【政治】 新党大地の鈴木代表「帯広の有権者は石川知裕員の事件に同情的」 帯広市長選、石川議員が支援する米沢則寿氏が初当選で 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★
★選挙:北海道・帯広市長選 民主候補当選 石川議員、辞職論歯止め

 民主党の一連の「政治とカネ」問題が全国の地方選で逆風となる中、政治資金規正法違反で起訴され、
民主党を離党した石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=が支援する民主推薦の米沢則寿(のりひさ)氏(54)が
18日投開票された北海道帯広市長選で初当選した。市長選を政治活動の復帰戦と位置づけていた石川議員。
自民推薦候補を破っての勝利は、参院選を控え、与党内にくすぶる議員辞職の声に歯止めをかけた。
ただ、党内には「みそぎは終わっていない」との声も残っている。【田中裕之、山田泰雄、和田浩幸】

◇政治活動、復帰の舞台 薄氷、138票差

 石川議員はこの日午後9時前に選対事務所入り。開票速報を伝えるテレビに厳しい表情で見入った。
午後11時過ぎに米沢氏の当選確実が伝えられると、支援者と固い握手を交わし、笑顔を見せた。

 ただ、138票の小差の勝利とあって、石川議員は、毎日新聞の取材に対し
「厳しい戦いだった。私の事件の影響は一定程度、あったかもしれない。
選挙戦で表に出た影響は、プラスもマイナスもあったと思う」と複雑な心境を打ち明けた。

 市長選の応援を自粛していた石川議員に表舞台に立つように迫ったのは新党大地の鈴木宗男代表。
事実上の選挙戦に突入した3月以降も石川議員の後援会の動きが鈍かったからだ。
鈴木代表には「帯広の有権者は石川議員の事件に同情的」という計算もあった。

 鈴木代表は刑事裁判を抱えたまま、検察批判を展開して衆院選比例北海道ブロックを2回勝ち抜いた。
帯広は鈴木代表の強固な地盤の一つ。石川議員の後援会幹部は「鈴木さんのこともあり、
帯広の有権者は被告の国会議員の主張にも耳を傾けてくれる」と話す。(続く)

毎日新聞 http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100419ddr041010003000c.html

続きは>>2-5
2おっパブうっしぃφ ★:2010/04/20(火) 06:49:32 ID:???0
>>1の続き

 石川議員の公判は参院選以降に始まるとみられ、選挙期間中は起訴や離党に反省を示す場面も目立った。
「市長選に勝てたからといって事件のみそぎにはならない」。民主党道第11区総支部幹部からはこんな声も漏れる。

 一方、自民推薦候補を支援していた故中川昭一元財務・金融担当相の妻郁子(ゆうこ)さんはこの日も選挙事務所入り。
敗北が決まると、郁子さんは「残念だが、きょうの結果は負けたとは思わない。
小差だし、本当に多くの方から温かいメッセージをいただいたと思っている」と語った。

以上
3おっパブうっしぃφ ★:2010/04/20(火) 06:51:12 ID:???0
ごめんなさい

× 【政治】 新党大地の鈴木代表「帯広の有権者は石川知裕員の事件に同情的」 帯広市長選、石川議員が支援する米沢則寿氏が初当選で 
○ 【政治】 新党大地の鈴木代表「帯広の有権者は石川知裕議員の事件に同情的」 帯広市長選、石川議員が支援する米沢則寿氏が初当選で

コピペをミスって
1字、欠けたかも。 
4名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:52:31 ID:9PqwJfG7O
腹を切れ
5名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:52:51 ID:ha6sUQEn0
絶対に許さない絶対にだ
6名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:53:28 ID:Wpc7dFrt0
なるほどね、民主党大ダメージだろ。
7名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:53:32 ID:CXD8/zqr0
「日本人」ではなく「北海道人」。
8名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:53:42 ID:yL6MkKBx0
鈴木大地
9名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:53:58 ID:LxO0B9Hs0
許される大地wwwwwwwwwww
10名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:54:37 ID:ji4rFqx70
道民は腐ってるなwwwwwwwwww
むねおといい石川といい
犯罪者に甘い北教祖の牙城!!!!!
11名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:56:21 ID:ACzee/3J0
道民って、犯罪者に優しいんだね
12名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:56:49 ID:bnoOfNCr0
どこまで民度低いんだ!
13名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:57:41 ID:hEd+SXaC0
>>3
このタタズが
14名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:58:21 ID:UckqkFrx0

