【社会】野菜農家に春の寒風…不ぞろいキャベツ、枯れる茶畑…

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:52:26 ID:kMwggYoFO
>>89うらやましい。都内キャベツ400円。
93名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:58:01 ID:0NFazDC20
キャベツ高いから玉葱で代用してるんだが、玉葱も高くなってる・・・
あれは保存が利くはずなんだが、同じ考えの奴が多いんだろうな。あと、もやしも。

1人暮らしの夕食に、豚コマとキャベツか玉葱かもやしと焼肉のたれは定番なんだが、困った・・・
94名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:59:09 ID:ApSiT1w/0
おいおいお茶が高くなるのは勘弁してくれよ
95名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:01:29 ID:b1m0PTpR0

豊作でも補助金凶作でも補助金。

どうでもいいや。
96名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:05:29 ID:2geW0kq2Q
ちんこ凍えるを地で行く話だな
97名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:16:21 ID:kMwggYoFO
稲は大丈夫だろうか?
98名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:16:28 ID:mKNlmoJl0
小林千代美(地球温暖化詐欺の実行犯)
http://www.youtube.com/watch?v=tRiIN2_iKL4
99名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:18:42 ID:pwMo+RxO0
これでちょっとはインフレなる?
ルーピー良かったな。
100名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:21:31 ID:B1CASouJ0
食えればいいんだよ、不ぞろいだの形がどうだの言ってる場合か。
さっさと出荷すれば一般消費者は食いつくぞ。
101名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:23:17 ID:mCFqpVVtP
              ノ´⌒`ヽ
           γ⌒´      \ 
          /""´ヽー⌒\  `ヽ <地球温暖化が深刻なので日本はCO2を25%・・・
         / ノ    (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!    
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
102名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:24:33 ID:G1zqcaT10
人間は野菜食わなきゃダメってのも情報操作だよな
肉食動物は野菜なんか一切食わないしw
103名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:29:56 ID:8r3sKK3q0
寒いよぉ!

今年は春は無くて いきなり夏になりそうな予感
104名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 02:41:00 ID:UZjI9uTm0
このまま梅雨に突入して、
しかもぐずぐずぐずぐず続きそうな予感。

サボテンが外に出せない('A`)
105名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:05:24 ID:yxSSAfIc0
先週だかのお上の御触れで、多少できの悪いものも流通させろって奴のお陰か
あんま値段かわんねーけど形が悪かったり泥まみれだったりするものが店頭に並ぶようになったな

じいさんが畑やっててそっから野菜取ってきて食ってたから見た目に関してはなんとも思わんのだが
問題はあのお値段であんまり美味しくないということだな
106名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:10:06 ID:/kwKcd480
米も不作になりそうで不安だな
107名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 04:45:27 ID:jBKUA2mf0
昔だったら飢饉になってたんだろうか?
108名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 05:24:48 ID:eFD5DNwe0
>>102
生肉&血にはビタミンが含まれているからな
お前、いろんな内臓肉を生で食える?
109名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:13:08 ID:1SwQ04Ux0
>>107
革命でパクパク負債を断頭台
110名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:16:58 ID:TmFPWXCu0
でも、外食産業は困ってない。
111名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:21:29 ID:IsKdI3XUO
霊長類はビタミンCを体内で合成できない。
エスキモーはトナカイの腸の内容物でそれを充たしている
112名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:51:55 ID:kcE4iTrV0
農林大臣が、野菜の育ちが悪いので「前倒しで出荷して下さい」と言っていたのはアホかと思った。
工業製品じゃないよ。在庫が倉庫にあるわけでもない。
アホや。
113名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:09:08 ID:x0deQHb70
キャベツの路地
ピーマンなどの温室物は便乗だと思うけどな・・・

キャベツなんか成熟期は寒さがあるとありがたいのだし
114名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 07:33:27 ID:dB4PM8S2P
クソ高い上に品質も悪いってことでクレーム入りまくりんぐ('A`)
115名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:35:08 ID:W/0peCXj0
キャベツは雨が多くて、日照不足気味
玉ねぎも雨が多いと病気が…

キャベツのクレームは同意
寒玉は、芯と花芽が伸びてきて
製品も優品扱いだし、加工用の方が箱数が多い


116名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:24 ID:3+rCbhka0
値下がりすれば潰して燃やす。品薄になれば便乗値上げ。

スカスカで芯が玉の外まで届きそうなキャベツが半玉200円wwwwwww
笑わせんじゃねえ鼻クソ八百屋とアホ農家www

さすがにマズイと気づいたのか、今更「緊急値下」「家計支援」
休漁で価格操作しようとした挙句自分の首絞めた漁民と同レベルwwwww

家庭の食卓における「深刻なキャベツ離れ」が加速しますように(笑)
117名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:32:51 ID:OpOIwGmY0
脱サラして農家になった人は厳しいな
118名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:39:35 ID:8r3sKK3q0
>>116
>庭の食卓における「深刻なキャベツ離れ」が加速しますように

