【普天間】 沖縄知事、反対集会に出席へ…鳩山首相明言の5月末決着、さらにさらに困難に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★普天間、反対集会に出席へ=自民県連幹部に伝える−沖縄知事

・米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で仲井真弘多同県知事は23日午前、
 自民党沖縄県連幹部に電話をかけ、25日に開かれる県内移設反対の県民大会に出席する
 ことを伝えた。仲井真知事は既に、出席の意向を固めていたが、県議会与党への連絡や
 表明のタイミングを探っていた。
 政府は同飛行場を、鹿児島県・徳之島とキャンプ・シュワブ陸上部(沖縄県名護市など)に
 分散移設することを検討しているが、仲井真知事が大会に出席することで、県内で移設
 受け入れ拒否の動きが勢いを増すのは確実。鳩山由紀夫首相が明言する5月末までの
 決着は、さらに厳しくなった。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010042300144

※関連スレ(さらに困難関連)
・【普天間】 鳩山首相、「5月の鹿児島入り、なかったことにしよう」と要請されて断念…徳之島案、さらに困難に★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271945966/
2名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:15:37 ID:H2TygRyJ0
**
3名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:18:05 ID:lnSgoCWM0
平野の工作失敗じゃん、完全にオワタ
4名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:18:27 ID:UK8A0lU20
わたくしが申し上げたのは圏外であって・・・・
5名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:18:49 ID:fIUITT5dO
うんこ鳩山
6名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:20:10 ID:Wk9GFJ8U0

  / ̄ ̄\   / ̄ ̄\
  / (●)   ̄ ̄  (●) ヽ
  |               |
 /   _______  ヽ
 |   / ;;;;,,,;..-‐'''"^~   \ |
 |   |            | |
 |  /            | |
 |  |   ,,,,,    ,,,,,   | |    __________
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |
 | (    "''''"   | "''''"  | <  え
  ヽ,,         ヽ    .|  |
   |       ^-^     |  \
   . |     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ     "'''''''"   /
     \,,,________,,,/
7名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:20:15 ID:EIxC/a4r0
ついにでるか〜〜〜〜〜?!!

鳩山「今 年 の 5 月 末 だ と は 申 し 上 げ て い な い。」
8名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:20:19 ID:RNau333H0
>>1

現行案への回帰も不可能か・・・・鳩山政権終了ですな。
9名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:20:49 ID:R473oL320
\(^o^)/オワタ
10名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:20:51 ID:6YOvQFWq0
だからテニアンへ
11名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:21:31 ID:7/CqhDyD0
【普天間】 鳩山首相 「沖縄訪問、しかるべきタイミングで必ずする」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271920942/

25日の反対集会の後に行って、ルーピーがフルボッコになるのを期待♪
12名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:22:02 ID:Pikpn//S0
もう詰んでんじゃねw
13名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:22:37 ID:8R83Snxi0
来月どんな屁理屈が飛び出すのか今から楽しみだな〜
14名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:23:05 ID:slhoVymh0
やれやれ
もう政権交代して、自民が現行案で地元に再要請するしかないだろ
15名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:23:13 ID:JP04+NJR0
未決着のまま参院選に突入しろwww
16名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:24:03 ID:/Ay86YSo0
民主党の脅迫に気をつけてね
17名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:24:55 ID:oGErL+bu0
いまさら脅迫してもなw
反対派を勢いづけるだけだと思うよ。
18アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/23(金) 11:25:00 ID:ybsrvN9M0 BE:302767283-2BP(2444)
バカだ・・・・・。
19名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:27:47 ID:956d7bqcO
>>7
ワロタ
20名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:30:17 ID:s++XGHOm0
なんて時代になったんだろう……。
そうつぶやいた僕に向かって小沢幹事長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、民主党政権なんだよね」
21名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:30:42 ID:YiYuL18j0
>>7

もうそれしか選択肢は残されてなさそうだなwwwwww
22アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/23(金) 11:32:08 ID:ybsrvN9M0 BE:100923124-2BP(2444)
>>21
旧暦の5月だと新暦の7月ぐらいじゃなかった?w
23【小沢】国会法改正案【独裁】:2010/04/23(金) 11:32:23 ID:R+btCMKp0
アメリカさん日本国民は愛想尽かしているんで
自民に戻しやすいですよ
24名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:33:08 ID:h+l8NYyz0
もう沖縄にも鹿児島にも行き先無いのにどうするのかね。
25名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:33:54 ID:cXqq3U230
>>10

