【愛国心】W杯で母国が勝つなら「1週間断食」51% イタリア人の7割は失職してもいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:57:38 ID:r2wmosRO0
>>77
たかがスポーツだけどされどスポーツだよ
81名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:58:19 ID:RhKWQzb70
でも女とパスタは絶てない イタリア
82名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:01:25 ID:fnbBFH+M0
そうだな、日本が1勝出来るなら
毎日飲んでる酒を1週間くらい禁酒しても良いよ。
ただ、まあ禁酒したからつっても保証されないしな
つーことで飲む
83名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:02:18 ID:r2wmosRO0
>>81
日本人だっておにぎり味噌汁と女は絶てないでしょうよ
84名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:02:41 ID:qnu0qiKh0
日本人の5割がB型の国だったら
残業なんて許されない、役員がざの字を出しただけでも、四方八方から、ああん?って声が鳴り響く国民性になったのにな

A型の我慢美徳精神のせいで奴隷根性サービス残業ばかりで
普通の感覚の人は損ばかりさせられるな
85名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:03:06 ID:gWsFqojB0
やっぱイタ公はバカばっかしだなwwwwwwwww
86名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:03:55 ID:ieU1Z3LU0
>>81
ヘタリアwww
87名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:04:09 ID:ErmomCc00

こんな国の代表と勝負しても勝てるわけがないよ
88名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:05:27 ID:r2wmosRO0
>>85
バカでも2chで現状の不満ばっか言ってる日本人よりは
ましだけどね
89名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:05:34 ID:yHLzwWX/0
朝鮮人はイタリアの掲示板にネトウヨって書きに行かなきゃw
90名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:06:31 ID:u7b6xZW5O
国母かと思った
91名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:07:47 ID:hNgGzcQQ0
>同社が「冗談半分」に実施
調査された方は本気なんだろうな・・・
92名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:09:10 ID:RhR0l7ww0
そもそも人種差別ってそんなにいけない事なのか?
思想も習慣も言葉も違う人に対して警戒したり距離をおくのも人種差別なの?
93名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:09:21 ID:olFefPPz0
>>72
日本人て、行動よりまず考える癖があるんだよ

ここでネトウヨ連呼してる国の連中初め、大陸の連中は、
何にも考えずやりっぱなしで、迷惑かけたら人のせいにして逃げまくって後はシカト

責任感とか、失敗しないように事前に努力しようとか、人に迷惑かけてはいけないとか
謙虚な気持ちが皆無なんだよね

だから何にも考えずに瞬時で動ける、後は野となれ山となれでどうでもいいからね
94名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:11:05 ID:jlyUxdOC0
考え方が中学生なんだがw
95名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:13:05 ID:GH6dEarw0
じゃあおまいらは1ヶ月オナ禁な

まぁ無理だろうけど
96名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:13:54 ID:olFefPPz0
>>78
野球で一対一の勝負はちゃんとやってるだろ
水泳でもそう、きちんと土俵が整ってる世界では大丈夫

ようするに何でもありな乱闘まがいの事が苦手なんだよ
97名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:16:57 ID:5+wkgXRG0
>>11
金かけてるから。アメフトも一緒。全米中でスーパーボールの日はアングラで金賭けている。

98名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:18:20 ID:olFefPPz0
>>92
人種差別なんて移民の都合のいい言い訳

全く違う人間が昔から運営してる国に、頼まれもせず勝手に祖国捨ててやってきて
金目的だけで住みついて権利まで主張すれば、嫌われるのが当り前

自分達の事棚上げで、自分達を被害者に仕立て上げる都合のいい言葉
99名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:18:27 ID:5+wkgXRG0
>>64
>私が知る限り
おまえ海外在住経験ないな。何も知らないもんな。
100名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:36:01 ID:NPbBf3Yt0
娯楽にそんな必死にならなくても
101名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:37:07 ID:3DAhCo120
娯楽を遊ぶこともできないジャップ
102名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:37:55 ID:fNTiFjTT0
国母に見えた
103名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:38:28 ID:Y62mf5bh0
予選リーグ突破できるんならデートを3年我慢してもいい。相手いないし。
104名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:46:23 ID:2DKQovYY0
>>96
だからラグビー・ハンドボール・バスケ等、と名指しして挙げてるのに・・・
なんで野球、なんで水泳・・・

要するにも何もフィジカルコンタクトを問題にしてるんだけどな、
日本語の自信なくなるぜ、クソッ。
105名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:48:33 ID:wk5T6+F20
このネタ、ルーピーに聞いてみたいね。
どんな答えをするか・・。
106名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:02:37 ID:zG6eaHnu0
ところで、日教組はどこを応援するのかな?
107名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:11:03 ID:1AnMKh9K0
サッカー人気ってよくわかんねーな
サッカー漫画っていったらキャプテン翼くらい?最近は稲妻イレブンっていうのも人気あるみたいだけど
108名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:30 ID:Yh/BM4Ej0
生卵・ゆでたまご・牛丼を失っても
日本を勝たせたい。
109名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:15:25 ID:DEzPWgOH0
正直、見てないスポーツに愛国心なんて抱かないな。
売国奴だと言われようが、結果に興味ないや。
110名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:15:27 ID:URv1lTZP0
>>107

