【経済】さよならフロッピー 国内最大手、ソニーが販売終了へ★2
1 :
かなえφ ★:
ソニーは23日、3.5インチフロッピーディスクの国内販売を来年3月末で終了することを
明らかにした。USBメモリーなど大容量の記録媒体の普及で、需要が減ったため。ソニーは
3.5インチ型を世界で初めて商品化した国内最大手。ほかのメーカーは大半がすでに販売を
打ち切っている。
フロッピーディスクは磁気ディスクの一種。8インチ型、5.25インチ型に続いて、3.5
インチ型をソニーが1981年に発売した。最初は英文ワープロ用だったが、83年には日本でも
発売。持ち運びの便利さが受け、一時期はパソコン、ワープロ用の代表的な記録媒体になった。
ソニーはピークの2000年度に国内で4700万枚を出荷したが、09年度は800万枚
程度に減少。それでも国内で7割のシェアを持つ。近年、大手では日立マクセルや三菱化学などが
次々販売を終了。残るイメーションも、販売終了の時期を検討中という。
asahi.com 2010年4月23日
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201004230411.html ▽前スレッド ★1の時刻::2010/04/23(金) 20:53:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272023599/
2
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:36:46 ID:7Gxg/iLC0
麻生太郎が↓
どんどん終わるやないけソニー好きなのに
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:37:52 ID:Qrad7oeZ0
時代はフロッピーよりルーピー
容量は64ビットくらいかな
私はさよならルーピーしたいです。
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:38:27 ID:6x1xYIFN0
いまだに
花王の5インチフロッピーディスク未開封品が2箱有る
こんにちはマイコン
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:38:42 ID:Q2e9l9pm0
産業用にどこか事業起こすさ
もう、オッサンホイホイスレ確定www
また麻生太郎スレ。
麻生人気衰えず。
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:39:50 ID:WzArIfrY0
最近はBiosですらフロッピーの容量ではおさまらないから
しょうがない・・・
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:40:28 ID:+s0Shyk/0
キノコなげて敵を眠らせるゲーム
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:41:01 ID:tqaBT1S+0
09年で800万枚も出荷されていたのかw
信じられんww
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:41:07 ID:3YYyzyk50
>1Z
17 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:41:40 ID:TriDVi010
>>968 95もNT4.0も出来るけど、CDブート出来るマザーが無かった。
HDDに入れておけば3.1だってOK。
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:41:50 ID:w0kHcErb0
光学メディアが昔のハードディスク並みの容量だからな…
>>9 それ、マイラーコンデンサー@ネタ元は初歩のラジオ
まだちょっとだけ懐古スレ続くんじゃw
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:42:04 ID:5Cn3N7mQ0
リムーバブル 好きな漏れ狂喜: ( `・ω・)
1000 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 22:40:18 ID:JSevQWyT0
1000ならFDが1TBで復活
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:42:14 ID:3YYyzyk50
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:42:14 ID:UjH2sXLE0
「影武写」
フロッピー数十枚に小分けしてウインドウズ95をコピーした思い出がある
俺の職場、フロッピーが現役なんだぜ。
どうするんだよ。
まさかの2スレ目w
前スレ1000ワラタw
WindowsをFDで起動したことある。
何の修行だってくらいFD入れ替えた。
俺のPDの立場が
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:43:15 ID:aytjnAOl0
800万枚も売れてるのに止めるのか
メーカーの責任だろ、無責任すぎる、これは問題だ
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:43:24 ID:GPBsFU/b0
回復コンソール
フロッピーでやってるのに……
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:43:26 ID:6aBKEBLF0
花王が磁気メディア作ってたって最近の人は知らないんだろうな。
おいらは花王製のDATテープ持ってる。
3.5インチFDの体積でSSD詰め込んだらどのくらいの容量になるんだろ?
てす
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:43:32 ID:HKwp5F53O
ん、二次会はここか
HDDのイメージをフロッピに分割保存とか今考えれば狂気だが
当時は真面目にやってたもんなぁ・・・
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:43:35 ID:yiV4u6Y00
レガシー終了
39 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:43:36 ID:MhKg1Jrp0
しかし、スレの消費速度が恐ろしい感じになってんなw
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:43:59 ID:gUy9plUsO
さよならベイビー
41 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:44:01 ID:8nwUuPD+0
>>939 うちは8001マーク2とか言うのでゲームとかあまり無くて悲しかった
>>957 エプソンの対応表とかあったな 。PC286が欲しかったな
あとはPCクラブも憧れた。リンドバーグが宣伝してたやつ
ベーマガ裏の工藤夕貴の体育座りみて
オナったことあるのは秘密な。
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:44:11 ID:3YYyzyk50
>>25 >>29 いまだ普通にやってますが何か
COMPAQ Presario
>>6 あいつの容量ってそんなにあるか?ASCIIコードで一文字分も入らねぇだろw
>>26 まだまだ流通在庫も死蔵されてる物もたくさんあるだろ。
それにFDDで過去のデータを読み出すことはあっても新しいディスクを必要とする局面って多くないと思う。
47 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 22:44:41 ID:AAkZkhf00
286 ニーパーロク
386 サンパーロク
486 ヨンパーロク
くたばれエプソンチェッカーww
MZ-700のフロッピードライブが
いつになっても発売されなかった
悔しい思い出がある
任天堂のディスクシステムは短命だったな
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:45:03 ID:nq7+/jkQ0
CDRはコースターとかカラスよけとしての再利用が出来るけど、
フロッピーは何かに再利用できるの?
緊急ディスク用でまだ使うよ
>>37 初めて買ったHDが80MBで、FDにバックアップしてたよ。
日本テクサのHDD買ったら専用のバックアップツールがついてて、
FD50枚くらいにバックアップ取ったなあ。
1枚でも死んだらリカバリ出来ない仕様だった
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:45:34 ID:rReaT2ip0
いやあ、ファイルマスターとかウィーザードを駆使してゲームのコピー取ってた頃が懐かしいな。
あれから20年以上経過したのに俺はBitTorrentで似たような事やってる・・・
>>33>>42 その微粒子技術も
やたら品質に凝りすぎた挙げ句に不良品になってしまったという
笑い話があったな>花王のFD
BD一枚分のフロッピーがどのくらいの目方になるか計算してみた。
300kg wwwwだっておwwwwww
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:45:49 ID:MvIABeUqP
IC-R3ssを買って店で入れてもらった初期状態のメモリをパソコンに保存する為CS-R3買ったらメディアがフロッピーだった。
母ちゃんのPCがフロッピーだったからそれでUSBにコピった。時代は変わったんだね。
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:46:04 ID:SZmRw+EDP
うわああ
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:46:13 ID:UjH2sXLE0
そういえば、昔、フラッシュディスク(これもFD?)だったか、それを読むためのFDのケースもあったな
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:46:17 ID:TriDVi010
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:46:22 ID:+yVdF5Ql0
BIOSアップデートでまだ使うよ・・・
パソ通時代は98でホストやってフロッピー運用なんて普通に出来たんだよな
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:46:46 ID:MhKg1Jrp0
>>49 書き換え500円じゃ、誰も作りたくないしなw
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:46:46 ID:bnz4mJcr0
ドクター中松はフロッピ開発してませんから 念のため
ナカビゾンですから
69 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 22:46:50 ID:AAkZkhf00
>>50 シャッターをスライドさせて暇つぶしにww
たしかに今の時代、フロッピーなんて使う機会はなくなってるかもしれないけど
BIOS更新とか、メモリチェックとかでお世話になるし
FDはタフだから何かあったときのためにずっと付けてるよ
>>44 COMPAQ!一世風靡したよなー。
今どうなったんだろ。
XPの再起動はフロッピー6枚必要だったけど7はCDなの?
>>807 88MC2は名機だろ。唯一縦型の88で、8MHz(ノーウェイト)で
PCエンジンのCD-ROMドライブも使えるとか最強だw
4MHz系の88しか持ってない層にとっては、最良だね。
今思うと確保しておいて良かったと思ってる。
>>799 Mr.PC、なかなか面白いマシンであることは間違いない。(6601初代は名機だったな)
SRがつく機種は88以外は差別化図ることができなかったんだよな。
P6系にするか88系にするかは、予算の問題もあったと思うけど、88って選択肢が
予算的になかったのなら、Mr.PCに手出してしまったのは仕方ないよ。
その場合は、MSX2かX1 Turboにいくべきだったと思うけど。
何より、88mk2の翌年にSRが出たのが最大の悲劇かもな。
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:47:30 ID:3YYyzyk50
>>50 おまいが毎日パソコンで日記をつけて、文字だけで打ち込み
をして、それを紙ではなくて磁気媒体に記録するならば
フロッピーディスク一枚をいっぱいにするのに、一年では
たぶん足りないだろうね
>>41 おいおい
俺は80mkIIで
サラトマ
信長の野望
タイムトンネル
タイムシークレット
マグネチックフィールド
激戦!南太平洋
などなど色々やったもんだぜ
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:47:42 ID:FwZhRzmN0
>>33 Route246ADVだったかそんなおまけゲーム持ってた
秋葉で買っておくか。F商会まだあんの?
小学生のころパソコンクラブに入ってて
はじめてフロッピーを見たとき、なんつー未来に来ちまったんだ
って思ったもんだよ
30年も前の話だ・・・
>>49 短かったね。あこがれていつか買うぞ、と決めていたのに・・・。
気がついたら以降カセットが微妙に重量感が増した。
多分中身がびっしり詰まったんだろうなぁ。
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:48:14 ID:jCpEnKvN0
フロッピィったらアホウ太郎
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:48:24 ID:5Cn3N7mQ0
>>75 ネコジャラ氏か! ( `・ω・) デンドロエリアン か!!
>>58 20年前なら絶対想像できないな
どんなデータを入れればそこまで行くのか
何だかんだで四半世紀も生き残ったか
CDも3.5インチFDと同じ頃に登場したから、もうかなり年寄りということになるんだなぁ
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:48:35 ID:UjH2sXLE0
46億年物語
天使たちの午後
キャンキャンバニースペリオール
ラストアルマゲドン
ブライ
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:48:36 ID:Wsgq7JpB0
むかし一太郎のフロッピー版ソフトでインストールした。
20枚くらいのフロッピー差し替えて入れたり抜いたりしてた。
当時は、さほど苦痛じゃなかったな。
>>64 BIOSのサイズがFDDに入りきらなくなってるからさすがにお役御免です
昔、家でダイヤルアップのネットしかしてなかった頃
会社でDLしたMP3をFDに分割して入れてもって帰ってた。
89 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 22:48:59 ID:AAkZkhf00
>>72 「バックアップと復元」の「システム修復ディスクの作成」で作れるがCD-RWだった
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:49:12 ID:dxiU+jbm0
大学入るまでまともにPCなんて触れたことがなかったから、
講義で使うからと生協でフロッピーを買ったら、「自分専用のファイルができた」と
ワードだのをガリガリ入れて喜んでたな。たった8年前のことだが。
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:49:15 ID:MLDWBkxD0
>>COMPAQ!一世風靡したよなー。
COMPAQがDECを買収、HPがCOMPAQを買収
学習機で磁気シートの下をヘッドが回る式のを知ってるヤツは居ないか?
名前は何だっけ?
さよなら ルーピー はまだですか?
Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.
A:\TEXT\002>
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:49:43 ID:nq7+/jkQ0
カセットテープでピーヒャラピーヒャラいわせてロードするのに比べたら、ずいぶんマシでしょ
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:49:44 ID:aytjnAOl0
市役所同士のやりとりでは今でも相当利用してる
PCのデータのやり取りも、公立機関はFD多い、どうするんだ
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:49:46 ID:5GJbH1420
ドクター中松涙目
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:49:51 ID:KDsmCYaU0
>>29 バックアップにFDが何枚も必要だったよねー
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:49:59 ID:FwZhRzmN0
>>59 俺がCS-R5買ったときもFDだった。
どっかからドライバDLできないのかな?
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:09 ID:mUGWO417O
そういえば学生時代のレポートや卒論が溜まってるなFDに
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:14 ID:x8mjwuh10
SCSI の PD もってるおれは勝ち組。
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:15 ID:MhKg1Jrp0
>>80 メガロム登場だなw
と言っても、バイトじゃなくてビット単位だから、今から見ると大した事無いんだけど・・・
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:25 ID:jCpEnKvN0
20MBのHDDで大容量と喜びまくっていたなぁ。
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:30 ID:TriDVi010
数年前まではセットアップでRAIDのドライバー読み込ますのにも使ってたけどな。
さよならフラッピーつД`)ノ・゚・。
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:46 ID:UjH2sXLE0
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:50 ID:6aBKEBLF0
OSプレインストール済みのPCを買うと、まず初めにする作業はリカバリFDの作成だったなぁ。
30枚くらいあった覚えがあるw
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:50:59 ID:FdsLF5bd0
さよなら ルーピー だと思って喜んだのに … orz
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:51:10 ID:bnz4mJcr0
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:51:14 ID:5Cn3N7mQ0
>>97 X1ターボですか
ピーピーガーガーがー
途中でロードできずに1時間がぱぁ
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:51:24 ID:uTfRBCSH0
俺は3Mばっかりだったけどお世話になりました。
当時1M10枚で1000円・・・いまでもHDDの1Tか2Tで迷ったり・・・。
何も進歩できてねぇな俺・・・。
>>98 これを機にシステム更新する契機になると思う。
で、業界はそれもちょっと狙ってるんじゃないかと
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:51:32 ID:8nwUuPD+0
>>75 テープであったの??やりたかった。小学生でこずかいが月200円とかじゃw
信長は友達の家でファミコンでやって感動して親に土下座して買ってもらった記憶がある
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:51:51 ID:zcu+Fqm70
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:52:01 ID:TYqliEAV0
(´っω;`)さよなら人類
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:52:08 ID:hnNSBN2n0
ん? 8インチ片面単密度がとうとう終わるのか
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:52:22 ID:3YYyzyk50
>>109 そうそう。
フロッピーディスクは自前で用意しろ、だけど
シールだけはついてくる、みたいな
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:52:23 ID:ss5Ry8k+0
昔のソフト一太郎やワ−プロはFD一枚で済んだがね
基本的に文書書くのはあれだ十分だつた
XPまではRAIDドライバ組み込むときにFDDしか見に行かない糞仕様だったな
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:52:36 ID:MhKg1Jrp0
>>117 テープのゲームは、ダブルラジカセで・・・
>>95 進化した 断じて食パンマソ様+鳩ではない
____ ________
/ Loopy \ /やあ!ボク しょく夫!
( ) / しょく夫は賭け事が好きかな?
\ ⌒ ⌒ / / Loopyってナニ?よく怪我もするね
| (・ )` ´( ・) | < それにチョッピリ痔かもネ
|.::⌒(_人_)⌒::.| \ こくみんに愛されるしょく夫として
| ヽ_./ | \ イチロ汚じさんが作ってくれたんだ
|______|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふつー日立マクセルだろ
金と赤箱の
IBMのカタログだと頑なにディスケットドライブって表記してあったな
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:53:15 ID:I6TsTX5C0
98機で使ってたFDがXP機のFDで読めないからな。潮時だったろ
わしらも年取ったもんじゃ。
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:53:21 ID:3GdCHMEj0
MSX使いにはあまり縁がありませんでした
自分はこの二月にフロッピードライブの付いているマシンをわざわざ探して購入しました。
なんかFDドライブがついてないと、落ち着かないので。結局、hp社の通販で買いました。
公証役場でも、会社設立時の電子定款とか、いまだにフロッピー受領なんじゃ
なかったかな? これを機にメモリー媒体とかに変わるかな。
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:53:38 ID:bnz4mJcr0
オフィスとか使ってっと上書き保存のマークがフロッピーなんだけどダセーからヤメテ欲しいんだけド
いつまでも過去の遺物を引きずってんなよっていいたくなるわ 俺の周りじゃフロッピーなんて生で見たことあるヤツいねーし
上書き保存のマークSDカードとかにかえろよな〜〜
>>117 あったよ。
俺も小学生だったけど兄貴が親にお願いして買ってもらってたな。
電車関係の古い所は、まだFD現役だな
>>111 携帯 サイト かなんかやってたような気がするけど違うかも。 ( ´・ω・) タイムトンネル for MZ-700 は神の所業。
そのフロッピー綺麗だろ、でももう使えないんだぜ
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:54:41 ID:6aBKEBLF0
>>129 3モード対応FDDじゃないと98のFDは読めないよ。
青空文庫で漱石のそれからと坊っちゃんとこころをフロッピーに保存した
合計1MBでまだまだ 余裕 (`○´)
ドライブは3台あるけど、BIOS更新でも使わなくなってから利用してないな
こないだFFD買ったばっかなのに。。。
145 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:55:11 ID:TriDVi010
>>123 まだ2000ServerやNT4.0バリバリって所も少なくないしな。
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:55:16 ID:nq7+/jkQ0
一流企業だと、USBメモリを社内では使用禁止なとこが多い。
そんなときはフロッピーだ!
