【社会】 「自分はダメにきまってる」 30、40歳代の引きこもり、珍しくない…「高年齢化」にどう対応するのか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・愛知県豊川市で一家5人を刺した30歳の長男は15年間、自宅に引きこもりがちだった。
 かつて10〜20歳代に多く見られた引きこもりが、長期化して30〜40歳代になっている。
 周囲がどう対応したらいいかわからず、家族も社会も長年、放置してきた結果だ。

 愛知県豊川市の会社員岩瀬一美さん(58)の長男(30)が2010年4月17日未明に一家5人を
 殺傷し、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。各社の報道によると、長男は父親名義の
 カードを使い、ネットオークションで買い物し、200万円以上の借金があった。犯行に及んだ
 理由について、ネット接続を解約されて腹を立てたと話しているという。

 長男は30歳で、15年前から自宅に引きこもっていた。このように引きこもり期間が長期化し、
 30、40歳代になっても引きこもっているケースは珍しくない。

 全国で引きこもり状態にある人は推定100万人と言われている。東京都では推定2万5000人とされ、
 15〜34 歳の男女3000 人に引きこもりに関する調査を07〜08年に行ったところ、年齢別では
 30〜34歳が44%でもっとも多く、20〜24歳が19%、25〜29歳が16%だった。引きこもっている
 期間は3〜5年が25%、7年以上が19%だった。

 長期化すれば、家族の負担も大きくなる。引きこもる我が子に金銭的な援助をしているという
 家庭は76%。家族の悩みを聞いてみると、「経済的負担が重い」は「大いにある」が25.4%で、
 「老後に不安がある」は「大いにある」が62.2%にのぼった。

 NPO法人青少年自立援助センターの工藤定次理事長は、30年以上にわたり、引きこもる若者の
 自立援助活動を行っている。
 「10〜15年、引きこもる子は結構いますよ。家族がどのように対応したらいいかわからずに
 長年、放っといて、歳をとってしまったからです」と指摘する。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2010/04/19064841.html?p=all

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271675300/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/20(火) 01:29:34 ID:???0
(>>1のつづき)
 きっかけは、不登校や社会に出て挫折を味わったりと様々だが、共通しているのは「このまま
 社会に出ても自分はダメにきまっている」といった具合に、自らを否定していることだという。
 「ろくに社会に出ていないにもかかわらず。将来に希望や光が見いだせないんです」

 では本人や家族はどうしたらいいのか。
 「本人が自力で抜け出せるなら引きこもっていませんし、家族の力でも無理です。特に
 引きこもっている本人の方が親より立場が上になっていることもありますから。親や家族が
 外部のサポート機関に相談して、とにかく『孤立』しないことが大事です。本人が『誰にも言うな』と
 家族に言っていることがありますが、本人に知られないようにして、なるべく早くに相談する
 ようにして下さい」と工藤さんはアドバイスしている。

 NPO法人のほか、全国で67カ所(09年12月時点)に設置されている精神保健福祉センター、
 保健所などでも相談窓口を設けている。
 また厚生労働省は09年度から「ひきこもり対策推進事業」を設置し、各都道府県・指定都市に、
 ひきこもりに特化した第1次相談窓口として「ひきこもり地域支援センター」を設けている。
 一方、引きこもった若者が外に足を踏み出しても、社会復帰できる環境が整ってなく、それも
 引きこもりを長期化させている。工藤さんは「いきなり働くのは無理ですし、会社側も引きこもって
 いた人に対して先入観があり、変な目で見る。まず本人にトレーニングをさせて、仕事に就く
 環境を整える必要があります。私たちのセンターではチームを組んで企業でトレーニング
 させています。まじめな子のほうが多いんです。また、トレーニング機関と企業をつなぐ仕組みを
 作らなければなりません」と訴えている。(以上)
3名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:30:25 ID:LBMDMzzK0



医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html




4名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:30:40 ID:8brFqGL+P
また糞スレかよ
5名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:30:46 ID:RC7wCFeT0
来世で幸せになって下さい
6名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:40:55 ID:hD4Ulyex0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271675300/999

転機なんだろうな。分からん。ただ、今このままじゃ駄目だ、自分はできる奴だとか思ってた
今思えばそれはかなり不思議なことだったと思うね。何の理由も無く自分はできるんだと、そういう風に思ってた
勉強も全くできなかったのに
最初は外に出るのも辛かったし、人と話すのも苦痛ではなかったが楽しくなかった
最近はそれが楽しい。生きてることをやっと実感できると言えば良いんだろうか
知り合いは居ても友達とかはいない。でも1人で出かけるのが好きになった
7名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:42:03 ID:ba+3Ftc00
中国に行って、何か白い粉を預かって日本に持って帰る仕事だったらありそう
8名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:47:10 ID:PZcp3P5A0
どうにもならない所までそのままだろ
9名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:49:38 ID:jm/L5OPa0
東京は人口のわりにひきこもり少ないな
ここに何かヒントがないか
10名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:50:06 ID:TYL/h6TE0
この層は全員生活保護に流れ着くってことに政府は危機感を持っているんだろうか
今はまだ親が生きているが親がリタイヤしたり死んだりしたらとんでもない数の
こういう連中が放たれることへの危機感が無いように感じる
11名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:50:21 ID:SWogGXL/0
無人島に施設作って、ニートはそこに隔離したほうがいいよ
12名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:53:01 ID:KCr4YyYs0
女はニートみたいなもんでも家事手伝いとかに分類されるんだっけ?
てことはヒキやニートって男しかいないってことなんかね
よーわからん
13名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:58:20 ID:FsxKGhJ40
14名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:00:20 ID:J4HqyuNF0
無職は通販禁止でいいじゃん
15名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:00:48 ID:hGmZoBuh0
ありえないほどの駄目人間でも日本の首相が務まるんだから
普通の仕事なら少々の駄目人間でも何の問題もないぞ。

……つか、ひきこもりの人って、夜中にどーしてもいなり寿司が食べたくなったりしないのか?
自分の金で自分の好きなものを好きな時にたらふく食いたいとか思わないものなの?
16名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:01:31 ID:f0mdfoq40
だから国営自殺施設をですね…
臓器ぐらいは役に立つでしょ
17名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:01:40 ID:1DzV1CdH0
引き篭もって毎日お経を唱えていたけど
悟りとか宗教的体験はなかったぜ。
まぁ、いくつか気がついたことはあったが。
18名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:03:51 ID:KCr4YyYs0
ヒキって逆に凄いと思うわ、近所にすら一切外出しないんだろ
てか大き目の地震とかもし起こったら時どうすんだろうな
19名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:04:49 ID:gHt0YSkdP
>>17
なになに。
気づいたこと教えて。
20名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:05:11 ID:8tXQOVtV0
やっぱ大学受験の失敗で引きこもりやニートに
なる奴が多いと思う
俺の周りはだいたいそんな感じ
21名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:07:06 ID:1IOZUnFW0
>>10
バブル崩壊以来、債務超過で破綻した企業、ゼネコン、金融、JAL、古くは国鉄然り、
こいつ等への公的資金投入など生活保護費どころじゃない。
営利活動してます失敗しましたって無能者(本当の負け組)へは、既に税金で救っている。
自己責任が原則なんだろ?負け組みは死ねばいい。連鎖倒産でみんな死ねばいいと思うよ^^なんだろ?
なんで死なないの?シネヨ!既に税金で救済し、されておきながらニートには「死ね」かよwww
勝ち組気取りの公務員も行政=国民サービスを怠り、裏金不正プール金犯罪に明け暮れて不況を招く愚か者。
国民への奉仕」救済が存在理由だ、生活保護だろうが、ベーシックインカムだろうが、全国民の福祉・生活を
保障するのが当然だ。
外国人(労働者)まで保障する必要があるかは疑問だがな。
低賃金外国人単純労働者など1円パチンコ玉の4円換金みたいな不正錬金だろ。

