【国際】 「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜“大規模噴火の可能性も” アイスランド大統領

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

【ロンドン=橋本聡】欧州の空の混乱が収まり始めるなか、アイスランドのグリムソン大統領が、
もっと大きな火山噴火の可能性がある旨の発言をして波紋を呼んでいる。

「もしカトラ火山が噴火したら、これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」。
19日夜、英BBCテレビの報道番組に、レイキャビクから生中継で出演した大統領は真剣な面持ちでそう話した。

カトラ火山はアイスランド屈指の大きな火山。今回の噴火地点から25キロしか離れておらず、
この火山とカトラ火山は過去、10、17、19世紀の3回、同時噴火したという。

グリムソン大統領は「わが国はすでに救急医療など準備をはじめた。
欧州の国々や航空会社も噴火に備えるべき時だ」と警告した。アイスランド大学の火山研究グループは20日、
「現時点でカトラ火山が連動する動きは観測されていない」との見解を述べた。

記事引用元:asahi.com(2010年4月21日18時30分配信)
http://www.asahi.com/international/update/0421/TKY201004210347.html
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:29 ID:K/ZpvN450 BE:782266872-2BP(101)
浅間山と富士山が一言↓
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:39 ID:UO/v1hxg0
んー、そういやそういう可能性もないわけじゃないな
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:22:02 ID:T3S7v7id0
他人事みたいに言ってないで
火口に蓋するとか消化剤で鎮火させるとか
さっさとやれよ
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:22:18 ID:Q4rvdVGr0
「本当の地獄はこれからだ・・・」
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:22:32 ID:9XkVFmGF0
僕のチンポも大規模噴火しそうです
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:22:35 ID:3fVU2yDo0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   来月から本気だす
    ノ~~~\
、,, ,/´・ω・` \、, ,,、
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:22:54 ID:cDrBHZXa0
同時噴火かあ
片方で圧抜けてるからなさげな気がするけど
地面温度あがって緩むとかそういうのなのかね
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:02 ID:3rRcyZds0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜 民主党
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:08 ID:OPv0uBGb0
さすが、キング・クリムゾン大統領だぜ
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:31 ID:+ZTuI+ZW0
地震 カミナリ 火事 おやじ
たいしたことないなぁ
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:43 ID:BQhuMiB+0
これはもう何も起きないフラグ
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:54 ID:xxwJvC/n0
>>1
日本の政治の話かと思ったじゃないか(´・ω・`)
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:24:00 ID:m7FtGxMl0
もはや鳩は、アイスランドでも有名なのか。
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:25:06 ID:/v0BcTIP0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:25:20 ID:1ifdhd0N0
野菜オワタ
冷凍食品大量に買っとこうかな
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:25:25 ID:PjQ8NcCw0
上海の話かと思った
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:25:28 ID:kUbwVWoC0
>>1
要するに
「本当の地獄をこれから貴様らに見せてやるぜ、ヒャッハー」って言いたいわけですね。
流石は金融も破綻して落ちるトコまで落ちた国の言う事は怖いですな
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:25:39 ID:NHFYNggP0
これは複合大噴火の予感?
ドキドキが止まらない。
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:26:04 ID:SGsX+qFk0
ギンク・グリムソン
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:26:39 ID:1C3AjRHX0
ほんのり
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:26:40 ID:tluGcLRv0
EU、北アメリカ一帯の二酸化炭素量増加で涙目なんだよねこれwwwwwwww
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:26:51 ID:Vz4Cvoml0
マジで?
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:26:58 ID:q9WStPolP
これでもGW欧州に行く奴いるのかな、
まあ日本人は危機感ないから行くんだろうな
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:07 ID:TBVmJ1vi0
お楽しみはこれからみたいな表現は慎んだ方が良い
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:07 ID:bIZGeOUQ0

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:23 ID:ltMN15Cr0
噴出す側が動いたんだから、バランスをとるには 沈み込む側の番でしょ今度は.
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:29 ID:uPkx6b0t0
アイスランド責任取れよ。
各国の損害を賠償しろ。
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:31 ID:z5fzmfFS0
桜島を見習え馬鹿大統領
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:54 ID:ED9X9D8N0
>>4
それで噴火止まるなら、だれも苦労しないね。
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:12 ID:V4sswyxT0
大統領の名前まで噴火しそうな響きだな
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:12 ID:2/hTAFsm0
カーズさんでも勝てなかったもんな
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:12 ID:QqIJXu8M0
こういう人たちは「大丈夫です」というのが普通なんだが
こうなると結構やばいのかもなあ
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:17 ID:fgtsJLxn0
顔を蹴られた地球が怒って 火山を爆発させて 
とけた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込んでる場合じゃねぇぞ!
落ち着けよ おまえら!!
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:23 ID:aLc22PUf0
マジかよ糞箱売ってくる
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:25 ID:lqueXtp40
ゴールデンウィーク直撃ですか、
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:57 ID:Eo7BoOq+0
日本もヤバイかな
天明の大飢饉の再来とかありそう
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:01 ID:2K3poTuy0
くやしい…でも…感じちゃう!
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:15 ID:V03zRnTKP
自分は日本で唯一の活動中の活火山がある市に住んでるから
火山なんか怖くねーぜ
毎日どっかんどっかん噴火してるし
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:27 ID:84g1o2Bm0
10世紀の噴火のころは
まだこの島にはヴァイキングも到達してなかったろ?
17、19世紀の噴火のときは
どれぐらいの被害が出たんだろうね。
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:40 ID:SlwLke5v0
前後のスレとダブって鳩山政権のことに見えたわw
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:49 ID:DDd5nS5b0
デスグリムソン
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:51 ID:yh2+G5TY0

おまいら気づけ、

これが割れ目噴火だ。
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:12 ID:ltMN15Cr0
そもそもアイスランドで起こる噴火が 一箇所の噴火口で済むなんてことを信ずるバカはいないでしょ.
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:24 ID:NF5j8pOiO
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:27 ID:Xx04sfPh0
調子こいて地熱発電なんてやってたバチだ
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:51 ID:9vWWVT0RP
なんかうれしそうに聞こえるが気のせいか。
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:52 ID:Vyi7RSJ30
>>39
↑彼の人生最後の書き込みです
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:51 ID:rUxdaFTv0
>>40
テムズ川が凍結した
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:54 ID:MfWGufdi0
>>22
自然災害なので仕方がない→紆余曲折→なぜか最終的に日本がCO2排出権負担
なんてことにならなきゃいいけど・・・。
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:31:11 ID:5x8VALkjO
ん?
ああ、日本の政治のことじゃないのか
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:31:25 ID:HT6WqC5y0
お願い株下がらないで。
お願い円高にならないで。
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:31:27 ID:vTS6inew0
TVで専門家が言ってたけど、今はまだまだ序の口で大噴火すんにゃろ?
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:31:50 ID:J2yTvGsI0
阿蘇、なめんな! 
南東風の季節になったら、朝鮮全土を爆撃してやる。
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:00 ID:q9WStPolP
>>51
俺も始めはそう思ったw
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:13 ID:ROhBSpjj0
いやそんなフリーザ様みたいに言われても困るんですkd・・・・・
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:20 ID:km5N/wf30
日本の政治の事かと思ったじゃないか
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:23 ID:olIoYZXO0
グリムソン・ロータス

>>49
それはさぞやネプチューン・キングも寒かったことだろう
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:45 ID:cDrBHZXa0
映像の21世紀第三集
それはアイスランドから始まった
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:33:29 ID:T014NQOa0
>>41 >>51

【国際】 「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜“大規模ルーピー発生の可能性も” 米大統領
61ウルフウッド ◆OZwoodqtJs :2010/04/21(水) 20:33:42 ID:oQU+z/SA0
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:34:05 ID:7cEw/LRa0
いま起きてることは、導火線にすぎないからな
63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:34:54 ID:o51v1n3J0
くやしい……
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:34:54 ID:+ra7GHkl0
真の日本国民も大噴火寸前です。(´・ω・`)
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:35:14 ID:DWj7ulIi0
>>15
ああ良かった
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:35:21 ID:oqIBvLlt0
上海万博スレかと思った。
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:35:26 ID:aEKnf3zL0
EUの経済やばいってのに、
これでまた噴火きたらEU完全に死んだな・・・合掌

失われた10年突入確定!
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:35:39 ID:3gkRIbYU0
くるぞーくるぞーと言われて未だまだ来ない東海地震みたいなもんだな
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:35:41 ID:u8YYpRdTO
ガイアが俺にもっと噴けと囁いている
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:35:58 ID:EmR/mkMa0
アイスランドは氷の下は火山だらけだからねえ
カトラとかラキとか連動したら終わるな
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:11 ID:ED9X9D8N0
次の噴火に備えるべきって、何を準備すればいいのよ。
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:12 ID:K3JybwkH0
平成の大飢饉(2010年)か。これで高齢化も年金破綻も解決だな
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:27 ID:Jvx2viKe0
嘘つきの発言真に受けるアホ
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:34 ID:w/uT95pW0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」〜”日米安保放棄の可能性も”鳩山首相
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:42 ID:uOg2ujot0
マズイな・・・この発言は重大。
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:46 ID:B8Ccqjza0
この程度の噴火なんて・・・道術さえ使えれば
く、くやしいッ・・ビクン!ビクン!
77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:49 ID:3ETT90fL0
アイスランドって国も破綻状態だろ?
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:52 ID:Hlzkmspa0
地獄へ道連れだぜ!!ヒャッハー!!!!

金融支援ヨロシク!!!
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:53 ID:V03zRnTKP
>>48
浦安火山をしらんのか
浦安で一番高い山かつ、活火山だぞ
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:04 ID:YvMq3NiJ0
スレタイ見てミンスの話かと思った
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:19 ID:j7KnmAf10
冗談抜きで、食糧問題から
世界同時多発内戦が勃発しかねん。
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:24 ID:7Neg+ih30
噴火すりゃ借金をチャラにしてもらえると思ってんだろ
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:30 ID:N+EuSswz0
国内で手を打つから、ダメージが恐い周辺国ははやく金よこせ…って
あまりにも判りやすい脅しで笑える。
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:35 ID:7cEw/LRa0
さ、ホットな温泉入りにアイスランドにでも逝ってくるか
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:44 ID:cDrBHZXa0
>>71
たとえば予備輸送ルートの事前検討とか航空輸送部品在庫率をあげるとか
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:54 ID:qjWNpa700
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう


鳩山5月以降続投宣言かと思って反射的にスレ開いてしまったwwwwwwwwwwww
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:01 ID:vTS6inew0
長期化するのが嫌やなぁ。一発でドカーンっで終わってくれたらいいけど・・・。
地球規模の時間で観ると一瞬なんやろうけど。
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:03 ID:BvtAys2Y0
民主党の事を言ってるのかと思いました(;´Д`)
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:12 ID:i0m0tTKO0
連動して噴火するもう一つの火山が待機中らしいからな。
そっちの方がデカイ爆発を起すというし。
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:15 ID:jE/VkwkjO
昔とちがい、大規模噴火で火山灰が精密機器に入り込むと故障するらしいから、パソコンなどの通信機器や信号機などの交通システムは混乱に陥る可能性がある
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:16 ID:gIXxb9v00

>>16

冷凍食品の野菜類はほとんど中国産だから恐くて食えねえ
 
92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:22 ID:upjgAFiZ0
大統領があおってどうするんだw
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:28 ID:ttWooIpF0
思い出した。

ギャオだな。
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:49 ID:mhG2u+ukO
報道ステーション今日はこれで20分はいくな
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:39:32 ID:mmiPln/h0
噴火口にふたかぶせろよ
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:40:00 ID:hFXpa/E10
でもイエローストーンさんや阿蘇さんが本気出したらカトラどころじゃないんだろ?
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:40:14 ID:uoNio8k30
>>71
ジェット旅客機に代わる大量輸送手段として巨大飛行船を建造すること
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:40:24 ID:IfEMnetK0
>>13
自分もそう思ったよ。
「これまでの混乱はほんのリハーサルだ... しか見えなかったから。
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:40:31 ID:vTS6inew0
あの有名な予言の本には今回の噴火のことは書いてなかったん?
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:42:09 ID:hkn1GXIk0
普天間のことかと・・・
101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:42:19 ID:GOxHdXLe0
これってアイスランドに賠償請求できるの?
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:42:39 ID:iurBvS+M0
test
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:42:44 ID:kCpD6tXn0
アイスランドだけに冷や冷やするよ
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:43:02 ID:DR8Q3REq0
>>79
国会議員か
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:43:12 ID:bzlLXhfK0
事前にリハーサルとは気の利いた火山さんですこと
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:43:28 ID:7PQDIanH0
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:43:29 ID:0jyaPXXF0
火山爆発指数

カテゴリー7 インドネシア タンボラ山
1815年に噴火。大爆発音は1,750km彼方まで聞こえ、500km離れたマドゥラ島では火山灰のため3日間暗闇が続いた。
高さ3,900mあった山頂は2,851mに減じ面積約30km、深さ1,300mの火口が生じた。
この噴火による噴出物の総量は150kmにおよび、半径約1,000kmの範囲に火山灰が降り注いだ。
噴火後数か月にわたって世界各地で異常な夕焼けが見られ、この年の夏は異常に低温であった。
同年、アメリカ北東部では異常低温となり雪や霜が6月までみられた。
イギリスやスカンディナビアでは5〜10月まで長雨が続き、やはり異常低温により不作、
食糧不足の事態となった。翌1816年は「夏のない年」と言われた。

カテゴリー8 インドネシア トバ湖
69,000〜77,000年前起こった噴火で、過去2500万年間で最大級の噴火である
噴火による火砕流は周囲2万平方kmを覆い、風で運ばれた火山灰が3,000km以上離れた
マレーシアでは9m、インドでは6mの厚さの凝灰岩となっていることが判明。
この噴火と同時期に、ヒトDNAの多様性が著しく減少する「ボトルネック(遺伝子多様性減少)」が見られることから、
この噴火で当時の人類の大半が死滅したという説もある(トバ・カタストロフ理論)。

カテゴリー8 アメリカ イエローストーン
近い将来(数十万年以内)にまた破局噴火を起こす可能性が高いとされている。
地下のマグマだまりのサイズは様々な研究の結果、
ほぼイエローストーン国立公園全体の面積に等しい途方もない大きさであることが確認されており、
一部の地殻が破壊されただけで急激な減圧が発生し、地下のマグマから大量のガスが発生することを引き金に、
人類の生存を左右するほどの気候変動を起こしかねない噴火が起こりうると危惧されている。
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:43:49 ID:hTpT1utl0
カトちゃん( ゚д゚)、ペッ
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:44:00 ID:i0m0tTKO0
>>96
イエローストーンでスーパーボルケーノが起きたらと言う設定のドラマでは
飛行機が飛べるようになるまで数ヶ月かかってたな。
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:44:12 ID:4LQrDcZz0
この大統領、ノストラダムス級だな
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:44:32 ID:OUpOCGzB0
恐怖の大魔王とは火山灰だった
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:44:39 ID:8Wi6KH1w0
>>40
入植開始って8-9世紀じゃないの?

と思ったらやっぱり900年ごろらしいよ。
初期の入植者が木を伐りすぎて、森林が国土の1%ぐらいしかないんだよね。
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:44:49 ID:PjQ8NcCw0
>>101
それができれば、日本は黄砂やらで隣の国に賠償してもらえるな。
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:45:16 ID:5XG5lsA70

「もし」カトラ火山が噴火したらな。

噴火したら気候まで変わるみたいだが、兆候は出てないというし、
慌ててもしょうがない。なんせ噴火したらおしまいだが、噴火するまでは今までどおりの日常
だからな。本気で相手してもしょうがない。
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:45:33 ID:gvQa0ato0
欧州で飛行機で移動したかったら今すぐ乗るべきだ
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:45:47 ID:84g1o2Bm0
>>107
それで
アイスランドの山はカテゴリーいくつなんですか。
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:45:49 ID:/0mPcxRN0
とりあえず責任をとって辞任
118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:46:01 ID:z8l+ngSM0
世界同時噴火、来るなこれは。
119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:46:08 ID:FbCQInks0
核の冬的な?
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:46:10 ID:vw6Bci5Y0
金融破たん、観光もダメ。
欧州道連れじゃーと叫んでるのか?
121名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:46:16 ID:8Wi6KH1w0
欧州逝くのにも船の時代か(´ω`)
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:46:33 ID:KurCmAA/0
>>1
中国の万博のことかと思ったわ
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:46:59 ID:X3oEPGOv0
ちゅど〜ん
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:47:08 ID:G5K/aCxh0
>>109

俺の見たイエローストーンが噴火する映画は、大噴火の中アントノフで太平洋を横断するヤツだった。
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:47:25 ID:fRZiU9VGO
【国際】「経済の混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜“大規模噴火の可能性も”アイスランド大統領

に見えて
「自国経済の破綻を比較に出すとはたいした奴だ・・・」と思ったら違った
126名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:47:41 ID:jB1mP1sI0
スレタイはじめの方見て
一瞬、鳩山スレかと思った
127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:48:06 ID:/YRg0CGyQ
噴火でもなんでもいいわ
MotoGPの日本グランプリもう延期になったしやる気ゼロだわ
むしろ噴火するべき
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:48:13 ID:4R0cBBMqP
なに?民主党のこと?
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:48:39 ID:PqKnaPu00
これで地球はどんどん寒くなるんだろうな
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:48:47 ID:5CYbHoQg0
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

おいおい、ルーピー政権の事かと思ったぞww
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:49:14 ID:EQeO0jVB0
アイスランドは死亡確定だな。
金融詐欺で身の丈以上の贅沢してたボケどもざまぁ。
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:49:17 ID:cQU/QvpVP
>>1
地獄の釜が開いた、とでも言いたいのか?

昔、富士山が大噴火すると大法螺吹いて夜逃げしたノンフィクション作家が居たよな〜
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:49:33 ID:i0m0tTKO0
>>124
アントノフつえー
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:49:42 ID:z8l+ngSM0
アイスランド、島ごと吹っ飛びそうだ
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:49:44 ID:Eq851tkC0
ヨーロッパでマスクが売れるかな?
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:49:58 ID:DUFubgzq0
ぱっと見、
くやしい…!でも…感じちゃう!ビクンビクンッ
かと思った
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:50:10 ID:qsPf8N170
スレタイ見て
日本の政治的混乱の事かと思いました
138名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:50:32 ID:M6wJtcgx0
日本のフジサンもがんばるぞ〜!