ドクター中松m9(^Д^)プギャー
これは買い占めてぼろ儲けのチャンス
ワープロ書院が懐かしい
子供の頃よく遊んだわ
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:55:30 ID:MhKg1Jrp0
>>131 2、2+、2+turboRには移行しなかったのか・・・
まだドライブ持ってるし媒体が無くなるのは困るなあ
以前にフラッシュパスなるFDのガワにスマートメディアを入れるものがあったけど
ああいう代替方法を出してもらわないと困る人はいるはず
OEM版以外の中古OSは、見向きもされなくなるな。
フロッピーの起動ディスクが必要な製品版なんか、わざわざ買わねーよな。
>>104 明らかに中身が違っていたよね。ファミコン発売当初にでたカセットと末期
に出たカセットの基板。積み込んでいたチップ。
なんでフロッピー入れたままシャットダウンしたらいけないのさ
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:55:51 ID:5zTegLX10
156 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:55:56 ID:yQJw9QRD0
>>105 よう、俺。18万円したぞ。 ついでに言うと、最初に買ったFDDは、容量が
320Kの5インチドライブ、エプソンだったな。これも18万円した。店の
親父にフロッピーディスクをオマケしろ(10枚じゃなく、1枚な)と交渉して
断られたっけ。なにせ、320K一枚が1300円した。
こんなに古い話ができるのは、ベーマガ休刊の時以来かなw
>>79 30年前はPC-8801初代が発売された年で、一般的には完全なテープ時代。
1984年くらいからフロッピーとテープが混在し始めて、86年からテープが徐々に消滅していった感じ。
最初は、テープからフロッピーにプログラムを移動させたりしてたな。
あの頃は面白かったなぁ。黎明期はなんでも独特の楽しさがあるよな。
>>75 タイムシークレットで冷凍睡眠で元の時代に戻るってシナリオが斬新だったな。
ネコジャラ氏は今どうしてるんだろw
>>117 その時代はレンタルソフト屋というものがあってな…おっと誰か来たようだ。
8001でもかなり多くのゲームが出てたよ。
8001mk2SRだけパックランドが出ていて、ちょっぴりうらやましいと思ったもんだ。
super diskドライブ持ってたな100Mくらいの容量あるやつ
FDドライブ買いに行った店の兄ちゃんに騙されて買った
誰もsuper diskなんて持ってないから使い物にならなかったw
>>141 3モード対応FDD欲しいわ。
98エミュには必須だし。
新品で買えるところある?
160 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:56:00 ID:rxMI1sqa0
今のうちに買い占めとくか。
>>142 1mbになった?そんなに文字数おおかったか
>>130 ベーマガ復刊せず死亡の予感がする(カセイジン
大掃除すると、謎のFDが出てきたりする
ワードやエクセルにはまだ、上書き保存のボタンがフロッピーのアイコンだっていうのに・・・
家にフロッピーがたくさんあるけど、ドライブがない。
MOもJazzもメディアだけ残ってるが読み込めない。
捨てるか。
>>112 ウイキ見たけど販売とかそれっぽいね
A4版くらいのシートをスキャナみたいなのに挟むと音声が出るって
カセットでいいんじゃね?と思った
167 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:56:54 ID:8nwUuPD+0
>>124 その手があったか。
あのピーヒャラ音で10分読ませて出来たのがしょぼいオセロゲームとかだったから。
あんなのでも4,5000円位してたな。
MSX2で3.5インチのフロッピー使った時の感動は忘れられないなあ
レンタル屋サンでよくry
>>139 タイムトンネルでベーマガのチャレアベ見たとき
トンネルのアニメーションに驚き!みたいなこと書いて会ったから
チョー期待してたのに80mkIIのはしょぼかった。
>>152 Windowsなら2000以降は製品版でもブートできますよ
>>67 先日テレビで豪邸を紹介してて、玄関がフロッピーの形だったのは流石にあきれた
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:57:26 ID:3GdCHMEj0
>>150 コナミのグラシリーズの為に買ったようなもんだったんでな。
172 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:57:38 ID:gJa7m09C0
空のAドライブをクリックしてしまったときも今は昔
>>163 そういうものの中身は、ishファイルとかmagファイルだったりするもんだ。
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:57:45 ID:BO1IgpHd0
何この加齢臭漂うスレ
そのうち、
何でハードディスクはCドライブから始まるんだよ
とか言う奴が出てきそうだな・・
大西ジムが東南アジアから仕入れた
FDでぼろ儲けした事を思い出した
178 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:58:06 ID:UeusKdu70
Windows95 インストールメディアは25枚組
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:58:14 ID:MhKg1Jrp0
>>153 コナミなんか、専用音源チップとか入れてたもんなw
>>153 大容量を可能にしたのはバンクコントローラのおかげだった
後期のはついでに波形メモリ音源も積んでてそりゃ高くなるわなと
181 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:58:30 ID:TriDVi010
98の1.2MBフォーマット読むには3モード対応ドライブと1.2MB読むためのドライバが必要だね。
182 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:58:34 ID:nq7+/jkQ0
CADでもさ、上書き保存のとこの絵がフロッピーなんだよね。
平成生まれの若造に教えるとき、この絵なんすかとか聞かれそう。
自作パソコンを作るとき、必ずFDDを組み込んだ。
使い道が無くても、当然の事だった。
FDDでエロゲーを遊んだ記憶がそうさせる。
>>49>>80 今思い返すと短いけど、当時はそれなりの長さを感じたな。
日々進歩している時代ってそういうもんだよな。
ファミ探、新鬼ヶ島のような前編後編に分かれていたゲームや、キャンペーンやってたマリオゴルフとか思い出すな。
>>168 うむ。 漏れも 80mkII だ。 ( ´・ω・) 楽しかったなぁ。
186 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:58:55 ID:uTfRBCSH0
>>105 おれはその20MBのHDDが買えなかった。
MSDOSもフロッピーから起動してた。
4、50万のPCを買ってもらってさらにHDDまで買ってくれとは
高校生の俺には言えなかった。
>>167 ソフマップがソフトレンタル業から始まったことを知ってる人間が
どのくらいいるかねえ。
189 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:59:00 ID:ziHvTs3g0
パソコンと携帯の進歩はすさまじいな
実際は劇的に進歩してるんだけど、車や飛行機って何十年前と同じイメージ
190 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:59:03 ID:uVmpN86U0
>>132 俺もついてないと違和感がある口。
フロッピーが外部記憶媒体の基本てイメージが抜けないんだよね。
実際はほとんど使わなくなってるんだけど。
容量の問題の他に、けっこう壊れるし。
191 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:59:03 ID:6aBKEBLF0
ブータブルCDの起動用エリアは
FDエミュレーションする関係で1.44MBか2.88MBしかないわけだけど、いい加減単一領域で
ブートできない物かな。
192 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:59:05 ID:5zTegLX10
>>154 ディスクにカキコ終了したか確実にパリティ取る為に、ドライブからディスクを抜いてから電源落とすのがマナーだったと聞いているよ
>>157 >8001mk2SRだけパックランドが出ていて、ちょっぴりうらやましいと思ったもんだ。
俺も思ったw
SRはFM音源ついてるしなー
まぁあまり80SR用のソフトは出なかったよう記憶があるが
194 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 22:59:22 ID:AAkZkhf00
DISKCOPY A: B:
195 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:59:52 ID:jVmXoeKY0
さよならルーピーと聞いて飛んできたのに・・・
アサルト、昼ると、夕ると・・・・
富士通のpcは最後まで3modeドライブ積んでたな。
ありゃOASYS専用機のFD読むためだな。
>>127 鍵盤装置から3.5型駆動機構を適用で遮断だ
プロテクト破りきれずに、「コピースンナ」ってステージに飛ばされたりすることも無いのか
タイムシークレット懐かしい
201 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:00:47 ID:a+bEh/700
Dr中松
>>161 坊っちゃんが208K、こころが364K、それからが480KのTxtファイルになったよ。
ミツミが3MODE対応のドライブ作り続けてたから今でもなんとか入手できるんじゃないか
FDってなんつか妙にコンピュータ然としてるっつーか
ある種のイカツさが漂ってくるよね
パンクっつーか
そろそろ今だにフロッピー必須なシステム使ってるところリプレース考えねーとな
まだまだ国産以外のFD売ってるだろうって余裕ぶっこいてると死ぬぞw
WBSをみているけど、ものすごい違和感が
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:01:33 ID:TriDVi010
>>187 ソフマップの当初は高田馬場のマンションの一室だったの知ってる人少ないだろうな。
よく電車乗って借りにいったもんだ。マジックコピーとかお世話になったもんだ。
210 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:02:15 ID:3GdCHMEj0
5インチとは何だったのか
211 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:02:36 ID:1D18qtqG0
NEC mate を使ってるオレが来ましたよ。
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:02:49 ID:zcu+Fqm70
STOPキーを連打して、HDDのヘッドを退避させてから電源を切るとか、
そんなマメ知識は今は不要になったな。
FDか
8インチFDの頃からお世話になってましたww
214 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:02:57 ID:6aBKEBLF0
215 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:03:05 ID:nq7+/jkQ0
でもさ、フロッピーで殻付きだから、CDRよりかは破損の危険性が少なかったのかな。
それとも磁気での保存だから、いきなりデータ消えたりしてたのかな。
216 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:03:07 ID:9sAr4V7z0
>>1 > 09年度は800万枚
!!! 今でもそんなに出荷されてたとは・・・
217 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:03:09 ID:I6TsTX5C0
>>181 XPになった段階で生き残ってる98機で頑張って吸い出してLAN経由でバックアップした
地獄だったわ・・・
218 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:03:13 ID:nEI+6Y/Z0
>>199 大戦略はコピープロテクト外しに失敗すると、ある面で核兵器がでてきて強制エンドという噂を聞いた事がある。
>>210 5 インチ の HDD はでかいぞ。 ( ´・ω・) びっぐふっと。
>>213 8インチは音が良いんだよな
パタンパタタンとか
まだ使ってるのに
223 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:03:48 ID:TriDVi010
>>197 親指シフターにはOASYSはたまらんらしいな
FDDを二機積んでるのがデフォだったなんて
いまのジャリガキは知らねーだろうな
225 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:04:05 ID:jVmXoeKY0
なんと言うおっさんほいほいwww
やはり2ちゃんはアラフォー率高いなwww
当時は中国人並みに類似ゲーム満載だったなw
>>210 金のない学生向け
3.5インチの半額だったからね
ATLSとか思い出したよ
PC98が懐かしい
>>215 湿気でよくカビが生えてた印象が強いなFD
ポリタンクPowerMac G3が発売されたころフロッピーが付いてなくて
「なんで付いてないねん、いるやろ」
って思ったけど結局フロッピーいらなかったな
そのかわりCD-R(当時10枚1500円ぐらい)とMOドライブ買ったけど
229 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:04:25 ID:O5gbDYLo0
時代はフロッピーからルーピーへ
5インチの2D買って、裏に穴あければ2DDになるって
あれ本当?
231 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:04:30 ID:z7ad6n1F0
はじめて買ったフロッピーはパナのMSX2とセットだった。
小西六の2DDで1枚360円ほどだったかな。
カセットテープ50本分がフロッピーに音も立てず吸い込まれていったあの感動は今でも忘れ難い。
232 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:04:48 ID:G5msHvk/0
フロッピーディスク無くなったら困る。
Windows2000のpcに5inchドライブ繋いだら
アイコンが3.5と違ってたな。
Windows7でも専用アイコンあるかな?
234 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 23:04:54 ID:AAkZkhf00
ソフトベンダータケルにあいしげく通ったあの頃が懐かしい
00ななこちゃんがFM音源から声が聞こえてきてびびった
会社辞めて退職金で初めてパソコンを買う時
なぜかフロッピーディスクはいるものだと思って
VALUESTARのFDDが付いてる奴買ったな
店員は?顔だったが
その理由が新しい会社で仕事してPC使い始めてわかった。
前の会社でロータス123使ってフロッピー使ってたのはウチの会社が貧乏ってだけだったんだな
>>221 某所の精算機はデバッグする時、今でも8インチディスクに落としてロードするよw
238 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:05:32 ID:WiztiuRz0
フロッピーって、作りがアナログだろ。
CD-RやDVD-Rに比べて。
腐食布の中に薄いレコードを入れたような造り。
毎日長時間酷使したら、そのうち擦り切れそうだな。
239 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:05:34 ID:MhKg1Jrp0
>>215 どっちの面もあったw
シャッター付いてるから裸で野積みしてたし(まあ、CDでもやってるけどw)。
いきなり読み出し不可になったのは、マ○セルとソ○ーのディスクが多かったなあ・・・
>>124 テープにもプロテクト付があったから、単純なダビングではダメな場合もあったな。
途中から先に進めなくなったりなw
>>162 休刊から復活した例はほとんどないもんな。Oh! Xとか、そのあたりだけだね。
テクノポリスやポプコムも休刊だったはず。
>>227 88SRエミュ(98用)が出た時に、そのカビとの戦いで幾つものデータを救出したよw
241 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:05:45 ID:6aBKEBLF0
SUNのワークステーションにも付いていて、
eject とかコマンド入れるとFDをはき出していたな。
リモートログインして友達のWSのFDをはき出させたりして遊んでたw
>>225 2ちゃんももう10年だろ、アラフォーがとか言ってるけど、
当時はまだ二十代だったんだぜwww
>>230 そのまま2DDとして使える。
安いやつはエラーが出ることも・・
244 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:06:05 ID:TriDVi010
>>217 98のドライブは強かったな。PC/ATで読めないFDは98だったら大体読めるって事多かった。
上司の文書FDをサルベージしてやった時はよく崇めらてたものだ。
職場のPCはスタンドアローンばっかりなんで、データの受け渡しに今でも使ってるんだが。
こないだ10枚買ったばっかだw仕事用でだけど。
今だにフロッピーでデータ出せって官公庁があるんでね。
>>233 FDD の ケーブル 逆ざししたら 3.5 とか 5 インチ の FDD ドライブ が
4 つくらい出現したことがある。 ( ´・ω・) まぁこんなに!
248 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:06:31 ID:8nwUuPD+0
>>187 そうなんだ。中古ソフト屋のイメージが強いね。
レンタル屋で借りてきてコピーエ○ドだっかをry
249 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:06:32 ID:CPAKRmRHO
ディスクシステムの上にファミコンが載ってたなんて今の糞ガギども
250 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:06:34 ID:J9+Qmbr00
>>37 今月初めて2TのHDD買った
2THDDのイメージをフロッピに分割保存とかは不可能だなw
251 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:06:46 ID:rReaT2ip0
>>230 両面になるかって事?
