンする。ありがとう東京。また来るよ。
液晶云々の前に、電車の来る間隔と車両の長さがまずありえない
乗り過ごして一時間待たされるなんて絶対ない
・・・と思ってたら毎日のように人身事故で止まるのなwww
あとラーメンが多種多様で面白い
おいしいかどうかはさておいて
>>350 そういうのも何世代かの縁があれば悪いものではないけどな。
ただ、東京のようにいきなりよそ者がよその土地に行って、
周り気にせずに生活出来るとかないからね。
356 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:20:14 ID:PJLRXUR60
あれ!
田舎のバスでも液晶テレビついててCS流しているけどね!
電車のなかでメシ食ってる東京の電車はなんだか臭うよね!
吉野家、スキヤ、松屋、マックに王将、コンビニだらけの東京!
不便な駅の代表は東京駅だ!真っ直ぐ歩けやしない!
欲しいモノが手に入りにくい!中途半端な品揃えで満足できない!
自由がなく、なんでも汚く見える!うまい店が少ない!
ブスが多いな!外人が汚い格好で歩いてるな!
給料も大して良くないよな!万年工事中の街!
使えない街の代表が東京だ!
騙そうとして人が寄ってくる!
>騙そうとして人が寄ってくる!
www
358 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:21:16 ID:wtfeIODA0
九州のおかん、俺は横浜に住んでるのに
「東京に住んでる」と言う。
359 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:21:55 ID:uZuys+aFO
>>354 山手線で駆け込み乗車する意味がわからんよね
>>358 九州から横浜行くときに東京経由だったらそこそこ妥当な言い方だと思う。
例えば羽田使うならばまず東京に行くわけだし。
俺、院出るまで東京だけど、転勤繰り返して
何だか良く解らんうちに人間関係ずたずたになって
引きこもり気味。
地元の人間関係とかどうでもーっつーかw、飽きた。
趣味の合う人も少ないし。
>>358 俺も川崎だけど東京に住んでるって言うね
大学が東京だからだけど
364 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:26:17 ID:vGJ/oR0Q0
>>364 九州からみりゃ神奈川も東京も変わんないよ
>>363 ちゃんと川崎に住んでいるって言えよw
ちなみに俺も川崎在住だ。
もちろん住んでいるところ聞かれたら川崎って答えるぞ。
川崎だけじゃ分からない人には神奈川にある川崎って言う。
川崎も産業道路の方と向ケ丘遊園の方と全然雰囲気違うからな。
369 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:32:45 ID:PJLRXUR60
九州だってどこだってイオンだらけ!
マックに王将、スキヤ。松屋、吉野家
日本は金太郎飴社会だ!
目隠しされて知らない街に行っても生まれた町と同じだ!
>>365 高津ってほとんど東京みたいなもんじゃね?
川崎駅行ったことないし
371 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:32:58 ID:zdff3ofmO
>>355 最近、隣のマンションで孤独死が2件立て続けに発覚した。
いずれも病死後2〜3ヶ月放置されて発覚したようだ。
管理人が「何をしていたんだ?」と締め上げられている。
煩わしい人間関係が無い代わりに、こういう結果もあるって事だよ。
>>368 川崎はイタリアと同じで南北格差がひどい
南は貧民街、北は高級住宅街
北の住民は川崎と言われるのを嫌う
東京に行くと、10年毎に走っている車両が変わる印象
初めて東京に行った27年前なんか、山手線には大阪環状線で走っている車両が大量に走っていた。
そして10年前に行った時には銀色に変わっていた、そして5年前に行った時には液晶付きの真新しい車両に変わっていて大阪環状線で走っている車両は東京には居なかった。
関西なんか20年経っても20年前と同じ車両ばかりですよ。
375 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:34:42 ID:vGJ/oR0Q0
>>368 それだよ。
オレが言いたいのは。
元住吉と平間じゃ違いすぎるだろ。
地方の人におすすめするならどっちだ?
どっちが楽しい?
もうわかるな。
>>375 平間はそんなに産業道路的でもないんじゃないか?
多摩川大橋の近くのとこですよね?
>>376 こんなの唯一東京でしか存在出来ないなww
さすがというか、やりすぎというか
379 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:41:50 ID:PJLRXUR60
最近の東京の電車ってよくゆれるよね!
それからヨクきしむし、ガタガタ音が大きくなってるよね!
電車内でよくメシくってるよね!
30年前と同じ乗り心地なんて時代遅れの乗り物だな!
380 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:41:51 ID:x9qZQeIY0
>>350 下町も同じようなもんだぞ
どこそこの誰々さんが再婚したんだって!とか普通だから
>>344 表参道界隈あたりに一票
単純にネオンきらきらの意味じゃなくて
>>374 関西は私鉄王国だから
比べるならJRの東京と私鉄の大阪を比べないと
30年前、大阪の私鉄の大半の駅が自動改札だったとき
東京ではJRも私鉄も中国みたいに人海戦術でパチパチやってた
車輌もラッシュ時には座席が天井の格納される仕様のものが
すでに30年前にはあった
他にも複々線など関西は関東を遥かに凌いでいた
むしろ、うちの地元にある「今、電車が時速何キロで走ってる」
かを表示するサービスをしてない事が意外だった
384 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:43:55 ID:VTwINk9H0
荒川区や台東区とかは大阪の下町と変わらないよ。
京成線と南海電車なんてイメージ近いし、街並みも古くて
小さな一軒家がギッチリ。狭い路地なんかも普通だし。
作業着着た「おっさん」が自転車乗って商店街を走ってる
し、安い定食屋やお惣菜屋なんかがあったりして。
コンビニのおにぎりが味付けじゃない点は大きな違いだが。
385 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:49:46 ID:vGJ/oR0Q0
>>377 まあ、あれだよ。
大阪もそうだろうけどそこでいいとされてるとこに住まないと
印象がまったく変わると思う。
毎日の事だし慎重に決めてもらいたいな。
住むとこは。
>>385 東京と大阪では住む地域による差別心が違う
大阪では乗ってる電車の種別や沿線でステータスが決まる感がある
>>385川崎は行政が悪い。人口はあるんだからそれなりにしてやればいいものを。
>>386 東京もそうだよ。山手線の内側とか。
388 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:55:43 ID:uZuys+aFO
電車の液晶TVとか大阪名古屋でもあるだろ。
なんでいつも都会っぽいところは東京が独占したがるんだろ・・・。
390 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:00:55 ID:uZuys+aFO
>>387 確かに一部、都心部の扱いにはそれがあるだろう
だが、東京じゃ小田急江ノ島線だからとか
東急田園都市線の急行と普通だからといった差別心はないよね
ところが大阪はそれがある異常な世界
>>391 まあ、でも東武伊勢崎線や京成線と小田急、京王では違うでしょ
>>384 南海には帝塚山、京成には八幡とか結構高級住宅地もあるんだけどね
何々線の沿線って意識は都会その物だよな
396 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:07:37 ID:UF1QMaRvO
品川駅に広告看板が液晶テレビで30台位動画広告流してるのは近未来ぽっい
397 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:08:51 ID:vGJ/oR0Q0
>>391 差別はないけど乗ってる客層がまるで違うからね。
東横線と京浜東北線では。
どっちがいいかはその人が決めればいいことだけど、
素人にはおすすめできない。
でも、まあ〜差別はないかな。
ふーんぐらいで。
新大阪の駅で、屋外なのにダイキンエアコンがついてるのは近未来的だ
東横も京浜東北も差なんか無いじゃん。。。
俺、関西に居るけど、阪神と河内長野の方の
意識の違いが最初、全く解らんかった。
だから宅間守が言ってたセリフ「池田がどーたら」なんか
意味がさっぱ解らなかったよ。
正直、今でも良く解らない。
ちょ〜W
地方を馬鹿にし過ぎだっぺ
U字工事がだまっでねえがんなあ〜
401 :
391:2010/04/25(日) 06:17:07 ID:VTwINk9H0
>>397 まあ、俺は東武伊勢崎線なんだけどねw
日比谷線沿線ともいえるが、ちょっとおこがましい気が...
日比谷線も、東陽町あたりで客層がかなり変わるんだよな
千代田線の大手町を境にした人種の入れ替えも凄いものがあるけど。
こまけえよ
>>399 関西は昔から土地固有の役割があるからね
他県からきた人とか最近の人は知らない
>>399 いや工業地帯や下町、繁華街を中心に走る京浜東北と
明らかに地価の高い住宅地を走る東横線とでは、乗客の層が違うだろうな
JRや阪神と阪急の宝塚線、北千里線くらいの差がある
さらに大阪は北が裕福、南が貧困といった大まかな概念もあるし
言葉使いも違う
いろんな要素はあると思うが
総合的に判断して、東京よりも大阪の方が地域間の差別心が高いように感じる
405 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:22:05 ID:ByO1gbpl0
東京に所用で行くとレンタルで楽しんだアダルトビデオ女優を
よく見かける。渋谷のデパの文具売場で北○梨○を見たし
西武新宿線で母親らしき女性と一緒の久保○子も見た。
夜中にも1時間に1本ぐらい電車を走らせれば驚いたw
そんなバカな事はない。
映画の見過ぎ。
おれは、昨日も冷凍みかん食べながら
吊り広告を見てた。
>>396 俺も渋谷だか新宿だかで見たけどあれは確かに未来っぽかった
>日比谷線も、東陽町あたりで客層がかなり変わるんだよな
日比谷線は東陽町遠ってねえっぺよ。
ウソこくんでね田舎者 ペッ!
っていわれちゃうよ。
俺、しょっちゅう東京に帰るけど、
開発ペース遅いと思うけどな。
道路なんか古いまんまだし、車両が新しくなっても
別に所要時間がガキの頃と変わらないし
ストレスも変わらない。
バブルの時にどかんと人増えてそのまんま。
412 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:32:45 ID:WgQAZg+10
>410
日比谷線は日暮里
東西線は大手町
ってとこかな?
414 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:35:59 ID:7MIewASXO
昨日テレビで嵐の松潤が、「足立区は西成と変わんねぇ」って言ってたw
テレビで言っちゃっていいのか?w
415 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:36:16 ID:x9qZQeIY0
>>411 道路は意外にいじってんだぜ
掘ったり埋めたりの繰り返しだけどな
無駄な工事をしょっちゅうやっててイライラする
>>413 ん?そーお?
電車と道路の混み具合と気温と湿度が
明らかに変わった気がしたけど。
思春期だったから俺の身体が変わったのかなあ?
>>414 東京人の大阪人差別は当たり前だろ
今更何おどろいてんだ?w
バブルの前後はIターンとかどちらかというと流出の話が多かったような
幕張に本社移すとこ出てきたり首都移転の話もさかんにされたね
420 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:41:06 ID:4l3/vkfJO
反対に、俺様はドアにボタンがあったりドアの上に行き先表示がなかったり、車内で化粧や食事が常識の毎日にカルチャーショックだ。
>>278 書籍が2割引は激しく嘘臭いな。店員価格だってそこまで引かないぞ
まあ、書籍の発売がフライングされているというのは間違ってないが
2割も安くなるんだったら、俺の部屋は本で床が抜けてるわい
422 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:42:12 ID:vGJ/oR0Q0
>>414 やっぱあってんじゃんw
東京も色々だからなぁ。
京葉線で弁当食ってる奴にビビッた。
液晶はいつのまにかついてたけど。
423 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:42:50 ID:9xAi1mOh0
バブル期は地上げが横行して
ドーナツ化が進んだから都心は人口減だろ。
424 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:43:50 ID:LY7pobMS0
425 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:44:02 ID:7MIewASXO
>>418 うんむしろ東京の一部と大阪の一部は似ていると言ってる
>>419 当然ながら地方経済も右肩上がりだったしね
職を求めて上京する必要性もさほどなかった
>>419 そんな感じ。
みなとみらいも頑張ってつくったけど
今となっては停滞してしまった。
人も企業もみんな都心回帰したがるから。
バブルの頃は今みたいに都心に超高層マンションも建ってなかったし
(大川端リバーシティができたくらい)
土地持ち以外は都心に住める環境ではなかった。
住居を求めて沿線の遠い郊外に向かった。
都心は選択肢になかった。
バブルが弾けて土地が値下がりしてはじめて大型再開発が可能になったところも多い。
超高層ビルが急激に増えたのはバブル以降のことなのだ。
>>413 やっぱりバブル〜失われた10年は減ってたんだね
実感としてもあった、23区に限定するともっとのように思う
ここ5年くらいで急増してるのも実感としてあるな
週末のターミナル駅周辺の人の多さは今までに経験したことがないレベル
429 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:51:20 ID:pGwvRjNEO
夜、自転車のライトを点けてる人がいないこと。
街が明るいから、運転してる方はいいんだろうけど、脇道から急に出てこられると結構怖い。
431 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:55:27 ID:GyLL6DOEO
うちの田舎の汽車には天井に扇風機が付いてる。
俺、大学時代から、八尾の人とかと波長が良く合って、
神戸の人とかとはちょっと波長が合わないんで
大阪事情は本当に良く解りまへん。
433 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:57:10 ID:x9qZQeIY0
434 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:57:12 ID:7MIewASXO
435 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:57:34 ID:fBfrJFdx0
俺某地方大都市に在住だから人ゴミには慣れっこなんだけど
土曜日の夕方に渋谷に行った時はマジで祭りか何かやってるのかと思った
>>414 別に変わらないと云ってるだけだから問題ないだろw
>>427 高層マンションは昔からいっぱいあったら正直超高層マンションってのもそんな
変わらないだろうと思ってたようなとこがあったんだけど、ちょっと間違ってた
シティタワー品川とか見てるとあの建物で800戸かよ・・って驚く
住居上に伸びるという展開でキャパはまだまだ無尽蔵にあると思った
まだ人口増えそう
439 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:06:45 ID:7MIewASXO
>>437 いいんだ?