赤き血のイレブン
111名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:20:16 ID:6XTcxS/X0
だ、男色
112名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:21:03 ID:xMwoOlXu0
>>107
侍ジャイアンツ
113名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:23:06 ID:OJMXzxFZ0
サカ豚きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:25:13 ID:UK7eazI70
>>1
でも日が暮れたら
飯食うしセックルもするんだろ?w
115名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:27:43 ID:UK7eazI70
>>107
イナズマイレブン・・・あれはサッカー漫画なのかねえw
昔は俺たちのフィールドとかオフサイドとかJドリームとか
シュートとかハングリーハートとかいろいろあったけどね。
116名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:33:43 ID:bCF+4ZwdO
国母が勝てるなら オナヌー半日我慢できる!!
117名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:49:06 ID:jHfiPwmT0
むこうの人は対戦相手に賭けるんだってな。
勝っても負けてもうれしいからだって。
118名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:51:11 ID:97JbemDw0
サッカー関連職を増やした方がいいんじゃないか?
119名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:27:13 ID:9IVC0hgyP
日本がベスト4になったら働く
120名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:33:56 ID:6zOhKmkN0
ワールドカップ退社して南ア行くか
121名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:20:12 ID:8DSgidFe0
W杯で母国が勝つなら就職してもいい
122名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:40:04 ID:8XK36ec10
くだらん
イタ公は本当にくだらん
働けイタ公
123名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:42:16 ID:8XK36ec10
こんなことを言ってるからイタリアはシナ人に占領され
異常に安いmade in Italy製品が全世界に出回る

親離れせず働かないイタ公は働かないニートのおまえらと同レベル
124名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:43:13 ID:GeLu+F0NP
何故イタリアが国母にそんなにかけてるのかと思った
125名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:44:38 ID:Lb53gjQN0
>イタリア人の7割は失職してもいい

一方ローマのタクシーは

【イタリア】 苦情続出 ローマのタクシー、料金7倍ぼったくり 

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/04/22(木) 06:40:17 ID:???0

★ローマのタクシー、料金7倍ぼったくり

 アイスランドの火山噴火の影響で、欧州各地の航空便が大混乱するなか、ローマの空港では、
市中心部の駅までの約30キロの距離の乗車に法定の7倍以上の300ユーロ(約3万7000円)を
要求する“ぼったくり”タクシーが現れた。20日付で欧州の主要紙が伝えた。
ローマでは昨年6月、有名レストランで日本人2人がぼったくられ、店は閉店、
観光相が謝罪する事件も発生している。

 今回の噴火の影響で、イタリアではローマ以北の空港が20日朝まで軒並み閉鎖されたため、
多くの旅客がいったん空路でローマのレオナルド・ダビンチ国際空港まで行き、
そこから鉄道を利用して目的地に向かおうとした。
そのため空港では、市中心にあるテルミニ駅へのタクシー乗り場に長い行列ができた。

 空港閉鎖で、こうした車で移動するケースが欧州全域で広がっている。
ノルウェーのオスロで足止めを食らった英人気コメディーグループ「モンティ・パイソン」の俳優、
ジョン・クリーズ氏(70)が、ロンドンに戻るためオスロから約1500キロ離れた
ベルギーのブリュッセルまでタクシーで移動。約5400ユーロ(約50万円)を支払ったケースもあった。

 こうした“特需”に目をつけたのが、めざといイタリアの運転手たち。
法外な値段をふっかけ、ひともうけをたくらんだようだ。
空港からテルミニ駅の法定料金は40ユーロ(約5000円)だが、
南米アルゼンチンから到着した乗客は300ユーロを要求された。
同様の苦情が、ここにきて続出しているという。(続く)
126名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:45:06 ID:4uR/ppkn0
嘘を臆面もなく書けるのは、それだけ軽薄な気持ちだってことだろう
まったくあり得ない設問を出して聴衆の気を引こうとするその態度は姑息そのものだ
127名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:46:16 ID:K6tnSZ+f0
仮定がありえんが、日本の優勝を確実にしてくれるなら

日本国籍捨ててもいいから、(日本だと違法だから)
ブックメーカーに対して日本の優勝に全財産賭けて儲ける。
128名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:48:11 ID:brYecqPa0
母国の勝利のためなら1週間断食できる → だが2日で断念してエチオピアに破れる
129名無しさん@十周年
国母ってイタリアだとすげえ人気なんだな、知らなかった
まさか、スノーボードだけじゃなくてサッカーまでやってたとは