/^o^\フッジッサーン フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\フッジッサーン


 __
/^o^\プリン 
 ̄ ̄ ̄  

____
\^o^/ おちゃわん
  ̄ ̄


    (⌒⌒)
     ii!i!i   フッジサーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/ ^o^  \,,,,,,,,,,
139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:50:34 ID:atwdDwyT0
なんだ、この国のことじゃないのか。
140名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:50:34 ID:dcixi4L70
>>1
> これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

鳩山のことかと思っちゃったw
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:50:50 ID:cs7484An0
いいから、サムライ債は返せw
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:01 ID:GlhMwKbf0
経済だけじゃなく、島ごと吹っ飛ぶのかwww
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:10 ID:eFWbFe3Z0
火山は対策の仕様がないからな
まさに天の意思か
144名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:12 ID:vw6Bci5Y0
まぁシベリア鉄道もあるが、帰れるときに帰ったほうがいいな。
でルーピー政権は万一の時の準備してるのか?
ああ、内閣機能していなかいか。
145名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:13 ID:yzULelUt0
アイルランドの噴火と各地で起こってる大地震って
結構関連性ありそうだよね。

そうすると、日本だけが未だに逃れてるってのがなぁ。
流石にもう限界来てんじゃねーのか?日本も。
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:15 ID:bas2bxG90
世界的な大火災が起こる前に大火災が起こるであろう。
その前後は戦争や飢饉で人口が減少している。

ノストラダムス 息子にあてた手紙より

今年はオカルトブーム  お前ら5月13日木曜日に注目
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:16 ID:OQLkqWUu0
ブラックホールを人工的に造り出す実験の結果がオゾン層の破壊と地殻変動(火山噴火)だったのですね。
これから100年くらいの間は千年に一度規模の大地震や火山の噴火が連発するらしいです。
148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:54 ID:xVtWKlXf0
大統領ちょっとヤケクソ
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:08 ID:i0m0tTKO0
まあ、アイスランドはいろいろと、ちょっとヤケクソになってるよなw
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:14 ID:4HSlXCM+0
エドガー・エイシーの予言によると、
「世界の終末の始まりはアイスランドの火山の噴火・・」だそうだ
151名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:51 ID:0jyaPXXF0
>>116
今のアイスランドのはカテゴリー3くらいです。
1783年に起きたアイスランドのラキ火山の火山爆発指数が6

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%B1%B1%E7%88%86%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0
152名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:56 ID:82Zy9Jh10
すまん、スレタイだけ見てルーピー内閣のことかと思った
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:56 ID:qTqEAxsR0
右の乳から母乳が出たら、左の乳も出しなさい
154名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:23 ID:Rhri4fqsO
>>147
やあシラカワ博士
ネオグランゾンの調子はどうだい?
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:53 ID:qse4NkPf0
これをきっかけに世界恐慌がはじまったりして
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:08 ID:gvQa0ato0
ハトしか想像できない奴は小さいな
157名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:17 ID:b4gcatvSO
大統領が火山を動かしてて
「本当の恐怖はこれからだフハハ」
の絵しか浮かばない
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:17 ID:uPa8vmjP0
日本のことかと思った。
しかし、国のトップがこんな不安煽ること言うなんて
裏でよっぽどやばい情報でも掴んでるのかな
159かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/04/21(水) 20:54:38 ID:AG8uv8Ye0
自身、自身、自身、自身、噴火、ときて次が大噴火か。

日本に来るのは関東大震災だとばっかり思っていたんだが、
もしかして富士山噴火が来るんかもなぁ。


地球が鳩山に対して本気で怒っちゃったんだな。
160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:42 ID:EmR/mkMa0
まあ過去に連動してるから早いうちに言っとかないと
カトラ火山が連動して噴火した時にひどい目にあうからねwww
連動しなかったら運が良かったですむけどさ
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:56 ID:2zslTyai0
>>13
あ、俺もそう思った。
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:59 ID:tPyVp5N10
>>1
何得意げにゆっとんねん
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:08 ID:mbIirCaY0
>>152
やめてくれよ。冗談に聞えない。
164名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:17 ID:kUbwVWoC0
この時、この時代の誰もが
この噴火によって人類史の終わりを告げるであろう事は予期出来なかったので
あった。
先史文明はアイスランドの火山噴火を発端として滅んでしまったのである
165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:27 ID:jjwU33qW0
日本は、ルーピー鳩山政権と火山の噴火で寒い夏になるんですかね
死人が増えそうだな。
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:33 ID:xhhY/Xy20
> これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

日本の政権の事かと思ってしまいました。
167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:39 ID:uMrK7SZ60


デスグリムソン「せっかくだから、カトラ火山も噴火させるぜ!」
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:39 ID:Wlne5Xme0
2012年地球滅亡のスタートか
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:41 ID:Xqyqu8EH0
んなことより

早く休耕田を耕せ!

「噴火の冬」がくるぞ

低温・低日照に耐える作物を探してこい!

ニート・フリーターを農業に投入するんだ

早くしないと手遅れになるぞ!
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:49 ID:z8LE5wdj0
>>166
俺は上海万博のことかと
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:56:15 ID:ttWooIpF0
>>148
漫画の日本沈没で、火山弾の降り注ぐ中で踊りながら
感動の演説をした安倍そっくりの首相思い出した。
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:56:22 ID:0rBkt8EN0
いくら噴火しても本気を出した時の富士山には
かなうまい
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:56:23 ID:PIRf4rF+0
2012 人類滅亡
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:56:42 ID:i0m0tTKO0
地球温暖化と噴火が喧嘩したらどっちが勝つのかな。
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:56:52 ID:4LQrDcZz0
今噴火してる山の膨張は全然収まってないらしいから、カトラの誘発噴火はマジで来る悪寒。
176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:56:59 ID:a86XsuJs0

日本の政局の話かとおもた
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:03 ID:H2fxH+A+0
ちょうど昨日2012をレンタルして見たんだったw
日本は鳩山夫妻と小沢が乗り込むんだろうね
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:14 ID:oyTt2NwH0
>>4
感心した
そういうある意味柔軟な頭がうらやましいわ
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:31 ID:sVktYLRr0
     (⌒⌒)
     ii!i!i  ドーンと噴火して中国へ行く!
     ノ~~~\      黄砂のお返しをしてやる!
、,, ,/´・ω・` \、, ,,、

  桜島
180名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:39 ID:z8LE5wdj0
>>174
それはどちらかというとご友人関係では
181名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:39 ID:eFWbFe3Z0
二宮尊徳みたいに冷害に強い作物投入しないと大変なことになるな
182名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:25 ID:z8LE5wdj0
つーか確かこれで、日本の予防接種に必要な物質が
輸入できなくなって大変な事態になっているはずだが、
それは何とかなるのか。
183名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:26 ID:2jEfBrPM0
とりあえず、芋だな
184名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:30 ID:DB35oiUL0
>>1
大統領の親父はグリムっていう名前なのか
185名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:02 ID:z8l+ngSM0
アイスランドは噴火利用して観光誘致しようとしてるんかな
噴火、見たい奴多いだろうし。
186名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:06 ID:COy1ZXf80
怖いわ鳩山
187名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:41 ID:EmR/mkMa0
>>185
温泉あるぜ温泉
188名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:32 ID:z8LE5wdj0
>>187
日本にもあるし日本の方が安全だなw
189名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:59 ID:3Sbv+xpa0
てっきりルーピーの事かと
190名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:40 ID:b7Iz6sd30
あ、日本のことじゃなかったのね
アイスランドがんばれ
191名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:02:08 ID:+VaZ1jfX0
アイスランド地図で見たら
島自体まんま火山みたいな形してるもんな
192名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:02:12 ID:N5t+74dx0
「今までのは、ほんのリハーサルだった・・・・」
「本番」を観に来いと観光客を誘っているわけですね。
193名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:02:31 ID:TIu7t90F0
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう
上海万博かと思ったわ
194名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:03:02 ID:yQAq23EC0
鳩・・のスレかと思ったw
195名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:03:20 ID:QcpsvO6f0
>>193
自分はまたルーピーの話かとオモタ
196名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:03:29 ID:i1VXnuxU0
ホットランドに国名変えろよ
197名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:06 ID:e1bQIM4N0
そりゃ同じ火山地帯にあるのだから連動しない方が不自然だわな。
198名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:24 ID:GbbZjw0+0
アイスランド人は名前を見れば男か女かわかるらしいな
199名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:48 ID:SejH1yfE0
>>185
能天気な奴だ

>>193
自分もww
200名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:55 ID:cs7484An0
飛行機が駄目だったら、船を使えばいいだけだろ

再び三菱重工とか日立造船の時代が来るのか?
201名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:57 ID:5NAWqLjC0



地球温暖化詐欺終了


202名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:05:43 ID:RjQDgrhv0
なんかスレタイだけ見るとアイスランドの大統領が
新兵器で世界を脅しているように見えるw
203名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:03 ID:ylXDpwfY0
>>9

みんな考えること同じだな
204名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:03 ID:mXs3de7O0
デスブログに何か書かれたのか?
205名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:26 ID:dq3xK3zG0
カーズ様なら大丈夫
206名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:53 ID:DB35oiUL0
>>198
苗字見ればわかる

男なら○○ソン(またはサン)
女なら○○ドッテル(またはドーテル)

○○は父親の名前が入る
207名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:57 ID:4HQ/kemJ0
うちの首相のことかと思った
208名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:11 ID:K2+hz7pF0
鳩山の事か
209名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:35 ID:eFWbFe3Z0
飛行機は1年くらい飛ばなくなるのか
210名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:39 ID:QSx3DZKS0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」


極東の島国の新政府のことですねw
211名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:16 ID:Kji0Omut0
>>1
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう
ミンス政権のことかとオモタ
212名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:20 ID:VMKwTZ5V0
今噴火している氷河の中にある火口付近は、記録が残る過去3回の噴火では
後から隣の氷河にあるカトラ火山が噴火しているそうだから、国のTOPが最悪の
事態を想定して発言するのは当然として、これから大変だな・・・・
213名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:23 ID:Frha+NLt0
アイスランドの歌姫ビョークはどうしたんだろ?
214名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:38 ID:JMXwUJEQ0
もし噴火した場合、農業が儲かるかも
SODのがなりが法人化してたっけ?
215名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:45 ID:RKVxS/Yd0
>>71
俺は帰りに釘がいっぱい刺さったバットと肩パット買ってきたぜ
216名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:53 ID:z8LE5wdj0
>>198
>>206
確かロシアもそうだよね
家族でも、男か女かによって名前の末尾がかわったはず
217名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:10 ID:dFMgiYYW0
>>110
過去記録がある中で3回のこの氷河の噴火で必ず、カトラ山が噴火してるんだけど...
むしろ、噴火しないほうがおかしいと思ったほうが良い。

実際、噴火の兆候かはよく分からないが、ここ数日、
カトラ山付近で地震が増えてるのは事実。
数ヶ月後くらいにボンとくると思われる。

ttp://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user5/imageroot/paulson/Katla.png
カトラ山付近の地震増加のデータ

ただ、旅行業界や経済界、航空業界にとっては、なるべく隠したい事実。
実際に噴火が起こるまでは間違いなく、噴火の兆候は伏せる。
218名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:34 ID:6wCKoP01O
デスブログに連日イギリスのことが書いてあるのが心配でならない
219名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:50 ID:0INlJa740
220名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:08 ID:dq3xK3zG0
>>219
すげぇ・・・
アイスランドなの?
221名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:08 ID:z8LE5wdj0
>>217
世界的にもでかい地震増えてるよな
いよいよ各地で火山活動が始まったのかも知れん
222名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:09 ID:cs7484An0
飛行機は当分だめだなあ、急いでJALの株売らなきゃ・・・っていま上場してるんだっけ?w
223名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:27 ID:xbN4AMzG0
どうせなら糞支那かバカチョン半島が大爆発すりゃいいのに!
224名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:39 ID:BHV2pZIa0
薩摩硫黄島の噴火は指数7だったらしいね。
ひとごとじゃないな。
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:41 ID:ZKzItP1n0
>>4
あほか
鎮火させるためにはどの位大量の水が必要と思ってるんだ。
226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:47 ID:bas2bxG90
今年の5月13日木曜日にスペインのガラバンダルで大奇跡がある可能性がある。
大奇跡→大戦争→大天罰だそうだ。 マスコミが騒いでいないので、起こるかもしれん。
2チャンネルは祭りになる。 ガラバンダル予言で検索
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:53 ID:z8LE5wdj0
>>223
かけらが日本に降り注ぎそうで嫌だなぁw
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:54 ID:DB35oiUL0
そうえいば、去年の暮れにニュースでやってた
フィリピンのマヨン山ってどうなった?
229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:12:04 ID:Xb9F8brB0
クリムゾンでヴォルケーノとか
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:12:49 ID:v5jwWcPi0
キング・クリムゾン!
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:13:19 ID:Frha+NLt0
>>217報道規制しないと観光業大ダメージだもんな・・・
232名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:13:52 ID:z8LE5wdj0
ボルケーノっていう映画昔見たなぁ…
233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:13:54 ID:7uYHUik30
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:14:20 ID:9bzw7hBp0
アイスランドはどんだけ世界に迷惑かけたら気が済むねん
235名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:14:45 ID:jR9f7fGf0
>>218
イギリス終わった。
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:15:28 ID:JX7RrPSi0
ぽっぽ発言ぽくてワロタ
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:16:00 ID:8n8jMsJJ0
ご免なさい、もうしません

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |               `'ー '´
         \   /  _/ r─--‐''"ヽ      ○
           |  |  /  /      |     O
     | ̄ ̄`  、`     /       ヽ   o
     /       \/\|/\__/    /  。
   ,」    __,.>\/   /:::::`''<rくヽ.
   }_    /:::::::/  /\::::::::::::::(\\\
     `>ァ':::/:::::\/::\/::::|:::::::::(\ヽヽ.\           ,
    //)::/::::::::;'::::::::/:::::/ヽ;:::::ト、::::::::`ヽ  ∨ \        /:::::
   // /),'::::::::/::::/|:::::/ 、|`メーヽ.:::::::::!、 .|   \      /:::::::::::
   ,'   / /:::|::::::/イ_,.イ!::/   レァテTヽ.\:::::::::>、__r‐┘   ./|:::::::::::::
   !   |:::/::::/::::|ァ''7テハ    弋り ノ/:::\|´  \   /  ,'::::::::::::::
   ',   ∠:;::::|::::八 弋_り ...:::::  ‐'' O:::::/|_\  `''<   /:::::::::::::::
   ,ハ   |:::|::/::o|'ひー           //´    \   `ヾ'::::::::::::::::::::
─-- |   |:::/::::::::|::;ヘ、     _  /ヽ      //\    Y:::::::::::::::
   /   ト、´ ̄`ヽ--`こlァ=ーr<ソ / |ヽ|    { |     _ノ::::::::::::::
   ,'   .| | }     Y }::|  ヽ、__/  ',:Y!    ヽヾ ̄ ̄/:::::::::::::::::
`ヽ..|   / //    .| {::|   / ハ、    ',ハ、    ` ̄/::::::::::::::::::
:::::::::ヽ.,___' /    / }::| r/} |::::::}>、  .|::} ヽr--‐''"::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::`アヽ.,___/!  {::レ' rア´ ̄`ヽヽ`ー '|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,   |7 () l!   Y}  ,ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|.   {'、.゚  |!  ノソ  /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::
238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:16:08 ID:xPI+JsQI0
リハーサルが無かったらもっと困ってたな
あぶないところだった
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:19 ID:jR9f7fGf0
さっきから時々あるキング・クリムゾンが、
デスクリムゾンに見えて仕方がない。
240名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:31 ID:T6qZa96j0
富士山と浅間山だったらどっちの方がヤバイのんだろう
241名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:27 ID:wRkOrjsX0
なんだ、リアル2012なのか?
242名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:51 ID:G5TK9OiW0
この大統領の言葉。
「お前ら全員道連れだーッ!」
に聞こえるな。
243名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:15 ID:ny/KGkhDP
原爆で火山を吹き飛ばせばいいんじゃないか?
244名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:36 ID:TREZRmyl0
万が一噴火して空が真っ暗になっても、
ホビットとドワーフとエルフと人間のパーティーで噴火口まで登って
指輪を噴火口に投げ込んだら止まるんだよね?
245名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:52 ID:BpOorvMz0
経済も破綻してるし大規模な自然災害で大統領も頭に逝ってしまったか
246名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:03 ID:uFVlQaTW0
日本のことかと思ったぜw
247名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:09 ID:T6qZa96j0
>>225
下手に撒いて超高温のマグマに触れたら水蒸気爆発起こしてもっとえらいことにw
248名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:38 ID:k/vrpiee0
>>244
原作or実写版ならなー
アニメ版だとすんごいことに
249名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:39 ID:iay/Rnx3P
島ごと吹っ飛んでしまえば借金は全部チャラだな。
250名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:10 ID:u8HC+5Oa0
鹿児島に引っ越すと
毎日が
ロシアンルーレットスタート状態なのか?
根性つくのかすべてあきらめるのか、
すぐに慣れてどうでもよくなるのか?
いい温泉とか多くていいな
251名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:40 ID:C75eb3L90
アイスランドで活発化、日本でも活発化なんてないよな。
252名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:23:23 ID:xPI+JsQI0
>>243
それは面白そうだw
ぽっかり穴が開いて海水vsマグマになるのかな
253名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:23:28 ID:y74lxjmj0
>>1
この大統領、「世界中道連れじゃあ」って感じだねw。
今や、アイスランドには失うものは何もないからね。
254名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:24:13 ID:z8LE5wdj0
>>251
可能性がないとは言えないのが火山の怖さ
竹の根ように、地下深くでつながってるかもしれない
255名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:24:28 ID:gChGhyKg0
てか、噴火のまえにアラスカかどっかの地磁気計に大規模な変動が見られたでそ?
あれにまた大規模変動が出たら要注意だと思いますよ。地震かもしれねえけどw
256名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:24:47 ID:DB35oiUL0
>>247
水蒸気爆発するためには、
水蒸気を高密度で過飽和状態にならなくちゃいけない。

がっちり密閉した状態じゃないとなりえないってことだな。

上から水かけただけだと、ただ蒸発するだけだと思うぞ。
257名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:24:50 ID:yzULelUt0
まっ心配してもしゃーないしな
258名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:26:42 ID:x+d0wZKOP
ハトヤマの話じゃないのか?
259名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:26:55 ID:SfbQwzKM0
>>239
噴火が上から来るぞ、気をつけろ
260名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:26:57 ID:d+kZYUDS0
地球自体が大きな爆弾みたいなもので人類はその上に住んでいるということ
261名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:07 ID:z8LE5wdj0
>>257
逃げられないもんは逃げられないからなぁ
それこそ宇宙に皆で避難できるような時代でない限り
262名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:28:27 ID:m+GwCGLV0
日本の事かと思ったって書こうとしたら>>13にもう書かれてた
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:30:12 ID:XYqXkb1k0
死都アイスランドかよ・・・・



264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:09 ID:ny/KGkhDP
>>256
高温の天ぷら油に水をかけた状態を想像してもらえば分かりやすいかな
265名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:58 ID:itqi8a5W0

日本では報道されていないが、
カムチャッカ半島の火山がおととい噴火した。
飛行機キャンセル。

ロシア 火山 を英語でぐぐれ。

多発する地震、火山噴火、これは。。。。。
266名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:34:16 ID:T4iVb5Ig0
鳩山内閣のことですね
267名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:34:16 ID:bas2bxG90
本番は2011年だと思う。 今年は何も起こらんよ。
268名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:34:16 ID:fCEdNOfpO
食料高騰、引きずられて資源も高騰から見物だな。
269名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:34:42 ID:dFMgiYYW0
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:32:38 ID:ryZ2m0cD0
ttp://www.helium.com/items/1810671-scientists-warn-eyjafjallajokull-could-trigger-the-katla-volcano-to-erupt
これ読むと、Eyjafjallajokull火山とカトラ山は地下でつながっていて同じマグマらしい。
Eyjafjallajokullが先に噴火するメカニズムについても説明されている。

過去3回とも、だいたいEyjafjallajokull氷河の噴火後6ヶ月以内に噴火してるらしい。
前回は1918年でだいたい80年周期で噴火。
いつ噴火してもおかしくない状況で、しかもEyjafjallajokullが噴火した。
これで、カトラの噴火は絶対にありえません!っていうほうがおかしい...
270名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:04 ID:aGInm80L0
なんかハリウッドのパニック災害映画みたいなノリを地で行っているね。
271名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:24 ID:JpE09zUz0
スレタイ、「ふはははは…」が抜けている
272名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:37 ID:TL6pWeiA0
ポッポのことかと思ったw
273名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:46 ID:40Bv0Za00
>>219
4枚目の人は危なくないのかな?
274名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:52 ID:ny/KGkhDP
>>252
それはちょっと分からないけど
マグマがチョロチョロと吹き上がってくるから火山灰が出来るんでしょ
だったらマグマ溜りを一気に吹き飛ばせば火山灰が出ないかなと思って
その代わり死の灰がイギリスからモスクワ辺りまで降り注ぐけどw
275名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:36:43 ID:H3TYlmxq0
東原のブログに書いてあったら信用する
276名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:04 ID:BIdDFFh30
はいはい全部温暖化のせい温暖化のせい
277名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:18 ID:DB35oiUL0
>>264
てんぷら油とマグマじゃ比重がぜんぜん違う。
一緒くたにするのはどうかと思うぞ。
278名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:38 ID:uOg2ujot0
アイスランド火山灰、3日で1億立方メートル
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100419-OYT1T00006.htm
火山爆発指数
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%B1%B1%E7%88%86%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0
アイスランド噴火、火山灰減る段階か
ttp://www.asahi.com/international/update/0419/TKY201004190522.html

3日間でVEI=4。現段階では収束方向。ピナトゥボ山噴火はVEI=6。これの100倍。
『夏のない年』を招いたタンボラ山噴火はVEI=7。これの1000倍。
このままだと、各方面への影響は一時的。穀物相場やオゾン層への影響は考えにくい。

仮に、大統領の発言が本当に起こったら・・・そのシナリオは恐ろしすぎる。
皮膚癌患者が大量発生し、食糧危機に伴う暴動と戦争が勃発する。

この様身に大統領自ら煽るのは、この国の経済が破綻してるからかも。
金は返さず、灰を撒き散らし、煙に巻く。

何処かの国の未来図みたいな気もする。
279名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:38:13 ID:pjfcFVw20
鳩山の話だと思った件
280名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:39:10 ID:t2jUQZNf0
日本が沈没する前に、
世界がパーになっちゃうぞ
281名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:39:26 ID:x70YPLqr0
東大地震研の作った火山のレントゲン写真撮るシステム、
いまは一枚撮影するのに数ヶ月かかっているが、観測車を100台にすれば一日で撮れる筈だ。
原理は単純で、もともとたいして複雑なシステムではない。
量産効果でコストが下がるので、どう多めに見積もっても40億あれば100台作れるだろう。
EUの首脳は咽から手が出るほど欲しいに違いない。
国内の火山で完成したもののデモをやれば、200億円付けても即金で買うんじゃないかな。
実際には無償援助した方が日本の得点になるけどね
282名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:09 ID:u14JQR8t0
調べてみたらアイスランドの全国民が32万人だけって・・・

