【裁判】「パチンコに必勝法なし」攻略情報会社に賠償命令 東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:10:09 ID:kKCr+ah/0


競馬、競艇等の公営ギャンブル

 公共の目的のため、特別法による明示的許可を受けたギャンブルです。
 客への還元、費用を除いた収益は基本的に国庫・公共団体に入金されます。
 ちなみに中央競馬の場合、馬券売上の10%を第一次国庫納付金として国庫へ。
 他に剰余金がでれば第2次国庫納付金になります。
 開催日時、場所など厳格な管理の下で運営されています。


違法私営賭博パチンコ

 客への還元、費用を除いた残りは胴元経営者が独占し億万長者続出です。
 従業員も使い捨てのブラック雇用、パチンコ業者は毎年脱税のトップを争います。
 遊戯という仮面を被っているので日本全国、年中無休で営業しています。



違法私営賭博パチンコは胴元朝鮮人だけが大儲けの格差・犯罪製造装置

205名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:11:36 ID:6/fyboQy0
パチンコの最強必勝法は、「打たない」 ことだ。
206名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:12:08 ID:Qxn+IqQGO
パチンコは額が小さい上に拘束時間長いからあの台眺めるのが好きな奴向けだろうな
207名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:13:44 ID:g1Szs25K0
>>159
ん?ちょっと勘違いしてるみたいだな。

例えば、掛け金100円で当たれば1000円入るギャンブルがあるとする。
普通の店は11回、12回に1回当たるようにしてるから、
絶対に店が勝つようになってる。
で、当たる確率が、もし9回に一回だったら、それは必勝だろう?
もちろん、短いスパンで見た時には
ついてなくて負ける時もあるが、長い目で見たら、確率論から言っても
「100%」勝てる。これをやってるのがパチプロ。

それと、パチプロは完全に「仕事」としてやってる人がほとんどだと思う。
だから、入り浸ってるとかそういう視点で見てる時点で前提が間違ってる。
単に、「良い台を見つけて、ハンドルを回して座っている仕事」と割り切ってるはず。
208名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:15:33 ID:Qxn+IqQGO
一方実際に競馬の必勝法持ってた外国人は巨額脱税してた。人に教えるより自分で稼ぐわな
209名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:16:05 ID:xjHZ1aKA0
昔は確実に勝てる台のアラがちょこちょこあったんだが今は無いんだな
210名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:21:02 ID:xfyeEPAo0
もしかして人生の必勝法もないんじゃね?
211名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:21:24 ID:QJ8TaXB00
額が小さいとは言えないぞ。
年中無休長時間営業で何処にでもあって千円から遊べる。
開店から閉店まで一度も当たらなければ約−20万程。
1時間でほぼ1万円を捨てる事が出来る。
たばこと同様、一見小額ですぐに手に入る脳内麻薬は、依存度も高く簡単に金銭感覚を麻痺させる。
毎日数時間そこで浪費するだけであっという間に生活は破綻する。
212名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:12:15 ID:d/BZaGIe0
ナンバーズやロトの攻略本があるが確率論の世界なのであまり当てにしないほうがいいかと
漏れはナンバーズは鉄道車両の番号で、ロトはQPで買うようにしている。

関連スレ@鉄道車両板
鉄道車両の番号や列車番号でナンバーズを購入
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1264421310/l50
213名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:19:13 ID:kcfS4c7x0
単に、払った金戻しただけで、
精神的なものに対する慰謝料とかは一切認めてないのなw

やって逃げたもん勝ちってことだなw
214名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:23:32 ID:ZPZgvjxa0
>>205
経営すること、だろ。
三国人じゃないと競合他社に寄ってたかって潰されるけど。
215名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:44:11 ID:RLYRdM970
おそろしいほど昔の話。

まだパチンコ屋ではチューリップ台が主流で
デジタルの台がやっと入りかけていたころ、
その「デジパチ」−当時はこう呼ばれた−時代は本当に必勝法があった。

ゴトなどの不正行為ではなく
ストップ・ボタンとチャッカーの点滅ランプを使った方法で必ず勝てた。
パチンコ屋のほうでももちろん承知の上だったが、
違法行為ではないので
「にーさん、もうかんにんしてえなぁ〜」と
後ろから肩をたたくのが精一杯の行為だった時代があった。