22名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:07:44 ID:eiFiXUiE0
キモイから引きこもるものだと思ったけど5人やっちゃった人は普通の顔
してたけどな
23名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:07:57 ID:NFxCGAwl0
ヒキを一同に集めてそういう施設作ればいじゃん
かかえてる家族がかわいそうだ
24名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:11:45 ID:+cJEuOWD0
>>22
普通か?
ぶっさいくだったと思ったが…
25名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:14:55 ID:ZTmdPu5f0
リアルに引き籠ってる奴いたら教えてくれ
お前らはこの先もずっと引き籠っていたいのか?
本当は外に出て働いて普通の生活をしたいのか?
どっちが本音なんだ?
26名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:15:04 ID:3pdGQnAOP
27名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:17:44 ID:+cJEuOWD0
>>26
なんだ?その女。
意味不明なんだが。
28名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:21:11 ID:TYL/h6TE0
引きこもりではないがただ働いているだけの人間も多そう
仕事はしているが人付き合いも少なく仕事が終わって帰ればパソに向かう
結婚も考えていないが現状1人が暮らしていくことに問題はないって人
こういう独身も増えていくんだぜ
29名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:25:41 ID:um1OEqaZ0
>>16
自殺施設じゃなくて安楽死施設ね。
すぐにでも欲しいけど、たぶん絶対に出来ないんだろうなぁ。
30名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:25:53 ID:WCSAAHZeP
>>28
なんで俺のこと知ってんの?
31名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:26:20 ID:FsxKGhJ40
>>25
バイトさえ受からないんだが?
32名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:32:19 ID:C5OZ8zEN0
>>28
仕事をしているだけヒキコモリとは大違い。昔は恋愛も結婚もせずに死んでいく
人だってふつうにいた。情報化社会でマスコミが不安を煽り、カテゴライズ
するからあせってるのだろう。

ヒキコモリは働いていないので経済の問題が周囲にのしかかる。それが悲劇の
複線になっている。
33名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:32:43 ID:m55R7vxx0
>>28
おい俺の事書くなよ
親父が「日曜くらい家から出て出会い探して来い」というから俺「日曜くらい篭もらせろ」と言ったら大喧嘩になった
別に出会い求めてない、年収も大して無い、時間も無い、少ない友達も全員女気無しと八方詰まりだわ・・・
34名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:35:08 ID:Bi02BBeE0
>>32
ひきこもりとニートの違いも分からん奴がエラソーに発言すんな、カス
35名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:35:45 ID:YskPrSzWO
3年間ひきこもってた経験あるが、明日は粉飾した履歴書で面接行く。
3月までは毎日働いてたが、切られた。
36名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:36:01 ID:C5OZ8zEN0
>>34
ヒキコモリとニートの違いってなに?
37名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:36:58 ID:Pab1UyZZ0
>>20
引き篭もり、ニートになるような奴だから、
大学受験に失敗するんだよ
38名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:37:05 ID:hfi+ie6G0
ひきこもりもニートも一緒だろうが。甘えといわれてもしょうがねーな
選ばなければ仕事なんていくらでもある。外国に比べれば日本は恵まれている方
39名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:37:16 ID:um1OEqaZ0
>>36
ひきこもりは外に出ないけど、ニートは外に出る。
ひきこもりはニートに含まれるけど、ニートはひきこもりに含まれない。
40名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:39:00 ID:C5OZ8zEN0
>>39
うちの弟は20年以上ヒキコモリだが、たまには外に出るよ。本屋とかいってる
ようだ。あまりたいした違いはないようにみえるね。友人と出かけるぐらいの
社会性があるのはニートということかな。
41名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:40:04 ID:Bi02BBeE0
>>36
>>39
ひきこもりは文字通り、社会に出ずにひきこもっている状態の人。半年この状態が続けばこう呼ばれる。
ニートは現在働いてない、学校に行ってない、訓練を受けてない人。ひきこもっているかどうかは無関係。

定義も曖昧で議論に参加すんな、( ゚Д゚)ヴォケ!!
お前らのせいでいつもgdgdになるんだよ。
42名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:41:54 ID:KeKFvfd/0
>社会に出ずにひきこもっている状態
この場合の「社会」ってのは、家の外ってこと?
43名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:43:13 ID:hfi+ie6G0
>ニートは現在働いてない、学校に行ってない、訓練を受けてない人
???社会に出てない点ではひきこもりと変わらないようだけど。
引きこもりの「定義」って何だろ?外出できない人かな
44名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:43:16 ID:C5OZ8zEN0
>>41
ヴォケ!! だの罵倒する奴がいるから議論が荒れるんだろう?

 そういうところがおまえの駄目なところなんだよ。
45名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:44:32 ID:JPUDwLI40
まあ今の時代10年20年ひきこもってても全然驚かないよ。
今糞みたいな時代だからな社会出てもたいして面白くないし。
俺も15年以上ひきこもてていて今は缶とペットボトルの選別の
バイトしてるけどまたひきこもって株とかゲームやってたいよ
46名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:44:47 ID:dTqqt3mJO
外国じゃ「不労罪」ってあるけど
47名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:45:16 ID:kCDR6boQ0
ひきこもりは360万以上いる
48名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:46:36 ID:um1OEqaZ0
>>40
自分も超長期ひきこもりだけど、時々なら出る。
行動範囲とかも関係してくるのかなぁ。

>>41
それは斎藤環?さんの定義じゃなかったかな。
NEETと同じで定義が今一つ定まってないと思う。
49名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:47:45 ID:KeKFvfd/0
数学や論理で使われるベン図で言えば

ニートの円とヒキコモリの円があって、
ヒキコモリの円の大部分がニートの円の中に入っているって感じだろうな。
ヒキコモリの一部は、ネットを駆使して労働しているかもしれないしな。
50名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:48:10 ID:as1E6RrZ0
「人生最初の40年、何をやっても失敗する、
と両親らから批判されたら、人間は萎縮するか強情になるかどちらかだ」
ウィリアム・オリヴァー・ストーン
51名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:48:48 ID:ckOt6ipL0
>>28
なんていう俺。資本主義の敵だという自負がある。
52名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:49:03 ID:C5OZ8zEN0
求職活動してる無職、してないのがニート。病的なのがヒキコモリという
のが俺の認識。だがこの「病」を治す気が本人にも周囲にもないのが問題。
特効薬や治療法が確立してないことも。社会病理が生み出した病だからね。
53名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:49:13 ID:huP6e8UO0
40超えて先が見えなくなってきたら、安楽死を認めてほしいよね。
54名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:50:19 ID:jJ7uUEIM0
>引きこもる我が子に金銭的な援助をしているという家庭は76%

残り24%はどうやって生きてるのだろうか?
ナマポか、それともトレーダーか?
55名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:50:19 ID:UXVdy6q30
>>25

ひきこもりの心理 【家族のアンケートより】

・人目・他人の言動を気にする 80% 
・人に会うことを避ける 80% 
・他人を批判する 50%以上
・社会を批判する 50%
・悲観的である 50%
・絶望感がある 40%
・過去を悔やむ 40%
・死にたい 20%

当然だが、引きこもりが回答したアンケートはないわけで
これで我慢してくれ


56名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:50:29 ID:8B0Ei4d0P
ん〜、なんか世の中の流れについて行けないし、付いて行きたいとも思わないから
お金さえあれば引き篭もっていたいなあ。
でも、お金ないから喰っていく為に、しょうがなく働く。
こんな毎日イヤだなあ。でも別にやりたいことがある訳じゃないし。