西成とかテレビで映る時はボカシやピー音が多いから、放送しちゃいけない場所だと思ってたw
>>439 西成と一緒でまともな人間の住むところじゃないだったら問題だけどw
天王寺とか意外と静かな住宅街だぞ。
442 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:10:49 ID:7MIewASXO
東京かぁ
年に一回くらい出張で日帰りするけど
帰る頃には人の多さに気分が悪くなり
一刻も早く帰りたくなる
新幹線除くと電車乗ってる時間は20分
くらいなのに
五年くらい前にすでにそうじゃなかったか?
俺も最初見た時は「うほ。イイお尻」とか思ったもんだよ
446 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:24:27 ID:vGJ/oR0Q0
>>443 それ、でも東京の奴でもそういう奴いるよ。
茅場町とか仕事以外で好んでいく奴いないだろ。
楽しくねぇし。
帰りてぇよ。
多分みんなそうだよ。
447 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:29:01 ID:JYfCCqrt0
首都圏中央部はモバイルSUICA使い良く見るけど、郊外じゃほとんど見ないし、北関東とかだと皆無だよね
アレはなんなんだろう
448 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:31:54 ID:PvW6ZgMi0
東北在住で大阪は未知の領域だから
わからない
東京も新幹線で東京駅まで行って、
山手線で本社最寄りの駅に行くだけ
だから、そこ以外はよく分からない
まだやってたのかw
451 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:36:50 ID:AqwcdmjH0
京阪にもテレビついてるよ
452 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:40:16 ID:vGJ/oR0Q0
やっぱネタだよな。
山手線に液晶なんて10年ぐらい前のような気がするしw
今時どこでもついてんだろ?
453 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:40:38 ID:8lUswAVH0
映画トータルリコールじゃ、電車の中にブラウン管テレビが吊り下げられてたな
454 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:41:55 ID:2nTq7quPO
一つの駅にJR一本の田舎住みだから、たまに東京行くと乗り換えで迷子になる
上野はまぁ慣れたけど、北千住は未だに訳分からん
今、大阪にいるけど大阪は堂島のジュンク堂ぐらいしかみるものなんてないよ
もっと空気のきれいなところにひっこす
ただ電車、地下鉄の路線は東京よりはるかにわかりやすかった
456 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:44:36 ID:QzuNpBsH0
大阪の電車の吊り広告スペースに「チカン アカン」と書いてあって驚いた
田んぼしかない田舎からつくばに来た時は、つくばは最先端だなーと思ったけど、
TXで東京に遊びに行ったらつくばもやっぱり茨城だなと安心した。
広告ビジネスにおいては
東京が進んでるんじゃなく、日本が遅れてる
459 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:46:48 ID:Ye7xtt/P0
>>452 当方青森県五所川原の出身なんだが、昨年それを見て驚いたのは確かだw
僻地出身者からすると東京は本当に驚きの連続だぜ。
461 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:49:07 ID:4s0JnLZY0
そんな電車を作ってる地元では40年前の電車が現役なんだぜ。
東京きて一番驚いたのは歩道と道路のせまさ。
あと池袋、渋谷、新宿と猫の額みたいな狭い土地に狭い店が密集してるとこ。
息がつまりそうだった。
463 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:51:05 ID:FAZI44yE0
>>382 とは言え、当時の自動改札は、切符の磁気反応を検出するだけで
目的地までの金額照会もしなければ、乗車地の確認もない、
キセルの温床にしかならずにすぐに廃止されたわけだが。
その程度の自動改札なら、東京でも採用した路線はあった。
464 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:52:16 ID:1A+HlyAvO
信じられないくらい狭いスペースに、車を駐車してるのに驚いた。
東京と地方半々で過ごしてきたけど、東京のすごいとこはハンバーガー屋がやたら多い
当時地元にはモスとロッテリアしかなかったけど、東京は
マック、ファーストキッチン、森永ラブ、ウエンディーズ、アービーズとか色々あって嬉しかった
>>432 八尾って大阪じゃん
神戸は兵庫じゃん
なにいってんだかわけわかめ
467 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:53:25 ID:F14/lWgK0
青春18切符を使ってやっと東京駅について、八重洲口のみどりの窓口の角を
曲がった途端、浮浪者がパンツは履き替えてる最中で思い切り肛門を観察してしまい
精神的な疲労が倍加した思い出がある
山手線に乗ってて、五反田で停車したときに、ホームの向こうに見えた風景。
ウエンディーズかむばっく
470 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:58:44 ID:4s0JnLZY0
山手線ホームにあるアサックスの広告看板
>>466 大阪=関西っていう意味だろうな
千葉や神奈川まで東京という地方人の多いこと、多いこと
472 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:04:00 ID:yXaIkmRyO
473 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:10:47 ID:nCVxkDSG0
東京の路線はなんであんなにぐちゃぐちゃなの
乗換えで他の駅に移動するときに直通通路がなかったり
ぐちゃぐちゃでわけわからん
東京のJRや地下鉄の乗りつぎ方が分からなかった。JRと地下鉄では、路面図が違うのも分かりにくいし。更にバスも乗り継ぐとなると至難の技。
今なら携帯で検索すればわかるが、あの頃はえらい苦労した。東京人は凄いとおもった。
475 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:20:41 ID:qLhYat5ZO
東京が未来なんじゃなくて
田舎が過去なんだよ
476 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:22:17 ID:7MIewASXO
>>474 昔は駅員さんに相談すると路線図貰えた
今は100均に売ってる手帳でも路線図ついてるのがあるけどね
ガイドブックや求人雑誌のは大き過ぎるからね
東京に殺されるなよ
東京はタクシーの多さにびびった
金曜の夜の新橋駅に降り立ったからかもしれんが
>>45 >首都高で全車120キロで
一応60キロ制限だがしかし。
480 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:25:57 ID:yXaIkmRyO
電車が駅に来る間隔と車両数に最初はほんとびっくりした
某ド田舎は電車が一時間に一本くらいで車両数は多くてせいぜい5両くらいまでで稀に1両で走ってる電車とかあるからな
482 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:27:18 ID:rEpXMswYO
都下の町田立川八王子でもびびる
483 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:28:07 ID:jvPMz5up0
水郡線に乗ったら、ド田舎の無人駅にも列車運行案内の液晶パネルが設置されていて驚いた。
484 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:32:09 ID:8BJ8mWgYO
>>454 北千住で迷っていたら、新宿駅や神保町駅のダンジョンはクリア出来ませんでw
485 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:32:15 ID:VP8KBnkI0
俺も去年はじめて東京いったんだけど
電車にのったとき携帯電話でテレビみてるのにはびびったわ
地方に波及することはあるのかな
スポンサーがつかんかな
「学芸大学に住んでる」「都立大学から通ってる」とかいう会話が日常的にされていることにビックリした。
「大学に住んでる」って、お前ら管理人かよ?と思いました。
で、都立大学も学芸大学も実際はそこにはないと聞いてまた不思議な感じがしましたわ。
488 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:38:55 ID:tpoct5K80
>>46 昼間3時間列車来ないとか
終点の駅で一日5本とかある。
駅員はいない。
食券販売機転用の券売機がある駅はまだ文明的。
車両はちっこいディーゼル車。
489 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:40:03 ID:HFvgVVglO
田舎者の特徴
電車が来て乗るのがトロい。邪魔なんだよ
駅に着いて戸口付近にいるのに降りない。邪魔なんだよ
街中で歩くのが遅い。邪魔なんだよ
名古屋で驚いたのは昼間なのに女装の人が普通に町中(大須)を歩いていたこと。
図書館凄いね。一館はたいした事ないけど、たいてい区内に10館ぐらいあるから
聞いた事ある様な書籍はたいていある。
>>1 >電車の内側に液晶パネルが埋め込まれてて天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと思った
リコール社のコマーシャルも放映してるんだよ
田舎者スレw
495 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 08:54:08 ID:Nrfuxawr0
新宿のサザンテラスから青梅街道のガード下に行くのに早い方法↓
新宿駅から大江戸線に乗り都庁前駅乗換えで新宿駅西口駅で降りる。
今だ童貞
>>463 東京ではそんなしょぼいもんを自動改札と呼んでたのか?
499 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:05:05 ID:huh9D0D30
なんでアニヲタゲーヲタ中心なんだよ
>>211 太平洋戦争前は、
高級帝国軍人や高級官僚のお忍び食事処だったらしいが
いまじゃ、南北朝鮮人だらけだな。。。
>>495 田舎者 乙
歩いていく道が、わかんないんだろ
あれくらい都会人なら歩く
あっ。動く歩道の乗り方わからないから?w
>>1 つ渋谷や新宿にある、スクランブル交差点の異常なほどの人手
つ八重洲口のバスターミナルで、都バスの横に
人が倒れててもシカトする、心が凍えた街 東京
つwiki工作で、大阪民国の、西成暴動は複数回の内容を詳細に書いても、
山谷暴動は隠ぺいする、腹黒な、東京人民共和国
つキチガイじみた電車の過密ダイヤ、停車時間が10秒なしで超短い
つ夜になると、あふれるほどのタクシーだらけの都心部
503 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:13:03 ID:4wFvQKpi0
先日、新大久保で道に迷ったら、親切な韓国人に道を教えてもらった
>>503 大久保って、太平洋戦争前は、
小金持ちや文芸家や芸術家の活動する、文化タウンだったんだぜ。
信じられるかい
505 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:16:52 ID:g45pnR3Z0
また公演にハイビジョン3D白黒テレビが設置されるんだろうな。
Kー1とか
長崎の路面電車にも液晶モニターあって天気予報やテレビを流してるぞ
最新型だけね
驚いたっていうか、魚が不味い。
ワンセグ携帯はもう忘れられたのかな?
>>1 最近、東京都内で目に付くもの
警視庁の、新塗装パトカー
従来の白黒ツートンと「警視庁」にくわえ、
「POLICE」とか、デカデカ書いてて、
さらに、ドアに警察バッジを描いている。
510 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:22:37 ID:NM8VYeb90
>>106 スーパーでボトルを買って、
そのスーパーにある機械で作った水を飲んでるよ。
もう水道水は飲めない。
電車のダイヤを知らずに駅に行っても、大して待たずに乗れるのには驚いた
1時間か2時間に1本の路線しか知らなかったもので
ドトールコーヒーが至る所にあった
513 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:25:52 ID:zknoN/Yl0
>>507 都会のスーパーの刺身に慣れるとむしろ新鮮なこりこりする刺身や魚介類にものすごい違和感を感じるらしい
>>1 東京人だがアレうざくて仕方がないよ。<電車のTV
見たくないものを見なくてもいい権利だってある。
そういうものを見ずにすむ地方人がうらやましいよ
515 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:26:33 ID:RO7Ob9500
>「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」
ふと目にとまって、考え込み
意味を理解して、愕然とした・・・
今では都市部近郊の車両にも導入されているが、開け閉めをボタンで行うタイプの
電車を地方でみたときに、どうやって乗るのかすごく悩んだ?
なんで開かないんだろ?って頭が真っ白になったよ(´・ω・`)
517 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:26:52 ID:diZn6MqB0
東京のものの半分はサイボーグだからな
>>509 そうじゃないと、外人がパトカーとして認識してくれないからね。
519 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:30:08 ID:yREmfI+FO
地元でそれなりに安定した高い給料貰って所帯もあるから今更東京には行けないなぁ。行きたいけどね
>>516 桐生かどっか手動もあったな〜
出張で行くとビビるw
ちょっと地方いくと電車乗ってると家並みがすぐ途切れる
っていうのを最近気づいた。東京は建物無いとかありえん。
駅構内で迷ったのは東京が初めて
524 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:34:50 ID:JJy1qwp20
>>507 魚とご飯は不味いよね。
東京は好きだけど、地方って食材の基本レベルが高いんだなーと実感した。
地方に住んでたときはその美味しさが普通の事だと思ってた
>>518 最近、東京都心部でよくみかけるもの
地域民間自警団のパトカー
塗装は白黒ツートンだが、
屋根に、青いランプをつけている。
526 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:37:05 ID:Md26Aug0O
みんな田舎に帰りやがれ!
527 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:39:32 ID:dcxOJcuV0
地下鉄なのに地下を走ってないことに驚いた。
受験で東京初体験のとき・・・電車を間違えてる
のじゃないかと死ぬほどどきどきした。
528 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:40:57 ID:QUvlpJM+0
そういや、東京のパトカーは自己主張が激しいのにビビった
529 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:43:19 ID:g45pnR3Z0
OEDO POLICE
建物にも人にも驚いた事は無いが、朝の6時に普通の道路上でおじさん達が車座になって、ワンカップで宴会してるのには心底ビビった
531 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:48:32 ID:pbi1anfS0
>>493 自動改札も少なかったが
自動精算機が新宿・渋谷になかったことにびっくりした
関西では主要駅には普通にあるものだったので
駅員に「精算機どこですか?」と聴いて 二度聴きされた
>>1の表現を借りれば
むしろ過去に来たのかと思った
532 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:50:10 ID:n0NG2I5x0
満員電車内でおしゃべりはやめましょう。
533 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:50:57 ID:NM8VYeb90
>>516 湘南新宿ラインにも、そのボタンが付いてるよ。
もちろんトイレもあるよ。
ゴキブリが怖くて地元に逃げ帰った
東京に住んでいた頃、東京生まれの同僚に
「帰省って経験がないから、盆暮れに郷里に帰る人を見ると何となく羨ましい」
って言われたことがあったな
当時は何言ってんだと思ったが、Uターン転職して故郷に帰ってみると
彼女の気持ちも解る気がする
夏休みや年末の前になっても以前ほどテンションが上がらないんだよなー
ただの「ちょっと長い休み」って感じで
>>531 精算機あるだろw
そんな質問する奴がいて呆れたんじゃね?