ここで負けたら大騒ぎになって、鳩山退陣論が高まってたな。危ないところだったわ。
頑張れ鳩山、頑張れ小沢、もっともっと全力で頑張るんだ! 参院選まで一気に駆け抜けろ!!
(これは応援です)
15名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:58:41 ID:QmbiI3HC0
豚丼は二度と食わん
16名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:59:11 ID:rafqU7vi0
日本の非常識、北海道
17名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:59:32 ID:60O3b9c50
今更引っ込みがつかない連中が多いんだろうな
戻りたくても中川はいないし
18名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:59:41 ID:o8op4CFDO
僅差にも程がある接戦。
つまり、末端のしっぽきりと分かっていながら半数は認めてない
19名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:00:25 ID:FKwxiwp30
犯罪者と土人で構成された大地、それが屯田アイヌの北海道
20名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:00:29 ID:gz9HzEb/0
> 郁子さんは「残念だが、きょうの結果は負けたとは思わない。
コイツは相当のバカだな、弔い合戦で保守地盤の現職が落ちるなんてまず有り得ない話
21名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:01:06 ID:/4iZHAw80
アイヌ民族なんてこの程度の知恵だろ
22名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:03:17 ID:ENcTKfj+0
だって代弁は排泄しないと。
自民党はコックをひねるだけで水洗。浄化槽へ。
23名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:04:02 ID:74yibhCa0
この人そろそろ寝返るの?このままいくの?
24名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:04:25 ID:3tMqEte4O
自民にヨサコイがいる限りそれでも俺は比例は大地に入れる
でも、今回はみんなの党や立ち上ryが北海道に立候補者を立ててくれるのかな?
25名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:07:43 ID:UckqkFrx0
>>20
>保守地盤の現職

どこの話? スレ違いならそっちでやれ。 馬鹿なら書き込むなw
26名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:08:05 ID:imBe77nW0
へえ。こんな選挙があったんだ?
帯広って・・・
ふーん
27名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:08:08 ID:lK9R6K8j0
同人は人種がちがうか
28名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:09:38 ID:ku5chzciP
今年に入ってからの与野党対決(民主系候補が野党系と戦った選挙)の結果(知事・市長・都道府県議)まとめ

与党系勝利 11
1/17 福島県南相馬市長選挙
1/24 沖縄県名護市長選挙  1/24 静岡県議補選裾野市選挙区  1/24 岩手県花巻市長選挙(相手は共産党推薦のみ)
2/07 埼玉県深谷市長選挙
2/21 岡山県津山市長選挙
3/28 長野県上田市長選挙(民主系(羽田孜直系)に自公社相乗り、相手は共産党推薦と別の羽田孜系)
4/4 熊本県宇土市長選挙
4/11 群馬県富岡市長選挙  4/11 東京都多摩市長選挙
4/18 北海道帯広市長選挙

野党系勝利 28
1/24 長崎県松浦市長選挙  1/24 新潟県五泉市長選挙  1/24 京都府綾部市長選挙
1/24 静岡県裾野市長選挙  1/24 東京都議補選伊豆小笠原諸島部選挙区  1/24 千葉県議補選八街市選挙区
1/31 沖縄県南城市長選挙
2/14 福岡県糸島市長選挙
2/21 長崎県知事選挙  2/21 東京都町田市長選挙
2/28 沖縄県石垣市長選挙  2/28 茨城県議補選水海道市選挙区
3/07 兵庫県洲本市長選挙
3/14 岩手県久慈市長選挙
3/21 埼玉県戸田市長選挙
3/28 千葉県木更津市長選挙  3/28 茨城県下妻市長選挙
4/11 京都府議補選亀岡市選挙区  4/11 茨城県鹿嶋市長選挙  4/11 栃木県日光市長選挙
4/11 鳥取県鳥取市長選挙  4/11 岡山県浅口市長選挙  4/11 佐賀県武雄市長選挙
4/18 福岡県議補選旧甘木市選挙区  4/18 北海道名寄市長選挙  4/18 北海道富良野市長選挙
4/18 福岡県飯塚市長選挙(自民系(麻生直系)に民公相乗り、相手は社民系) 4/18 佐賀県神埼市長選挙