生保もらう程精神障害ではないけど
健常者にもなりきれない、落ちこぼれ層の受け皿があればいいのに。
57名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:51:05 ID:um1OEqaZ0
>>49
そんな感じになるんでしょうね。
58名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:51:28 ID:C5OZ8zEN0
練炭自殺は現代の安楽死だろう。生きてる間も死ぬときも楽しようなんて甘い
んだよw 最後ぐらいはリアルな苦しみに耐えるべき。
59名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:52:35 ID:78AbbQbR0
俺を屯田兵に雇ってくれんかな。週休5日で。
60名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:54:22 ID:C5OZ8zEN0
落ちこぼれ層の受け皿? オートレース場にいくバス近くの立ち飲み屋、
公園の片隅でゴザしいて昼間から麻雀やってる人たち。いろいろあるよ。
61名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:56:40 ID:um1OEqaZ0
>>58
ソイレント・グリーンに出てくるホームみたいなのが良いな。
冗談だけど。
62名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:57:02 ID://oLdpmU0
生活保護支給した方があれこれ支援するより安くつきそうな気がする
効果的な策ってのが現状無いわけだし
63名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:00:20 ID:C5OZ8zEN0
誰も雇わないだろうから、家族の支援が限界に達すれば国が支援するしかない。
しなければ自殺かホームレスか犯罪あるのみ。
64名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:02:05 ID:UXVdy6q30
こんな事件もありました
ttp://ton.2ch.net/hikky/kako/999/999076046.html
65名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:02:29 ID:3y8f4ghE0
>>28
オレも引きこもリーマンだわw
結婚も諦めてるし、休みの日は一日ネットか、ゴロ寝だな
66名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:06:14 ID:RTjp9wJS0
普通に仕事用意しろよ。軽作業な。
これ民間だと女に全部とられて、体力も知力もないヒッキーにできる仕事ってなくなるんだよ。
67名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:07:01 ID:UXVdy6q30
 宮城県鹿島台町で今月7日(2001年な)、
32歳と26歳の兄弟が自宅で餓死して見つかっていたことが、29日までにわかった。
同県警によると、死因は栄養失調による衰弱死で、
兄弟はともに6月末ごろ死亡したとみられる。
町役場には6月下旬ごろ、付近の住民から連絡が寄せられたが、
具体的な対応はとっていなかった。
 県警によると、今月7日、民生委員から
「2人の姿が見えないので調べてほしい」との通報が県警にあった。
古川署員が駆けつけたところ、兄が2階の和室で、弟が1階の台所で死んでいるのがみつかった。
 兄弟は当時ともに無職だった。数年前に家を新築して移り住んだが、
最近は2人暮らしだったという。
 町役場によると、6月下旬から7月上旬にかけて近所の住民から
「姿が見えないが、どうすればいいか」という連絡が保健福祉課に寄せられた。
しかし、兄弟が若く、生活に困窮しているという情報もなかったため
「親族と相談したうえで警察に連絡してほしい」と答えたという。
 また、古川署によると、近所の男性が6月10日、
「兄弟の家に新聞などがたまっている。調べてほしい」と電話で通報したと話しているというが、
同署にその記録がなく、通報の有無について同署で調べている。
県警は兄弟の変死について、「事件性がない」として発表していなかった。
68名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:08:14 ID:um1OEqaZ0
>>67
両親が死んだら自分もそんな感じになるのかなぁ。
家から追い出される、って可能性が一番高い気もするけど。
69名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:09:39 ID:VUnjs9wr0
人からの忠告を
お節介だとか人権侵害とか
騒ぎ立てればそら
そんな連中 放って置くしかない

資源と社会モラルを損失するだけの寄生虫
なんだから無人島に隔離したほうが
誰にとっても幸せなんじゃね?
70名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:10:53 ID:ypwpfEdCP
マジで、日本終ったな。
71名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:12:23 ID:xPVIbUZ90
>>54
このままじゃしょーがないってんで
仕事でも始めるんじゃないの?
72名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:18:02 ID:nSU9KPlw0
>>28
ああ、まさに俺だな。

しかもフリーで家で仕事するようになったからますます引きこもりだ。
さらに片付けられない病と来てるから、まあひどいもんだわ。
73名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:33:28 ID:+bhxjQPK0
自分はダメに決まってるーとか、言ってるうちは楽でいいもんな

ああダメだ、我慢なんて出来ない。ダメだダメだ・・・・・楽でいい
74名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:35:48 ID:TCHYqwM60
一度ネガティブ志向にはまると、どんどんネガティブになってくからなぁ。
ネガティブ過ぎると精神が病んでくるから、早めに抜け出す方法が無いと
気づいたときには、人間オワタ状態になるからヤバイ。
75名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:39:10 ID:GlgpgXiu0
ネガティブぶったポーズをとる似非ネガティブ人間を見るとイライラして自分は裏表のない心底ネガティブな人間であろうと思える
76名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:39:20 ID:8YMZ+MKB0
>>74
まずは2chをやめろってことだな
77名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:43:22 ID:d38QGRJa0
鳩もコレを見習っていい加減あきらめろよ
78名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:45:02 ID:fxs8/fr20
甘やかした末の当然の結果。
79名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:49:05 ID:AsF5yzu20
昔と違い家で出来る事が多すぎる
80名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:51:06 ID:NYIgamA/0
自分は神経系の原因不明の病気で頻繁に体調が悪くなって
元気な時は普通だけど、本当にいつその症状が出てくるかわからなくなって
出てきたら全身しびれるというか、力が入らなくなって
考えることも辛くなるから、仕事なんて到底迷惑かかってしまってできないわけで、
そのせいでもう10年ひきこもり同然の生活してるよ。。。
分かり易い病気じゃないから、
世間にいっても理解してもらったり、他の障害者や難病みたいに保護もされないし
配慮もされないから、怠けものと同じ扱い。
元気な時は外に買い物に行くけど、そうしたら遊びほうけてるみたいに言われて、
どんどん出られなくなって、ほとんど家から出なくなった。

親戚にも、事情を話してもサボりとか、そういう受け取り方されて、
もう自殺も考えてしまってるよ・・・。
そういう人もいるんだよ・・・
81名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:53:25 ID:+Rx2F6vo0
<こんな人は自殺注意>
1、 部屋が汚い。片づけができない。仕方が分からない
2、 一日中カーテンを閉めて通気性が悪いので、埃がすぐたまるため掃除機がけも諦める
3、 ベットの下が汚い。底が一部割れて粉々になっててもほったらかしで使う
4、 散らかってるが食べ物や匂いのあるものは置かない
5、 本棚は触らないから綺麗だが、ラインナップが10年以上変化がなく色落ち埃まみれ
6、 学校の机やアルバイト先など、公共の場は綺麗に使うorする
7、 なので清潔かと思われて過去に友人を自分の家に入れて幻滅されたことがある
8、 資格勉強など、何をやっても中途半端で結果を出せない
9、 オナニーでティッシュを使うのが面倒でそのままパンツに出す(男性のみ)
10、洗濯物はタンスに入れず、昼起きたら母親が置いていった畳んでるその中からチョイス
11、家に帰ると即効着ているものを脱いで、毛玉だらけの楽なジャージ姿になる
12、好きになったマイナー芸能人や子役・作品が、急に有名になると一気に冷めてしまう
13、ギリギリまでやらない。大学の履修登録で冷や汗をかいたことがある
14、昔の自分が痛くて思い出してああああとなる
15、ケンカはしない。怖いから先に謝る。外では絶対に不快な顔を見せない
16、悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ
17、常に気を遣い、真面目でいい人に思われている。でも本当はぐーたら
18、元々はテレビっ子だけど最近ニュース以外ほどんど見なくなった
19、その代わり2chを一日 12時間ぐらいしてる。置き換わっただけ
20、育ちは保守的で品が良く、酒・タバコ・パチンコなどを嫌う。飲み会・カラオケが嫌い、怖い
21、店員や他人のちょっとした品のない行動、横柄な態度に遭遇するとすぐ傷つき人間不信になる
22、飛行機の乗り方など、常識を知らない。それを知られるのが怖い
23、楽しいと感じることがなく趣味がない。ゲームやアニメももうやる気力が無い
24、服のセンスはあるのに自分でそのセンスを実現する能力がない
25、睡眠時間は8時間以上ないと体調崩す
26、手帳にスケジュールを書くなんて信じられない。想像しただけで疲れる
27、美容院や理髪店にいけない。自分で切るか行けて無言10分1000円カット
28、ロリ・ショタ・同性愛・性同一性障害等、特殊な性癖or障害を持つ
82名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:56:52 ID:jrJvr/5V0
きょうのネトウヨすれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:57:17 ID:52brO00m0
>>81