538 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:54:27 ID:lH8fnyEOO
芸能人に普通に会えることかな
539 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:54:32 ID:vZxUX1LyO
スーパーで買ったお惣菜が全部まずい。歯を磨くときにうがいするも水がまずい。飲食店の米がまずい。あんな水がきたないとこに住みたくねー
540 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:59:49 ID:wCfpTPM1O
街の中に牛がいないのと、バスや電車が1時間に2本以上来るって大都会じゃないか?
541 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:00:27 ID:pbi1anfS0
>>537 ううん、本当に当時なかった。
大学入学で上京したから、
東京の友達にもあとできいたら「何それ」って言われて
関西出身の先輩にきいたら
「びびるやろ、ないねん」って教えてくれた
542 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:00:57 ID:XByc865l0
544 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:02:52 ID:d3SVxtyA0
東京では若い女が集まっているところがある。
どおりで俺の周りにいないはずだ。
軽井沢から走ってるしなの鉄道に乗ったら液晶テレビついてて
自社製作番組やってたよ。JR東日本の東京エリアでもやってない努力。
オレが上京して一番驚いたことはキチガイのその多さだな
一日中電車移動してると必ず一人はおかしいやつと出くわす
547 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:05:48 ID:pbi1anfS0
>>542 スイカどころか、改札すら自動改札がなかったときの話だって
あれにも本当に驚いた 関西はちっちゃな駅でも自動改札になってたし
>>531の一行目に書いてるでしょw
548 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:05:58 ID:d3SVxtyA0
電車の液晶テレビって、いつの話ししてんだよ?w
座席が廃止になって通勤電車が、家畜輸送貨物車になった時、
申し訳ないから、てんでJRがつけたんだよ。
>>510 その機械のフィルターがちゃんと交換されているかは疑問だけどな
550 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:08:59 ID:d3SVxtyA0
ヨーロッパで磁気切符が当たり前だった時、東京は紙の切符だったんで
驚いた。
電車から見える景色がずっと街
552 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:11:20 ID:pbi1anfS0
553 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:12:38 ID:40124pZ70
>>552 あ、確かに自動精算機が無くて窓口で清算してたなー
そういうの、東京は導入が遅れたね
>>531 自動改札や精算機がなかったのは、単に国鉄以来の労組が強かったから
誰だか忘れたけど、政治家が解説してた。
自動改札は、30年くらい前から、東京でも都下で武蔵野線とかにあったよ。
大きな駅じゃない駅にあったのを、見たことあった。
通勤で片道2時間半とか、どこの大原部長だよw
と思ってたら、今リアルで俺がやってる。
もう限界は近いが
書籍を2割引きとかは嘘だろ。
原価が80%なのに、儲けが出ない。人権費やその他のコストを考えると赤字は必至。
それ以前に再販制度があるから勝手に値下げも出来ないはず。
そんなことすれば出版社に返本もできないし、欲しい本を配本してもらえなくなる。書店側のリスクは高まるだけ。
出来てもせいぜいポイント付与程度なのに、割引販売なんてできるはずが無い。
割引販売なんて神保町だけに、おそらく古本での価格だろ。発売1週間前に2割引とか嘘は書くなよ。
>>528 デカイPOLICEの文字は割りと最近だな、三年くらい前からだよ
精算機ないとかだと20年くらい前なのかな
インフラ関係は地方で独自の発展をしてることがままあるよね
信号待ちで待ち時間目安の表示するようになったのは東京ではつい最近だけど関西は
ずっと以前かららしいし
札幌の地下鉄しか乗ったことがない人はこっちの地下鉄で話が出来ないことに驚く
それももう40年続いてるね
559 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:14:20 ID:g+3mc7foO
詰まらん事でも驚いてみせると喜ぶのが東京人
小さい事でも驚いてみせるのが地方人の思いやり
>>554 自己レス
労組が強かった=「機械を入れると人が切られる」
561 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:17:17 ID:pbi1anfS0
>>554 そうなのか。関西であんまりJR使わなかったから
関西もJRは精算機なかったのかな。
しかし印象としては「東京なのに…」ってある種の失望があったよ
自動改札とかは大きい駅ほど整ってるものかと思ってたが
そうでもないのね
料理方法をわかりやすく音声ナビしてくれるゲームソフトなんかもあるんだし
今更電車の中のテレビなんかにビビるなよ
563 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:18:35 ID:0xVTLI/Y0
確かに声優イベントって都民しか相手にしてないよな
地方民が置き去りにされてる
564 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:19:21 ID:0qg611UgO
交番やおまわりさんがたくさんいてビックリしたっぺ
佐賀だけど常識で考えて電車に情報パネルで驚くわけないだろw
田舎もののリップサービスだとわからないやつはアホ
566 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:21:16 ID:RqyXAkM20
ブスが多いのにビビった
明らかに他地域との割合で比べると・・・
やっぱり水、空気、飯が悪いからかな?
ボロボロの肌を化粧でごまかしてる感じ・・・
カワイイ子は地方から来たの多いし
567 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:22:02 ID:d3SVxtyA0
>>558 信号待ち時間表示は、大阪人のチガイっぷりのため取り付けたんよ。
決してインフラ整備が進んでいたという理由ではないよ。
568 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:22:10 ID:pbi1anfS0
>>558 それで言うと
動く歩道も歩道橋の(外の)エスカレーターも関西が先だってね
とにかく阪急の進取の精神が群を抜いてたんだな
今はもうすっかり老舗になっちゃったけど
>札幌の地下鉄しか乗ったことがない人はこっちの地下鉄で話が出来ないことに驚く
なにそれkwsk 話ができないってどういうこと うるさいってこと?
569 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:22:21 ID:NvmzNAZl0
おじさんおばさんの服がお洒落 ありえん
570 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:24:01 ID:EMITbKzB0
首都圏在住だけど
以前仕事柄、年中全国行脚してたけど
地方の方がいいよ
東京は疲れる
571 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:25:03 ID:Keqn5YUqO
東京はどう考えても日本で一番住みやすい街だと思うけどなぁ
>>554 労組の問題もあるが、東京が普及しなかったのは相互乗り入れが多くて磁気では三社乗り入れまで
完全に対応し切れなかったせいもある
だからソニーがICカードを開発したら速攻乗り換えたんだよ
ホームレススルースキルが高いことかな
自分の田舎じゃ考えられんよ
東京の人は自分のことで精一杯で周りにまで
優しくできないんだとしみじみ思った
>>16 おまいさんは地方に来ればカルチャーショック受けられる
574 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:27:22 ID:d3SVxtyA0
>>568 ゴムタイヤだからw それにしても銀座線とか古い地下鉄は曲がるときキーキー
いうので話しできないな。
>>412 さりげなく嘘書くなw
日比谷線は東陽町も日暮里も無い。
変わるなら上野辺りじゃね?
576 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:30:00 ID:bkmxgfwo0
メディアが過剰に絶賛し作り上げてるのが東京
しかもそれにまんまと流行と勘違いし流されてるバカ都民
メディアによって東京駅の丸ビルや六本木ヒルズというたんなるビルが観光スポットになる変な街
そんなアホ様子を外国人達は失笑しているのにw
実際は街は狭苦しく物価も高く犯罪も多く日本一住み辛い街である報道は一切せず
メディアは報道で地上の楽園みたいな嘘ふりまいている
577 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:30:55 ID:pbi1anfS0
579 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:38:27 ID:HH+sbmA40
東京はさしみじょうゆが無いらしいな
そんなことで仰天するなよ
名古屋の田舎者だけど金かければできることなら大抵は何とも思わないわ
東京で一番仰天することは犯罪者大杉って事くらい
581 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:41:18 ID:40124pZ70
>>572 そうなんだ
でも阪急⇒神戸高速⇒山電とか阪急⇒神戸高速⇒神鉄みたいな
三社連絡切符って昔からあったと思うけどなー
582 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:44:46 ID:E3vl1+fK0
>>581 記憶媒体として磁気には限度があるんだってこと
実際JRでも私鉄でも磁気切符の乗り換えの範囲は決して広くないよ
山手線内の駅から私鉄に乗り換える切符は今でも買えるけどせいぜい500円区間程度
それに常磐線から千代田線を経由して小田急線とか、東武から日比谷線で東急とかになると
データの組み合わせが膨大になってしまって無理
583 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:45:07 ID:yXaIkmRyO
>>574 一駅でいいから石原…いや、大江戸線乗ってみろ
銀座線なんか余裕でオバハンがおしゃべりしてる
東京で驚かされるのは質よりも量の関するものが多いんじゃないかな
あんまり実験もできないよね、でかいから
地方が試して良いものがあれば導入する、みたいな
江戸川区で生まれ育ったおいらでも新宿とか行くのには
勇気がいる。
586 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:58:20 ID:2WblBGN90
東京で慣れると名古屋辺りが貧弱な田舎町見える
587 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:05:59 ID:Xef/QqOz0
東京で驚いたこと・・・とにかくどこへ行っても人大杉
これは大阪に住んでる俺でも感じたね
588 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:10:08 ID:L02Z4dzIO
首都高の分岐点で停車して周囲に迷惑掛けている地方ナンバーが多くて驚いた。
「日本人でも職がない人が居るのに
外国人で職があって、日本人よりも裕福に暮らしている人がいること」
かなぁ…
昔ドラえもんで見た未来と全然違う現在にがっかりだよ
591 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:15:52 ID:mrVvLsoT0
東京都市圏の人口は、世界でも断然ナンバーワンの大きさ。それなのに
大した混乱もなく整然と事が運ぶのは驚異的だ。特に東京都市圏の電車網
の運営はすごいと思う。
592 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:17:28 ID:MjRCLgdhO
どこも同じ。それがわからない奴を田舎者という。
593 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:18:27 ID:LqGG0jio0
3年前に親の転勤で香港から東京に来たけど田舎すぎて吹いた
高層ビルを縫うように通った透明なチューブの中を人々が飛びかってるのを見た時はビビった
未来に来たのかと思った
595 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:21:02 ID:AHW8GxYT0
「東京出身だけど、コンビニのとなりにコンビニがあること」
これは異常だな。余程いいエリアじゃないと共倒れ。
「電車の内側に液晶パネルが埋め込まれてて天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと思った」
おいおい。一体何年前からの話だよ。5年位前じゃね?
「ケーブルテレビでMXはもちろん、テレ玉もテレビ神奈川も受信できる。アニメ録画に最高」
これは便利でいい。というか、地方がTV曲少なすぎ
「買いたいと思ったものが必ずその日のうちに手に入る アマゾンでも アニメイベ、声優イベントの99%が東京で行われる
ゲームも同様に 全書籍は発売一週間前には神保町で2割引で買える」
コレも異常
ところで、東京(東京圏)の大きさって、
他の国の主要都市と比べて、どんなもんなんだろう?
相当デカイよね?
どこかに、重ねて表示されてる図とかないかね?
>>587 土地狭いのにな
それに言いたかないが
あんまりきれいじゃない
598 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:25:57 ID:0hf/Mcs50
朝の満員電車でかわいいミニスカ女子高生たちにうっかり囲まれてしまい
巻き寿司の具のごとく四方からはさまれて、そのフェロモンと身体のエロさに
勃起する前に激しく射精してしまった過去があります。
ヘロヘロになって途中下車し、入ったコンビニでタオルばかりでなく、男性用
パンツまで売られていたことに感激しました。
至れり尽くせりで東京サイコーだと思います。
ブレードランナーの世界がそこにある
>>76 首都高は走り慣れてるから高所も怖く無いが旅行で新潟行って山形廻って帰ろうと思い途中の山間部区間を通った時の高所の方がよっぽど怖かった。家族は高いと大はしゃぎだったが、俺は足すくみながら運転してた。
601 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:27:57 ID:LqGG0jio0
東京なんて低層の雑居ビルばっかで世界の都市と比べるまでもなく田舎
修学旅行で渋谷に行ったとき、
今日祭り?と思ったね。
>>571 東京で育った人間はそうかもね
けど、地方の人間からすると、
水・空気汚い食べ物は高いうえにまずい、人多すぎで
外に出る気もならない
地方のがいい
そこそこ発達したとこならば生活の利便性に問題はないし
環境もそこそこだし
604 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:31:48 ID:tEYluGBP0
>>597 ところどころにちっちゃくていいから公園でもあれば大分違うんだがな。
人と建物がぎゅうぎゅうに詰まり過ぎてるから、どこに行っても疲れるんだよね。
>>601 まったくだ
都会というのは千葉市のような未来都市のことを言う
>>504 >信じられるかい
ブラタモリで現在みたいになった理由を説明してたね。
いわく、細切れの土地が多かったから…みたいな。
20代ごろにちょっと住んでみる分にはたのしいと思う<東京
けど、一生は無理
東京には空がないのにはビビった
610 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:43:43 ID:iqIWT21fO
新宿のダンジョンで迷いまくる。
池袋は攻略した。
611 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:45:12 ID:R4pj70Be0
>>608 確かに行政区としての東京は他国の大都市よりは狭いんだろうが、東京圏としたら広大じゃない?
