【社会】国家公務員1221人に退職勧奨、拒否は2人…鳩山新政権で
総務省は21日、鳩山政権が発足した昨年9月16日から今年3月12日までに、
中央省庁の国家公務員1221人に「退職勧奨」が行われ、拒否したのは法務省の課長補佐級以下の
2人だけだったことを明らかにした。退職勧奨に応じた人の内訳は、厚生労働省699人、
法務省340人、農林水産省100人などで、課長級以上の幹部職員83人は全員が応じた。
衆院内閣・総務両委員会の連合審査会に提出した。拒否者が少ない理由について、
階猛総務政務官は「この人なら応じてくれると見たうえで、(本人に)声をかけている」
と答弁した。
*+*+ asahi.com 2010/04/21[23:50:06] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0421/TKY201004210550.html
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:01 ID:kcWI7DnU0
2
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:12 ID:VdAGEWbv0
2なら鳩爆死
4 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:42 ID:KLxxj4hm0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /` i )
i / ヽ / i,/
r⌒ヾ. (・ )ヽ ( ( ・)
{ (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,, ) /
\_,, \. / ̄・・\ / まるで日本人が
i * ヽ____i
i _/ ゴミのようだ
/l\ ヽ. i \
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
別のトコいっただけじゃないの?
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:52:15 ID:pJuzFkyL0
たったこれだけ??
選挙前 公務員の賃金下げます
選挙後 公務員の定年あげるんで、賃金 3割あがるよー
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:52:41 ID:jARN4rbsP
民主党見直した
公務員もそうだが、議員の数をもっと減らせよ
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:06 ID:B/4lcaI60
拒否が少ないってことは全員天下りか
11 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:07 ID:++cztKFN0
2ケタ3ケタ違うだろ!
地方公務員減らさないとどうにもならんよ
13 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:37 ID:24HBjthv0
減らさなきゃならないのは国家公務員じゃなくて地方公務員だから
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:59 ID:bs3TmgD90
公務員が減った分は民主党職員を税金で雇ってるんですけどねw
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:54:00 ID:3k1E6nSG0
どうせもうすぐ定年の、人数いちばん多いところ。早期退職でお金もらえるゾーン。
公務員より
厚遇な仕事なんかあるかい
死ぬまでセレブだぜ
他国と比べて明らかに国家公務員の数が少ないのに
減らされるのは国家公務員のみ
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 無能な公務員は率先して辞めろ!
\ `ー' /
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 存在自体が迷惑だ!
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:54:59 ID:OXMOTYYw0
本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?
>>1 >この人なら応じてくれると見たうえで、(本人に)声をかけている
友愛政治の内側をみた気がする
民主党の中の犯罪者は?
あのママにお金もらってた・・だれだっけ
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:56:26 ID:et3Y4vOK0
一番無能の鳩山が居座る根拠は?
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:57:07 ID:tkhFmcIHP
普通に考えて辞める訳ないだろ
おいしいのに
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:57:19 ID:AFXbx2li0
金積んで早期退職だろ 早く公務員の給料2割削減実行しろよ
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:37 ID:f/1pfSd90
国家公務員じゃなくてな、地方公務員をどうにかせいよ。
26 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:38 ID:crCpD/DR0
無能なルーピーもお願いします。
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:07 ID:mqfk7Td30
国家公務員減らして
新たな地方公務員をたくさん作ってりゃ世話ねえわ
これで完全にボロボロになるな。
日本を破壊する民主党。
まず自分の首を切れ!民主党とルーピー!
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:09 ID:rFTYR6Y/0
キミタチ、これの退職金と保障の内容を調べてみなさい。w
貰い手がある優秀な人とか、
天下りの予定がある人とか、
家業を継ぐような人じゃないの?
よく辞めてくれた!
地方公務員も後に続くんだ!
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:33 ID:DoEE75qv0
>>12 冗談じゃない
地方公務員も役所のスリム化やIT導入の煽りで人員が激減して、
人員が足りないくらいだ
これ以上、減らしようがない。てか、減らしても効果なんて微々たるもの
行政サービスの見直しの方が先だろ
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:46 ID:3k1E6nSG0
>19
よかったね^^
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:08 ID:mZY+/gJF0
退職勧告って、天下りのことなんだが
お前ら意味わかってる?
またクズばかり残ってしまったわけか
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:38 ID:a0R9rZqd0
地方公務員が天下りするかどうか知らないけど、
天下りを禁止しないで退職させてもなぁ
まず鳩山がやめるべき
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:45 ID:QAADLHfq0
鳩山ちゃんと仕事してるじゃん
ルーピーとか言って馬鹿にしてたやつは
ちょっと俺にレスしてみろ
だから、何も決まらないわけだw
専用ハローワークがあるしな・・
42 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:05:03 ID:UtvTwz5w0
ダブついてるのは地方だよ馬鹿
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:05:04 ID:F97YsrEN0
国家公務員よりも、
怠け者の地方公務員から先に切るべきだと思うが?
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:05:45 ID:mZY+/gJF0
>>43 地方は切ったら行く先が無い
誰も退職勧告なんて応じないよ
階ってあれか、「政治家が検察批判してはいけないと憲法に書いてありますか!?」って逆切れしたやつか
たいした能力もない40代〜50代の地方公務員の給与を半減して、新規採用者を倍にしたら行政サービスもよくなるし、人件費も今よりは減っていいだろう。
また2階級特進で退職金ガッポガッポとかだろ。
>>32 数はともかく給料減らすべきだな
アメリカだと事務系公務員の給料は円換算にしておよそ350万だ
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:07:40 ID:pLHhbRtm0
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:09:05 ID:SkGdh7cC0
>>49 その代わり、米国には公務員が腐るほどいる
日本と単純比較できるものじゃない
意味わからん。
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:09:25 ID:3t9KvAt/0
議員を減らす話はなくなったのか
>>32 まったくその通りだな。
IT化にはカネがかかる。
今後、国にはそれが必要。
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:09:50 ID:zp4ENnXS0
10万人減らせ
総理大臣を勧奨退職させるベッキー
公務員の給料は一律300万くらいにすべき。
派遣労働者並みの待遇にしろ。
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:41 ID:qhuBlDzL0
共同
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030801000747.html 公務員改革、退職勧奨は当面続行 政府、人事停滞に配慮
政府は8日、国家公務員制度改革をめぐり、定年前の官僚に退職を促す早期退職勧奨の慣行を
当面続行する方針を固めた。仙谷由人国家戦略担当相と平野博文官房長官が官邸で協議し確認した。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で「定年まで働ける環境をつくる」として、天下り
あっせんの禁止とともに退職勧奨の早期是正を掲げていた。だが閣内から、一定の退職者を確保しないと
新規採用が制限されて人事が停滞するとの異論が出たため、当分の間は続けざるを得ないと判断した。
流石でもなんでもないからねw
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:12:02 ID:mZY+/gJF0
>>32 非効率な業務も問題なんじゃねーの?
手続きや合議ばっかり
手順の合理化してるとは思えない
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:12:26 ID:Mn4bjPqo0
>>1 厚労省と法務省は、あの大臣じゃ辞めたくなる罠。ww
62 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:12:51 ID:dWUhvdQt0
つーかいつも公務員叩きを見ると思うんだが
予算も法案も議会が議決してるんだろ?
まずは無能な議員から減らせ
行政の見直しを必要だと思うが安易な公務員叩きは
どうも騙されてる気がする
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:14:44 ID:0o0ZiIkt0
で辞めた人ってどうなるの?
どうせどっかの特殊法人を紹介してるんじゃね?
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:15:13 ID:UD2ow0730
>>32 まあ地方公務員の問題は数じゃなくて、昔の年功賃金で給料だけ馬鹿高くて仕事しない老人をやめさせられないことだな。
1千万以上もらってる仕事しないジジイをやめさせて若者3人雇ったらそれだけでかなりの効率化だ。
>>51 給料減らして数増やすほうがまだマシだろ
雇用対策にもなる
もっとも、この財政状況じゃそうもしてられないだろうが
>>62 原案作成してるのは公務員。所詮政治家は神輿。
>>1 退職ってより逃げ出してるって感じだなぁ・・・・
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:16:26 ID:NQyLABvN0
国家公務員を減らして
たりない部分は民主党の党職員をやとうようにしたんだっけ
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:17:03 ID:F4YGBcp60
>>32 地方公務員は給料半分にして人数増やすべきだよな。
経費削減と雇用対策を同時に実現できて一石二鳥。
人数足りなくて行政サービスが低下しているというのも、
公務員の異常な高額給与を認めてきた弊害と言えるな。
別に毎年同じくらいの数が退職勧奨されてるんでそw
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:12 ID:c4sAaxDY0
国家公務員の人件費 5兆円
うち、自衛官の人件費 2兆円
>>62 議員は選挙を経ているからな。
民意は議員を減らすよりも公務員を減らす方を選択した。
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:20:23 ID:SkGdh7cC0
>>54 金もそうだが、ITで業務効率化が格段に進んだと
思ってる上層部が多くて困る
実際は、ITの他の作業もあるから、人員削減で仕事が楽になったとは
一概に言えない
IT化自体も市町村単位で仕様が違うからu-japan構想のようなバラ色の未来とは程遠いし
>>60 国家にしても地方にしても公務員の仕事は、時には人の人生をも左右する業務や政治にかかわる仕事
がるから簡単に効率的には進められない。
やはり、上司の決裁や関連部署との合議は何時の時代でも必要不可欠
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:21:21 ID:ZxqpaEc40
>>32 定時の5時になったらゾ〜ロゾ〜ロと役人の大行列が駅に向かってる限りはまだまだ余裕
ボーナスもらってる身分の奴は夜10時まで働け!!!!
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:06 ID:L42Ynj/y0
本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?