4/18は与党の1勝5敗
29名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:11:33 ID:U3z95qMS0
満州や樺太や台湾の開拓移民は引き上げたのに、
何で蝦夷の屯田兵の末裔どもは侵略殖民をし続けているの?
30名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:13:26 ID:gz9HzEb/0
>>25
バカはお前だクズ、ここの市長はずっと保守系だ
31名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:13:51 ID:YFtID8Pm0
さすが土人どもw
32名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:15:56 ID:UckqkFrx0
>>30
かお真っ赤w
33名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:16:00 ID:vBaV85CH0
>>30
詭弁乙
とっとと引っ込め選挙違反やろう
34名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:17:32 ID:gz9HzEb/0
>>32
悔しいのう悔しいう、黙って100年ROMてろ
35名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:18:04 ID:phZy8f5h0
>>19
屯田は、食い詰めた武士も結構いたんで、犯罪者じゃないだろ。
36名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:18:57 ID:edUD5cmP0
ひでーな。
中川殺したのってこいつらだろ。
37名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:19:31 ID:UckqkFrx0
>>34
>ROMてろ

w 指先が震えてんの?w 朝からわらかすなよw
38名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:21:30 ID:gz9HzEb/0
>>37
何必死こいてんだお前、嘘吐きは誤魔化せないぜ
39名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:22:02 ID:vBaV85CH0
しばらくの間豚丼はやめるか
40名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:22:28 ID:LOVDEE6q0
なんで帯広市民は犯罪者一党を支持すんの
信じられん
41名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:22:32 ID:l9tYB1Yi0
>ただ、党内には「みそぎは終わっていない」との声も残っている
石川が辞職して2010年参院選に出てから言えwww
42名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:23:14 ID:RswR3TMi0
中川殺したからこそ今さら後戻り出来ないんだな。
43名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:25:06 ID:KD5dpyaE0
犯罪者を国会に送りつけるとか、恥ずかしくないの?
44名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:25:33 ID:l9tYB1Yi0
>>20
>弔い合戦で保守地盤の現職
自民系は元市議会議長で、市長選では新人候補扱いだろ。
45名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:25:47 ID:YzguWKvi0
さすが北海土人
46名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:27:33 ID:aYnDpAkY0
流石は北海土人
47名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:29:45 ID:/UmXE3m90
いつも思うけど地方選挙は立候補する人は何でみんな無所属なの?
民主系とか自民系とかばっかり
48名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:31:31 ID:CJ+am76u0
北海道はネット繋がってないんだろ
49名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:31:33 ID:n8yviSUt0
>>14
ヒドスw
50名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:32:44 ID:hbXWjvPv0
北海道には熊とアイヌしかいない、
と昔は言われたものだが、
今は馬鹿とキチガイが多いようで。
51名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:35:28 ID:b2owpZe4P
>>47
国政と事情が地方とは違うからね
あえて言えば共産党以外は地元密着党というか
昔はそんな事なかったけど国政政党色出すのはNGになってる
特に知事や市長の首長とか民主党とか自民党とか言う人いなくなってる
52名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:37:02 ID:imBe77nW0
>>34
> 悔しいう
> ROMてろ

(゚Д゚)
53名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:42:05 ID:ja/ltbub0
>>3
お前の日本語は変。
そもそもコピペミスってなんで真ん中の文字が欠けるのかとww
54名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:43:45 ID:mdqBxfcQ0
まぁ、真の巨悪はオザーさんだからな。 石川はタダのパシリ。
55名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:56:33 ID:nHBJnzL70
北海道の有権者はキチガイってだけだな
56名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:02:08 ID:AKp6gRPP0
>「帯広の有権者は石川議員の事件に同情的」

小沢の罪をかぶってかわいそうにということで、同情的なんだろ。
57名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:06:33 ID:+3R9wFQG0
>「帯広の有権者は石川議員の事件に同情的」
犯罪者の同調者なんだな・・・その内、お灸を据えられるぞw
後、ムネヲも被告人だったな。早く判決出ないかのう?
58名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:08:43 ID:Z1dec3SH0
政党違うし連立組んでる訳でもないのに
ムネオは何で小沢に肩入れするのかなぁ・・・

印象悪くなるだけで損するだけだと思うんだけど
59名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:10:48 ID:/aQTX9mn0
>>58
犯罪者同士、引かれあうものがあるのだろう。
60名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:22:47 ID:rb4QTXwl0