この手のスレを覗いては「まだ自分はマシな方なんだ」と安心してる37歳無職の俺がいる。。。
84名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:57:20 ID:0JV71A310
>>63
そうだな
ただ現金じゃなくできるだけ現物支給に近い形(ミールクーポンとか)でやればいいと思う
いまの生活保護のスキームはモラルハザード過ぎる
85名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:07:20 ID:70Uu6fiJ0
日本は無能は腹切って死ねって思想が根付いてるからな
しかも建前社会で「そんなことない」といって問題を濁らせてるからどんどん
悪化するばかり
とどめは「他人のせいにするな」
こんな死ね死ね言ってる国は日本だけだろ
86名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:16:48 ID:FCHn4HIx0
>>85
支那の方が、その点はもっと凄いよ。
87名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:17:08 ID:a2S1v7wwP
これがもし自虐教育の影響なら
政治が責任を負うべき問題だろうな
88名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:31:03 ID:fQFc06tt0
みんな余裕がないから取り合えず自己責任という事で片付けるしかないよ
経済回ってる時はそれなりに手を差し伸べたかも知れんけど
余裕がみるみる無くなってるんだからむしろ小泉・竹中の時以上にこれからも言われ続けるよ
89名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:41:41 ID:x5A7h7tf0
>>25
精神障害者2級。
大学にいた頃に精神を病んで以来、ほとんど引きこもってる。

状態が少し良くなった時に、専門学校に通ってPhotoshopとIllustratorを勉強して
印刷会社のアルバイトに入ったんだけど、人間関係がうまくいかなくて
病気が悪化、それからまた引きこもり状態。

今は障害者作業所で働けるようになりたいと思って、
PhotoshopとIllustratorの再勉強と、Dreamweaverの勉強をしてる。

工賃は雀の涙で、工賃よりも交通費のほうが高くつくんだろうけど、
世の中に貢献できない状態から脱出したい。
90名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:47:15 ID:Ht4o5CQs0
> 全国で引きこもり状態にある人は推定100万人

ええええええええ
んなにいるわけねーだろ
91名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:50:34 ID:smqkFFHtO
高度成長期で日本は終わったようなもんだからな。
それまでは貧乏でも心が豊かで困っている人がいても助け合ったりしたんだけどね。
日本の文化や自然も破壊されてしまった。
元凶の団塊が未だにピラミッド社会の頂点に君臨して
若い世代から搾取しているのだから、日本が成長するわけがない。
バブル破綻して昔の良き日本に戻っているのだったら
物質的に恵まれなくてもやっていけるんだが、団塊が残した多額の借金がネックになるな。
92名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:00:32 ID:nmv2H9Et0
日本人は安楽死させればいいんじゃない。
あとは中国人と韓国人にお任せでいいじゃないw
93名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:12:04 ID:e7pHLovf0
ダメな奴はダメでいいんだよ
94名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:15:10 ID:52brO00m0
>>90

いや、いるだろ。
95名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:15:14 ID:ZbH9CaMiO
俺33歳にしてバイト掛け持ち 月収10万ちょっと
楽しみは酒だけ
休みの日は昼から安酒
貯金もないし住民税も払えん
96名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:18:32 ID:2iJ+hzYG0
妖精→天使へとステップアップしていくのになんて失礼な記事だ
97名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:19:34 ID:8rw9M7OD0
>>95
屑だな
努力してこなかったからそうなった
お前の責任
98名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:23:38 ID:AsF5yzu20
楽しみがあればいいんでね
99名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:28:49 ID:Ior3InyzO
>>25
外に出なくなって長いこと経つけどここやテレビばかり見てると世の中が失敗に寛容でなくなった気がしてくるんだ…
今までやろうとして一所懸命になってたことがその業界じゃまだまだ通用しないと痛感してから一層外に出られなくなった
100名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:30:44 ID:fQFc06tt0
ネットが楽しみでそれを奪われ惨劇になるんですねわかります
101名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:46:29 ID:VmrZxbid0
ひきこもろうが社会に出ようが世の中がツラい状況なんだからしょうがないよな。
102名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:53:54 ID:ZbH9CaMiO
きっと自分よりソフトバンクのお父さん犬の方が稼いでるね
103名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:54:17 ID:+bhxjQPK0
>>75
何いってんのさ?だから、ネガティブ自体が、楽なことしてるんだって。
擬似ネガティブは、からかわれてるんだよ。
そんな楽ばっかりしてるから、からかわれるんだよ。

ネガティブなんて、こんな平和な時代じゃなきゃ、誰も出来ないだろよ。
そういうのは、薄っすらどころか、はっきり分ってると思うよ。

だから、わざと危険な事をする、ヤンキーも痴漢も、酒も煙草もセックスも
分りやすい刺激を求めるんじゃないの

>>81
ああ、世の中には色々いるんだよ。ゴミ屋敷みたいな内をきれーーにしても
親が、ネガティブだからまたダラダラと汚すんだよ。何度掃除しても
片付かない・・もう疲れたからやめた。
そうやって、周りから引き釣り困れる事だってあるんだよ。
友達だってそうだ、何かと俺の人格否定をするような奴ばかりだった。
幼馴染でさえ、徐々に変わって行ったさ
そういう人を引き寄せてるのかな。何か疲れたよパトラッシュ・・・・
104名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:54:25 ID:fzaDm2e/0
やっぱ 安楽死施設だよ
ずうっとうん十年も続くと思えばいやになる
一年やってみてだめなら死のうか  ぐらいでやればいい

でもなかなか自分では死ねないからそういう気の持ちようもできない
105名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:54:57 ID:RswR3TMi0
別に引きこもってる分にはいいが、無差別殺人に走られると困るな。
106名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:57:18 ID:tUvN7cDB0
漫画家ですが最初のきっかけ程度の絵の才能と
とりあえず10年単位で続ける根性がなければ
きっと俺も立派な引きこもり。
バイトと会社は皆すぐに辞めて
人間関係一切築けない、ご近所への挨拶もできない
誇張無しで友人も1人もいない。
一応仕事関係で出会ったツレがいるけど
こいつとも漫画描いてなければ出会えなかったろうな。
107名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:57:50 ID:X1F+HoyI0
二十歳過ぎたら
矯正施設に放り込むのが唯一の正解
108名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:00:57 ID:RgaVEeoJ0
高年齢化にどう対応するのかって、10代のときは対応できてたのかよ?
109名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:03:31 ID:+bhxjQPK0
日本には、保留という素晴らしい文化があってだな。

できなくても、やろうとした姿勢だけが、評価されてきた。

それに反発を覚えた人たちが、資本主義、実力社会、格差社会を推奨してきた

はずだった。

蓋を開ければ、何も変わっていなかった。ただアレがコレに変わっただけで
自分は変わらなかった。

そもそも、初めからネガティブだった。人に頼ってどうにかしようなんて、考えが甘いんだね。
110名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:04:53 ID:RgaVEeoJ0
>>99
最初から通用するヤツなんかいねえよ。ましてや引き篭りあがりではな。
日本社会はおまえが思っているよりずっと寛容だ。
ルーキーは失敗を通して成長させることになっている。
即戦力以外は採用されない欧米とは違う。
111名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:06:13 ID:gCsWoXC+0
面接なし身分証明不要、営業時間内なら何時行って何時間働いてもOK、
その代わり時給300円くらいで労働基準法適用外な超気楽な仕事を国で作るしかないな。
112名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:10:27 ID:FPlRALiFP
一応、境遇には同情するけど
それを招いた結果が今だってもう自覚しようぜw
113名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:11:59 ID:+bhxjQPK0
国に頼るなって、人に頼るな