小規模農家はキャベツが売れなかったら、別の作物作ればいいだけだがなw
キャベツを作る同業者が減れば、大手専業の独占的言い値価格になるだけの単純な話

天つばのアホだろ
119名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:41:07 ID:kAdUg7f20
ビタミンCなんかサプリで十分
つーかサプリのほが効果的に摂取できる
120名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:48:03 ID:6gYPburF0
>>119
アホ
121名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:48:27 ID:TZOqLkRCO
最近、肉と炭水化物ばかりだったからか、うんこのキレが悪い。
122名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:25 ID:YQxEFp+d0
今年は茶が高いんだよな
茶が取れないのは中国でも同じようで
よくいってる中国茶屋の人が、今年は厳しいっていってた
123名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:03 ID:S11ufZRG0
>>112
同意。
あの発言にはバカじゃなかろうかと思ったよ

個人的には規格品とかも不用で無くせばいいんじゃないかな
なんだかSMAPの歌を思いだしたわ
124名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:56 ID:eKrAtN8X0
農家見下してプライド保っているやつみると
昔の士農工商の身分制度は実に巧みだなと確認させられる
貧民の最後の砦はプライドなのね
125名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:13 ID:iIUYqskj0
冬場だと一玉100円ぐらいだったもんな
126名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:25:09 ID:ZXEP7X92O
>>119
食物繊維もサプリでどうぞ
127名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:26:27 ID:DB2jevFu0
東京はそんなにいま野菜が高いの?
広島のスーパーでは、
キャベツ一玉128円
ピーマン一袋98円
キュウリ一袋38円
ネギ一束128円で売ってるけど
128名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:52 ID:Z54TlcLy0
温暖化やばすぎ
129名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:28:36 ID:xX45Ss5i0
豊作になった時にはペヤングに入ってる乾燥キャベツみたいなのを
大量に作っておけばいいんじゃないかと思うんだ
130名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:15:00 ID:VrjFHETU0
>127
神奈川でもそのくらいの値段で買えるんだけどね
行く店が限られてるのかも

>129
栄養素はなくなってそうだけど
潰すよりは加工して残してくれた方がいいよね
131名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:59:46 ID:XJ1/B8AF0
うーん野菜かぁー…
132名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:52:18 ID:1bFkFqcCP
100円の無人販売所の野菜、あっという間に売り切れてた;;
133名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:31:12 ID:pVcfcIeX0
うちのところの朝市も30分でほぼ完売だった
いつも来ないような人が来てたんだろうなぁ
車で買い付けに来るのが禁止になったら少しはマシになりそうだけど
134名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:24:45 ID:PFz3rFC40
いくら安くても中国産だけは勘弁
外食産業でさほど値上がりしてない所は中国産かな
135名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:15:26 ID:z00YqpW70
日曜日に買ったキャベツ見た目は今一だったが
小130円 中170円だった。
堅かったけどね。
136名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:53:52 ID:jex/Hrzv0
価格よりも、こんなので出荷すんのかよっていう出来の悪さ
137名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:02:21 ID:pVcfcIeX0
出来に関しては露地物ならそうなるのは仕方ないくらい気候がおかしい
かといってハウスや工場で作ればいいかというとそうでもない
138名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:04:17 ID:K9I+gtS2P
>>129
> 豊作になった時にはペヤングに入ってる乾燥キャベツみたいなのを
> 大量に作っておけばいいんじゃないかと思うんだ

 探したら、冬場に切り開いて干しとくといいらしいね>ソースは「はなまる」だかのブログ
個人的には酢漬けでも構わないんだが。

買いだめしといた大根が、すが入って海綿みたいに穴だらけになってた。
やっぱ葉っぱを切り落として新聞紙でくるんで地面に埋めておくべきだったか
139名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:10:02 ID:UJXWiMBvP
うちはキャベツは去年の食べてるなw
>>89
ほうれん草安いね。
今は卸値で1把200グラムで100円より高いんじゃないの?
140名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 21:59:54 ID:AE86QOO90
石油ショックならぬキャベツショック到来か?
141名無しさん@十周年
東京のピーマンは茨城産主体だから、茨城の不作が響いて関西より高いかもしれない。
関西は宮崎・鹿児島主体だから、天候的に茨城よりもあったかいし。
今出荷されてるピーマンは、おそらく3月下旬〜4月上旬に花が付いて成長したものだから、
この春いちばん寒かった時期にかかっちゃってて、収量が落ちてるんだろうね。

ハウス栽培なら安定、と思いきや、加温による温度調整はできても
日照不足による光合成不良でピーマンの木に栄養が蓄えられないから、
生産する栄養に見合わないほど花がつくと、その花が落ちちゃう。
キュウリなんかはそれが顕著だから大変だろうな。
ただ、露地モノよりも安定するのは確かだけどね。