ガチガチの保守の地盤で、この結果。

もう保守支持層は自民党を見捨てて、新党大地に期待しているんだね。
61名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:24:52 ID:BMk3RwcT0
これって丑のブログだろ?
ttp://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20100315/1268645576
62名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:27:59 ID:Z1dec3SH0
>>59
そう思うよな、普通
黙っておけば良いものを
まあ、俺はムネオ嫌いだから良いけどさ
63名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:33:20 ID:GJd6nTpGP
>>60
保守ってより十勝は商売の事しか考えてないから
儲かりそうなところを支持してるだけでしょ。
64名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:36:24 ID:ZLGZNYKs0
まあ北海道の自給率は100パーを超えてるからなあ、そのおこぼれを
本州の連中は有り難く頂いてるんだから、感謝しろよっw
65名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:40:37 ID:7YF/film0
>>63
十勝だけじゃない沖縄もそうだけど、僻地はどの政権からも
見捨てられ気味だからな。

ムネオは北海道では英雄みたいなモンなんだろ。
中央から金をもってきてくれるから…
商店街とかにかかわってると、気持ちだけはわかる。
66名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:41:14 ID:BEIUD5hj0
さすが北海道。帯広は馬鹿丼のふるさと。低い民度がたまらない!

馬鹿丼終了のお知らせ
ttp://maskedridersd1961.blog82.fc2.com/blog-entry-300.html
バカドンなのだ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takuya1031617/59056855.html
67名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:41:41 ID:prija5kQ0
バサロ泳法
68名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:46:12 ID:hh0+h0yD0
マスゴミは余裕で米沢って報道してたんだよ。
勝ち馬に乗ろうと流された奴らもいるから
報道によっては逆になってたかもな。

だからやっぱりゴミのせい。
69名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:46:26 ID:j++qFHPx0
>>65
>中央から金をもってきてくれるから…

そこらへんを飴と鞭に使ってきた帯広市の市長選
チハル歌2曲やったって

ちなみにチハルは昔テレビ番組で
「自分が死ぬ時につきあった女の全員に"君との恋は何点だった"と成績表を送る」と豪語していた奴だった。

そんな奴の歌聞いて何が楽しいのかよくわからんが中年には人気あるのね
70普通の国民:2010/04/20(火) 08:48:37 ID:IkQ2E6rl0
>58
>政党違うし連立組んでる訳でもないのに
>ムネオは何で小沢に肩入れするのかなぁ・・

ムネオ、小沢、鳩山は
北方4島返還交渉実現のために組んでいる。
今回の勝利も道民に同じ思いがあると思われ。
71名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:51:03 ID:j++qFHPx0
>>70
ムネオさんの悪口言うと怖いことになるんだよ from帯広市
72名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:59:46 ID:59Ak/Lus0
今回の勝因は共産党が候補出さなかったという消極的支持によりものだろ
同日に行われた市議の補欠戦に共産に入れた人間は自民系(公明推薦)には入れることはないだろうしな
この選挙が民主への信任、石川氏のみそぎが終わったと勘違いしないでほしいな
73BIZARREWORLD:2010/04/20(火) 09:49:40 ID:g5TwnMFp0
北海道、ダメだこりゃ
74名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:51:00 ID:4zy+dTC50
そらきた
犯罪者が擁護する犯罪者

p.s.
ムネオは一審二審で有罪
三審で禁固刑付くと、議員失職+公民権停止
75名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:51:49 ID:vdhWLByT0
北海道で大地が応援(+大地の応援の千春まで導入)して200票差以下で喜べるなんて宗男も落ちたもんだ。
76名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:57:15 ID:RavcNgma0
年齢が不利だった
出身地も帯広対どっかでしょ

逆にこれで自民が勝ってれば凄かったんだが・・・・
77名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:50:58 ID:Pd3Xj/c60
そもそも自民は公募の候補出してる時点で・・・
78名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:10:14 ID:c6aJqpb70
正直言って民主色消して石川出てこなかったらもっと米沢票伸ばしてたと思うぞ
しかし足寄ってろくなヤツがいねえな
79名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:15:19 ID:6woASYMv0
>>1
だからさ、地方の財政が傾いてるのは何も地方公務員の責任ばかりじゃないんだよ・・・


地 方 の 選 挙 民 が 馬 鹿 で 、 ま と も な 人 を 選 ん で こ な か っ た


夕張だって破綻したのは結局名物市長のせいだし、要するに地方の選挙民が馬鹿であればあるほど、
町は寂れて一気に破綻へ向かうって事
よく「悪いのは全部地方公務員だ!」って論調で書き殴ってる奴がいるけど、
こいつが本当にやらなきゃならんのは、まず選挙民のレベルの底上げだと思う
80名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:21:27 ID:+3R9wFQG0
>>70
二島変換でお茶を濁すつもりだと
佐藤優(これも被告人)と組んでなかったっけ?w
81名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:23:13 ID:4LeZ22oM0
帯広の有権者は
小沢についてきゃおこぼれもらえると
期待してるんだろ
82名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:31:50 ID:2daGSiED0
ムネオ、石川、北教祖


