【改革クラブ】中村元建設相が離党届提出 舛添氏への反発が理由というと読売新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 改革クラブの中村喜四郎・元建設相が22日、同クラブに離党届を提出した。

 関係者によると、舛添要一・前厚生労働相を代表とする新党に同クラブの所属議員の
多くが参加する動きを見せていることへの反発が理由という。

■ソース(読売新聞)(2010年4月22日14時49分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100422-OYT1T00696.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:12:30 ID:xMwoOlXu0
だれ?
3名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:12:42 ID:XBtCOVZW0
内輪もめしてる場合か
一致団結してミンス真理教倒せよ
4名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:13:09 ID:6GU5pa/t0
やっぱ議員間では嫌われてるんだなマスゾエ
5名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:17 ID:VQOgTPvX0
この人もしぶといよなあ。
6名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:19 ID:CBGIdAgz0
中村喜四郎がまだ議員だったことの方がビックリだん
7名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:20 ID:YNlm9/YZ0
いや、ロックバンドみたいでいいですね。
新しく入ったメンバーがリーダー面していて気に入らないと。
で、ドラマーが脱退と。

ロックだよ、政界は。
8名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:21 ID:ZCEgzO3+0
逮捕されたときネクタイ取り上げてなかったら、今頃この世にいない奴だろw
9名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:16:00 ID:QKSXZifU0
gdgdになってきたw
10名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:16:47 ID:I1YSzTpB0
親が在日で在日参政権推進
小沢とは親しい仲の舛添が党首じゃ出て行きたくなるよな
11名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:17:51 ID:O6XstZgv0
この人の演説はすごいよ。
12名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:20:25 ID:TW+2VAiL0
まったくもって意味わかんね?
そうじゃなくて、泥舟になりそうだから自分も逃げますってことだろ?
13名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:23:04 ID:BAmIsqEI0
しかし喜四郎も自民復党難しいんじゃね?
まあ無所属でも勝てるからいいのか
14名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:23:19 ID:YNlm9/YZ0
>>12
基本的に行き場がない。
元受刑者で議員ってこいつぐらいだろ。
誰も拾わない。
だけど地元の茨城県では今でも議員で通っていると。
15名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:23:29 ID:7NJGHnaK0
桝添の動きで離党しなきゃならんとは迷惑な話だな
16名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:24:09 ID:5p7/5Ku60
舛添嫌われてるな
17名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:24:22 ID:aDAboVFf0
受刑者ってマジかw
茨城の民度ってどうなってんの?
18名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:24:31 ID:owgFYxh70
>>2
選挙に強い人
19名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:25:23 ID:sHmeVfCK0
>>6
田舎モノは世間知らず。
20名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:25:47 ID:JOGkUZza0
喜四郎はうまく立ち回ってりゃ総理までいけた男
YKKより格上だったんだが
21名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:26:21 ID:BAmIsqEI0
>>17
そんな経歴なのに
民主旋風の中でも無所属で当選できるのはガチで強いな

いいかどうかは別として
22名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:26:25 ID:9d2bc6pS0
>>17
ごめんなさい
でも選挙はほんとに強いんだよ
県議会でもいまだに喜四郎派がしっかりしてる
23名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:26:27 ID:vkpt6X210
ところで鈴木宗男はいつブタ箱行き?
高裁判決は2008年2月だから、そろそろだと思うんだが?
2002年にボロクソに批判しておきながら、
2009年に衆議院外務委員長に起用した民主党のご都合主義が
参院選前に是非問われて欲しいな。
24名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:27:48 ID:3jaTnCzL0
収賄で捕まって最高裁まで争ったあげく有罪が確定、刑務所に入って
臭い飯食った過去を持ってるのに、今も議員やってるってよく考えると
凄いなw