那覇市が32万人だろ?大変だなこりゃ
283名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:20 ID:LhVIwptF0
地球寒冷化で寒くなるのか。
284名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:31 ID:1q3aW1BQ0
地球の地下のマグマってエネルギー源はなんなの?
太陽の光とかあんまし届かないしなんで冷めないのか不思議。
まさか核融合とかしてるわけじゃないだろうし
285名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:47 ID:faWNrn0z0
スレタイで鳩山の発言かとおもた
286名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:58 ID:bqnvXzD40
一瞬、日本のことかと思っちゃった
287名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:42:12 ID:B+cMC3Zd0
ま、だいたいお前らの期待する事は叶わない事になってるから
安心していいんじゃね?
288名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:42:44 ID:DB35oiUL0
>>284
大昔、地球は火の玉だったでしょ。
そのときの熱。
289名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:43:02 ID:8HdEAkOf0
鳩山と小沢を火口に吊せ
290名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:43:14 ID:rKo+yfui0
魔王とかが言いそうな台詞だなw
ていうか何か危機感なさそうだな
291名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:43:57 ID:uP+8/T2w0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」って鳩山内閣のことかとおもった
292名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:44:48 ID:rKo+yfui0
そういや、ちょうど噴火の1日前にパリ経由で戻ってきたんだが
機内映画に2012があったな
293名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:45:17 ID:q2PP8f4z0
天候不順も火山の爆発もチリ地震で地軸が傾いたのが原因なのかな〜。
294名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:45:30 ID:R04volD80
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」

死ぬまでに一度は言ってみたいセリフだ
295名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:45:32 ID:y3JjN9EK0
今年の冬は東京でも膝丈位の雪が降ったりするのかなー
昔は一時期そんな時もあったよね
296名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:12 ID:Zyy8pCAf0
これは現代版アトランティスだ 島消滅しなければよいが
297名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:55 ID:D6GrkdyL0
こういう時は何も起きない
298名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:47:43 ID:39FEuvXi0
>>1
なんだ、6月以降の日本の政局かと思った
299名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:47:44 ID:TY9czfc90
スレタイで鳩山政権のことかと思ったわ
300名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:48:01 ID:f14RnLg10
これを機会に同情買って、経済復興に持ってこうって腹か!
301名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:48:13 ID:7D4NiCIp0
アイスランドが噴火したら日本は、なんか影響あんの?
途中に山とかあるし溶岩は届かないんでしょ?
302名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:48:34 ID:+KIbuuIB0
これまでのコンソメは、ほんのうすしおだったと思えるだろう
303名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:49:57 ID:aovZRX6Z0
アイスランドまじやべぇ
304名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:03 ID:yzULelUt0
>>301
いくらなんでもそれは釣りだろ?
マジだったら情弱か中卒だけどwww
305名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:32 ID:jESZzH510
何が始まるんです?
306名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:52:15 ID:JVpOTHQoO
>>294
鳩山が辞任会見で言いそうだけどね…
307名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:52:16 ID:0mYdGai10
噴火は長引くかも…って言われてるからなぁ
308名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:52:45 ID:+KIbuuIB0
>>301
ギリシャがやばい
309名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:52:47 ID:N5t+74dx0
「この淫乱はほんのリハーサルだった・・・」とかいう
タイトルのAVが撮られるに1000アイス
310名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:53:17 ID:ZbBgsjUn0
スレタイを見て、鳩山政権のことだとおもった。
311名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:53:59 ID:XYqXkb1k0
>>301
>1783〜84年のアイスランド・ラキ火山の噴火では、火山灰が上空を覆ったため地上は
>低温化し農作物が不作となり、フランス革命のきっかけになったという。同じ頃日本
>で起きた天明の大飢饉にもその影響があったという説もある。

ヨーロッパ周辺は飢餓で日本からの工業製品輸出もドカ減り、世界経済も超ド級悪化。


とりあえず食料の買出しだな。
312名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:06 ID:uOg2ujot0
>>283
仮に、始め3日の噴出量レベルが10ヶ月ぐらい続くと、地球の気温は約0.5℃下がるかも。
ピナトゥボ山
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%9C%E5%B1%B1
但し現段階では、とても考えにくいのでは?
株屋はやたら騒ぐだろうけど。

金融破綻国家・アイスランドの最後の雄叫びかも。
313名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:40 ID:T6qZa96j0
よく自然災害を天罰扱いする人がいるが思い上がりも甚だしいな
人間がどう思いどう考えようと噴火する時は噴火する
大自然の雄大さに比べてたら人間なんてちっぽけなもの
人はどのみち受け入れるしかないのさ
314名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:56 ID:bas2bxG90
来年2011年から本番 ハルマゲドン 
315名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:02 ID:wrmlwV5K0
アイスランドの島、全島非難なんてことになったら俺ん家(山形県山形市)に避難民受け入れてやるよ。
ただし15歳以下の女子限定な。
316名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:41 ID:0mYdGai10
噴火が長引いたら 何が地球温暖化だよって事になるんだろうなぁ
317名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:56:04 ID:IUOVSGC+0
アイスランド「今のはメラゾーマではない・・・メラだ・・・」
318名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:58:22 ID:VDLF6v+q0
クリムゾン大統領「くやしい・・・こんな火山に・・・」ビクッビクッ
319名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:30 ID:Je42h7530
クックックッ、今噴火しているのは我が国の火山で最も格下だ
320名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:42 ID:+RxmLXyO0
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\  .                これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう
               /           ⌒ヽ,     
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /
321名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:02:11 ID:U+UwSj4F0
今回の噴火の噴出物量は、今のところは1億4000万立方メートル 
 = 0.14立方キロ程度とのことなので、まだ現時点では大したことはない

1640年 北海道/駒ヶ岳噴火 2.9立方キロ
1667年 北海道/樽前山噴火 4.0立方キロ
1707年 富士山・宝永噴火 0.7立方キロ
1739年 北海道/樽前山噴火 1.0立方キロ
1783年 浅間山・天明噴火 0.45立方キロ
1914年 桜島・大正噴火 2.1立方キロ
1929年 北海道駒ヶ岳・昭和噴火 0.5立方キロ
1990年 雲仙普賢岳・平成噴火 0.2立方キロ

1991年 フィリピン/ピナツボ山噴火 10立方キロ ※20世紀最大級の噴火、日本などに冷夏
1783年 アイスランド/ラキ火山噴火 16立方キロ ※気候変動でフランス革命や天明大飢饉に影響
1815年 インドネシア/タンボラ山噴火 100立方キロ超 ※1815〜1816年は「夏のない年」&コレラ・パンデミック
7300年前 鬼界カルデラ・縄文アカホヤ噴火 170立方キロ 
90000年前 阿蘇山噴火 600立方キロ ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くし、北海道に火山灰20センチ
322名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:02:59 ID:oANwZwEC0
レッドクリムゾン
323名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:22 ID:VUJdEtBo0
>>1
火山の噴火がアイスランドが世界制服を始めるための新兵器みたいな言い方だなww
324名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:30 ID:9nfFvxS70
なにこのラスボスみたいな発言
325名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:05 ID:aoIjB2h10
レイキャビクにあるヨーコのイマジン・ピース・タワーは無事なの?
326名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:13 ID:EVJTVndoO
門を開けてください!
327名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:58 ID:NUvsacH+0
失敗したテロリストのいい訳みたいな。
328名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:00 ID:xB0SQXH/0
金持ち連中は、箱舟をもう作ってるんだろうね
329名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:51 ID:DSQWjU2L0
「もし鳩山政権が続いたら、これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」
330名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:46 ID:YGec25cV0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
331名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:05 ID:C2VTiRQR0
おい、デスブログはどうなってるっ!?東原の見解をはやくっ!
332名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:23 ID:Bj/laEf60
フィリピンでマヨーンするはずだったのになんであんなとこが
つーかUKから通販したばっかなのにやめてくれよ
333名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:50 ID:fTROilgD0
今朝、ラジオ番組でお天気の森田さんが言ってたんだが、
1993年の米の凶作は、ピナツボ火山噴火+エルニーニョなんだって。
エルニーニョは、いま最盛期だろ。
さぁ、来年は米がなくなりますよw
334名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:11:32 ID:r7slUpBy0
>>284
>>288
クソ馬鹿発見
335名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:02 ID:x9gp+fai0
ヤケクソだな。
336名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:45 ID:UR8OIMfa0
低レベルなレス晒しage

192 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:02:12 ID:N5t+74dx0 [1/2]
「今までのは、ほんのリハーサルだった・・・・」
「本番」を観に来いと観光客を誘っているわけですね。

309 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 21:52:47 ID:N5t+74dx0 [2/2]
「この淫乱はほんのリハーサルだった・・・」とかいう
タイトルのAVが撮られるに1000アイス
337名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:14:08 ID:EVJTVndoO
>>328
僕たちは大きい舟のチケットがあるから助かるけど、お前は死ぬんだって
金持ちのデブ双子に言われるのですね…わかります
338名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:14:23 ID:T6qZa96j0
>>329
日本で大災害が起きるまで今の政権が続いたらその通りになるだろうな
平時ですらまともに舵取り出来ない連中が非常時に役に立つとはとても思えん
339名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:14:27 ID:Tv/3Dmo+0
間違いなく地球が売国ミンスとソーカの悪政に怒ってるんだ
このままだと日本だけじゃなく地球が滅亡する
人類が生き残るためには
オレたち日本国民が売国ミンスとソーカを倒し、
自民党に政権を託す以外に道は無いんだ
340名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:15:01 ID:voQMTBH30
赤犬がいかに強いかがよくわかるスレだな。
341名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:15:13 ID:VMf/ivyvi
>>1
>グリムソン大統領は「わが国はすでに救急医療など準備をはじめた。
>欧州の国々や航空会社も噴火に備えるべき時だ」と警告した。

おいおい、大統領がそんな事言うなよ。
こえーな。
342名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:25 ID:VMf/ivyvi
>>339
ソーカってあの自民党と連立政権くんでた党の母体?
343名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:30 ID:IaTS+XlY0
空から恐怖の大王が降ってきた
344名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:34 ID:uaE2yvRG0
スレタイの一部だけ見て、ぽっぽが言ったのかと思った。

ぽっぽ「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう(キリッ」
345名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:57 ID:dxXwDuDd0
>>4むしろガスなり溶岩なりを出さないと困るんだ

噴火のエネルギーで水を沸かして地熱発電にしたら噴火収まるかなw
火山ガスは硫黄や亜硫酸ばかりだから始末悪いな
うまく集めて化学反応を起こしてエネルギーを取り出せたらいいんだが
346名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:01 ID:7HMPm0J50
こういうお騒がせ発言する人は、どこの国にもいるんだな。
日本にも昔、富士山が爆発するとか言うタワケがおった。
最近では、年内に銀行はバタバタと潰れるとか抜かした経済評論家。
こういう妄想はやめなさいって。
347名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:54 ID:i0m0tTKO0
もしどっかんと行くと、核の冬みたいなもんvs温暖化
348名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:19:28 ID:uOg2ujot0
アイスランドは、国レベルで傲慢かつ強欲な詐欺師。
勿論、カトラ火山やラキ火山との関係性は全否定すべきではないけど、
大統領自ら今の段階で、この様な発言をするのは、どうかしてる。
借金を煙に巻くつもりとしか思えん。
349名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:20:00 ID:vKp4XBUA0


  まだ見てないやついたらこれ見ろ
  地球終了だとさ

  http://video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430#


.
350名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:23 ID:n3xGKOAm0
とりあえずトイレットペーパーと洗剤買い溜めしとく
351名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:22:21 ID:x/YuQguU0
>>67
つーか。大統領が言ってる規模で噴火がきたら、
日本にも天明の大飢饉レベルの飢餓が襲うってことだろ。
金があっても売ってくれる国がなくなるんだから。

失われた10年じゃ終わらんよ。
352名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:23:01 ID:uQ5R5mtP0
ヨーロッパが奴隷貿易していた意味がわかった。
土地的にEUの中だけじゃどうしようもないんだろうな
353名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:25:54 ID:s/e9BJaN0
>>321
え・・・雲仙普賢岳より小規模なの?
あの時日本の空港閉鎖とかあったっけ?風向き?
354名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:53 ID:eqBnOsFP0
スーパープルームですね
http://www.youtube.com/watch?v=YGGRXt_xIt4
355名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:27:29 ID:+KIbuuIB0
4 やっぱキーボードかたかたや
そろそろタッチパネルのハッカー出てもいいころ
356名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:27:45 ID:pZv3GHG20
なんか凄い自信だなw
「ジャッジメントタイムです」とか言わせてみたいw
357名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:03 ID:U39lg0eX0
アイスランド逃げてー!
358名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:30 ID:/Psrv/5e0
スレタイでまた鳩山のことか、また民主かと心配になって急いで開いてしまった。
359名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:14 ID:y3JjN9EK0
>>333
あの頃は備蓄米がなかったからねぇ
その1〜2年後だろ備蓄米制度ができたの
だからすぐにあの時のような混乱は起きないと思うけどなー
でも実はこの備蓄米制度は他国の方が注目してて、
飢饉の時の冷蔵庫代わりにしようとしてるんだよね
さすがに災害で喘いでる相手に、知らねーよって顔できないだろ?
本当に世界は賢いというか強かというかなんというか…な!
360名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:39 ID:VDLF6v+q0
>>359
カビの生えた中国米が配られます('A`)
361名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:44 ID:jEYJ8Mb00

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  これまでの迷走はほんのリハーサルだったと思えるだろう。
   \    `ー'  /
    /       ヽ
    〈  、    /  〉
362名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:31:19 ID:UD8xRkEZ0
いったい何が始まるんです
363名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:31:23 ID:dO5wU4cW0
ここ1100年の間にエイヤフィヤットラヨークトル氷河では4回の噴火が起きている(920年、1612年、1821年、2010年)。
このうち、920年、1612年、1821年で、直後にカトラ火山の破局的大噴火が起きていることに留意すべきである。
つまり、エイヤフィヤットラヨークトル氷河の噴火は文字通り巨大噴火の「リハーサル」でしかないのだ。
364名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:31:27 ID:j3QSSoQPP
金融危機に噴火で、
アイスランド大統領ブチ切れたんじゃねーの?
365名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:32:30 ID:oIAvTuQM0
>>349
それ温暖化ビジネス論者終了のお知らせだろw
もう5年と経たずに寒冷化の兆しがまさに今リアルタイムで起こってるしな
366名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:02 ID:8Kuh5/F7P
日本のルーピー総理による大混乱のことかと思った。

てか、フラグを立てるな
367名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:16 ID:aa8MRkZS0
おいおいバイキングの子孫だろお前ら
人口たった20万そこらの国が危機に陥ろうと知ったことじゃないが
地球全体を巻き込むなよ
368名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:42 ID:itSGEPSR0
噴煙が地球の表面を覆って作物がとれなくなって人類が死に絶える訳ですね
369名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:34:15 ID:VDLF6v+q0
>>363
安全装置みたいだな・・・
いきなり巨大噴火されるよりマシ
370名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:36:14 ID:nt92c0Yo0
溶岩が出てくるまで掘削して、溶岩を海に流し込めば良いのに
371名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:28 ID:NcyUzNDn0
くやしい…でも…噴火しちゃう!
372名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:43 ID:d/bhEVkB0
アイスランド人にしたら、借金地獄で首吊るぐらいだったら、世界中を道連れにして
爆発したい心境だろうな ーー わかる、わかる。
373名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:35 ID:JMXwUJEQ0
ぽっぽ「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」
374名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:43 ID:vKp4XBUA0

 おい、おまいら
 
 人類が今年中に滅亡するとしたら

 死ぬ前に何したい?


.
375名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:44 ID:qy8PVFIJ0
民主党の話かと思った
376名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:16 ID:kWcORmip0
ヨーロッパが天災で酷い目に遭う一方、
日本は無能妄言電波首相による人災で混乱を極めていた。
377名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:27 ID:yRPbKaUi0
>>145
アイスランドだっつーの
378名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:38 ID:/0bksz4/0
俺もてっきり民主政権の話かと
379名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:58 ID:nt92c0Yo0
>>374
あゆちゃんのおっぱいを揉みたい
380名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:40:48 ID:Nla+eqZg0
メラゾーマではないメラだ
みたいな?
381名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:11 ID:3ScE8iXPO
恐竜に続け!!人類!!
382名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:54 ID:V0lNlt370
>>368
貧乏人はな。
383名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:42:07 ID:dO5wU4cW0
まあ、カトラ火山噴火までは、もうどうにも避けられない既定路線として諦めるしか無いが(軽く1年近く影響が続く可能性があり)、
これがラキ火山まで同時噴火となると、おそらく全人類規模で大飢饉などの大変な影響がある可能性がある。
「2012」はあながち本当かもしれんな。
384名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:51 ID:ZyMrS8U70
死都日本?
385名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:58 ID:U4z7/X+f0
【火山】桜島で地盤膨張続マグマの流入速度が速まり、通常一年かかるものが3ヶ月で…鹿児島

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1270766503/

噴火活動が活発化している桜島で1〜3月、地盤膨張が続き、
地下へのマグマ流入速度が速まっているとみられることが8日、
京都大防災研究所火山活動研究センター(鹿児島市桜島横山町)の観測で分かった。
センターの井口正人准教授は「すぐに溶岩流出を伴う大規模噴火につながるとは
考えにくいが、今後活動がさらに活発化する恐れがある」と警戒を呼びかけている。

センターによると、衛星利用測位システム(GPS)で観測している桜島の
地盤膨張量が今年1月以降大きくなり、3カ月間で東西方向に約1センチ、
南北方向に約2センチ伸びたのを確認した。

地盤変動は、桜島の北8キロ地下10キロ付近にあるとみられる「マグマだまり」に
マグマが供給されたためとみられる。GPS観測を始めた1994年以降、
最大の伸びは年間2センチ程度で、今回は通常1年かかるマグマの流れ込みが
3カ月で流れ込んだ計算になる。

急激な地盤変動後には、噴火活動が活発化することがこれまでの調査で分かっており、
同センターは「注意深く監視していく必要がある」としている。

ソース:南日本新聞
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23219
386名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:45:47 ID:33LIa/Lm0
いいから借金返せや
387名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:46:58 ID:VDLF6v+q0
>>383
カトラ連動噴火までの時間は後どれ位あるんだろうか
前回の連動噴火の日は記録で残ってないのかな?
388名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:46:59 ID:o8378ROD0
【ロンドン=橋本聡】欧州の空の混乱が収まり始めるなか、アイスランドのグリムソン大統領が、
もっと大きな火山噴火の可能性がある旨の発言をして波紋を呼んでいる。

「もしカトラ火山が噴火したら、これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」。
19日夜、英BBCテレビの報道番組に、レイキャビクから生中継で出演した大統領は真剣な面持ちでそう話した。

カトラ火山はアイスランド屈指の大きな火山。今回の噴火地点から25キロしか離れておらず、
この火山とカトラ火山は過去、10、17、19世紀の3回、同時噴火したという。

グリムソン大統領は「わが国はすでに救急医療など準備をはじめた。
欧州の国々や航空会社も噴火に備えるべき時だ」と警告した。アイスランド大学の火山研究グループは20日、
「現時点でカトラ火山が連動する動きは観測されていない」との見解を述べた。

記事引用元:asahi.com(2010年4月21日18時30分配信)
http://www.asahi.com/international/update/0421/TKY201004210347.html
389名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:47:10 ID:8wDIeTmT0
ゴールデンウィーク中止ktkr
390名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:47:11 ID:/WwB0iRI0
>>323
世界は征服できるかもしれんが
その前にアイスランドそのものが無くなってしまいそうだw
391名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:47:16 ID:aXjhNRU40
スレタイの前半読んだ時日本の事を言われてるのかと思った
392名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:47:30 ID:0+12grKN0
カトラ火山みるならバルコニーで
393名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:02 ID:bjOavQYd0
>>383
まぁ、2012の予言が正しいならあと二年くらいは大丈夫だからマッタリ行こうや。
394名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:49:24 ID:Rbt397vj0
ifで語らずに客観情報だけ語れよ
憶測と混乱に拍車をかけることが分からんのか
395名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:49:48 ID:zcPfc2Q20
3年ほど前NHKでアメリカの火山が噴火しまくるTVドラマやってたな
あんなんになったら外も歩けねえ
396名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:52:18 ID:U+UwSj4F0
>>353
まぁ、雲仙普賢岳の場合は、5年近くかけてあの量だから