北海土人どもの民度ってこの程度
83名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:43 ID:XLs0CqaF0
道内での宗男人気は異常だと思う
84名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:49:21 ID:18LR8mYI0
18日に行われた市長選挙は以下の通りだけど
非自民が勝ったのは帯広市だけ。

・帯広市長(北海道)

・名寄市長(北海道)
・富良野市長(北海道)
・大崎市長(宮城)
・沼田市長(群馬)
・久喜市長(埼玉)
・東金市長(千葉)
・山武市長(千葉)
・あま市長(愛知)
・北名古屋市長(愛知)
・飯塚市長(福岡)
・朝倉市長(福岡)
・嘉麻市長(福岡)
・小林市長(宮崎)
・神埼市長(佐賀)
・出水市長(鹿児島)
85名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:44 ID:LuPM31Tc0
むねお自体が犯罪者だから必死だな

所詮蝦夷地は民度の低い原始人の集まりか
86名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:10:23 ID:CPeUdcEi0
>>83
つか松山千春人気でしょ
帯広でも応援に来て、大規模集会で2曲歌って、その後夜の講演会にも参加したそうだ
87名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:12:07 ID:60O3b9c50
>>69
出てきたばかりの頃は通りの良い声でいい歌を歌ってたんだよ
少し売れたら大物気取りで酔っ払ったサラリーマンのカラオケみたいな歌い方になっちまったけどさ
88名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:13:17 ID:Ms2aJ6Cb0
腐った選挙区
89名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:13:41 ID:2Nl/8j3+0
層化信者激怒スレ
90名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:17:58 ID:9mf/LzLK0
選挙で歌歌っていいの?
91名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:28:57 ID:wW0bXQRM0
自民系候補は山形出身だっただろ。地元出身者を擁立しないとダメだぞ
92名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:32:56 ID:Yp60eANYO
つまり民主党に投票する奴は犯罪者予備軍という事か
93名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:34:44 ID:XLs0CqaF0
禿げは毎週日曜日の公開ラジオ放送で歌ってた時が一番良かった
売れ出してオールナイトニッポンをはじめてから駄目になった
1stアルバムは凄いと思うよ
94名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:27 ID:eFHNtZW70
連座制適用まだー
95名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:12 ID:eOI1MTZ5P
北海土人から選挙権を取り上げろ!
犯罪者ばっかり当選させやがって!
96名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:22 ID:eOI1MTZ5P
ムネオとかホリエモンとか容疑者だか被告人だか未決囚だかよくわかんないような連中をいつまでのさばらせるつもりだ最高裁は!
97名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:57:44 ID:f0Q4RRcN0
>>71
詳しく書きなよ。
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:14:26 ID:UbGafuIo0
帯広の半数はルーピーか
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:00:13 ID:7O4Ofc+70
無効票が多すぎ
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:12:43 ID:TePkm7pt0

138票差で、1000票の無効票??



101おっパブうっしぃφ ★:2010/04/21(水) 17:38:00 ID:???0
関連ニュース

【政治】 米沢則寿・帯広市長が初登庁 「変えるべきものは大胆に変える時期だ」と全職員向けの就任あいさつ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271839062/
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:02:23 ID:Pzs1Y1Cr0
↑帯広は日本語がうまく書けない人が多いのかな?
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:04:33 ID:utDaC89f0

ちょっと遠いが、北海道を中国か韓国にあげちゃえば。
道民も望んでるんだろ。
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:50:09 ID:VmvFVuPg0
埒外の人間ですが一言いいですか?

帯広市民のバカやろーーー!!!
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:11:17 ID:vtXZEv/d0
>>56
その通り
だから石川はわるくない、小沢が全て悪いというアホばかり


石川の保釈(ry 紙袋
おっとこんな時間に誰かが来たようだ・・
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:41:59 ID:zsM/1/QrO
ルーピーズ&帯広市民の約半分
日本で要らない人間達の代表だ

さっさと日本から出て行けよ
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:47 ID:4ZAbA+S8O
>>106
お前が頑張って日本から追い出せば良いんじゃね?
言い出しっぺが先頭に立ってやるのは当然だからなあwww
108名無しさん@十周年
帯広出身の関東在住だが、ますます帰りたくなくなったわ。