【参院選】 自民党の水野賢一前衆院議員(43)、みんなの党から出馬へ  月内には自民党を離党の見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★みんなの党から参院選出馬へ=自民・水野前議員−千葉

 みんなの党の渡辺喜美代表は21日午前、千葉県佐倉市内で
自民党の水野賢一前衆院議員(43)に会い、参院選千葉選挙区からの出馬を要請した。
水野氏は「近日中に返事をする」と前向きに検討する意向を示した。
月内には自民党を離党し、みんなの党公認候補として出馬表明する見通し。

 水野氏は1999年から衆院議員を4期務めたが、
2009年の衆院選千葉9区で落選した。(2010/04/21-12:40)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100377

▽関連スレ
【野党】 消費税率アップ公約化、自民党の谷垣禎一総裁が意欲 自民党から離党者が相次いでいることを「産みの苦しみ」と述べる 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271635325/

▽関連リンク
・水野けんいち公式ホームページ http://mizunokenichi.com/
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:22 ID:26lgstgO0
いえ〜いネトウヨみてる〜?

ねぇ今どんな気持ち?ねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:46 ID:thSY0hZY0
産経新聞のせいで離党祭り
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:38 ID:KLxxj4hm0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )  /
    \_,,   \.     / ̄・・\ /      まるで日本人が
        i     *  ヽ____i
      i          _/          ゴミのようだ
      /l\  ヽ.        i      \
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:29 ID:XzihfjkF0
落選したクズだろwwwww
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:08 ID:df3TOIiH0
郵政解散直前に亀井の言動は異常と批判し江藤亀井派を離脱した。
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:31 ID:hu1UpmMP0
水野?みんなの党はよくわからんなあ
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:39 ID:bDcwl2Sb0
自民党は絶賛ババ抜き中だな
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:39 ID:dk53OJNP0

自民を死守するのが生き様ってもんだ!

卑怯者!裏切り者!

その汚名を500年背負ってろ!

10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:45 ID:ty8dO9qT0
さよおなら痔民
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:22 ID:qsg7RbaA0
泥舟認定
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:59 ID:ehqX4TKv0


自民、野党転落して一年も経たないのにここまで空中分解するとはw
結局思想ポリシーじゃなくて与党利権のためだけに集まってた烏合の衆
だったのバレ杉w


13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:38 ID:Ny5hi8b50
最近鬱憤がたまってた民主のガス抜きスレですねw
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:37 ID:SW0vWUX+0
ルーピーズらしい騒ぎ方だね。
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:42 ID:kWAuGW2s0
民主票奪い合い始まったな
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:09 ID:cZo/odwQ0
信者くやしいのうw
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:55 ID:gFIs53r00
みんなの党が勢力伸ばすのは悪いことじゃないと思う。
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:44 ID:cf35ASXE0
水野賢一

派閥は、当初は志帥会に所属していたが、派閥の領袖だった亀井静香元建設相
のニューディーラー的な地方への利益誘導・公共事業バラマキをかねてから
激しく批判しており、郵政民営化の議論が本格化する以前にJNNニュースバード
に出演した際も「亀井先生の理念にはとてもじゃないがついていけない!」と
亀井を激しく批判、「親小泉」であることを宣言していた。

郵政解散の翌日・2005年8月9日、志帥会を離脱した。
親台派であり、2002年に外務政務官の地位にあった際、台湾訪問を拒否された
ことに抗議し政務官を同年8月25日に辞任。その際には外務省の対中迎合姿勢と
事なかれ主義を激しく批判している。
また、北朝鮮に対する経済制裁を推進する自民党のプロジェクトチームの一員で、
2004年には外為法の改正と、「特定船舶入港禁止法案」制定を菅義偉と共に推し進める。
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:04 ID:BpZGh9+z0
>>2
ネトウヨとは、みんなの党支持の小泉竹中路線信者ですが。
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:47 ID:ZJxZbhod0
大島「落選議員の諸君、衆参同一選の可能性がある
すみやかに自分の選挙区を守りたまえ
参院転向希望者の地元公認は保障しない」
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:06 ID:wMyH13Ll0
>>19
海外のネオコン連中はもうみんなクビくくってあの世に逝ってますよw
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:17 ID:cf35ASXE0
千葉は定数3なのでみんなの党の公認候補なら当選は固いな。
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:22 ID:6u7yOVlW0

ガラガラポンだよ

 草葉の陰から美智雄がつぶやく
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:18 ID:jTzBtQYb0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}    とうとう自民死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:44 ID:Jf1pmZ9H0

GJ!!!!!!!!!!!!!!