以前、アメリカ人が、東京の終わり(切れ目)を見ようと、電車に乗ったら、終わりがなくて断念した
とか言ってたが、路線によってはいつまでも都会が続いている
612 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:47:02 ID:pbi1anfS0
>>608 狭いけど、「街」として機能できてる数が多いと思う
大阪では「キタ」「ミナミ」ぐらいしかないけどそれでも
地方都市で二つは立派
ニューヨークもロンドンもパリもシドニーも
「市街地」はどっちか一個の規模(サイズではなく、中にあるもの)って
感じがした
それが東京は銀座・東京駅周辺・新宿・渋谷・池袋・六本木赤坂界隈と
あって、あまつさえ「アキハバラ」なんてのもある
東京がすごいってか東京が普通なんだと思う。地方は東京から色々マイナスされた状態。
>>611 つうかアメリカだったら都市によっちゃ、終わりがないどころの騒ぎじゃなんじゃね
福岡、大阪、兵庫、青森と来て、今東京済みだけど青森が1番良かった
不便だし仕事も無いし遊ぶトコも無かったけど、なんか良かった…
立地も良かったんだろうが、食い物が飛びぬけて美味くて安かったし
実家あるし一番長く住んだけど兵庫が最悪
2度と戻りたくねぇ
>>611 それ山手線に乗ったっつうアメリカンジョークじゃね?w
>>612 郊外と市街地の別がはっきりしてるってこと?
渋谷を散策したら坂道が過酷すぎて脚がパンパンになった
東京人の体力マジパネェ
>>608 d
だが、>611の言うような「切れ目」までの広さが知りたい。
東京の場合だと、北は大宮まで、東は千葉・船橋辺りまで、南は横浜、西は八王子くらいまで?
ダラダラと広い感じは、東京圏のみかなと。
620 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:53:08 ID:Xef/QqOz0
>>596 中心部から半径50`圏内を大都市圏と一般には定義する。
南関東一円を擁する東京は人口3500万を軽く超える世界最大の超人口集中都市
上海もメキシコシティもさすがにこれほどひどくない
いかに日本が異常な中央集権国家かよくわかる。
>>615 兵庫と大阪って似たようなもんじゃないの
関西生まれならそんなに異文化ってわけでもないんじゃ
622 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:55:45 ID:pbi1anfS0
>>617 説明が下手で申し訳ないんだけど
渋谷で言うと東急ハンズやNHKぐらいまで行くと「端」って感じしない?
坂の下はJR渋谷駅ぐらいが「端」で
そういう大きさ
ミナミでいうとなんば〜心斎橋ぐらいがミナミって感じ
郊外、まではいかないけど「中心街地」とでも言うのかなあ
ニューヨークとか、上に上げた外国の首都歩いてみると
「ここが端だな」って感覚はわりとすぐくる印象
道路広いしたいてい建物デカイから、
距離はあるけど、店やモノがそんなに目立ったものがないから
すっすっと終わってしまう
あくまでも物理的な大きさではなくてね
短い10両編成ってなんだよ。
624 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:57:34 ID:f38hzIDc0
高速道路なんかだとPAは都心部も地方も同じような設備になってる
で、東北道のあるPAのトイレで手を洗っていたら
隣のおっちゃんが「自動水洗蛇口」の手を出せば勝手に水が出る構造が判らず
マゴマゴしてたから教えてあげたら「こっちは開けてんなあ」と言ってた
>>620 やっぱり最大になるんですか。はー。
今度暇なときに、ググルマプで比較検証してみますわ。
626 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:00:54 ID:mVsDJOmx0
準急
快速急行
通勤準急
急行 どれが一番早く池袋に行けるか? 西武池袋線の話でしたw
東京って、地下鉄のホームに高い壁?柵?ついてるとこあるけど
あれ見たときはちょっとカルチャーショックだった
飛び込み防止か何か?
>>627 東京大震災きたら、まじで日本はあぼーんだな
異常
長野に移転とかいう話はどうなってんの
630 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:04:47 ID:mrVvLsoT0
>>628 ホームドアのことだろう?新しく出来た地下鉄とかの路線なら東京だろうが
海外のどこかだろうがだいたい付いてるよ。既存の路線に付けるのは実際に
人が使ってる状態で工事するのが大変だったりして、なかなか進まない。
田舎だろうが都会だろうが、列車がホームに入ってくるのは危険な場面。
631 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:05:33 ID:pbi1anfS0
>>621 昔、ちがう「国」だった差ってあると思う
東京はほぼ全部武蔵国だから
山の手、下町といっても根本的には同じものがある感じ
大阪だと摂津と河内と和泉はやっぱり別の国だ
まして播磨は今の行政区分まで違うんだもの
>>628 そう、転落防止
メトロは通過がないから無くてもそんな危なくないんだけどな
633 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:07:43 ID:mrVvLsoT0
>>629 日本アボーンというのは無いと思う。江戸・東京を含めた日本の都市の
歴史は地震や大火で破壊されては再建する事の繰り返し。最大級の地震が
直下に近い形で起こった神戸でさえ、数年でほとんど分からない位復興
するんだから。
>>621 兵庫に比べたら大阪はユルいんだよ、上手く説明できないけど
殺伐度と言うか、世紀末度と言うか、終わってる度と言うか…
大阪で7年住んでた彼女を兵庫に呼んで同棲始めたら、兵庫怖すぎってマジで引いてた
俺は物心付いた時から兵庫にいたから、それが当たり前になってたけど、
他の地域に住んでみて、やっぱりドン引きしたからな
特に、兵庫南部は突出して極悪な部分は少ないけど、広く浅く全体的に酷い
悪い意味で平均点が高すぎる
自転車盗まれて、盗まれる方が悪いって言われる土地柄だからな…
635 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:09:05 ID:f38hzIDc0
福島から来た奴に「お前なまってるなあ」と言われた
俺埼玉県民・・・
>>631 >>634 漠然と大阪南部はなんか空気が違うんだろうなあとは思ってて、
兵庫は神戸・城崎・宝塚とか観光地も結構あって
大阪北部みたいに全体的におだやかな感じなのかと思ってたんだけど
そんなに極悪なのかよ
特定の地区がどうのこうのと言う事は有るだろうけど、大阪だけが
極悪とかは感じないな。日本は一般的にとても平和な国だと思うよ。
639 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:16:07 ID:wYnwECiVO
東京も福岡も個々のものはたいして変わらんような気がする。あとは規模と過密性の問題
>>354 たしかに、俺の家から1駅か2駅で、
えぞ菊、天下一品、一風堂、桂花、博多天神、青葉etc、ラーメンはほとんど困らない
641 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:18:01 ID:6yfLVX8U0
常磐線の古い車両で交直流切り替えの時
「故障!?」と慌てたのは俺だけではないはずだ・・
メディアが取り上げたがる大阪って、8割方南部の一部の地域だしな
北部は空気があんまそこらの地方都市とかわらん
643 :
611:2010/04/25(日) 12:19:20 ID:R4pj70Be0
>>627 >意外に埼玉方面に行ったんじゃないかと推測
そうかも 京浜東北線に乗ったとか言ってたな
>>626 これは、川崎に住んでいて生活圏がほぼ東京の人間だけど、たまに違う会社線に乗ると
分かる 時間帯によっても停車駅が変わるし
644 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:20:26 ID:YxMNvvMx0
>>613 地方の最も優秀な頭脳とか、かわいい女の子とかはみんな東京に出てきちゃうからな。
東京にはますます優秀な人間が集まり、地方に残っているのは形骸ばかり、あえて言おう、カスであると。
こうして、東京と地方の格差はどんどん広がって行くんだろうね。
>>354 友達と初めて待ち合わせしたとき、ダチの乗った電車事故ってて
電車の中だから携帯も切ってて、連絡とれずに小1時間またされて切れかけた
人身事故多すぎ
646 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:21:03 ID:FMQfLxPb0
映画トータルリコールの場面で電車の中にテレビがあったよなあ
東京駅だったかな、いつまでたっても地上に出ないんで驚いたことがアル
>>647 有る有る。東京、新橋、上野とかの地下は深いなw
649 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:24:49 ID:YxMNvvMx0
>>611 市街地の切れ目
東海道線・・・早川
中央線・・・高尾
高崎線・・・籠原
東北線・・・久喜
常磐線・・・取手
総武方面・・・四街道、五井
という感じか? どれも都心から100kmも離れてないけど。
職場のある飯田橋はJR、地下鉄ともに完璧だな
>>637 まぁ、兵庫っても広いからな
南東部、西部あたりは酷いもんだよ
そういや子供手当て500人分申請したヤツも兵庫だっけか
まぁ、そう言う土地柄なんだよw
652 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:27:18 ID:pbi1anfS0
>>643 おお、それでスレタイにぴったりなの思い出したわ
中央線と総武線の存在にびびった
それでも当時(20年前)は色がはっきり違ったから覚えやすかったけど
今いきなり行ったら絶対乗り間違う自信あるw
さらに東西線の乗り入れと土日ダイヤで止まらない駅とか
もうよく覚えてないけど、何回か間違えたな…
653 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:28:03 ID:YxMNvvMx0
東京にはあらゆるものがそろっているように見えるけど、鶴橋や西成のようなところはない。
地方は、無理に見栄を張って東京と張り合うのはやめて、特亜とか日雇いとかを中心にしたまちづくりをすればいいと思う。
>>653 えさが大きすぎて釣られたくても付いていけません。
655 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:32:35 ID:/l/1I2Ki0
>>651 いや、あれって韓国人だからw
あの生き物に、地域性とか関係ないだろ。
世界中のどこに棲んでいようとも、同じ条件下なら同じ行動を取ると思うぞ。
657 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:44:01 ID:wYnwECiVO
どうせTVがあるなら、どこの局でもいいから番組映せばいいじゃないですか
冬に御殿場線に乗ったんだよ
電車が到着したからドアがあくまで待ってたら
後ろから来たやつがドアを強引に開けて乗り込んでいったんだ
田舎ってドアが開くまで待てないものなのか?
田舎の人はもっとのんびりとした気性だとおもってたんだが
>>601 ウソ言うな
ロンドンとか行ってみろ、市街地は古い低層ビルだらけ
女王陛下の土地なんで勝手に立て替えられない
高層ビルの金融街はロンドンのはずれだ
>>652 おれも受験で来たときに、下見に、、と思って飯田橋に下りるつもりが
東京-新宿を往復した。いつまでも止まらない
661 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:45:07 ID:9BdE7SdxP
>>1 ホームで整然と4列縦隊形成して電車待ってるの見てビビった
電車から人が降り終わるまで列が不動のままなのもビビった
軍隊かよ
663 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:46:53 ID:Bw/jZGRmO
福岡は空港が近くて便利なんだが
それゆえに高いビルが建てられない。
東京に来て文句言うなら帰れ来るなと言いたいが
地方もそれぞれ交通網や地場産業などを特化すべき。
観光を目玉にしても、いつかは飽きられる。
そういう努力もしない地方は、衰退して第2の夕張市になっても当たり前w
そこに住んでる住人の意識が低いだけ
666 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:50:05 ID:wYnwECiVO
山手線って、同時に線内に各何本ずつの電車が走ってるのですか
667 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:51:24 ID:Xef/QqOz0
>>637 大阪南部に住んでますが、
兵庫は観光地がいっぱい・・大阪北部はおだやか・・・
アホ?
関西を知らないのか、アタマ悪いのか、いずれにせよ2chってやつですか
>>658 中央線もそう。がさつな田舎ものが乗るときも降りるときも手で開け閉めしていた。
田舎ものとは関わりたくないと思ったものです。
669 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:52:11 ID:UN5TMk2h0
空気は汚いが人間も汚い。
671 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:54:14 ID:wYnwECiVO
福岡空港を羽田空港に例えると、博多駅は天空橋ぐらいの位置関係だそうです
672 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:55:11 ID:9C5AV9zJ0
東京は在日が多くて笑ったw
杉並区来いよ
のどかでいいとこだよ
674 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:56:01 ID:mrVvLsoT0
>>663 実は東京もそう。羽田空港に近い品川には150mくらいのビルしか建てられない。
新宿も品川ほど近くは無いけれど、羽田空港からの距離から計算して今の都庁
程度の建物より高いのは安全上建ててはいけない事になってる。
675 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:56:34 ID:RRprZPe+0
コンビニのとなりにコンビニがあること
これは本当に無駄
まあ俺はクレヲタだから使い分けることはあるけど、普通の人はそこまでしないだろうし
しかし、後から出店したほうは採算が見込めるとおもんったんだよね?