ルーピー本人ですら「移転先は抑止力を考えて沖縄の近くでなければ」
と明言してるし岡田も北沢も国外は否定してるからいい加減現実見ろ。
26名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:33:57 ID:1xjeQzU20
小沢の意向で、沖縄に対する迷惑料税を新設されます。

国民一人あたり、5千円〜1万円くらいになるでしょう。

これで、お金がもらえる沖縄県民も、利権が手に入る民死党も、両者うはうはです。めでたしめでたし。

必ずこうなります。予言しておきます。
27名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:34:14 ID:dn/qKkRZ0
今の政権の奴らは自分たちの言葉が火に油を注いでいることに気がついていないのか!?
28名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:34:23 ID:iu6hfMPj0
米軍基地の県外移転、どころか、基地撤去、なんて、無い夢を見せちゃったからなあ。
沖縄としては、もう、現行案も承知できないだろう。
将来、沖縄から米軍基地がなくなるのは、そこが人民解放軍基地になるとき、だろうね。
29名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:35:47 ID:t2cSQMd/0
鳩山さんも反対集会に行けばいいのに
30名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:35:59 ID:+ELJ1bwH0


            な あ 、 ど う す ん の ?
 
31名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:36:24 ID:D5fKPGV60
今日から始まる事業仕分け(笑)にもふれてやれよw
32名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:36:47 ID:Gr5uPacGO
反対集会=普天間移設そのものが消滅なのになぁ
33名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:36:49 ID:lnSgoCWM0
考え方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

【普天間】 「5月末までに、政府の考え方を決定する!」…平野官房長官、後退発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271990030/l50
34名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:37:38 ID:soeQNcpI0
今更元の案に戻すわけにもいかず・・・
どうする!?どうするよ!?
35名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:38:10 ID:E8F6oGOm0
あ〜あ
こじれちゃったよ
どうすんだこれ?
36アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/23(金) 11:38:20 ID:ybsrvN9M0 BE:151384234-2BP(2444)
>>34
チェンジしかありませんな。
ミンスである限り、解決出来ない。
37名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:41:37 ID:ohCmnJuR0
>>1
もはや、普天間存続以外の道はない。

現行案にしたって、数年単位で冷却期間を置いた後、
現与党以外の政権が再度時間と手間をかけて説得するしか方策はない。

ルーピーズとその仲間たちは、世が世がなら国賊呼ばわりされてもおかしくない。
38名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:42:32 ID:Nat2P7+X0
民主政権は細川政権同様に1年もちそうにないな もうじき民主・自民連立政権へ
39名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:42:36 ID:kKtZX5iXO
元々知事は容認派だったのに
選挙で民主がいらんこと言って勝ったから
藪スネーク
40名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:43:38 ID:+uMGxVoh0
進むも地獄。戻るも地獄。
どうすんの?
41名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:51:40 ID:jIcuWLEyP
ルピ山オワタw
42名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:52:47 ID:MSzCU8Yy0

  / ̄ ̄\   / ̄ ̄\
  / (●)   ̄ ̄  (●) ヽ
  |               |
 /   _______  ヽ
 |   / ;;;;,,,;..-‐'''"^~   \ |
 |   |            | |
 |  /            | |
 |  |   ,,,,,    ,,,,,   | |    __________
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |
 | (    "''''"   | "''''"  | <  ちょっとなにいってるかわからない
  ヽ,,         ヽ    .|  |
   |       ^-^     |  \
   . |     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ     "'''''''"   /
     \,,,________,,,/
43名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:54:31 ID:tZxahKDA0
でもお前らこの鳩のゴタゴタを内心楽しんでるだろう?
悠長に楽しんでる場合じゃ無いんだろうけど
44名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:57:29 ID:L6fzlzb70
民主党にとってこの問題の怖いところは
鳩山が辞めても解決できる人間が一人もいないところ
パンドラの箱を開けちゃったんだよね
45名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:00:19 ID:s2c76JTHO
さあ、由紀夫も反対集会に参加するんだ!
46名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:03:09 ID:suruWE830
みんな、どうして鳩山の解決能力を疑っているんだ?
別に普天間固定で今日にでも解決できる問題じゃないか。
移転先が見つからないということは、それしかないだろ。
47鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/23(金) 12:04:50 ID:mSD68jBI0
>>43
なんで?
民主の失政の所為で普天間継続使用になっても、俺は全く困らない。
沖縄の普天間周辺の人達は、今まで通りの生活を続けなくちゃいけないけど。
48名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:05:47 ID:sw2cdIas0
>>46
2014年に政権を担当している政権へのとんでもない置き土産になるがな
49名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:06:32 ID:Z+AcZGDl0
下地は集会欠席だし
国民新党の撤退ぶりがすさまじいな
利害の当事者が付き合ってられないという状況か

