【野党】 自民党、公約に「新卒完全雇用」 「トライアル雇用制度」を創設、企業に1人あたり年間100万円の助成金★3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:53:02 ID:DfdtJpEe0
企業が新卒しか取らなくなるし、既存社員を入れ替えようって動きも強くなるよな。
953名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 06:55:32 ID:Cw3l08Ve0
自民党はいつまで日本を壊し続ければ気が済むの?
そろそろ再生へシフトチェンジしてもいいんじゃないの
954名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:07:08 ID:+4ceg0gx0
(´・ω・`)

「未内定者」ってどう定義・確認するんだ?




955名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:10:00 ID:LC6PK4Qr0
これって雇用した年だけけ?

てか、自民ももう終わりだな
956名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:14:34 ID:cnp5O1mi0
民主はバカだが自民もバカすなぁ
957名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:14:45 ID:trnbhS4T0
自民を支持する。
企業が採用活動にかける資金を補助する形になるし、
特に中小企業において採用が活発化すると思う。
雇用が生まれれば内需が拡大するし、将来的に増税も図りやすくなる。
少なくとも子供手当てなんてゲスな法案を強行採決して外国人に血税を
ばらまいて何の経済対策も打たず実現できない保身に走ったマニュフェストを
唱える民主党より遥かにマシ。
958名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:15:46 ID:N95slqBo0
【政治】自民党公約に「新卒完全雇用」、「団塊jrや氷河期世代は、PCでいう
右クリック削除ですよ。」と党幹部は語る
959名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:17:56 ID:3uy3Wnjy0
人事課いらないね

あと最近のゆとりはyoutubeやmixiで余計な不祥事を起こすけど
そういうのの対策はしなくていいのかな。ツイッターが流行るともっと頭の痛いことになると思うけど
960名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:19:32 ID:l+yOWy5y0
>>957
>企業が採用活動にかける資金を補助する形になるし、

ますます社会主義だな。税金は企業活動のために支払ってる訳じゃないんだがw
961名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:20:31 ID:/j2IOo+80
たかだか100万で会社を傾かせるような奴を雇ったら最悪だね
賠償金で吹っ飛ぶんじゃないの?
962名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:21:13 ID:tZnrzxAh0
>>960
今はただの垂れ流しになってるから問題だよな
セットで労働基準法違反したら
1年くらい全ての補助金停止やってほしい
963名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:22:20 ID:oW5NxK9OO
こんな特定の人間を持ち上げてるからソッポ向かれるのにいい加減気づけよ
964名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:22:30 ID:l+yOWy5y0
>>962
>セットで労働基準法違反したら

違反してゼロベースですか

横領ばれたら返せばおkの公務員みたいだねw
965名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:26:14 ID:4y7+SdKpO
>>960
という具合にケチって税金を投入しないと崩壊が止まらないというわけですね(^_^;)
966名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:28:04 ID:trnbhS4T0
>>960
社会主義で結構。
企業が人を、特に若い世代を雇用しなければ消費されず日本経済は益々低迷する。
ばら撒いて使ってくれないと困る。
つか円安デフレなんだからベーシックインカムでもっと金をばら撒けばいい。
輸出にも還元されて利益出るだろ。資産価値は下がるから貯蓄してた連中も
消費にまわるかもしれん。
967パパラス♂:2010/04/27(火) 07:28:04 ID:MHx3Riv30

自民も相変わらずワケワカランことばっかやるよな。
こーすれば人気取れる!って思い込んでるところがもう完全にセンスない。
党を中枢から変えないともうどーにもならんのとちゃうやろか?(*^ー^)ノ~~☆
968名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:28:54 ID:SpNMjQyI0
結局派遣の名前を挿げ替えただけじゃないか
969名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:31:30 ID:4y7+SdKpO
>>941
そりゃ使えるのに使ってもらえない人を救うためのものであって、使えない人を救うためのものじゃないですからな(-_-;)
使えない人が3ヶ月で能力を認めてもらえず「こいつ使えねー#」とポイ捨てされるのは仕方ありますまいて
970名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:33:24 ID:ezet0DrD0
というか全員トライアルにした方がいいんじゃないの?
最近学歴に意味がなくなってきたし、使ってみて使える奴だけ残すってのはいいとおもう
971名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:33:47 ID:s0NfKWgZ0
負け組切り捨てだーとか言ってるけど、
努力している負け組ならそもそもこんな処書き込みしてないよな。