PC88で試した事あるけど、確かに裏にも書き込めるよ?
ただし裏に書き込んだ時点で表の情報はキレイさっぱり消えるけどね。
>>179 コナミは専用音源チップかぁ。業者さんのこだわりがうかがえますね。
今でも持ってる!スケルトンバディー。
253 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:07:08 ID:nq7+/jkQ0
エプソンのTF-10とかティアックのドライブを秋葉原の湘南通商
で買ったのもいい思い出
255 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:07:20 ID:tUh+mDSC0
ジジババが集まるスレはここですか?
256 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:07:27 ID:uTfRBCSH0
>>205 DAT使ってるうちの会社はどうすれば良いんだろう?
社員はその手の話をするとアレルギー起こすし・・・。委託した開発会社もすでに無い。
俺の知らないところで昔のデータが入ったフロッピーもたくさん眠ってる。
257 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:07:37 ID:3cMhvRG90
259 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:07:44 ID:t0uZdrsk0
ASUSのAM3対応マザーがBIOS更新しようと思ったらUSBメモリ不可だった。
仕方ないのでフロッピーでやった。
260 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:07:46 ID:FwZhRzmN0
ウチの実験室にあるネットアナとかオシロの記録メディアは今でもフロッピーが現役な訳だが…
262 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:08:36 ID:TriDVi010
>>230 80年代後半に製造されたやつは大体共用化していたから使えたよ。
263 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:08:37 ID:3GdCHMEj0
>>252 やっぱSCCは傑作だと思うな。
サラトマとかはテープだったなぁ・・・
>>224 IBMのPS55は3ドライブって仕様もあった
なんかカッコよかったw
265 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:08:46 ID:1D18qtqG0
やばいな。そろそろMOが主流なの?
266 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:08:47 ID:yQJw9QRD0
>>238 フロッピーは唯一、ヘッドが接触する。実際、磁性体が薄くなってすり切れる。
うちではMSXやX68000が現役なので大変なこった
DOS/V機にPC98から引っこ抜いた5インチFDD載せているのがお気に入りだったりするw
8インチはFA機器で生きてるかもしれんが
ソニー謹製2インチフロッピーディスクはゲーム史の中でメガドラと共に輝いてもらいたかったな
>>124 昔東京ナンパストリートをラジカセでコピろうとしたけど
全然読んでくれなかった
フロッピーがなくなったらwin95の再インストールができなくなっちゃう
まいと〜くをフロッピー起動にしたのが複数ある
当時のBBSの電話帳もそこに残っている
自宅ホストはNNNだった 謎の青年実業家はどうなった
272 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:09:35 ID:UjH2sXLE0
PC屋といえばビスコってまだあるん?
274 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:09:38 ID:MhKg1Jrp0
>>240 廃刊じゃなくて休刊にするのって、
有限の資産である雑誌コードを所有するだけの理由だしねw
275 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:09:41 ID:H8XFkfaBP
プリンセスメーカーをやるのに何枚もガチャガチャ変えながらプレイした記憶が…
WindowsXPでAHCIドライバを組み込むときにまだ必要だよな。
277 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:10:03 ID:UJLhev3d0
登記すんのにデータをFDで持って行く必要があるんだけど、どうすんだね。
そろそろ役所は、最新型の媒体、MOあたりに移行か?w
278 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:10:13 ID:rj7mVuPv0
80年代の名作エロゲー「エネマの秘め事」を楽しめるのは、俺の部屋だけになったかもしれんな。
XPにAHCI組み込んでもあまり意味はねーけどな
280 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:10:21 ID:nq7+/jkQ0
>>270 全然スレに関係ないんだけど、Win95のさくらがハラハラ舞い落ちるスクリーンセーバーが好きだった。
よかったらうpしてくれませんか。
攻殻でハッカーがあえてフロッピー使ってるのがあったな
ほんの10年前にフロッピーが4700万枚も出荷していたとは、とても信じられん。
今じゃUSBメモリー4GBが千円で買える時代だもんな。
技術の進歩の早さはとてつもない。
みかかが普通に通じる年代ばかりだなw
>>261 FDD搭載オシロを初めていじった時は結構感動したな
GPIBとか面倒だった
286 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:10:46 ID:6aBKEBLF0
>>258 HDDのないマシンなんてザラだったから、1つはOS兼プログラム用、2つめはデータって感じで使ってた。
たまに辞書ディスクに差し替えたりして使ってたな。
ちなみにドライブ1つでもコピーは出来る。
287 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:10:48 ID:uTfRBCSH0
物理的に簡単にリードオンリーに出来るってのは
今考えても便利かも
289 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:04 ID:UJLhev3d0
290 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:05 ID:1D18qtqG0
なんだかスレ早くねーか?w
291 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:07 ID:9gkdZx340
292 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:12 ID:3GdCHMEj0
293 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:19 ID:h+8mydD10
おっさんホイホイ
小さい頃年の離れた兄のパソコンで
インクポットっていうの使ってお絵書きして遊んでた
未だに職員室じゃ大活躍中なんだが
295 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:25 ID:yQJw9QRD0
>>253 当時のパソコンはHDD内蔵なんてない。Aドライブにソフトをいれて、
Bドライブにデータディスクを入れる。
296 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:32 ID:5Cn3N7mQ0
>>263 まぁ テープ でも ゆっくり待っていれば 遊べるだろう。 ( ´・ω・) どけよ番人。
>>277 2年前会社作ったんでフロッピー買ったよ
それが最後
298 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:49 ID:UjH2sXLE0
コンプティークの袋とじ
299 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:50 ID:ScyTfb4+O
>>256 バックアップ用途にDATは余裕で現役
むこう10年は無くならんだろう
>>286 ああ、そういえば、プログラム本体一枚、データ一枚で同時にさして使うやり方がありましたね。
301 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:11:51 ID:MLDWBkxD0
uPD765やuPD72065ってのがあってなアセンブラでガリガリ書いたもんじゃった
8インチの轟音はステップレートタイム変更して静音化したもんだ
302 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:12:04 ID:xFmn+B6Y0
ドクター中松の収入は大丈夫か??
303 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:12:08 ID:MhKg1Jrp0
>>252 コナミのスケルトン・・・・
サラマンダかなw
こういう点でアメリカは凄い。
今でも8トラ4チャンネルやカセットで新譜が売られている。
漏れは98U2から3.5インチは使っていたが、初期の2DDは信頼性がどうしようもなかった。
たぶん3.5インチ元祖のソニーがメディアの生産を止めても米バーベイタムや3Mは
作り続けると思われ。
某自治体の広報担当だけど
税務署からの掲載依頼は
FDだよ(備品シール有り)
あと 数年はこんな感じだと思う
生徒に情報処理検定3級の講義やってるけど
問題集にMOが出てきて困る
307 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:12:29 ID:UJZD793f0
これでうかつにフロッピー廃棄できなくなったな。
完全移行するまで時間掛かるだろうし。
>>252 1台目:パソコン起動用
2台目:パソコンソフトのデータ保存用。
310 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:12:53 ID:es9iGAK40
久々に2001/5/08
フロッピーを起動して見るか。
ピーガタ・・。動かない・・ピ・・ッッッ。
キタ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━!!!!!
…うぁ…エロぃ。
シコシコ…うっ。…ふぅ。
新たな発見!
フロッピーか、使ったこと無いなー、と思っていたら一度だけあった!
古いKORGのキーボードについてた。
314 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:13:14 ID:TriDVi010
>>292 さあ、ネットタイムだ。金曜日だし8時までオールナイトだ!
>>275 プリンセスメーカーやってる時に、
ディスク替える時にドライブのランプが不自然な動きしてるから
何かな?と思ったら、フロッピーのロック閉めた途端に読み始めたのにはびっくりした。
当時ほとんど交換の際はフロッピー入れて何かしらキーを押してから読んでたと思うが。
316 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:13:28 ID:8nwUuPD+0
>>284 テレホーマンとか出てきちゃいますよw
nifで通信代ん万とか使って親に本気でぶん殴られたよき思い出がww
317 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 23:13:33 ID:AAkZkhf00
>>292 ご希望であればテレホマン呼んで来ましょうか?
オシロというと、やれもしないのにやるやる詐●で金を集めて無駄な買い物をしまくったと●●うを思い出す
319 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:13:41 ID:xb+H5w0w0
8インチのシェルにカッターで穴をあけ
verupしていた俺は…もうじじい
>>288 しかし、リードオンリーにしても情報は簡単に破壊されるんだけどなw
このまえ資料請求したらフロッピーで送ってきたところがあった、読み取り機器ないのにどうしたらいいんだ
MOも製造停止なのに今もってお役所はMO。
なんでだよ。
323 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:13:59 ID:62b9Mjrf0
まだ800万枚も出荷してたことに驚き
>>219 大戦略U核ミサイルが飛んできて都市と工場がボロボロ(生産力、収入が激減)になる
だけで続けられる
ちなみに飛んでくる核ミサイルは、対空兵器で打ち落とす事が可能
後、敵側にすごく強力な兵器が出てきたりもする わざとコピーして遊んだ記憶が・・・
325 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:14:07 ID:nq7+/jkQ0
>>292 ネゴシエーション失敗して繰り返すテレホタイムの始まりですね
WIZARD98の役目も終りか
>>269 東京ナンパストリートは88でフロッピーでやってたぜw
攻略をデータベースプログラム作って管理してたなぁw
>>292 みかかへの上納金で苦しんでた時代があったなw
テレジョーズが出てようやく光明が見えてきたけど、あれも焼け石に水だった。
ホーダイは神だった。
9801の外付けは外観的にコンピューターリサーチ一択だった俺
やっとかよ
もうフロッピーみたいな旧世代メディアのために
PCのベイスロトットを一つ無駄にしなくていいわけだな
マザーボードからもFDDの端子を無くして欲しい
Dr中松にもう特許料入らなくなるのか
331 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:15:18 ID:MhKg1Jrp0
>>311 _____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホタイム始まったよー
/ /::::::::::| \
| ./| /:::::|::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||/::::::::|::::::|
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 絶賛テレホタイム中
/ /::::::::::| \
| ./| /:::::|::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||/::::::::|::::::|
334 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:15:40 ID:6aBKEBLF0
>>302 さんざん外出。過去レス嫁。FDそのものの特許ではない。
それに特許の有効期限は20年だから、流石に当該特許も切れてるだろw
335 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:15:40 ID:i+/Ga2YH0
XPをクリーンインストールするとき、RAIDドライバー読み込ませるのに必要なんだが。
336 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:15:41 ID:aIIhkjWL0
>>234 ソーサリンの特別シナリオはタケルでしか手に入らなかったものがあったな。
337 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:16:04 ID:v/R8/1O60
うちはマクセルの2DD5インチディスクが未開封である・・・
>>316 Aircraftっていう巡回ソフトを最近まで残してたが、さすがに消したわ。
339 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:16:05 ID:X1NAW5lY0
生涯現役の俺のXP機のインスコ・・・(´・ω・`)
341 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:16:29 ID:mF7HaWQe0
ハローキティの可愛いFDが残ってるんだけど、どうしよ
秘密のデータ入れにでもするか
343 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:16:41 ID:nq7+/jkQ0
RegetやiriaでWAREZを8時までダウンロードしまくってたのが懐かしい
344 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:16:42 ID:yQJw9QRD0
まだ手元に30枚ある。そのうち高くなるかな?
>>326 アインシュタインとかいうfdd付きのコピーツールなかったっけ?
すげー高かった記憶が
346 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:17:19 ID:sJQ1ff2e0
ZIPはどうなってんだ?
347 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:17:25 ID:FwZhRzmN0
>>275 EMSメモリがあるとキャッシュしてくれたな
3.5インチFDの 2DD と 2HD の外形からの見分け方わかる人 挙手!
(ラベル見ちゃダメよ)
350 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:17:33 ID:I6TsTX5C0
351 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:17:41 ID:UjH2sXLE0
MS-DOSを注文する時に、読み方に困った
FDD外したフロントベイに何入れれば良いんだろう
全く使ってないけど空にするのもかっこわるいからなぁ…
>>335 nLiteで予めドライバ組み込めばいいよ。
354 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:18:12 ID:TriDVi010
>>325 プルプルプル プルプルプル ブチッ
ピーーーヒャラヒャラビーーーーガーーーージャーーージャーーーー・・・・。
プチン・・・・・プーップーッ
>>271 俺はWTERMを一番長く使ってた。
>>336 ソーサリアンの追加シナリオ4から外部委託するようになって、
宇宙からの訪問者、ギルガメッシュ、セレクテッド1〜5が
タケルから発売されてたな。さらに続きが待ち遠しかったが…
タケルはツクールシリーズでかなりお世話になった。
356 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 23:18:25 ID:AAkZkhf00
>>341 うちはシンプソンズのイラストの入ったFDが未開封である
どうしよう?
358 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:18:28 ID:UhS6aWnu0
5インチ全盛期に3.5インチ使ったときの優越感は異常
あのカシャカシャは実に未来的だった
ガッチャンガッチャンガチャガチャガッチャン
359 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:18:30 ID:J8NG7dEp0
昔はフロッピー1枚分ダウンロードするのに根性が逝ったね。
当時、パソ通仲間に「八幡サマ」というヤツがいて、
その由来は、みかか代が月8万円になってしまったというw
360 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:18:31 ID:5Cn3N7mQ0
>>352 カードリーダー かな。 ( ´・ω・)
フホッピースレ思い出したw
>>348 セロハンテープで2HDを2DD化した覚えが。
逆だったかな
>>343 時間で接続切る機能とかもうほんとに使わなくなったよな。
その代わり一日中ネットするようにもなったけどな。
常時接続は怖いぜ
365 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:19:19 ID:1D18qtqG0
いちばん使いやすいんだが残念だな。MOじゃ大容量すぎるしなぁ。
>>307 へえ 5インチMOというのもあったんか
3.5インチMOは今でも所有しているけどずっと使ってないな
一番信頼性があるメディアかもしれないがやはりドライブをつなぐのがめんどくさい
現在は保存用データはDVD-RAMを使用している
あとバックアップ用HDDもあるので同期ソフトで同期とって終了
368 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:19:41 ID:S+rcqGGF0
>>345 本のタイトル忘れたけど、スーファミのチョメチョメを吸い上げる
ハードとかを作る厚さ1〜2センチのB5?サイズ位の本によく
宣伝がのってたやつだな。
>>348 磁性体が
茶色いのが2DD
黒いのが2HD
カビが生えるのは2DDw
371 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:19:49 ID:MhKg1Jrp0
>>352 ファンコンとかカードリーダー辺りが普通かなw
372 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:19:52 ID:UjH2sXLE0
ザナドゥやりたくなってきた
MSXのROM版でザナドゥやってから
TAKERUで98版ザナドゥやったら
曲が違うのにびっくりした
374 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:19:53 ID:MLDWBkxD0
375 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:20:04 ID:6aBKEBLF0
>>318 もるふぃだっけ?
副業で製造販売してたUSB I/Oはうちの会社の評価用治具で活躍中だよw
今だったら台湾とか中国のEMSにほとんど丸投げで出来たんだろうな。
○よぞ○は今何やってるんだろう?
376 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:20:06 ID:uGJZInSj0
>>15 ワープロ専用機はフロッピー使わないといけないから
PCがどれほど高性能になろうとワープロ専用機のシンプルで特化した性能は手放せないよ
プロ作家だっていまだに15年前のワープロ使ってたりするのに
なんで家電メーカーはワープロ専用マシンの生産あ地切るかな・・・
立ち上がりの速度・文章入力の安定性・変換効率・そしてデータのクラッシュしないところ
ワープロ専用機最高なのに
余計な機能がついていない、持ち運べる、印字が速い、スキャナーまでついてる
3.4年で調子悪くなるノートPCと違って頑丈で壊れにくい
日本製品の独壇場ワープロ業界
ライセンス生産で旧マシンどっかで復活させてくれ・・・・
>>340 かなり見かけなくなったけど完全に無くなった訳じゃないかな
378 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:20:12 ID:FwZhRzmN0
>>348 プロテクトノッチの反対側の穴じゃなかったっけ?