アイスランドの噴火は数日間の量だということを考えれば、
規模の時点ではまだ劣っていても、噴火の強度では明らかに上だね

それでも本当の巨大噴火だと、一気に数立方キロの噴出物があふれ出してくるから、
まだまだその域には達していない

それと雲仙普賢岳のインパクトが大きかったせいで、
火砕流 = ジワジワと成長した溶岩ドームが崩壊して一方向にドーッと流れ下るもの、
というイメージが強くなってしまっているけど、
巨大噴火の火砕流は、火口から一気にドボッとあふれ出て、山全体を覆うような形で、
全方位に流れるタイプの方が多いよ
397名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:08 ID:ps4CpveP0
こえーよ
今回の噴火で数年後の平均気温が2度下がるんだろ?
まだ下がるのかよ
398名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:28 ID:VDLF6v+q0
>>394
記録の上でカトラ山大規模噴火の可能性は高い
アイスランドはその事態に備えて準備をしていますよ

という発言だろ?
アイスランド国内限定ならパニック抑制効果があるんじゃないか?
399名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:59 ID:dO5wU4cW0
>>387
フィムヴェルズハゥルス峠まで達しているみたいだから、かなり直前まできているんじゃないかな。
いやー、本格的な飛行機時代に入って最初の噴火だから、これほんとに大問題になるね。
400名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:57 ID:Xqyqu8EH0

この噴火は、間違いなく日照低下と地球寒冷化を引き起こし世界中に作物被害を与えます。

問題は噴火がどの程度続くか、過去には数年間不作が続いた酷い例もあったそうです。

食糧不足が飢饉を大紛争を招くことが最大の懸案です。

貧しい国々、人口過剰国が最も危ないです。もちろんとばっちりを受ける、その周辺国も・・・。

401名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:56:33 ID:6pzSPO7OO
さあゴルフ場や野球場で芋を作る準備だ!
402名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:56:59 ID:VDLF6v+q0
>>399
dクス
さて、明日はパスタと小麦粉と缶詰の備蓄に行くか・・・
403名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:57:41 ID:wSWXcSnr0
アイスランドには、きっと温泉もあるよね。
GWに行ってみようかな。
404名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:58:15 ID:W4OVReOf0
>>4
アイスランドのトップは世界一無能なんだなw
405名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:58:22 ID:AaSFo7dW0
なんか他人事じゃないような気がしてきた
富士山が噴火した場合
関東にも同じような被害が起きる可能性もあるんだよね?
406名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:59:49 ID:uQ5R5mtP0
アイスランド「蒙古の国はおしまい! 道連れだフハハハハ!!」
407名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:38 ID:dO5wU4cW0
この噴火口見ても、いかに大地が怒りに溢れているかがわかる
http://119110.up.seesaa.net/image/1016267.jpeg
408名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:52 ID:tAOCYEyk0
マック撤退の恨みだな
409名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:01:02 ID:zcPfc2Q20
>>405
東海地震も同時に起こる可能性が高いから関東どころか日本壊滅
410名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:01:53 ID:Xqyqu8EH0
>>401
ボルシチの材料? コーリャンとか寒さに強い芋あるよね

日本で栽培してるのかなあ?
411名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:06 ID:ig+E0WsU0
スレタイみて鳩山政治のことかと思ったのは
俺だけじゃないはず
412名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:00 ID:uOg2ujot0
借金で首が回らない多重債務者は、よく平気で嘘をつく。
413名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:16 ID:WoEVhM8L0
これまでの混乱はほんのリハーサル?

あぁ、てっきり民主党=ルーピー=政権のことかと思った。
414名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:17 ID:i789/28f0
ほんま最悪やな!人死んでんねんで!
415名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:04:37 ID:RIj/hyYs0
>>282
 室蘭・夕張に誘致!!
416名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:03 ID:flDbByyy0
>>15
遅えよw+終わったな
417名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:36 ID:KwZGkWke0
グリムソン大統領「どうせ雪達磨式に膨らんだ借金なんてもう返せないんや!
火山大噴火で欧州全部滅びればいいんや!」
418名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:43 ID:U+UwSj4F0
>>405
まあ、富士山の場合、最悪の山体崩壊パターンでも、
静岡、山梨、神奈川が埋没&巨大津波、それに関東に大量火山灰、
ぐらいの被害で済む
潜在的な危険性は、大きなカルデラを持つ箱根山の方が上

日本崩壊のリスクがあるのは、九州の巨大カルデラ火山群
419名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:01 ID:uRP5tWJs0
ついでに韓国も滅びないかなあ。
420名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:15 ID:RIj/hyYs0
 >1 大昔の阿蘇山の噴火に比べれば,たいしたこと無いだろう。
421名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:18 ID:fAGZK50Z0
おれたちの富士山はどうなってるんだ!
422名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:28 ID:pbzuRITIO
そんな本番いらねぇ!どうかリハだけで終わってくれ…
423名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:08:04 ID:Yrbgo6U90
く、くやしい!
でも幹事長!
424名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:08:43 ID:tAOCYEyk0
ソウル直下の大地震が起きますよーに

震度5でOK、たった1発だけでOKです

それで壊滅します
425名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:09:19 ID:EVJTVndoO
何もせんほうがいい
426名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:09:28 ID:dO5wU4cW0
>>405
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Hazard_Map_of_Mt.Fuji_common_l.jpg
見りゃわかるが、そんなに危険ではない。
阿蘇さんの方がよっぽどヤバいくらい
427名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:09:52 ID:jA8T1zmN0
>>424
w
428名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:10:07 ID:yu1OQPG20
まあ今までの地震がリハーサル程度にしか感じない大地震が
数年以内にくると20年いわれ続けてる国というのもあってだな
429名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:13 ID:bh3OphIM0
>>13で言いたい事全て言われた
430名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:17 ID:fpzfGxjj0
431名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:30 ID:UvQghj490
くやしいビクンビクン
432名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:12:16 ID:Iw3jhOxA0
こんな噴火に・・くやしい…でもリハーサルっ!ビクビクッ
433名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:12:41 ID:tAOCYEyk0
日本以外全部沈没
434名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:12:52 ID:jA8T1zmN0
何が悔しいんだよww
435名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:03 ID:VRVrJMFt0
>>1
まじで??
アイスランドの火力どんだけw
436名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:13 ID:fOJKMrmu0
スレタイの最初だけ読んで開いてみたら鳩山スレじゃなかったお
437名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:20 ID:ZvI3fj6N0
地震と噴火はセット。
ハイチ、中国、アイスランドと世界を一周して来たが、最後にアイスランド以外で
何かでかい事が起きる予感が。
438名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:26 ID:Wwn8X+El0
あれ。
日本の政治の事じゃないのか?
439名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:14:49 ID:XF0Hissm0
KAZANクルクルサギ?
でもキミんトコに旅行者こなくなるYO
440名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:15:35 ID:U+UwSj4F0
日本で最近10万年ぐらいに、このアイスランド噴火の数百倍〜数千倍の巨大噴火を引き起こしたトップ11

鬼界カルデラ(薩摩硫黄島)
阿多カルデラ(開聞岳、池田湖など)
姶良カルデラ(桜島など)
阿蘇山
三瓶山
大山
御嶽山
十和田湖
洞爺湖(有珠山など)
支笏湖(樽前山)
屈斜路湖

富士山は戦力外だな
441名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:15:55 ID:g9ciVIIT0
現在、世界で一番存在感のある国
442名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:15:57 ID:jeOQSLvK0
日本代表は頑張るなよ
443名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:16:45 ID:tAOCYEyk0
とりあえず欧州を混乱させて借金問題をウヤムヤにしたいんだろう

バイキングの末裔だし度胸ある、タラ戦争でイギリスに勝利
444名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:09 ID:ebLFBDX80
本当の地獄は、これからなんだ。って、何かのマンガの台詞でしょ?
445名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:47 ID:rnncS9ws0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||   ||||||||||||||||||   ヾ,lll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ
         \_   _\ ゛゛ /_ ___ノ   ところで私はあと3年半任期を残しています
           | ]下ミミ(・ )` ´( ・)彡「[ l      この意味がわかりますか?
           ゝ_, |ミ| (__人__) |彡|__ノ これまでの混乱はほんのリハーサルだったということです。
                 ヽlミ|  `━'´ |ヲ'´
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
446名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:19:18 ID:XF0Hissm0
グリムソン大統領は「わが国はすでに救急医療など準備をはじめた。欧州の国々や航空会社も噴火に備えるべき時だ」と警告した。
アイスランド大学の火山研究グループは20日、「現時点でカトラ火山が連動する動きは観測されていない」との見解を述べた。

文章がつながってねえ
447名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:19:35 ID:0iKZvRwj0
まだ、悪さを続ける人は、
死後、地獄もあるってことを覚えておくといいよ。
448名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:20:16 ID:RllJfjfY0
今の鳩山の内心もきっと同じだろうな
449名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:21:08 ID:VDLF6v+q0
>>447
閻魔様が怖いのは知ってるから
とりあえずアンタは句読点の打ち方を覚えるべき
450名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:22:48 ID:6pzSPO7OO
まじで今秋の世界的不作に備えて学校の校庭や各家庭の庭は何かしら作物を植えるべきだな
451名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:06 ID:9H0hMfaz0
上海万博もあの程度の混乱は所詮リハーサル…実際の混乱はあんなもんじゃないだろう
アイルランドは天災。上海は人災
大きな違いはあるな
452名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:20 ID:hVQXnmO50
リアルダンテスピークだな、これはw
活火山を持ってる島国ってどうなるんだ?
っつか、極東の日本が火山噴火したからって、日本以外に
どこに影響を与えるんだろう。
453名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:21 ID:qH5lNvI70
>>4
人間の英知を全て結集させても、自然の力には勝てない
これ多分真理
454名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:24:06 ID:Xqyqu8EH0
>>407
これがクリムゾン王の宮殿でつか?
455名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:25:05 ID:cRSkfxq+0
世界滅亡のカウントダウンはじまた
456名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:25:25 ID:x5SpYis/0
大地震といい今回といい
なんだか地球が本気で怒ってるね
457名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:25:27 ID:N0SC4C8h0
>>445
あと3回の変身(変態)を残しているのですか・・・?
458名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:25:29 ID:6Zyv0O7N0
>>428
20年?
関東東海地方は地震予知連絡会が観測強化地域に指定して既に30数年経つぞ。
最近は東南海まで加えているが(^o^)
459名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:26:16 ID:0iKZvRwj0

なんで、『悪』を重ねるんだろう。
地獄にいきたいのかね。地獄はあるのに。
______________________________

お前は倒されて地の下から語り/お前の言葉は塵の下から鈍く響く。
亡霊のようなお前の声は地の下から聞こえ/
お前の言葉は塵の下からかすかに響く。(イザヤ 29:4)
460名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:26:37 ID:0eFknALY0
デスブログのパワーすげぇな
461名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:10 ID:41ro6I1A0
GWの欧州旅行は激減するだろうな。
傷害保険かけて行っても、天変地異じゃおりないし。
462名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:28:00 ID:DDNoVy/e0
火星のオリンポス山を超える火山を見たい。
463名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:28:18 ID:kUbwVWoC0
マジで最近世界規模で何かがおかしくね?
地震は起こるわ 噴火するわ 寒冷夏しかけてるわで
世界事情もあまりよろしくないこの時期に
何というか
フラグ成立まであと一歩の様な状態だ
464名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:30:12 ID:FwCdPnjY0
>>407
こわっっ! マジ怒ってるよーっ!
465名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:30:51 ID:3MOJqkI2P
とうとう人類が滅亡する時が来たな。
466名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:31:18 ID:RmuAj9CcO
今後大規模な…って行ってて当たった例がない。
まぁ、俺の行動範囲では絶対災害が起る事は無いから、
どうでもいいけどな。
467名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:31:32 ID:wTkyDWPK0
農作物への影響はどうなんだ?
それが怖い。
468名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:01 ID:Hytx2AO/0
リハーサル(笑)
469名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:10 ID:9dz1yvWe0
なんか火山のスイッチ握ってるみたいで怖いwwww
470名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:07 ID:Z1OSDAWQ0
ここまでベジータAA無し。
471名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:47 ID:aa8MRkZS0
滅亡ネタ詳しい奴多すぎ
そんなに人生飽き飽きしてんのか
472名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:54 ID:H+h5OoPWO
これ恐竜が絶滅したみたいなのと同じ状況?
473名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:57 ID:gMg1qSIY0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」

なんだ火山か。
民主党政権と日本の政治の現状かと思ったよ。
474名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:34:40 ID:yenRaMtS0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」

ここまでよんで一瞬鳩山政権のことかと思ったw   なんだ火山か
475名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:35:16 ID:MC+8/v6lO
ノストラダムスの予言はコノ火山?
476名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:35:37 ID:LDi2PWkH0
4/19にカムチャッカで噴火
As the Icelandic volcano takes a break,
another crater has started throwing ash 7.5 kilometers
high into the skies above the Kamchatka region
in Russia’s far east.
近づいてきた?
477名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:37:01 ID:CwUcfuhC0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」
その後に発生した未曾有の大噴火により起こった天変地異で全世界は壊滅しました。
それが世に言う"大厄災(Atrocity)"です。
そしてこの物語はAtrocityの30年後、未だ復興半ばの新首都・ネオ名古屋シティーから始まるのです…
478名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:37:38 ID:LhBcwL+80
>>4
タンポンみたいなのつめたらどうかな?
479名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:37:48 ID:EVJTVndoO
乗船開始
480名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:53 ID:0iKZvRwj0

なんで、『悪』を重ねるんだろう。
地獄にいきたいのかね。地獄はあるのに。
______________________________

お前は倒されて地の下から語り/お前の言葉は塵の下から鈍く響く。
亡霊のようなお前の声は地の下から聞こえ/
お前の言葉は塵の下からかすかに響く。(イザヤ 29:4)
481 ◆65537KeAAA :2010/04/21(水) 23:39:09 ID:sRDJukmT0 BE:159818977-2BP(4445)
鳩山の事かと思った。
482名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:39:43 ID:tCWHlfc+0
ゴールデンウイークにヨーロッパに行く奴は
クルクルパーの馬鹿マヌケ
483名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:39:59 ID:rCYLdaz10
>>107
その話、どこかのブログで読んだことある!

いまから73500年まえ超活火山が爆発、浮遊物が太陽光の99%を6年間に
わたって遮断、人類は数千人レベルまでに減少したとか。
484名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:44:00 ID:1NVgXIGQ0
ルーピーのことかと思った
485名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:46:01 ID:w3WAr6UW0
22日から再び冷え込み…気象庁が農作物被害に注意呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000599-san-soci

マジキチ
486名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:31 ID:6zQ5+qip0
なんかカムチャッカ半島の火山も噴火したらしいぞ・・・
487名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:58 ID:HNlOgG800
こんな風に実際に灰が降ってる様子の画像ってどっかないの?
探し方悪いのかな
ttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20090409/20756_200904091904417825_2.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/395f615dcf5947d3bb8b2d6b1f8355d1.jpg
488名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:48:22 ID:MygkpldV0
ルーピーのAAが秀逸すぎる
489名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:48:52 ID:kzq42KOd0
>>483
インドネシア トバの噴火による。ボトムネック現象(トバ・カタストロフ理論)

学説の概要
いまから7万-7万5000年前に、トバ火山が火山爆発指数でカテゴリー8の大規模な噴火を起こした。
この噴火で放出されたエネルギーはTNT火薬1ギガトン分、1980年のセントヘレンズ火山の噴火の
およそ3000倍の規模に相当する。この噴火の規模は過去10万年の間で最大であった。
噴出物の容量は1,000 km3を超えたという(参考までに、8万年前の阿蘇山火砕流堆積物の堆積は600km3)。
トバ・カタストロフ理論によれば、大気中に巻き上げられた大量の火山灰が日光を遮断し、
地球の気温は平均5℃も減少したという。激的な寒冷化はおよそ6000年間続いたとされる。
その後も気候は断続的に寒冷化するようになり、地球はヴュルム氷期へと突入する。
この時期まで生存していたホモ属の傍系の種(ホモ・エルガステル、ホモ・エレクトゥスなど)は絶滅した。
トバ事変の後まで生き残ったホモ属はネアンデルタール人と現世人類のみである(デニソワ人は例外)。
現世人類も、トバ事変の気候変動によって総人口が1万人までに激減したという。
490名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:52:16 ID:x5SpYis/0
実は地球は脳みそ持っていて天敵のいない人類が大繁殖すると
間引きするためにいろいろやってるとか
491名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:55:54 ID:Um7PZVUy0
>>490
ガイア理論とか、そんな感じ?
492名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:56:19 ID:RTO85jZP0
鳩山政権のことを、なんでアイスランド大統領が語ってるんだ?
493名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:57:06 ID:Gp+dYIES0
>>490
ガイア理論って奴か?いや違うか。
494名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:27 ID:6zQ5+qip0
惑星シャルバートみたいだな
495名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:32 ID:x/YuQguU0
>>359
民主党が備蓄米制度をやめようとしてるぞ。
備蓄米で米を吸い上げてないから、今は市場に
米が余って、米価がだだ下がりになってる。
このままだと、来年は作付けがかなり減るんじゃないか?
496名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:48 ID:uO4IfWaB0
欧州人は53万って言われたときみたいな心境なのか
497名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:10 ID:FTRVMz250
サルが増えようがトカゲが増えようが地球的には屁のようなもんだよ
498名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:18 ID:IfJzlLnC0
寒かったりする四月が終わり、五月になったら連日夏日に・・・。

そうならないことを祈る。
499名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:00:06 ID:hr3pZg+L0
>>349
長げーよ。
でもすごく勉強になった。
そして明日からの俺の方向性の参考になった。
500名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:00:12 ID:fQR3FdA70
詳細thnxs>>489
501名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:02:21 ID:EmiUQ6JP0
くやしい・・・でも、噴火しちゃう!!
502名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:02 ID:t+/q/Mp/0
オカルト的には、どちらが有力視なの?