そしてそれが賢い振る舞いだと思ってるあたり
あさましくも無責任だな
50名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:09:35 ID:v1BTLjK40
下痔が出たら、袋叩きにされるw
51名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:10:08 ID:tZxahKDA0
>>47
そうすんなり行けば良いよ
実際は沖縄住民がこの機に乗じて大騒ぎして収集付かなくて
結局日本は優柔不断で信用ならん、ってレッテル貼り付けられるのがイヤ
52名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:11:27 ID:6u5lvlQC0
八方塞で詰んだな。
何の考えもなしに口先だけでやってきたツケだ馬鹿。
53鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/23(金) 12:12:41 ID:mSD68jBI0
>>50
下地は普天間問題先延ばしなら議員辞職するって言ってなかったっけ?
54名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:13:59 ID:82Qh0Qh3O
もう無理だろ。
解決できる道理が見付からないんだが。

普天間移設がダメになりそうだし完全に詐欺だろ。
55名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:16:59 ID:+GgC2O5v0
鳩山「金星時間での5月と言ったので、地球時間だと100年後です」
56名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:18:42 ID:zdbL1DUm0
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
57名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:19:37 ID:h+hrDQAs0
>>37
それも無理。
一方に民主党ある限り、民主党が政権を取ったら、
すべての約束は反故にされるという実績を作った。
対抗する勢力の政権が盤石にならない限り、もう
国なんて一切信用されない。
どうせ、民主が取ったらひっくり返すw。って空気
でいっぱいだ。
58名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:20:43 ID:qmBMI3v10
あげるよ!あげるよ!ハードルどんどんあげるよ!
59名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:20:46 ID:1cJkYxdC0
本土の税金で食ってる分際の癖に、調子に乗ってるな。
基地位、引き受けろや。
60名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:22:23 ID:4AbU3nBy0

今日はいい天気  
   
   ↓

5月は皐月晴れにしないといけない

   ↓

皐月晴れが続いている間は5月である

   ↓

ちっともブレてない


61名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:23:03 ID:h+hrDQAs0
>>59
引き受ける決定がなされていたところを、小沢政権が
引っ掻き回してグダグダにした。
悪いのは小沢政権。沖縄は超絶大迷惑でしょ。
62名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:25:09 ID:KqODi3Zy0
すべての月を5月とする案が
緊急可決される予感
63名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:27:06 ID:+bCbE7wp0
        ノ´⌒ゝ,,
      γ´    ⌒ヽ,『グアムとか硫黄島とか関空とかくだらないこと言って先伸ばししてるうちに
      j 、    ,, ィ  )普天間飛行場の移設を巡る超党派の初の県民大会に仲井真知事が出席することが決まった』
     ノ ! ヾ_ /  (  〈
     / リ     u  V  )      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    .i /u丶  /   ヽ )       おれも 何が何だかいまだによくわからない…
     !゙ (・ )` ´( ・)u  i/
    '⌒|rァ (_人__)  u |        だんだん頭がどうにかなったみたいだ…
  / / ミ `ー'  _/
  ノ / /`'   Τ  u ⌒ヽ     とりあえず岡田のケイタイを鳴らしても出ないのが心配だぜ・・・
 〈  /    人  y   丿 
  LOOPY HATOYAMA
64名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:31:29 ID:EPgJdYFS0
>>51
残念ながらそう思われても仕方ねーでしょうなあ。
65名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:32:58 ID:kTU83Xj00
>>59
本土の税金とかw
基地があるから税金貰えてるからありがたいと思えと?あ?
その税金どこにタレ流れていたか、いるのかわかってんのかバカww