77 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:44 ID:6Yq59ops0
>>54 金かけてIT化を進めても、地方公務員のITスキルが追いつかず、
費用に見合う効果が得られないってことは無いのかな。
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:59 ID:VIijynNUO
公務員の給料なんてたいして高くないだろ。馬鹿な負け犬が吠えすぎ
そんなに貧しくて困ってんなら公務員になって給料貰ってこいよ。日本人ならなれんだろ
自分はなりたいとは思わねーけど。給料下がるし馬鹿にいわれなく叩かれるからな
正直辞めてくれた国家公務員立派だよ・・・・・
地方公務員など平均して年収100万くらい国家公務員より割高なのに地方はどうしたよ?
だいたい名古屋市政見る限り地方議員とかほんとクズの集まりだわな。
こんな状況でどうして地方主権にするとマシになるのかまったく理解できないねえ。
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:23 ID:zi+kY3/c0
というか民主党政権にとってジャマな人間にクビを言い渡しただけだろ
粛清なだけじゃん
事務室の机の配置について4人も集まって話してんのを見たが、そんなことができるほどヒマってことなんだよな。
法令に則った仕事なんて民間で十分
退職勧奨なんて、酷い事する政権だな。公務員とは言え可哀想だ。
俺も世界不況の時、自己都合退職させられたから、非道さが身にしみて分かる。
逆に言うと、しがみつくしか能が無いクズには声をかけなかったという事か・・・
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:19 ID:mZY+/gJF0
>>77 ITの調達行う職員が素人で、業者丸投げ
高コストのシステム入れられてる。
費用対効果は極めて悪い
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:23 ID:+ViCaDue0
地方公務員は既に非正規雇用が3割超えてるんじゃねえかな・・・。
教師も含めて
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:37 ID:SkGdh7cC0
>>70 そんな待遇では誰も寄り付かんだろ
民間のように物を売り歩けば済む話じゃないんだから
それなりの対応で無ければ、志望者が激減して、行政の質の低下を招きかねない
>>75 今から霞が関に行ってみろよ
普通に灯りがついてるから
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:46 ID:hM9ePWKX0
天下りしまーす。 退職金下さい
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:56 ID:mZY+/gJF0
>>79 いやだから天下りのことだから、
退職勧告って
みんな地方や独法なんかに移るだけ
で、こいら低級公務員が天下りするんだろ?w
で、退職勧告の基準は公開されてるの?
応じる条件は?
民主党は小手先の誤魔化しばかりしてきたから、
額面どおりには信用できないな。
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:26:35 ID:mZY+/gJF0
>>78 地方だと民間の5割増し〜倍くらいだよ
明らかにもらいすぎ
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:20 ID:ZZ30ENTy0
地方公務員で一番のガンは役所なんかじゃないよ
あんたらの大好きな学校のセンセイたちよ
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:35 ID:z4+fWQ780
んで、どこに天下ったん?
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:38 ID:0Ts4aInr0
>>43 保育士を、これからガンガン切る予定です!
学習障害児の増加やDQN親の増加で
既に手いっぱいですが、国民からの要望が
公務員減らせなので、ここから減らす事にしましたv
乞うご期待!!
マジで。
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:29:18 ID:mm2BjlTj0
>>78 下っ端とトップの連中はそんなに高給取りでもない。
問題は係長クラスとかの中間管理職が、その職務内容に比して高すぎるんだよ。
特に地方な。
要は職務内容と対価とのバランスが明らかに民間と乖離しているということ。
もう少し考えろよ。
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:29:35 ID:6Yq59ops0
>>82 公務員は退職後の年金も民間や自営とは比べ物にならないくらい潤沢に支給されるんでしょ
定年40歳にして、年金支給してやって社会から隔離してやれ。
>>77 いまどきIT導入についていけないようなクズを抱えてる方が問題だろw
そんな人間がそれ以外の仕事で有能なはずがない。
>>79 地域主権になれば二重行政がなくなって
公務員の数が減らせる
大幅に人件費が削減されて税金の無駄遣いが減る
だから公務員は断固として反対せねばならん
国が解体される!とか言ってるのはネトウヨもそうかもしれんが、
実は公務員が一番困るからそういう連中だろうなw
いま、失業者限定で役所の緊急雇用創出求人なんてのが大流行してるわけだが
役所の仕事なんて誰でもできるということでもあるわな。
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:30:39 ID:YRaVwc+40
税金飯に甘すぎ。こいつらの給料の出所は何処か?楽勝時代は終わったぞ。
糞政府の大政策の出所は何処か?やるやる詐欺せずに地道にやれや。
外人含めた亡国子供手当ては最低でも、こいつらの減給でやれ。無駄同士だし。
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:30:58 ID:SkGdh7cC0
>>77 IT化自体は、H社やF社、N社やデ―社に丸投げだから
スキルは要らんよ
(むしろ、ITスキルがあると管理部署に定住させられる恐れが・・・)
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:12 ID:vOlmd4Y20
まずは無能な順に首を切ったらいかがだろうか
鳩
汚沢
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:33 ID:zDoSussq0
>>99 自治体によって違うと思うけど
ところによっては事務職の中にデータの単純な打ち込みができる人間が半分もいなかったりするから
全員切ったらそれはそれで困る
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:11 ID:mZY+/gJF0
>>99 クズ大量にいるよ
ソフトのインストールすらできないっていうし。
事務職のIT軽視はすげーよ
役所のIT導入やって思い知ったわ
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:27 ID:6Yq59ops0
>>99 本当に有能だったら、公務員になってないでしょ
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:39 ID:mm2BjlTj0
全地方公務員の平均年収は743万円(総務省調べ)とのことですが,そこには
含まれないであろう手厚い退職金,福利厚生費,年金負担等を加えると,公務員
一人当たりの人件費はやはり,ざっと1000万円ということになるでしょう。
公務員やそれに準じる人の総数を,共済年金加入者534万人とすると,公務員の
人件費はなんとざっと年間50兆円ということになります。
公共事業批判に隠れていますが,財政危機をもたらしている主要因は,まさに
「公務員の高給」と言えるでしょう。
http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040311.htm
退職勧奨により3月末で公務員辞めた俺が通りますよ
>>106>>107 ワロタw そうなんだ。
そういう人たちができるレベルの仕事なんて派遣でもお釣りがくる仕事だろう。
そういうレベルの人間に700万とか1000万とか払っていたらそりゃ財政圧迫するだろうな。
200万でも高いんでないの?
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:36:15 ID:SkGdh7cC0
>>100 地域主権はマジで再考の余地がある
今までの都道府県の業務を市町村に、国の業務を州(都道府県)に
下ろしたところで扱える人間がいるかどうかは不明だし、確実に
管轄を巡るトラブルが起きる
それに、モラルハザード対策も不十分
中田や河村は少し地方に期待しすぎる感がある
無能をどんどん切れってことだよ
なぜか公務員になるとリストラなんて横暴だって話になるが
どこも財政火の車なのにんなこといってられねーんだよ
無能がクビ切られて、再就職なんてよくある話だろ
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:36:39 ID:VIijynNUO
>>97 仕事はしてんだろ。だったら問題ない
てか立派な肩書だけ与えてその実下っ端とたいしてかわらない
給料の民間がなんとかしろよって話だろ
そして今の日本にとって高給取りで仕事せずひいては国益を損ねる
無駄で問題があるのは議員だろう
116 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:38:04 ID:c4sAaxDY0
>>101 中央で一括管理すれば5人で出来ていたものを、
各県ででばらばらにやるとする。
各県1人でやるとしても、10倍のマンパワーを消費する。
マンパワーでは無駄出まくり、マネジメントとしては矛盾出まくり。
地域の実情に見合った、最適な投資が行われれば、
デメリットも覆るかもしれない。
でも、地方の役人と、国の役人では、基礎能力が段違いなんだよね。
シンプルな理由
仕事しない奴は去れ、でもって退職金は無し
これが最適
国家公務員は普通にエリートが多いんじゃないのか?
そんな所から切るよりも地方の仕事できない奴ら切ったほうがいいんじゃないのか?
優秀な人を首にしてそうなのが鳩山クオリティー
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:40:32 ID:zDoSussq0
>>119 優秀であっても、日本の為に働いていなければ、
クズ以下。
そんな人間は、いりません。
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:41:15 ID:SkGdh7cC0
>>107 だったら、IT会社も法律や担当する自治体の条例ぐらい勉強しろとw
コッチが間違いを指摘して、仕様書きかえるまで時間掛かりすぎだろ
しかも、あからさまに嫌な顔してくるし
どっちが間違えてるんだか、分かりゃしない
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:41:36 ID:fMfS7RlP0
>>111 原則として事務系の地方公務員って年齢と給与が高くなるほど能力が低くなるんだよ
癒着防止のために数年おきに配置転換するから
異動→仕事覚える→覚えた頃に異動→仕事覚える→覚えきる前に異動って繰り返してるうちに
新しい部署の仕事を覚える気が全く無くなる
仕事に一番詳しいのはパートのおばちゃん、なんて部署も珍しくない
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:41:42 ID:6ROnWyxiO
これ通常の出世レース脱落者に鳩山政権が退職勧告を出したって後付けしてるだけじゃないの?