677 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:57:58 ID:7uYbSgVz0
京阪特急の 「テレビカー」 (NHKや民放が放映される、本当のテレビ) は、
現在、車内リニューアル工事を順次行っており、あと2年ほどで消滅します。
テレビの"ワンセグ"が見られる 携帯電話 の普及で、「テレビカー」の役目を終えたと判断。
「テレビカー」で、オリンピック・野球・サッカー大相撲などのスポーツの中継、
NHKニュースなどを見ることができたのは、良い思い出だが、
携帯電話で"ワンセグ"が見られる時代になったので、「テレビカー」の消滅は、致し方ない。
678 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:58:24 ID:wYnwECiVO
田舎に行くと、整理券取って料金箱に金か切符入れる、1両のワンマンディーゼルが走ってますね。 線路の上を走るバスじゃないですかw
東京では、コンビニはもう空いてる所残ってないから
すでにある店の既存の客を奪った方が効率的
田舎者を馬鹿にする田舎者って感じか
681 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:01:12 ID:wYnwECiVO
田舎だと、既存のコンビニの近くに新しくコンビニが出来たら、まず前からある方がつぶれますよ。勝てる目算が無ければ、喧嘩売らないでしょ
682 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:01:48 ID:mrVvLsoT0
>>675 コンビニは、たとえばセブンイレブンとローソンの個別店の勝負じゃなくて
ネットワーク同士の勝負。相手のネットワークを上回るために必要なら、
採算度外視でライバル店にぶっつける事も有る。
683 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:02:01 ID:DZlPes0w0
>>675 いや普通に便利だろ。
チケットとか通販のコンビニ払いとか、
指定のコンビニでしかできないから徒歩圏内にいろんな種類のコンビニがあるほうが便利。
684 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:04:27 ID:3zYfPrtt0
>>675 例えば「商圏に2000人の人(←適当だけど)が居ればコンビニの経営が成り立つ」とかって方程式があるのね
だから、毎日1万人が消費する所なら、コンビニが5件建ってても問題ない訳。
実際、交差点の四つ角が全部コンビニとか、マンションの住民専用コンビニとか
ローソンの向かいにローソンとか
結構あるよ。
>>655 それを許容されてる≧席巻されてるって意味で取ってくれ
そこら中にリアル右翼の事務所あるしマルハンあるしな
当然、中の人はお察しだ
それに在日やらなんやらであっても、土地柄はあると思う
コンビニでバイトしてたんだが、何度企業恐喝用のビラやら、
偽造ナンバー用の車のナンバーのコピーとったかわからんよ
あのニュース見た時は、やっぱ兵庫かってめっちゃ納得したよ
いい加減スレチだから控えるけどさ
書き出したらキリがないわw
>>667 興味の無い土地のイメージなんてそんなモンだろ
いきなりアホとか言い出す方がよっぽど2chに毒されてると思うわ
>>678 隣のバス停まで1キロ、隣の駅まで10キロって感じだな
687 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:05:28 ID:wYnwECiVO
しかし、車がいらない世界は羨ましいですが、仕事によってはあんまり公共交通機関使いたくないですね。以前、山手線に汗臭い人が白いランニングシャツ一枚で乗ってた時は、ちょっとひきました
>「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」と呆然とする姿もあった
マジレスすると20代の男は20代の女より10万人多い
男が極端に余ってるんだよ
689 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:10:17 ID:wYnwECiVO
駐車場のない狭いコンビニはあんまり受け付けません。場所によっては、L字型に曲がった不自然な店内してることもあるし。
田舎だと、コンビニは車とめて食事や仮眠するとこですからなw
札幌・仙台・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡の都市の中で
市営(公営)バスが走ってないのは福岡だけ。
これはどういう意味なんでしょうか?
691 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:14:11 ID:wYnwECiVO
西鉄が強いからでしょ。もともと福岡市は交通局自体が地下鉄が出来るまでなかったし。今でも、西鉄は地下鉄にも喧嘩売ってますからな。
692 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:16:31 ID:E90BVHev0
オラのすむ田舎ではもう何十年か前に廃れて消えた、芝居小屋とか映画館
がまだ東京にあったことに驚いた、東京て実は遅れてんだよな。
>>688 それって、「ウホッ!」に活路を見出せと?
694 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:19:03 ID:lH8fnyEOO
東京行ってびっくりしたのは、
制服でも無いのに同じ格好した人が何人も居た事だな。
「あれ?あの人さっきも通った気が・・・?」とか何度もあった。
>>692 人口が多いからなんだろなぁ
そこそこ小さい駅でも、駅前商店街がシャッター街になってないのは、
なんか感動したし
697 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:19:07 ID:wYnwECiVO
田舎では、映画館は郊外のシネコンとかに統合されてるのが当たり前。田舎はますます車がないと何も出来ないような構造になってしまってるんですよ。昔からの市街地とか駅前の商店街は閑古鳥が泣いてるし
麻布十番に住んでるけど、お祭りのときは戦争でもやってるのかと思うぐらい人がいる
>>691 西鉄が強いのは分かるけど、経営悪化でバス便どんどん減らしてますね。
殿様商売の弊害か不景気のせいか、そこまで詳しくないですが。
他地方では民営バスも公営バスと共存してるのに
福岡だけ民営一社独占状態なのは、どういう背景かと単純に不思議です。
700 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:23:15 ID:tZ3LvtuBO
>>637 大阪〜兵庫 あらゆる地域に住んだけど、兵庫は全体的に大阪より「人間が」殺伐としてるよ。
実は大阪より兵庫南部は同和地区も多いし、住みにくいのはダントツ兵庫。その中でも神戸。
物価は高いわ人間関係殺伐としてるわ学校ではイジメ多いわ…とにかく暗い
安らかな地域なら、兵庫は宝塚や西宮と大阪なら吹田か豊中が似た雰囲気。ベッドタウン
701 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:26:22 ID:DZlPes0w0
>>695 さっきも通った人がまた通ったんだろ。よくあることだ
>>695 ユニクロ服?
あれって、貧困層の制服みたいなもんだから。
703 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:35:29 ID:tZ3LvtuBO
田舎から出ていくと騒がしいとか派手とかいう印象かもだが
関西から行くと逆のイメージ。東京の人間のが全体的に地味で落ち着きがあると感じる。
あんなに人がいても静かだし大人しいし品がいい。関西人だが東京の落ち着いた感じが好きだ。
704 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:42:58 ID:wYnwECiVO
まず新宿駅のコンコースは何階なのかわかりませんが
705 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:20 ID:wYnwECiVO
東京ってあんまり地下街は発展してない印象がありますね。東京で一番大きな地下街はどこ?八重洲?
706 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:23 ID:DZlPes0w0
>>703 大阪行った時の第一印象が「汚い」「臭い」「ケバケバしい」の3Kでした。
特に悪意があって言ってるわけではなく実際にそう感じた
>>705 地下街って、排水と空調を余程上手くやらないと、下水みたいな臭いがこもってくるからねぇ。
東京で大規模な地下街が出来ないのは、あの臭いが不評だからじゃない?
708 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:51 ID:hKO2xWqQ0
>>707 そもそも都心で川に汚水を垂れ流しするのって東京ぐらいだろwww
709 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:55:46 ID:mrVvLsoT0
地下街は車を気にせず、道を横断することなく、雨も気にせずどこまでも気楽に
歩けるのがメリットだね。地下を掘るのは大変だから、建物の2F同士を
連結した地下街ならぬ”2階街”も良いよ。小規模ながら2階街らしき物が
ペデストリアンデッキと隣接して有る町も有るよね。
>>695 自信の無い田舎者が、他人の服装を真似するから
同じ格好のやつがゾロゾロいることになるわけさ。
>>707 昔、静岡でガス爆発で地下街が吹き飛んだ事が有る。
匂いなんかどうでもいいけど、まず、そっち。
712 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:24 ID:wYnwECiVO
東京って下水道ないのですか
713 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:34 ID:L1EA94zg0
東京てなんでも自分達を正当化するから嫌いだ
714 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:01:51 ID:mrVvLsoT0
>>708 汚水を川に流すってことはまず無い。たまに配管を間違えて汚水が川に流れてると
大々的にニュースになって責任者が追及される。
715 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:01:55 ID:wYnwECiVO
我々が子供の頃は池袋のサンシャインが日本で一番高いビルだったんですけどね
716 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:02:32 ID:iI4Qvl460
この速さなら言える
キハに慣れた俺にとって、電車の加速力は異常だった。
朝シャワーが定着しだした頃、東京湾の海水温が
急上昇してる位、排水に影響受けるからな。
湾内の海水が外と循環しないんだよな。
車両の数が多いから、駅のホームに凄い勢いで電車がつっこんでくるよね。
通常は四両、昼間は二両編成の山陽本線に慣れた田舎者にはあれが脅威だった。
719 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:46 ID:h+5NpCFo0
東京にはビビった。
朝鮮人と同じように犬を食う習慣があるから。
720 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:52 ID:7uYbSgVz0
>>706 大阪でも、「中之島」はきれいだよ。
あの、都市景観の美しさは、東京には無い。
東京のテレビ番組で、大阪を紹介する際、ほとんどが 「グリコ」 の看板がある「戎橋」や「道頓堀」
通天閣がある「新世界」ばかり映して、かたくなに都市景観の美しい「西梅田」・「中之島」を
意図的に映そうとしない。
京都在住の自分だって、「戎橋」・「道頓堀」・「新世界」は、「汚い」「臭い」「ケバケバしい」と思う。
確か、元NHK大阪もアナウンサーが、「大阪」の映像を取って来いと言われて、
上記の 「西梅田」・「中之島」 などを撮ってきたら、「こんなものは大阪じゃない」と言われて
"ボツ"になったらしい。
ネットのどこかに、そのインタビューが掲載されていると思う。
723 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:00 ID:wYnwECiVO
考えて見ると、東京は大きな駅の地下が地下街くらいありますね
724 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:16 ID:gX31/b7d0
大阪の隅のほうに住んでいるのだが、
日本橋にでかけるとドラクエ9のすれ違い通信で
すぐに受信するのには驚いた。
近所回ってると一人も来ない日が多いのに。
>>714 中途半端な地方の方がよっぽど垂れ流しているよな。
東京に住んでてそちらの方が愕然としたわ。
726 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:12:05 ID:wYnwECiVO
そうですね。ホームの一番ケツの方で電車待ってると、山手線でも凄い勢いで電車が突っ込んでくるんで、一瞬、この電車は快速かなんかで、この駅にはとまらないんじゃないかと思ってしまいますねw
727 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:12:49 ID:mrVvLsoT0
新宿駅で、間違えて別の出口に出るとそれをリカバーするのは
けっこう苦労する。大阪でもたぶん梅田とかはそうなんだろうなぁ。
梅田の地下街は大きいし、わりと好きだ。
地方もそうだけど、外国の大便小便汚水の海川垂れ流しは本当
見ていて気分が悪い。
良く欧米は環境先進国なんてほざけるな、と思う。
729 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:47 ID:wYnwECiVO
しかし、朝10時まで全員立ち乗りの車両はなんとかしなさい。見てると、人間じゃなく家畜か何か運んでるみたいじゃないですか
730 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:46 ID:N9VJx1+R0
>>711 そういえば、南関東ガス田から湧き出す天然ガスが溜まり、千葉の鰯博物館が爆発したっけ。
733 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:17:39 ID:7uYbSgVz0
>>720 のソース。(自己レス)
寺谷一紀
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%B0%B7%E4%B8%80%E7%B4%80 かつて寺谷がNHK東京でディレクターを務めていた頃、国際花と緑の博覧会に関する番組の
制作を任された。寺谷は中之島や大阪ビジネスパークなどといった映像をふんだんに取り入れ、
「水の都・大阪」を最大限アピールしようとした。
しかしこれに対して上司は
「大阪はゴミゴミした街だと決まっている。通天閣や道頓堀といったわかりやすい映像にしろ」と
クレームをつけた。寺谷はこのような「大阪に対して偏った情報を流し、
ただ闇雲に東京を賛美する」東京のメディアに疑問を感じ、こうしたメディアが東京一極集中の
元凶であると感じた。
それから10数年後、大阪勤務となっていた寺谷は東京への転勤を打診された。
しかし寺谷はこうした東京一極集中に一石を投じ関西復権のために闘うべく、この“栄転”を蹴って
NHKを退職。関西に密着したフリーアナウンサーとしての活動をスタートさせたのである。
734 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:18:17 ID:mrVvLsoT0
>>729 あれは近く廃止されるって告示が出てたよ。
735 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:19:19 ID:QFd9QavF0
都心では路線バスに乗ろうとは考えないこと。
却ってお金と時間の無駄。
100%電車で行動できる。
736 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:20:35 ID:mrVvLsoT0
>>732 そういえば、渋谷のすぐ近くのエステ(だっけ?)も爆発してたな。
天然ガスが出る場所は、処理を間違うと危ないな。
737 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:18 ID:Q4XqhlZiO
椅子折り畳み以上に扉五つの車両に驚いた
もう大型トラックみたいに横全体が跳ね上がる様にしろよ
>>737 ディズニーランドの乗り物みたく左右からつめる椅子にして
グリーン車みたいに二階建てにすれば結構な人数を快適に運べるんじゃなかろうかと思う。
739 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:25:30 ID:mrVvLsoT0
>>737 山手線のホームドアって5ドアの部分はそれに合わせて作るのかな。
たしかホームドアが出来たら5ドアは朝十時まで座席無し仕様と同様に
やめるはず。
いや、そのホームドアの設置に伴って5扉車が廃止になるんだよ
あれ?6扉だっけか?
741 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:27:14 ID:mY4NR1D0O
東京は人多いし電車はややこしいしで住む所ではないな。
ただ少し離れた所は綺麗で緑があるからそこは良いな
あと偶然かもしれないが美人が一人もいなかった
742 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:27:19 ID:QxZiZ4e60
初めてのった東京の私鉄が東急池上線なんだけど、五反田と大崎広小路のあまりの近さにびびったw
743 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:27:24 ID:wYnwECiVO
山手線だけホームドア作って、他のホームで事故が起こったらどうするのですか。自殺しようというやつは、迷わず他のホームに行くでしょ
744 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:31:32 ID:wYnwECiVO
JRと私鉄じゃ、普通はJRの方が駅間は長いような気がします。東京はどうか知りませんが
745 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:31:53 ID:mrVvLsoT0
>>740 たくさん扉と言う事にすればどっちでも正解w たぶん5。
東京ではちんちん出して歩いてても特に何も言われない
>>745 6ドアだよ
京浜東北も6ドア
足元に6ドア乗車口って書いてあるよ
7と10号車だっけか?
>>743 とりあえず、突発的に飛び込びたくなった奴には有効では?