・冷夏 → 穀物価格高騰 → 食料危機 → 内紛・戦争
・火山噴出物が成層圏へ到達 → オゾン層破壊 → 皮膚癌
503名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:04:18 ID:ibOwuihK0
で、いつもの予言詐欺師はこの件どう思ってんの?
504名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:05:41 ID:jYfhxw3U0
これは国際救助隊に助けを求める場面だろ
505名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:06:30 ID:me/5iDgf0
>>502
流石に戦争なんて中国様くらいしか起こさんだろ。
506名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:25 ID:YJxLtjkAP
アイスランドに住んでる人、すげーーーー。
507名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:32 ID:DLP8VDUZ0
>>486
ソースソース!
508名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:14:19 ID:l5EaqcI40
もう国対国の戦争は起こせないでしょう
有るとしたら北朝鮮がらみ、イスラエルもやるときゃやる国
後はロシアと旧ソ連諸国の紛争くらいかな・・・

アイスランドの噴火はあんまりこれらには影響無さそう
509名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:16:32 ID:2WmUBdfM0
510名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:16:56 ID:eVwnwg+d0
割れ目潮吹きなのか
511名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:17:20 ID:AatbFFYS0
もし富士山が噴火して大陸に影響出たら、
日本人バカだから謝罪とかしそうだなw
512名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:17:56 ID:xW11ZdrU0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」

鳩山政権のことだと思っちゃったじゃないか…
513名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:51 ID:l5EaqcI40
カムチャッカの火山って前から噴火してなかったけ?
514名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:51 ID:As8/k2L00
>>4
カーズ「そんなんで済むなら宇宙空間に飛ばされてないし、考えるのやめないよ」
515名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:57 ID:qmY80M2+0
大噴火と同時に核ミサイルぶち込んで地球内部に押し返せばいい
映画化決定
516名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:20:28 ID:XoenPy+10
>>169
アホ発見
日本のLED農業全世界普及で農家死亡、対日本人BI発動でよし
517名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:21:22 ID:4uCfAnng0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
518名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:01 ID:Gu+xh1Bi0
資本主義は花火のように終焉を迎える。
519名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:04 ID:me/5iDgf0
>>513
去年から噴火してたらしい。
一度くらいはとまったかも知れんけど。
520名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:25 ID:As8/k2L00
ぶっちゃけEUだから困ってるだけでアフリカあたりで火山が大噴火しても「ふ−ん」だよな
どーせアグネスがアップをはじめるだけでさ
521名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:43 ID:abd5b2jZ0
>>27
日出る国なのに大地が沈み込む処にあるとは是如何に
522名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:24:27 ID:me/5iDgf0
>>521
ぶっちゃけヨーロッパから見て東の果てってアメリカのことだもんねえ。
文化的に西側にあるってだけで。
523名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:11 ID:1Bsj+XGGO
ほんのり ハーサル
524名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:25 ID:AU/pssQG0
現実にアイスランドは日本のように島国だから、陸続きじゃない不安感は大きいわな。
脱出しようにも噴煙で飛行機が飛ばないなら脱出もできないし。
525名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:28 ID:CyoM0rYA0
アイスランドは国家破綻しているから、ヤケクソ発言でしょう。
526名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:47 ID:x6Ao0QsN0
>>522
釣りなのか??
527名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:43 ID:UhWd+LIr0
>>522
納得。FENってアメリカのことか。
すると、次はアメリカ西海岸がやばいかな。
528名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:54 ID:srV8/A9f0
>>522
知ってるとは思うが
とりあえずヨーロッパの世界地図はヨーロッパが真ん中にあるから
アメリカは西の果てだぜ
529名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:33:07 ID:UhWd+LIr0
だまされて
530名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:35:15 ID:me/5iDgf0
>>526
そもそもどっちがどっちとか言ってても意味が無いだろ。球体なんだから。
たまたま西に行ったら行けたってだけだ。
まあ当たり前だけど。

アメリカ大陸がもうちょっと早く見つかってたらアメリカ大陸こそが東の果てって
ことになってたと思うよ。でもってあること無いこと書かれると。
金の鉱山はアメリカ大陸の方が多いんだから「黄金の国」とか適当なこと書かれてたかもしれん。

>>528
そりゃ今となっての話でしょ。
531名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:39:23 ID:srV8/A9f0
>>530
今も昔もヨーロッパの世界地図はヨーロッパが真ん中だぜ
西に行くとアメリカ、東はアジア

お前何か勘違いしてるんだよ
もう一度よく考えてみようぜ、な?
532名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:43:07 ID:me/5iDgf0
>>531
んな当たり前の話はしてないわ。それより前の話をしてる。

ここで話されてるアヤシゲな予言だとかそういったものが出来上がったのは
アメリカ大陸がアメリカ大陸として認識された以前のものばっかだろうが。
533名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:52 ID:srV8/A9f0
>>532
アメリカ大陸発見前の話でヨーロッパから見て東の果てがアメリカ…

そ、そうか
うん、まあ俺にはよくわからんが
お前の地図ではそうなんだな
わかった、邪魔してすまんな
534名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:50:48 ID:i+d45f6Z0
復興特需で借金もチャラにする気まんまんだったり
535名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:55:21 ID:me/5iDgf0
>>533
そういうこと言ってんじゃないの。
昔の人にとって地球は球体じゃなくて平面だったの。
そして未知の領域といえば基本東を指していたのよ。

それ以前に出てきた東の果てが〜とかいう怪しげな予言はアメリカ大陸のことを指していた
んじゃないか、って話。
536名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:55:46 ID:UhWd+LIr0
>>532
イギリス中心の地図見るといいよ。
537名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:59:06 ID:me/5iDgf0
>>536
そりゃ比較的最近になってからの話だわな。

ノストラダムスだとかナントカいうのはだいたいこれ以前の頃だと思ってたが。
2012がどうとかっていうのはシラネ。
538名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:59:52 ID:kRl7TiJtP
火山の横に風穴を開けて海に流し込むのはどうだろう?
539名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:06:19 ID:UhWd+LIr0
>>537
平面だとしても東にはならないじゃないか
540名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:08:28 ID:qVu4JnWd0
富士山が噴火したら、
成田・羽田・東海道新幹線・東名全部ダメになるだろうな
541名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:09:06 ID:MU3YEcy+0
せっかくだから右の火口を選ぶぜ
542名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:14:49 ID:v6KQ39Q50
大至急「ドラゴンヘッド」を送ってやれ。
543名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:14:55 ID:TVhZKGUo0
>>540
富士山が噴火したら首都圏のコンピュータ関連が大マヒするらしいよ火山灰で。
大切なサーバーとかはそのへん考慮して郊外にあったり、地下シェルターにあったりで自己防衛している企業もあるけど。
一般の会社で使ってるパソコンとか、街中の電子機器は停止するので危ないらしい。
544名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:16:03 ID:sq0fCZPa0
このスレタイ前半ルーピースレかと思った。前半に要旨を書くべきだ。
545名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:22:59 ID:14wxFQdE0
このオッサン、本当いらんこと言うのな
アイスランド破たんの時もなぜか債権国に逆ギレしてたし
アイスランド版石原珍太郎といってもいい
546名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:26:30 ID:VRn440gPO
まるで預言者のような口振りだなw
547名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:31:15 ID:h9PTuBiT0
>>1
まあ経験則があるので警告しておきます。
この後の被害は各国対応でよろ。
警告はしましたからね!

という所でしょうか。

ゴールデンウィーク直前の日本マスコミなので、
カトラ噴火予想についての否定コメントを探して付け足すのは当たり前、
というか朝日の形式美ですな。
548名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:34:55 ID:cjqtD2Nt0
>>6
定期で抜かないと夢精しちゃうぞ
549名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:36:17 ID:yTaOheS/0
>>13
で終了してた
550名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:38:31 ID:nIAFrDf70
>>13
ワロタ俺もだわ
551名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:39:03 ID:boh/fydW0
火山の影響ってこんなに大きいんだな
552名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:40:14 ID:szGqvPdb0
みんなの税にすれば良かったのに
553名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:40:59 ID:YbYyIamZ0
なんだ、鳩山スレじゃないのか
554名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:41:33 ID:h9PTuBiT0
>>1を改めて読んだら、さすが朝日だと思った。

>カトラ火山はアイスランド屈指の大きな火山。今回の噴火地点から25キロしか離れておらず、
>この火山とカトラ火山は過去、10、17、19世紀の3回、同時噴火したという。

記録が残っている限り、今回噴火したエイヤフィヤットラヨークトルの噴火は3回。
つまり今までエイヤフィヤットラヨークトルが噴火した時はカトラも100%同時噴火しているのに、
それを書いてないのかいw
555名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:44:32 ID:tsWVGH9z0
世界崩壊の序曲が始まった・・・

とか、言うやついないのん?
556名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:47:29 ID:HkG2ywH30
東京の府中市とかいう街に住んでるけど、
糞みたいにヒステリックなゴミ分別をしたって意味ねえよなあ。
二酸化炭素削減の努力なんか火山一発で吹き飛ぶ。

つーか絶対に地震は来るんだから電柱をなんとかせえや。倒れたら車が走れんやろうが!
557名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:48:13 ID:GzD/jB6z0
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう
民主党に拠る、日本の混乱の話かと思っちゃったぜw
558名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:50:55 ID:Dhekqvmz0
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

外国人参政権からが本番だ!
559名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:52:06 ID:coC408Sz0
>>1
昨日、日本の学者が「噴火は続く可能性はあるが、最初の規模より小さい噴火」って言ってたなw
560名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:52:32 ID:4yjdrSze0


  アイスランドの氷河が全部とけたら
  日本にも影響あるよな?
  東京は水没かな?


.
561名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:53:22 ID:orkjl4J80
スレタイ見て民主党のことと思って飛んできました
562名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:55:01 ID:kvmq01hI0
グリムソン大統領  なんかすごい名前だな

火山もなんかカタカナで書くとちょっと面白い名前
563名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:55:04 ID:i/bZy2/J0
日本のことかと思いました
564名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:55:53 ID:coC408Sz0
>>556
火山噴火で発生する火山灰により、温暖化は解消されるんだがwww
565名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:56:20 ID:HAXvcscb0
地元の人の言うことは結構当たるからなあ
566名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:02:18 ID:0NkzgMsW0
毎回同時噴火してるってこたあ
マグマだまりを共有してるんだろうなあ
今回もくる可能性は高いんだろうな

地球寒冷化だあ
567名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:05:08 ID:f29o5fPfO
そんな事より、英、蘭の預金者に金返してやれよ。www
568名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:07:58 ID:XT4SWPrS0
>>567
cash->ash で、かなり大量の利子もつけたらしい。
569名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:10:34 ID:m+rmBVnHQ
鳩山政権は、天災クラスの破壊力だと認識されているんだ
570名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:11:53 ID:NZr/ixMG0
ルーピーは万が一大規模噴火が起こって、飛行機が飛べなくなった場合の影響や対策を
検討しているのだろうか
571名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:31:45 ID:UZr63tRi0
>>265
日本以外全部沈没!
572名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:34:00 ID:FgmKPTtQ0
開き直ってないで飛行機で水撒くなり灰をなんとかしろ
573名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:34:14 ID:2FX7bKJo0
>>542
コミックはともかく映画版思い出しちまったじゃねーかコノヤロー
574名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:35:16 ID:8wwgk4xs0
なんだこれルーピーのことかよ
575名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:36:26 ID:APpV/8wr0
>>13
おれもw
576名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:36:55 ID:4MbYvFDM0
イギリスは至急アイスランドに女王陛下とチャールズ臭太子を送って、
涙ながらに「借金は棒引きしますから許してください」って土下座して謝れ
577名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:37:00 ID:Vc9WTQP70
カトラ火山が・・・あっ、言っちゃった
578名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:38:15 ID:I2jjfkK30
>>562
夜中にメシ食わせちゃいけない生き物みたいな名前だよね。
579名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:38:21 ID:W9QnNNCp0
デカン高原が出来たときとか、どんだけ凄いことになったんだろうねぇ。
580名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:38:35 ID:RUuuwelz0
フランス革命を引き起こしたのは浅間山の噴火のはずだが…

アイスランドもチョン並みに起源捏造国家なんだな。
581名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:41:06 ID:cfgpRkz00
爆薬で穴を開けて、マグマを海まで流すってのは?
582名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:41:50 ID:lJNd2ud/O
>>572
水まいても意味ないし、そもそもその飛行機が飛べないから困ってるわけで・・・
583名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:41:50 ID:IdSQSW4h0
>>580
同時期だから仕方ない。
というか世の東西で成層圏突破する噴火されたら、そりゃ小氷河期も起こる。
584名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:43:24 ID:7iT7hXxe0
鳩山災害のスレじやないんだ?
585名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:43:26 ID:ti3tofyb0
同時に噴火しなかったということは、圧は逃がされたということだ。

圧が高まり過ぎていないってことだ。大丈夫
586名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:45:10 ID:PF49VCn1P
>>13
やはりそう思ったやつ多いなwwww
俺もそのひとりだw
587名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:45:12 ID:zYm/PfS80
やっと借金が無くなって自由の身になったと思ったら2012かよ・・・
588名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:46:47 ID:cfgpRkz00
どうせ糞しょぼい噴火で終わるんだろ?
生きてるうちに地球のマジ本気を見ておきたい
589名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:48:32 ID:235hcvq+0
>>586
完全に出遅れたが、自分も・・・
590名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:49:33 ID:/63XzwO/0
こうして越前康介はグリムソンを手に入れた
591名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:02:07 ID:28X4cxNM0
今年は農産物が高くなりそうだな。
温暖化詐欺は一挙に化けの皮がはげれそうだしw
592名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:04:24 ID:Aasz4sng0

ルーピー鳩糞と、ルーピー党が惹き起す混乱も、これからだ。
今までの混乱など、ほんのリハーサルに過ぎない。
593名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:06:40 ID:cfgpRkz00
>>591
仮に温暖化が詐欺だったとしても、火山活動による寒冷化とは分けて考えないと
懐疑論者はそれが出来ないからお話にならない
594名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:11:02 ID:VcP59xxbP
絶望した
595名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:17:56 ID:xEWfFIqS0
>>244
確認した。それであってる
596名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:30:10 ID:YJxLtjkAP
クルーピー鳩山
597名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:33:57 ID:cOfMUFsf0
これって、イギリスがお金を返せと言っているから、それへの当てつけでやったことなのかな?
おそろしい。火山兵器か
598名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:37:22 ID:ElkihQDj0
水をかけると増殖するのか「嫌っ!でも感じちゃう!!」なのかはっきりして欲しい。
599名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:39:49 ID:10ldIZo30
アルカイダの声明かなんかかと思った・・・
600名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:14:38 ID:LQPM1S9E0
屋根に余分なもん載せた人 乙
601名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:18:46 ID:KmiVV7Bg0
グレムリン大統領w
602名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:19:44 ID:8ldfGb60P
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  < 「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」
   \    `ー'  /
   /      ::::\
603名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:23:22 ID:My8f21j60
ルーピィはループしてCO2の25%削減なんて言ってないで寒冷化対策をやれ。
食料の確保だけは考えておけよ。

しかしマジで世界中で経済も治安も何もかもがヤバそうで同時噴火しそう。
604名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:25:00 ID:WPB/wZpc0
>>597
つか、自爆してる事になるんだがw
一番ダメージ受けてるでしょ、あそこさ
アイスランドすら島の西側は機能してるんだし
605名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:29:23 ID:klnq++k+0
ところでアイスランドの噴火って今でも続いてるのか?
ググってもあまり経過が見えてこないんだが。
606名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:34:13 ID:WPB/wZpc0
総悲観だな
買い建て中か?
まあ、もうすぐ収まるでしょ
経済に支障が出るw
607名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:37:16 ID:WfsUezwu0
2012で終るなら無職のままでもいいね
608名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:38:20 ID:8ldfGb60P
>>606
大自然は
経済のことなど知ったこっちゃない
空気も読まない
609名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:38:52 ID:/2NONz7n0
8月に研究調査でフィンランド行く予定なんだが・・・早く収まってくれ
610名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:39:10 ID:gbnzTK0T0
アングリーシスターズw
611西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/22(木) 04:44:00 ID:jm68XqbU0
巨大隕石衝突シミュレーション
http://www.youtube.com/watch?v=hu-iYG-mgpo
612名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:48:33 ID:aLFSpZ1XP
大地震が頻発したり火山が噴火したり最近地球の活動が活発だからまだまだこれからだな
613名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:54:27 ID:eCTdO+w/0
マジですか
輸入と輸出で生きてる島国日本には、しゃれにならないのですが
614名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:01:38 ID:8qtqROu90
まぁ、昔はシルクロードだったわけで
徒歩なら、ヨーロッパまで3年〜4年か
先人はすごいな
615名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:03:59 ID:ubz3MN7S0
「大噴火>飢饉>紛争>大戦>ヒャッハー」ですね
体力がある内に来てもらいたいんだが・・・
616名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:04:24 ID:Ag6Xp0WX0
まあ、火山活動の事前予測が難しいことは日本人はイヤという程思い知って
いるわけだが、大学の火山研究グループが否定的見解を出していて
政治家である大統領が騒ぎまくってるっていう状況はどうよ?
>>611
この手のトンデモ級の事象ってのは、予想もしていなかったことが起こる
場合がある。
617名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:09:45 ID:Z9X+/SxG0
「さあゲームの始まりです。」
アイスランド大統領
618名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:37:33 ID:ErECspBV0
>アイスランド大学の火山研究グループは20日、
>「現時点でカトラ火山が連動する動きは観測されていない」との見解を述べた。

火山の知識

火山研究グループ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大統領
619名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:43:22 ID:fty13sL/0
これから指輪を火口に投げ入れる旅に出発します。
620名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:43:35 ID:9e9e+qqc0
このスレを読むまでアイルランドだと思ってた!
ヒースロー空港のことばっかりやってたからだな
だまされた
621名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:44:31 ID:e2YQBtIJ0
あぁ、やっぱり、
2012年ハルマゲドーンってのは、事実だったんだな。
622名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:44:52 ID:O99Snzvf0
アイスランドのかわりに半島が消滅し、溶岩がすべて中国に流れ込みますように
623名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:47:41 ID:guRd+4sXO
恐怖の大魔王
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
624名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:47:50 ID:9ocR3BTm0
>>26
ロレンス「トレニー銀貨75枚あるから、それで買える分だけ梨と無花果の蜂蜜漬けを買っていいぞ」
625名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:48:04 ID:Z9X+/SxG0
「これまでの混乱はほんのリハーサルです。」
「これからみなさんで殺し合いをしてもらいます。」
アイスランド大統領
626名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:52:25 ID:jyETOaKM0
普天間問題のことかと思った
627名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:26:56 ID:pu59kJ680
>>54
ガンガレ、阿蘇さん、超ガンガレ!!
628名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:37:50 ID:xEWfFIqS0
寒冷化も合わさってこれが恐慌の始まりになるのかもな
629名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:41:12 ID:lkw6DYKh0
ここの大統領もオカルト的なやつやね
金融破たんさせるし、ポジション的にはルーピーと同じやね
630名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:47:41 ID:gz8Zclic0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%98%8E%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%A3%A2%E9%A5%89

1783年、浅間山に先立ちアイスランドのラキ火山(Lakagigar)が噴火(ラカギガル割れ目噴火)、
同じくアイスランドのグリームスヴォトン(Grimsvotn)火山もまた1783年から1785年にかけて噴火した。
これらの噴火は1回の噴出量が桁違いに大きく、おびただしい量の有毒な火山ガスが放出された。
成層圏まで上昇した塵は地球の北半分を覆い、地上に達する日射量を減少させ、
北半球に低温化・冷害を生起しフランス革命の遠因となったといわれている。
影響は日本にも及び、浅間山の噴火とともに東北地方で天明の大飢饉の原因となった可能性がある。
631名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:51:10 ID:s8SvwFnb0


クリムゾン大統領「くやしい…でも噴火しちゃう!」



ビクンビクン
632名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:53:23 ID:F3s8V78v0
今ロマサガ2やってるんだが、このスレ見て次のイベントはコムルーン島に決めた。
633名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:00:04 ID:GCevi7Jp0
中国の雨降りミサイルで拡散するまえに洗い流せ
634名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:02:15 ID:8Oc8VBbW0
スレタイ見た瞬間、ルーピーのことかと思った

>>54
麻生さん、がんばって!
635名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:03:20 ID:F3s8V78v0
>>588
イエローストーンVEI8級噴火щ(゜ロ゜щ)カモォーンの口か?
あそこは活動周期やカルデラ南部の隆起から見て、そろそろ来てもおかしくないって話もあるみたいだが。
636名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:08:11 ID:lW4gxLvK0
自然の猛威を前にしたらアホの鳩山が叫んでいる「人類を守るための温暖化防止」など
寝言にしか聞こえなくなるwwwwwwwwwww
637名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:11:57 ID:vn2Pw3agO
世界中でやたら大地震がおきてるし、なんか怖いなー(・ω・)

いまのうちに好きな子に告白しとこうかしら
638名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:12:55 ID:8ptBdKd70
過去4回の噴火中、3回連動させたから言ってるんだべな。
639名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:16:10 ID:6XWTH8Ko0
まずいな。餓死者が出そう。
640名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:17:52 ID:CtbmwRFc0
誰か噴火口に消化器1000本入れてきて
641名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:18:03 ID:8ptBdKd70
>>635
あそこはこっから先1万年以内の噴火でも"そろそろ"に入りそうな周期だべ。
60万年に一度だしな。
642名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 07:33:29 ID:0ebtnhWYP
で、次の噴火はいつになるの?
643名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:20:58 ID:aQOBJHb60
飢饉 → 第三次大戦
という流れか。
644名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:24:32 ID:Q6GsVPtj0
波動砲で地下の鉱脈を撃ち抜け
645名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:26:21 ID:Nefs48Nl0
地熱の発生源 [編集]
地熱の発生源は地球の中心部。地球内部は 外から順に、固体岩石の地殻、
一応固体岩石のマントル、鉄やニッケルを主成分とする溶融金属でできた外核、
鉄やニッケルを主成分とする固体金属の内核に分かれている。

地球内部で発生する熱の大半は、天然放射性元素が崩壊する時の熱に由来する。
地熱の45から85パーセントは地殻に含まれる元素の放射性崩壊から発生している。
落下した隕石がもともとの地球の構成中に取り込まれるときの衝撃および圧縮の熱。
過剰な重金属(鉄、ニッケル、銅)が地核に沈降していくときに放出される摩擦熱。
地磁気が作る電磁気的効果によって生み出されるジュール熱。
地核で発生している熱量は4〜10テラワットの範囲と推定されている。
646名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:28:34 ID:SQcdN1qq0
うへえ、日本はヨーロッパ諸国と小麦争奪戦せにゃならんのか
米・豪の作付けはどうなのかのう。

パスタ・粉もん好きはとっとと買いだめしとけって事だな。
647名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:30:19 ID:Z6jQxmHY0
日本人なら米を食え
648名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:32:10 ID:L4U4psBG0
民主党政権のことかと思った
冗談になってないな
649名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:32:29 ID:SQcdN1qq0
>>647
米も今のうちに買っといたほうがいいな。
冷夏確定くさいし。
玄米で買って都度精米オススメ(保存的な意味で
650名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:33:55 ID:LLoxdSL3O
>>619
がんばれ、指輪は装備しないと効果無いよ、早く着けとけ
651名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:42:28 ID:9QwO+mOD0
何この事件の黒幕みたいなセリフの大統領
652名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:43:57 ID:9uvFzzpI0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<わからぬか? 地球を汚す人類そのものがいなければ、自然はおのずと蘇る!   >
<ふっはっは… ふっはっはっはっはっはっ… ふはははははは!             >
<そうだ!それがいい! それが一番だ!                           >
<その為ならば、人類など滅びてしまえ! はぁーはははははは!            >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