379 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:20:20 ID:ESNo8Bpc0
5インチFDの頃、フロッピーディスクのライトプロテクトは
フロッピーディスクの切り欠きにシールを貼ったものだが
そのライトプロテクト用のシールはフロッピーディスクを買うと箱の中に同梱されていた
当時、ライトプロテクト用シールの寸法がEP−ROMの窓塞ぐのにぴったりで
社内でフロッピーディスクの空き箱の残ってるシールを漁ってた
3.5インチFDになったらライトプロテクトがプラスチック製の爪をスライドさせるタイプに
なったのでEP−ROMの窓塞ぐシール(専用は高い)の代替品を探すのに苦労したなあ
「これからの主流は5インチより3.5インチだ」って言われて32万円でエプソンのPC買ったけど
フロッピー自体が主流じゃなくなって泣いた
研究機関の古い実験データはいまだにフロッピーの中だよな
382 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:20:42 ID:TriDVi010
>>350 あーーーっ!ダイアルアップの番号がガイアナになってるぅぅぅ!
ドクター中松がこれ作ったとか酷い詐欺広告をやってたよね
IBMは詐欺師の戯言だと黙認していたようだけど
384 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:20:54 ID:8nwUuPD+0
>>338 巡回ソフトあったね。
レスが待ち遠しくて昼でもつけちゃうんだよね。ついつい。
すると鬼のような請求額が来てしまって。
オレ通 a to zとかいう漫画もあったな
385 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:20:58 ID:3GdCHMEj0
386 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:21:06 ID:Z+TxEZg60
まだ売ってたの?
387 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:21:06 ID:UhS6aWnu0
どうでも良いが、なんなんだこの居心地のよさはwww
388 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:21:11 ID:TnWBHhd20
>>340 ASUS P6Tには付いてた
NEC安鯖Express5800 / S70 タイプFLには付いてなかった
389 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:21:16 ID:es9iGAK40
たまにモデムが動くか動かして見る。
ピギャっ、と言う。安心。win98だが
391 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:21:28 ID:UJZD793f0
392 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:21:30 ID:woOSVmO10
みんなGRUBでフロッピー使わないの?便利じゃん。
>>348 かどっこが欠けてるとかで区別してたような
違ったかな?
この前事務用品店でMacフォーマットのFD10枚組が100円で売っているのを見て
つい買ってしまった。
396 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:22:03 ID:UjH2sXLE0
>>369 当時のマジコンは値段とか一定のハードルの高さがあったな
未だに重宝しているFDD。
結構、便利だよ。
30Mもあればまだまだ現役だったと思う。
USBは、何となく耐久性に不安がある。
398 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:22:07 ID:MhKg1Jrp0
>>373 PC88版のオリジナル曲が一番好き。
MSX版の曲も、哀愁を感じて好きだが。
399 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:22:09 ID:MLDWBkxD0
>>へえ 5インチMOというのもあったんか
SONY NEWS用のを使ってましたが何か?
i/fがSCSIだったので、98やMacでも使えて便利だった
400 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:22:10 ID:I6TsTX5C0
>>385 むかつく奴にテレホ集中時間にnukeして戻れないの見て笑ってたわw
>>1 くそっ、アカヒ記事のくせに良い論題じゃねぇか
>>71 HPの一部になったんじゃなかったっけ?
そのことには驚かなかったが、COMPAQがDEC買ったときには驚いた。
俺のマックに付いてるZipのメディアhまだ存在するのか?
405 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:22:57 ID:J8NG7dEp0
>358
当時のパソをた は5インチが好きで、3.5インチはヤダ、ってヤツが多かったような。
X68Kも5インチ採用してたね。
最近のママンはほとんど付いてこなくなったよ
RAIDドライバ必要なら付属CD-ROM内のイメージを使ってくれ的なかんじ
鯖用のはさすがに付いてくる
>>381 数年前に研究室で大掃除のついでにデータ移行したぜ。
でも2割ぐらい読めないのがあったな。
結構いまフロッピーで残してる会社も見れなくなってるかもよ。
408 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:23:51 ID:25LyJgWU0
今俺に最強のセックスの神が舞い降りてきている・・・
もう今舞い降りてきている・・・
俺の最強に鍛え上げられた肉体の・・・
俺の最強のチンポが・・・
フェラレまくられヤりまくり、イきまくっている・・・
俺の最強のチンポが・・・
フェラレまくられヤりまくり、イきまくっている・・・
俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
こんなスレパート2いらんだろwww
昔5インチMO繋いだらドライブレターが4つぐらい増えて驚いた。
あれはいったい何だったんだろう。
>>351 えす えむ ぼー でー おー えす ばーじん さん てん さん しー!
412 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:24:15 ID:G5+59UO60
昔の98はフロッピー7枚組とか無茶なゲームが結構あったなあ。
そういえば
飯島健夫の「ブライ」って結局完結したのか?
413 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:24:16 ID:3K49spJi0
WIDTH 80.25
はいはい、お役所は、今でもFDで文書を出せってところがある。
新しい機種にしないのかと聞いたら、使えるうちはこれを使わないと税金のむだ遣いだと言われるので、壊れるまで使いますだってさ。
あと、役所じゃないけど、某研究所やらリサーチ会社やら、最新技術に関してはメール添付で送信不可とかいう文書や資料があって、郵送も不可。
持参だよ、持参!
そんなときは、CDほど大きくないし、かといってうっかり失くしてしまいそうなほど小さくもないし、FDは結構便利。
>>405 高校入学祝いに3.5インチの98UV11買ってもらったのに、
入学したら同級生がみんな5インチで貸し借りできないので
しかたなく親に頼んでサードパーティ製の5インチドライブ買ってもらったな。
417 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:24:39 ID:UJZD793f0
418 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:24:49 ID:1D18qtqG0
ちきしょー。もうソニーの株は買わないぜ。
419 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:24:55 ID:5zTegLX10
フロッピーディスクの引退もアレだが、PCのBIOSからA:B:ドライブの優先起動権が消滅しつつあるな。
みんなハードウェアセキュリティを失って不安を感じないか?
420 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:25:08 ID:UhS6aWnu0
>>405 値段が下手すると倍以上違ったからな
3.5持ってても仲間内でのやり取りは5インチだったな
でも、3.5のオサレ感には内心嫉妬していたんじゃねーかとw
エロゲーのFDは概ねピンクだったな。
422 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:25:27 ID:MhKg1Jrp0
>>409 週末(終末?)だから、いったいどこまで伸びるか想像もつかねーぜw
たぶん、その5〜6あたりは行くと思うw
Dr.中松の食い扶持が減ってしまうのが最大の問題点かもしれんな。
>>346 同様に、JAZZとかORBはどうなったんだろね?
っつーか、WIZARD98とかアインシュタインとか、懐かしすぎ。
まぁ、俺はWIZARD88とかラッツ&スターのおry
FD98.comに、頭が上がらない人が沢山いるとエスパー。
425 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:25:54 ID:c6vUN4eS0
うちのノートPCにはAドライブとBドライブが無くて
いきなりCなんですが、AとBはどこにいったのでしょうか?
>>401 そういや今でも強制的にQ2に繋ぐエロサイトって生きてるんだろうか?
俺たちのフロッピーは死んだ。なぜだ?
(おまいらが)おっさんだからださ。
429 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:26:40 ID:H8kzn1k+0
うちの役所、フロッピー払いとかしてるけどどうなるんだろ。
俺は調剤薬局の薬剤師だけど、
つい去年まで、調剤報酬の請求に、
フロッピー使ってたこと思い出したよ。
今はオンライン請求になったんだけどね。
431 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:26:54 ID:uGJZInSj0
ていうか画像データならともかく
文章データなんかフロッピーの容量で充分だし
ゲーム機でさんざデータ飛び経験してるからフラッシュメモリは信用できん
432 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:27:08 ID:TnWBHhd20
>>415 > はいはい、お役所は、今でもFDで文書を出せってところがある。
> 新しい機種にしないのかと聞いたら、使えるうちはこれを使わないと税金のむだ遣いだと言われるので、壊れるまで使いますだってさ。
壊れたてから
データをコピーするのにお金と時間と手間が掛かる予感
>>415 役所って結構古いPC使用していること多いよね
この前仕事でPC入れ替えしたけどOSが2000だった
昔は、PCの機種ごとで
今のwin vs macみたいな事してたっけな。
今考えると微笑ましい。
437 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:27:53 ID:f2np6DJM0
フロッピーなんて需要ねーだろw
と思ってスレを覗いていたら、結構需要あるのね
うーん、2.0TBのHDDが15000円で買える今のご時世に需要あるんだなー
1枚1.2MBだっけか?
たしか俺が使っていた物はそれくらいだった気がする
デジカメの画像1枚も入らない・・・
むしろFDのが高いってオチだな
>>263 >>303 >>309 ファミコンのサラマンダのカセットでした。大好きなゲーム。時々いまも遊んでます。
自分自身がフロッピーを使う機会がくるのはその4年後アタリになるのですがね。
PC98のFA(5インチ)を買ったけれども・・・。
その時すでに5インチは廃れ始めていたのですね。3.5インチが主流になりつつある
時代でした。
440 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:28:24 ID:nEI+6Y/Z0
10 PRINT"SAYONARA"
20 NEW
run
441 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 23:28:41 ID:AAkZkhf00
●/
<■ <
>>414 ヨビマシタカ?
/ >
443 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:29:28 ID:chk4HaKlO
菱沼さん思い出した
444 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:29:31 ID:UFq1jnuP0
ドライバのインストール、
どうしてくれんだボケ。
445 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:29:40 ID:6aBKEBLF0
>>437 ちょっと前の測定器なんかメディアがFDのみなんてザラだからね。
しかも本体の値段が高いからおいそれと買い換えられない。
それよりトモコさん、わしのSASIの20MBはーどですくはどこにしまったかのぅ・・・
DEF SEG=&H60
POKE &H6D7,0
LIST
宮内知美がFDで写真集出してて
近所のパソコンショップになかったから
出版元に現金書留送ったら怒られたなぁ
画像が20枚くらい入ってたなぁ
工場とかだとCバスのシーケンスボード使う為に血眼で動く98探してるとこもあるとかないとか
450 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:30:12 ID:3GdCHMEj0
451 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:29:31 ID:HEkFj0Wt0
>>412 ハードディスクが10Mくらいの時代なら、十数枚組とかのゲームも普通だった。
452 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:30:38 ID:b3HFMIVX0
>>441 国民機ってPC286のイメージがあるけどね
453 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:30:38 ID:VqOYgYqn0
>>1 まいとーくとかWtermとか人工無脳とか。
音響カプラーとか9600ボーで化け物とかMNPとか。
フロッピーと聞くと色々去来するものがある。
>>437 ちょっと前にどっかのスレで新品のパンチカードを探してる人を見た事あるから、どんなメディアでも
需要が絶滅する事はないんだろ。
455 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:31:07 ID:I6TsTX5C0
>>437 フロッピー入れてないと動かないソフト使ってる奴まだいっぱいいると思う
456 :
348:2010/04/23(金) 23:31:15 ID:RsOjz7Xo0
正解を発表します
┌−−−−−−−−−−−┐
│□ □│ ←2HD(プロテクト用と2HDを示す穴)
│ │
┌−−−−−−−−−−−┐
│ □│ ←2DD(プロテクト用の穴のみ)
│ │
458 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:31:38 ID:XMDTmxGo0
460 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:31:46 ID:4qVEEdMz0
FDうちの会社じゃまだ現役だよん
461 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:31:54 ID:G5+59UO60
>>451 ハードディスク?何それ固い机?
の時代の話だ
そういえばうちには三菱とマクセルのキティちゃんバージョンの新品があるわ
>>435 NEC VS 富士通 VS シャープ かww
16bit対決
PC98 VS Towns VS X68K
8bit対決
PC88 VS FM-77 VS X1
464 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:32:19 ID:8N39JeR40
フロッピードライブ買っておいたほうがいいかな?
ドクター中松が手にした金は何億だろうか
テキストを渡すと、山瀬まみ語になって出力されるユーティリティがあったと思う。
名前忘れた。
467 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:32:45 ID:onvFBqVU0
8インチ型を出し入れする時の
ぐわしっん
っていう重量感が嫌いじゃなかった。
468 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:33:04 ID:UJZD793f0
どうでもいいが、俺が多すぎるw
470 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:33:09 ID:MhKg1Jrp0
>>451 CDは大容量なので絶対にコピーできないとか言われてた時代だなw
>>464 まだ10年は寝かさないと価値でないと思うなぁ。
>>412 枚数でいったら、Windows3.1のFDD版は最強だぜ。
473 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:33:33 ID:VqOYgYqn0
>>412 「10メガで20万円だ??フロッピー10枚買えば3000円だろうがwww」
民間への普及は絶望的だったHDDを救ったのはルナテlックドーン。
国内メーカーじゃTDKのがまだあるな
製造元どこかしらんけども
476 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:33:50 ID:XMDTmxGo0
>>468 お前は俺で俺が俺なら、俺も俺だ。皆俺なので、俺的には問題ない。
477 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:33:59 ID:YW5JpQpN0
FDの作者は、WiFDを使ってたんだよな
グラフィックキーっていつなくなったんだ?
479 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:34:15 ID:6aBKEBLF0
>>424 数年前に作者が亡くなったんだよね。
当時スレが立ったけど、このスレみたいに思い出話で盛り上がってた。
>>94 リコーのヤツか?確かマイティーチャーとかいう商品名。
2DD = フロッピーディスク
2HD = ハードディスク(HDだし)
だと思いこんでた
483 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:35:02 ID:Fi1KhiC40
モスキートな俺も
そろそろ何か市販品買ってこようかな
普通にうちの会社の工作機械が動かせなくなるわけだが…
買いだめしておくか。まあなくなったら他にも動かす方法が無いわけではないけどな
住友3Mが続けてりゃ問題ない
486 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:35:18 ID:gbk/yA190
まだ売ってたのか
487 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:35:27 ID:I6TsTX5C0
感光紙がなくなり青焼きがなくなりFDもなくなり
設計事務所が寂しいぜ
488 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:35:36 ID:5zTegLX10
仮想FDチェンジャー機能付きSDドライブとか売ってたら買うのにな
XPのOEMでセットで買ったFDD、一度も使ってないし
たしかに必要ないわ
490 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:35:41 ID:1D18qtqG0
ついこのあいだFDD付きのデスクトップを買った俺は先見の明が無さ過ぎだなw
491 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 23:35:50 ID:AAkZkhf00
音楽〜♪ゲーム〜♪ビジネス〜♪ホビー〜♪
何のCMか解るかな?
492 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:35:52 ID:a8I94Rzs0
記念に1枚買っておこうかな
このスレの住人の98%以上が35歳以上だな。w
QDはどこいった?
495 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:36:11 ID:YW5JpQpN0
最後に残った奴が、残存利益ってやつだな
496 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:36:14 ID:TpVt3+bj0
一枚だけ記念にとってある
ネットスケープのインストールフロッピー
497 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:36:19 ID:OTkn90b70
写真一枚すら入らないもんね。
も少ししたらHDDも無くなって
「サヨナラ時期メディア」かな。
499 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:36:03 ID:HEkFj0Wt0
>>454 原稿の提出基準がフロッピーの学術誌とか普通にある。
無視してCD-Rに焼くけど、図表が無いなら、フロッピーで普通にはいっちまうからな。
使い捨てメディアとしては使い勝手良いんだよね。
500 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:37:16 ID:VJeMZVZw0
5インチフロッピーにライトプロテクトかけるのにシール貼るんだっけか
年月経ったら剥がれてきたりして・・
>>485 ガキのとき容量3メガの新種のフロッピーかと思ってた
MACユーザは別として
Enterキーをいまだにリターンキーと言ってしまうことある?