つまり、此処にいるのはやる気すら無い屑か、普通に仕事しているかのどちらかだろ?
自己責任とかいいながら甘えてるだけの奴等は幾ら助けても無駄なんだよ。
972名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:36:20 ID:P4xNshsF0
若い世代は人数がどんどん減ってるんだから、新卒者の雇用はほっておいても
ある程度回復するんじゃないかね。助成金出して、「こんなに回復しました」と成果
を誇るにはちょうどいいかもしれんが。

氷河期世代や新卒就職失敗組の雇用に助成金出したって成果なんか挙がらない
だろうしな。
973名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:36:22 ID:l+yOWy5y0
>>966
>社会主義で結構。

オマエがどう思うおうが勝手にすればいいが
オマエみたいなクズに税金投入はありえんわなw
974名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:39:07 ID:KHkmVnRv0
一般的に見習いって半年で試用期間終わりでクビ切られるだろ
それを一年させることで雇用し続ける義務が企業側に発生するんじゃまいか?
中途採用でもいいけど、新卒も片付けないと新たな中途を増やすだけになる
中途の雇用もうまれやすいように中途枠ってのを作ってもいいだろ

半年居ればどんなにぶいやつでも会社全体が見えて全体を気にかけられるくらいに慣れてくるもんだしな
一年もあれば。。。少なくとも今よりマシになるだろ
975名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:40:04 ID:dJzaHUP20
>>971
その通りだよな。理想ばかり追い求めて自己のスキル、能力を認識していない。
まあ自分もそうならないように気をつけたいし、
そういう勘違いを大量に生み出した社会にも責任はあるけれども。
976名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:41:14 ID:l+yOWy5y0
>>966
補足

>ばら撒いて使ってくれないと困る。

この一言でわかるよな。企業と主張する裏に公益法人の強烈なダニ臭がするんだがw
977名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:42:04 ID:xkkHLUH80
企業にとっては新卒一括採用が最も効率的なんだよな
わざわざ余りモノの「既卒」を無理して取らなくても
まっさらの「新卒者」とった方が良いもの…
978名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:43:32 ID:lmcvciHC0
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272294150/
979名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:44:29 ID:trnbhS4T0
>>973
日本語でおk
つか元々日本は社会主義に近いし、現状政府の介入無しに経済を立て直すことは不可能。
アホは黙ってろ。

とにかく景気を回復させないと何も始まらないんだよ。
もう一度言うが、何の経済対策も打たなかった鳩山政権の罪は重い。
980名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:45:58 ID:l+yOWy5y0
>>979
>つか元々日本は社会主義に近いし、現状政府の介入無しに経済を立て直すことは不可能。

ついに思考停止、私は正しいですね。わかりますw
981名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:46:42 ID:WR0F3t3+0
>>979
三菱総研の指標では2006あたりにこけた景気が2010あたりで
持ち直しに入った
自民党は中国ひいきがすごかったが、逆説的に民主はそれをやらない
だから、なにもしないのが景気対策になる

むしろ、創価学会が また 足を引っ張る可能性が高いとおもうね
おまえのように
982名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:47:05 ID:l+yOWy5y0
>>979
>とにかく景気を回復させないと何も始まらないんだよ。