他人なんて、いやいや人間なんて世の中にはいない

パートナーっていう暗示はあるけど

虎の穴しか進む道はないんだよ
114名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:13:37 ID:WNMcor2G0
家族がヒッキーを置いて家を出ればいいじゃん
金だけ仕送りしてさ
そうしたら、買い物するために嫌でも外に出るだろ
公共料金抜いて月3万くらいの仕送りにしとけば出前もあんまり使えないだろうしな
そこから月に500円ずつ減らしていけば
いずれは生きるために働くか死ぬか決断するよね
家族がいるから外に出られなくなるんでそ?
115名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:13:46 ID:uZD0iMrp0
>>112
こういう社会経験が乏しい奴らが、クレーマーとして厄介なんだよなぁ。
常識的な判断が通じないし、説明しても理解できないし。自分の非を認めようとしないし。

自業自得なんだよな。クレーム対処を受けるようなコミュニケーションを要する仕事が嫌だから引き篭もっているのに。
116名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:14:50 ID:OolHGTtt0
実は全然大した数じゃないから、全部切り捨てて、まじめに頑張っている人を支援した方が
圧倒的に効率がいい気がするんだが…
117名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:15:27 ID:V4FQlNYm0
>>110
ルーキーは失敗を許してもらえるが、
ルーキーになれなかった人間には厳しいだろ。

二十代半ばで職歴ないとクソミソ叩かれんだぜ。
ちょっと何かに挑戦すればすぐその歳になるのによ・・・
118名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:18:54 ID:TdhfDh8p0
俺は運良くバブル期に新卒で正社員になれたけど
あのまま、40代無職になってても不思議じゃなかった
このイス取りゲームは社会の責任も少なからずあると思う
119名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:20:13 ID:76yajNqP0
>>117
叩かれるぐらい気にするなよ。
無能なのに、つまらないプライドがありすぎなんだよ。
しょうがないじゃん。年齢の割に無能なんだから叩かれるのは。
割り切って、徐々に能力高めて年齢相応になるよう頑張っていけばいいじゃん。
120名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:20:35 ID:HAdsMVa50
子どもが成人しても外に放り出さない親は馬鹿。
121名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:22:29 ID:RgaVEeoJ0
>>117
ルーキーなんて50代でもなれるだろ。
前職はなんだか知らんがトロ臭いおっさんが怒られながら飲食店員とかやってるぜ。
122名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:22:45 ID:76yajNqP0
>>118
社会の責任って、40代のお前も、そうした社会作り上げて維持している構成員だろ。
123名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:23:39 ID:5rYK2cFm0
こいつらまで酒飲んでるw

30歳以上で一人飲み会してる人いる?943半額バーグ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/male/1271008218/
124名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:23:40 ID:WNMcor2G0
>>117
俺は30までニートしてて今はバイトしてるけど
別に叩かれも厳しくもなかったよ
バイトってか長期採用するつもりのパート相手は教えようって気持ちが強いみたいで
寛容だったよ
面接とかで落とされた店ではボロカス言われたりもしたが
てか、雇ってからボロカス言うくらいなら最初から職歴無しを雇わないでしょw
まあ、俺はヒッキーではなく単純にニートで
外には出てて家事全般をこなしてたが
ちなみに男
世の中は案外優しいよ
なんなら土地を変えるのもいいかもね
125名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:27:50 ID:FKwxiwp30
キチガイも多いんだろな
126名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:30:47 ID:nhGoezGR0
>>117
自分の身の丈にあったところにいけばそんなに叩かれないけどな。
俺も30まで引きこもり→親が働けなくなって生活費に困り脱出
で、学歴もなく、深夜スーパーでバイトするようになったけど、そんなに叩かれなかった。
仕事も丁寧に教えてもらえたしな。将来は不安だが、まぁなんとか食っていけてるし、なんとかなるよ。
127名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:31:03 ID:TrkYWvQp0
>>94
いないんじゃない?
>>1の記事で東京ですら推定で2万5000人
単純に50倍しても125万人程度なわけで。
東京以外の多くの県なんかはそんな人口もいないし。
50万もいるかすら怪しいと思うぞ。
128名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:32:27 ID:P05TxcREO
嫌われるのは後から入ってきて、何もできないのに年上だからといって偉そうにしてる奴。
こういう奴は確実にいびられる。自分は後から入ってきたのだから、相手をさんづけで呼び
敬語で喋れば、よほど使えない限り相手も立ててくれる。
つまらないプライドは結果的に自分のクビを絞めることになる。
129名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:32:32 ID:WNMcor2G0
スーパーでパートなんだけどさ
30で職歴無しの俺がなんで採用されたか不思議だったけどさ
シフトにフルで入れて30代40代の力がある若い男
これだけで職歴関係ないみたいなんだよね
まあ、試用期間はあるけど
乗り切れば大丈夫さ
>>125
そりゃ、外に出てたニートの俺でも頭おかしい自覚あるもん
全く外に出られないってレベルは完全に病気だろうよ
なんの精神疾患かは知らんが
外に出られないってものすごく重い症状だんべ?
130名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:51:46 ID:U3z95qMS0
>>127
引き篭もりなんか都市伝説だよ。
実際に見たことがある奴なんか、ほとんどいないわけだし。
ツチノコやトトロや雪男みたいなもので、その存在すら疑わしい。

引き篭もりついて聞くのも伝聞でしかないわけじゃん。
街中や山中で引き篭もりを見たって、そんな話も聞かないし。実は、いないんじゃね?
131名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:52:03 ID:Rg8KkSLe0
無職ですが何か?
132名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:05:47 ID:j4LKVT/z0
>>90
同意
いないと思うな。多すぎる100マンはない
133名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:06:20 ID:Wp4G+3Bw0
>>117
kakikomi.txtに並んだ罵倒のレスに比べれば世間の方が少し優しいくらいだぞw
2chで祭られてフルボッコな人ほどには叩かれないから安心しろ
134名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:10:22 ID:j4LKVT/z0
就職活動一応そこそこしてたけど金が入らない

って事でバイト皆と同様始めた。皆優しいよ社員も先輩のバイトも
135名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:13:38 ID:V4FQlNYm0
>>133
おまえら、俺を引きこもりかニートと思ってんだろが違うよ。

バイトレベルなら簡単に開かれてるが、
正社員はやっぱ厳しいだろ。

俺は落とされまくって、親戚のコネでやっとこさだったぞ。
136名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:19:37 ID:U3z95qMS0
>>135
だから、お前もその厳しい社会の構成員になっているんだろ。
お前も厳しい社会を構築している側になっているんだし、
文句言われる立場の人間が、被害者面して他人事みたいに文句言うなよ。

それだけ言うのなら、自分のできる範囲で改善しようと社会に働きかけてみろよ。
137名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:22:14 ID:Rg8KkSLe0
正社員で胡座かいてる奴等はもっと不景気になって会社倒産しちまえばいい。
少しは引き篭もりの気分を味わえるだろうよ
138ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/04/20(火) 07:27:47 ID:52brO00m0
>>130