504 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:37:54 ID:6aBKEBLF0
長期保存は磁気メディアが良い。
フラッシュメモリなんて造知ってると怖くて長期保存媒体には使いたくない。
>>500 あのシールはEP-ROMのマスクにも最適w
コンビニでも100均でも売ってるTDKがあれば問題ない
507 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:38:54 ID:CKbl7te10
>>504 俺も同じ意見、
USBで長期保存が可能なのかと疑問なんだけど?
09年に800万枚も出ている事にビックリw
>>467 8インチを入れそこなって
浅くいれたままフタを閉じた時の
ショックと言ったらもう…
510 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:39:02 ID:os+CfkZ00
未だに職場のデータ渡す時はフロッピーなんだがw
USBはウイルスかかりやすいからダメだって
511 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:39:09 ID:9sAr4V7z0
e-ticketでライブのチケットを買って、画像入りフロッピーディスクを会場に持っていった記憶が蘇ってきた…
俺も98のミュージックシナプス一枚残してるな
もう読めないだろうなあ5インチのは
>>503 ・・・うわぁ。
気がつけばスペースバーの長さもこじんまりとしてきましたね。
515 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:39:42 ID:MhKg1Jrp0
>>502 「スリーエム」を「さんメガ」と読んで笑われたヤツは、日本に1000人は居ると思うw
>>504 そういうこと言うと、紙に印刷した情報はもっと長持ちするって話になるぞw
>>495 今回のFDDはそうはならない。
世界唯一のヘッド製造メーカの事業撤退だからドライブ製造の終息は早い。
>>8 引っ越ししたら、以前ハードオフで買った8インチフロッピーが出てきた。
ドライブはないけど。
MD-dataとかHSとか2.5インチフロッピーとか、ソニーのハズレ規格って結構あるよな。
>>501 モザイクはWin3.1ユーザがネットやるとき買ってたな
>>472 とっくに捨てたけど MOにバックアップ取ってあるMS Office Profssional Version 4.3 は、
フロッピ-31枚
それにさらにMSIME 1枚 + フォント 7枚
合計39枚だ
521 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:40:14 ID:5zTegLX10
>>490 いや、ドライブからFDを出し入れする時のガシャガシャ感に象徴されるイージーな使用感覚を知るとFDの在庫買い占めるようになるかもw
自分の金でFD10枚組を買ったときは
社会人の実感がしたな
ラベルを貼るとき緊張したw
>>504 磁気は、時間が経つと読めなくなる可能性があるから
紙テープの方が良くないか?
524 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:40:25 ID:+Ref8kDl0
ヘッドが綺麗になるんじゃないかと思って
花王のFDばかり使ってました
525 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:40:37 ID:J8NG7dEp0
>>405 その5インチドライブがまた高いんだよなぁw
>>420 オフ会とかの交換?は5インチだったねー。
値段が理由なんだろうけど、なんつーか、をた ってのは意外に保守的なのかもね。
FM系やSONY系は3.5インチに移行したけど、昔からの98派とコバンザメの68Kは5インチだったね。
あとMZのクイックディスク・・・というかNディスクシステムだな
>>499 学会誌の事務局やってたとき、月ごとにフロッピーの山ができてたよw
あと、フロッピーは普通の封筒で送れるのがいいな。
527 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:40:59 ID:V5nPsZSQ0
まだ続けてたんだ。
ちょっと見直したぞ、ソニーw
528 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:41:01 ID:4bDgpLwN0
529 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:41:22 ID:UJZD793f0
>>487 赤茶色い第二原紙のビン入り修正液もなくなったなw
最も長期保存に向いてるのは石版だって話を聞いたことがあるなw
フロッピーが消えるとMOが最強の保存媒体になるのかな。
532 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:41:37 ID:TpVt3+bj0
>>501 モザイクはネット始めてから知ったなあ。
当時はうぶだったんでネスケの日本語版パッケージをお店で買ったよ
確かアスキーが代理店だったかな。
>>503 むしろいまだにEnterキーという呼び方に馴染めないw
534 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:41:43 ID:S+rcqGGF0
>>404 新品が数枚、中古が十数枚あるが、やろうか?
535 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:42:16 ID:Af+SAw3u0
2032年からやってきました
みなさんフロッピー捨てちゃもったたいないよ
雑誌にサンプルゲームとしてコンパイルのゲームとか3.5インチFDD付いててよく遊んだな
>>501 今のIEのヘルプ→バージョン情報には
Based on NCSA Mosaic. NCSA Mosaic(TM)っての出ないかな
538 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:43:03 ID:1D18qtqG0
時代はMOだな
新品のMO640Mも出てきた。
俺が2003年に初めて買ったPC(ソーテック)にフロッピーディスク口付いてたな
1回も使わず終いだったけどw
541 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:43:22 ID:jVmXoeKY0
PC初のアダルトゲームと言えばナイトライフ
すっかり忘れてた。
フロッピーに記録するソニーの FDマビカ を持ってたんだ。どこにしまいこんだかな。
外付けFDDのお勧めは何?
7年くらい前のを使ってるがそろそろ更新したい
>>523 中性子爆弾にも耐えるからな。
やはり紙テープは強い。
文書データは粘土板でな。
>>533 たまにCRとか言いたくなるけど、やっぱリターンだよな。
>>538 MOも三菱が撤退したんじゃなかったっけ?
>>520 おお。
当時Officeは使っていなかったから、しらなんだ。
枚数は凄いが、データ量は39x1.25MB=48.75MBかぁ。あはは。
548 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:45:01 ID:CKbl7te10
FDドライブも製造終了なのでしょうか?
549 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:45:14 ID:5Ek+1lJn0
データをやり取りした後、手軽に物理的な廃棄ができる媒体として重宝してるのに
550 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:45:15 ID:TpVt3+bj0
>>538 MOはメディアは全然壊れないけどドライブが死んでいく
100MBぐらいはいるFD登場の広告見て、すげーって胸を躍らせたもんだ
ZIPドライブ無いから拡張子*.zipファイルが見れないお(´・ω・`)
>>479 マジか。知らなかったよ…。HFのほうよく使ってたけど。
Win版は作者別だったよな。Win版は好きになれなかった。
X1Dにのみ搭載された3インチFD…
>>510 フロッピーでも同じだろうって思ったけど
容量1MBではウイルス仕込む余裕がないって事かな?w
557 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:46:02 ID:VqOYgYqn0
>>504 どっちみち1世代じゃ危険だがUSBに長期保存は確かにまずい。
>>541 そのメーカーどこだったかな〜
オランダ妻と同じ会社だったような〜
>>550 初期のドライブには交換可能な
エアフィルタとか付いてたような・・
560 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:46:19 ID:YW5JpQpN0
モーなんて、いまだに需要あるんだな
561 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:46:22 ID:5zTegLX10
>>530 今なら高精度で切削できる加工機が幾らでも有るしな
562 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:46:34 ID:6aBKEBLF0
>>516 極論を言うとそうだけどさw
ちょっと前のフラッシュメモリなんて、データの保持寿命が10年、
しかも設計保証のみ(なんか聞こえは良いけど、言ってることは机上計算のみで実証試験無しと言うこと)なんてザラだったからね。
もう少ししたら泣きを見る人が出てくると思う。
定期的にコピーして再書き込みしていたら良いんだけど、何もしないで保管はちょっと怖い。
摩耗の心配があるけど、長期保存は磁気メディアや光学メディアにはかなわないと思う。
2000年がピークだったのか・・・。
使用頻度のピークっていうよりかは
データが大きくなって使用枚数がピークになった感じだな。
565 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:46:48 ID:UJZD793f0
>>503 今でもリターンって言ってた。どうりで話が通じないわけだ。
>>553 ん〜、29点。赤点だぞ。
もっとガンガレ!
2HDより貴重な2DD
569 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:47:08 ID:H8XFkfaBP
フロッピー使ってる装置、腐るほどあるから換えていかないとなぁ
めんどくせぇw
>>555 X1D持ってたよ。
メディアが手に入らなくて結局5インチドライブつけてたw
これでTAKERUも終わりか…
573 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:48:16 ID:kIsh2W+10
それでも800万枚か……
>>405 MacのFDを入れると自動で出し入れしてくれるのにあこがれたな。
役所の薬務課ではまだFD申請を推進しているんだろうかw
終了かよ。
セグメント越えのサーバ間のちょっとしたファイルコピーには便利なのに。
USBだと許可受けないといけないから、面倒なんだよな。
昔は「はやくてでかい夢の記憶メディア」だったんだよな。
578 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:48:56 ID:845WNXDu0
なんでだろう、自作機のペイにFDD無いと不安になるw
579 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:48:58 ID:ESNo8Bpc0
昔、都市伝説だろうけど
新入社員に5インチフロッピー渡したら
フロッピーディスクの外のカバー開けて
中の円盤取り出して5インチドライブに入れたという話があったような
580 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:49:00 ID:VqOYgYqn0
>>503 あれは実行キーだろ
>>538 取り出しボタンを封印しないとデーターが飛ぶぞ。
必ずエクスプローラーから右クリックメニューで取り出しだ。
581 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:49:31 ID:+8xrlcx60
FDが無くなったら俺の自作PCのマザボのBIOSアップデートが・・・・・
582 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:49:32 ID:YI5i3h9m0
いまのうちに買っておくか><
583 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:49:36 ID:YW5JpQpN0
>>545 REもあった穿孔テープ?
リターンエンド?
酔いが浅くて記憶が戻らん
585 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 23:49:42 ID:AAkZkhf00
>>572 今でも回線はジョイサウンドに利用されてます。
TAKERUよ永遠に・・・・・
>>453 このスレでは、8801mk2TR(300bpsカプラ付の88)でコンプBBSや初期ニフティやVANだぜ?w
>>405 俺も好んで5インチを使い続けたよ。あれこそフロッピー!って感じだもんな。
X68KはCompact XVIだっけ、でようやく3.5インチ導入だったな。
ドクター.中松もしょんぼり
>>579 エンベロープをバリバリ開ける方が大変だと思うが・・・。w
589 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:50:04 ID:1D18qtqG0
カセットでマシン語のゲームやってた頃から考えると夢の媒体だったんだが。
まったく時代の流れは速いもんだ。
これからはMSXみたいにカセットテープに記録だな
grubとかどうすればいいんだ
593 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:50:47 ID:hfxQy3G/0
俺フロッピー集めが趣味。
この十年で一万枚越えた。
押し入れがフロッピーだらけw
594 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:50:51 ID:J8NG7dEp0
DVDやBDメディアと同じで、国産のFDは高かったね。
Apple][の1DのノーブランドFDにライトプロテクトの穴空けて2Dにして使ってました。
大学なんかではまだ需要がありそうだけどどうなんだろう
初めてのPCで初めての買ったエロゲが
FD十枚ぐらいあって
びっくりした
>580
「実行/送信」と書かれた、Enterキーとは別の独立したキーのあるキーボードを
ずいぶん前につかってました。NEC独自OS(PTOS)のパソコンです。
というか、オフコンだとたいてい 実行キー ってありましたよね。
>>568 2HDの穴うめりゃ認識変えられるんじゃなかったっけ。
599 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:51:53 ID:VqOYgYqn0
近頃、DOS世代の著名プログラマーが次々と無くなっていく。
まだ40〜50歳前後という若さなのに。
プログラマーは短命なのかね?
601 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:51:58 ID:c/SbgEOM0
>>579 5インチフロッピー、「落し物」ってホワイトボードにマグネットで止めてあった。
602 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:52:13 ID:UJZD793f0
フロッピー無くなっちゃうのかぁ・・・・
そう言えば、数年前にBIOSのアップデートに使ったのが最後かな?
PC98版のWin95のFDDまだ持ってるし
あとエルフの同級生2とかインストールした記憶がある。
そういえば、メディアがカセットテープだったときって、たとえば60分テープだとどれくらいのデータ量を記録できたのだろうか。
今、この瞬間まで考えたことがなかった・・・。
605 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:52:43 ID:onvFBqVU0
職場にFDD付きのノート持って行ったら
あだ名がフロッピー
606 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:52:44 ID:CKbl7te10
>>600 椅子に座って動かないから、
内臓疾患じゃないの?
ファミコンのディスクシステムもフロッピーでおk?
3インチもあったんだぜ
MOってすぐに消えたな
>>607 あれは渦巻きだからな
リコーマイティーチャーの親戚
>>579 店頭販売してた頃、店頭のPCで8cmCDの曲流してたのに
いつのまにかなくなってたんだけど、
ある日ソフト会社の営業がきてデモソフトインストールするってんで
そのPCにフロッピーを入れようとしたら読み込まないってんで
どうしたんだろうと思ってみたら、ドライブの中にそのCDが入ってた。
612 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:53:45 ID:Szdv1GgK0
おっさんな意見で悪いけど最近の記録メディアはすごいよな
マイクロSDなんか小指の爪を剥がしたくらいの大きさと薄さで32GBとか
いつの間にそんなに未来になったのかと驚いた
5インチの紙みたいなペラペラのヤツが
コンピューターっぽくて優越感あったのにな。
3.5インチなんてオモチャっぽくて
バカにしてた、中二のころ・・・
614 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:53:51 ID:c/SbgEOM0
>>604 カセットテープの容量は
フロッピーなんかよりは相当大きかったはず
617 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:54:25 ID:NhQTyVqB0
Disk version
How many files(0-15)? 10
NEC N-88 BASIC(86) version 3.1
Copyright (C) 1983 by NEC Corporation / Microsoft Corp.
557028 Bytes free
Ok
[load "][auto ][go to ][list ][run ] [save "][key ][print ][edit .][cont ]
>>590 過去の抹消とは、ひどい話だw
団地妻、オランダ妻、マイロリータ、ナイトライフは基本だろうに。
619 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:54:29 ID:+8xrlcx60
昔の一太郎はFD一枚で動いていたんだよな
もちろん漢字変換辞書もFDの中
それでまともに使えていたんだからすごい
620 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:54:36 ID:MhKg1Jrp0
>>607 記録の仕方はテープに近いと聞いたことがある。
>>587 がっかりって、ほんの僅かな権利部分をIBMに恵んで貰っていた特許は
とっくの昔に切れてるしw
そういえば、88SR版のハイドライド3は
オプションの1MBRAMボードだかをつけると
オンメモリのロードフリーだったよな・・・ほんとかどうかは永遠のなぞだが
>>586 TK-85の7セグでシューティングやってたわ
TK-80の時は買えなかったんよ
BIOS更新の為にUSBメモリへFDからDOSを転送するツールを
最近使ったばかりなんだよな
Windows用のBIOS更新プログラムは不具合あったりしたから
そういうのを改善してくれんと困るんだよな
>>597 FM-TOWNSも実行とリターンは別だった気がする。
>>596 同級生とかFD7枚とかだったな…
俺が使ったリムーバブルメディアの変遷
カセットテープ
5インチ2D
5インチ2HD(X68)
MO(230MB)
3.5インチ2HD(DOS/V)
スーパーディスク(120MB)
CD-R
DVD-RAM
フラッシュメモリ各種
DVD-R
次はBD-Rになるのかな
パソコンに憧れてた時は
なんだかわからないプログラム画面と
FDってのがたまらなかった
629 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:55:17 ID:6aBKEBLF0
>>604 たしか600bpsくらいだったから、
600x3600/(8x1024)=264kByte 位かと。
実際は誤り検出パリティとかスタートストップビットもあるだろうから、純粋なデータはもう少し少ないかと。
630 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:55:22 ID:TpVt3+bj0
>>621 会社のCADの過去データがそれだったな
>>607 MZ1500のQDと同じだったよ。
でも大きさがちょっと違うから、
くっつけてディスクシステムにつかう
パーツみたいなの売ってた。
>>609 MOはまだまだ印刷業界では現役だよ。
>>610 あれはまた違うんだ。知らなかったよ。サンクス!