             ノリ彡><三ファ-,、         ,..-------、       /'" ̄⌒ヽ、
  に二二二丶、{ー'",ヽ、_       ̄ ̄`"ー<ファ-,、_/〃 / ///ヽ     / l   {   | |
  {,..----―-、ヽ `ー'---、\            ̄~"7/\///,,.. -、 - ヽ  /// ,. r┴- / |
  `ー--rー-、 ` _   ヽ   ヽ.             {、\  /   ゝ ,、| - く (/ / , フー'、 |
     `丶、 `ヽ  −---、  }、            l(・ )` ´( ・) ( ネ;くリ    (ノ//\V |
       {ミ}`丶、    ヽ |`\           ,! (_人__) ´ , | ヾ    ゞー'"   \/
        {ミ}   `ヽ     ヽ;;;l\        ,r-'/ l  |┬| ヽ ノ ト lゝ     |   /
        「~\   |ヽ     ヽ| ヽ   _rー= ヽl ! `ー' ノ/リノリ     l| /
        l  ヾヽ |`     |   ト、/_     ̄`ー' ー'"┴┼――┐   l/
        ヽト、 \  |     |   | \、  ̄ヽ    \     ̄~|  」   ヽ
          \ヽ}  |     |     |   |l ヽ   \        6==9  ヽ
              |    /    /  | ヽ 、  \        6==9  }
                ト、  /    /    |l   \`ヽ、 \        |  |  /\
               ヽヽ/   /     |l ヽ   \  \       | | /  \
653名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:47:06 ID:yFdSEqDn0
バードンはいつ出てきますか?
654名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:48:30 ID:fkPJrvn+0
次の噴火は4月29日頃から5月10日頃までがいいと思う
そうすれば国内旅行地が潤って内需が拡大する
655名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:50:49 ID:KEb8Qn7+0
>>654
それじゃ間に合わないだろw
656名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:53:36 ID:m5k9Whg80
成層圏まで昇った火山灰が地球を覆ってだな、
太陽光をさえぎり、地球寒冷化。
日照不足と低温で農作物は育たず
地球の人口は半減するんじゃね?
657名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:54:00 ID:qSTk8wjd0
日本で云えば、現在、伊豆大島の三原山が噴火中で、もうすぐ富士山が大噴火するかも? みたいな感じ?
658名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:55:06 ID:b/XdAHmS0
さすが欧州の北朝鮮だな。経済が破綻したら、使えもしない「核」じゃなく、使える火山で周囲恫喝して、カネせしめようとするなんて。
659名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:55:06 ID:8rRpYZO4i
>>34
亀仙人乙
660名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:55:34 ID:W+pQQPwX0
「カルボナード火山島が、いま爆発したら、
この気候を変えるくらいの炭酸ガスを噴(ふ)くでしょうか。」

「それは僕も計算した。あれがいま爆発すれば、
ガスはすぐ大循環の上層の風にまじって地球ぜんたいを包むだろう。
そして下層の空気や地表からの熱の放散を防ぎ、地球全体を平均で五度ぐらい暖かくするだろうと思う。」

「先生、あれを今すぐ噴かせられないでしょうか。」

「それはできるだろう。けれども、その仕事に行ったもののうち、
最後の一人はどうしても逃げられないのでね。」

「先生、私にそれをやらしてください。
どうか先生からペンネン先生へお許しの出るようおことばをください。」

Co2信者のブドリの犯行
661名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:56:08 ID:/7q7A4mU0
破局的噴火カモン
662名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:56:08 ID:te/mwSK70
グリムゾンの予感!
663名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:56:20 ID:wt3ygWIn0
>1
スレタイよんで、民主党政治の話かとおもうた
664名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:56:36 ID:9uvFzzpI0
                
      / ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_   これまでの混乱はほんのリハーサルなのですよ ホッホッホ
     / // /  キ     ヽ 
    / //   / ///V//|   | |;\   /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/|       ∧-―^‐-/|
   ///  // //"""""""|  | ヾ;;;;;;;;;⌒|:::::::::::::::     i !;;;;;/     /\´  , へ    ヽ、
  /   /  // //,,.... ゚  ...,,|| | |  ヾ;;;ノ  ヽ:_ 鳩 __丿ヾ゜    .iヽ゜......   ..........―‐‐--/|
  |    // // -・‐  ,‐・-,.|| | |   (  ____ Y __ /     !(   )  (   _三ニ//ヘ|
  |ヾー  //  ー '' | ー- || | |.  (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|]      ゜|, -・=,  -・=-    6、 /)
  ミ三三彡//   /(,、_,.)ヽ /ヾlll    l. |ミミ| (__人_) |ミ|l ____.ノー(、_,、_)ー-‐'   7 /ヽ_____
 (、ヾミ/`iノ    ヽ---ノ /彡/ __\ミミ|_`ー'_|ミソ. \\i i i|   ヒェェュュノ\     ノ i i i |//
―"―-ノ|o' ヽ`-、   ̄ /o'l--―--――i^i^iー\=∠-i^i^i^i\\| |ヽ  ヽニソ    _ _,' | | | |//ヽ、
 i  i |  |     \_7´/ | | |  i i.///、ヽ____l i\| | |/\\| i`ー ー  --―, .i | | |//   ヽ
 |  | ゝ_ `ー――――' ノ  |  |//ヽf  ゜---, ,--- ´  ト. (  \\ゝ`ー-―――-' .ノ | |//     i
665名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:56:52 ID:tVP7OdFx0
グリムソン大統領「我が国の気候だと最後にはメドローアだ。ふはははははは!!」
666名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:57:23 ID:EbUSccGz0
今までのが全て肩慣らしだった、だと・・・?
667名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:57:34 ID:+Cya+EOD0
「ククク……もしカトラ火山が噴火したら、これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」
668名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:59:05 ID:JbBVbeyv0
>>656
せめてピナツボくらいじゃないと影響はでない。
イエローストーン級のsuper volcanoの噴火であれば
それくらいの影響が出るかもしれない。
669名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:59:31 ID:XJW0x3j10
>>13
俺漏れも
670名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:59:48 ID:I88j/YWM0
>>1
行くも地獄、戻るも地獄だからな…いっそ火山で全島吹っ飛んじゃえ的な投げやりさがそこはかとなく


しかしヨーロッパの火山が今の文明にとどめ刺すとは思ってもみなかったぜ
671名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:00:05 ID:t9T1p2SaP
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」



なんか格好イイ。
672名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:00:25 ID:2emN4pVZO
>>663
貴様もか。俺もだ。
673名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:01:27 ID:qSTk8wjd0
な、なんなんだ・・・この大統領の発言は!
まるで、アニメのダークヒーローのセリフみたいなのは・・・・
674名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:01:39 ID:ANO2wokxO
地球も2012で終わりそうだな
675名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:09:04 ID:AqXNCKYY0
なんかかっこいい台詞だな
676名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:12:01 ID:QI/7/ZHf0
おれの人生も来世のリハーサル
677名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:13:17 ID:nSg5inc70
>>663
オレが3人居るw
678名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:14:23 ID:szCyU//f0
噴火の影響はシシャモには無いのか?
679名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:22:09 ID:Zck+/DsnP
確実に食糧難になるね
680名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:27:06 ID:rMR3qUapO
>>27
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
日本列島は日本海側からのマントルがこう押して来る
それを太平洋側のマントルがつっかえ棒になり、こう支えてくれている
このつっかえ棒が無くなったらどうなるかってことだよ!
681名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:27:21 ID:Rt1behVR0
この前の津波のときのうちの気象庁の対応を早速忘れてる人がなんでこんな多いのw

考えられる最大のリスクを説明しておくのが役人の責任だろ

人民が忘れっぽすぎるから小沢がのさばる
682名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:29:34 ID:GAlCxEWz0
さて困りましたなあ
683名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:31:45 ID:lYe+K/N/0
鳩山政権とよく似てるな
684名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:33:01 ID:koOwci/B0
>>13
ノシ
685名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:35:15 ID:gUlTL3cQ0
火山の横に穴開けて、溶岩出してやれば噴火しねんじゃね?
686名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:35:27 ID:ILHuYnYG0
温暖化で氷が融けて海水が増えて圧力が高まって地盤が押されてマグマが吹き出してる状態だから、寒冷化させて氷を増やして海水を減らすのが根本解決。
687名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:38:09 ID:t1un8mkKP
>>13
漏れもw
688名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:39:03 ID:qGe3CzPL0
これで温暖化防止のための予算は、すべて不要になるんだな。
増税しなくても済むよな。

そうだろ?ルーピー?
689名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:44:21 ID:YMMfDSUd0
>>685
振りまくった炭酸飲料みたいなものらしい
下手に穴あけると暴発の可能性ありってのどっかで見た。
690名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:55:51 ID:O0ho3QSk0
デスブログは反応してないんだろ?まだだ、まだおわらんよ
691名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:57:14 ID:FHkvwF7t0
>>690
ちょっと前に地球儀買ったからもうダメポ
ついでに今イギリスに住んでるんだぜ、、、
692名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:09:31 ID:jEVikJ2p0
ルーピー党のことかと思ったw
693名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:18:23 ID:fvS8fKot0
過去三回連続大噴火を起しただって?.

そいつはコエーなww でも今は21世紀でだぜ。

そんな伝説を鵜呑みにするほど現代人はヒマじゃねーYO!

後からもっとすごい噴火があるだと? 

ケッ..長老のヨタ話に付き合ってられるかよ。

おれは行くぜ!
694名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:22:20 ID:iy1lakYO0
火山の熱でアイスランド溶けちゃわないのかなあ(´・ω・`)
695名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:23:11 ID:rMR3qUapO
>>528ビリビリビリ…
 こうすれば、この新聞が、こう繋がっていたということがわかりますね
 1912年に、ドイツのウェゲナーという学者が地図を見ていて
 ヨーロッパとアメリカ、アフリカと南アメリカがこうすれば繋がる
 彼はカンでそう思い、大陸移動説というのを発表したんです
 しかし、それを実証するほど、科学技術が進歩していなかったため
 彼は世界中の学者の笑い者になり、1930年に死にました
 しかし、現在ではこの大陸移動説、疑う者はもう誰もおりません」
696名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:36:16 ID:2PdF2GfA0

大規模噴火による温暖化なんぞたいして心配もいらん。

んなこという輩は低脳児と詐欺師だけ。

まともな人間は、火山性微粒子がいったい何年間成層圏を覆い尽くしたままかを心配している。

その年数すなわち世界中で農作物不作の続く年数である。微粒子が日照を遮り地球を寒冷化していくのだ。

食料不足は、貧困国や人口過剰国でパニックを起こし、周辺国まで巻き込んだ紛争を招きかねない。
697名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:54:16 ID:hP4fIdzz0
>>680
 日本以外全部沈没
698名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:00:24 ID:2PdF2GfA0

東北大のチンク明日香は、一党独裁・開発独裁肯定論者、

エコ詐欺師民主党の用意したエコ御用学者である。
699名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:02:52 ID:VAj6Lv3z0
経済的にも食料的にも世界は繋がってるから対岸の火事とばかり思ってもいられない
700名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:04:56 ID:bbMNjEO40
>>697
日本がひょうたん島になる訳ですね、わかります><
701名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:09:54 ID:Lwi4Qy5r0
>>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

民主党の話かと思った人は多いはず
702名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:10:53 ID:XBtCOVZW0

日本の政治の話かと思った
703名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:16:00 ID:lI+6fIA20
くやしいっ……スレじゃなかった
704名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:19:01 ID:x0+brBo10
火山の噴火口から入ると地底王国があってチベットのシャンバラまで行けるよ!
705名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:20:17 ID:2lRPp4IA0
鳩山政権に対する批判だと思いました。w >スレタイ前半
706名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:24:39 ID:Qc7Wpnh60
川口浩探検隊の、地球の割れ目、ギャオってアイスランドだったっけか。
707名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:26:49 ID:1+CHkaNM0
投げたのがチョンだろ。
708名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:31:26 ID:8F1ODfUK0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」
2010年4月、ノストラグリムソン大統領は日本の近未来を口述したのであった
709名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:32:38 ID:mua4aLXSO
チョン民主ルーピーズの話かと思った
710名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:35:42 ID:00D/5FZo0
         これまでの混乱はほんの
          リ ハ ー サ ル だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
711名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:40:21 ID:4MbYvFDM0
鳩山総理にも、このセリフ言って欲しい。
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」

支持率急上昇だな。
712名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:43:23 ID:lRJPzFzW0
火山に海水をおもいっきりぶっかければ水蒸気ができる。
水蒸気は空気中の火山灰と結びついて雨が降る。
それがまた水蒸気を生み出す。
以下ループ


これで鎮火できるんじゃね?
713名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:10 ID:10vUdEgxO
事実としても大統領が不安煽ってどうする
714名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:47:56 ID:1LMRzwF60
>>1
なんか大作ホラー映画の宣伝みたいだな。
715名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:48:11 ID:l+0NYvRz0
重力がちょっぴり変わった
716名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:48:52 ID:5NcIcOhF0
ミンス政治のことかと思った
717名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:50:02 ID:/UI+Jc6t0
>>715
俺の体重が増えたのもそのせい?
身長164cm 体重80.1kg
718名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:14 ID:sbjNpGR+0
民主党政権のことかと思った
719名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:50 ID:FFQiIQvY0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   おいどんは
    ノ~~~\  それを遥かに凌ぐ!乞うご期待!
、,, ,/´・ω・` \、, ,,、
720名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:52:58 ID:u1NP5RnI0
>>713
ガンを本人に告知すべきかすべきじゃないか、みたいなものかな。
最悪の想定を事前に知らせて準備させるべきだという考えもあるだろうし。
どちらがいいかは、国民の性格によるだろうけど。
氷島大統領は自国民はお灸層じゃないと信じてるんだろう。
721(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/04/22(木) 11:53:51 ID:3lo4KHeE0
>>1
ユーロ経済崩壊

                 ハ_ハ      ハ_ハ 
   キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
               O,_  〈     〉  ,_O 
                 `ヽ_)    (_/´
722名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:54:33 ID:s1lE90eM0
ヨーロッパ旅行は中止だな
帰れんようになるかもしれんし
723名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:57:04 ID:k2YBcWN80
氷河期がやってくるに10リンギット
724名無しさん@九周年:2010/04/22(木) 11:57:34 ID:l5ZIupCL0
グレムリン大統領
725名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:00:51 ID:bH56Bje40
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」
まで読んで、てっきり民主政権のことだと思ったw
726名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:04 ID:bOXR6DV90
>>688
なんかヒステリックなゴミ分別とかウザくね?
蛍光灯はいちいち消せ、とか(寿命が縮んでかえって無駄)。

エコエコうるさくてかなわん。

今回の噴火で悟ったよ。エコ活動なんか気休めでしかない。
自然災害から目をそむけるための詭弁でしかない。
CO2なんか心配してる場合じゃねえだろ、日本人は。
727名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:02:52 ID:HQHAepWy0
自然災害なら炭素だしまくってもいいの?
728名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:03:59 ID:gb8bGtzz0
>>717
今回の噴火の影響は分からんが、ハイチとチリの地震では自転速度が加速したので体重は軽くなったはず。
729名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:04:00 ID:anOKtqS10
>>727
火山灰も出してるから冷却効果ありで許されんじゃね?
730名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:05:58 ID:P/7CK5i50
>>13
田中真紀子とかが時期総理候補に名前が上がってるからなぁ……。
731名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:06:12 ID:hx97cYUf0 BE:2011544249-2BP(101)
    (⌒⌒)
     ii!i!i   わしが本気を出せば
    ノ~~~\    日本以外全部沈没
、,, ,/`・ω・´ \、, ,,、
732名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:07:58 ID:c+vda9uk0
ポッポ関連かとおもた
733名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:10:05 ID:IEkT2DO20
カトラで氷河期は決まりだろう、恐竜のような運命になる
734名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:48 ID:wmd4U8nN0
氷河期がきたらデブがモテモテになるぞ。脂肪を貯め込むんだ!
735名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:57 ID:4XQR2Jgc0
マジでヤバイの?
736名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:18:58 ID:OZ2IUVa00
>>733
そうなりゃユーラシアの北半分と北米大陸には人間はまともに住めなくなるからな。
737名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:20:15 ID:ROUr9uW90
何も無かったらそれが一番だけど

最悪の事態に備えるのが防災ってもんだ
738名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:21:43 ID:CcDlH27o0
wikiだと、過去の事例からするとカトラ火山は爆発する可能性もあるっぽい。
でも、それがどうしたって事かと。

アイスランド国内では甚大な被害が出るだろうけど、知った事では無い。
ついでにラキ火山を含め、世界各地で同時多発大爆発でも発生すれば、
世界規模で冷夏に伴う穀物相場高騰や、オゾン層への影響を憂うけど。

今の段階において、一国の大統領が、BBCの報道番組で何故こんな事を言うのか・・・
『返済待ってくれ』としか聞こえん。
739名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:23:59 ID:iFfcYeyV0
でも、その後の火山噴火報道
不思議なほど、何も無いよね?
世界規模の情報統制でもされてんのか?
740名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:06 ID:hQ2RqRKW0
>>738
返済待ってくれ、って聞こえたんなら効果ありじゃないかwww
741名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:24:32 ID:r2wmosRO0
アイスランド人なら全員亡命という事態になっても
どこの国でも大歓迎だろうな
オーストラリアなんて特に大喜びだろう
742名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:51 ID:SeUj07Hw0
沈没するの?
743名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:26:59 ID:VWUr/RyN0
まず、世界中のハブ空港が破綻する
744名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:28:06 ID:IpPlMG7R0
リーマンの恨みか大統領
745名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:29:55 ID:nYVC7O9t0
江戸時代とフランス革命
アイスランドの火山と浅間山噴火が重なって日本も被害受けたんでしょ
日本も同時噴火に備えないと
746名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:31:46 ID:iFfcYeyV0
近いうちに、米国大統領から世界に向け、重大な発表がありそうです
747名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:26 ID:T1gj+h0Y0
>>746
kwsk
748名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:34:51 ID:DLoane880
こう言う事を言って、自国にはなんの特もないわけだから、ほぼ間違いなく来るんだろうな……
火山は予知出来る災害だって言うし……
749名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:15 ID:OQM6hCgF0
大噴火が楽しみだ
ヨーロッパや東欧が飛行機飛べなくなって経済大混乱、
いくつかの国家が破綻したりするんだろうな
750名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:35:46 ID:894biKDQ0
大丈夫だよ、噴火起きても北欧州が寒いだけだ
欧州の胃袋は南欧、ほとんど影響を受けない
まあ問題は航空業界だが
751名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:06 ID:H6755x6KO
ギャートルズで火山を見慣れたから怖くもない。
752名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:37:25 ID:NZM6IzUv0
>れまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

中国の万博のことかと思った(笑)
753名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:42:20 ID:+XK7wgC40
そのグルガン族の男は静かに語った…
この混乱ですらリハーサルに過ぎぬと
754名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:44:17 ID:8rBh7QeZ0
>>753
FF3乙

アイスランドだとゲルマン族かw
755名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:44:32 ID:qwtSkW7m0
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 20回目【大事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271393703/

155 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/04/22(木) 00:23:27 ID:DCLVnxr6
>>127>>128>>131
結婚できない売れ残りといわれるのに耐えられなかったからです。
産まないと非国民扱いされるし。
人に馬鹿にされるのが嫌で、好きでも何でもない男といやいや子供を作ったのです。
産んだら愛せる、愛ある家族を作れると期待していたのに、
もともと好きでもない男にはらまされて本当に嫌いになった。
もちろん嫌いな男の分身も大嫌い。
嫌いな男と嫌いな子供に囲まれる生活がどんなに苦痛か。
愛情のある家庭を作れるかと思ったのに、
無理やり結婚して無理やり子供を作って、
大嫌いな人間たちと一緒に生活しなければならなくて。

こいつら全員死んでくれればいい。
奴ら殺して自分も死にたいと思う。でも勇気がない。

156 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/04/22(木) 00:27:00 ID:DCLVnxr6
>>127
旦那も子供の事が嫌いだといっています。
離婚しようとしていますが、どちらも子供を引き取りたくないので、
決着がつきません。
いなくなって欲しい、こいつがいなかったら旦那とも縁を切れていたのに。
ああ、死んでくれ。
756名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:17 ID:anOKtqS10
>>739
日本がやってないだけ。BBCとかF2では現地レポートもやってる
757名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:45:42 ID:zIsf3vPM0
「ああ、全てはこれからだ」
758名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:29 ID:4XQR2Jgc0
>>755
すげぇなぁおい。
なんでもかんでも人のせいかよ。
人生の要になるべきことだろうがw
759名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:48:32 ID:iFfcYeyV0
「これまでの混乱は人類を破滅へと導く序曲にすぎなかった」
760名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:50:45 ID:vcYAQ73a0
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

