【香川】讃岐うどん製造技術を中国人が視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
経済交流の一環として、中国の上海中小企業対外交流センター四国地区商務訪問団が20日、
来県し、県の研究施設や県内企業を視察した。同センターは上海市人民政府の外郭団体で、
上海市及び長江デルタ地区で中小の約593万企業に指導や支援をしているという。

この日、高松市郷東町の県産業技術センター食品研究所では、讃岐うどん関係の設備を中心に見学。
研究所の職員が「日本では、もちもち感が好まれる傾向がある」などと説明した。
うどん用の製めん機を使って中華めんを試作してみせると、視察メンバーからは「季節により、
小麦の質にぶれがあるが、どうやって質を維持するのか」「添加物は入っているのか」
などと熱心な質問が出ていた。

[朝日新聞]2010年04月21日
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000001004210001

製めん機について質問する訪問団のメンバーら=高松市郷東町
http://mytown.asahi.com/kagawa/k_img_render.php?k_id=38000001004210001&o_id=4213&type=kiji
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:55 ID:iis6yFaI0
面接官に「ワード使えますか?」って聞かれたから、
「はい使えます」って答えたら、
「ではエクセレントは使えますか?」って聞かれた。
エクセルの事だろうなって思って「はい」って答えたら、
「あぁ間違えたエクセルだ、君も知ったかぶりしないように」って言われた
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:29:04 ID:rgDfmo4m0
「讃岐うどん」は中国が商標持ってるから、使っちゃだめなんだぞ。
日本国内でも「讃岐うどん」の名称は基本的に使用禁止だぞ。
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:40 ID:JB01+3tX0
 03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:47 ID:6wCKoP01O
何をパクるつもりなんだよ
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:52 ID:TqEgfKNP0
支那がきたよみんな逃げて〜
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:52 ID:ANs1MKP40
またコピー製品が溢れるわけですね
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:31:05 ID:WAyPqHO20
ちゃんと乾期の時期は血で茹でるって教えたのか?
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:32:37 ID:cdSaaATO0
水質汚染・・フヒヒヒ・・・
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:13 ID:ZmKTJ+Jc0
何が入ってるかわからないツルツルシコシコの支那讃岐うどんが
格安で大量に出回るんですね
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:20 ID:QTF541Eb0
夜中に光る麺が作られるのか?
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:28 ID:JEke7i5c0
日本の国旗に敬意を払い、歴史も日本の言い分が正しいと認めたものだけ入国を許可しろ。
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:59 ID:yKzAobUx0
惨い技術流出の現場を見た感じ。
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:38 ID:Azl1NTuB0
そのままの讃岐うどんでいて
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:35:12 ID:CpycQn460
>>3
中国じゃなくて台湾な。
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:35:25 ID:cdSaaATO0
タピオカと小麦粉の黄金比率は1対2で
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:35:32 ID:BZPQuCqB0
>「添加物は入っているのか」
一番大事なところですね
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:35:35 ID:YacDsePS0
日本のうどんの劣化コピーの大量生産かな?
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:18 ID:wInYlfbx0
讃岐うどんはちゃんと商標登録済みなんだよね?
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:49 ID:uAnv5re40
讃岐うどんもどきがいつか出るのか。。
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:04 ID:US7yEjO/0
視察と言えば堂々とスパイできるアル
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:14 ID:xmnuvbF80
うどん製造の技術って・・・
価値あんのかね
味の好みなんか人それぞれだろ
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:39 ID:LsByDHi50
鯖江の二の舞ですね、わかります。
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:38:22 ID:4NVe8ezT0
>>22
ま、オマエのようなドン兵衛しか食ったことのないヤツには分からん世界だよ。
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:22 ID:0oKsOhZg0
本場中国の味! 讃岐ラどん
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:55 ID:9xBbDT/J0
中国人にうどんの作り方教えてやって誰得?
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:59 ID:hmK0Hi7X0
製パン器みたいな感じので出すと売れると思うんだけどな
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:36 ID:5gPGe60u0
中国でもうどんを食うのか。
中国は麺を作ってる最中のパフォーマンスが面白いから
それを売りにすればいいのに。
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:30 ID:RZl2tA2F0
はい、香川終わった!!
ノウハウ盗んだ、中国企業が安価なウドン店で世界中に進出確定だな
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:31 ID:4NVe8ezT0
>>26
多分、製水機メーカーだろうなW
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:33 ID:iARGdbyS0
足踏みコネを土足でやりそうだな
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:34 ID:lYyzcLTe0
はあ・・・・・来年辺りから大量の讃岐うどんもどきが輸入されて日本の讃岐うどん壊滅か。
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:42:23 ID:mMb6/biO0
北京は小麦粉文化だからなw
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:18 ID:pFUXsKNp0
中国でうどん作っても汁が中国人に好まれるかどうかは別だよな
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:38 ID:pt6Xlo+G0
あーあ
讃岐うどんも中国の低コスト大量生産の餌食か

