【事業仕分け】公害によるぜんそく患者らへの支援事業が、仕分け対象に 患者団体「仕分け対象になること自体考えられない」と反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
535名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:15:12 ID:ZWKlIYMy0
癌ですら治る時代でも残念ながらバカは直らないんですよね
536名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:15:31 ID:Sp38Nrue0
もっと仕分けしろ
乞食を一掃しろ
蓮舫さんお願いします
537療養手当て:2010/04/27(火) 18:17:03 ID:0Oj4QgYn0
療養手当. 被認定者の入院に要する諸雑費、通院に要する交通費に
充てるため、. 病状の程度に応じて一定額が支給される。
4回通院しないともらえない。
どうせタダだから必要なくても4回いく。
行かないで4回行ったことにしてもらってもよい。
タダはよくない。
1%でもいいから自己負担が必要。
538名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:17:06 ID:A5aYHByKO
>>503
喘息で身内を亡くしてるんだが。
なにが 俺の意見だ(キリッ やねん
539名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:20:02 ID:/VGDYADx0
ID:dNAeJbX20

さすがに消えたかw
540名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:30:17 ID:ejWEVq3G0
>>503
お前アホか?
完治するなら苦労しねぇよ。
ちっとはぐぐってからモノ言え。
それは癌だって一緒。常に再発の危険性はある。
541名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:30:18 ID:aS2QOGJR0
「喘息患者はネトウヨなので…」
542名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:32:03 ID:7T3lZt0F0
仕分け対象筆頭の民主党が他人様を仕分けするなよ。
543名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:32:53 ID:Fc25Yflg0
レスを見てて喘息の病態がこんなに知られてない事に驚いた・・・
俺の小さい頃は、今みたいな薬が開発されてなかった&田舎だったから
発作を起こしたときの絶望感は凄かったな・・・
苦しくて苦しくて「今すぐ殺してくれ」って看護婦にお願いしたこともあった

最近は薬でコントロールが十分出来るから良い時代になったけど
常に、吸入薬は持ち歩いて、職場と自宅にも予備は必ず置いてる
544名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:35:47 ID:jZz0MIjR0
+got3vl30 すごいなw
545名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:38:29 ID:rlnGL3v90
>>517
>民主党のことだから、開発研究費を仕分けしたりしてw
仕分けた

医薬基盤研究所
[1]基盤的技術研究, [2]生物資源研究

事業規模は縮減
546名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:39:44 ID:rKbYGirG0
喘息は甘え。そういう時代に育った。
通学路の垣根や階段の手すりにしがみつき、必死に一歩を踏み出した記憶がある。
まともに息が出来ないのに歩かされるのは拷問に近い。
直って良かったわ。
547名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:39:48 ID:7mFlG6H+0
患者への支援は判るが、
天下りや関係のない物への投資など無駄があるか仕分けするわけで
患者支援を無駄と考えてる訳ではないと思うけど・・・・心配だなw
548名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:42:36 ID:gJd3Ek9E0
事業仕分けなんて公務員同士の芝居だよ。

「われわれの給料ボーナス減らしましょう」なんて誰も言い出さないだろ?

公務員も努力して経費減らしてるって見せたいだけさ。
549名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:49:57 ID:aS2QOGJR0
「外国の子に不労所得を!国内の喘息患者に死を!」
これからも民主党を応援してくださいね!
550名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:59:30 ID:wPY0lxQK0
俺は、これは仕分けて、切った方がいいと思う。重油なんかを燃やしてる企業は、
汚染賦課金なんていう税金紛いの物を出している。数字にでてこない、企業負担
だね。その金でする事業として、喘息などの公害病に補助金を配布したり、ポスターを
作ったりしてる。いわゆる高級官僚の天下り先になっている。やってる事自体は
良い事なんだけど、税金は税金で、徴収して、配布は一元化するべきだ。
その方が効率的だしね。まあ、貰う方は嫌なんだろうが・・・・w
551名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 18:59:36 ID:p7A5JIoP0
長妻昭と語る会4月24日を録音してきた。
血友病患者の質問は約2:30までで長妻の血友病患者に対する答弁は5:10頃から。
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon31088.wav.html
DLKeyはnagatuma