天下ったか地方に行ったか
125 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:42:29 ID:mZY+/gJF0
>>111 派遣のほうがよっぽど優秀w
なんだが、コネ人事で職員の妻や娘をパート採用してたりする
地方は人事が極めて不透明
小さい市役所レベルは公平性全く無いよ
国のほうがかなりマシ
>>118 いやいやいや、
そいつらの組合が応援してるのが民主党なんで
そんな仁義的に反することはしませんw
同じ理由で応援してくれた民潭にも選挙権獲得をお約束します
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:43:14 ID:Mn4bjPqo0
>>120 ルーピーズ全員失格です。w
優秀な訳もなく、日本の為にも働かない・・・最悪じゃん。
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:43:16 ID:6Yq59ops0
これもっと情報公開すべきだよな。
これが本当に退職なら人件費削減になるけど、単なる天下りの可能性が大きい。
天下りがないと簡単に応じないでしょ、連中も。
民主党は天下り根絶するって言ってるけど、実際どうなのか情報公開すべきだよ。
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:44:20 ID:fMfS7RlP0
>>113 だから地方の首長は地方分権に当たって
霞が関官僚と優秀な民間人を東京から地方に移せって言ってる
江戸時代の幕藩体制なみに移住を制限しないと地方分権は上手くいかないんだよ
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:44:31 ID:mZY+/gJF0
>>121 それはユーザ企業側の担当部分なんだがw
役所はシステム部門のレベルが低すぎる
そういうのを丸投げっていうんだよw
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:45:02 ID:SkGdh7cC0
>>122 それはマジである
国家公務員と違って、畑という概念がないから
いきなり違う部署に回される可能性が高い
だから、全く分からない部署に配属されて悩むベテランも少なくない
(部署によっては習慣や業務内容から変わる場合もある)
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:45:46 ID:c4sAaxDY0
>>107 そういうのは、派遣とかパートのオバハンたちか、引退寸前のおっさん達だろ。
まあ、そのうえで、30〜40代くらいの主力職員を見比べると、
IT系の技能が高い奴に限って、あまり役に立たないのが多かったりする。
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:46:28 ID:WwzEoetG0
>>125 使えるかどうかわからん他人より、素性が明らかで
コネだから下手なこと出来ない職員家族を使ったほうが安全ってこともあるんじゃないか。
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:46:30 ID:fMfS7RlP0
>>129 課長補佐級以上は63人って書いてあるから
天下りではないでしょ
ただ最初から転職したり退職する予定の人を勧奨扱いにしてるだけかと
そういうことね
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:47:36 ID:mZY+/gJF0
>>134 コネだから、仕事しなくても叱れないし、怠け放題なんだよ
職場を遊び場と勘違いしてる
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:47:39 ID:Ki+dHhkP0
ルーピー鳩山にも退職勧奨が必要
地方の役所と国と仕事したことがあるが、地方公務員ののんびり加減には呆れた。
地方公務員を減らすのが先決。
鳩山は上手く使えば大活躍する国家公務員を捨ててバカかと思う。
140 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:15 ID:mZY+/gJF0
>>132 国のほうが畑無いんだが
霞が関なんかだと、キャリアは1年で異動で全然別部署へ
最初の1週間で仕事覚えられない奴は無能という扱い
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:34 ID:SkGdh7cC0
>>131 担当するなら担当できる程度の知識を身につけろとw
ぶっちゃけ、役所のIT部局のクオリティは・・・低い・・・
霞が関や都庁のような巨大官庁になると違うかもしれないが、
普通の役所のITスキルは付け焼刃程度なのが多い
正直、企業任せの部分があるのは否定できない
142 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:51:24 ID:mZY+/gJF0
>>141 霞が関も一緒だったよ
事務の世界じゃIT部門なんて左遷先だろうしね
ただ、一般企業じゃシステム部門に優秀なの配置する
今や業務効率化に一番影響する部門
重要さの認識が足りない
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:51:58 ID:fMfS7RlP0
>>140 キャリア組は少し範囲が広いけど
それでも厚労省に入省して翌年道路作ってたりはしないでしょ?
国税庁の職員が3年後に防衛政策の仕事してたりはしないよね?
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:53:37 ID:Osm7qVEv0
若年退職者制度でしょ。これ
退職金上積みだし普通に定年するより
きんがくてきには上なんだよね。
おまけに天下りに見えない天下りとかさw
でも地方公務員が関係業者に天下りしてる方が
遙かに多い。
民間への天下りの方がもっと深刻
やっぱり役所ってPCもメーカー製の使わないソフトがゴチャゴチャ入ったバカ高い奴買ってるの?
>>137 家族の評判落とすことになるだろうになぁ…
自分が見てきた中では、コネなし採用の方が酷かった。
しゃべくるは客に傲慢な態度だわ明日で辞めますwとか
147 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:54:54 ID:fMfS7RlP0
>>144 国家公務員63万人のうち1221人だから
普通に退職した人を数えただけだと思うけどね
148 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:55:45 ID:mZY+/gJF0
>>145 そうでもなかったな
ただ、一太郎が必須だったw
公務員を追い出して、民主党員を送り込んでるんだろ。
そのうち、民主党員じゃなきゃ公務員は、出世できなくなるんだろうな。
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:56:15 ID:SkGdh7cC0
>>140 マジでか!?国なら畑があると思ったが、違ったのか・・・
しかし、
>最初の1週間で仕事覚えられない奴は無能という扱い
とは、下手なブラック企業より恐ろしいな
ただ、役所は本当に幅が広く、届け出から道路・公園
果ては動物関連まで扱うから下水道まで扱うから
マジで違う世界に飛び込む感じだよ
公務員の削減
票田の公務員の削減
嘘つき民主党のアホーマンスに国民は二度と騙されない
マスゴミもグルとわかってるから
152 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:57:30 ID:z9In8/rn0
で、今回は、どんなカラクリなの?
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:57:48 ID:sPW6Zoe70
どう考えても天下りです。
ありがとうございました。
再就職先もないのに、やめるはずないじゃん。
どうせ地方に移動するだけなんでしょ
>>148 もしかしてちゃんとBTOとかで必要最小限の構成で安いの仕入れてるのか?意外だな
どうせぼったくられてると思ってた
>>150 某省だが、小学校の体育教育から宇宙開発に異動して
泣いてた人がいたw
霞が関はマジブラック企業
仕事出来ない奴は死ね!てなノリだったよ
157 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:00:08 ID:QS/Wkao4O
公務員は年俸制で良いよ。250〜450万で能力次第で即450万も可能。勤務態度悪ければ解雇あり。財政状態が良ければボーナスもあり。
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:00:56 ID:BzaZTTlSO
>>155 ハードは絞ってたが、インストールやメンテの工数で
ぼったくられてたなw
160 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:01:28 ID:SkGdh7cC0
>>145 さすがに無い
恐らく、自宅のパソコンよりもソフトが少ないくらい
ただ、色々と特殊なソフトもあるから値段が高いかは分からない
>>156 文科省乙w
総務に比べれば、マシだ
同期曰く、入省数年で地方回りが当たり前らしい
いきなり、中国地方に出向で泣かされた人もいる
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:01:37 ID:fMfS7RlP0
>>156 >某省だが、小学校の体育教育から宇宙開発に異動して
それちょっと調べると特定できるな
文科省発足から10年ちょとしか経ってないし
文部系と科技庁系の人事交流って今でも少ないし
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:02:14 ID:mpRl3IGzP
>>12-13 相変わらず地方公務員に対する指摘が多いが。
地方公務員の処遇を決めるのは都道府県、市町村レベルの知事、長や議会の仕事だから。
文句はそいつらに言わないとダメ。
あるいは小沢が主張しているような都道府県と市町村の統合により、役所、役人を大幅削減する地方自治体改革を行うか。
無能な国会議員を減らせや。
鳩山なら首相もいらねえや。
公務員の実態を知らないでネットとかテレビの情報に左右されてるヤツ多いよな
まあここが2ちゃんねるだからなのかもしれんが
165 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:02:42 ID:+q4ah6hE0
1221人全員退職すんの?
一人年収600万くらいと計算して
73億も浮くの?
いい事じゃん
>>157 いやいや、雇用と右肩上がりの給料は保証してあげたらいい
その代わり、上限500万とかにすべき
こんだけ手厚い保証あるわけだし、大企業と同じ賃金水準にする必要はない
もうね、アボガドナスかよと
167 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:05:38 ID:HWZAqH8d0
天下り先ぶら下げて退職持ちかけてもな。
ほんと、死ねよみんす
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:05:45 ID:c4sAaxDY0
>>141 IT 関係でも、ハードやデータに直接関わる業務は、
引き継ぎが難しい部分ので、業者に外注する。
システムに習熟するより早く、人事異動がやって来るからな。
っていうか、IT業務なんて、ドカタ仕事みたいなもので、
技術屋の能力としても、さほど本質的なものじゃないと思うぜ。
天下りするだけだろ
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:06:35 ID:NqKV08+H0
退職勧奨に応じたほうが生涯賃金が増えるというカラクリだろ
公務員削減というパフォーマンスの裏で人件費増になってるんだろうな
>>137 コネは「下手やらかすと面倒見てくれた人の顔を潰す」って概念があるから
そこの概念もたんアホでもない限りあんまり無茶はしないもんだ
>>159 インストールとかのサポートってぼった栗だもんなあ
HDD復旧とかウイルス除去とかPCサポートの商売って悪質なの多い希ガス
>>172 人件費が一番高いからしょうがないんだよ
スキルあれば自分で5分で出来る作業が、
外注だと2時間かかって2万とかになるしな
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:11:09 ID:c4sAaxDY0
>>166 民間に就職しても500万しか稼げないような連中ばかりで、
行政が立ち回ると思うのかい?
日本のワープアは、なんでも「原価で売れ」みたいなノリだから困る。
>>174 ちょっとズレてるぞお前w
法律で身分守られて退職金と共済年金があるじゃん
あと、そんなに金金うるさい奴はむしろ行政に来ないで欲しい
シビアに能力をお金に換算しすぎる人は来ないで欲しい
共済年金詐欺
178 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:15:58 ID:c4sAaxDY0
>>173 普通は、同僚に一人二人は、パソコン得意な奴がいて、
何とかしてくれるものだがな。
で、そういうパソコン君は、みんなの便利に使われるばかりで、
自分自身の仕事がはかどらず、無能呼ばわりされてるのが常。
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:17:16 ID:7ZsTO55w0
>>176 >法律で身分守られて
別に守られてないけど
退職勧告で天下りさせた上で、事業仕分けで予算廃止するんだろ。
無駄な事業を廃止した上に、無駄な人員まで削減できてウマー。
鳩山政権頭いいな。見直した。
>>176 民間もそれなりに法律で身を守られていると思うんだが・・・
182 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:19:07 ID:NFOsSxYm0
お前らバカか
自民党時代にも同じことやってたよ
この程度で騙されるようなのが民主に入れるんだな
退職金が気になるね
定年間近の早期退職だと思うけど
拒否、2人ってのはあまりに少なすぎる
>>178 嫌な世界だな。人を便利に使うとか使われるとか。
でも、そんな損得勘定で動いてるからこそ
利権にもしがみつくってわけだな。
185 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:23:47 ID:c4sAaxDY0
>>174 現状では、公務員の安定とサポート体制を餌に、
一流大クラスの人材を、二流半ていどの給料で雇ってるわけだ。
だいたいキミの望みにかなった体制なのでは。
186 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:29:44 ID:fMfS7RlP0
>>185 それはどの層の事?