こいつに鳩山の秘書が有罪になった事に対するコメントを求めたら
なんて言うんだろ?
25名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:27:54 ID:hJdekMLI0
>>12
喜四郎は郵政でもこの前の選挙でも無所属で小選挙区で勝ってきた。党の後ろ盾は必要ない。
26名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:28:03 ID:nzEIhkju0
自民に戻るいい口実w
27名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:28:02 ID:/emX3bNR0
こいつが当選するんだから茨城は日本で一番民度の低い土地。
28名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:29:03 ID:upACxdrm0
中村がまだ議員やってるということは、地元の土建屋は
さぞ美味しい思いをしたんだろうな
29名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:29:16 ID:s1YTCR2E0
>>27
朝鮮人といっしょになるよりはマシと思ったんだろ
賢明な判断だと思うがな
30名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:29:27 ID:C+eaQhkF0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%AC%AC7%E5%8C%BA
豚箱に入ってもなお大人気!
自民超追い風の第44回衆院選、民主超追い風の第45回衆院選でも
無所属で自民・民主両候補を破っているw
31名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:29:32 ID:JOGkUZza0
茨城県西地区ではいまだに強い
ドン武平もかなわない
32名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:30:28 ID:psjZ0L2m0
こいつ自殺したんじゃなかったっけ?
33名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:30:40 ID:O9iRsrNZ0
田中角栄の秘書、建設大臣、ゼネコン汚職で現職逮捕&実刑&失職、復活

今の民主党のほうがお友達多いんじゃないの?w
34名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:30:50 ID:IObWJICk0
このオッサン
検察の取り調べも最後まで完全黙秘だったからな
根性はあるんだろう
35名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:31:28 ID:9d2bc6pS0
>>26
山口武平とは犬猿の仲
自民復帰は無い

>>27
鳩山・ムネオ・石川
36名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:31:32 ID:MBTcH0i90
喜四郎は選挙強いからな
37名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:31:31 ID:owgFYxh70
◇「舛添新党」への参加予定メンバー一覧

舛添要一 参-比例(13年改選) 自民
矢野哲朗 参-栃木(10年改選) 自民
小池正勝 参-徳島(10年改選) 自民
渡辺秀央 参-比例(10年改選) 改革(←民主) ※地盤は新潟
荒井広幸 参-比例(10年改選) 改革(←新日) ※地盤は福島
山内俊夫 参-香川(10年改選) 改革(←自民)
38名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:31:37 ID:4TdOVGSz0
>>23
いつ引導を渡されてもおかしくはないんだけど、
選挙前はやらないかもね
39名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:32:09 ID:C+eaQhkF0
改革クラブの残り4人は禿添さんを受け入れるってことなの?
40名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:32:34 ID:8hAc2J8g0
>>32
新井将敬と勘違いしてない?
41名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:32:38 ID:+LkmDCniP
次は俺の番かと零細企業で頑張っていたら、知名度だけはある奴がスポーンと入ってきて
ポスト取られちゃったようなもんか。
42名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:32:55 ID:+XxKlYYn0
この人も小沢と同じ手法
協力的でない人や会社を徹底的に干す

田舎は公共事業をもらえなかったらほぼ即死だから
一致団結して「先生」にがんばってもらう

システム作ったのはこの人の父親だけどね
43名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:33:35 ID:cpV4ZWu/0
中村がまだ議員やってるということは、地元のうどん屋は
さぞ美味しい思いをしたんだろうな
http://www.shikoku-land.com/udon/
44名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:34:24 ID:aDAboVFf0
>>30
マジすげえ
茨城には無党派っていないんだろうか
45名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:35:17 ID:JOGkUZza0
武平と喧嘩してて小沢とも仲悪い
根性はあるよ
46名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:35:41 ID:nZhI9NIx0
キチガイ演説を隠しカメラで撮ってたのを見たが、あそこの
古河市 結城市 常総市 坂東市 結城郡あたりの 住人は逝かれてる。