とりあえずボクはモノホンの引き蘢りです。
2ちゃんで有名コテハンやってられるぐらい暇なのがその証拠。

ただし、ネットで経済活動をして月に数万程度は稼いでるので厳密な意味でのヒッキーにはならないかもしれませんが。
139名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:29:48 ID:L2kFmsbg0
でも一家殺人されちゃった父親はある意味ですごいよな
お金持たせてやればそれを管理する能力や責任も身について成長してくれる
そうしたら自信もついて就職できて社会復帰もできるようになるとかそう考えたんだろ?
普通の思考じゃ危なっかしくてできんよ・・・
人を信頼できるいうのはええ話やなぁ。これでこそ本当の友愛や。
殺されちゃったけど
140名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:31:39 ID:VGQ0pPp00
>>81
19個あてはまったぞ
141名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:33:03 ID:6OJI//jp0
>>9
たぶん引きこもりの発生率は全国一律だろう
でも非引きこもりは移動可能だから
働きに来るとかで非引きこもりは都市圏に集まる
それで東京の方が引きこもりは少ない
とかね
142名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:34:02 ID:U3z95qMS0
>>138
ごめん、俺は神仏、宗教、オカルト否定主義者だから、
実際に見たことあるものしか、その実在を信用しないの。
水族館みたいに、ガラス張りのケースの中で一般展示とかして
引き篭もりの存在を目で確認できたら信じてあげてもいいけど。
143名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:34:41 ID:IKyBF3oaO
引きこもりに、田舎の耕作放棄地をあてがって自活させる。
そのかわり、生活保護を打ち切る。
144名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:35:42 ID:0PgFmISG0
お前らも小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか?
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。
なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良のレッテルを貼られていたような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。
定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームやアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している。
145名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:36:18 ID:6OJI//jp0
>>138
「厳密な意味でのヒッキーではない」
じゃなくて
「厳密な意味でのニートではない」
じゃない?
146名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:36:26 ID:L2kFmsbg0
>>138さんが>>142さんの家に出張ひきこもりサービスを展開してみたらどうだろう
引きこもりたい人と引きこもりを見てみたい人をつなぐ新しいビジネスの予感
147名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:36:35 ID:45GgWOsx0
学歴か職歴の間に空白の期間がある人はどこも雇ってくれません。
これが現状です。
148名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:40:15 ID:SWogGXL/0
>>147
より努力した人が報われるのは当たり前のことでしょ。
空白期間のある人より、無い人のほうが雇ってもらえるのは
当然のこと。空白期間に努力したことがあれば雇ってもらえる
んじゃない?
149名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:42:32 ID:6OJI//jp0
>>119
>しょうがないじゃん。年齢の割に無能なんだから叩かれるのは

なんかこれはおかしいような気がするが・・・上手く説明できん
「無能だから給料が低い」なら当たり前なんだけど
「無能だから叩かれて当然」ってのはそうなのかな・・・
150名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:42:50 ID:U3z95qMS0
京都の寺でも数年に一度は期間限定で秘仏の御開帳をして一般公開しているんだし、
引き篭もりを抱えている家でも、数年に一度は引き篭もりの部屋と人を一般公開して
近所の人から入場料や拝観料を集めるぐらいのビジネス努力をしなきゃ。
151名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:44:43 ID:SWogGXL/0
>>149
無能なのに、人並み以上の扱いを要求するから
叩かれると言ってるんじゃね?
152名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:44:59 ID:VNz2wNJQ0
法整備して、こういうのを強制的に収容して施設で叩き直せるようにしろ
153名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:46:28 ID:DUKBS+k70
俺、公務員なんだけど、就職の時に民間に行ってたり
転職してたら、多分速攻でやめて引きこもりになってたと思う

こんなデブでオタクで根暗で対人能力に欠けるやつでも
雇い続けて、それなりの給料をくれるってすごいと思う
154名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:46:50 ID:9mzcJDNb0
正しい状況判断じゃねえか
だめに決まってるのに他の判断をどうしろと言うんだよ
155名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:48:08 ID:Rg8KkSLe0
おかしな世の中だな。神に生かされているのに、もっと人間は謙虚にならないと駄目だ。
156名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:48:16 ID:fQFc06tt0
ヒキを繋ぐサービスなんてのはまさにネットじゃん
ビジネスとしてもとっくに成立してる
大繁盛のモバゲやグリーも生保やヒキで大賑わいですがな
157名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:48:36 ID:U3z95qMS0
>>149
無能って、周囲の士気を落としてマイナスの存在にしかならないことが多いんだよ。
いない方がマシってやつ。

そこで叩かれたりして、自覚のチャンスを与えてもらえない奴の方が惨めだって。
改善の見込みもなく、どうしようもない奴は近寄るのすら嫌がって誰も相手にしないから。
158名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:49:44 ID:8iydjTvmO
こんな人達が無理に働きに出ても職場が迷惑だからなぁ。
在宅で個人で転売でもなんでもやってくれ。
159名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:49:59 ID:Fj362jcFO
アメリカ人は遊ぶために働く
欧州人は休むために働く
発展途上国の人は生きるために働く
日本人は働くために生きる
160名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:50:50 ID:L6n2BUz+0
公務員って、社会不適格者っぽい人が多いよね。
公務員は無能でもクビにならないらしいから、ますますたるんでくるのかな?
161名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:51:48 ID:RgaVEeoJ0
>>149
無能はお荷物なんだから置いてもらえるだけマシ
叩かれながらでも成長を期待されてることに感謝すべし。
162名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:53:13 ID:ZpKmXPdQO
ダメに決まっている、と言うよりどうでもいいんだよ。
親にパラサイトして先の事を軽くしか考えていない。
将来は親の遺産で生活か孤独に耐えられず自殺するかぐらいにしかね。
しかもそれに伴う苦痛も深く考えていない。
ゲームやネットだけしていれば最小限の生活を続けられると安直に考えている。

実際は人間である限りそんな簡単にはいかない…
163名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:53:16 ID:FEj3JeT90
>>20
俺の友達は就職失敗して鬱になって自分メッタ刺しにして死んじゃったな
164名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:53:30 ID:DUKBS+k70
>>160
自分で言うのもなんだけど本当に多いよ
民間なら、どうにかしてやめさせようとするんだろうね

でも、お役所にはこんな自分でもできるような仕事が多いんだな
165名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:56:10 ID:Kpn7DSep0
>>29
当たり前だろ
不審死の手助けを国がしてどうする
166名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:58:19 ID:j+Meg97ZP
社会復帰できるか分からないヒキコモリのために
税金使うぐらいなら安楽死施設のほうが
コスト面でも本人のためでもあるように思うけど

そもそも社会復帰できるヒキって1割程度だと思うよ
167名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:59:38 ID:Rg8KkSLe0
>>163
マジか、もったいない犬死じぢゃないか
168名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:00:06 ID:KcGPPRM8O
生活保護があるじゃん
ネットで偽装離婚の相手探したり、子供は母子加算、子供手当てでウハウハするんじゃないの
169名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:00:52 ID:FEj3JeT90
親戚で50過ぎのヒキのおじさんいるわ
もうヒキコモリ歴30年超えてる
どうすんだろ?もう親は80前なのに
その親戚の家が離れてるのがせめてもの救いだけど
ウチの親父が一応長男だからどうにかしてやらにゃならんのか?
170名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:01:07 ID:EH1onZ6V0
ルーピースレでバカにされた糞サヨとチョンがニートスレに溜まってるのはなんなんだかなあ。
火曜日の朝8時って出勤する時間じゃないの?
171名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:01:27 ID:EsK2i0Mw0
>>23
ヒキを三匹放り込むと一人のナイスガイになって出てくる装置を開発しる
172名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:01:52 ID:AsF5yzu20
つまり公務員に吸収すればいいのか?
173ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/04/20(火) 08:02:05 ID:52brO00m0
>>145

なるほど言われてみればそうですね。
外出は半月に1回ぐらい(図書館や本屋に行く)でそれ以外は自室に籠ってるんですけど。
174名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:03:29 ID:Kpn7DSep0
>>166
安楽死施設なんて、立派な社会人への暗殺にも使われるぞ
175名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:03:58 ID:FEj3JeT90
>>167
頭良くて顔も良くてスポーツも出来る奴だったら初めての挫折だったんだろう
と言われてるよ。親御さんが厳しく育てすぎたって自ら責めるのが見てられなかった
176名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:07:12 ID:vxhNq1YLO
収入のあるヒッキーもいれば、引きこもらないニートもいるわけか