いずれ市場に出回るほとんどの冷食とかの讃岐うどんが中国産になるな・・・
まあ香川の自業自得だが
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:44:14 ID:cdSaaATO0
俺が厨房〜高校ぐらいまでは乾燥の稲庭うどんか冷蔵の給食麺みたいなのが主流だったので
あまりうどんは好きでなかった。初めて加ト吉の冷凍うどんを食べて感激した。
あの食感に慣れてしまったのでもう普通の乾麺は食べなくなった。

ただ「おそるべきさぬきうどん」て半生のやつはすごぶる旨い。
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:08 ID:ZsOFbudt0
ラー麺作ってろよ
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:16 ID:19z+Gw1X0
うどんって中国から伝わったんじゃ?
空海がどうのこうのって。
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:39 ID:8DmeezHOO
うどんは空海唐から持ち帰った仏教の秘宝の一つだと、徳島県や香川では信じられてるんだが…なんで中国が視察しに来るんだ(・・?)
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:14 ID:mS1Xx9L10
やめるんだ中国人
讃岐うどんなんて作った日には水不足がさらに深刻化するぞ
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:34 ID:Z9dO7kF20
メラミンうどんで食中毒起きる予感
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:49 ID:3gt9zhjv0
日本冷たいで人気だから日本食作りたいんだろうな。
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:48:03 ID:VJDWVMfU0
>>39
美味しいものは逆輸入も良いんでない?
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:48:49 ID:zdyrU9QM0
製造技術よりも水をなんとかしろよw
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:53:48 ID:zxMXhOYG0
ちょっと金見せるとホイホイ教える日本人
 全部コピーされて日本終了
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:54:20 ID:oS/IcOkA0
これで、讃岐うどんもおわたw
技術は、しっかり盗まれ、彼らの帰国後即、「本場讃岐うどん」というブランドの
ニセモノが登場し、日本へ逆輸入される。
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:10 ID:BUO80MRj0
うどんとか蕎麦は水も大事だからなあ
中国の水じゃまず美味いの作れないだろうし、水も各国から買い占めて作るのか?
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:18 ID:hu1UpmMP0
すでにカトキチは中国産じゃなかったか
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:39 ID:L6EXSagg0
公然とした産業スパイですね
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:08 ID:tOWqIelF0
UNIPRO
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:32 ID:ad9lZ9ZJ0
うどん粉と塩と水だけなのに

中国製になるとおかしなものが入るよね
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:49 ID:baV2QNjn0
うどんの起源は、基地外朝鮮以外では、どこなんだろうか?
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:00 ID:jNvFXBsq0
「讃岐うどん」の商標登録問題片付いたのか?
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:14 ID:jZAQEz180
日本もラーメン売ってるから大して差がない気がするがw
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:51 ID:YN2bQtI80
小麦はオーストラリア、作るのは中国、名称は讃岐風うどんで大量生産しれ。
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:40 ID:ypP09Gia0
影響ないだろうね。

製麺機の販促と、純粋な視察(旅行)だろ。
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:54 ID:cdSaaATO0
>>54
中国でなんたら麺てラーメンぽいの頼んだら洗面器ぐらいの入れ物に
出汁があるんだかないんだか、味のないスープに大量のコシない麺が入ってた。
帰国して幸楽苑入って感激した
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:04:09 ID:ypP09Gia0
地元の名店が中国資本になったとかなら問題だけど
作り方なんて本や動画でいくらでもわかるし問題ないだろ。

冷凍食品のうどんなんてとっくに海外製じゃないの?知らんけど
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:21:13 ID:8kOpNmfn0
>>54
基本的につなぎに卵入れるのが日本の麺、シナ様は卵入れない。
最近はカップラーメン中心につなぎに卵入れまくらしいけど。