永岡桂子の運動員逮捕は連座制どうなった?
二強の一騎打ちじゃなくて三つ巴だと、惜敗率が高くなって楽でいいよな。
47名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:36:40 ID:W/TzVYCH0
氣志朗!
48名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:37:13 ID:9mlMQXJX0
茨城七区はまさに異次元の世界
49名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:39:10 ID:7vf5CJLe0
犯罪者のくせして・・・
50名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:39:41 ID:rOz7n3xU0
茨城7区という異常な選挙区ゆえに当選してきた議員
51名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:40:12 ID:anOKtqS10
改革クラブにも嫌われてんのかよ。
52名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:41:43 ID:yI/PFvyE0
舛添は今の執行部に不満ならどうして去年の総裁選に出なかったのだ。
53名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:42:28 ID:/K8bpjru0
この人自民に入ればいんじゃないの?
54名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:46:17 ID:anOKtqS10
>>52
推薦人を20人も集められない、人望のない舛添に酷い事を言うなよ。
55名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:48:33 ID:XaaO+HqJ0
なんかこの記事なかみよくわなんない。改革クラブの議員がピカゾエ党にはいるから、
中村屋がご機嫌損ねた?だれか教えてください。
56名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:48:46 ID:Dndbd8850
確かSM好き(M男)って報道されてたような。
57名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:53:16 ID:j173aPb+0
>>6
ほんと、茨城県民として全国の皆様に申し訳ない。
58名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:53:26 ID:fYdzsbsE0
政治家になるつもりは100%ないって言ってた舛添さん、現在の職業は?
この人は、責任感薄すぎる、いつも口だけ
59名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:55:37 ID:fYdzsbsE0
>>58は誤爆しました、ごめんなさい
60名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:56:13 ID:frBu59ry0
ハゲがピンチと聞いて
61名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:56:33 ID:OtUD2/y40
>>37
選挙終わったら舛添しかいなくなるじゃねーかw
62名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:58:04 ID:j173aPb+0
>>30
まじ強いよな。
自民の方なんか、旦那が急死して奥さん立てた弔い合戦だったのに。
ムショ上がりVS小泉旋風+同情票でも歯が立たない。
63名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:58:28 ID:43Rt6Yc70
>>3
お前みたいなのの頭の中って、悪の組織民主党vsその他正義の保守って感じなんだろうなw
すぐ在日認定する奴もそうだけど単純杉て生きてくの楽そうで羨ましいわw
64名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:58:34 ID:ypvh4kn10
茨城はこのひとにしても県議会のドンにしても、汚いのばっかりだな。
首長も年に1回ぐらい、逮捕されてないか?
65名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:59:56 ID:CGRt+uGn0
なにげに骨があるよねこの人。過去いろいろあったとはいえ。
66名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:00:13 ID:MZczZ91o0
まだ生きていたか 懐かしい。
67名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:01:28 ID:bSAVCoCs0
改革クラブが禿に乗っ取られて消えてしまうのか
残念だ
68名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:02:12 ID:j173aPb+0
>>64
なにせ現職知事まで逮捕されてるからなw
次の橋本は逮捕されない代わり、ずっと座り続けて、これもまたどうかとは思う。
69名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:02:27 ID:QNEMMcPM0
この人は将来総理もあるよ
70名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:03:38 ID:8pX5VCbx0
いい悪いは別として、おもろいおっさんだな
71名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:04:14 ID:aezWPvp10
>>67
そして誰もいなくなった、になる可能性大だな。
72名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:06:32 ID:ByVL1lpg0
中村喜四郎の選挙の強さは異常
73名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:07:06 ID:E6/9V1xp0



沈む船に戻る奴だって映画なら必要だ
74名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:08:48 ID:5BuEW9r/0
たしか首班指名で平沼に投票してたよな
たちあがれ日本に入ればいいのに
一人が好きなのかな?
75名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:16:21 ID:M2Xx52tm0
収賄で有罪が確定した奴を当選させた経験のある
三重県民が言うのも何だが、茨城県民って大丈夫なのか?

そもそも中村喜四郎って親父の名前で本名じゃないんだろ?
そんなのアリなのか?
76名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:24:59 ID:wIdPzOZ30
まあ、でもさすがに次の選挙はどうだろうね。
自民も対抗馬をつければ、間違いなく中村は食われて苦戦必至だろうし、
辞めたにせよ、改革クラブ入りは余計だったね。
77名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:29:39 ID:vV6cjiH5P
喜四郎すげーじゃん
とっくに過去の人だと思ってたら現役の国会議員だったとは
78名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:32:22 ID:VJ/zOWeN0
http://www.nakamurakishiro.jp/

このやる気のなさは一体・・・
というか、ウェブなんてまるで眼中に無いんだろうな。
昭和的というか、バカというか・・・
79名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:34:25 ID:npXJ8sSv0
懐かしい名前だな。まだ政治活動してたのか。
80名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:35:15 ID:VJ/zOWeN0
>>75
襲名
81名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:35:23 ID:vDmgO1f40
まだ
82名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:38:31 ID:iW00cdAm0
こんな少人数ですら意思疎通出来ないなんて
病気かw
83名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:40:02 ID:zV5WPVAz0
余所者がいきなり入ってきて党首になったら、そりゃ気分は良くないよ。
また人数が足りなくなって政党要件を満たせなくなるんじゃね?
84名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:40:55 ID:yb+B/rwc0
日本一選挙に強い議員であることは間違いない。
85名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:42:36 ID:D8KLLYES0
アホすぎるな、この時点で参院選の自民系の勝ちとかなくなったな
86名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:43:18 ID:WmkmyO4l0
政界のすき間小僧の人?
87名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:43:26 ID:223dzaiW0
なぜキシローは選挙に強いんだろう?
まだ利権をもってくる力があるんだろうか?
88名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:44:04 ID:v5KaxBWL0
小沢にはめられて刑務所で冷や飯暮らしを強いられたのに、
小沢とつながってる舛添と組むわけないだろ。