つか、一くくりにされやすいが、ニートとヒッキーは別物だな
177名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:09:42 ID:h+DNpuOP0
>>142
>実際に見たことあるものしか、その実在を信用しないの。
これってオカルトそのもの。
この目で見たんだ、間違いない!って、詐欺師の超能力に引っかかるタイプ。
178名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:09:53 ID:3s86ZCVe0
>>163
自分で死ねるだけたいしたもんだ
それを犬死というのは侮辱だよ
179名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:10:06 ID:QIWlVTSqO
引きこもりは甘え
親が無理矢理突き放すと今回みたいな事件が起きるから、ストーカー対策みたく、成人の子供は親の依頼があれば身内に近づく事ができないようにすればいい
まあ甘やかして育てた親も悪いんだけど
180名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:12:18 ID:GSsiVCff0
ダメ男が不良な子孫を残さないために引き篭もるのはある意味正しい
181名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:13:34 ID:SWogGXL/0
>>180
俺らの親は間違っていたんだな
182名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:13:51 ID:L6+oTzzs0
30歳、40歳代はどうしようもないよな・・・
うちあたりだと、当然、即戦力当然だから
仕事の指示なしで、動けるような奴じゃないと
まず、雇わないしな・・
よそも、そうだろ。
183名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:14:14 ID:a2cSHmRo0
・一生懸命になれるものを見つけろ
・とりあえず動け
・小さな成功体験を積め

とりあえずこんなもん。
184名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:14:22 ID:uaRYRLEe0
上から目線で物を言う奴ほど、危ない気がするけどな
185名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:14:40 ID:Rg8KkSLe0
>>178
ゴメン、犬死関係なかったわ
186名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:14:44 ID:EwdwiVVJ0
日本に資本主義社会は向いてないんと思うんだ。
いや、民主主義ですらきついんじゃないだろうか。

政治も国民も詰んでる。
187名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:16:25 ID:U3z95qMS0
>>182
管理能力と、部下の教育能力と、プレゼン能力と、多少の顧客を連れてくる今まで形成してきたコネと営業能力が無いとなぁ。
30代だもんなぁ。
188名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:16:29 ID:GSsiVCff0
>>181
昔はダメ男でも強制的にお見合いさせられて好きなだけ子孫残せちゃったからな
その結果が俺たちだ
189名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:17:13 ID:IqS1b8h4P
ひきこもりだけど底辺労働者としては働きたくない
生産性高い仕事につくにはどうすりゃいいんだ
190名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:18:36 ID:dQ5/OoZf0
好きなように生きればいいじゃねえか
191名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:20:54 ID:a2cSHmRo0
底辺労働者でもいいじゃん。金稼げれば。
今は理想の職に就けなくても自己実現はできる社会だぜ?
192名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:20:54 ID:km7cq4Z30
40代はバブル世代でしょ?
あんな誰でも仕事のある好景気時代に就職しないで引きこもるってスゲーな
193名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:21:22 ID:1OvwfdaI0
>>189
陶芸などの工芸関係がいいと思うよ
収入が高いかはしらんけど、俺の知り合いはそれでニート脱出して結婚までした
一方俺は底辺ブラックで結婚できない

194名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:21:39 ID:B1SPAi8h0
仮に二十歳でヒキったとすれば
四十路なんて二十年もぼーっと生きてたわけだろ
もはや障害者枠で採用してもらうしかないんじゃないか
195名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:22:18 ID:li+7vTMbO
>>1
>15〜34 歳の男女3000 人に引きこもりに関する調査を
>07〜08年に行ったところ、年齢別では30〜34歳が44%

なにこれ
無作為の3000人に「アナタは引きこもりですか?」って聞いたの?
その中に30〜34歳のヒキって何人いたのよ
196名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:22:50 ID:GSsiVCff0
底辺でかまわん
身の程を弁えて慎ましく生きよう
だけど子孫は残すな
197名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:26:26 ID:FEj3JeT90
俺なんか飲食店やってて最近じゃ底辺ブラック扱いされてるけど
充実感はあるよ。年収は低くて不安で眠れない夜もあるけどねw
198名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:27:06 ID:2fyMzQOg0
>>188
俺が生まれた理由が納得できた
199名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:28:37 ID:6OJI//jp0
>>188
そういえばウチの親もお見合い結婚だったな・・・
200名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:30:28 ID:YvZAx2Lm0
本当に問題なのは
「ダメに決まってる」なんて危機意識もなく
なんとなく親元で甘えて働いてない層だと思うけどね。
歳を取る実感も鈍くなってるから焦りもない。
201名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:32:19 ID:RswR3TMi0
ネットのおかげで、色んな層の人間が交流しあっちゃたことの側面もあるのかもな。
本来関わらないはずの層がお互いの生態の一部を垣間見てしまうんだから、
その層の格差によっては、「自分はダメ」になる気持ちも分からんではない。
202名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:33:38 ID:xvp6RegN0
ニートは全員保健所で処分しろ
ナマポは極刑で頼むわ
203名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:35:24 ID:sUvqh/lF0
ダメにきまってると言ってるってことは、まだ自分がダメだと認識できていないんだw
ダメに決まってるじゃんーんだよ、完全にもうダメなんだよ
さっさと自覚しやがれ、ダメ人間が
204名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:36:59 ID:ygMZPbk10
ひきこもりは本人のせいもあるけど多くは周囲の人間が排除しようとしたのが原因だよ
俺もいままで散々排除されてきたんで今は家にひきこもって毎月親から20万くらい「もらって
パチンコしたり満喫いったりして生活してる
もってうまれたなにがわるいのかわからないけど、会う人間会う人間が俺をシカトしたりおとしめようとするのが原因
もうしょうがない
生物的になんか悪かったんだな
俺の世代はこのまま静かにすごして消えて、俺を見下したやつらが汗水たらして働けばいいってこと
自業自得
205名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:39:47 ID:bO804H5Z0
>>201
ネット普及で、俺らってダメだよなーと同種の人間と傷の舐めあいが出来るようになって
逆に停滞するようになった。
自虐ネタって実は気持ちいいんだよ。
俺がそう。
206名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:40:10 ID:zTBz5dFh0
今は自宅に引きこもってても他人と繋がれるからな
例の30歳もヒキコなのに買い物中毒だった

一番イイ薬はネット切断だが一家全滅の恐れもある
207名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:40:45 ID:IYx5m/Ws0
おれもだめになってきた・・・
208名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:42:39 ID:thueTMyI0
ブラックを怖がるなよ
209名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:43:13 ID:RTu/vZEE0
傷つくのが怖い
その一点のみ
210名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:44:30 ID:jS8RbSVG0
>>208
従業員用の生命保険掛けられて山へ埋められてもか?
ヒッキーがおかしいというより、冷酷な非人間性を競い合う今の社会の方がおかしいと思わないかい?
211名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:45:54 ID:6OJI//jp0
怖いものを恐れるんじゃなくて
怖いものを目の前にしたときの恐怖感を恐れるようになる
212名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:46:58 ID:2fyMzQOg0
今の老人は、まだこいつらを支えれる。
老人がいなくなったら、のたれ死ぬしかない。
自然減さ。
国土狭いのに、人口多すぎるんだ。
人口減って、ゆとり世代が老人になるころには
もっとまったりのんびりな国になるさ、未来の日本は。
213名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:48:02 ID:GSsiVCff0
今は選別の時代なんだと思う
突き進んでいける人間とそうじゃない奴とのな…
214名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:48:34 ID:9Vd/72D80
ひきこもりには案ずるより産むが易しの言葉がぴったり
215名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:49:02 ID:hzrflvP20
>>182
おまえの会社は人材を育てることがまったくできないみたいだな
人材を潰すことしかできないところだな
216名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:49:20 ID:2F6MBbjt0
安楽死施設を作れば解決!
217名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:50:59 ID:pGEc2T9VO
まあ…、日本の人口も多過ぎるから…ね。ほら…言いにくいけど………。
わかるでしょ。
218名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:51:50 ID:s0Pg/Y1K0
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
219名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:51:52 ID:9BWthp9G0
>>216
同感だが、それがあると男の半分位は成人しないかもな。
220名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:52:35 ID:GSsiVCff0
>>219
男が減る分には問題無いよ
221名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:54:06 ID:ygMZPbk10
島国根性だかなんだかしらないけど50人いたら2,3人は排除されるようにできてんだよ
自然の働きなんだから毎回戦っててもめんどうなだけ
もう社会なんて無視して自分の好きなように生きればいい
大昔からそういうポジションなんて一定の割合であったんだろうし、みんなうまくいっても引きこもっても最後は死ぬだけ
多少もがいた人生を送ろうが目立たず死んでいこうが一緒一緒w
大差ないよ
脳内の快楽むさぼってるのはみんな同じ
222名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:54:15 ID:s0Pg/Y1K0
【社会】 マスコミが報じる「ニート」は男性ばかり…ニート数の男女比は半々なのに、なぜ?
part4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216002182/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215908104/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215869599/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215860466/