税金いらねぇから本土のお前ら米基地受けろよ。
それで自分らの税金でぬくぬくと米と一緒になって朝鮮攻めりゃいいじゃねぇかこのバカ
66名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:33:56 ID:uhSHSZUE0
>>22
それでも間に合いませんwww
67名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:34:08 ID:+bCbE7wp0
                         _ノ' ´⌒` ヽ
         __         γ⌒´        \    米軍が嫌いなんだろ?
        /県民\        (  ,,-‐""""⌒\  ヽ  そうだろ?
      /       \      (  ´ ::::::::::|::::::    i   )  辺野古沖案を俺様がぶっ潰してやったんだよ!
      |::::::        |     ソ:::\::::::::<● >  ノ   )  お前らのお望みどおりな!
     . |:::::::::::  #  |((   / <●>::::::::::⌒    ヽ )  オレが総理で良かったな!最高だろ!?
       |::::::::::::::    |    |  ⌒(_人__)       ノ | |
     .  |::::::::::::::    }     ヽ    )vvノ:      / ノノ
     .  ヽ::::::::::::::    }       ヽ (__ン       人
        ヽ::::::::::  ノ        ヽ          \
        /:::::::::::: く          | |        |  |
68名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:36:34 ID:bkScOq1j0
真知事と言われると、偽知事もいるのかと不安になる
69名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:43:31 ID:yO8K9uki0
仲井間知事は普天間の負担軽減を前提に先の名護市長選も賛成派を応援してたしね
票目当てに何のプランも無しにいたずらに「県外国外」で有権者騙したルーピーが許せないんじゃないの?
そもそもアイツは就任以来、一度も沖縄に来てないだろ
逃げ回りやがって卑劣な卑怯者が
70名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:46:29 ID:s/DMZOM0O
>>61
地元民の思いを無視し続け強引にアメリカと取り決めをした前政権の責任のほうが重い
71名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:50:56 ID:h+hrDQAs0
>>70
バカなのかハトなのかは知らんけど、
そのりくつは無理がありすぎるw。
72名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:54:31 ID:ypcTgVIM0
アメリカさん、民主党政権をあなたたちの
力で終わらせて、お願い。
73名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:05:23 ID:yO8K9uki0
>>70

これがネットルーピーか
ルーピーと同レベルだな
74名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:11:15 ID:1xjeQzU20
腹案は現行案です。但し沖縄の負担を軽減するために、

剛腕小沢のアイデアで、沖縄に対する迷惑税が新設されるでしょう。

額は、国民一人あたり5千円〜1万円くらいです。

これで、お金がもらえる沖縄県民も、利権が手に入る民死党も、両者うはうはです。めでたしめでたし。
75名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:16:23 ID:bvzUAQte0
あれもできるこれもできると空手形乱発したツケだよな。これっぽちも同情心がわかない。
76名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:28:05 ID:bJdBlzP70
>>75
風雲拳 (出 風雲黙示録 1985 SNK)

実践空手形とブーメラン発言を組み合わせたまったく新しい政治
閣内では総理であるルーピー・鳩山が使用する

ブーメラン空手形の目的
その目的はブーメラン空手形を通し国民を騙すことにある。

ブーメラン空手形の威力
ブーメラン空手形の基礎の動きをマスターするだけで赤字は160%となり、熟練者となれば債務は220%になるとされる。
77名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:47:10 ID:aiRdev+UO
沖縄県民の反対の声が大きいうちは民主は安泰だな
78名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:57:47 ID:AW22+orgO
沖縄県民と徳之島島民はゴールデンウィーク無しか・・・
それはそれでかわいそうだな。
県外の人間も来るし、県民は遊びに行く・・・そんな時期を狙っているとしか思えない。
79名無しさん@十周年
会場の付近の補助飛行場跡地は、
駐車場になるんだってな、
何台収容できるのかな?

ひまな人計算よろ
1943年、陸軍沖縄北飛行場として建設開始。44年に1500m滑走路3本を持つ飛行場として完成。
1945年、米軍上陸と共に占領、4月3日より使用。
戦後、嘉手納基地の補助飛行場として使用。
A滑走路:36m×1770m
B滑走路:27m×1770m
オーバーラン 240m