ゼネコン問題がなければ、森元よりも先に総理大臣になってた人だからね。
しっかりとした保守。選挙も強いし、自民党に戻って立て直して欲しいよ。
89名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:46:00 ID:pbV3uJIB0
>>80
襲名ってイミフ?
親の名前勝手にかたって当選ってまじ可笑しいわw
どんな選挙制度やねん。日本って終わってる?
90名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:47:45 ID:6NII0i220
この中村某の渋面見てると、くたばった在日議員の新井象形を思い出し吐き気がする
91名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:49:40 ID:wQOVDBu00
>>44
茨城なめるな
選挙の度に大量の公選法違反者がしょっ引かれる土地柄だぞ
金つかませて票のとりまとめの依頼が当たり前
92名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:30 ID:9d2bc6pS0
自民党茨城県連と喜四郎は仲が悪いが
喜四郎が完全黙秘したことで救われた人々がいたるところにいる
いろいろ察してくれよ
93名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:54:26 ID:rKzOvfgt0
いかに政界というのが友達感覚で成立してるか、よくわかった
94名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:57:19 ID:5v0yVNnZ0
やっぱり、スケール視野では
中村だろ。

要は(要一ではない)国がどうあるべきの議論されなさすぎ
だから混戦になって、ああいえば離党の目先の立ち回りになっているんだね
国家感がしっかりしていればそうぶれるものではない。
そういう点では、麻生も、鳩山もわりとぶれていない
ぶれないのが政治家の条件だがぶれなければいいって言うもんじゃない。
ぶれないその根幹にあるものが問題なんだ。
どういう国にしたいか。
見えないから、見える奴に合えばしじできるんだ。
分配の取り合いで政治家や政党を決めてはならん。
手取りが少なくても、あるべき姿には国民一人ひとりが
信ずるものに協力するものだ。
国がなくてもうまいもんが食えればよいなんていうやつは
金さえ払えばパンツ脱ぐ女と同じだ。
95名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:00:10 ID:223dzaiW0
>>89
中村喜四郎機関説
96名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:15:11 ID:M0RuWD4s0
また世襲議員かよ。
97名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:21:40 ID:w64XxDOP0
>>63
    
           つ鏡
                     
                               
98名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:27:27 ID:ZhFpHdZx0
そりゃ行き成り来て「今日から俺の党だ、俺が党首だ」なんて言われりゃ
反発するわな
99名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:13:27 ID:ERfNpOL40
税金目当て
100名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:16:18 ID:gClIiCeW0
中村喜四郎って、フンガーといっしょになって永岡とかいう議員殺した人だよね?
101名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:16:48 ID:ntLCDZ+10
舛添は「金に清潔な政治」とか言ってるけど、
政党助成金を巡って改革クラブでは骨肉の争いになってるじゃん。
102名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:18:33 ID:SbZoF6WJ0
この人まだ生きていたのか・・・
103名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:18:37 ID:gClIiCeW0
民主主義の限界というか、いばらきの限界をを感じさせる議員ですね・・・
104名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:29:44 ID:DjXvmzjc0
昭和を思わせる最後の議員 それが喜四郎
105名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:31:45 ID:dtO2rVve0
喜四郎はどっかの誰か見たいに、業界や秘書とかのせいにせず
自ら罪を認めたから、未だに業界内では人気があるんだってさ
106名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:15:57 ID:m2qWlxif0
もう自民も限界だな。舛添を忌み嫌って出て行ったことで清々したと思っているバカウヨは
渡辺喜美が離党した辺りから、選挙で大敗、その後、参議院で民主に移籍する裏切り者など
崩壊の危機感が無さ過ぎるわ。耐震偽装が発覚した上に大地震(選挙大敗)の後じゃ
もう補強作業をする暇すらない。自民を壊して作り直すしかないが、大きなビルは建てられず
小さい建物(少人数の政党)ばかりが立ち上がり、ますます民主を潰せない構図が出来上がったな。
この様子じゃ、衆議院の任期満了まで民主政権の継続が決定だな。国民の票を民主以外に
流したいなら、自民党に入らないことを考慮して自民が一度、選挙から消えるしかないよ。
107名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:22:02 ID:MgGYMVhu0
昭和のイケメンってかんじだよなあ。逮捕されなければ小泉じゃなくてこの人が総理になって300議席とってたかもな
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V34/N06/198901V34N06.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-03-28/p01.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/picture/elex/5901670.jpg
108名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:59:14 ID:Ad7xkTra0
>>89
そう言う改名は家裁で認められることが多いよ。
代々続く店の家長とかね。
109名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:00:29 ID:Ad7xkTra0
>>107
加藤紘一と並んでるのがいろいろと因縁を感じる。
なつかしのYKKK
110名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:09:15 ID:xo0zR20B0
>>14
辻元はシッコー猶予だっけ。
それじゃ実刑判決の鈴木宗男・・・て、おまいまだ収監されてなかったんかいw
111名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:14:37 ID:nFGucf2C0
ハゲが来たら目立つ上に蒸し返されるだろバカってことでつかw
112名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:19:47 ID:RRge6qH30
この人と握手したことある。