634 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:55:58 ID:gkdbS/s80
今だに現役バリバリで使ってるんだがなあ
買いだめしとくか
最後にフロッピー100万枚させるドライブ出してくれ
>>621 オレだってあるぜ
8インチはけっこう長かった
3インチはセミぐらい
637 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:56:13 ID:hg7HCjWSO
サンリオのキャラだっけ?
>>503 そう指摘されるまで、
リターンキーという呼称が少数派だと気が付かなかったよ・・・orz
639 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:56:25 ID:b3HFMIVX0
>>558 確か
I/O DISK ERROR とか言う文字がでてゲームが止まったりしてた
640 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:56:29 ID:rReaT2ip0
>>607 あれはクイックディスクだよね
イメージで言うとレコードのように渦巻き状に「磁気情報」を書き込んでいくワケだ
641 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:56:38 ID:J8NG7dEp0
おまいら、電源切る前にESCキーちゃんと押してるか?w
マジか・・
「別添FDのとおり」とかいって今日も3件FDつけて登記申請したのに・・
やっぱり時代はオンライン申請か,,年寄りには辛い
643 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:56:57 ID:c/SbgEOM0
>>629 PC88が1200ボーだろ。
X1あたりはさらに倍じゃなかったか?
>>598 楽器スレで聞いたんだけど、磁気特性が違うらしく、
穴埋めしても2DDドライブで2HDディスクは使えないんだと。
パソ通とかniftyサーブの末期でしかやったことない。
648 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:57:39 ID:c/SbgEOM0
650 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:57:49 ID:VqOYgYqn0
>>597 家庭用パソコンが出回る前のワークステーションのだとEnterキーにあたる部分には
Executeと書いてあった。
>>616 よくよく考えたら、そうだね。
テープドライブはバックアップメディアとして確立している(していた?)もんねぇ。。
またしても不意に思い出したんだけど、MZ-1500のQD(クイックディスク)なんてのもあったな。
>>620 ランダムアクセスじゃなく、
頭からデータが順に入っている方式
だからそう
655 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:58:26 ID:Szdv1GgK0
656 :
如月 瞬:2010/04/23(金) 23:58:27 ID:AAkZkhf00
657 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:58:27 ID:YW5JpQpN0
ウィザードという、ツールがあったな
80mkIIは何のキーとリセットボタン押すとN-BASICになるんだっけ?
660 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:58:37 ID:MhKg1Jrp0
>>645 月の電話代が30万とかになってPC捨てられた中学生がいたなあ・・・
661 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:58:40 ID:+8xrlcx60
>>633 数日前システムトラブルの情報採取データがMOで送られてきたときは
サポセン内部がパニくったwwwwww
MOの敗因はノートPC用のドライブに採用されなかったこと
Aドライブはどうなるんだ?
今のうちにMOドライブ買っておくか
フィルムスキャナーみたいに高騰するかもしれん。
>>651 DATだろ
未だにDATだろ
カセットテープとは容量もスピードも違う
そういや、何で3.5インチがフロッピーなんだよ!と思ってた奴ってどのくらいいるんだろうな。
注:フロッピー=ぐにゃぐにゃした
>>644 散々使いましたよw
楽器屋なんて適当だから信用すんな
>>644 たしかX1が2700
MZ-2000/80Bが2000
80Kから700が1200
ただし、ソフトで速度を上げることもできたらしい。
>>612 トータルリコールかなんかで、
ちっこいディスクかなんかに映像データ入ってたの見て
んな入るわけねーじゃんとか思ってたのになぁ。
670 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:59:53 ID:jdqy/c9o0
usbメモリが安くなって、フロッピーみたいな使い方
するようになったからな
昔はマウスの事をエッグマウスと呼んでたのは俺だけでないはず
672 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:00:06 ID:c/SbgEOM0
X68kをかなり長いこと使ってたけど、電源死んで後日HDDの内容サルベージしたら
HDD3台分がCD-R1枚にも満たなくて時代の流れ感じたな。
それが今やテラで足りないとか・・・
673 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:00:16 ID:zzodm6xn0
>>596 同級生2じゃ?
14枚位あったような
ECHO OFF
で始まるのが懐かしいな、、、
674 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:00:18 ID:m1oxsPnx0
20代だけど普通に一番使いやすいわ
675 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:00:46 ID:u4RUaR7H0
>>624 マイコンキットなつかしいな。
いわゆるマイコンユーザーはみんなそれなりにプログラムできたもんだった。
677 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:01:14 ID:HDsRfGhd0
俺も記念カキコ
大学時代--カセット
仕事でオフコン--8インチ
転職先--5インチ
転職先が新機種導入--3.5インチ&MO
退職して自宅SOHO---3.5&CD,DVD USBフラッシュ
678 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:01:17 ID:Hk6qkgId0
>>627 バックアップ用途は別ドライブに1パテ丸ごとするようになったからあまり使わなくなったな
>>666 ケースは固いがディスクはぐにゃぐにゃしているぞ。
>>669 いまや簡単な手術をするだけで、体の中にドライブも埋め込めちゃうだろうしね。
電源もなんとかなりそうだし。
>>672 俺、X68のHDDの中身をMO1枚にバックアップした日、物凄い虚無感に襲われたことがある。
「俺が今まで積み重ねたこと、こんなディスク一枚ぽっちに収まっちゃうのか…」って。
682 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:01:46 ID:MquYLWNbO
布団に入ったから携帯からに変わったけど、ホント便利になったもんだ
683 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:01:58 ID:EOijdxtT0
684 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:02:13 ID:KM6ehovA0
Windows95のFD版って何枚組だったっけ?
アホのように必死こいて差し替えながらインスコした覚えがあるわ…
今年の新人なんか、すでに自宅で8TBのHDDを飼っているとのたまっていた。
それを聞いて切なくなった。
>>664 フイルムスキャナーって高騰してるのか?
家にニコンのミドルクラス(当時10万円くらいした)のやつが眠ってるのだが
687 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:02:29 ID:LkqicW2z0
PC-9821 Model S1を買って、CD-ROMが付いてるのに
プリンセスメーカー2をFD版で買っちゃって
Gディスクが読み込み不良になって泣きそうになったのは良い思い出。
>>500 その昔、スクリーマーというARPGがあってね。
ゲームオーバーになるとセーブデータを自動デリートされるもんだから、
チキンなおれはプロテクトシールを貼って、デリートを防いだものさ。
セーブするときは、シールをはがさなきゃいけないんだけどな。
しかし何回もシールを貼ったりはがしたりしてるうちに、糊が弱くなり、
はがれかけのままFDをドライブにつっこんだら、中にシールが詰まってしまい・・・
Mac OfficeがFDだったな
>>675 STOPキー押した時の
カッチリ感は久しく味わってないな
>>666 3.5インチなんて出た当初はバカにしていた
今は反省している
F6どうすればいいのおおおおおおおおお
693 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:03:09 ID:qZ3qfK320
WindowsXPもFDDから起動できるんだぜ
694 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:03:15 ID:MhKg1Jrp0
>>682 PS/2ケーブルを延長して、布団に寝ながらでもPC使えるようにしてるぜw
695 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:03:18 ID:oGjFLDC30
10年後の未来には鼻糞大の大きさで1テラの記憶媒体ができるのだろうか
なんか、長生きしたくなってきた
>>383 IBMが単に関連特許を押さえまくってた大量の中のほんの一つってだけなのにな。
典型的な詐欺師だわな
697 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:03:31 ID:/z92CV8y0
何というおっさんホイホイスレw
フロッピーでは大手のソニーさん
3.5フロッピー、カラーがいろいろあって好きだった。
2DD と 2HD の違いについて。
701 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:04:19 ID:UserLhQ10
フラッピーは名作
昔、エロゲに関するちょっと良い話があったな。
次の仕事だと言って渡された一枚のFD。
その中には何も入っていなかった。
恐る恐るボスに確認するライター。
「それをテキストで満たせ。それがお前の次の仕事だ」
703 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:04:39 ID:EHYNTnMp0
>>681 そうそう、そんな感じ。
俺はCD-R一枚だったけど、パソ通とかで数年分溜め込んだデータだったんだよな。
でも今もHDDの片隅に入ってるよw
>>700 当初はCDとDVDの差ぐらいに革命的だった・・w
705 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:04:50 ID:bYta01aH0
>09年度は800万枚
まだ、そんなに需要があるのか?
706 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:04:59 ID:EOijdxtT0
3スレ目ある?
5インチフロッピー14枚組で同級生をやっていたころが懐かしい( ´¬`)
708 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:05:08 ID:+WcACayQO
709 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:05:09 ID:rReaT2ip0
ドクター中松が発明したのはクイックディスクって認識であってる?
「The BASIC」誌を毎月購入してた。
コピープロテクト関連の情報が売りだった。
712 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:05:25 ID:YW5JpQpN0
>>644 PC88MRってドライブ何積んでたっけ
ってググったらなぜかパワーショベルの画像が出てきたw
PC88mk2mMRか正確には
MRのディスクを2Dに使えた記憶がある。
ルーピーがいるから大丈夫
716 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:05:53 ID:MGY18JmrO
卒論のデータをカセットに入れていた俺はいったい何歳?
717 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:06:04 ID:VqOYgYqn0
>>688 パッケージが漫画になってる奴な。
クリアした時にすごく脱力したのは覚えてるんだが
内容は殆ど忘れてしまった。
英雄ヤマトタケルはクリアしそこなった。
ブラスティーもバグったな。
しかしあれだ、ライトプロテクトといえば
「いしのなかにいる」
これだろ。
昔々、某MIDIフォーラムから落としたデータがFDで大量にあるんだが...
USB接続のFDDあるからバックアップしておくかな
PC-9801 LOOPY
720 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:06:18 ID:rix1yJXf0
>>383 本当にドクター(博士)なのか疑惑があったりするけど、憎めない人だとおもうw
日本に一人くらいああいう人いても良いじゃんw
721 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:06:19 ID:X8CRSKiA0
>>695 スマートメディアですら感動したのに。microSDすげーよ
CバスにRAMディスク突っ込んで数万とか懐かしすぎ
>>712 XPも終わりだからいいだろ
って感じなんだろうな
723 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:06:27 ID:HZTPoJiK0
でも工場なんかで使ってる機械のPCは未だにPC98だったり
バックアップはフロッピーに取ったりとかしない?
中小企業。
>>686 SCSI接続の機種でないのなら高く売れるよ。
SUPER COOLSCAN 5000EDなら一番よく売れる。
>>715 同級生なら当時のPCユーザーはみんなやってた物だと思ったが
726 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:06:43 ID:uIeVu/GH0
>>695 そんだけ小さいと逆に取り扱いに苦労しそうだなw
イングラムの起動はMOだったなw
>>703 友よ。
X68実機は今でも手元に残ってる。 データは全部、今使っているこのPCに入っていて、X68エミュレーターを時々動かしている。
ジオグラフシール、いいわあ…
732 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:07:06 ID:wp0p/viq0
EyeTrekを持っている俺に死角はなかった
733 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:07:37 ID:HDsRfGhd0
おれらは新人類って呼ばれてたんだぜ
734 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:07:41 ID:+Oh9aoHf0
俺もおっさんだと思ってたが、レベルが高すぎてついていけない部分がw
735 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:07:43 ID:u4RUaR7H0
>>690 STOPキーはプログラムの実行を止めるキーだったよな。
当時のパソコンはプログラミングするための機械だったね。
88MC2では2HD使えたけど、
用途がなかった・・・・
自作のBASIC保存するくらいならそんな容量いらんし
ベーマガでCG描いてた。ナウシカとかマクロスとか。
88だとコマンドレベルに戻っても絵が消えないので今で言う壁紙にしてた。
FM-8とかだと消えちゃうので優越感に浸ってた今のおれ43歳。
漢字ROM別売り
739 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:08:32 ID:MquYLWNbO
>>677 ナイスだよ!おじさん。
SASIのHDDも、どうかときどき思い出してあげてください。
741 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:08:39 ID:MLV+OmLG0
最近PC買ったんだけど、そういえばFDD付いてなかった。
確かに使わないんだけど、ないと不安になるのはなぜだろう。
お古のPCに付いてるからよしとするか。
しかしFD使わなくなったな。
今でも現役だろ?
bios流し込むのに必要だし。
743 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:05 ID:UdjA/F760
MOってもう消えた?
未だにデータ移してないものがあって
スゲーめんどくさい…
家じゃ無理だしどうすればorz
744 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:07 ID:+EP3nu5c0
私はフロッピー手裏剣術で飯を食ってるから、これは転職を考えざる得ない。
745 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:09 ID:z+hzN7P60
746 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:20 ID:ns8wJ7Ke0
>>731 SPとデバイスドライバ統合DISCでOK
747 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:24 ID:XAJCu73w0
>>726 過剰な小型化ってあんまり便利じゃないんだよなw
一時期カードサイズになってた電卓も、いまでは昔と同じ大きさに落ち着いちゃったし。
STOPキーは、FDDだかHDDだかのヘッドを移動させて電源OFFにしてもいい状態にするために押すんだっけ。
X68でもそれやってたけど意味あったのかな。今考えると。
>>726 持ち運びする記憶媒体っていう概念がなくなるかもよ。
基本的に超小型で網膜ディスプレイの自前PCを持ち歩いて、データの受け渡しは完全に通信でって言う感じ。
・・・だめだ、俺の発想は貧困すぎるw
750 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:40 ID:EHYNTnMp0
>>713 MRは2HD。
2Dのディスクも使えるが、磁気ヘッドの幅が違うせいで
MR以外のディスクにMRで何か書き込むとMR以外では読めなくなる。
BASICでプログラム組んだ大量の糞ゲーを保存してあるわ
752 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:46 ID:KcYFBMUX0
>>737 N80リセットってのも出来たし
ぶっこ抜きには最高のマシンが88
754 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:55 ID:LkqicW2z0
>>725 同級生は当時、割りとコピーが容易だった覚えがある。
755 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:09:55 ID:H3cTiWk20
>>707 舞、美沙、唯
なんか懐かしいね。なんか一世代前のババアの名前チックかもなww
初期の98MultiのCD-ROMドライブはシングルセッションのみ対応だったような
8インチフロッピー持ってきた。エンベロープに、
信頼性をささえる花王の「界面科学」
って書いてある。
>>708 ハチうぜええええええええええええ
>>740 30Mのハードディスクなんてそんな大容量何に使うんだよとばかにしてた
何かの時のために、AT互換機で使える5インチFDドライブと、LS-120のドライブは確保してある。
X68000XVI使いだった自分にとっては、ケースが硬くて、シャッターまで付いている
3.5インチのフロッピーディスクが羨ましかった。割と最近出たメディアって感覚だなぁ・・・
>>717 ああ・・・思い出しても身の毛がよだつw
そういや、もう20年以上方眼紙マッピングしてないな・・・
761 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:10:30 ID:Jld0aGPq0
ハイエンド向けだけじゃなくミッドレンジのマザーですらFDDじゃBIOSが入らないし
USBメモリからブートできるんで全く必要がない
ほんの一昔前はPCを持っているだけで「ネクラ」「オタク」と負の烙印を押されていたのに
今じゃ一人一台時代だもんな。MSはやっぱ凄いわ
>>723 10年以上前だけど短期間勤めてた社の
設計部門のCADデータのフロッピが数千枚になったが
あの後どうしたんだろ?