別のホームに辿り着いた頃には、大抵は死ぬ気が失せてるだろ。
750 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:13 ID:wYnwECiVO
東京入管に行った時、品川から都バスに乗りましたが、慣れないと不便ですな。前乗り真ん中降りって何ですか。普通は逆でしょ。
均一料金って、完全にボランティアじゃないですか。同じ客が全然降りずに何周も乗ってても、運転手は何も言わないのですか。
普通は、前の料金箱に整理券と運賃を入れて運転手が確認する。それがバスというもんでしょ
751 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:35 ID:mrVvLsoT0
752 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:37:16 ID:A6fItiW/0
>>727 梅田で道に迷ってると、ロザンに道案内してもらえるかも@ぷいぷい
俺は電車の中が全て標準語だった事だな
川口市と船橋市のカップルは「電車の内側に液晶パネルが埋め込まれてて
天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと思った」と話した。
↑こんなのすら千葉や埼玉には無いの?本当田舎だなwww
755 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:41:12 ID:cq0m9gOh0
社交辞令に喜ぶなんて素朴ですね
756 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:41:50 ID:wYnwECiVO
たしかに、おばちゃんたちが電車の中で標準語話してると、何気取っとんじゃ、ばばぁって思いますね。ババァは方言丸出しだから絵になるんですよ
首都圏のインフラ整備は地方に首都圏優遇だ!と批判されるから
都心以外は殆ど整備されてない。
758 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:43:41 ID:mrVvLsoT0
東京メトロと都営は早く合併してくれないかな。乗り換えると高く感じる。
759 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:46:51 ID:wYnwECiVO
東京は電車乗り換えるのがきつい。一見すると同じとこに駅があるようでも、乗り換えるとものすごく労力をようすることが多いですからな。田舎だと100m先でも歩いちゃ行きませんからね。
>>758 そんなことよりPASMOとSuicaを統合してくれ・・・定期が作れん
761 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:50:21 ID:6vfnj+mg0
ユニクロ山口
ハニーズいわき
ライトオンつくば
ローリーズファーム水戸
だからな
東京って人多すぎるよ
平日の昼間に新宿とか歩いてる人って何してる人なの?
763 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:54:58 ID:wYnwECiVO
仕事じゃないのですか
764 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:55:16 ID:8vK+dmxD0
多摩地区あたりは田舎と大差ないって言うけど
こないだ大津市行ってありえねーわと思った
県庁所在地なのに国立市よりしょぼくないか・・・
765 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:55:48 ID:9qsb5Lj50
>>754 なんかこれって、凄く嘘っぽい。
川口や船橋なら、買い物とかで東京に出てくる機会はいくらでもあるだろうにね。
そういえば全国の標準語化にテレビがすごく大きな影響を持ってたけどみんな
もうテレビ見なくなっちゃったからこれからはまた変わっていくのかな
交通は徐々に便利になったけど時間的には以前とそんなに大差はないし、ネット
はなんだかんだでまだテキストとピクチャーの世界だし
768 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:59:05 ID:oOwon9IEO
山手線は山の手を走ってなくね?(´・ω・`)
769 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:01:22 ID:wYnwECiVO
>>764 大津はとくにショボいですからな。どこが繁華街かわからないし。だいたい、京都か、すぐに他の都市に行けるとこは、そんなに発展する必要もないでしょうし
770 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:05:50 ID:wYnwECiVO
東京は非常に起伏が大きいとこが好きですな。渋谷なんて完全に谷底に街があるし。
>>762 リーマン、フリーター、学生、あるいは土日の代休もらった人だろ。
>>690 広島に市営バスなんて無いぞ
札幌も民間に移管済み
773 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:09:38 ID:p4QkeY4A0
冬でも自動ドアなのがたまげた
774 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:10:50 ID:N9VJx1+R0
>>771 プラス夜の仕事の人間、ナマポ、ヤクザ、犯罪者
他に居るかな?
775 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:04 ID:/VtUSSrn0
地方で多摩レベルの繁華街持ってたら十分じゃないの?w
俺は金沢出身だが、県一の繁華街で八王子・町田レベルだと思うw
近隣の富山や福井や岐阜の繁華街はもっと小さいし
これは首都圏ってやっぱり凄いなと思うわ
関西だと人口80万の堺と言っても、中心部に何も無いからなぁw
まぁ大阪市と近いってこともあるだろうけど
776 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:13:18 ID:J22bZIwP0
地方都市の方がハイテクだったりする物もあるから
東京=一番ハイテクとは一概には言えない
777 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:13:18 ID:0eA0KHEQ0
>>764 多摩はピンポイントでは地方都市と大差ないけど
大都市へのアクセスと言う意味で、地方とは比べ物にならないほど有利
大津も基本的に京都大阪のベッドタウンの性格が強い
778 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:07 ID:5aHCFGxX0
ガキの頃に想像していたような近未来都市にはなっていないな。
はじめて首都高乗った時は怖かったわ譲ってもないのに勝手に割り込んできて
んでもってハザードたいて颯爽とどっかいってんだもんなー
とろいから譲ってもらってるとおもってたんだろうな
>>770 もともと「谷」が付く所なんか貧乏人が住むところだったんだけどな
山谷とか
>>762 平日休みの職業の人たちなんだろうけどね
確かにそう言いたくなるのもわかるすごいボリュームだよ
お台場とかは逆に平日昼間なんて悲惨の一言だけど、新宿渋谷池袋はいつも凄い数
四谷も都内でも有数のスラムが有った。
783 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:23:22 ID:vmu1sbmaO
>>779 みんな車間距離狭いよなぁ
それにあんなに混むなんて…
784 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:24 ID:dpEEPBn60
ホケキョ谷は?
東京の谷は下水が溜まるからものすごく臭いんだよな
787 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:31 ID:bkmxgfwo0
メディアが過剰に絶賛し作り上げてるのが東京
しかもそれにまんまと流行と勘違いし流されてるバカ都民
メディアによって東京駅の丸ビルや六本木ヒルズというたんなるビルが観光スポットになる変な街
そんなアホ様子を外国人達は失笑しているのにw
実際は街は狭苦しく物価も高く犯罪も多く日本一住み辛い街である報道は一切せず
メディアは報道で地上の楽園みたいな嘘ふりまいている
>>775 東京もにたようなもんだよ。中心地に集中してるだけで、後は大規模なショッピングモールがあるだけだよ。
昔の中心部は寂れるばかり。
789 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:19:35 ID:KAOyF5bH0
東京って、
信号が赤になる→交差してる道の信号が青に
のスピードが異様に速くないか?
あと不動産。「借りる」以上に「買う」と高い。
790 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:22 ID:EeHTleGf0
名古屋で缶コーヒー貰ったことあるよ
東京は家や人の身なりの差が激しくて、資本主義を肌で感じる
ド田舎は差が小さいから、あまり人との違いを感じない
医者の奥さんが超美人で垢ぬけた格好をしてるくらい
というか、目立つとやっかまれて大変だから、地元では地味な格好をして、
たまに都会に出るときだけ目いっぱいオシャレをするのが田舎の金持ち
792 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:41 ID:clkxqPxt0
>>791 あ〜〜〜、確かにな。 シロガネーゼとかって呼び方が生まれるのも、東京くらいだしな。
青森とかで、ツガレーゼとかって言葉、生まれないな。
793 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:26:12 ID:7uYbSgVz0
「狼と香辛料」ハリウッドで実写映画化
ワーナーブラザースは18日、『狼と香辛料』の実写映画化を正式に発表した。
同作品は支倉凍砂原作のライトノベルで、剣も魔法もない異色の経済ファンタジーとして
一部のファンからは熱狂的な支持を得ている。
その人気を受け、2007年にはコミック化、2008、2009年にはアニメ化もされた。
大ヒットとなった「マトリックス」シリーズを手掛けたウォシャフスキー兄弟が、今回は何とも意表をつく作品に手を出した。
日本のアニメの大ファンで知られる彼らだが、まさかこの作品を手掛けるとは意外に感じるファンも多いのではないだろうか。
『実は2年前からアニメ版にハマってしまって、それから直ぐに英語版の原作を買ってね。もう最高さ。
これはスゴイ!これは是非とも自分の手で実写映画にしてみたい!と思ったんだ』
堰を切ったように、アンディ・ウォシャフスキーは興奮気味に熱く語り出した
『オタク・アニメのカテゴリに分類されて、地味なストーリーで一般受けしなさそうだという意見も
たくさんあったよ。でも僕はそうは思わないんだ。
行商人ロレンスが、“賢狼”ホロと共に旅をするわけだけど、とにかく内容が秀逸なんだ。
実写にすればこの作品が本来持っている素晴らしさが存分に表現できると確信しているんだ。
だからこそ今回、周囲の反対を押し切り踏み切ったのさ。期待は絶対に裏切らない。
WACCHI(わっち=ホロの一人称)の魅力も存分にお見せできると思うよ。』
ホロ役には4000人のオーディションを勝ちあがった期待の新人ジャンヌ・バラディを起用。
物語の主役ともいえる“賢狼”の変身シーンはCGを駆使し神秘的な雰囲気を出す事に成功したという。
製作の中心となるのは日本製アニメの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は6億ドル、公開は再来年夏になる見通し。
参考画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org836649.jpg 現行スレ
【脅威の】狼と香辛料ハリウッド映画化 part5【わっち再現度】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1271736877/
>>792 >ツガレーゼ
格好いいな。
つうか色々出来るな。
静岡→ゴテンバーゼ
茨城→ツチウラーゼ
愛媛→ポンネーゼ
796 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:08 ID:7uYbSgVz0
>>789 そりゃ赤は「注意して進め」の所とは違うさw
798 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:41:05 ID:7MIewASXO
寝る前は1スレ目だったのに4スレってお前ら…
799 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:01 ID:7MIewASXO
>>524 そうかな?
関サバと都内のスーパーのノルウェーサバ食べ比べてみたけどノルウェーサバのほうが旨かった
>>145 おりは、JRで流れる、ダーリンは外国人ネタが好きだった。
おわっちゃったけど。
最近は、セインカミュのプチ英語まめ知識ネタがすき。
あとは、マリオがなぜか出てくる、豆知識系。
JRのって居るときは、あれを見られる位置にポジるのが目標。
802 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:59:22 ID:7MIewASXO
>>579 スーパーに行けば山程売ってるし寿司の出前や刺身パックに付いてくるが何か?
もっとも普通の醤油に味醂を足せば刺身醤油になるのでわざわざ買う奴は馬鹿
東急ハンズの看板を初めて見た時、右へ行けば良いのか左へ行けば良いのか迷った。
>>796 関西出張に行くと、
「トビラ」の発音がすごく違和感がある。
関東だと、トビラと平坦に発音するが
関西のある電車に乗ると、「ト」にアクセントがある。
これって京阪だけ?それとも関西弁では、全部?
805 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:52 ID:/VtUSSrn0
>>798 寝なければ1スレ目のままだったのに責任をとれw
807 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:09:06 ID:7MIewASXO
>>599 ブレードランナーの東京は大阪なんだけどね、あのグリコの電飾は
でも東京にいる外国人達は新宿がモデルだと思っているようだよ
ボロボロのおもひで横町の雰囲気と都庁やシティホテルが背景に見える、あのミスマッチ感が映画に似てると言えば似てるのかな
809 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:14:46 ID:7MIewASXO
>>618 路面が凍結してる朝は渋谷の道玄坂から人が滑り落ちてくる
810 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:17:59 ID:s5nNbi7P0
一応1時間ちょい電車に揺られれば都心に行ける程度の田舎に住んでるけど
>1みたいなのに驚くほどじゃなかった
世の中にはもっと上の田舎があるんだろうか?
東京はアニメが沢山放送されている、年間100本は凄い、地方は多くて50本ぐらいしか、酷い所だと2本だけとか。
テレビ東京系列が映っても、テレビ東京の番組すべてが映るわけでは無いし。
関西はテレビ大阪・KBS京都・サンテレビの3局が映れば完璧だけど、3局すべてが移る地域は極端に少ないし。
うちの地域はテレビ大阪とKBS京都とサンテレビが辛うじて映るけど、地デジ移行されるとサンテレビは消える。
>>780 渋谷の地名は地形由来じゃなくって、徳川家から所領を貰って移り住んだ渋谷氏から取られている。
渋谷氏発祥の地は神奈川県中部で、いまでも高座渋谷という駅が小田急にある
813 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:38:28 ID:7MIewASXO
>>780 谷が付く所は谷だし山が付く所は山だよ普通に
814 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:40:38 ID:CBafDgGA0
>>780 >「谷」が付く所なんか貧乏人が住むところだったんだけどな
東京では谷をタニではなくヤと読むのが普通だが、ヤの語源はヤツ、ヤト、ヤチで、
谷状の地形という以外にも、低湿地帯という意味も含まれてる。
確かに低湿地帯だったところに住むのは必然的に貧乏人が多いからな。
アニメとゲームは京都製に限るけどな
>>811 キー局に加えてMXとTVKがあるからな
見られないアニメはない
817 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:45:21 ID:7MIewASXO
>>808 ブラックレインは暴走族しか覚えてないw
あれは歌舞伎町かなんかだっけ?
>>15 エ・・・エキナカってなんだ?食えるのか?
820 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:03:49 ID:bkmxgfwo0
>>780 まぁ、そうだな世田谷も大昔は沼ばっかりだったしな。
しんだばっちゃが言ってた。
新潟では電車に乗るときはドアのボタンを押さないと開かないから注意。
823 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:07:50 ID:7MIewASXO
>>820 いやあれはレンタルで一回見ただけなのでほとんど覚えてない
824 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:08:18 ID:08VKRedQ0
俺もこの間、山手線に何年かぶりに乗ったら
液晶テレビがドアの上に付いていて
かなりビックリしたんだがw
825 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:10:49 ID:QtCnHvFfO
俺も東京に行けば彼女ぐらいできるかもな
826 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:13:41 ID:uZuys+aFO
827 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:17:03 ID:ZvKSGzHpO
朝、電車が二分置きくらいで来るのにびっくりした。
あと遅延が多いのも
もう地方から東京に来るな
満員だ
2両以上の編成の電車を見たことがもう何年もない…
>>748 京浜東北線はE223系新車投入の段階で、6ドア車両は廃止されたよ。
リフレッシュ工事の時に山手線の線路を走行することがあるから、ホームドアと位置を合わせる必要があるので。
>>830 E223じゃねえE233だ。新快速になってしまう
832 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:43:49 ID:/VtUSSrn0
上野駅のエキナカには
ジムがあるんだよな、確かw
液晶云々より、駅構内のハングル語と中国語の標識や看板がキモイよな
836 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:51:29 ID:/VtUSSrn0
837 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:51:51 ID:clkxqPxt0
>>834 小樽に行けば、ロシア語の看板が一杯だけどね。(笑)
イディーカムニェーとか看板に書いてあるの?