昔、大臣になる前の選挙ポスターは若くてちょこっとカッコイイ好青年風だったのに
実物はけっこう強面なのにビックリした。

今でも、日曜日にはたまーに喜四郎本人が街宣車で地元を回ってるよ。
113名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:21:00 ID:td9CQwfk0
うわ懐かしいなコイツ
生きてたんかw自民にでもどりゃいいのに
114名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:25:12 ID:N+RQiVG30
山口俊夫とかもどうしてるんだろうな。
逮捕されて議員辞めてからまったくテレビに出ないが。
115名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:30:50 ID:rec7679L0
>>114
とっくにあのよです
116名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:34:47 ID:yrveyBGz0
茨城はすごいよな
暗殺者が県議会の議長やってたこともあるんだから
117名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:38:04 ID:td9CQwfk0
>>115
え?珍念死んだっけ?
118名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:44:04 ID:ZladqPgT0
>>72

>>中村喜四郎の選挙の強さは異常

族議員・金権汚職議員の代表格だろう。こんなのが議員やってられる地域性(茨城
にもよるだろう。
119名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:46:23 ID:yrveyBGz0
キシローって演説は上手いそうだが
異常なほどのマスコミ嫌いで、選挙区以外の人が目にする機会がどうにもないな
120名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:47:16 ID:X7tJfIMY0
まー金の問題でつまずかなければ今ごろ小沢のライバルだったろうがな。
ちょっと運が悪かったよな。、
121名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:48:47 ID:wNf1tsti0
>>119
演説は今も日本一なんじゃない…
122名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:58:23 ID:iJO1PLOQ0
茨城は民度が低いよ。しかし完全黙秘で救われた人が多く恩義を忘れない人情って感じw
相手かまわず喧嘩する県民性 
123名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:15:04 ID:zGY32d3v0
茨城は人売らずに完黙すると親分になれるんだよ
武平先生もそう
おれの友人のチンピラだったやつもそう
124名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:20:42 ID:iJO1PLOQ0
桜田門外の変
125名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 05:09:41 ID:yT6cF7sB0
票田の地元民の結束が独立国かってぐらい異常に強いんだよな。
それにしても演説の時の顔が怖すぎる。
126名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 05:11:19 ID:Iefmqun50
また懐かしい名前が出てきたなw
なにしてるかわからん奴に税金で飯くわせてる余裕はない
議員の数を減らせ
127名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 05:15:36 ID:cPM4dOgX0
こいつの地元だけはマジで基地外
128名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 05:32:10 ID:OomU6VW30
喜四郎のカリスマ性はすごいよなw

演説は一度見たらわすれられないくらいの迫力あるよな・・
129名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 05:42:21 ID:KxFRwXFl0
喜四郎は久米宏似の中西某とならんで結構人気あったんだよな
130名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 06:43:21 ID:/CjXyXKW0
◇「舛添新党」への参加予定メンバー一覧