というか、シナって製麺職人自称するには国家試験通らないと駄目だから、それなりの技術は持ってるんだぞ。(って嫌中だらけの2chでていっても無駄か・・・)
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:22:25 ID:19z+Gw1X0
宇治金時うどんでええわw
61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:46 ID:YxcAA4cx0
中国人「ぱくりにきたアル」
讃岐「どうぞどうぞ(´∀`)」
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:50 ID:3FjQH8y60
以前、「メガネのフレーム」を生産して村おこしに成功した町が、善意で中国人の研修を受け入れたところ、そいつらが本国へ帰るや否や、同じ規格のメガネのフレームの廉価版を大量に生産して、前述の町のメガネ産業を崩壊させやがった。
同様に、「中国産・讃岐うどん」が普及すれば、本場の「讃岐うどん」も膨大な被害を受けるであろう。
63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:46:23 ID:N8aKdMns0
日本が生き残るすべは、製造技術をプランと化して
1時間当たり、人間の手の100倍の生産量を誇る技術しかない
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:55 ID:QqIJXu8M0
日本の業者が中国に生産指導に行って自分の首を絞めている


日本の業者が中国に行って生産指導
  ↓
日本に輸入開始
  ↓
その技術を覚えた中国業者が勝手に量産開始
  ↓
日本生産者壊滅
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:56:02 ID:VdsxCzmU0
そろそろ、うどん省ができるか。
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:02 ID:k/fr2Zyi0
('A`)パクリに来た、とか無責任に言うけれど
  これは中国自身が己の首を〆に来たと看做すべきだ。
  中国全土で饂飩を茹でる水が浪費され、塩分を含んだ茹で汁で農地が汚染されて
  ついにヒャッハーの大地に
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:43 ID:8D5PSQNE0
激安の中国製の讃岐うどんが日本に大量に輸入されて国内の業者涙目www
技術ノウハウをライバルにただで渡してしまうケースが多すぎるがそろそろ危機感を持って欲しい
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:48 ID:tBZrzflM0
支那人帰れ!支那人帰れ!
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:25 ID:VX+8p9Qt0



土 三 寒 六 常 五 杯 と い っ て だ な 、

季 節 に よ っ て 塩 分 調 整 を す る の だ よ






70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:54 ID:s04QNlFH0
どうしてこうも技術や肝心な所をばらしてしまうのかな?
自慢したいのか自尊心を満たしたいのか?
黙って見ていて根こそぎ真似されるぞ。
世界的に商標登録したりな。
今後アフリカなんかで製造過程からして名前が使えなくなりパッケージ印刷、製造するのに中国にマージン払うようになるぞ。
シナ雇うな、シナに見せるな、国賊者だ。
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:42:49 ID:Z3DMv+oA0
これは中国人をうどんにハマらせて
タダでさえ少ない中国の水を湯がき取ろうという
恐ろしい香川の陰謀だな。

見える。

喉をカラカラにしながら必死にうどんを湯がく中国人を
指さしながら高笑いするうどんを湯がく讃岐人の姿が。
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:43:30 ID:79RFqOIJ0
日本人のお人好しにはため息が出来るな
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:20 ID:sSpu5RBfO
>>70
「日本は過去、アジアに酷い事をした」という捏造プロパガンダに洗脳されてるからですよ。
贖罪の意識が心の底にある。
マスコミとそれを否定しなかった自民党の罪です。
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:45:00 ID:hDf9HyLA0
もう「讃岐」も商標押さえてあるしな
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:59 ID:QKQOeiDf0
中国人がうどん食うようになったら水不足で内戦になって
東南アジアを巻き込んで第三次世界大戦に発展しちゃいそうだな。
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:14 ID:AXTVTHoE0
>>71
香川ってのは渇水で有名な所
稲が取れないから仕方なくうどんを食べていた
そもそも小麦食は水のない所のものだ
77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:39 ID:XbawGUKY0
経済交流だからって、自国の技術を公開してもいいのかな?
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:43 ID:hno8P0M1O
>>10
触感がゴムに似てるので
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:26 ID:8sAKUXtN0
中国も水不足だから、毎年水不足になるのにもかかわらず水垂れ流しでうどん作る香川に
なんでそんなことができるのか興味持ったのか?
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:09 ID:VM1EQK2D0
>>39
ダムに一滴の水も無いのに茹で続けられる秘密を探りにきたんだろ
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:19 ID:4L7rPPRGO
讃岐うどん屋の業界団体(あるのか知らないが)が中国で特許と商標とれば良いと思うよ
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:33 ID:L65Ypxe/0
支那の方が水不足が深刻だろうから、水を使わないうどんの茹で方とか開発されそうな気がする。
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:30 ID:5gPGe60u0
>>77
そこが日本人のアホなところ。
世界中に中国製の讃岐うどんが出回ってから「しまった!」と後悔する。
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:52:02 ID:VJDWVMfU0
そこで本場讃岐うどんの登場ですよ。
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:52:09 ID:i9xDKYZb0
中国の問題はハード面よりソフト麺が問題
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:53:24 ID:dtarNCUo0
何年か後には中国で讃岐うどんがつくられるようになり、価格の高い日本のうどんは誰も食べなくなる
人生勝ち組で逃げ切り可能な団塊の老害は技術流出させてでも、人生最後の名誉を欲しがるからな。