839 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:56:56 ID:F7a2hVzSO
30年前なら、銀色の電車(ステンレスカー)を東北から来た人が見て大変驚かされたと思ったでしょうか。
地方都市のステンレスといえば、風呂桶やトラックの荷台しかなかった。
840 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:58:36 ID:cud55V4RO
虫や動物の名前にエゾがつかないのが自慢されてる気がする
841 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:59:57 ID:9BdE7SdxP
>>658 手動ドアって珍しいのかな。。。なんかむかつく
水道水がまずいって、ホント?
今は飲めるレベルになってるって聞くけど。
田舎者は実際に飲まずに都会の水は不味いって決めつけるもんな。
こうやって 東京スゲースゲーってイメージが田舎者に植え付けらると ちょっと都心から外れた所にいくと ゲゲゲの女房の主役みたいに 驚愕することになる・・
あそこまでは酷くないが・・・www
844 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:02:57 ID:l6/bzxqa0
>>834 京急品川の掲示板は見ないようにしている
845 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:04:19 ID:clkxqPxt0
>>842 東京の水を飲んでるし、飯も炊く。 マズイのは、マンションとかの屋上の貯水タンクから
供給されている水だと思われます。 多分、バラバラ死体でも入ってるんじゃないかと。
846 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:04:20 ID:/VtUSSrn0
>>842 大阪に住んでた頃の水はマジで臭かったが
こっちは臭くはない
だが、俺は腹を壊す
スーパーで4?50円のを買ってるw
847 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:08:07 ID:kvbyuNLe0
ていうか
東京は日本で一番、男比率の高い街
地方でもてなかった奴が何夢見てるんだ?
東京だと、結構美男とさえない女のカップル見かけるぞ。
あれ、余所の地方じゃあまり見かけない光景。
もてようと思って東京来る奴はアホ
848 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:09:08 ID:3tS8uoAi0
アニメイベント、声優イベントって(笑)
オタクにとって都合のいい町だってことか?
オタクは地方はおろか東京にもいらんな。東京というより秋葉原とか特定の地域にこもって出てこないでほしい。キモイ。
青梅あたりは普通に田舎だもんな
>>847 逆も多くないか?
こんなイケメンが何でこんなのと、っていうパターン。まぁ本気のカップルじゃないかもしれんがw
852 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:19:33 ID:VNDlbgcPO
>>837 浜松はポルトガル語が多いぞ。
英語より多いw
853 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:20:15 ID:/VtUSSrn0
「東京」と言う場合
東京都なのか、23区なのか、はっきりしなければならない
854 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:22:46 ID:aIebgFPu0
地方は汽車です
855 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:23:45 ID:x090o9f40
あの液晶でマリオTAS流してくれないかな
856 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:26:43 ID:PlcNBgvlO
>>1 テレビ埼玉はテレ玉と略すのに、テレビ神奈川は略さないの?
>>189 JRではSuper Expressという言葉を新幹線に割り当てて使用しているから。
新幹線に較べれば在来特急はどれもLimited Expressになってしまう。
>>819 ちくしょう、本気でよくわからない。
うちの地元の汽車は走りだしても必死で追いかければ
(運転手が好意的で気が付いてくれれば)停車して乗せてくれる。JR。
859 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:30:16 ID:clkxqPxt0
>>853 ああ、「都内」って言い方は、23区を指しているらしい。
23区以外の東京都は、「都下」って言うらしい。
都下に引っ越してきて、教えて貰った、田舎モノの俺。(笑)
860 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:39:44 ID:/VtUSSrn0
>>859 東京だけそういう呼称があるんだよな
県下って言ったら普通、県内と同じ意味だし
861 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:44:03 ID:5K2y4KhZ0
862 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:46:57 ID:3tS8uoAi0
>>860 たしかに意味わからん区別をしたがるよね。東京は。
東京23区内でも山手線の内側か外側かとか。区をランク付けしたりとか。
この国全体の国力が大幅低下してるのにちいせえことばかり気にしやがって。世界を常に意識してる諸外国から追い抜かれていくのも無理ないなと嘆かわしくなる。
>>856 テレ玉はメ〜テレみたいなもんだからな
テレビ神奈川はtvkだよ
864 :
611:2010/04/25(日) 20:03:55 ID:R4pj70Be0
>>858 駅の中(改札の中)に駅ビルみたいな店があるんだよ
ちょっとしたレストランとかもあるし
>>864 d
すっごいすっごいデカくて強いキオスクみたいなもんか。
改札の中ってのが想像つかない。
立ち食いそば屋ならあるんだけど・・・
868 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:33:01 ID:bkmxgfwo0
電車の中にテレビなんて大阪や名古屋でもやってるでしょ
869 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:35:10 ID:o3hWvkIPO
セーブオンがない東京ワロタ
870 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:36:41 ID:mIN0mFnr0
電車にトイレがなくてビビった
おかげでウンコ漏らしちゃったじゃねえか
東京に人が多すぎるって腹立ててる人間リアルで見かけるけど
まずお前が率先してここから消えろって思う
初めて都会のバスに乗り込んだ時の事。
乗務員「お金」
俺「えっ」
乗務員「200円」
俺「今乗ったとこなんですが・・・」
乗務員「は?」
俺「えっ」
873 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:40:42 ID:o3hWvkIPO
>>872 ワロタ
乗る時に整理券取って降りるとき前にある番号見て金払うのが田舎クオリティだもんな
874 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:48:41 ID:L34fzUJj0
オレが初めて東京行ったとき一番驚いたのは、
うどんのつゆの色が黒っぽい醤油色だったことだな。
飲んでみて醤油くさくてまずいことに2度驚いた。
高速道路が都心で何重にも交差してるって、
鉄腕アトムの未来の話だと思ってた。
>>862 まあ、でも実際のところ外側に行けば行くほど
田舎なのは確かだからな。
日本の都市構造が中央集中で出来ている以上
仕方ない区分。
>>860 東京だけじゃないだろ。
実際は地方でも縦長の県や、横長の県は色々呼称ある。
例えば、山梨県で西側と東側が同じだと思う人はよそ者。
東側は郡内とか言われている。
地方出身だけどバスに均一区間は存在してたから前払いはまあ納得がいく
しかしたまに前乗り前降りのバスがあるのが納得いかん
後ろにあるドアは飾りか!と
878 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:52:21 ID:EsIEUU7OO
873が何も知らなくて笑える
バス会社によって、やり方違うのになW
均一運賃と距離運賃の違いも知らんらしい
>>874 関東の人間はそもそもうどんなんか食わない
>>865 地方は本数少ないからなあ
自分が昔住んでたところは多い時で一時間に三本とかだったから
駅員さんが走ってくる人いないか確認してから発車おkの指示出してたw
都会はちょっとでも遅れるとダイヤ乱れるからその辺はドライだよなー
881 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:59:09 ID:AsghZ8a/0
大阪のJRはいまだに80年代というのに東京はなんでも最先端だなと思った。
882 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:04:44 ID:38eksAtlO
東京に住んでる人も日本人なの?
いとこからは、ほとんど白人でたまに台湾人って聞きました。
>>873 俺は、前払いが当たり前の艦橋だったから、生理拳を
取るのにショックを受けた
885 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:12:12 ID:3tS8uoAi0
>>881 どこの世界のJR大阪ですか?4か月前まで大阪にいたが、むしろ東京駅以上に再開発が進んでるじゃん。
>>875 実際に露助の映画では未来都市のロケで使われたからな
887 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:13:04 ID:vGJ/oR0Q0
府中行きのバスも整理券だったような気がするけど。
今は違うのか?
888 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:14:04 ID:TUsVqgX/0
>>887 多摩とか町田とか府中は今でも整理券方式だよ。
889 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:14:25 ID:l32ZthlG0
10年以上前に、俺が宮崎から東京に上京した時に驚いたこと
・PHSのアンテナが3本立つだと・・・!?
・なんでエスカレーター乗ってるのに歩くんだ?しかも歩くの早ぇよお前ら
・新宿駅はなんだこのダンジョン
・中高生が平日昼間からなんでこんなウロウロしてんだ?
・コンビニのレジにテレビが付いてる!?
・人身事故って、人が死んだってこと?みんな何とも思わないの?
・なんでデカいカメラ屋ばっかりあるんだ東京は
・牛丼うめえ!ラーメン高ぇ!うどんをそばのつゆに入れんな!
・駅員『これはJRのきっぷだから、地下鉄には乗れませんよ』
俺「山手線→中央線は乗れたのに丸の内線は乗れないって何よ?」
・警察『池袋駅はこの道を真っ直ぐ行けば着きますよ』
俺「デパートしかないんですけど・・・」
890 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:15:27 ID:clkxqPxt0
京王バス、、、共通バスカードが使えなくなるのな。 俺、ショック。
891 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:15:46 ID:iqIWT21fO
関西からの移住者のうどんに対する執着が異常すぎる。
893 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:17:29 ID:BJTK0Una0
やっぱり人の多さが異常だよな
東京駅とか横浜駅とか本当目まいがするくらい人が多い
俺の地元は伏せるけど
あんなのデパートの初売りか大宰府の初詣でくらいしか見たことないw
894 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:22:26 ID:vGJ/oR0Q0
>>888 やはりそうか。
都内限定じゃないとあんまり東京に来てビビったって事ないだろうに。
町田見てビビる奴なんかいるわけねぇだろ。
八王子とか立川なんか懐かしいと思うんじゃねぇ?
逆に、東京に出てきてから田舎に帰るとビビる
昼間とか、駅前を歩いていても、誰もいないし何の音もしない瞬間さえある
世界に自分だけ取り残されたような気持ちになって不安になったりするw
東海道新幹線で品川越えたあたりから、
いかにも東京という景色になってくる。
三井海上のビルを近くで見たときはデカイナと思った。
898 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:38:16 ID:/VtUSSrn0
899 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:41:29 ID:BJTK0Una0
>>896 わかるわそれw
俺の田舎も夜になると真っ暗
コンビニなんてないし、車も滅多に通らない
カエルの鳴き声がBGM
900 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:43:08 ID:clkxqPxt0
901 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:45:53 ID:3tS8uoAi0
>>897 俺はニューヨークに行ったとき、東京のビル群の小ささを思い知らされたけどな。
やっぱ、世界の頂点はまた違うと思った。
>>899 秋はコオロギなんだぜ
夏の日中はセミが五月蠅いんだ
903 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:50:54 ID:anom1pRtO
ドア側についてる鏡シールやめてください
私を後ろから見ているキモい男性と目が合ってしまいます
904 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:52:09 ID:0kGALXRB0
東京近郊の痴漢の多さにびびりました
それ東京人じゃなくさいたま人な
906 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:54:54 ID:k9EGvHDo0
おら東京さいぐだ
907 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:58:20 ID:6DweWDVz0
>>901 俺は逆にNYの活気の無さにビビったけどな。
908 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:58:23 ID:XByc865l0
しかもその配線が山手線止めたのにはもっとたまげた
909 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:09 ID:3tS8uoAi0
>>907 そうか?めちゃくちゃ人多かったけど。
俺は観光客や人種の多さにビビったけど。
世界経済の中心らしく巨大オフィスは多いが案外観光資源ないのに何でだろうね?
910 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:04:44 ID:XZZlrQA10
電車内でつり革に掴まらないで立ってる奴を結構見るぞ。
あれはなに?我慢くらべ?それともこんなの乗り慣れてるんだよ自慢?
911 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:07:02 ID:bkmxgfwo0
>>909 嘘をいっちゃいかんよw
俺は逆に東京の外人の少なさにはビビった
東京は国際都市というより世界一巨大なローカル都市と言ったほうがしっくりくる
912 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:08:35 ID:3tS8uoAi0
>>910 メンドクサイか、他人の触れたつり革になんか触れたくないんだろ。
ポイント切り替えの無い路線なら急停車でもなければ問題ない。
914 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:10:35 ID:l6yM1RDW0
上を見れば、高層ビルが立ち並び、
下を見れば、地下鉄が縦横無尽に配備されてて、
首都東京というところは、3次元的広がりを持った場所だなぁと思ったけどな。
915 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:07 ID:qIrcTMOlO
人が多い地域だからこぞ豆腐の引き売りなんかも見るよな…
あ、最近よく見る若いバイトの引き売りではないよ。
916 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:11:16 ID:o3hWvkIPO
銀座って街外れの寂れた商店街ってイメージがあったけど
東京の銀座は普通に賑わってて驚いたな
東京都心当たりの近代的な建物群やら小綺麗な地下街を見ると、憧れるな・・・
大阪在住だが、やっぱり東京のがセンス良いよね。
>>917 東京でもにぎわってる銀座は1つだけだw
920 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:15:24 ID:lMuwK0MF0
先日金曜日に東京に出張して、その日の夜7時頃に東京駅歩いてたんだけど
余りの人の多さに怖かった
何処からも人がワンサカ出てくるんだもん
でも、東京都心の夜景は素晴らしいね
あの光景は田舎では味わえない
921 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:16:43 ID:3tS8uoAi0
>>918 俺も大阪に住んでたけど、それぐらい大阪にもあるだろ。梅田のあたりとか中之島とか。
東京駅周辺はそんなに小奇麗でもないぞ。新宿や品川は綺麗だが。
922 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:16:54 ID:YacUa3ZS0
電車に液晶くらい外国でもあるだろ。
天気予報くらいでビビるなよ。
…でも未来的なコンテンツって何だろ?電車で3D映画とか?