血友病患者の切実で必死に生きたいと懇願するのに対して長妻昭の答弁は30秒。
長妻「血友病の患者さんのお話がありましたけど、ただいた話を一度家西さん(民主党議員)ともですね、
お話をして、今どのような状態で、どこが問題があるのかというのを
家西さんによくお話を聞いていきたいと思いますので、また色々と資料などがありましたら
教えていただければと思います。」

血友病患者が長妻の答弁を終えた後に
「人の話を聞いてくださいよ」
と叫んだ。

子供手当てのバラマキで命を奪う民主党。
事業仕分けで患者を見殺す民主党。
何が命を守りたいだ!
552名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:22:48 ID:bfcmc0O60
民主ってあちこちにケンカ売りまくってるな。
去年の夏に誰が自分らに投票したと思ってるんだろう?
553名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:25:36 ID:bfcmc0O60
>>503
癌ですら治るって、お前甘いよ。
まだ日本人の死因ナンバーワンだぞ。
554名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:27:50 ID:PngRoSLl0
下の画像を見る限り、見た目重視っぽいな。
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100424003314.jpg
555名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:30:10 ID:kP1WhhMB0
喘息が甘えとか言ってる連中って何様のつもり?
556名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:12:47 ID:nE24QMGi0
>>442

主治医の指導をきちんと受けるため定期通院しろやボケが。
一昔前ならまだしも、予防薬で吸入ステロイドが実用化されて何年経ったと思ってるんだ。

成人喘息患者で予防が行えないのは野良妊婦に劣るとも勝らないほどのクズ
557名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:25:13 ID:v5nYk0zWO
小学校から大学まで体育できなかった

5段階評定は普通の3

2をもらった子の親から心ない言葉をもらったこともある

金なんていらない

死ぬまでに1回でいいからおもいっきり走ってみたい
558名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:40:50 ID:aGhqrKHe0
体育大にも喘息患者いっぱいいるのだが
559名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:09:51 ID:ejWEVq3G0
>>556
そこまで言うことはないと思うぞ。
吸ステが合わない人もいるしな。
560名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:36:35 ID:nE24QMGi0
>>559
諌めてくれてありがとう。 確かに読み返してみると言いすぎだった。  >>442氏も、申し訳ない。
561名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:15:34 ID:vifyw6qv0
公害については本人の意思は無関係だろ?
この団体を叩いてるのは民主党関係者か
562名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:31:52 ID:KbBMH0Gqi
>>557
おいらは小1の頃ほとんど入院してて
みんな「もう少しがんばりましょう」なんて一個もないのに
一人だけ全部「もう少しがんばりましょう」だったぜ
あれは泣ける
563名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:34:03 ID:n9piEZzC0
財務利権は守られてるからな。
>大気汚染によるぜんそく患者らへの支援事業
は対象になっても煙草関連事業は完全スルーw
564名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:55:37 ID:WY/H/BCg0
仕分けされて当然だろ
これが政権交代なんだし
565名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:22:31 ID:LssoLAa0O
レス読んでいて驚いたよ。
民主党の支持者は酷いな
民主党は、反日と在日だらけなんだな
なにが命を守りたいだよ!!!
566名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:35:44 ID:h9UPZG1i0
甘えるな民主に投票したんなら喘息の金は没収だ
567名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 08:31:16 ID:Qk69RA/y0
甘えとかいってるバカはチョン
568名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:03:19 ID:bFDFCx2s0
福田のおねいさんが仕分け人から外されたのはこういう事だったのか
569名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:01:20 ID:rLCSACIz0
>>8
お前は排ガスを車に引きこんで、運転するのか?
570名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:05:18 ID:rLCSACIz0
喘息で甘え云々って言ってるやつは許せない。
本当に苦しいんだよ。
あまりの苦しさに肺に穴があくほどの
発作をおこした事がある。
排ガスがひどい所に行くと喘鳴がすぐおきるのがわかる。
571名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:06:09 ID:36oh7KbJ0
喘息と煙草って関係あるの?
572名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:12:36 ID:rLCSACIz0
>>472
喘息で二人の友人が死んでる。
あまりに激しい発作だと呼吸ができなくて
心臓発作起こすんだ。