87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:53:27 ID:WIg0oCzj0
いまから世界各国の言葉勉強してどんな状況でも
茹でんなって言えるようにしとかないといけないな
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:40 ID:aIQZErG40
足で踏むの真似されるじゃないか
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:58:34 ID:iaYChkxq0
日本のうどん作り方法を盗みに来たのか
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:24 ID:xEpHmksPO
讃岐うどんなんて、小麦粉と塩と水混ぜて
寝かして切ったら出来上がるだろw
足で踏まなくても大丈夫だし
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:15 ID:1vRI5lu10
Lしってるか
「讃岐うどん」の登録商標は中国が握っているという事を。
92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:04:01 ID:D4FS78p+0
いまが必要なのは小麦粉と少量の水を入れるとあとはつゆに入れるだけの
あつあつのうどんが出てくるマシーン。ゆでるのに水使いすぎ。
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:04:12 ID:nyqBJOMQ0
これで讃岐うどんは中国の名産品になっっちまったなw
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:05:22 ID:iaYChkxq0
讃岐うどんは中国の発祥アル!キリッ
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:11 ID:f0mpDuDY0
中国人は、手鼻をかむから
ちょっと無理
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:08:38 ID:AsVuZ3600
香川からうどん引いたら何が残る
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:10:43 ID:vVMPjJwg0
日式讃岐麺って感じで店だせば流行るのかもなぁ
日式ラーメンも大人気だしな
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:11:17 ID:0fg8IRDx0
これで中国の砂漠化がますます広がるのですね。

つか中国なら日本のラーメンを持ってけよ。
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:33 ID:xfXD0Uib0
>>73
そうでもねーよ。商売人連中はかなり危機感持ってる人は多いぞ。ただ、>>1見たいな馬鹿の所為で泣きを見るだけで
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:14:34 ID:bwjBXPkU0
うどんに恵まれぬ彼らに
勝利が続くはずがない
101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:17:27 ID:JxEmAbMC0
昔ホンダか韓国で技術指導して
やっと製品出来るようになったら
もういいから帰ってくれって言われて
類似品をバンバン輸出しだしたらしい

それ以来本田宗一郎は韓国とは一切関わるなって言ってたらしい
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:22 ID:UvFhLNtt0
>「添加物は入っているのか」

なん・・・・だと・・・??
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:23:37 ID:f0mpDuDY0
冷凍うどんは、中国製になりそう
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:28:50 ID:k1ADeP6k0
日式饂飩
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:42:47 ID:96Udp4Ny0
うどんほどシンプルな料理に技術もクソもないだろうに
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:57:34 ID:h97or0oe0
>>4
不謹慎だが糞笑った
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:59:45 ID:h97or0oe0
>>96
溜池
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:16:47 ID:OCo1VTFJ0
経済交流と言って支援や指導してるけど、香川県に何かメリットがあるの?
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:20 ID:stbfgBwA0
>>96
馬鹿川県人
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:18 ID:FQxsF8D10
>>96
弘法大師と平賀源内。
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:07 ID:Miu0D/r70
「讃岐うどん」って中国で商標取られてるんだろ?
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:07 ID:xgASttHj0
パクられるからやめろとあれほど
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:10 ID:HzcydCyM0
30年後には讃岐うどんが中国発祥になってるな
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:55 ID:KyzJQcmn0
視察した、とゆー事実をきっちり覚えとくからな
後で真似てもわかるよう、きっちりな
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:30 ID:F/T8O3k+0
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:54:54 ID:kD/679y70
まあ、シナはまだパクリこそしても起源までは主張しないだろうが
チョンには知られると半端なくうざいかも知れんな
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:29:43 ID:q9WStPol0
また貴重な技術の流出が始まる悪い予感・・・。
工場見学とかあらかじめしっかり戦略たててからやって欲しいんだが大丈夫だろうか。
日本の貴重な産業なんだから本当に宜しくお願いします。
118名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:07:52 ID:SIGXTEhS0
衛生害虫を駆除するのはいいんですけど、殺虫剤が小麦粉に混入したりしないようにしてください
もちろん、床に落ちた打ち粉を箒で集めて再利用なんて論外です
119名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:01:29 ID:j2/HOeSd0
中国の渇水が更に深刻にw
120名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:07:19 ID:jzEJoNBA0
あ〜ぁ またパクられるのか・・・