キャリア組とか中央省庁の専門官とかなら分かるけど
国家公務員でも末端は別に一流の人材の必要はないよ
187 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:31:11 ID:le1Q4ddR0
地方公務員減らさないと意味がない
188 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:33:50 ID:c4sAaxDY0
>>184 つまり「滅私奉公」と言いたいわけかい?
雇用側がそれを前提にすると、ブラック化していくものだよ。
暴走族やヤクザの発想に近い。
公務員は、学力と信頼性を軸に選ばれてる。
同じ条件に置かれれば、平均よりかなり精勤する人たちだと思っていい。
それをどう使いこなすかは、政治やマスコミ、世論まで含んだ、
システムの問題やね。
189 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:36:18 ID:szGqvPdb0
>>19 自民党時代から早期退職勧告制度はあったよ
民主党は天下りの原因になるから廃止するみたいだけど。
190 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:41:06 ID:Bj8S+3Lg0
>>188 役所の出入の業者ですが、公務員は10年もやれば見事に腐ります。
191 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:42:42 ID:c4sAaxDY0
>>186 っていうか、今や、行政の末端業務は、
外注や派遣・パート・任期性職員によって動いてるし。
古株の現業職員だって、いるにはいるだろうが、
2ちゃんで声高に言われるほど極端なのは少数例だ。
ちなみに、アウトソーシングだの業務効率化だののために、
さらに余計なコストがかかっていたりするのだが、
世の中の流れ的に仕方が無い…と、現場では考えている。
まああれだ、人並み以上に合理的な判断が出来る人達なのだが、
たいていの場合は、判断する権限が与えられてないんだな。
192 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:43:06 ID:nptQ5mGS0
独 立 行 政 法 人
国立受け皿促進機構
退職官僚人事支援研究所
194 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:47:50 ID:6Yq59ops0
莫大な借金を背負ってる赤字会社の社員が安定した雇用とサポートを保証されてる時点で納得できない。
195 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:49:25 ID:WayyHI0T0
ま〜〜
年収700万〜1000万の 地方公務員 300万人 国家公務員200万
年収1万減らすだけで 税収500億アップね^^ 10万なら5000億
わかるね、 これで^^ しかも 年収は 地方公務員が大差で 上w
退職金もね^^
税収 税源 もとめるなら 一番簡単で 効率ええの 公務員給与削減なんだけどなー
まー 民主も自民も 公務員給与決めてるのも 税金で食ってる人間だからなー
公務員給与1割カットで 平均給与700万だから 70万×500万人
3兆5000億だなあああ 税収アップww
逆に、優秀な公務員はもっと厚遇するべきだと思うけどなぁ
特に官僚の人らを
難関試験を突破して入った相当なポテンシャルのある連中で、かつ世間のバッシング、残業代の出ない長時間労働に耐える忍耐力を持った人材なんてそうはいないぞ
天下りなんかさせて外に逃がすなよ
政治家はしょせんは素人なんだから、外交・経済・教育等、性質上継続が重要な分野で是非力を奮ってもらうべきだ
そして相応の待遇をするべき
そうすることでより良い人材も集まってくる
不正に対してはもっと厳罰を与えて、信賞必罰を徹底させる
これでいいんじゃないか?
一律に「民間では〜」なんて比べられる仕事でもないんだし
197 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:50:31 ID:qY6DPkJE0
退職金割り増しになるんだから喜んで辞めるだろうよ
198 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:50:36 ID:nptQ5mGS0
199 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:52:18 ID:LJstZk8R0
>>32 地方公務員は忙しい部署と忙しくない部署の差が激しすぎなんだよ。
200 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:52:45 ID:a8LW9Gs+0
>>197 退職勧告したのが定年間際の人だったとしたら利益誘導だわな
国家公務員よりも地方公務員に退職勧告出した方がいいと思う。
午後の区役所・市役所・県庁などへ行ってごらん。暇人が溢れかえってる。
202 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:53:20 ID:SQcdN1qq0
これ、ドロ船から逃げ出してるの間違いだろ
残った二人はむしろ根性ある
203 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:54:53 ID:S5UKweyk0
公務員やめて、独立行政法人に行ってますからwww
204 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:55:03 ID:fMfS7RlP0
205 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:57:12 ID:c4sAaxDY0
>>194 莫大な資産も抱えてるからねぇ
まあ、実際に、モノを買ったり、外注するときに、
民間では考えられないコストがかかる時は、結構ある。
たいていの場合は、経理や契約の手続きが面倒すぎたりするから、
そういう結果になるのだけどね。
ボールペン一本買うのに、1週間かかる世界だからな…
事業仕分けをするなら、公務員に対するやっかみみたいな
中傷でなく、もうちょっと、体制整備を考えてもらいたい。
206 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:57:36 ID:WPXFtf9TO
そりゃまぁ鳩山になんてついて行くより天下りした方が確実にマシだもんな。
207 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:58:08 ID:WayyHI0T0
ま、 公務員の 忙しい 部門 差があるの
フツーだしなw 民間でもww
ま、民間なら 即 融通するけど 人員配置w
一人あれば 十分な部署に やたら 臨時とか 入れたりな
あ、あの学校で 人妻を囲ったの 学校にwwで、やりまくったww
あの校長も 自分の権限で人妻採用だったな^^ やりたい為に セックスw
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:02:47 ID:c4sAaxDY0
「マスコミや『市民団体』に問題を指摘された場合にも、
説明出来る体制で契約経理を進める」
これだけのことで、民間よりコストが倍かかると思っていい。
209 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:03:57 ID:PnB1BzVj0
な〜んだ。
民主党政権でも、1200人の天下りが続いたんだなw
退職して天下りしたんじゃねーの
211 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:07:42 ID:WayyHI0T0
そもそも 公務員数も ごまかしてるからなww
国家公務員数は 省直轄数だけね つまり 国税で養われている
大学、法人、外郭団体、 すべて 対象になる 税金で食ってるね^^
地方はそれは あまりないが 国家公務員は ざくざくあるね
国税で 雇われている人間^^
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:11:02 ID:P+OcAMaQ0
つか、定年までの給料分+定年までいた場合の退職金+早期退職に伴う慰謝料で応じたに違いない
どんな人物が辞めていくら退職金が出てその後その人はどうなったのか
これが明確じゃないからなぁ なんとも言えん
退職させるより、もらってる順に給料を見直せばいいじゃん
215 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:17:31 ID:WayyHI0T0
ま、とにかく 公務員給与1割カットで国税3兆円 浮かせるのはまちがいないが
それを できない 政府は 国民からそっぽ向かれるのは間違いないw
消費税上げるとかwww まだまだ早いね この国
たしか ある島だったか 村だったか 首長、公務員給与 2割カットして
過疎化問題に 成功した 自治体あるの 知ってるかなーww
税金上げずになー^^ そりゃ、そうだな 税金上げる必要ないからな^^
破綻も防げ、税収もアップ 村も活気ついたそうな^^
悪いけど公務員の給料カットには反対かな。
SPI(笑)とかと違ってしっかりした試験に通ってる奴らだからな。
優秀な奴には金がいかないと健全でない。
217 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:21:34 ID:Psog6+Yb0
先ずは行政サービスの何が必要で何が不必要かを精査する所から始めないと
国民生活にどういう影響が出るのかとか
鳩山GJ!だろこれは。
辞めた人は課長級以下の人が大半なんだよね。
昇格が同期より遅れぎみの人は、今後の出世の見込みが薄いってことで、
昇格しそびれた人たちは、さっさと辞めてく人が多いと聞いたことある。
民主政権でってアピールするなら、退職者数の前年度比くらい書いておいてほしいよね。
これ、天下り勧告だからね
221 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:42:48 ID:CKdKof4m0
>>213 同意。
退職勧奨→天下りだったからな。だったら常と変わらん。
222 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:44:55 ID:mZY+/gJF0
退職勧奨に応じて天下りで地方や独法に行くと1〜2階級特進だしな
ていうか今までも何も変わってない
本当に辞めた人や、
民間転身者数が増えたのなら民主党の成果と言えるが
223 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:48:16 ID:fMfS7RlP0
>>222 辞めた人や民間転職者が増えてもそれ自体で成果ではないでしょ
新規採用と差し引きして自民政権時代より大きく減ったらはじめて評価の対象になる
退職した後の行き先も発表しろよ
225 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:56:07 ID:QXteEhKa0
民主確変中
中央省庁のエリートといえどもべつに能力を買って雇うわけじゃないしな民間は。
単に元同僚・後輩へのコネが効くから窓口として金払うだけ。
227 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:01:07 ID:mYiantPm0
これができるなら、国民市民への税金の再配分を一番邪魔する、地方公務員にもやってもらわないとな
国家公務員の給与なんて屁のかっぱ、地方公務員の給与が最大の負だからな
228 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:01:07 ID:WHKM7FyP0
断って「友愛」されちゃうよりは、マシな選択って事だ。
誰しも命は惜しい。
229 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:02:40 ID:fMfS7RlP0
>>226 うちは能力というか経験を買って元官僚に役員お願いしてるけどね
まともに考えると社外取締役として最適なんだよ元官僚
230 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:04:47 ID:Q6RjRbXE0
地味でもこういうのはやっていかないと
231 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:10:25 ID:h4S+cj0TO
公務員を辞めさせるんじゃなくて給料を民間水準に合わせればいいだけなのにな。
>122
部署によっては名目上、特定業者との癒着防止だろうが、
実際は責任回避。
前任の事なので詳しいことは分かりません、と責任の所在を曖昧にさせるためでもある。
それの繰り返し。
自分の手を離れればそれでおしまい、と考えている連中の集まり。
233 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:17:55 ID:ATuZctZg0
234 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:27:26 ID:oMQeyqnQ0
物価推移
78年 89年 95年 2001 現在
米10キロ 3000円 3741円 3850円 2200円 2800円
マックバーガー 180円 190円 210円 59円 100円
牛肉100グラム 398円 200円 150円 80円 100円
卵10玉 250円 180円 180円 100円 120円
無調整牛乳1g 220円 180円 150円 120円 140円
建売一戸建て 2500万 6000万 4800万 3500万 2500万円
日経平均 6000円 30000円 18000円 14000円 11200円
国民年金 2200円 8000円 11700円 13300円 15100円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与 500万 700万 650万 500万 350万
政府系職員 450万 750万 800万 850万 750万
公務員だけ異常に高い
>>10 だろうなしゃほの処分者もたくさん別組織に流れたよ
しかもポストつきで
237 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:36:04 ID:mRogOFS30
238 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:38:06 ID:j1JHCIJo0
>205
備品などの間接財購買にアスクルやカウネットのシステムを導入するって役所関係は無理?