また民主が何かやらかすのかと思ってどきどきしたぜ。
俺もちょっとやばいな。
761名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:51:01 ID:MjyEVRv30
そんなに噴火したら温暖化しちゃう!
762名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:52:19 ID:K5NZAQhg0
で、金よこせってか?
763名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:55:17 ID:nYVC7O9t0
上海万博にぶつけるなんて神の采配だろうか
欧州からの客も減るでしょ
764名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:55:23 ID:SH5rnU720
念力集中ピキピキどっかーん
765名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:58:41 ID:Krf3c4Gm0
紙のご加護を ザーメン
766名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:04:16 ID:bbMNjEO40
>>763
万博に行ってる最中に噴火が活発化したら帰ってこれなくなるもんな
それでなくても降灰が心配なのに
767名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:11 ID:W5k6/vl+0
てすてす
768名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:39 ID:rd3nKhUL0
富士山は今噴火するのだけはやめて
マジ勘弁
769名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:10:53 ID:UEAZYyZ30
大統領ったって人口30万人くらいなんでしょ?
田舎の市長のようなもんだ。
770名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:14:55 ID:seEO4F3E0
スレタイ前半で民主スレだと思って開いたら火山かよ(怒
771名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:16:06 ID:CxEAIEn30
この噴火で地球氷河化する
俺の勘がそう囁いてる
772名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:18:16 ID:v+9J3AvH0
北欧のうんこ
773名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:22:58 ID:OZ2IUVa00
>>766
まあ中国それも上海だったら例え飛行機が飛ばなくても新鑑真号と蘇州号の2本のフェリーがあるだろが。
774名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:24:17 ID:08+52Iol0
大爆発したら大変だな
火山灰の中でも運行できる飛行機はないんだろか
775名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:26:31 ID:uxdTRCB70
チャンコロ崩壊フラグ?
776名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:35 ID:Zw/EF+uqO
UK沈没

大量の白人が日本へやってきます。
外国人参政権はその準備だったのです。
777名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:33:05 ID:hQ2RqRKW0
日本には来ねえだろ英語通じないもん
778名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:42:10 ID:OZ2IUVa00
>>776
わざわざ日本になんか行かなくてもアメリカ、カナダ、オージー、キウイなんかが
喜んで受け入れてくれるだろって。
779名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:43:48 ID:6Z/4+cqg0
太陽発電が注目されたとたん 太陽が隠れちゃったよ
780名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:49:45 ID:iLjnxTPB0
アイスランドもうやけくそだな
781名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:50:48 ID:SeUj07Hw0
国が潰れるならヨーロッパを道連れにしてやるわ
ってカコイイ
782名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:51:20 ID:3JsOutJz0
鳩山の言かと思ったわ
783名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:53:05 ID:xPhQko2s0
アイスランド、世界から注目を浴びて興奮してるな
784名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:54:44 ID:rMR3qUapO
乗船開始
785名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:55:38 ID:hQ2RqRKW0
>>782
ある意味に置いては、欧州の各国におかれましても、救急医療などの
準備を進めていただいている、という思いを受け取っておりますが、大規模な
噴火の可能性があると仄めかしている訳ではなく、準備をしていただかないと
いけない、という事を申し上げているわけではありません。

鳩山だったらこんな感じかな。
786名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:56:03 ID:NZM6IzUv0
>>778

何で愛媛が・・・・とおもったらニュージーランドか。
787名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:01:01 ID:oCamq7BC0
今噴火している火山が噴火した時は、過去三回連続でその後カトラ火山も噴火してるんだから、
当然警戒するでしょう。むしろ噴火しなかったら1000年以上ぶりの異例の事態ということになる。
788名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:05:08 ID:OZ2IUVa00
>>787
カトラ火山がこのまま噴火せずじまいならそっちの方が寧ろ奇跡ってことだな。
789名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:06:07 ID:K/EEkhDQ0
とりあえず、欧州には行かない方がいいだろうねGWとか。

GWどころじゃなくて、WorldCupとか上海万博とかどうなっちゃうんだろう
790名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:19:56 ID:2PdF2GfA0

深刻な食糧不足が起きたとき、最貧国と人口最過剰国と最愚国に囲まれた日本はどうなってしまうんだろう?
791名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:23:16 ID:JybDUNoq0
ギリシャ経済危機+ポーランド国家危機+アイスランド火山3連 → 冷夏による食糧危機
↓                                    ↓
EU経済壊滅                                 ↓
↓                                    ↓
入場者集が激減し上海万博不況+中国バブル崩壊               ↓
↓                                    ↓
中国経済壊滅                               ↓
↓                                    ↓
東海・東南海・南海地震+富士山大噴火+鳩山不況+大増税          ↓
↓                                    ↓
日本壊滅                                 ↓
↓                                    ↓
プライムローン破綻など                          ↓
↓                                    ↓
米国経済壊滅                               ↓
↓                                    ↓
世界経済壊滅 →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→  第3次世界大戦
↓                                    ↓
イエローストーン噴火+ベテルギウス爆発 →→→→→→→→→→→→→ 地球生命壊滅


こうですか?
792名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:26:34 ID:L5VrG2KP0
さくっと調べてみたが
確かにカトラ火山やラキ火山が噴火したらとんでもない事になるようだな
793名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:29:22 ID:PosxTd3r0
カトラ火山のウェブカメラ
http://www.ruv.is/katla/
wktk
794名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:30:20 ID:1xbogWpL0
鳩山の台詞かと思った
795名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:36:44 ID:rMR3qUapO
>>790
わからん!
796名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:38:09 ID:ErmomCc00

ヨーロッパも終わったな
797名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:39:09 ID:ScjJeJBnO
「」の中だけ見て、鳩山政権の事かと思った。
798名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:42:08 ID:wKyd+2jiP
>アイスランドからの火山灰で混乱が続いていた欧州の空路は22日、正常化する見通しとなった
どっちやねん
799名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:42:34 ID:cmK38p9U0
これは民主党のことを言っているのか?
800名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:43:48 ID:QiH1ELO70
>>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

鳩山にこのまま日本を任せたらって話かと思ったw
801名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:51:55 ID:w6Nwje+v0
>>789
船で
802名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:54:26 ID:1Cl34OoE0
スレタイだけ読んで日本の政治のことかと思った
803名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:56:46 ID:1vZQmdj90
過去3回カトラ火山が同時噴火したのはわかったけど。

「カトラ火山だけが噴火した」「今回噴火した火山だけ噴火した」ってのはないの?
804名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:57:43 ID:XQxaaslc0
>>793
まっしろww
805名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:00:40 ID:bbMNjEO40
>>803
あるみたい
だけど、カトラ山の最後の噴火が1918年
噴火サイクルが40〜80年という事らしいので
いつ噴火してもおかしくないところに今回の氷河噴火が起きたから
警戒してて損は無いでしょ
806名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:07:39 ID:eLzGBjpr0
>>802
普通はそう思うわなw
807名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:08:37 ID:AyOufz0I0
もっとベジータスレにしろよ使えない奴らだな
808名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:09:11 ID:2PdF2GfA0
半島
・飢えた民衆が川を越えて中国へ→全て射殺
・無数のトンネルから武装難民が下鮮に侵入、大混乱→下鮮軍日本を攻撃www
・半島は無政府状態に、北の核弾頭は換金のためすべて持ち去られる

中国
・少数民族絶滅、農村の役人もみんな喰われる。
・百姓一揆が都市を蹂躙
・内乱勃発、群雄割拠、ミサイル発射国内外で核爆発、拠点大都市群壊滅
・インドとも武力衝突、武装ボートピープル大陸脱出

日本
・お行儀良く食料を分け合いながらじっとしている
・この機に乗じて竹島・北方4島を奪回したりもしない
・下鮮の攻撃に呼応してシナチョン武装蜂起、中狂ミサイル被弾、武装難民襲来、大混乱
809名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:09:31 ID:1vZQmdj90
>>805
ありがとうとしか言いようがない。
810名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:09:59 ID:JkRDX/vG0
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-     
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {            
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii          
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"      
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"       
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"   
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,   
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、  
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i  
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i     
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::
811名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:13:32 ID:4yjdrSze0


  2012が現実となるそうだ

  http://video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430#



.
812名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:16 ID:Ol1NOpEY0
>>762 何用にwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:45 ID:w6Nwje+v0
>>811
中国製の船は完成しないと思います
814名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:15:23 ID:IEkT2DO20
世界中の植物が枯れ、中国が確保に動き、日本に回らなくなる
トイレットペーパーが無くなるとデマが起き、朝鮮人が襲撃される
815名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:16:16 ID:oCamq7BC0
>>803
「今回噴火した火山だけ噴火した」は観測されている限りはないみたい。
そもそもこのエイヤフィヤットラヨークトル氷河って
噴火の記録が残ってるのが920年、1612年、1821年と2010年の4回しかなくて、
過去3回はどれもカトラ火山と連動してるから、一応は確立100%ということになるみたい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E6%B0%B7%E6%B2%B3#.E5.9C.B0.E8.B3.AA.E5.AD.A6.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
816名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:17:07 ID:UFXAAeyF0
>10、17、19世紀の3回
17、19、21・・・・
817名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:17:54 ID:w6Nwje+v0
>>815
エイヤコラドッコイショ氷河

に見えた
818名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:17:55 ID:Ol1NOpEY0
>>774 ちょっと高価過ぎるがスペースシャトルなら火山灰は吸わないw
819名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:18:37 ID:bbMNjEO40
>>793
映像暗くなってきてない?心なしか画面が黄ばんできてる様にも見える
現地時間は朝だよね
820名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:19:01 ID:uaTFirYe0
なんだ金融も破綻して、国土も崩壊か。
人間の小ささや愚かさがこの小さなしま一点に集中してんな。
821名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:19:02 ID:rMR3qUapO
>>811
宇宙線が雲や雷、火山や地震マグマに影響を与えてトリガーに…
昨日見といたお
822名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:19:46 ID:KFOm1xTS0
もう少ししたらビックコア登場
823名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:19:47 ID:Fm3MYhol0
研究者が兆候なしと言ってるんで大丈夫だろ。

兆候が出たら噴火間違いなしみたいだが。
824名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:20:06 ID:EMz04i300
>>1
【政治】 「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜“グァム移転の可能性も” 鳩山総理
825名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:21:03 ID:2H5ha0qJ0
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう


日本のことかとオモタ
826名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:21:08 ID:nt6geXkU0
リーマン→ドバイ→アイスランド火山

こんな感じで景気上向くたびに爆弾投下される仕組みが景気循環なんで本質的には好景気はありません
827名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:21:21 ID:w6Nwje+v0
>>822
ビックリココア

に見えた
828名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:21:28 ID:Ol1NOpEY0
>>813 特に要らん。地質考古学者がかつて公表した範囲では地層に痕跡の残っている津波の最高波高は75m〜150mだそうだ。
829名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:21:48 ID:lBW7f2py0
富士山とどっちが危険なの?エロい人教えて
830名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:22:58 ID:rIbcgunf0
で、いつ頃カトラは噴火するの?
831名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:23:22 ID:zeGsxINX0
>>9
スレタイ見て思ったことは一緒か・・・
832名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:23:26 ID:JybDUNoq0
>>815
>エイヤフィヤットラヨークトル
「ッ」は不要だよ
833名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:23:37 ID:rMR3qUapO
何もせんほうがいい
834名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:24:53 ID:Ol1NOpEY0
835名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:27:36 ID:Ol1NOpEY0
>>829 現在の居所が南米だったら判らないといってやらう
836名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:28:38 ID:yLvDsfbB0
>>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

まるで今の日本の政治状況の事を言われてるようだわ
837名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:31:20 ID:4yjdrSze0
>>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

中国のパクリ万博のことかもしらん
838名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:38:19 ID:1vZQmdj90
>>815
ありがとうという言葉しか思い当たりません。
839名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:01:58 ID:+XK7wgC40
来るか来ないかで震えてるより ドカッと爆発して
ズバッと禊ぎを終えてしばらく耐え抜き 今後安心して
暮らせる方がいいな
840名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:03:57 ID:bAKrckWM0
クリムゾン大統領って名前かっこいいな
841名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:09:21 ID:O7RKUrpc0
>>385
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
842名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:12:47 ID:oaTyqKIh0
大統領「そうゆう事だから借金はチャラな」
843名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:13:39 ID:S1n1kA7D0
鳩山の話かと
844名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:50:18 ID:bbMNjEO40
カトラ山中継の画面上の方に妙なものが・・・
UFO?カメラレンズのフチに付いた水滴?
845名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:01:48 ID:MivtvFxz0
>>840

大統領「くやしい・・・でも感じちゃう・・・ビクビク。」
846名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:47 ID:OZ2IUVa00
>>830
欧州の航空会社「それが分かりゃ苦労しねーだろボケ!」
847名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:11:43 ID:7q/e1Cuo0
これからが本番だと…?地球様怒ったらマジはんぱねぇ
848名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:25:17 ID:MivtvFxz0
たぶん噴火しないが、向こうの人の9割は絶対に噴火すると思ってるだろうね。

すごい無駄なコストかけて、無駄な対策しそうな悪寒。

911もそうだけど、はたから見ると間違ってんのは明らかなのに中の人は
大真面目にビビッてしまうもんだから。
849名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:26:49 ID:Fy6Nj/BT0
まあ、そろそろ終わるでしょ
経済活動に支障が出たら、富裕層様とやらがキレるだろうからさ
リスクがあろうがなんだろうが、経済優先のキチガイなんだし
人がそれで何人か死のうが全部自己責任で努力不足扱いw
んで文句言ったら甘えだからな
んで、残念だがこの世はそういう連中によって停滞に追い込まれて、効率悪い不合理な状態へと追い込まれてる
特に日本はな
世界3番目の経済市場が沈むんだから、当然の話
当然世界中が迷惑する訳だが、当事者らは旨味だけ吸って逃げ続けてるからな
この連中を世界が放置してる限り、世界は沈むだろうね
災害はその副次的な効果にもなるだろう
その時になってあわてても遅いw
850名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:27:02 ID:xPhQko2s0
851名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:27:58 ID:6lqCyDZF0
噴火するのをドキドキ待ってたってしかたねーだろ

日を決めて火口に水爆でもぶっこんで計画的に抜いた方がいいんだよ
852名無しさん@九周年:2010/04/22(木) 17:30:55 ID:l5ZIupCL0
騎乗位の時、彼女に火山の噴火みたいって言われたことあるお。
853名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:32:03 ID:AOblMlch0
日本の政治のことかと思ったぜ
854名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:32:36 ID:ErKG9ABR0
当分の間安い穀物や食用油は市場から消えるんだろうな
855名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:33:49 ID:afhJOlYw0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \  
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/  これまでの混乱はほんのり
     l    (__人_)  |    ハーサルだったと思えるだろう(キリッ
     \    `ー'  /



        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   ハーサルってなあに?福餡より美味しい?
   \    `ー'  /    
    /       .\
856名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:34:30 ID:w0dGJqWP0
クリムゾン大統領に見えた
857名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:36:01 ID:DoeodGPA0
そんなことになったら欧州の経済がストップ、米国が勝つことになって
しまうんか?
858名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:07 ID:MivtvFxz0
やい>>840

「クリムゾン」じゃなくて「グリムゾン」じゃねーか。
よくもだましてくれた、だましてくれたなーーー。

おかげで>>845みたいなことかいちゃったじゃねーかー!!
859名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:59 ID:DZU3q+nG0
このスレの上下が「鳩山首相が〜」のスレだったので
鳩山内閣の事かと思った
860名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:39:50 ID:o/MHtsLe0
>849
>まあ、そろそろ終わるでしょ

ソースは?
逆に、無理して行くやつの方がアホな気もするが。。
861名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:40:16 ID:mJS9ZQxe0
富士山も来年あたりやばいって聞いたよ
みんな気をつけてね
862名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:41:28 ID:OlBwV2AR0
前例があるから警戒するにこしたことはないが、
警戒したからって何ができるわけでもないんだよな
863名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:42:50 ID:w0dGJqWP0
>>862
まあ避難ルートを確認しておくとか避難袋用意するとかがスマスク用意するくらいできるだろ
864名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:44:23 ID:MivtvFxz0
>>862
みんなでうちわとか扇風機とかで噴煙を海の方向にもっていく。
噴火前からやらないと、風はすぐには動かない。


さあ、いまから一所懸命あおぐんだ!!
865名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:47:23 ID:PF49VCn1P
>>841
そのうち富士山も噴火しそうだなww
アルマゲドンくるか?
866名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:56:31 ID:hpOTt5jY0
富士山噴火したら どうなるんだろうな〜
江戸時代には噴火してるわけだし・・・・
867名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:01:52 ID:w0dGJqWP0
>>866
とりあえずその年は確実に米不足になる
868名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:08:13 ID:lVJ5zNsdP
スレタイが気に入ったw

鳩山政権の今後にも使いたいくらいナイスw
869名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:14:41 ID:X0fqUdCs0
アイスランドと道連れは嫌だ
870名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:15:05 ID:MivtvFxz0
【国内】「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」〜”参院選民主党単独過半数獲得” 鳩山内閣総理大臣
871名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:15:34 ID:9t9yszs10
氷河期くる?
872名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:16:29 ID:v55D4/830
鳩山政権のことかと思った・・・
びびった
873名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:19:08 ID:vRyNWhgA0

富士山が大噴火して大地震が来たら日本の未来も暗いな!
混乱してるっ所に支那と北朝鮮が核撃って来て
日本終了なんて事になったら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
民主政権じゃあっさり無条件降伏しそう!!
874名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:19:28 ID:qmIbeyPw0
>これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう

ルーピーの記事かと思ったぞw
875名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:21:34 ID:MR+pQKCI0
>>4
なんでそんなベタな内容で
大漁なんだろう?
876名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:28:28 ID:IjfFMQcE0
>>817
もう科学者が一年前に予想していたんだね。

太陽黒点減少→宇宙線増加→雲増加→日照低下→寒冷化

太陽黒点減少→宇宙線増加→地中マントル刺激→地震・噴火増大
877名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:34:38 ID:MivtvFxz0
おまえら、なんもわかってねーなwww。
これはただの予兆。
いま地表の下では何もかもが溶けて液状化してる。
今起きてる現象はその一部分に過ぎない。

日本の冬明けが遅い?馬鹿じゃないの世界全体が北に動いたんだよww

もう船に乗る準備は始まってるよ。ていうかいまからじゃ何しても遅いけどな。
878名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:37:03 ID:794zeLSw0
EUは温暖化も抑えられて大喜びな筈だな
879名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:37:29 ID:luGc1RV20
>>877
お前、わかってないな。大噴火〜大地震が起きても韓国には火山も地震もない。
つまりこれはパクスコーリアの始まりの序曲なんだ。
880名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:40:47 ID:MivtvFxz0
>>879

火山があるとかないとかは今だけだ。
いまは噴出しやすいところから噴出してるだけ。最終的にはどこで噴火したっておかしくなくなる。
山とか平野とかそんなのも関係なく地表からマグマが吹きでたり、大陸規模で地割れが起きたりするよ。
881名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:49:12 ID:rMR3qUapO
舟はアフリカを目指すことになるのか…
882名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:50:55 ID:xeX6uZej0
いまのところ、別に入山規制もされてないし、噴火してるほうもいまじゃほとんど噴煙上がってないみたいだな
ただ、ゴーンゴーンって地響きがしてるようだが
883名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:52:11 ID:4yjdrSze0

  戦争始まるかな?


[ソウル 22日 ロイター] 韓国軍当局は、3月に黄海で沈没した哨戒艦について、
米国と共同で収集した情報に基づき、北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因
との見方をとっていた。聯合ニュースが22日報じた。
 報道は軍幹部筋の発言として、韓国軍情報部は事件直後に、
北朝鮮の関与は「確実」との報告書を青瓦台(大統領府)に送っていたと報じた。
この幹部筋は「北朝鮮の潜水艦は弾頭200キログラムの魚雷を装備している。
軍情報部は明らかに北朝鮮の仕業との報告を、沈没直後に青瓦台と国防省に送った」
と述べたという。

884樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/04/22(木) 18:54:38 ID:+sP/7T550
「俺はまだ本気出してないだけ」by アイスランド

てめえの本気などその程度だと。
885名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:59:27 ID:7dIb5z3U0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」

ルーピー鳩山政権のことかとオモタ
886名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:14:16 ID:v7xsXcL20
そろそろ地球が怒り出したかな
きっと2012年までに人類一掃出来るほどの大災害が来るんだろうな
887名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:14:34 ID:u2SCsZ7y0
太陽黒点周期は11年周期だったのが、直近では12年7カ月だったと朝日新聞。
https://aspara.asahi.com/blog/science/date/20100319 ←朝日新聞2010年3月19日。太陽、まもなく『冬眠』
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
http://www.yoho.jp/shibu/tokyo/41miyahara.pdf ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子様の講演資料日時;2009年2月7日
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/1ry/Kagaku200912.pdf ←2009年12月号「科学」 太陽活動の謎と発見 宮原ひろ子
天照大神の岩戸隠れ。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular/01-08.htm ←世界の人口、100年前18億人、今68億人。

この100年近くは、潤沢な原油の利用と温暖な気候で食糧収穫量を維持してきた。
餓死者も貧困国の限定問題であった。
しかし、200年サイクルといわれる寒冷化が到来するなら、
人類の大惨事になる。日本人も大量餓死。世界の政治体制も大混乱。
寒冷化による暖房用需要は、原油価格の一気上げ要因。
888名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:35:42 ID:eW67/rrQ0
伊豆七島カタパルト計画
889名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:52:34 ID:dcYQ3GjK0

世界滅亡は支那の超汚染から始まる!!