治療のに、色んな苦しい事を
耐えたのに、甘えだとか言うやつは
許せない。
573名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:16:40 ID:rLCSACIz0
>>571
あるよ、基本的に刺激物はよくない。
タマネギの皮むいて発作おこした奴もいる。
俺はシェーピングクリームのミントで発作おこした事がある。

タバコの煙、美容院の染色剤の匂い、犬、猫
香水等も辛い。
574名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:16:44 ID:5Bwc8Sxg0
民主党的には、喘息患者は保険適用のレイキやヒーリングで治せってことなんだろうなw
575名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:59:11 ID:ixdYjgVC0
発作は、
200m全力疾走した後、ストローで息をする感じ。
576名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:04:10 ID:QnS0aAMU0
>>5
イワンとするところはわかるがwww
最初っから財務省主導で、日教組がらみ財務省がらみは一切仕分けされないように
聖域できちゃってるのに、「聖域は必要ない(キリッ」とかどうんだけwww
577名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:47:58 ID:Qg6PRycN0
>>472

私も死に掛けた事ある。
チアノーゼが出て、意識がもうろうとするんだよね。
体内の血中酸素濃度調べると、酸素吸入がいるレベル。
それを放置すると脳に酸素が回らなくなって記憶障害とかが
起きたりするんだよ。

あと、町内会長の家の娘が23歳で喘息で亡くなった。

この病気は、精神的甘えですまない病気だよ。
確かに発作の出るきっかけに精神的なものが
ないとは言わないけど、発作が出てしまうと、自分で
どうしようもないのは本当。
578名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:51:48 ID:Qg6PRycN0
>>497

ちなみに2歳から喘息で、子供の頃は
親が離婚⇒母親精神病⇒子供の育児できない⇒施設にいました。

とても甘えられる状態じゃないです。

あなたの知り合いにたまたまそういう甘えた環境で
喘息もちがいるのかもしれないけど、自分の知ってる
事が全てだと思わないほうがいいですよ

579名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:56:32 ID:OTDTImm9O
日本人は平気で死に追いやるのが民主党ってことがはっきりしたね
日本人殺した金を外国人の子供にばらまくんだ
580名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 18:18:28 ID:4KDcqS5y0
喘息が甘えって初めて聞いた。なんでだ?
つか、どういう原理で甘え→喘息になるのかがわからんマジで。
581名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 21:34:45 ID:D1AeqrgY0
俺も小児喘息で中学出るまで、100m以上走ったことないわw
小学2年の頃に、朝、家出るのが遅かったときに母親に「送るの面倒だから自分で走っていけ」と言われて
走っていったら、80m先でチアノーゼ起こして倒れてたらしい。

なぜか今では特殊部隊マニアに羨ましがられる仕事している。
582名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:10:25 ID:siYoUl7BO
ぜんそく患者支援「見直し」、「廃止」は回避 仕分け
2010年4月27日(火)00:02
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2010042605200.html
583名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 23:19:58 ID:siYoUl7BO
>>579
民主叩けたらなんでも良しの頭イカレポンチの引き篭もりネトウヨは出てくるな!話がややこしくなる!
584名無しさん@十周年
俺も小児喘息からそのまま気管支喘息に慢性化したので単純な甘えとは思ってない。
でも大人になって生活習慣で自ら悪化させてるケースもあるから、そういうのは甘えと言っていいだろ。

喘息持ちで喫煙者って結構いるんだが、やめたら人生変わるぞ。まじで。
去年事故で重症くらって入院してたんだが、4ヶ月吸えなかったんでそのまま禁煙に踏み切ってみたら、
発作どころか前兆すらもピタリと出なくなった。

喫煙してたときは気温変化に弱くて、冬は普通にサルタノールを常備しなきゃ不安だったが、禁煙後は
春〜夏〜秋〜冬〜春の気温変化にまったく影響を受けなくて、喘息の薬を使わないまま1年が過ぎた。