舛添要一 参-比例(13年改選) 自民
矢野哲朗 参-栃木(10年改選) 自民
小池正勝 参-徳島(10年改選) 自民
渡辺秀央 参-比例(10年改選) 改革(←民主) ※地盤は新潟
荒井広幸 参-比例(10年改選) 改革(←新日) ※地盤は福島
山内俊夫 参-香川(10年改選) 改革(←自民)
131名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:30:34 ID:/CjXyXKW0
【政治】 「舛添新党を立ち上げ?違う。舛添氏が改革クラブに入党して、党名を新党改革にするだけだ」…改革クラブ・渡辺代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271947755/
132名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:40:34 ID:hGNWl7ah0
こいつが当選できる地元っていったい・・・

斡旋収賄(いわゆるワイロ授受)で実刑食らったヤツが当選できるのってスゲーぞw
133名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:16:49 ID:L3vb+hHH0
>>14
故・今井澄 参議院議員
134名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:14:16 ID:r/PLjt8O0
意味分からん。
多くが参加すると言うことは、改革クラブを離党して舛添新党に参加すると言うことだろ?
舛添新党と関係ないじゃん。
改革クラブが舛添新党に議員を引っこ抜かれて存在できなくなるから、その前に離党して
泥をかぶらないようにしようというなら分からないでもない。

喜四郎が議員をやれている不思議については同感だw
135名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:43:20 ID:Ad7xkTra0
>>116
菱沼五郎(血盟団事件)か…
136名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:45:54 ID:rBdNHIAt0
>>130
マスゾエ以外はこの夏の参院選にでるのか?
全員落ちたらどうするんだろうw
137名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:46:19 ID:UR5DV3Tv0
こいつ、選挙演説で号泣したり、田んぼに突っ込んでく奴だっけ?
なんでこんな前科者が国会に送り込まれ続けるんだよ。
茨城7区は狂ってんのか?
138名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:47:04 ID:zFHEHP2f0
生き残りに必至

自分の事しか考えない政治家

本性がよく見えるww
139名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:51:01 ID:6WiQR72l0
>116
ハマコウ委員長「宮本顕治は...」
140名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:51:56 ID:j5JZtZJX0
人望無さ過ぎてワロタ

舛添は改革クラブと意見の擦り合わせが終わってなかったのかよw
141名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:53:14 ID:z7a97na60
>>1
舛添えって相当嫌われてるんだな
142名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:54:11 ID:320Q6wGj0
>>136
残った政党の資金をハゲが独り占めでウマー
143名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:54:19 ID:254r1CR40
意味が分からん。

改革クラブが舛添を抱え込むわけじゃないだろ??
144名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:55:46 ID:Of7iPA5L0
>>17
ごめんなさい
145名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:58:05 ID:FqT/7yP60
>>143
手続き上は
改革クラブに舛添が入党→改革クラブが新党改革に党名変更→党首もしくは代表に舛添を選出

政党助成金目当ての乗っ取り、と解説されてた。
146名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:01:08 ID:320Q6wGj0
>>143
7月に改選の渡辺と荒井が自分が当選したいがためにハゲを引き入れたんだよ
山内は参院選に出馬せずに引退の予定だったけど人数あわせのために残留
ハゲと一緒に自民党を抜けてきた議員は7月の参院選では自民党から公認漏れ
そんなだから現衆議院議員の中村と選挙は3年後の大江が反発して離党したの
147名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:04:47 ID:JH0Lg81p0
こいつの選挙強さは、平将門並みだぞw

茨城7区=将門の本拠地
148名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:06:04 ID:254r1CR40
>>145-146
ああ、そういうことか。
149名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:08:15 ID:aj4SueZr0
この人は無所属のままでいくの?それとも自民と復縁?まさか立ち枯れ日本に参加?
150名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:33:34 ID:Sd997G8e0
なんでこんな選挙が強いんだ?
151名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:34:30 ID:+XMtws/s0
犯罪者を国政に送るなよ
この田舎もんが
152名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:35:07 ID:PhFg8ekA0
信念の人
153名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:37:20 ID:FtWS5WNe0
>>57
まあまあ、議員でいるのがオカシナ人は他にも幾らでもいるから、気にするな。
154名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:13:24 ID:1d/qYhM+0
改革クラブ自体が助成金目当ての寄せ集めだから。
そういう意図で結党されたもの。
155名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:35:34 ID:jw6rjzbG0
>>149
立ち枯れじゃないの?政党に移るとしたら
首班指名では平沼氏に投票したしね
156名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:40:17 ID:v3EikA8S0
首班指名選挙(衆議院議決)
巨額脱税犯 - 327票←民主党全員+社民党全員+国民新党全員+みんなの党(!)全員+民主系無所属2人
ボタンポチっとな - 119票←自民党全員
なっちゃん - 21票←創価党全員
(*゚ー゚) - 9票←共産党全員
平沼赳夫 - 4票←平沼グループ3人+キシロー