SIerなんかが地方の自治体で導入実績ないのかな?
役所側が承認システムを4段階くらいつけろ、ってごちゃごちゃ言って抵抗するか。
普通の企業みたいにボールペン買ってきて、経理に領収書渡してお金もらう、ってさすがに無理なんか?
業務すべてにおいてスピードがないんだろうな。
グロい職場だなあ
240 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:42:59 ID:rX5Lqzkz0
公務員で高給貰ってる奴がいてもいいと思うよ。
実際、優秀な奴はいるからな。
だが、何もしないで高給貰ってる奴が一定数いるだろ?
それを何とかしろよ。
民間並みに、給料格差をつけろや。
そしてひどい奴はクビにしろ。
実務やってた人は優秀だよやっぱり
ときどき亀ちゃんみたいなのがいるけど
拒否したら飼い殺しが待っている。
243 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:58:27 ID:rbEXo3Tc0
ウラがありそうだし コメントもしない
しかし問題は地方なんだよ 国家は当面ほっといてもいいくらい
給料3分の1にして倍雇う方がいいのでは?
国家公務員の人数屁減らすと色々と問題が起きてくると思うが
無駄な高給取りの地方公務員をどうにかしろ
「退職勧奨」ってのは別に公務員を減らすために辞めさせてるってわけじゃないぞw
たとえば後輩のほうが自分より上のポストに就くことになったりして
ちょっと居辛い状況になってるキャリアに対して
「早めに辞めて、天下りしてもいいよ。退職金も多めに払うよ。」
って制度だよ。そりゃ誰も拒否しないってw
こんなのは逆に天下りを正当化してる制度だよ。
定年までいないと退職金を満額出さないようにするだけで天下りは減る。
246 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:48:39 ID:ZlpJ0zKT0
出先でもやれよ!
247 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:51:30 ID:Ag66LhFO0
自民の族議員が守ってくれるはず
248 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:51:39 ID:dWZxpmi70
公務員は大きく分けて国家公務員と地方公務員がある。
民主党が叩けるのは国家公務員だけ。
>>32 嘘つくなよ
いつも県庁関係の役場いくと、3月の出欠ホワイトボードは休みの字で真っ赤っ赤
余裕のある仕事っぷり
そのくせ、コピー取りだけのために臨時職員を何人も雇っている
どこが人員足りないんだか
市役所も同じな
国家公務員の数を減らすより、国家公務員の給与を他国並(年収4〜600万円)まで
減らして、今の倍雇うほうが効果的だと思うんだ。
どうせ、高給取ったってやることは代わりゃしないんだから。
>>251 おまえ人件費が
本人に支払われる給料だけだとでも思ってんのか?
その給料で倍雇うと支出はとんでもなく増えるぞ。
再就職禁止で退職だけさせると、
生活保護しかないなw
それから、地方公務員って現場とかに出かけるとき、「運転手」に車を運転させて現場行くんだぜ?
役職ついてない奴もだ
254 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:58:50 ID:Q6RjRbXE0
公務員の平均給与が高く出るのは、年配の人が多いからだろ
255 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:59:25 ID:n6zMCej40
>>13 数は減らさなくていいよ
給料、手当、退職金、年金ては減らして
公務員の給料は国や県、市の歳入によって変えろ
258 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:07:03 ID:GfTR+MBh0
高給取りがこの不景気に辞めるわけ無いと思うけどなぁ
何か裏があるんでしょ?
>>1 ポッポと小沢民に退職勧告したいよ、漏れは・・・
260 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:10:45 ID:b/fvrqAi0
人数を減らさないで基本給をもっとカットしろよ
>>258 答えは
実は高給取りじゃないからでしょ。
貴方様もいい加減にマスコミや2chの洗脳から脱却したら?
知り合いが国1で官庁に勤めてるがめちゃめちゃ大変そうだけどな…
円形脱毛症になってた。
自分もそこそこ大企業勤めで色々大変だが、中央官庁のピリピリした感じは
ストレスたまるだろうなと思う
平均が700万円ぐらいだっけ?
まぁ多すぎだな
住民票取りに行ったら入り口から変なおっさんが現れて
「こちらになります!」って案内されて丁寧に記入方法まで教えてくれた。
どんだけ無駄な人員雇ってるんだよ
さっさと辞めさせろ
>>263 普通だろ。自分の会社は30代独身事務職でもそんなもんだぞ。
そりゃ地方の小さな会社と比べたら多いのかもしんないが
民間は公務員を基準にするから公務員給与削減したら民間もだんだん減らされる
267 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:27:41 ID:M48i6k0a0
国家公務員レベルの人間を
地方市役所で再雇用すれば質が上がるんじゃないのか、地方の
早期退職=天下りだけど、天下りは必ずしも悪いものじゃない
>>265 それ中央じゃないし。地方(しかも三種じゃないのか)の嘱託でしょ。
昔から自治体の広報で1年間とか期間限定で色々募集しとるよ
270 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:31:28 ID:i2eNeuLf0
これで人件費が約122億円ぐらいは削減されたわけだね
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
>>266 普通じゃねえよ
税収減ってるだろうがw
272 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:32:23 ID:Y0KufQ990
地方公務員の糞離婚女の集団が最悪だろ
親子で犯罪し放題なのに懲戒免職もないし休みは完全消化
もらえる金はすべて貰い仕事もしない
クビじゃなくていいから自由に解雇出来るようにしろ
274 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:34:26 ID:gOkp7CYD0
課長級以上の幹部ってキャリアだよ。
そういう彼らに対する退職勧奨のほとんどすべては
第二の人生(天下り)が用意されている。
ノンキャリについての退職勧奨も一定幹部は
天下り的なものが用意されれる。
一般人が考えるような負け組みではない。
275 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:35:28 ID:C8INTjGd0
>>275 勿論そうだが不景気でもこれ以上は下がらないってラインがあるだろ
277 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:39:38 ID:s0/cA77s0
地方が大問題な訳で
278 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:41:05 ID:aPHplStG0
前にテレビで見たんだけど
朝、晩の施設の鍵の開閉だけ合計3分ほどの労働で年収700万を貰ってる老人公務員はどうなったんだろ
279 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:41:38 ID:RxUca7vFO
で、こいつらにどれだけの退職金と年金を払うわけ?
280 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:44:33 ID:piCyXedG0
勧奨退職だと退職金が割り増しで貰えるでなあ。
人件費が何処まで節約できたかは難しいぞ。
地方公務員は地方でやれってか
282 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:47:15 ID:0tu+mVVH0
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~)
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (。 )` ´( ゚)i/ 辞めぬなら 殺してしまえ ルーピー無双
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー'U / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
天下り先を用意しての見せ掛けだけの解雇では意味なし
284 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:48:27 ID:u4TQiZ4h0
1221中拒否が2人って、天下りで相当待遇が良くなるんだろうな・・・
国家公務員がダメなら地方公務員を減らせばいいじゃない
ん? 何かできない理由でもあるの?
286 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:51:48 ID:CiJJeNrO0
ものすごい印象操作だなw
天下りしてるだけだろw
じゃなければ1000人以上いるうちの拒否がたったの2人なわけねーだろw
287 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:53:48 ID:0tu+mVVH0
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~)
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (。 )` ´( ゚)i/ 天下るルーピー 問題なし
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー'U / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
退職金で200億円ぐらい使ってそうだな
289 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:58:22 ID:MA1wd1yN0
>>276 それ以上下がったら会社をたたむしかないってラインはあるが少なくとも700万じゃない。
民間だと業績悪化すると300万以下とか普通にある。実際知人がそうだ。
民間の平均は500万程度といわれているのに700万は高過ぎだろ。
290 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:01:49 ID:eKn7+qT+0
>>276 あのな、公と違って民間は際限なく借金できんのよ。
払う金が無くなれば給料などを減らすしかない。
国家公務員は人員削減をやったのだから次は地方公務員
日本は地方公務員の数こそがガン
よく地方の首長がえらそうに国政に口だしてるけど真に変わるべきは地方
>>290 まぁそこは経営者がどう判断するかだけど
減らせないからリストラする所の方が多いだろ公務員と違って首は切り易いからな
293 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:19:05 ID:v/7fa+zh0
>>292 今後業績の回復が見込めそうもないならクビをきるだろうけど、
回復を見込めそうなら簡単にクビにしないよ。
人手が足りなくなったときに人を集めようとしてもどの程度の人がくるかわからんし教育とか色々と面倒で金かかるしな。
294 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:23:17 ID:+0McRMvS0
>>292 減らせないならリストラするしかなくなるだろうが
平均700万ならまだまだ普通に減らせるだろwww
業績いいときでも平均700万あげてる会社がどんだけあることやらww
295 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:29:22 ID:Ziv7MThF0
民主党全員に退職勧告しないと意味ないだろ
後追い調査しないといけない。どこか税金で食えるとこへ紛れ込んでるはず。
297 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:39:47 ID:Wrq1cdvK0
>>266 >民間は公務員を基準にするから公務員給与削減したら民間もだんだん減らされる
何言っているの????この人??