>>921 梅田のあたりは地下街が小汚いよ。地上も小汚いけど。
中之島は・・・なんかいつも人がまばらじゃね?
924 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:22:04 ID:JjMxDMIj0
ストレスも非常に溜まりそうな街
925 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:25:10 ID:3tS8uoAi0
>>923 あれで汚いってなら東京の街もたいがい汚いぞ。
東京、大阪、名古屋の3大都市圏いずれにも住んだことあるが一番綺麗なのは神戸だな。あとは似たり寄ったり。
大阪は北は綺麗だろ。南はごちゃごちゃして汚いイメージあるが。
新宿の路地とか入るとエゲツない悪臭がしてるよな
あれを初めて嗅いだ時はこの世の終わりかと思った
927 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:29:12 ID:qA0MmBwk0
どこ行くにも電車が当たり前ってことにカルチャーショックを受けた
>>925 大阪の小綺麗なとこと、東京の小綺麗なとこで、後者のがセンスが良い気がするんだよね。
俺は東京に住んだことなんてないから、小綺麗なとこばっかりが目に付いてるだけだろうけど。
しかも私鉄沿線だと運賃が安いし。
931 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:31:48 ID:9TzT2qhv0
目的地のビルなんて容易に見つかるだろうと思って出かけたら、周りは高層ビルだらけで目的の
ビルがどこにあるのか分からなかった。
以来、出かけるときはストビューでシミュレーションしてから出かけるようにしてる。それでも迷う・・・。
932 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:36:35 ID:0ZE5zk280
東京に来たとき驚いたのは、
都営地下鉄と(当時)営団地下鉄の
2つあって、それぞれ初乗りとること。
それと一旦改札を出て乗り換えるところ。
切符飲み込まれて、やられたと思った。
933 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:39:03 ID:3tS8uoAi0
>>929 なんていう偏見だよ。
海外含めていいなら東京はじめ日本の諸都市よりシンガポールが一番綺麗だな。歴史的な意味でならフィレンツェあたりがトップだと思う。
国際的な地位や経済的な集積なら圧倒的にニューヨークだけど。目に見えて巨大だし。
>>933 偏見て言うか、私見。
ただの田舎モンの素朴な感想だよw
そうまでして、東京大したことない!って頑張らないといけないの?w
>人が多すぎる
毎年お前らみたいに上京するからな。
変だと思うなら上京すんな。
936 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:42:02 ID:zVyp3upv0
うどんのお汁は真っ黒なのに、タクシーがカラフル
937 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:42:04 ID:MKS79Fin0
「電車の内側にボタンが埋め込まれてて押さないとドアが開かないのにはビビった 未来に来たのかと思った」
田舎で無人駅しか経験がない俺には自動改札はレベルが高すぎた
遠くからどのように入ればいいのか観察していた上京1日目
939 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:44:13 ID:wUyB70cO0
>>872 wwwwwwwwwwwwwwwwww
バスの乗務員やってるけど、月1でそういう奴見るよw
940 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:47:43 ID:pbi1anfS0
>>929 両方住んだことあるけど
さいきん手入れしたところが綺麗なんだよ(当たり前だが)
神戸が綺麗だっていうのも一度災害ですっからかんになったからだし
東京の小奇麗っていうのも、再開発のとこでしょ
大阪もまた梅田再開発してるから綺麗なのができるとおもうよ
941 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 22:50:50 ID:+jDE9fXX0
「あんな所、人の住む所じゃない」と言いつつ自慢する地方の人。
>>1 >天気予報がやってたのにはビビった
天気予報が、何をやってたの?
「ニュースがやっていた」とか「スポーツがやっていた」とかいうの?
どこの国の方ですか?
943 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:13:33 ID:aGIGQIaF0
東京に来て驚いたこと
毎日深夜になると駅前のタクシー乗り場に大行列ができていたこと
>>896 実家に帰って夜布団に入ると、静かすぎて却って落ち着かず、寝付けなかったりするな。
東京に来て驚いたこと
始発から終電まで電車が10両編成で太っ腹〜と思った
俺の田舎は朝のラッシュ時でも4両とかのが来て酷い混雑だった
946 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:30:15 ID:0mTqj6Df0
案外、都内にも生物が多い事だな
川にはカルガモみたいのが泳いでて、魚も飛び跳ねたりしてた
東京に来て驚いたこと。
朝鮮人があんなに沢山居るなんて・・・
スーツを着た達人が、大声で話しながら歩いてるから、何処の訛りかなー?と思ったら、
「ニダニダ」言ってたのにはホント驚いた。゙
田舎では電車ではなく汽車という。
次の電車が来るまでの間隔が短い。山手線。
自動改札。今では自動改札に切符を入れてる人すら殆どいない。
ラッシュ時だと次の次の電車の順番待ちをしている。津田沼駅。
これ以上田舎から上京してこないでほしい。
本当に迷惑
951 :
名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:42:58 ID:Vz7is28hO
>>641 取手藤代間は電気が消えるんだよなw懐かしい
ティッシュ配りがいつの間にか男にはくれなくなってる
>>947 よくわかったなw
同じ中央線でも大違い
勝手に来たくせに東京に文句を言う。
集合住宅でドンチャン騒ぎして周囲に顰蹙。
故郷の食い物がデフォの舌なので味付けなど口に合わないのを「東京の食い物まずい」
成功者もいるが脱落して犯罪者になる者も多い、治安悪化要因。
やたらと大声で話す。
同郷者で群れたがりお互い無根拠の信頼感。
学生だと税金払わず図書館利用、ゴミ収集など住民サービスタダ乗り。
中には住民票移さない不法滞在者も。
東京出身者にとっては
地方出身上京者も中国人も同じ。
956 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:13:01 ID:/WMRHwO90
何を言ってるのか意味不明だが
京阪神の人間からすれば東京の副都心は魅力ないですよ。
街並みが「ああ、どうせこんな感じなんやろな〜」って予想できるので。
やはり昔ながらの東京の街並みの方がいいですね。
駅のアナウンス
「今度の電車は『短い』10輌編成です」
958 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:21:30 ID:xdA30dyl0
自称東京出身者様はたいそうご身分がお高いようで
959 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:23:01 ID:q19HIU5mO
東京でビックリするのは
お上りさんが多いことかな
>>957 ああ、それはカルチャーショックだった。
「短い!?うちじゃあ電車は1両しかねーよ。」
新宿まで電車で30分なので特に気にしたこともなかったけど
>>1読んで改めて大学のとき地方出身の友達ができなかった理由を知った。
多分都会出身を鼻にかけてるって思われてたな。
ごく普通のことだから気にもしてなかった。
962 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:34:28 ID:+1IJZ8rK0
仕事で府中に出張してた時に飲み会があったんだけど、
十数名いたのに東京出身者が1人もいなかったな
東京は田舎者の集まりだと言われているけど、それを実感したわ
963 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:36:45 ID:WSrLtmeb0
東京というところはそんなところだろ。
964 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:43:10 ID:iWUu7dFV0
例えば大阪とかは元々住んでる人が多いけど、
東京は田舎からのおのぼりさんばっかり…
というレスを良く見るけど、科学的な根拠ってあるの?
「自分の周り」とかそういう何の根拠にもならない理由じゃなくて
全国から東京に出稼ぎに来るからだろう
966 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:48:27 ID:WSrLtmeb0
大阪だって日本経済の一大中心地だし、田舎から来た人はけっこう集まって居るだろう。
大阪に行くのは大体関西圏の人限定だろうし、そもそも大阪から仕事無くて東京に出てくるぐらいだし
比率で言えばだいぶ違うんじゃないの
968 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:06:32 ID:+1IJZ8rK0
大阪は知らないけど、東京は本当に全国から人が集まってきてるよな
関東とか関西という広いブロック分けだと、ほぼ全ての地域の人に会っているような気がする
969 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:10:05 ID:V5u6wtBz0
大阪と東京を同レベルで比べるのは無理
民意が違いすぎますwww
おばちゃんの格好見ただけでも分かるでしょ
10年以上 遅れてるでしょ
970 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:10:20 ID:Bw1sZbel0
地方から出てきた奴とアルタ前で待ち合わせたら
涙目でキレながらやってきた。
東京って人が多すぎて、何をするにも時間が掛かるよな(´・ω・)
972 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:13:15 ID:oL/+Ghap0
生まれてからずっと東京住まいだが
オレには適度な都会がある地方都市の方が性に合ってる。
東京はオレのキャパオーバー。とにかく疲れる。
東京って見事に日本地図上でも丁度真ん中にあるよな。
日本の中心に日本最大の平野が元々あったとか、神が意図的に創ったとしか思えない。
名実ともに正真正銘の日本の中心だな。
974 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:10:53 ID:dXd0VggfO
>>967 運が悪いとバイト先に一人も本籍地が東京都の人が勤めてないことがある
年配の上司は結婚して本籍地が東京になってるけど
975 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:20:48 ID:iWUu7dFV0
976 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:21:30 ID:WSrLtmeb0
自分が体験した限りでは、東京の公共交通機関のネットワークは世界のどこにも
これに匹敵する物が無かった。東京には及ばないけど一番近いのはNY。
977 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:27:54 ID:zfXHgs6G0
東京に来てから交通機関の時刻表という物に縁が無くなった
978 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:37:47 ID:iWUu7dFV0
田舎だと、ホームに着いて10分後に電車が来るとラッキー♪と思う
東京だと、ホームに着いて10分後に電車が来るとハァ?と思う
979 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:41:50 ID:dXd0VggfO
都内の人間は東京駅や新宿駅で乗換えをしないルートをなるべく選ぶ
東京と大阪はさほど変わらん
ただ東京大阪とくらべ名古屋は明らかに少し落ちる
横浜は知らん
東京を語るなら東京都市圏で語らざるを得ない
大阪単体で語らず京阪神で語るのもまた然り
982 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:55:37 ID:S0FfQQh60
>>980 >東京と大阪はさほど変わらん
>東京と大阪はさほど変わらん
>東京と大阪はさほど変わらん
井の中の蛙www
983 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:56:38 ID:dI9lIq9O0
>>980 横浜の街並は別に都会じゃないよ。
ただ、首都圏で唯一東京に飲まれないパワーがある。
横浜だけで勝手に流行ってたり。
東京発じゃなく、メディアの誘導もなく自然発生した横浜の
流行がたまにある。
それが結構かっこいいから直接見た人がみんなマネするようになったり。
昔だと「ハマトラ」とかバイクとか車の「神奈川仕様」とか「湾岸仕様」とか。
だから東京からも横浜の流行っていったらあんまりバカにはされないよ。
ただ都会ではないことは約束するw
最近は繁華街でも夜遅くは店が閉まってるから
不夜城みたいなのを期待してる人はガッカリすると思う。
985 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 03:44:52 ID:qAupHDI/0
俺も田舎にいるがスレタイの回答てどんな所にいる田舎者が答えたんだこれ・・・
986 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:03:58 ID:WSrLtmeb0
昔、ノートパソコンの液晶ディスプレイには必ずTFT方式か
TN方式かの表示があって、TFTの方がだんぜん鮮やかだと言う事に
なっていた。確かにそうだと思った。でも最近はほとんどそんな事を
気にしなくなっている事に気がついた。両者の差がなくなったと言う事か?
今のPCや山手線の中の画面は何となくどっちかというとTNっぽい気がする。
987 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:04:27 ID:X5ktzuAQ0
4年ほど日本離れてるけど、不安になるな・・・
帰る頃には浦島太郎になってそうだ。
988 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:04:42 ID:UxfQo4fa0
>>985 ビビッタという表現がオーバーなら 変わってるでおk
というかそんな金あるなら痴漢対策でカメラを一車両3台くらいつけろやww1日保管でもいいからさww
989 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:11:16 ID:wniMrs9eP
俺は車内じゅうに貼られた広告におどろいたな
吊り革に広告とかありえんよw
>988
広告費をむしれるテレビに対してただ金が出ていくだけの防犯カメラの方が明らかにコストが高いぞ
車両の防犯カメラデータを管理するためのインフラも必要になる
991 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:19:15 ID:y0fa6YtWO
東京の問題点は、異常に高い地価と家賃、それに殺人的な通勤電車。それさえ解決できれば悪い街じゃない。人間性は好き。東京圏は巨大になりすぎたとは思うが、今さら修正不可能だしな
992 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:33:25 ID:CRLheoTHO
》33
ごもっとも (笑
自動改札って20年前後に開発されたのか
995 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 04:58:42 ID:M47qx1jiO
想像の範囲内で何も驚かなかったけどな。
996 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:00:40 ID:pfPEDV310
>>983 横浜、横須賀はそういうのあるんだよね。
あと、都内だけど福生も独特の流れがある。
998 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:08:55 ID:G77qg3/g0
大阪人は満員電車内でぺちゃくちゃ喋り捲る
しかもスーツ着た出張のオッサン数人
人の顔に向かって喋る喋る
999 :
名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 05:09:01 ID:mVf/nXr50
逆に地方行ったときに電車のドア自分で開けてるの見てびっくりしたわ
何しとんねんとw
一転集中しすぎw地震でアボーン日本オワタw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。