所属政党は当時のもの。
157名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:48:01 ID:/CjXyXKW0
>>156
みんなの党がな・・・。
158名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:19:57 ID:oGErL+bu0
玉突き事故w
159名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:22:55 ID:8NL0BPUY0
茨城って日本?
160名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:35:50 ID:CnNjGzF90
舛添は今から落選の弁を考えといた方がいいな
あきらめの夏w
161名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:29 ID:pzVzxus+0
まぁ、地元の支援者から見たら恩人みたいな人だから
最後まで支えるんじゃない
162名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:55:29 ID:M3Bq+oJLi
>>145
ハゲは比例当選だから、最初の改革クラブ入党は不可能
改革クラブが解散し、ハゲを交えて新党立ち上げないと無理だけど、現在代表の渡辺は解散なんてする気は毛頭も無く、加えて昨日のハゲの、新党立ち上げ、新代表は自分発言のせいでぶちギレなうw
163名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:10:51 ID:FqT/7yP60
>>162
なんと!
子どもニュースのお父さんの解説に間違いがあった&ちゃぶ台返しwww
164名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:15:49 ID:2lIuc38F0
そろそろ喜四郎を自民党に戻してやれよ
165名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:24:58 ID:wNf1tsti0
>>159
北朝鮮でいいよ    (´;ω;`)
166名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:46:19 ID:MwKB8t5b0
>>162
舛添が当選した07年参院選の比例区には
改革クラブは名簿を出していない(そもそも存在していない)から
移籍は問題なく可能だよ。

改革クラブが党名を変えて存続する場合に移れなくなるのは
09年総選挙で比例近畿ブロックで当選した議員だけだね。
改革クラブはここだけ比例名簿を提出したから(西村真悟一人だけど)。
167名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:09:28 ID:MwKB8t5b0
中村喜四郎伝説

父…中村喜四郎(初代)、参議院議員2期
母…中村登美、参議院議員1期(いずれも茨城県選挙区)

1976年〜1993年 旧茨城3区で7回連続当選、うち6回はトップ当選
1994年 斡旋収賄罪で逮捕、自民党離党
1996年 茨城7区から無所属で出馬、自民党は候補者を立てられず圧勝
1997年 東京地裁で有罪・実刑判決
2000年 茨城7区から無所属で出馬、自民党は公認候補を立てず保守系無所属2人などを破り圧勝
2003年 最高裁が上告棄却で実刑確定、収監され自動的に失職
2004年 仮釈放
2005年 茨城7区から無所属で出馬、小泉旋風の後押しを受けた自民党候補に8千票差を付け当選
2009年 茨城7区から無所属で出馬、民主旋風の後押しを受けた民主党候補に1万票差をつけ当選

汚職で実刑判決を受け、しかも無所属なのに、無党派層の支持を受けた二大政党候補を破り続ける猛者。
それが中村喜四郎…
168名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:26:43 ID:/CjXyXKW0
>>167
代議士の鑑だな
169名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:28:22 ID:scyofhfX0
残りの人は?
170名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:35:36 ID:v3EikA8S0
豚箱に入ろうが小泉や小沢の旋風が吹き荒れようが喜四郎には関係無いのかw
171名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:48:42 ID:MwKB8t5b0
>>170
小泉旋風下の05年総選挙で自民党候補を破り、
民主旋風下の09年総選挙で民主党候補を破ったのは
全国でもこの中村喜四郎とあとは平沼赳夫だけ!

もっとも平沼赳夫は収監された訳ではないのでハンデは中村喜四郎の方が大きいかと。
172名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:52:05 ID:dBepV/wS0
>>171
江田憲司もだろ
173名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:19 ID:iJO1PLOQ0
茨城は変な団結が好きw
174名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:23:12 ID:MwKB8t5b0
>>172
あ、ホントだ。dクス。
175名無しさん@十周年
敵は民主党だとか政治ゴッコしてる人はお気楽で良いですね。
議員の数を減らすとかホラはもう聞き飽きた。
まずは桝添が議員辞職してくれよ。