そういえば自民党は早くしないとお父さんしそうそうなんだよなw
983名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:47:14 ID:SBtt8zqm0
今日の朝日新聞一面
鳩山が公務員の新卒採用4500人抑制だとさ
既存の公務員を完全に特権階級化するのに忙しいw
984名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:47:32 ID:jxw7PRNZ0
与党の時やって何も改善しなかった事をまたやるのか。
変わってないな中身は。
985名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:51:23 ID:trnbhS4T0
>>980-982
工作員沸きすぎww
何言ってるのか意味不明だしwww
986名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:51:47 ID:4Si1vEUa0
自民にこの国の舵取りはムリ。
失敗例が有りすぎる。
987名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:51:50 ID:dJzaHUP20
ほんとに日本の将来が不安。
政府の目指す日本の将来像が見えないし、
国民もメディアに釣られるだけで、何して欲しいんだろう。

988名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:59:55 ID:F7ZE7Nid0
>>719
金がかからずしかも効果的。
しかし貧乏神ケケ中は派遣の・・・
989名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:02:30 ID:s0NfKWgZ0
この100万は無駄金にならないところが良いんだよ。
レールから一旦外れたら中古の傷物になるという当たり前の事が判らない馬鹿に
危機感を植え付けることが出来る。

正社員がずっと就職していれば100万位は税金で取り返せるし、
まだ変な癖がついてない新品の正社員を使う方が会社にとってもプラス。
990名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:05:11 ID:xkkHLUH80
>>989
結局そういう事なんだよな
氷河期でも有能なヤツはイイトコ入れているわけで
既卒は所詮余りモノ

日本の企業は社員を徹底的に組織の色に染めたがるから
変に世間ズレした新人は嫌われるんだよな
991名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:11:05 ID:s0NfKWgZ0
>>990
会社色に染まりたくなかったら自分で起業しろってことだな。

新入社員から必死で会社にしがみついて会社に貢献しようとした奴は、
例え会社が倒産したとしても次の就職先は見つかるさ。

今氷河期の派遣で苦しんでいるのは、
「間関係も考えず楽して時間売りで食っていければいいさ」
と、こんな考えをしていた馬鹿達だろ?
底辺風俗嬢と同じで、若い間はそれなりにちやほやされても、10年経ったら
正社員と根本的なスキル差がつくのが当たり前だろと。

派遣は最初から最後まで底辺を補っていくんだよ。中国労働者と給料争いしながら。
992名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:15:12 ID:l+yOWy5y0
>>985
>何言ってるのか意味不明だしwww

涙でモニタの字が読めないの?w
993名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:18:52 ID:p7ckR/aX0
新卒完全不採用にしろよ
994名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:18:54 ID:xJUgsXs40
確かに景気の動向次第で採用減らされるってのはぶっちゃけ運だからなぁ…

運が悪くて新卒で就職できないなんてアホな自体は減らしたほうが良い
この制度があればある程度新卒雇用が平準化されるはず

欠点としては不況の際に利用数が増えて財源が多く必要になるという点だが
不況のときは税収も減るから対応が必要になる

財政再建が前提の政策だぞ
995名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:25:24 ID:trnbhS4T0
>>992
ルーピーの手下は煽りのレベルも知れてるなww
お前やけに絡んでくるけど発言に全く内容が無いところなんかポッポそっくりだな
996名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:26:59 ID:4Si1vEUa0
次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
997名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:27:22 ID:xJUgsXs40
経済の基本は需要と供給だが
経済政策の基本は雇用にある

雇用に注目したってのは非常に良い筋だ
998名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:31:48 ID:trnbhS4T0
雇用が無ければ経済活動もないわけだしな。
労働者は同時に消費者でもある。
税収にも還元される。
大卒の4割が就職できないとか異常な状態で雇用対策打たない民主は意味不明だが。
どうにか立て直して欲しい。
1000
999名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:32:40 ID:5xqBHJoc0
まず子供手当て廃止、国籍法見直し、話はそれからだ
1000名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:34:53 ID:trnbhS4T0
1000なら民主惨敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。