765 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:11:00 ID:gpaozBht0
X68Kで使ってた5インチフロッピーが押し入れに眠ってる
766 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:11:06 ID:EHYNTnMp0
>>723 中小どころか、某プの液晶ラインだってPC98は現役だよ。
767 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:11:08 ID:rix1yJXf0
>>742 今どきはUSBメモリでも流し込める。
それが出来なくてもCDブート対応なら、ブート領域にFDのイメージを書き込めば
FDと同じように使える。CDからのブートは5年くらい前のマザボですらほとんどできるから、
FDDが無くなっても事実上問題は無い。
PC-98の5インチは妙に軽快で速いんだよな
769 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:11:44 ID:0tJ9Tghq0
誰か、未開封のワープロ用感熱紙要らない?
フロッピーもあるよ・・・ orz
フロッピーからルーピーへ
771 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:11:50 ID:82tLNNR70
おっさんホイホイwww
772 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:12:02 ID:z+hzN7P60
>>725 ドラゴンナイトは名作。
>>742 biosもだけど、現実問題としてRAIDドライバーじゃないかな
回避策はあるが。
>>748 俺がHDD買える頃には
オートリトラクト機能があったから不要になってたなぁ。
stopキーは、テキストアドベンチャーの答えをカンニングするときに使うw
>>761 1.4Mのシナリオtxt打ち込みを命じるヒトデナシが、かっこいい、だと……?
そういや今時のPCってPCカードスロットが無いらしいな。
>>766 最近、交換用の程度の良いPC-98が無くて困ってる。
共食い整備ももう限界だ。
778 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:13:07 ID:EHYNTnMp0
>>729 そーかぁ。
俺は引越しでディスクとかほとんど捨てちゃって、その後エミュとか出てきて悲しい思いをした。
でんくらくらいは取っとくんだった・・・
花王のフロッピーが懐かしい。ゲームついてるし、5インチのカバーの紙の質がよかった。
昔のDELLのPCは物凄い頑丈だったな。
781 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:13:28 ID:MquYLWNbO
PC/AT互換機? プッw と思ってた98信者でした。
本当にごめんなさい
782 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:13:30 ID:JxYTvLhN0
>>723 近所のスーパーの中にあるクリーニング店はチェーン店なんだが
いまだにPC98使ってるよ
しかも、服クリーニング出すときにチラ見すると
操作+画面から見てMS−DOS時代のシステム臭い
壊れたらどうするんだろうなと人事ながら見てるけど
784 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:13:43 ID:2NJ2BH9+0
さよならルーピーに見えた
とりあえず、緑電子だな。
WinにRAIDドライバ組み込むのにFDD無しは確かにめんどい
VistaからはデフォでFD以外も読めるのにな
唯一良くなった点だわ
787 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:14:05 ID:XAJCu73w0
タイムトンネルでSTOPキーでソースみようとすると
けたたましいBEEP音が鳴り続けるんだよな。
789 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:14:14 ID:z+hzN7P60
>>776 シリアルポートもないらしい。
恐ろしい世の中になったものだ。
最近までいた会社、98DOS搭載のPC−98が現役。
ある日、内蔵FDDが1個壊れ、しばらくしてまた1個壊れた。
仕方なく外付けを付けたがそれも昨年、約6年で壊れた。
一応PCショップに行ってみたけどUSB接続のが辛うじて残るだけ。
倉庫に古いのが眠ってるかもとか思って店員に聞いてみたんだけど、
PC−98とか98DOSって言っても
Win98だと思われちゃって話が通じなかったよ。
結局たまたま在庫持ってる中古屋さんがあってそこで買ったんだけど3万くらいしたな。
その時、ネットも当たってみたけど98専門の通販サイトなんてあるんだね。
このスレの住人といい、まだまだ世の中捨てたもんじゃないな。
>>776 PCカードスロットといえば、うちの職場にある機械は、10メガのPCカード刺さってる。
装置側の仕様で10メガ以外のPCカードは受け付けないんだよね
しょーもない話するけど、
「(誰かさんが持っていた)6000本分のビデオカセットを今コンピューターに落とすと体積はどれくらいになるか」って計算したんだが、
ビデオ一本が5GBになると仮定すると30TB
1TBHDDなら、30本(デスクトップPC本体1台分くらいの体積?)
32GBのSDカードなら、1000枚(768立方cm 牛乳パック1本分に満たない)
すげーなー。
793 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:15:05 ID:u4RUaR7H0
みがく はしらw
レガシーデバイス満載の会社に居るから、買っておかないとなぁ・・・
>>777 昔パソコン屋で店員と話しした時、
古いパソコン持ってないか?
って聞かれた事あったな。
そういう需要があるって言ってた。
ピークが2000年ってのがビックリ!!
2000年問題の頃は、もうフロッピーに入りきらないから
CD-ROMに焼いて渡してた気がする。
PC98でBASICプログラムをつくってたな
799 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:15:52 ID:EHYNTnMp0
>>753 PSKのALICEとかN80リセットで画像集めてオカズにしてたっけなぁ。
エケマスタロクデエントラクタフ
>>781 うちらでAT互換機っていうと、テラドライブw
>>758 あの頃の30Mっていいますと、いったいどんだけファイルがはいるんだよw
と思っていた頃も僕にもありました。
緑電子のSCSIカードのドライバに「怒」てアイコンがなぜか入ってたな
通販で買ってしばらくしてから事業をたたんでしまったが
ファイル形式のデータは別メディアに移せても、
フロッピーでブートするものは、実機で使いたいから
まだ必要なんだが。
805 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:16:33 ID:1FobLG650
時代はリムーバブル
806 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:16:46 ID:wiRN6wZjP
昔、『Z's STAFF PRO 68k』を使ってたが、
ポプコムでこのソフト使ってるCGイラストの投稿がみんな巧かったな。
ついでに言うとポプコムのエロゲー誌面のレイアウトも巧かった。
807 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:16:52 ID:H3cTiWk20
>>777 98って結構玉あるから中古モノを漁るだな
昨年だが箱未開封の9801FAゲットした
809 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:17:20 ID:gpaozBht0
押し入れに未だにX68kPROがあるんだが,
もう10年以上電源入れてない・・・さすがにコンデンサが抜けて,立ち上がらないような気がするな(´・ω・`)
810 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:17:22 ID:z+hzN7P60
>>801 メガバイトあたりの単価を考えれば、ルナティックドーンさえなければ160Mくらいになるまで
家のパソコンにHDDは付けなかったはずなんだ。
811 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:17:26 ID:wp0p/viq0
ポリスノーツをやるために買った98DO+ならあるぞ
実家のパソコンデスクに置きっぱなしだ
>>793 デゼニランドだな! デゼニランドに違いあるまい!
813 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:17:48 ID:xENUoria0
さようならフロッピー、早く死ねルーピー鳩山&ルーピーズ
小沢氏、二律背反でアンビバレンツのネタを振った奴は絶対ここにいると信じている。
815 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:17:08 ID:tmkNKRic0
>>790 動いているうちは使うという職場も多いからね。
PC98なんて、まだまだ現役の機械だよ。
816 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:18:05 ID:0xrvFe930
ドクター中松「フロッピーは俺の発明じゃないよ」
>>796 2000年に買ったPCにはCD−Rの書き込み機能はあったよね。
DVDはROMだけだったけど。
PENV500 128M が20万でも激安だったんだぜw
1.4Mだったけ?
今じゃメインメモリ以下か・・・・時代は変わったな。
820 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:18:26 ID:qI6BiT0H0
ノーブラ、ノーパンのフロッピーか・・・
なつかしいなぁwww
>>807 シリアルポートが付いてる98であればおk…のはずw
やはりルナティックドーンでHDD買った勢がいたか・・・
あれをFDでやるのはマゾすぎた
プリンタポートはいつ消えたんだろう?
824 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:19:02 ID:ns8wJ7Ke0
825 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:19:16 ID:EHYNTnMp0
>>777 エルミックの互換機はもう消えたんだっけ?
>>713 Mシリーズは2HDだよ。2Dももちろん読み込めるけど難があったな。
だからFR、FH、FEのFシリーズのほうが売れ線だったな。
MCは名機だ!今でも使ってるw
98の最終機種はCeleron433MHzだったっけ。
Winモデルよりdosモデルの方が売れたそうだ
やべぇ。新品未開封のPC6601用のFDDを確保しておかないと…いつか、起動する日のために〜
ところで、3.5インチの2Dってまだ売ってましたっけ…
829 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:19:43 ID:wp0p/viq0
>>797 USBキーボードはもう少しなんとかならんのか…
よく、ニュース記事とかで○GBをフロッピー○○○枚分とかいって例えてたけど、最近その手の記述は見なくなったね。
>>793 なつかしすぎ。
辞書片手にキーボードたたく小学生5年生を親はどう見ていたんだろうか。
そんな自分もいまは人の親。
今後もFDのドライブが必要な人は今から買い溜めしておいた方が良いよ。
もうPCメーカでもまとまった数の確保出来ない状態だから。
今、フロッピードライブ有り、PCカードスロット有り、RS-232C端子有りのパソコンで、
56Kモデムでここに書き込んでいるんだが、
世の中はいろいろと変わってしまっているんだなあ。
>>798 auto
10 PRINT "NURUPO"
20 GOTO 10
30 ^C
Ok
RUN
NURUPO
NURUPO
NURUPO
^C
Break in 10
Ok
835 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:20:28 ID:MquYLWNbO
386の衝撃。486の驚異。
836 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:20:31 ID:+Oh9aoHf0
>>816 醤油チュルチュルはすごい発明だよ。あれより便利な道具今だ出来ていない。
837 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:20:45 ID:AlzjicLe0
マクセルの40枚入り買ったけど数年でほとんど使えなくなった
こんな弱いメディア廃れて当然だよな
98かと思ったら68だったでござるの巻
839 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:20:54 ID:z+hzN7P60
>>815 バブルの頃にすっごい費用をかけてシステム導入>不景気でリプレース出来ずに延命
こういう会社多いからなぁ。9801は宝物だな。
割とエミュ入れてるところがあって、3モードのFDDさえあれば
とりあえずXPのパソコンでOKな会社もあるけど。
840 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:20:56 ID:H3cTiWk20
>>808 そんなのまだ出るのかよw
発売当時モニタープリンター等一式で50万近く出した記憶があるよ。
まだバブルの余韻があったからな。。。
841 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:21:15 ID:JesRTvYO0
842 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:21:23 ID:zB412cTq0
ディスケットと言ってくれないとわからないな
843 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:21:26 ID:ns8wJ7Ke0
>>792 SDの120分のビデオ一本を1GBくらいでよくね
合計で6TB
5インチが10枚13500円で、買う時に一大決心したな・・・
>>825 それは486DXの生産中止と同時期じゃなかったかな?
3.5"とは殆ど縁が無かったな。
5"2Dだった。
初めてフロッピードライブ買った時に
ジョーシンがおまけしてくれた5インチ10枚組は
AppleComputerブランドだった。
MacintoshもまだないAppleIIの時代。
>>830 霞ヶ関ビル何杯分やジャイアント馬場、小錦何人分もあまり見ない気がする。
849 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:22:14 ID:MZje+dIB0
シリアルパラレルがありゃいいやって感じならどうにでもなりそうだが
Cバスのボード特注してたりすると悲惨
メニューソフトで凝っていた時期もあったなあ。
EOシステムとかだった気が。
852 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:22:32 ID:MLV+OmLG0
そういえば1枚だけ2EDのFDがある。
読める機械がない。
853 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:22:33 ID:EHYNTnMp0
>>830 フロッピー1M枚ぶんなんて表現必要だからな・・・w
技術の進歩って素晴らしいな
エンジニア尊敬してるよがんばれ
>>829 PS/2ポートのあるメーカPCて今でもあるんだろうかw
856 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:23:13 ID:u4RUaR7H0
BIOS書き換えはドキドキだったなー。
859 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:23:39 ID:Vb7Jl3VB0
5インチのフロッピーが壊れたら、フロッピーはコースターにケースの紙袋はマクドに
持って行き、ポテト入れてもらう。
ってネタがパケット(無線)通信で流れていたのを思い出した。
860 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:23:46 ID:rix1yJXf0
>>840 98は値段高かったけど、内部は今のPCよりもお金掛かってたからね。
普通に業務ユースに耐えちゃうある意味オーバースペックなんだけど。
>>850 Interfaceってまだあるんだっけ?
863 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:24:33 ID:z+hzN7P60
>>847 俺はUシリーズからDS、BXだったからずっとずっと3.5インチだったな。
88は5インチだったが。
864 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:24:47 ID:XAJCu73w0
>>860 98が業務用で88がホビー用じゃなかったっけ?
>>834 #include <stdio.h>
void main()
{
for(;;) {
printf("Gatt!!");
}
}
PC9821Cr13持ってるけど、
間違ってwindows消しちゃったんだよなw
再インストールしたいんだが起動ディスクがない。
Xsかなんかもあるけど、DOSだし。
>>837 マクセルだっけ
一時期は中身を出して水洗いできる奴を愛用してました
そういえばドットインパクトプリンタも見かけない。
LLISTで打ち出してデバッグ。
二次元ヲタが今で言うAAみたいな感じで原寸大キャラを打ち出して部屋の壁に飾ってた。w
インクジェットが出る前は4色リボンでカラー印刷スゲー!!
て感じだったね。
869 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:25:17 ID:yw6lWPha0
ウイルスに感染したフロッピー持ってるけど
これ有害ですよね?
870 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:25:17 ID:HDsRfGhd0
最近のCDは書き込めるんだって?すごいな。時代は変わったな。
>>8 >>849 KAOと5インチが現役の頃は、フロッピー箱買いすると結構豪華なおまけがついてた記憶がw
流石に8インチはもう持って居ないなあ
5インチなら新品のがある筈
873 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:25:48 ID:9yOTC5Ia0
回復コンソールとHDDリジェネレーターをFDでやってるのにどーすんだよ
874 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:25:56 ID:sWaZl7Cq0
あー!早いうちにFDデータをCDに焼いとかなくちゃ
875 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:25:57 ID:0tJ9Tghq0
>>823 プリンタがパラレルを止めてUSBに以降し始めた2002年くらいから。
>>862 超激安って聞くとマハポーシャを思い出す。
>>810 おじさん頑張りすぎ!僕はPC版はやってなかった。
だって「面白すぎて抜けられない予感」がしたからね。
いまもMMOには手を出していないんだぜ。
あの時代にそんなものがあったら、今この家に住めなかったかもナ。
878 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:26:29 ID:EHYNTnMp0
データライフだろJK。
フォートラン使ってるやつ今いるかな?
882 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:26:55 ID:0tJ9Tghq0
883 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:27:09 ID:MLV+OmLG0
>>879 FDに比べたらずいぶん容量の多いIDだなおいw
>>869 今時のウイルスソフトでもちゃんと検知出来るんかね?