【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】

http://www.youtube.com/watch?v=6lUL_f0U3Eo
890名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:56:13 ID:g4HCEXxC0
エイヤヒヤットヨーグルト氷河
グレムリン大統領

・・・と読んでしまうな〜。目がおかしい。
891名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:57:46 ID:vshpJyGY0
>>641
地質年代スケールって奴はこれだからw

ところでニュージーランドのタウポ、日本近海だと硫黄島もってマジ?硫黄島は隆起すごくて昔のLSTの
残骸が全部陸の上だからまぁわからんでもないが、タウポは詳しくないんでわからん。
892名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:18:30 ID:n/UqIlpM0
>>857
ぶっちゃけ、勝敗なんて意味無いんだよね
ただ、脳筋な愚民連中にはこうやって言わなきゃ、動かんからな
刺激するのは、すなわち欲だな
名誉に金銭などさ
でも、思考が回らんし無知だから、愚かな動きしか出来ないのはしょうがない

んで、本質的に目指す事であるコミュニティの安定を目指さなくなるのは、今みたいな愚鈍な輩が調子こくからw
愚か者が権限を持つとこうなる典型例
有能がいても野に下ってたり干されてたり、まあ色々
無能だから、一つの出来上がった仕組みからの脱却も出来ないしな
しかし、今後もこの下らん状態が続き、破綻するまで回転し続けるのだろう
その時は全員あぼーんだが、無能は今だけの栄華を堪能する事に開き直ったっぽいんで、地獄の日々は続くだろうな

火山が噴火しようが、奴隷を使いまくればいいだけだしな
死んでも、奴隷の自己責任で甘えと権力で言えば、誰も逆らわんし
この状態を自ら壊す支配層はまずいない
本当に賢い奴なら、除くがな
893名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:19:44 ID:MivtvFxz0
>>892

きみ、おもしろいwww。
894名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:15:15 ID:PF49VCn1P
>>866
子供の頃から富士山大噴火ってネタは良く見てきたが
マジで噴火したらもう今の日本じゃグダグダになるだろうなぁ
895名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:17:09 ID:NTKfvNVD0
これに気づいてたのがリュウグウノツカイっつうわけだな?
896名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:17:27 ID:PF49VCn1P
>>871
何気に太陽黒点の異常とかもあったしなぁ
温暖化ではなく寒冷化はあるかも知れんな
897名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:37:35 ID:ZVhNW0lV0
でもまだ誰も死んでないんだよね?
日本の台風より被害少ないじゃん。
898名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:39:28 ID:rMR3qUapO
>>895
キャーイクサーン
899名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:44:50 ID:uamywdwb0
カトラ火山の噴火の動きが今は無くても6ヶ月以内には噴火する可能性大かな。
900名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:48:08 ID:LckMSlFl0
901名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:50:31 ID:yoUvgPa/0
これが噴火した場合儲かるのは?
株急げ〜
902名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:51:51 ID:lfj5d+9u0
>>899
記録に残っている分では、過去すべて連動して大規模噴火になっているんだものな。
やばいよな。
・・・大飢饉が来るのか?
903名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:52:04 ID:j6UR78Xi0
また鳩山が何か言ったのかと思った
904名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:55:18 ID:lfj5d+9u0
>>848
でもさぁ、4回の噴火のうち、3回は連動して大規模噴火してるんだぜ。
記録上連動してないとなっている一回は、今回の噴火。
つまり・・・まだ噴火してないだけ。
905名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:59:11 ID:jyETOaKM0
地球の本気か・・・
906名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:01:03 ID:3CQ+5Vnx0
>>900
やられた。

ところでこれ、いつのまにか「精神異常者」って
タイトルじゃなくなってんだよなー。
言葉狩りってか。
907名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:02:29 ID:7qIVMrjT0
>>169
> 低温・低日照に耐える作物を探してこい!

念のために書いておく。  “大麻”

芽が出たばっかりの幼苗期に霜にあたって凍り付いても問題なく育つ。
食料とし使えるのは基本的に種で、中国では五穀のひとつに数えられている。
また日本の古記録では救荒作物として大麻の葉を食べることも勧められている。
908名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:03:38 ID:7Uf5DeJL0
>>892
同意する
909名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:05:15 ID:j6UR78Xi0
お前の国の火山なんだから、お前が何とかしろよ
偉そうに他国に警告なんて何を勘違いしてんだよ
910名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:05:20 ID:ApUcGEja0
きっと、グスコーブドリが何とかしてくれるよ
911名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:05:56 ID:134dF2yj0
日本の政府の事かと思った
912名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:07:33 ID:kl4Zgg0d0
鳩山スレかと思った
913名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:08:13 ID:dLmE/78n0
もしかしてアイスランド沈没?
914名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:12:24 ID:Xj1MXEHnO
ちょっと噴火口に飛び込んでくる
915名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:14:35 ID:MivtvFxz0
>>904
その3回の噴火も「同時噴火」であって、片方が噴火したあともう片方が噴火した事例では
ないんでしょ。

連動してるんではないと思う。
916名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:14:37 ID:nzJ/3+go0
もう女王陛下にお願いして英国に統合してもらうしかないな
917名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:15:16 ID:KzWxkzp80
>>877
液状化の原因は何?
918名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:33:04 ID:zafJtBhR0
この期に及んで
地球温暖化詐欺の共犯者たちは
どう言い訳してくれるのかな

それともまた知らんふりですか

クライメートゲート事件のように
919名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:37:42 ID:MivtvFxz0
>>917
ニュートリノが性質変化起こしてる。

これ以上は言えん。
920名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:44:40 ID:uamywdwb0
>>915
エイヤフィヤトラヨークトルの噴火がカトラ火山噴火を
誘発したんですけど?
921名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:47:22 ID:4XQR2Jgc0
>>914
アマゾン乙
922名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:50:03 ID:5PhYH2nL0
上海万博の話かい?
923名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:50:07 ID:NlorINWs0
まあ、もう大体終わったかな。しばらくみんなお休み。
疲れたみたい。BBCのトップニュースももう切り替わってる。
924名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:50:45 ID:SexlXKpp0

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ  
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ. 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   !!!.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\          
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
925名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:51:14 ID:hnpHcrJd0
アイスランドで何かあったら鹿児島が受け入れてやろう
火山灰も降ってるから彼らのホームシックも和らぐんじゃないかな
926名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:55:13 ID:H85s8NCo0
>>877
そういえば地震の被害酷いのに救援要らないとか言ってたな。
あのあたりか?
>>919
とりあえず、中国に行くか?
927名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:59:25 ID:p5tcIMXlO
スレタイで鳩山政権ネタかと思った
928名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:59:45 ID:Ab1GvEUI0
中世のヨーロッパ寒冷化の原因は浅間山の噴火で
寒冷化により黒死病などのパンデミックがあったんだっけ?
929名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:01:41 ID:49XGzBAN0
>>16
青汁買っとけ
930名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:03:16 ID:lV2TGezQP
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   まだほんのエピローグに
      l  (_人__)   |     過ぎない
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |
931名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:04:05 ID:H85s8NCo0
>>910
・・・あれは爆発させる方だぞ?
932名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:04:10 ID:+Fc6E3noi
>>1
「フハハッ、グゥアハハハハァッ」
というセリフが足りないぞ。デーモン閣下
933名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:05:17 ID:jyETOaKM0
何が始まるんです?
934名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:08:31 ID:JEq2IjcI0
俺が知りたいのは噴火でユーロが上がるのか下がるのか
935名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:11:09 ID:B/OZao6j0
そんな大惨事は起きないよ。。
その手の予言は当たったことが無い。
何も起こらず、平和で平凡な日々が流れていくのさ
936名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:15:17 ID:+Fc6E3noi
>>934
更に被害が出たらユーロ下がるだろうけど、
日本も冷害で酷いんじゃない?
937名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:15:18 ID:zTTPzC+80
>>935
そんな保障はどこにもありません。
勿論、平和な日々が続くかもしれませんが、そうでないかもしれません。
つまり、過去の出来事と、未来の出来事とは、全く関係がないのです。

サイコロを振ってたまたま1の目が1万回続いても、次にまた1が出る保障など全然ないように。
938名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:16:20 ID:K3c/8S4t0
>>915
頭悪そう。
939名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:20:24 ID:Me8yK6i40
>>937

普通に考えて、そのサイコロに「故障」が発生しない限り次も1だろjk
940名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:28:51 ID:4JruWlRq0
何遍スレタイを見ても民主党のことだと思ってしまう
941名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:34:32 ID:zTTPzC+80
>>939
何故そんなことが言えるのかな?

サイコロの「故障」とは何のことかな?
必ず1が出るイカサマのサイコロが故障したということか?
だとしたら、俺はそんなことは言っていない。
完全な立方体の形をしたサイコロを想定している。
確率の上では、そのサイコロを1万回投げて、1が1万回連続して出る確率も、
全ての目がバラバラに出る確率も同じなのだから、1万1回目に1が出る確率も、
その他の目が出る確率も同じである以上、次に1が必ず出るとは言えないということさ☆
942名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:40:00 ID:naWCilxu0
>>935
>平和で平凡な日々

地獄で苦しみの日々の誤りw
受験競争に通勤奴隷に失業地獄のな
943名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:46:34 ID:Me8yK6i40
>>941

1が一万回出る確率と
目がランダムに出る確率は全然違うだろ。


君はたぶんその理論を勘違いしてる
944名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:59:39 ID:zTTPzC+80
>>943
おいおい、本気で言っているのか?

マジレスすると、サイコロを1回投げた時、1〜6のどの目が出る確率も等しく1/6なのは分かるよね?
ということは、仮に6回投げた時、1⇒1⇒1⇒1⇒1⇒1となる確率と、
1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒6となる確率も等しく(1/6)^6となるわけだ。
1万回投げた場合も、全く同じ理屈。
条件付確率のことじゃないよ。
945名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:07:47 ID:Me8yK6i40
>>944
サイコロでランダムに出る確率はたしかに6分の1だ。

だけど1が連続で一万回出る確率は、確実に6分の一じゃないだろ。

その理論で行くと、サイコロ振って1が一万回連続で出る人が統計上6人に一人は
いることになってしまうぞ。
946名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:10:15 ID:fQuyvoe60
>>910 宮沢賢司嫌い。あの話は特に嫌い
自己犠牲なんて只の英雄願望の自殺志願者
なんの解決にもならない
947名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:11:28 ID:ySxZ1a0k0
普天間のことかと思ったぜw
948名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:16:18 ID:zTTPzC+80
>>945
君は何を言っているんだ?

1が連続で1万回出る確率は (1/6)^10000 だし、
1万回の中で、毎回前回と違う目が出て終わる確率も、同じく (1/6)^10000 だ。
もしかして「^」(べき乗)の記号の意味分かってない?
949名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:19:20 ID:DxiV76ke0
歴史が証明しているもんな
どう考えてもまだまだこれからだと思う
950名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:20:58 ID:Me8yK6i40
>>948

こっそり付け加えんなよwww
「前から前回と違う目が出て終わる確率」

つってもそれすら確率が違うだろ。

まあ数学的なことは知らんけど。
だいたいねねいいたいことはわかるよ。
ただ一万回連続で1が出る確率は6分の一じゃない。
951名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:25:49 ID:zTTPzC+80
>>950
おいおい、少なくとも義務教育修了してれば分かるレベルだぞ!?
数学的なことは知らないとか関係ないから。文系理系以前の話。

>ただ一万回連続で1が出る確率は6分の一じゃない。
そんなことは1度も言ってないし、そもそも>>944に書いた

>仮に6回投げた時、1⇒1⇒1⇒1⇒1⇒1となる確率と、
>1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒6となる確率も等しく(1/6)^6となるわけだ。
>1万回投げた場合も、全く同じ理屈。

の意味さえ、理解できてないんじゃないか?
(1/6)^6 ←の意味分かってるか??
952名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:26:28 ID:RmEc/b9C0
今回もカーズに勝てたんだろうか?
953名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:33:21 ID:Kd02q0Lj0
>>948

>1万回の中で、毎回前回と違う目が出て終わる確率も、同じく (1/6)^10000 だ。
(5/6)^10000で全然違う。

が、そんな事より、
6面あるサイコロがいかさまなしに一万回も1がでるなら
つぎも1が出る確率は他の目の出る確率の一万倍以上だぞ。
自然現象を何か勘違いしてないか?
954名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:35:35 ID:Me8yK6i40
いやいや、
同じ数がつづかずに一万回は
5/6^10000

じゃないの?
955名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:36:51 ID:naWCilxu0
新手のスレ流しか?
このまま1000行っちゃうんだけどw
956名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:42:53 ID:Me8yK6i40
>>953

一万回1が出続ける確率とあわせるといくつぐらいになるの?

ウン万分の1単位で起こりうる現象なの?
と質問してみる。
957名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:48:09 ID:Kd02q0Lj0
>>956
違うよその場合は品質が悪いサイコロで、
6の面が重いなどの理由で1が出るのがほぼ必然なんだよ。

1/6の確率で1が出るサイコロではない。
958名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:50:03 ID:Me8yK6i40
>>957
いや、確率上どれぐらいで起こるのかなと。

実際起こりえないが、確率上どうなってんだろみたいな。
959怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2010/04/23(金) 02:00:55 ID:nMX/DCYl0
>>954
5 / 6 ^ 9999 じゃないですか?( ゚ω゚ )
960名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:02:59 ID:Me8yK6i40
>>959

めんどくさいから10000でいいよwww。
1回目はランダムおk的なあれでしょ。
961名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 02:12:07 ID:Me8yK6i40

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     完全勝利            │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


962怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2010/04/23(金) 02:13:51 ID:nMX/DCYl0
ちなみにエクセルさんで計算したら、前回と異なる出目が378回続いた時点で
確率は0.0000000000000000000000000001%を下回るようです。(´ω`)

だからなに、と言われるとアレですが。
963名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:08:28 ID:VOuzDa+V0


  あのさ、だいたいやねぇ

  地上で25Kmしか離れてないんじゃ

  地下のドロドロした世界じゃ当然つながってるでしょwww
964名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:57:08 ID:vcrypdGQP
まじめな話カトラ火山に着火する確率ってどのくらいなの?100万分の1とかじゃなくて数割くらい?
965名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:14:40 ID:Vfw6rFTy0
>>964
カトラ火山
文献上は930年の記録が最も古く、以来、16の噴火

67.5年に一回だから一年以内に噴火する確率は 1/67.5

しかし、
最後の大規模噴火は1918年
1955年に小規模な噴火の兆候
間隔的にはそろそろだしもっと高そう。

えぃやふぃあ虎よーくとる火山の連動とかの関係考えなくても100万分の1ってことは無い。 
2%〜30%くらい?
966名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 06:54:23 ID:9VYbTKlY0
「今のはメラゾーマではない…メラだ。
 もしカトラ火山が噴火したら、これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう……。
 知らなかったのか?大統領からは逃げられない!!」


違和感なし
967名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:23:53 ID:Q4iYy8Y40
>>953
>>1万回の中で、毎回前回と違う目が出て終わる確率も、同じく (1/6)^10000 だ。
>(5/6)^10000で全然違う。
ごめん、言い方が悪かった。
確かに、「前回と違う目」ということで、どの目か特定してなければ、確かにその確率で合ってる。
俺が真に意図してたのは、「1が1万回」と同じように、前回と違う目が出るケースの中の
特定の1ケースが起こる確率のこと。

>6面あるサイコロがいかさまなしに一万回も1がでるなら
>つぎも1が出る確率は他の目の出る確率の一万倍以上だぞ。
「いかさまなし」で、完全な立方体である前提であればこそ、次に1〜6のどれが出るかは
全て6分の1だろう。
968名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:29:20 ID:pFodRu1h0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-
969名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:34:20 ID:DX2dttb50
>>4
誰もロマサガ2に触れないなんて
970名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:42:15 ID:D8B4Kc1H0
グルグルグルグル ドッカーン
グルグルグルグル ドッカーン
              が不謹慎と言うことで
放映禁止になる悪寒
971名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:44:13 ID:5Vnn1Xi40
dokkandokkan
972名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:51:38 ID:5SYWrZ2WO
973名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:55:52 ID:5SYWrZ2WO
横レスですまんが…

>>953の言ってることも>>967の言いたいこともわかる。
>>967は言葉が足りなすぎだ。だからつっこむ余地がある。
>>953も大人になれよ。言いたいことは伝わってくるだろう。
974名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:57:23 ID:Lly+0LaH0
食いたいもん思いっきり食っておこう
975名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:00:54 ID:9mmHfCmL0
>>256
噴火ってそのフタを突き破って出てくるガスが主な原因だから、火口に水でいけると思うよ。
976名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:01:18 ID:TbnFEpHS0



「もし田中真紀子が首相になったら、これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」


977名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:10:54 ID:CDiZhZDhO
>>957
てめえアヤつけようってのか!
ガリッ…グラサイだ
野郎!やっちまえ!
978名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 08:12:50 ID:K5E/T8h/0
核の傘じゃなくて、火山の傘ってやつか・・・
979名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:15:14 ID:Hmy8+AgB0
うーむ、真っ暗で何も見えん
980名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:20:07 ID:/HKXFBsT0
「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう。上海万博に比べればな」
981名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:21:23 ID:5IaDo+5t0
鳩山が本気だしたのかと思った
982名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:29:37 ID:j2G4LcCu0
>>981
まだリハーサル段階
983名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:31:08 ID:W3JE94A/O
ゲートを開けてください!
984名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:31:39 ID:xbizmcHp0
期待するぜwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:33:08 ID:09UiaWgPO
借金チャラにする代わりに爆弾使っての大噴火を了承したのかな!?
986名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:57 ID:EBUZgf5S0
【政治】 「これまでの混乱はほんのリハーサルだったと思えるだろう」 〜鳩山首相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271848834/
987名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:39:56 ID:d+KgU2KV0
ていうか大統領的に火山騒ぎはもうちょっと続いて欲しいんだろ
今回のでアイスランド株が上がったから
988名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:11:59 ID:huRNTo3mO
火山口にダイナマイトを入れれば、もっと噴火するかもだよ
989名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:35:20 ID:Jty25UCw0
201X年地球は悪魔の噴煙と共に大きな傷跡を残した
人類は永遠の闇に閉ざされ、総人口も半数以下に激減した
そしてその悪魔はアメリカ大陸を飲み込むほどの
大きいクレーターを産み去っていった・・・
残された者は争い奪い合い殺し合う100年戦争へ突入する事となる

この物語は数百年前、人類が有史以来経験した事の無い厄災を
実話に基づき製作された・・・
990名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:48:44 ID:5sEJY1NG0
日本の政治のことを言ってるのかと思ったw
991名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:02:26 ID:W3JE94A/O
100万が駄目なら10万でもいい
10万が駄目なら1万、1千、百人、
いや10人だっていいっ!!
992名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:25:27 ID:c0gV0L0b0
終らせてくれ!アイスランドも、地球も、このスレッドも。
993名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:30:26 ID:238ov7CK0
とりあえず祭りが終了。
994名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:45:24 ID:W3JE94A/O
どんな事にだって終わりはある
どんな終わり方をするかだ


神よ
あなたは何をしたのか…

あなたは何をしているのですか
答えてくれませんね
僕は南へ行くんです
南には仲間がいるんです
995名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:03:40 ID:8ZR/uhL00
>>994
復活の日かよw
996名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:06:31 ID:UH7n67QH0
むしろ楽しんでいるね、大統領
997名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:07:04 ID:dH9NYKEr0
ヒャーッハーの世界になるのか?
998名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:07:55 ID:5fiVHqB40
地球の歴史もあと1ページ・・・
999名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:11:23 ID:INXC+09zO
終わりは新たな始まり
1000名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:14:20 ID:Merpzf/E0
1000なら人類滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。