みんなの党が順調に力を伸ばしてるな!!!
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:30 ID:M7+xEsv00
>>17
確かに悪いことではないんだが、
この前の知事選みたいに、自民の票がみんなの党で分裂して、それで民主が勝ったなんてことが起こる。
それで結局民主が参議院も勝利とかなったら元も子もない。

保守が保守で集まってくれるのは確かに嬉しいんだがなぁ。
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:49 ID:iubYlh6J0
逃げろや逃げろ

ぐずぐずしてると参院選後、党の借金返済の為に
幾ばくか身銭を切らねばならなくなるぞ

脱税脱税とあんだけ連呼していたんだから、人様
から借りたお金は綺麗に返すよな?

28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:15 ID:ftNMf8L00
政治家って本当にクソだな、今の民主に勝つのなんて保守がちゃんと団結すれば簡単だろ

クソバカ野郎ばかりだな。
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:45 ID:rrXUF0sW0
バカだなコイツ。
麻生さんテレビ出演で自民に風が来てるというのに。
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:41 ID:QKcU9NFj0
水野賢一(みずの けんいち)
○外国人参政権反対派
○真・保守政策研究会
○価値観外交を推進する議員の会
?速やかな政策実現を求める有志議員の会
○対北朝鮮外交カードを考える会
?郵政民営化を堅持し推進する集い
?「生活安全保障勉強会」準備会出席議員
○北朝鮮外交を慎重に進める会
○平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会
?「両院議員総会開催を求める署名」名簿掲載者(賛同署名)
○朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「反対」と回答
?例外的に夫婦の別姓を実現させる会

http://bit.ly/93rFMQ

右派で構造改革派か・・・
渡辺喜美とは気が合いそうだw
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:03 ID:2hAeyltw0
>29
黙っとけw
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:09 ID:DTJDUMb9O
なんだ落選組じゃん
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:18 ID:EeD9quAj0
みんなのお父ん!
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:13:14 ID:8fMzwPr20
泥船自民党
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:14:37 ID:4OVzgkmP0

ひとつの時代がまた終わろうとしているね
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:16:13 ID:u3uZDick0
>>8
> 自民党は絶賛ババ抜き中だな

絶食して、デトックス中です。
膿を出して、スリムにならんとね。
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:23:38 ID:EFO8WUjh0
まあ、みんなの党にまかせとけば安心だよ。
埋蔵金30兆円あるという話だから。
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:29:26 ID:UJWYTuE/0
天下り・公務員改革・ムダ削減に手をつけきらない自民党。
その逆のみんなの党。
連立組めばいいのに。
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:38:39 ID:LinafQqZ0
なんだ以外にマトモじゃねえか
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:39:34 ID:t/E+lfaa0
春の異常降水で馬糞分解促進中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:41:32 ID:ktZykenl0
>>2
水野は郵政選挙の頃からポピュリスト丸出し。
ちょうどお似合いとしか言い様が無い。
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:41:40 ID:I5XFAJDs0
これは小沢の思うつぼだな
参院選で与党勝利のあとだとわかるのだが
こりゃ選挙前に自民党が倒れて第三極対民主党か
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:46:30 ID:g+Ndf+Rf0
>>37
埋蔵金は05年の時点で50兆あることが確認されてる。みん党はそのうちの30って話だが
当然これは余剰積立金を与謝野が埋蔵金と名付けたものなので使えるのは一回のみ。
公務員人件費に切り込むのが本丸だよ
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:53:49 ID:sYWnhap8O
自民党すら改革できない連中が公務員改革なんてできるわけがない。
と、俺は思うのだが。
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:54:50 ID:t/E+lfaa0
国民の全員がそう思ってるでしょ
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:55:17 ID:VN8Weml80
ぶっちゃけみんなの党が人気なのはよくしらないからだと思うんだが。
テレビ出てる渡辺が官僚叩いてるのを見ていいなとかくらいだろ。
ちゃんと政策で決めないとまた民主党みたいなことになると思うけどな。
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:51:11 ID:0rBuMKxm0
仮に民主党が今一つであったとしても自民党に支持が戻る事はもうないと思われる
みんなの党が増えるであろう
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:53:15 ID:lTwYd7sY0
ここはルーピーズのオアシスや
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:48 ID:gsUBpYU7P
水野さんって台湾行くために政務官やめてネトウヨから賞賛されてた人じゃん

行政改革にも熱心だったから、平沼-城内系の国士というよりは、みん党のイメージに近い人だけど
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:31:59 ID:mNJap6j40
テレビでやれよ
まじで誰が誰だかわからん
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:30 ID:MHaAeKoe0
党名変更か?みんなの自民党
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:15:09 ID:wEs6flD00
>>49
郵政民営化の賛否に関わらず、最近の新党は、全て、旧・亀井派の人間が関ってるような希ガス。