公務員の給料が民間企業の平均から算出されている、民間からの税で生きているんだから当たり前、
ただ統計の対象が100名以上の企業と、日本の大半を占める小〜中企業が含まれておらず、
日本の平均とは言えず、また財政赤字の中問題になっている。
また米国などでは、民間より給与が低く設定され不景気の時には、
政府による雇用となり、好景気には民間に行くように機能している。
日本の場合は、逆に給与が高く安定していると寄生虫のようになっている。
うちの親父が地方公務員(教師)だ
50歳で年収800万
ここ数年給料はまったく上がらず、むしろ微減
さらに5パーセントカットされるとか騒いでる
ちなみに校長経験者で今年退職の人は退職金3000万
親父の代でギリ2000万、若い人らは1000万そこらじゃないかと言われてる
まぁ少なくとも、リッチな生活はしてないなw
299 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:56:01 ID:YVbcA/TH0
!
>>298 民間で管理職じゃない50代はことごとくリストラ対象だよ。
定年まではたらけて、退職金ももらえて、退職後は再任用嘱託に
なれる選択肢があるのだから、十分リッチじゃん、
>>19 民主党職員を公務員扱いにして国から給料払っててもか?
物は言いようだな。
いわゆる「天下り」って奴だろjk・・・
303 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:05:43 ID:kxQFMKIS0
地方とかに天下りさせてるだけか
民主が斡旋する天下り渡りならば問題無いってダブスタは何とかしたいところ
304 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:12:43 ID:IPMCsese0
粛正
305 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:35:18 ID:DhvHDT6E0
クソウヨニートに都合の悪いスレは伸びない法則絶賛発動中wwww
地方こそPCすら使えない老害をきるべきじゃないか。
307 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:20:07 ID:kxQFMKIS0
>>306 民主失政のツケを地方に押し付けるのが地方分権?
予算も民主にひも付き利権って形で地方に渡すだけってあからさまに酷い方向だし
308 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:36:42 ID:XwS5DPgg0
どれだけ退職金を積み増しして優遇したか
ちゃんと調べたほうがいいよ
その10倍ぐらいやめて貰え
退職金もやらんでええから
とっととやめて貰え
310 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:48:41 ID:MM1RD6jb0
公共事業ってピーク時の半分くらいの金額になってるんなら、国交省や地方の建設関係の職員の人員や人件費も半分にしなきゃ国の赤字もへらないわな・・・・・
世間知らずでプライドだけは超一流だから
ちょっとおだてりゃ簡単に退職。
312 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:11:10 ID:4jXr6iwY0
>>109 なるほど、わかった。
ルーピー鳩山の言ってた「サラリーマンの年収は一千万円」
これって”地方公務員”に支払われるサラリー(=税金)なんじゃね?
313 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:16:03 ID:4jXr6iwY0
314 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:26:05 ID:sZuogNty0
>>234 牛肉も卵も、そんな値段では買えない
牛肉はオージー?
315 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:30:49 ID:ooe4iZck0
公務員の退職は胡散臭いからなww
実はその先の方が待遇が良かったりするのがデフォ
親族一同公務員の俺が言うんだから間違いないww
ただの天下りじゃねえかよ
元々事務次官が出た同期の人間は全員辞める慣行なんだよ
出世競争は終わったという事でね
天下って窓際族してるだけで年収1000万
3年勤めて退職金3000万が待っている
辞めても美味しい
318 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:09:18 ID:SZ1vY5OY0
天下りかよ!
いつ無くすんだよ!
言ってる事とやってる事、無茶苦茶じゃん。
国家公務員の人件費2割カットはどこいった?
なかったことになってるのか
320 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:32:54 ID:+Fn5v7H20
このままじゃ人件費で財政破綻するぞ
321 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:44:07 ID:EsAx3d6B0
公務員の人件費で破産する国の日本
322 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:45:12 ID:R98EWEdb0
給料減らして人員増やせクズ
323 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:47:49 ID:ZuZJ1s5g0
こうなると地方自治体も退職勧告しなきゃならんよな
>拒否したのは法務省の課長補佐級以下の2人だけだったことを明らかにした。
課長補佐級以下に退職勧奨ってどういうシチュエーションだ?
管理職でも無い人に、割増退職金払ってまでやめてもらいたい状況が思いうかばん。
>>312 公務員の一人当たり給与費(手当やボーナス含む)は平均598万円だよ
うちの県なら、市に就職できる人なら平均給与700万〜900万の企業に入れる
326 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:07:31 ID:vI3V3ol/0
327 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:09:55 ID:6eC8mhNVP
「この人なら応じてくれると見たうえで、(本人に)声をかけている」
なんかこわいと思ったの俺だけ?
328 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:12:13 ID:+68WYeVa0
一応減らす努力はしているんだな
329 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:12:50 ID:EsAx3d6B0
みんなの党の浅尾議員が国家公務員1人当たりの人件費が1047万円あり
しかも、地方公務員でも1人当たりの人件費が年間933万円である事実を国会やNHK番組にて暴露しているが
国民や住民は、このような現状「公務員人件費だけで借金等が年間933万円〜1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。
おまけに、東京及び破産寸前状態の県以外のほとんどの地方自治体が退職金の積み立てがまったくなくても
借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが、
このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。
330 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:12:51 ID:gOkp7CYD0
>>324 課長補佐なめるなかれ。
ノンキャリ組にとっては中央省庁のそれは
極めて出世組の類。
331 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:13:41 ID:GupC6oel0
>>236 しかし現在進行形で
官僚の天下り先の独立行政法人の仕分けをしている最中じゃないか。
332 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:15:20 ID:gOkp7CYD0
このニュースなんの意味もないよ。
ただ例年どおり天下りさせましたってニュース。
>>329 額が少ないのにびっくりなんだが、貴方様の見解はなぜか違うようだな。。
民間だと、人件費て給与総額の2〜3倍程度になるのが普通だからな。
334 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:17:10 ID:OOpizYkj0
数を減らして給料も減らさなきゃいけないのは地方公務員だろうが。
なぜ国家公務員の数だけを減らす?
335 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:18:00 ID:M14IwTSj0
公務員は奉仕の精神が大事だ。
毎年20%位給料下げたら、
本当に社会のためになる公務員だけが
残って良くなるんじゃないか?
336 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:18:02 ID:RlAMAyjs0
情弱とは、
「公務員の給与は高い!」
と言ってるくせに、マスゴミ(新聞、TV、犬HK)の給与を知らない(知らされてない)奴w
337 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:18:56 ID:Y3wlGe/m0
>>325 ミスリード見え見え。
平均給与700万以上の会社なんて、日本全国に100社もない。
338 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:19:15 ID:Ni7uRLLq0
339 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:21:28 ID:ZCIXNV4u0
>>335 実際はどうしようもないのだけが残るけどな。
>>324 年喰って課長補佐級以下なら、いなくても問題ないから
代わりの人材も必要ないから割り増し払ってでも早期退職してもらったほうが安くつく
>>337 それはない。
ほとんどの銀行、ほとんどの大手メーカー、ほとんどのインフラ系企業、
ほとんどのマスコミ、その他の多くの大企業
は年収700万円を超えている。
ミンス議員の削減もやらないと公務員も納得しないだろう
>>342 国会なんて何百人しかいないのに仕事全部任す気にならないでね
344 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:31:21 ID:EsAx3d6B0
許認可権を独占している選挙で選べない官僚に規制で守られている準公務員みたいの組織の職員だ
割増退職金どの位の金額なんだろうか…
みんなすんなり退職してるからすごい気になるんだが…
346 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:31:44 ID:fDIGQDvH0
>>336 マスコミは民間だろw
民間の給与が高いことに怒る必要があるのかw
347 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:32:57 ID:ZCIXNV4u0
>>346 規制に守られて新規参入がないなんちゃって民間と
普通の民間を一緒にされてもね。
348 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:35:07 ID:EsAx3d6B0
放送免許を独占している事実上公務員みたいな存在のマスごみ社員だけ
正義の味方ずらするなと言いたいのだろう
目くそ鼻くそを笑うか
やはり、レベル低すぎ選挙で選べない公務員
349 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:35:57 ID:KQZznQTj0
天下っただけだろ
>>334 地方も人員削減はほとんどの所でやってんぞ
国家みたいな統一的にやってるわけじゃないから、自治体によってバラつきはあるけど
どうせ民主党職員として雇入れ いずれ公務員に格上げとかの
イカサマインチキやってんだろうよ
こんな詐欺政党なんぞ信じられるかよ
どうせどこかの法人に天下り先や再就職先は確保されてるんだろ
353 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:44:52 ID:EsAx3d6B0
50年以上イカサマインチキ詐欺を繰り返し国民に借金を約900兆円も積み上げた50年以上政権与党の自民党
まだ半年しか政権与党の民主党の方がマシな事は誰でもわかる簡単な事である。
354 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:47:30 ID:P7wZqL/10
天下り先紹介して辞めさせてもな、用紙の意味もわからず渡して説明も出来ない地方公務員を首にして下さい
> 拒否者が少ない理由について、
> 階猛総務政務官は「この人なら応じてくれると見たうえで、(本人に)声をかけている」
> と答弁した。
答弁になってなくね?