いまから30年ほど昔の貨幣価値で純益で500万買った人を知っている。
本当に百発百中大当たりを出すことができるのを実演してもらったので間違いない。

216名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:52:50 ID:++AfXjkL0
仮面ライダーで100連オーバーした時は後で店の人間に何かされるんじゃないかと焦ったw
217名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:53:18 ID:MbTqGxjf0
>同社をめぐっては、東北地方の被害者らが計約8千万円の返還などを求める集団訴訟を仙台地裁に起こしている。

田舎は娯楽が少ないからパチンコする人が多いんだろうね。
218名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:01:52 ID:x4ALrGI0O
四年間、スロ一本で食いつないで借金も全額返済出来たが…
普通に仕事してるほうが間違いなく楽だわ…

いや、マジで

219名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:14:05 ID:Ux6/HL5o0
ダニ村とかいう漫画家にも印税返却させろよ
220名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:15:54 ID:RX7F5bbqO
パチンコは年に一回初詣の後に初打ちとかで一万円上限で打ちにいくな。
年に一回だとビギナーズラック(勝手に思っている)なのかここ7回打ちに行って収支はプラスだな。
2年前が7万勝ってその時いた連れに焼き肉おごってHDDレコーダ買って終了。
ギャンブルで得たあぶく銭なんて残しておいてもろくなものにならんわ。
221名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:19:32 ID:ku/2uFWT0
麻雀必勝法ってのもあるよな
222名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:45:37 ID:ku/2uFWT0
株式必勝法
FX必勝法
喧嘩必勝法
デート必勝法
五目並べ必勝法
223名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:49:39 ID:spQ4sNIc0
胴元がイカサマしてることに、いつになったら気がつくんだパチンカスどもは
224名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:48:33 ID:J6OxgoZE0

roto6攻略本てどうよ
225名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:53:14 ID:6wzMCrEu0
てかデジタル制御されてんのになんで必勝なんて思えるんだ
玉ながすだけでどうしようもない部分があるはず
必ずっていったらもう設定をあらかじめ知るしかないだろ・・・
226名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:58:04 ID:6wzMCrEu0
>>207
それって研究が必要だけど
そういうのあまりやりすぎると不審とみられて禁止されてない?
227名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:13:29 ID:qc087oW3O
>>218
わかるわw
最初はパチンコで楽に金稼ごうから始めても、勝つために勤勉になり、勝つために感情捨てて我慢
色んな意味で俺にはムリだ
228名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:54 ID:Vm9mYI8N0
>>227
自分もそうなったクチw
毎日開店20分前に店に行って、釘ぐるっと一周見て、持ち玉で夜までねばる。
家に返ったら収支計算して、パチマガ読んでた。常連のおばちゃんに「若いのに」ってダニ扱いされてたよ。
リーマンやってる今の方が気楽。
229名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:48 ID:+3MboTDi0
パチンコパチスロしにいったことはないけど
実機が欲しいと思うことはままある
230名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:34 ID:2WyUIj/M0
>>215
それで脳汁どっぱで
以降の人生無駄に過ごせば
儲けた儲けと言ったって
人生大損だよ
231名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:16:33 ID:uU/mCnlr0
パチンコをレジャーと見なしているのは憲法違反です。あれは不法ギャンブルです。
国はいい加減認めなさい
232名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:00 ID:+3MboTDi0
梁山泊とかがテレビにでてやってたころは実際にできたんだろうな。今で言うところのポケモンみたいに乱数調整が効いたんだろう
233名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:04 ID:8akzyr5O0
>>218
じゃあ働けよ。
234名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:24:07 ID:qFoUQiM60
勝つ方法はない
勝率を上げる方法ならある
俺は体を壊す可能性があるからやらないけど
235名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:27:04 ID:Vm9mYI8N0
>>232
梁山泊は春一番だね。確か大当たり後に1/4の確率で高確率モードに移行。
そのタイミングがランプとなぜか同期。
アタッカーをしめるタイミングをそのランプに合わせるとかじゃなかったっけ?
236名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:22 ID:+3MboTDi0
>>235
そうそうそれそれ。今で言うところの体感器代わりになってるんだろうけど
この体感器は現実に今でも使われたらゴトで捕まるらしいから
今でも乱数のループみたいなもんは存在してることはしてるのかな?
ソフトウェアじゃなくてハードウェアの乱数発生器使えばいいのにね詳しくは知らんけど
237235:2010/04/24(土) 19:42:38 ID:Vm9mYI8N0
>>236
体感器は大昔からあるよ。
確か体感器って違法って判例があったと思うんだけど、あれって無茶苦茶だよね。
なぜだめなのか理屈がよくわからん。
238名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:45:32 ID:N6R2vt5Q0
>>236
今でもハードウェアの乱数生成器じゃないのかな?
ソフトウェアでも擬似乱数でやってるのがあるらしいけど。
239名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:24 ID:Ux6/HL5o0
>>235
ランプはその点滅パターンから現在モードを知るためのもの。
大当たり最終ラウンドのアタッカーが閉まるタイミングでどのモードになるか決まる。
どのタイミングで閉めればいいかは、大当たり中の音楽のリズムを目安に判断(何小節目の何拍目、みたいな)
したがって、相当なリズム感と耳の良さが必要で、誰にでもできることじゃない。
あんなパチンコオヤジみたいな集団がなぜみんなそれを実践できたのかが今でも不思議w
俺は挑戦したけど断念した。

