【社会】青森県産リンゴに、秋田県産リンゴが5トン混入
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:12:37 ID:cPEgSN+j0
国産ならどうでもいいよ。
青森はブランド守るために必死かもしれんが。
秋田は少しでも高く売るために(ry
>>91 田主丸あたりか、熊本の人かい?
うちはビワが多いな。食いきれなくてシロップ漬けにしたら、
砂糖ケチって糖度が低かったためか発酵してしまったorz
もうすぐまたビワ責めのシーズンが来るよ…
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:04:06 ID:INKl/iqt0
イマイチピンとこないから
誰かガンダムに例えて説明してくれ
稲庭うどんて秋田だっけ?
こりゃあこっちも怪しいな。
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:11:14 ID:LjwlVCOx0
リンゴの味なんて好みだろ。
東北なら品質は大体どこも同じ。
支那畜産が混じっていたら激ヤバだけど。
そもそも秋田がどこにあるんだかわからん
国内産ならどうでもいいと言ってる人がいるけど、
青森産→高い。秋田産→青森より安いのに、消費者は秋田産を
青森産だと思って高い金額で買う事になるから良くないんだよ。
味の違いに気が付くのは海原雄山だけだろうけどな。
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:17:56 ID:LjwlVCOx0
>>115 バルタン星人の頭みたいなのが青森で、右目の位置が秋田
左目の位置が岩手だろう。
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:42:34 ID:QV5erKNC0
>>77 りんごの話題なのに、関係ない横領
とか談合の話をするあなたこそ
典型的青森人じゃないですか?
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:53:57 ID:zXPxmLIP0
青森からみれば秋田は気温の高い南国。
リンゴの出来も微妙にちがってくる。
青森ブランドを守ることで青森県民が得することは
大量栽培の恩恵で普段から1個30円以下で食べれること
青森県内でも産地で結構味が違うんだけどね。
冷蔵されたやつじゃなくもぎたてだったら海原雄山じゃなくても違いは分かるよ。
今の時期のはもう無理だけど。
青森や秋田より、長野産の方が親しみがあるな@関西
青森と秋田でそんなに違うものなの?
農薬たっぷりだからどこも一緒だよーん
1人だけ無農薬で成功した人がいたが・・・
買えない値段w
残りは全部中の国産だしょ?
本来りんごって
りんごの皮に栄養があるの知ってたぁ?
中身じゃねーだぜー
>>96 リンゴ食べ放題いいなあ!地元だと、香りも違うんだろうなあ。
>>111 ビワ責めww
茂木か多久か鹿児島かな?
うちは佐賀。
ありがたいことに頂戴する果物は、たいてい「うちで食べる分やけん、農薬かけとらんよ♪」と言いながら渡されるw
油断してると、アッという間にミカンが真緑になるよ。
これからそろそろ新玉ネギ責めのシーズン…w
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:07:19 ID:9MgRy0xu0
>>117 うそつき。
透明のとこだけ食ってみたことあるか?
全然甘くなんかないぜ?
りんごってなんか焼き芋とか豆腐みたいな行商いるよな
5個とか5キロじゃなくてトン単位かよ!すげーな
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:15:03 ID:T1+Clxj70
りんごは果物のくせにビタミンCが含まれていない。
食う意味がない
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:16:50 ID:4kAqAXRv0
いまだに秋田出身の人とあった事がないな
とりあえず田んぼがあるイメージ
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:17:58 ID:9b71FPdK0
???
青森産のりんごは甘くてジューシーでおいしくて
秋田県産のりんごはすっぱくてカスカスで激マズとかなん?
そうじゃなかったら別にどっちでもいいけど
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:19:44 ID:9b71FPdK0
あっ そういえばうち兵庫県だが
あきたこまちは秋田産がいいな
他の滋賀産とか兵庫産とかだとなんとなくイマイチなんだよな
なんでだろ???
米は産地の風土が出やすいかな
秋田は糞 ほんとに青森以上の性悪いなかっぺ
もうどうしようもなく寂れていて、雪に埋もれないようにするだけで
精一杯ってイメージ。
不幸な話には事欠かないような、そんな感じ。
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:23:35 ID:nthO6hGE0
両方ともおいしいと思いますよ・・・
ってか林檎あんまり好きじゃない
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:24:38 ID:RDfRJA+y0
どっちでもいい
140 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:26:38 ID:y057YSfT0
どっちでもいいイメージだが
青森がブランドなんだな
>>134 兵庫県民ならあかふじ米食っとけw
それは冗談としても、丹波米は結構いいと思うけどなぁ
142 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:35:11 ID:Lh5VC/P80
北鮮産でジュース造ってるくせに
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:36:19 ID:tdJ1NsEq0
他地域をいつも罵倒してるネトウヨってどこに住んでるの?
いつも疑問なんだけど。
なんか北関東臭がする。
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:40:50 ID:DlpVsCk/0
リンゴって今や100円商品の代表格になってしまったよな
ありゃ、もうからんわ
>>134 秋田産のあきたこまちは穫れた米のランク分けに力入れてるから、
ブランド米として遠くに出荷するようなのは、値段も高いが質の高いのだけ集めてるのが多い。
確かに青森って一年中雪に埋もれてるイメージがあるな。悲惨なニュースにも事欠かないし。
リンゴだってただ出荷量が多いだけで、味自体は他県産の物と大差ないんだろ
たげはんかくさいな。
史上最悪の混入事件だな・・・
三戸の産直で弘前産りんごが売っているのも産地偽装だよな
150 :
突撃!ヒューマン(西新宿):2010/04/24(土) 00:02:10 ID:XQlRz08l0
未だにフジテレビ見れない糞度民の農産物なんて買う気がしないwww
やっぱりアキバ加藤の出生地だなwww アホ森県www 腐れ林檎土民www
りんごは寒い地域のほうが虫がつかなくていい
九州のえびの高原でも作ってたな
152 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:13:24 ID:ctzVkC6V0
>>102 千葉県産落花生は汚くて見栄えが悪く小さいが値段が高い。
中国産落花生は綺麗で色形が良く大きいが値段は安い。
値段差は約4倍くらい?
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:18:33 ID:ctzVkC6V0
>>145 うちのばあちゃんは、地元産コシ以外のブランドは全部くず米だって言ってた。
154 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:19:58 ID:IU/2APvU0
>青森リンゴのブランドを揺るがしかねない事態
ここまで言われて何やってるんだ秋田。
さっさと岩手に宣戦布告しろ。
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:25:53 ID:ag6eCLOK0
何も変わらんから問題ないよ。
中国製に韓国製が混じったようなもんだ。
156 :
sage:2010/04/24(土) 11:18:12 ID:U9Osfvlu0
青森土人は全て死滅しろ
157 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:41:28 ID:wecmAla80
わかりました。
国産リンゴとして売れば良いじゃない。
159 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:11:46 ID:KcPGEGjc0
売ってるのは青森産が圧倒的に多いが
品質が他の産地より上ってイメージは無いな
逆に多すぎて雑魚キャラっぽい