拒否者が多いんならこれであってると思うけど
356 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:52:49 ID:7ffCFgZh0
チャンと追跡調査もして下さい。
上積みはいくら貰い、何歳の人で、その後は6月失業のあと、政府系の
○○に就職、給与はいくらで・・・・など
>>331 独法に絡む業界で誠意が無いところは「仕分け」するが
独法そのものは…っていうことじゃないのか。
仕分けで一番割り食ってるのは結局民間だろ。
359 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:54:45 ID:x1EPHti90
この記事って結果だけだね
中身がよくわからない
360 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:03:29 ID:X/c9NchF0
公務員の給料をいますぐ半減しろ
でないと、日本は破産するぞ
不況になると公務員叩きが起こるけど
俺の公務員の友達は安月給みたいだけどな
逆に景気が良くても給料あがらないってぼやいてたっけ
給料は今より厳密に税収変動制にして
給料の高い人ほど変動率を高くすればいいのにって思う
不況になると若い公務員の給料はあまり変わらずに、老害が大幅に下がるみたいな
>>86 心配するな、半分でも地方なら、なりたいやつは大勢いる。
そもそも事務職の質が利用者にとって問題になるのは、たらい回しや
待ち時間等に代表されるところだから、人数の増加によって今より良くなる可能性すら高い。
>>352 年齢にもよるだろう。
自分がそういう状況になった場合、あと2,3年なら、割増退職金もらってリタイヤもありだろうが、
5年以上残っているなら、子会社とかに椅子が欲しいって言うだろう。断る権利があるのなら。
そういや仕分けは本性には及ばないように民主必死だな。
公務員の年金補填に毎年2兆円。これは本来公務員自身の積み立てから
補填すべきもの。ここに切り込まないねえ。自治労様には逆らえないというわけだ。
365 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:25:24 ID:EsAx3d6B0
32年以上民間企業より給与が高い選挙で選べない公務員給与を暴露したのは
選挙で選べない官僚に罠にはめられ本間教授
366 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:26:48 ID:7ZsTO55w0
ていうか、公務員の人件費はそもそも税収90兆円の中の30兆円程度なんだがな
赤字の理由はすべて公共事業
国が赤字なのは民間のせいだってことを自覚しろよ
367 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:31:32 ID:EsAx3d6B0
国家税収は37兆円
しかも、毎年数十兆円「30兆円〜44兆円以上」の60年返済の借金の国債が垂れ流された国家予算の税金を
国から恵んでもらわないと東京以外の地方自治体は自主財源の地方税収だけでは世界一高い地方公務員の平均年収728万円を払えないのは
隠しようがない現実である。
368 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:40:44 ID:z9of57B20
>>367 世界一高いのはシンガポールの公務員だぜ。
下級官吏でも年収2000万だとか。
369 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:42:31 ID:UXDXVJSG0
>>366 税収90兆っていつの話だ。
去年は30兆を少し超えるくらいだぞ。
公務員の給料で税収が全て吹っ飛んでるんだよ。
公務員が赤字の原因だってことを自覚しろよ低能
370 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:51:30 ID:7ZsTO55w0
371 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:52:46 ID:EsAx3d6B0
日本歴史上国家最高税収のバブル最高国家税収でも60兆円
仮に公務員人件費が30兆円としても国の借金の元利払い年間21兆円を払えば
平成21年度の国家税収37兆円は跡形もなく完全に消えて無くなり
地方税収34兆円を含めても国及び地方の税収71兆円に対して公務員人件費30兆円と借金の元利払い年間21兆円だけで
7割以上の総税収が消えてなくなり
これに、わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題の存在価値しかない天下り・渡りし放題機関に使われる税金支出年間12兆数千億円を加えると
国及び地方総税収71兆円の9割が消えて無くなる計算になるが、これでいいのだろうか
税収90兆としても
人件費で30兆
年金医療で30兆か・・・
やれることがないな・・・
373 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:56:35 ID:7ZsTO55w0
>>372 公共事業やらなきゃそもそも黒字なんだが
374 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:58:03 ID:gY4QTMLy0
>>372 だから特別会計廃止で年金も健保も一般財源にしちゃえばいいじゃん
年金や健保の掛け金を税と同じように使い込めるぞ
おまえら何言ってるの?
天下り先確保したから辞めたに決まってるだろ
本当に頭の弱い奴が多いな
377 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:02:52 ID:BsswW8Ai0
公務員の給与を一律二割カットするだけで 消費税ゼロにできるうえに年金問題も完全解決できる事実を マスコミは報道しろ!!
公務員やってる人間はそれだけ税金の食い物してる害虫ってこと。。
>>1 閣僚にも希望退職を聞いてみろよ。半分は辞めたいと思ってるから。
379 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:04:16 ID:SGZnaHdh0
公務員減らす前に国会議員減らせよ!
380 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:04:16 ID:gY4QTMLy0
>>375 何言ってんだ?
>>1をよく見ろ
国家公務員60万人に対して半年で退職勧奨1221人
うち課長級以上の幹部職員83人
これはただ定年以外の退職者を数えただけだ
政界転身を目指す奴とか家業を継ぐ奴とか出産で退職した奴とかの数が1221人だよ
381 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:05:21 ID:tJbFOv8g0
公務員は減給か、貯金禁止を選ばせれば良い
382 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:07:48 ID:hSyAcseE0
>「この人なら応じてくれると見たうえで、(本人に)声をかけている」
www
383 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:13:58 ID:z9of57B20
>>369 そもそも景気対策などしなければ、赤字国債発行なんてしなくていいんだがね。
民間がそれでは食べて生けないから国が金使ってるわけで。
貯蓄過剰、消費過少の経済体質の日本で、国や自治体まで金使わないようになれば
経済が成長しない、縮小均衡するというのがバブル崩壊後に得た教訓なんだがね。
それで賃金低迷や失業率の増大で苦しんだのは国民自身だよ?
選択結果、選択責任を負うのは民主主義の原則ではあるが。
そもそも民間が言うほど超優秀、無謬の存在なら、自己責任の徹底で一切の景気対策なんて
本来不要なんだよ。
日本人が大好きな自己責任、小さい政府は、潰れる企業は潰す、飢える者は放置する
という夜警国家なのだし。
それが本来の構造改革だよ。
まあ、まともな国や社会とはとても思えないがね。
>>372 年金や医療などは、基本的に独立採算で税金投入はそれほどない。
国家公務員の退職勧奨なんて出世の階段踏み外したキャリアの救済制度だよw
もう将来の居場所のなくなったキャリアに、退職金多めに払って、
早めに天下ってもいいよって制度
385 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:18:13 ID:0yZcA6p80
日本ボイラ協会
6ヶ月の実務経験を1日の講習でチャラにし
¥15000の講習料をくすねている
天下りが大半を占める集団 年収1500万円前後
386 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:19:32 ID:ZCIXNV4u0
潰れる企業は潰すというのは大事だよ。
その上で野垂れ死にしないように
行政がセーフティネットを引けばいいだけの話だし。
387 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:21:18 ID:EsAx3d6B0
いくらでも国民のお金を合法的に巻き上げる権限が有している選挙で選べない官僚・地方公務員
>>380 ちょっとまて、自分からやめる人間は勧奨退職じゃないだろ。
法務省の人事に圧力掛けるってのは、やっぱ意趣返しなのかね
権力の私物化も甚だしいな
390 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:26:13 ID:gY4QTMLy0
>>383 22年度予算によると
一般会計から
医療保険給付に8兆円
国立病院や国立がんセンター、高度医療センターなどに2000億円
基礎年金に10兆円
介護保険に2兆円が投入されてるよ
全く独立採算はできていない
地方でも現業部門は安くできるでしょ
市バス運転手とか給食おばちゃんで1000マンはないわ
392 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:28:24 ID:gY4QTMLy0
>>388 >拒否者が少ない理由について、
>階猛総務政務官は「この人なら応じてくれると見たうえで、(本人に)声をかけている」
>と答弁した。
辞める人に「○○扱いにしてくれ」って頼むのは民間企業でも珍しい事じゃない
393 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:30:25 ID:CWBcA//60
しかしルーピーは何といわれようと辞めないのであったw
394 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:33:07 ID:pK9S2CEQ0
地公と独法はいつやんの?
こちらのほうがタチ悪いと思うけど
395 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:34:30 ID:EsAx3d6B0
平成16年4月22日の参議院総務委員会での国会質問にて
民主党の松岡満寿男議員が公務員人件費「国家・地方公務員等」が60兆円あるのではないかと
緻密な数値分析をまじえて公務員人件費60兆円の積算根拠を述べていたが
これが事実ならば現在でも公務員人件費の大きな変動がない現状を考えれば
平成21年度の国家税収37兆円及び地方税収34兆円の合計71兆円の85%「60兆円」が
公務員人件費だけで消えて無くなる計算になるが、このような財政現状のままで財政破綻しないのでしょうか。
又、財政破綻すれば国内食料自給率41%でエネルギー自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか。
因みに、みんなの党の浅尾議員が国家公務員1人当たりの人件費が年間1047万円あり
しかも、地方公務員1人当たりの人件費にいたっては年間933万円である事実を国会やNHK番組で暴露されている。
民主党
「無駄な公務員は5000人いたので1221人を削減した」
これでマニュフェスト通り
とか言わないよなwwwwwww
397 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:38:18 ID:S9x63d/vO
>>380 公務員で定年まで勤めるのは、意外とむずかしい。
定員管理の関係で、今までコッソリ定年前の人を退職勧奨してたんだよ。
民主党政権になって問題が明るみになってきたようだけど、今から先は退職勧奨は難しくなるだろうね。
398 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:39:05 ID:gY4QTMLy0
>>395 その記事ってものすごく矛盾してるよね
国家公務員60万人の一人当たり人件費が1047万円
地方公務員300万人の一人当たり人件費が933万円
どう計算すると60兆円になるのか見当がつかない
399 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:39:13 ID:8RqcbuLo0
そして公務員庁とかなんとかに配属されるんですね。
よくかんがえましたねーwwwww
警察って基本的に地方公務員だけど階級が上がると国家公務員になるらしい
401 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:47:24 ID:EsAx3d6B0
公務員の総数を誤魔化しているから60兆円にならないだけだろ
例えば、非常勤職員を人件費に含めず物件費に予算計上したり
天下り官僚ОBの給与や退職金を同じく人件費ではなく謝金で予算計上している国の公務員人件費が
60兆円である見当がつかないのは当たり前の事である。
さて、実際の笑い話をお一つ
国家公務員の半数を占める自衛隊の予算を考えるとだ
いったいどうやったら60兆とか必要になるんだ?w
誰か途中で金抜いてないか?