香川県アホすぎ
自分の首絞めてるじゃん
121名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:19:26 ID:8ipTa1a/0
来年には中国産の激安讃岐うどんが巷にあふれかえるワケですね。
122名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:27:05 ID:0pFA6RBL0
しかも添加物ゴム入りうどんなんだろうな・・・
123名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:11:00 ID:SIGXTEhS0
ASWを中華に押さえられて涙目になるのが眼に浮かぶ
124名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:16:53 ID:hEgaRUh00
讃岐うどんって確かシナで勝手に商標登録されちゃってたよなw
125名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:21:14 ID:LCGVe5gN0
うどん風のうどんが大量に生産されるw
126名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:22:43 ID:LmFyFVfF0
皆様ご存知のように、4月14日、中国西部の青海省玉樹(ケグドゥ)チベット自治州で
マグニチュード(M)7.1の地震が発生しました。

★募金するなら、ここが良いと思います。↓

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のHP(振込先が書かれてあります。)
http://www.tibethouse.jp/news_release/2010/100421_bokin.html
127名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:23:10 ID:KM2GMiT70
ここだけの話だが、某有名冷凍うどんメーカーの工員は
シナ人だらけだったって、昔パートで勤めてた母ちゃんが言ってた。

何を今更って感じしかしないw
128名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:33:11 ID:sEjnWnVK0
ダンボールを入れるとコシが出るよ
129名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:42:56 ID:wp0Rg/WA0
技術だけでなく讃岐のブランド名までもっていくだろうなあ
130名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:00:32 ID:AviyD6B+0

 だいたい中国人に日本と同じもの食べさせようなんてするもんじゃない。マグロにしても
なんにしても他国民が食わない隙間の食品を民族として持っていないと食糧危機とかに
なったときにダメージでかくなるのになんもかんがえてない。

 中国・朝鮮人がマグロ、鰻を喜んで食ったら日本人も食い扶持へるし絶滅しちゃうぞ。
ガソリン高騰のときもこれから中国人が車乗ったらどうなるんだ?って話もあったのにな。

 団塊世代ぬる過ぎ!
131名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:08:25 ID:3CQ+5Vnx0
讃岐うどんんん
逃げてええええ
132名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:11:11 ID:h9OhJCxA0
朝日新聞は今日も中国様のご機嫌取りに一生懸命ですな。

てか中国人にコシの強さという讃岐うどんの特徴は受け入れられるのか?
麺でもラーメンでも、中国人はなんでも柔らかく煮込んだものが好きという印象だが。
133名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:48:15 ID:pu59kJ680
おい、現場は見せるな、入れるな、近寄らせるな
この視察、アレンジした奴はspy幇助
134名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:51:39 ID:R4SC0tik0
>>132
コシを出すために、うどんにかん水でも混ぜるんじゃないか?w
135名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:53:20 ID:1j+VBznr0
刀削麺とか馬鹿だよな
削ったそばから鍋に入れてたら最初に入れたの伸びるだろうが
136名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:55:22 ID:J/orAgoy0
讃岐うどん終了のお知らせ
137名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:58:48 ID:3iQ7x0jlP
あっという間に中国がに干上がるなw
138名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:03:46 ID:7JUzZmKy0
「kosi」を出すにはメタミドボスが一番ね!
139名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:06:38 ID:xX1XVyS30
>>135
始めは太くて徐々に細くしていくんじゃないかな?
麺の太さがまばらな食感が刀削麺のポイントらしいよ
140名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:41:26 ID:gqpPpcQ+0
>>111
うん。