●みんなの党
 水野賢一(旧・亀井派) 
●たちあがれ日本
 平沼赳夫(旧・亀井派 郵政造反組)
●改革クラブ
 荒井広幸(旧・亀井派 郵政造反組)
●民主党の反小沢グループ
 小林興起(旧:亀井派 郵政造反組)
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:27 ID:qFpmxuIF0
またネトウヨが在日認定を始めるのか
胸熱
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:19 ID:CsRogo5GP
自民党は気にしなくていい
自民党への同情票の獲得を狙ったら効果があるかもしれない
消滅間近の自民党へ記念に一票を
と連呼すれば国民に受ける
55名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:49:15 ID:mWQOO7/Z0
抜けるのは正義感がある証拠
56名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:21:47 ID:GKuvJEZ50
>>49
選挙資金を自前で用意できないと、平沼の仲間には入れないんじゃない?
57おっパブうっしぃφ ★:2010/04/22(木) 16:44:16 ID:???0
関連ニュース

【政治】 「自民党は賞味期限切れ」と共通認識 みんなの党の渡辺喜美代表と自民党の水野賢一前衆院議員が会談 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271922096/
58名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:47:17 ID:PPwENMI+0
>>30
渡辺は親ユダヤのリベラルで右派では無いだろ?
59名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:14:41 ID:SbpegEFl0
自沈党に残ってる人って判断力がないでしょw
60名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:40:13 ID:AHYsW4rK0
千葉にも立てるのか
3人区だから勝てるかもな
とにかく関東地方はみんなの党強いし
立川じゃ負けたけど
61名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:43:01 ID:vkpt6X210
>>59
>自沈党に残ってる人って判断力がないでしょw
自民党を離党して新党になれば小回りが利くはずなのに
政策理念がバラバラなままな新党は
もっと判断力がないけどなwww
62名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:44:53 ID:QjX8PM4s0

小泉チルドレンは全員みんなの党に行くべき。

改革派が今の腐った自民党に行くとまた話がややこしくなる。

改革派はみんなの党。

腐った老害は自民党。

それですっきり棲み分けできるじゃん。
63名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:47:47 ID:kZgQrGsr0
失敗が明らかになった小泉竹中路線を突っ走るみんなの党。
飲酒運転で都議を辞めたはずの柿沢に、外資の垢のついた山内や渡辺・・・
みんなの党の政策や実態を知っていて支持しているのだろうか?
64名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:50:34 ID:GqYOB3pN0
選挙で実力のないやつは、人気者にくっつかないと、死活問題になるからなw
65名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:54:06 ID:SbpegEFl0
選挙で実力のないやつは、沈没しかけても老舗にくっつかないと、死活問題になるからなw
66名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:59:20 ID:qXAmwP3S0
>>29
ねらーがタローちゃんを持ち上げれば、いつものアレが起こるんだよねw
67名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:41:32 ID:VsAA+CwJO
水野は自民に残すべき人材だ でなきゃたちポンにいくべき人材だ
68名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:31:01 ID:nqXt42XS0
たちポンは平沼がいる時点で水野とは合わないだろ
69名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:12:51 ID:WGskwuXe0
>>17
みんなの党が伸びたら
民主の補完勢力になるよ
70名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:15:18 ID:YVb7VviRO
また風見鶏か
71名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:16:28 ID:h+l8NYyz0
これがいわゆる政界渡り鳥って奴か
72名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:17:34 ID:fHAbzxiD0
「前」衆議院議員か。こんなどうでもいいこと記事にすんなよ・・・。
73名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:24:59 ID:AKAfC+oTO
豊臣側西軍総崩れと似ている。水野あたりは旗本か?。離反は続く事でしょう。
74名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:29:38 ID:zf/8Kerm0
みんなの党に投票します
75名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:31:57 ID:5TwNxtex0
第二民主党「みんなの党」
http://mp-j.jp/modules/d3blog/details.php?bid=75

>みんなの党の誕生以来の経緯を調べ、みんなの党のマニフェストを子細
>に読んでみた。結論から言えば、みんなの党は「第二民主党」であり、
>まごうかたなき民主党の補完勢力である。「自民党はダメ、民主党の無
>能と悪政にも嫌気がさし始めた」という人々が、みんなの党に期待して
>いるようだが、それは絶対にやめた方がいい。
76名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:35:03 ID:4ih0m9GA0
たっぽんや改革よりかは主義主張はまとまってるね>みんな
77名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:40:21 ID:n3EEc6AhP
>>75
>結論から言えば、みんなの党は「第二民主党」であり、
>まごうかたなき民主党の補完勢力である。

そうだよ。だからみんなの党の人気が上がってるんじゃん。
自民党は論外なんだよ。自民党以外の選択肢から選ぼうとしてるから
みんなの党が人気になる。財政再建のための増税の前に、
徹底した歳出見直しを求めてるから民主→みんなへと移ってる。
78名無しさん@十周年
みんなの党は小さな政府、小泉改革、ネオリベだよ
評価は各自で行ってくれ