某企業とか某政治家とかw
【社会】国家主席1人に退職勧奨、拒否は1人…鳩山新政権で
404 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:52:05 ID:S9x63d/vO
>>1 厚労省が一番多いけど、役所の雰囲気そのまま表してるね…
まさに上意下達。
駒にならないと、職場でやっていけないところ。
405 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:52:25 ID:EsAx3d6B0
60兆円の人件費は国家公務員及び地方公務員及び隠れ公務員の総人件費
その事実を平成16年4月22日の参議院総務委員会での国会質問にて
民主党の松岡満寿男議員が暴露している
>>401 もはや妄想乙
自衛隊の予算知ってて言ってるよなw
407 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:56:46 ID:ZCIXNV4u0
>>397 唯一使えないカスを追い出せる制度として機能してるんだよな。
分限免職は基準が厳しすぎて使えない。
408 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:57:25 ID:gY4QTMLy0
>>400 警部までは地方公務員
警視以上は国家公務員だね
ノンキャリで警視以上になる人って3%とかだけど
>>401 公務員の総数を誤魔化してるのか
一人当たり人件費を誤魔化してるのかどちらかにしてくれない?
総数なら200万人以上の差が出るから雇用統計やGDP構成なんかまで
経済系の政府統計をほぼ全ていじらないと辻褄が合わない
非常勤の人件費や官僚の退職金は普通に計上されてるので
他の勘定から出てるとすれば予算の流用で告訴すべき
国家公務員なら最低でも戒告処分になる
どちらも利権がなんとかじゃなく完全な犯罪なので
合理的な証拠があるなら即検察が筋だよ
409 :
名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:58:59 ID:EsAx3d6B0
因みに、笑い話を一つ
日本歴史上の最高国家税収のバブル最高国家税収でも60兆円であるが
国家・地方公務員及び隠れ公務員総人件費60兆円
しかも、毎年数十兆円「30兆円〜44兆円以上」の60年返済の借金の国債が垂れ流された国家予算の税金を
国から恵んでもらわないと東京以外の地方自治体は自主財源の地方税収だけでは世界一高い地方公務員平均年収728万円を
支払えないのは隠しようがない現実である。
公僕は選挙で選ぶんじゃなくて、一定の規定(国籍、経歴、資格、試験)で選ぶんだろw
選挙で選ぶとか凄い電波が垂れ流されてるなw
それぞれ公務員の数は法(設置法等)で定められてるから人数の割り増しとかwww
ましてや人件費の誤魔化しとかwwww
政治家の陳情受けで公務員実務増やしたツケが回ってきてるだけだろうな
鳩山政権見ててよくわかったが、結局政治家をちゃんと選べなかった俺らのミスだな
411 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:01:44 ID:r1c7qOv50
>>409 バブル期の地方税収をなんで含まないの?
意図的なミスリードがバレバレだぞw
412 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:05:27 ID:1Ueeo2OH0
士・・・国会議員、国家公務員
農・・・地方議員、地方公務員
〜〜分厚い壁〜〜
工・・・一部上場企業役員クラス
商・・・その他上場企業役職員
〜〜無限の壁〜〜
中小・自営業
〜〜人間の壁〜〜
フリーター、ニート
無限の壁以下の者は上位の人が快適な生活を
送る為の肥やしに過ぎないんだよ。
413 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:05:40 ID:S9x63d/vO
>>407 退職勧奨をしょっちゅうやる役所なんて、職場の雰囲気が最悪だろ。
民間でも、しょっちゅうリストラやるような会社は、2ちゃんねるではブラック扱いだろ。
414 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:07:15 ID:ywr5MGcM0
こんな簡単に辞める事ができる=優秀ってことじゃね・・・
この記事を読んで民主よくやったとか思う奴は考え直した方がいい
415 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:07:50 ID:xiYREFsa0
>>413 使えないカスが居座ってる方が雰囲気が悪い。
役所は民間と違って、経営のための整理解雇するわけじゃないから
ちょっと違うよ。
416 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:10:24 ID:4SqBk+st0
国民や住民に対しての行政サービス経費は、やはり60年返済の借金「国債・地方債」を毎年数十兆円も垂れ流すしか方法がない事が
公務員人件費60兆円の現実でわかるかな
地方税収がどうのこうの問題ではない事ぐらい簡単に誰でもわかる事である。
417 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:12:26 ID:XEi1hWL90
この数字ってだいたい例年通りでしょ。
で、勧奨されるのはだいたい55歳以上。
それくらいの年代が割り増し退職金もらって
辞めるってパターンはよくある。
不況と言われる中、拒否者が2人しかいないのが不自然に思えてならない。
一体どういう声のかけ方をしたのか?
他の何人かの人が言うとおり、天下りが決まっているのか?
419 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:18:14 ID:t1uD7ZlzO
>>418 見ず知らずの遠隔地への転勤とか閑職とか、あるいは給与そのままで降格とか…
勧奨退職の人は、退職前の人が多いだろうけど、そればかりでは無いと思うけどね。
拒否2人とか明らかにおかしいよ 調査機関入れたらいい
421 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:45:23 ID:k/gsgJqn0
天下り勧告のことね
422 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:49:30 ID:8bwoHJRx0
423 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 05:01:51 ID:OQVqF7UR0
★世田谷区で0歳児を一人預かるのにかかる税金コストは月50万円★(上島よしもり区議、ch桜コラムにて)
女が10〜20万ほど稼ぐために働くのが男女平等とか左翼イデオロギーのみで政策を推進してきた結果
子供にも財政にも害悪でしかないキチガイ国家になっています
424 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 06:57:59 ID:TbgDcHi40
>>423 ch桜て日本から子供をいなくする政策を推進してたんだな。
まさに売国奴集団だな・・・。
すげー・・・・。
425 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:04:59 ID:eM7WVvQM0
これがこのままのニュースなら、このことに関しては評価するが、・
どうせあと2,3日したら法外な高額退職金と天下りが発覚するんだろ・・・
426 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:11:13 ID:3JISewfQO
テレビ朝日の玉ちゃん出番だお( ^ω^)
(バレバレの)天下りは無いと見てるが
無駄な退職金の割増は有るだろうな
427 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:01:52 ID:6m74a84S0
428 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:45:52 ID:OiCaszII0
19 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 10/04/21(水) 23:54:59 ID: OXMOTYYw [ 0 ]
本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?
76 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 10/04/22(木) 00:22:06 ID: L42Ynj/y [ 0 ]
本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?本当に民主党を見直した。
自民党は0人だったわけだろ?
ルーピーすぎるw
2010年度の防衛関係費は4兆6825億円
内45%が人件費
さて、60兆のミスリードに聞きたいが、国家公務員全体の半分を占める自衛隊員が
4兆7千億ほどで養えてるのに
な ん で 6 0 兆 な ん だ ?
430 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:34:26 ID:ZEMyuUaf0
一番多いのは地方公務員給与だよ〜
部下のいない係長とか変な名前だけの管理職
大杉。
年功序列給与をキープするために
訳の分からない人事体系だろ。
431 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:54:59 ID:HL2aMSLn0
痴呆公務員(笑)
432 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:57:31 ID:CM/YulAa0
辞めた公務員が次の衆議院選挙で自民党からの敵対候補として立候補してくるから
まあ見てな
泡を食うのは民主党のほうさ 自民党は優秀な人材をスカウトしろよ
433 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:02:05 ID:W22BjDSW0
きっとヤミ専従してるようなの残して優秀な奴切ったんだろ
ヤミ専従してるような奴にやめてくれって言っても辞めないだろうからな
434 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:04:03 ID:MkZ3KKt30
単純に切ればいいってものでもないだろ
在日朝鮮人を使って家族、親族を脅迫してるから拒否できないんだろうな。
で、退職させた3倍の民主党員を公務員として送り込み、税金から給料が出るシステム。
436 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:10:52 ID:FbB1Kgxf0
いいかげに、踏み倒してきた残業代をきっちり支払ってやれよ…
毎年一人あたり900時間分は踏み倒してる。
天下り禁止と、残業代全額払いはセットで。
437 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:16:34 ID:C0VYjybD0
地方公務員なんか、ほとんどパート扱いで出来る仕事だろ。大して頭使ってないのに、あの給料とボーナスはムダ
438 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:22:14 ID:cgyt0z3M0
現状の国家の年間予算の腐れ官僚公務員に占める人件費を知れば
当然と思えるだろうな。こんなの当然のことだろ。
しがらみが国民の末端まで浸透してる証拠だ。
とんでもない国って事。もっともこんなタダでもらえるくらいの公務員が
安定職業として底辺層はなりたい職業の上位に常に数えられてる。
馬鹿な国体だよ。
>>437 地方公務員でも警官や消防隊員は居酒屋チェーンより遥かに厳しい訳だが
定時帰りの職員が大変な仕事してる公務員と同じ給料だから意味不明なんだけどな
440 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:33:26 ID:A3YYD+rA0
天下りしただけなんでしょ?
実質天下りも民主がやるときだけ問題無いっていつものダブスタで
>>19 郵便局の派遣ども10万人を正社員にするから公務員が10万人増えるぞ。
442 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:02:21 ID:xcW9NRWhO
>>432 それは極一部だと思う。後は外資系にスカウトされて売国奴と化すだろうね。
443 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:20:39 ID:AtjnULaI0
県庁が激務って言う人居ますよね?
出入り業者から見れば遊びみたいな仕事が多いですよね。賢い小学生なら出来るレベルの労働内容です
議会対策やってる所が年に20日ぐらい激務なのは知ってますが、他は暇ですね。
簡単な書類を超複雑にするアンポンタンな書類の達人が多々居るのは認めます
公務員という看板が無くなれば身の丈を知ると思います
個人的意見ですが、公務員で自力で起業して経営を成功させる能力がある人は千人に1人ぐらいだと思います
残りはカスばかりです。
444 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:13:47 ID:pWNZkOQM0
公務員でなくても起業して成功させる能力がある人間は千人に1人もいないけどな
445 :
名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:18:38 ID:MzpG2tl30
機構改革しないで人減らししやがる。
>>430 普通の役所なら、係長は管理職じゃないだろ?
>>430 管理職は課長級からな
係長なんて下っ端だぜ
中央官庁の係長と言っても、キャリアなら25,6でなっちゃうからなあ。