大学のパソコンにYankeeDoodleが蔓延してた
TEIJINのFD200枚買いだめしてあるから安心
>>783 そそそそ、これこれこれ・・・・orz
>>834 10 CLS
20 A=O
30 COLOR A
40 PRINT"GATT";
50 A=A+1
60 IF A=8 THEN A=0
70 GOTO 30
これでよかったっけな・・・
昔の近未来SF映画ではスパイがフロッピーや謎の小さな光ディスクでデータを盗んでた
しかし、今やmicroSDがあるもんな
近未来の空想を現実が越えてしまった
あんな小さなカードに16GBのデータが入るなんてな…
マイクロフィルムなんてもんに憧れたのも今は昔だぜ…
スレタイ、「ソニーが終了へ」だと思った
ソニー終了のお知らせかと思ったw
889 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:27:50 ID:JxYTvLhN0
レガシーデバイスというとプリンタポートやシリアルポートがあるが
シリアルポートはFAの世界では立派に現役だから困る
この前もRFIDの設定でも使ったし
最近のシーケンサはさすがにUSBになったが
古いシーケンサのメンテだとシリアルポートが必要になるから
USB−RS232C変換器使う事になる(相性問題多くて結構面倒だが)
>>836 誤解しないでもらいたいが、「醤油チュルチュル」というものも、中松の発明ですらない。
単なるサイフォン原理の子供じみた応用であって、
この醤油チュルチュルとやらは1円たりとも特許料を生み出したことはない。
中松に関して話題になることが多い「醤油チュルチュル」だが、現物を見たことがある人は一人もいない。
だって、商品化されてないんだから(笑)
891 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:28:10 ID:z+hzN7P60
>>871 マクセルの磁気シールド付きフロッピーケースは未だに愛用してる。
山のようにあったのに、今となっては無傷なのは3.5が6つと5インチが10個くらいだな。
落とすと割れるから。
892 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:28:18 ID:EHYNTnMp0
>>868 スター精密のTR-24だっけ、熱転写の24ピンが出たときは衝撃だったなぁ。
プリンタの価格破壊でPCワープロが一気に普及した気がする。
893 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:28:34 ID:ZCvRetlV0
えーフロッピー無くなったらどうすんだよ
薬事申請いまだにフロッピーだぞ
父上、母上
ごめんなさい
高校入学のとき「勉強に使うため」と買ってもらった98UV11
一度も勉強で使ったことありませんでした。
やべぇ FDドライブ付きのPC売っちゃうところなのに…
まだ売っていたんだね…
>>836 あれは実用新案だよん。
しかも灯油ポンプとは別物。
>>882 スゲエwNECはまだ頑張っちゃってるんだw
>>881 研究室とかだとライブラリがほぼフォートランだから使わざるを得ないとか
フロッピーディスクそのものの特許はIBMだけど
3.5インチフロッピーディスク関連の特許はソニーが持ってたんだっけ
>>881 FORTRANじたいは未だに現役だよ。ただ俺には正直「漢文」並のレガシー言語に思えるけどね。
ロジックさえ読み解ければこのあたりの高級言語はC++だろうがBASICだろうが関係ないのに、
なんか「これじゃなきゃだめだ」みたいに言うアレな人がね…
「フォートラン」と「ヨード卵」って語感が似ているよな。
902 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:30:29 ID:Xik9EZIS0
さようなら・・・
さようなら・・・!
また今日もフロッピーを入れ替える仕事が始まるお
なんてのは無かったな
まぁ、今のパソコンバリバリ出来る子供たちも
「フロッピーなにそれ?ウマイノ?」って言うぐらいだからな
冗談抜きで
>>369 バックアップ活用テクニック(通称バッ活)でしょ。
アインシュタインは使ったことないけどハード的にローレベルで丸ごとコピーするから最強だったみたいね。
トラックの総バイト数をカウントするプロテクトに対応するため、回転数可変用のボリュームまでついてたんだっけ?
製造装置でFD使っている。
この間はメーカーからドライブメーカーが製造を中止するから
保守部品として買ってくれってきていた
908 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:30:57 ID:vPWVuL2I0
花王のフロッピーは化粧品の技術投入して素材品質上げたのは良かったが、
上げすぎて摩擦が非常に少ないものとなって逆にヘッドがちゃんと読みとれず、
エラーを起こす不良品となったらしいw
今日のおっさんホイホイスレですか
>>864 98は8086搭載の16ビットマシン
88はZ80搭載の8ビットマシン
あのときはPCがビジネスユースなんて考え方はない
ビジネスに使っていたのは各社が出していた専用端末
911 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:31:18 ID:H3cTiWk20
>>860 キーボードのタッチとか好きだったんだよねあのカチッとしたところが。
とても頑丈で作りが良かったね
>>486 そうなんだ。ディスプレーがまだ10万近くしてたもんね。
さーせんw買ってもらいました高校に受かったプレゼントでなんで細かい金額までは知りません。ごめんなさい
>>889 古いPLCだと、COM番号決め打ちだったりするからね。
デバイスマネージャーで軒並み殺さないとまともに通信すら出来ねえw
fortranは情報処理試験からも消えたしな。
cobolはまだある(はず
♪ヤーホー フォートランランラン
915 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:31:30 ID:EHYNTnMp0
>>889 制御の世界では232Cはまだ必需品だよな。
ドライバのパラメーターメンテとかまだまだ必要。
俺もどこのかわからんUSB-232C変換機ずっと使ってるけど、相性問題起こしたことはないな。
挿すとこ変えるたびにポート番号が増えるのはカンベンして欲しいがw
>>899 珍しくソニーの独自規格が通用したんだw
ソニーは独自規格を打ち出すがほとんど相手にされていないイメージがw
BDがやっと世界で普及しだしたのかとオモタw
917 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:31:57 ID:u4RUaR7H0
盛り上がってきたんで、
新宿のマンモス喫茶・カトレアでオフ会しよう!
総務省もFD申請やってるんだけど、この先無くなるのかな
インターネット申請もできるけどカードリーダーが必要だったり面倒
俺は勉強に使っていた。英単語を覚えるときに、簡単なBASICのプログラムで単熟語帳をつくり、
しかも、正解率が悪い問題ほど出題頻度が高くなるようにした。
数学も、数列や積分の演習にはもってこいの代物。
ランぺルールも知らないニワカ湧き過ぎwww
921 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:32:23 ID:YoC3kD48I
>>808 FA懐かしいなぁ。初めて買ったパソコンだ。
486の噛ませ犬って呼んでたな、仲間内で。
2HDって2DDの代わりになる?
>>911 やっぱりカナキーはメカニカルなロック式が使い易いと思うんだ。
という俺はカナ打ちw
>>868 宅配便の送り状印刷とかには必須だったけど、
最近はそれも必要なくなってきてる感じ
インクジェットは
エプソンのバブルジェットとかなんか忘れたけど、
凄いなぁって見てた。
926 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:33:21 ID:rix1yJXf0
>>889 >USB−RS232C変換器使う事になる(相性問題多くて結構面倒だが)
フロー制御無しの垂れ流し通信だと相性問題はまず起きないから、
多分ハードフロー制御周りが微妙に異なるんだろうね。
927 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:33:29 ID:wp0p/viq0
ソニーが販売終 アヘに見えたのはオレだけだったらしい
>>900 まだRATFORを使ってないのか?
遅れてるな
930 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:33:55 ID:EHYNTnMp0
>>912 なんか同業者がいるっぽいな、実は今も台湾のホテルから書いてたりするw
>>889 PCI接続のパラレル、シリアルボードは普通に売ってるんじゃね?
それにしても、ソニーのFDは普通に買える物の中で
一番クオリティ高いのにもう製造終了かよ。
>>924 MDて日本だけじゃないの?
CDはSONY規格なんだ。知らなかった!
933 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:34:20 ID:z+hzN7P60
>>918 そうか? カードリーダーと一緒にPT2を買えばいいと思うんだ。
次スレ立つ?
>>891 おー!磁気シールドケース!! そういや、あれは何かに使おうと思って今でも持ってるw
936 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:34:45 ID:MLV+OmLG0
>>934 フロッピーと一緒で終わりでいいんじゃね?
当時、カタログなどで3.5インチ2HDフロッピーの容量が 1.8Mbyte(未フォーマット)
とか書いてあったように覚えてる。
けど、実際に使うときはDOSフォーマットなり、マック用フォーマットなりするから
1.25MB(NEC用)、1.38MB(DOS)、1.44MB(MAC)みたいに少なくなる。
「詐欺じゃないのか?」と疑問に思ったなつかしい思い出。
未だに医療系の分析機器がUSB経由でもRS232C使ってるんだが
作り手に232Cしか使えない技術者が多いからなのか?
それとも232Cぐらいしかマトモな通信規格がないのか?
プログラム書いてデータ出し入れしてる俺はなんで232C?って
いつも疑問に思ってるんだが
939 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:36:12 ID:rix1yJXf0
>>933 申請はネットで出来ても、総務省からの返信用封筒を別送しなきゃいけないんだぜw
アホ臭くていまだに申請用ソフトの内容を紙に出力して郵送提出してる。
940 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:36:19 ID:HDsRfGhd0
さよならFD&俺の青春
>>921 発売当時も買ってて懐かしさのあまり用も無いのに買ったの
486SX16Mhzって・・・なんだかねぇ
942 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:37:08 ID:z+hzN7P60
>>935 黒いプラスチック製でやたら重いフロッピーケースな。
あれはフロッピーを保存しとくのにいい。
あれがついてたせいでフロッピーを大量に買ったおぼえが。
943 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:37:14 ID:HjMmovt10
今後OSのDSP版は何と抱き合わせで売るんだ?
944 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:37:19 ID:rix1yJXf0
>>938 エンドのユーザもお手軽に使えるからだろうね。
専用ドライバ必要とかだと何かと不便だし。
>>938 どっちも正解w
最近はOPCが代替になりつつある。
946 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:37:24 ID:H3cTiWk20
>>920 維新の嵐を再販すればいいのにね。
>>932 MDはまだ使ってるよ。SONYの最初の奴がまだ壊れずに使えてる
>>891 あれ割れるのか!
ケース重くて良かったんだけど、
知人に貸したら闇にされたw
さよならジュピ
949 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:37:32 ID:MLV+OmLG0
>>937 NECは2HDじゃなくて2HCだったような
950 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:37:41 ID:NlYbZ+gq0
捨ててしまったが8インチなら
やがて値がつくかもな。
>>923 就職して初めてDOS/V機使ったとき、
カナキーがロックされない!と何度も何度も押した記憶がw
>>808 うわぁwFAだ!なつかし〜!
バイトして初めて買ったマイコン!!
ま、ファイルスロットの空きのベイを小物入れにしたのは心の中にしまっとくよ。
さすがに当時スモーカーじゃなかったから灰皿にする度胸はなかったけれど。
>>932 ソニーとフィリップスの共同規格な。
しかもほとんどはフィリップスが規格策定を主導した。
ソニー主張の規格内容としては、「ベートーヴェンの第九を入れるために記録時間は74分にしましょう」って点。
(フィリップスは記録時間60分を主張していた。)
>>938 今時のUSBとかSATAのコネクタなんて
ヤワ過ぎて怖いからじゃね?
医療機器ってフルピッチSCSIコネクタみたいなのが生えてるイメージw
FDDないとRAIDのドライバ組み込むときに困るよね
会社でみんなで使いまわすPCで
普段かなキー入力してる奴が使った後に使うと困る
windowsXPのOSが立ち上がらない
リカバリーディスクもないってときに
マイクロソフトは6枚のフロッピーディスクで
回復用のプログラムディスクを作れと言ってるんだけどさ
フロッピーディスクなくなったらどうすんだよ
なあ、どうしてくれんだよ!!
なめてんのか、クソッタレめ!
昔のフォトショップは
フロッピー一枚だったんだぜ
>945
次はOPCか、機会があったら勉強してみる
>>954 ハーフピッチのSCSIコネクタを見たときは
大丈夫?これ?とおもったな
>>953 フィリップスてLDの規格も作ってたよね
961 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:40:20 ID:HDsRfGhd0
いよいよ時代はCD-RWかぁ!
>>938 部材数百円のかわりにメモリ数KBのマイコンでUSB使えないから
USB使った時点で販売単価5000円は上げていただかないと
なつかしマイコンスレになってると思ったら案の定か
964 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:41:41 ID:+JeD9d0j0
ガガガッ
フロッピーのフォーマットは新入社員のお仕事だった
966 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:41:54 ID:aln8SG6jO
さよならドクター中松
>>953 策定はフィリップス
ピックアップ等はソニー
ってとこだろうね
S/PDIFのSとPの意味を知らん人も多いのかな。
968 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:42:06 ID:IMhGgJRVO
エフトランでフロッピー使ってたころが懐かしい。
970 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:42:15 ID:MLV+OmLG0
972 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:42:21 ID:EHYNTnMp0
>>959 フルだろうがハーフだろうが、アンフェノールコネクタは実は信頼性低い。
あれのせいで何度か夜中に呼び出されたことが・・・
>>946 MDにオールナイトニッポンを3倍録音をしていたよw
次スレが立ったら、8インチフロッピー画像でも上げるか…
975 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:42:55 ID:HjMmovt10
カセットからフロッピーに移った時の感動は忘れません
ありがとうフロッピーディスク
まだ結構使ってるけどなあ
今のPCだとFD入れるところもないのかな
俺フロッピードライブ5つも持ってるんだがww
法務局の電子認証手続きでフロッピーディスク必須といわれれて難儀した
せめてCDROMも可にしてくれよ
GP-IBとかHP-IBってまだ現役?
本職の人にドクター中松でしょと言ったら、TDKの中の人の方がえらいと言われた。
元社長だっけ
>>922 むりぽ
>>954 あれはたしか国際企画無視常習犯のNECがしてつくったんだよね。
ハーフピッチシリアルケーブルもひどかったけど
>>961 PDだよ
雑誌の裏表紙にも”ウッディーPD”って書いてあるだろ。
400MBだってさ。俺のHDDより150MBも多い。
まあ、250MBあっても大きすぎて半分しか使ってないけど。
我々の作ったFDの数を見ろ。
FDはあと10年は戦える。
984 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:45:47 ID:JxYTvLhN0
>>938 昔は他装置との通信というとRS232CかRS422、485位しか
安定した通信できなかったんだよ
今はUSBがあるからそっちに移行してもいいんだろうけど
何しろ有効通信距離が短いから移行できないでいるという所じゃないかな
985 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:45:59 ID:rix1yJXf0
>>979 GP-IBまだ現役だよ。
でも最近はUSBとかLAN端子が付いた機器が増えてきているから、時間の問題だろうね。
>>982 WOODYなつかしいな
魚眼レンズディスプレイだったような
>>956 プログラムは英数だけど
日本語はカナ打ちなんだゴメン
988 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:48:06 ID:rix1yJXf0
>>984 まあ長年の信頼と実績なんだろうね。
船舶の航法機器間の接続もいまだにRS232フォーマットが多い。
それで用が満たされるのならそのままで良いって消極的な理由なんだろうけど。
>>976 これからセキュリティの関係でUSB端子減らしてでも、FDドライブ内蔵PCが出てくるかもね。
>981
アレ? 2HDフロッピーの「ライトプロテクト用ではない方の穴」を塞いで、
2DDしか使えないワープロで使った(遠い)記憶がありますよ。
2DDを2HDの代わりに使うのは無理(穴あけは無理)だと思うけど。
991 :
984:2010/04/24(土) 00:48:53 ID:JxYTvLhN0
少し修正、LANという手段があるが
どうもFAの世界では普及が今ひとつ
原因は分からんが
>>972 いわゆるDOS/VマシンのSCSI-2ハーフピッチコネクタはピンタイプが採用されてたね。
CUIの時代は、FDD1枚に入る情報量を頼もしく思ったもんだったwww
ドンだけwww
>>981 そういやNECのSCSIボードには
機器IDにNECの文字が入っていないと認識しないと言うひどいプロテクトが入っていたな
>>33 すげー安かった気がする。
ランぺルールとかラストハルマゲドンの
バックアップで使ってて、マスターを売却した
数週間後に起動不能になって泣いたwww
>>989 ドライブ自身なくなるからやりたくても無理。
997 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:49:57 ID:EHYNTnMp0
>>988 工業系機器も単品のやつは232Cが多いな、レーザーとか。
USBは抜け止めがないのが致命的だな。FAで使うには。
コネクター抜けでサービスマン呼ばれちゃ割に合わん。
999 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:50:37 ID:rix1yJXf0
>>990 2HDのメディアを2DDのドライブだと、ドライブのヘッドが2HDの磁性体を十分磁化できないから、
書き込み不良が出るよ。ワープロはその辺対策してたのかも。
逆は案外平気だった。2DDを2HDドライブで使うために専用の穴開けパンチがあった。
1000ならFD買占め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。