本場讃岐うどんは年内にも
偽物扱いになるだろうな。中国では。
141名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:22:23 ID:5SSnwoLA0
言賛 山支 うどんでOK
142名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:22:03 ID:8C1Uy5OE0
>>2
「エクセレントって何ですか?」
と聞いたら気を悪くするような奴は多いし、悩ましい所だなw
143名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:23:04 ID:zOvdpHLc0
水質汚染で自滅するぞ
144名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:24:14 ID:8C1Uy5OE0
でも讃岐うどんってオーストラリアの小麦粉使ってるんだし、小麦粉と水と塩だけなんだから
特産物でも何でもないんだよね。
不自然に持ち上げられすぎの気はする。
145名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:24:14 ID:QxOGJmnE0
パクった挙句日本がマネしたとか言い出すな
146名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:24:39 ID:5wNFznqM0
彼らは買わない 盗むだけ
147名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:26:26 ID:DIgIc5c20
交流っていうより一方的に日本から流れて行ってる
だけじゃないの?中国から対価なしでくるのって黄砂
くらいじゃないの?
148名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:27:14 ID:9TZxFBAcO
「讃岐うどん」は既に中国人に商標登録されてそうだな
149名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:27:52 ID:vZsJiQH20
刀削饂飩とかやるんじゃね?
150名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:28:29 ID:BuAOwkdF0
堂々とした産業スパイですね
151名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:30:29 ID:Kn67Fi7T0
>>150
実は、産業スパイってそういうものだったりするらしい。
152名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:05:14 ID:5wH56F+z0
うどんと関係ないけど水餃子美味しいよな、焼き餃子より好きだ
153名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:08:35 ID:vrqohma00
汚染された水でうどんを作り、うどん以外にも細長いものがにょろにょろと。
154名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:10:20 ID:sv7Dynqz0
讃岐も壷と絵画を交互に買わされるタイプ?
155名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:10:22 ID:VqDToPoY0
うどんって水も大量に必要なんでしょ?
中国に質の良い水が大量にあるのだろうか
156名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:12:04 ID:Ch5mVrSX0
(;´・д・`)讃岐にげてー
157名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:14:20 ID:WAlHxU4a0
いいじゃねーかよw
岐阜ならきっと良い宣伝になる。お互い切磋琢磨して寄りいいものをお届けする!
とか前向きにいくだろ

餃子とか春巻き麻婆豆腐の恩返しとか思っとけよw
158名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:14:59 ID:VcMs65Vl0
そして、毒が混入されるわけですね・・・・・分かります・・・・
159名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:15:37 ID:ZB7j5SH2O
視察された会社。技術パクられて、数年後には潰れるかもな。
160名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:16:14 ID:MXhgTkEI0
水がねえ国が見に来ても意味なくね?
161名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:19:04 ID:WAlHxU4a0
どうせ日本人はソバ・ラーメン・餃子・うどん・パスタとか麺類でひとくくり
で済ませるくらい適当な国民が大半なんだから気にすんなwハゲるぞ

去年、日中舞台の饂飩の映画やってなかったけかな
162名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:27:39 ID:3mRor5Le0
その瞬間にできた商品があたったら嫌だな。
毒でも盛られてそう。
163名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:38:21 ID:uCryV0sm0
【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271952932/l50

地場産業 壊滅計画か?

大量の労働者と無税 こわいよ
164名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:41:42 ID:URB9yozyO
シナよ。讃岐うどんの技術と一緒に毎年渇水するという呪いまでついてくるぞ
やめとけw
165名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:44:23 ID:Oh61wXbt0
よし!中国人よ!茹でまくるがいい!
166名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:46:02 ID:HIZ/T+eW0
>>2
「エクセルの事ですか?」って聞き返したら、
「あぁ間違えたエクセルだ、君もつまらない揚げ足をとらないように」って言われた

聞き返しても↑みたいになるんだろうな。
167名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:46:42 ID:07MqBnIOO
日本の文化って言って、そのまま喫茶マウンテンまで連れて行ってやれ。
168名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:47:59 ID:WUvFbwfL0
もう中国で「讃岐うどん」商標登録申請までされちゃってるんだよねw
169名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:48:25 ID:GbAha8vT0
中国で作る場合
大量に使う水をどうするかだな
170名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:50:03 ID:URB9yozyO
>>165
なるほど!むしろ中国への破壊工作員として香川県民を送りこめばいいのかw
171名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:54:19 ID:3liExphV0
そういえば、中国国内では 讃岐うどんの名前が使えないんだとか。
商標登録されてるんだろ。
172名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:59:36 ID:xibakofo0
>>2
「はい、エクセル使えます」と答えたら良いと思う。
173名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:08:34 ID:Dxz+ALjPP
讃岐は商標登録済だからあとはうどんの製法を朴れば完璧だな
174名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:10:26 ID:HIZ/T+eW0
中国ネタはほんとにちゃねらーの食付きがいい。
175名無しさん@十周年
>>152
つか本場では焼餃子なんて、水餃子やって余った奴を食うためにやるもので、
餃子といえば水餃子って話だったような。