今思ったが、あれって音のボリュームを極小にすれば対策できたんじゃないのかな?
240名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:34:24 ID:YuMqu3ZX0
台に付いているチャンスボタンとやらを連打すれば、勝率が上がると思っているような人種だパチンカスは。
241名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:57:35 ID:spQ4sNIc0
梁山泊本気で信じてる奴初めてみたw
242名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:37:45 ID:QJgvDoGA0
尿蛋白なら信じてるw
243名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:55:16 ID:s0XfOODy0
この間税務署に入られたんだけど(パチと関係ない今の仕事の件で)。

その時に昔のパチで稼いでた時代の手口を税務職員に説明する羽目になった。
お札が全て10年以上前のものだったし、当時のパチプロ帳簿が残ってたので
時効でセーフ、つか税務署もそこを狙ってきたわけじゃないんだけども。

攻略法販売会社は確かにマガイモノを騙して売ったんだろうし、買った奴も
教えられても逆立ちしても勝てないような奴なんだろうけど、裁判官が
「必勝法なし」と決め付けるのはどうなのかな。
俺は正攻法+新装+ネタ(ゴトではない攻略法)で立ち回ってたし、同じ事
してる奴もたくさん見かけたり知り合ったりした。
喰えるネタはゴトじゃなくても確かにあったし、正攻法でも期待値計算出来れば
一般客が必ず負けるのと同じ理屈で店は必ず儲かるし、プロは必ず勝つよ。
クランキーコンドル当初のリプレイはずや、ホー助くんの間引き打ちとか、
スーバードームの永久連チャンとかあったなかで、裁判官には必勝する奴の
理屈は理解できないんじゃないの?
それとも今は本当に遠隔操作なんて横行してるの?
必勝できないならわざわざ摘発リスク冒してそんなシステム入れる必要ないんじゃ(ry
244名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:03:32 ID:geXS9FMi0
>パチンコの勝敗が偶然によるのは周知の事実で

て事は、パチンコは賭博だって認めたって事だな?
245名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:07 ID:QURxlVCtP
必勝法=キズネタ

出回った頃には対策済み。
246名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:59 ID:qxrVqhDy0
そういえば、パチンコの確率変動は法律違反だといって
警察を訴えた人は、その後、どうなった?
247名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:08:09 ID:6chocMEr0
パチンコ屋が必勝というのは常識
わざわざ負けにいくアホもあると
248名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:15:29 ID:q0cYZ3xP0
初めからやらなかったら必勝だろうに
家庭と学校で徹底的に教育すべきだろ
まあ学校は日教組の反日連中がのさばってるから
難しいかもしれんが・・・
249名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:16:15 ID:qxQPOK9y0
胴元が毎日100万単位で粗利を稼ぐ賭博なんだから必勝法なんてないわな
250名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:17:25 ID:+IK7Kc4k0
胴元になるのが必勝法なんだよ
251名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:19:03 ID:QFLGCK9Q0
今日初めて行ってきたんだがうるさいだけで全く面白くなかった
なんでジジババまではまってんのか理解不能だわ
252名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:53:59 ID:PCa1kO2PO
隠密同心
253名無しさん@十周年
好きな作品がパチンコ化されると
裏切られたような気分になる