「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000001-jct-soci
J-CASTニュース : 「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ
ttp://www.j-cast.com/2008/07/12023301.html

「ニートはどうして男だけなの?」。そんな疑問でネットが盛り上がっている。
確かにテレビ、雑誌などが報じるニートは男性ばかりだ。「男は女を見習うべきだ」といった意見も出ているが、
実際は男女半々なのだそうだ。とすると、なぜ、男性ニートばかりがクローズアップされるのか。

■「男が女性を見習うべきだと思います」
巨大掲示板「2ちゃんねる」に2008年7月9日にこんなスレッドが立った。

  「どうしてニートは男にしかいないのか?」

これに対するカキコミには、

  「男がもう少し女性を見習うべきだと思います」
  「女は働かず結婚すべきという偏見があるから、ニートと呼ばないのです」
  「女は家事手伝いを公言できるから」

 一般的なニートの定義は、学校に通っておらず、働いてもおらず、職業訓練も行っていない、
15〜34歳までの若年者。内閣府が05年7月に出した「青少年の就労に関する研究調査」によれば、
02年のニートは約85万人。この調査では、メディアによく引用される厚生労働省の
「労働経済白書」(04年)のニートの数字52万人と比較している。この数字の開きは「家事手伝い」を
含むか含まないかの差だと表記している。「家事手伝い」とされているのは女性がほとんど。
実際のニートの男女比は半々なのだそうだ。
223名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:56:59 ID:B89XIOtN0
でも肉体労働や嫌なんでしょw

30・40代でヒキとかニートなんて19世紀前半なら奴隷以下な存在なんだけどね〜
つうか生きてるだけでも人権原理主義者に感謝して社民党とかに投票しないとねw
224名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:57:20 ID:X+bNTf3Y0
>>220
確かに。
男は一人で際限なく種残せるからな。
俺らみたいな子孫を残しちゃいけない男は死んでも迷惑かからんな。
225名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:57:32 ID:s0Pg/Y1K0
 それなのになぜ、「ニートは男性」のようなイメージが強くなってしまったのだろうか。
「我が子をニートから救う本」「小島貴子式 仕事の起爆力」などの著書がある立教大学大学院
ビジネスデザイン研究科小島貴子准教授はJ-CASTニュースに対し、
「日本は男女に関して、画一的、表面的なものの見方が続いているため、仕事をしていない男性に対し、
より厳しい目を向けている」と説明する。女性の場合は「家事手伝い」という立場が社会的にも
一応認知されていて、仕事をしていなくてもやがては「結婚、主婦」という言い訳が通じる。
また女性の場合、一生働き続けるという文化が未成熟なのも影響しているというのだ。

■面接でも女性は「家事手伝い」が通じる
 さらに、ニートから脱却するのも男性の方が不利なのだという。ニートがいきなり毎日・フルタイム働くのは
難しく、ランディング(訓練)する期間が必要な人もいる。女性の場合は派遣社員になった場合でも
短期間・短時間働ける職種があるのに比べ、男性は少ない。就職面接でも女性は「家事手伝い」が通じるが、
男性の場合は就職していない「空白期間」を問題にされたりする。

 小島さんは、男性のニートについて、
「親が子に対し、働く前から正社員になれ、長く勤めろ、など強い要求をしたり、
『男の子なんだからしっかりしろ』といったために、逆に働けなくなってしまう場合が多い」と明かす。
ニートの子供を持つ親は、子供に期待しすぎて信頼していないケースが多く、むしろ、
期待せずに信頼することが、子供を立ち直らせる事に繋がるとしている。また、ニートの男性も、
社会復帰した最初から完璧にやり抜こうなどと言う気負いは捨て、徐々に慣れればいいという気持ちが
必要だとしている。そして、
「本人の問題より、企業が採用の窓口を広げることが最重要。継続して仕事が続けられるように
職業訓練をすることも必要です。そうしなければ現状は変わりません」と話している。
226名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:58:05 ID:2fyMzQOg0
さて今日も死にたい気持ちを抱えながら、出勤するか。

引きこもり時代のほうが、精神安定していて幸せだったなぁ
227名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:58:10 ID:thueTMyI0
>>210
行ってみると存外やっていけるもんだぞと言いたかった
決してブラックでも我慢しろと言ってるわけじゃない
要するに>>214
228名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:58:11 ID:FfFHqcWe0
引きこもりは何もできないからなぁ
昔だったら土建業とか工場作業員とか何でもして食いつないでたけど、
今は平気で親の金で食いつなぐからね
現代の若者は腐ってるよ
229名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:00:51 ID:s0Pg/Y1K0
【論説】 「若い男性に"女性がうらやましい"症候群広がる…女は無職でもチヤホヤされるが、男はニート扱い」…女性ライター
part9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217834599/
part8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217750033/
part7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217681244/
part6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604834/
part5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217592850/
part4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217581759/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217570814/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217557112/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217547664/

負けるのが怖い――若手男性に増殖する「女性がうらやましい症候群」
ttp://diamond.jp/series/mf_rules/10003/

――女はホントに「得」なのか?

「正直、女に生まれてりゃよかったな、と思うんですよね」
夜更けの居酒屋。中田堅二課長と飲んでいた部下の若手新司クンは、唐突にこんなことを言い出した。
「たとえばうちの氷河秀子さんって、チームでは紅一点だし、上からもお客さんからも、
何かと注目されてるじゃないですか。ミスしたときだって、オレに比べると課長の追及が甘いような…。
一番うらやましいのは、結婚して専業主婦になれるってことですよね。ちくしょー。
オレも高収入の男の妻になって、左うちわで暮らしたいスよぉ」
「バカ野郎!氷河クンは女性だからって甘えてなんかいないぞ。
男以上に仕事に励んでいる。甘えているのはおまえのほうだ」。

 そう言いかけて中田氏は言葉を飲み込んだ。契約社員の若手クンが、
それなりに頑張っているにもかかわらず、薄給なのを思い出したからだ。
230名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:03:00 ID:GSsiVCff0
奴隷自慢は結構だが
底辺が底辺を再生産する愚だけは止めて欲しい
231名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:03:35 ID:yvEpD5r50
俺も中年ヒキニートだけど
女はズルイよな的思考だけはしないようにしてる。
それ言い出したら本当のクズになりそうで自然にブレーキかかる。
232名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:04:19 ID:Q9ZKpscO0
>>1
なんで34歳が上限なんだよw
233萬田銀次郎:2010/04/20(火) 09:04:50 ID:fzrc0WHU0
いくつになっても、子供は子供や
ええ話やないか
234名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:04:58 ID:s0Pg/Y1K0
――ちやほやされる新人女性、放置される男性――

 女性はズルイ。女性が羨ましい――。若い男性の口からそんなつぶやきが漏れ聞こえるようになった。
街に出れば、電車の女性専用車両や、映画館やレストランの「レディースデー」などがあり、
特別扱いしてもらえる。職場では、重労働をしなくてすんだり、制度があれば生理休暇をとったりもできる。
もっとも、活用できるかどうかは職場の雰囲気によるが。

「うちは男が多いせいか、上司の覚えがめでたいのは絶対女性のほうなんです。
とくに新人のうちは、すごくちやほやされていますね。ハードな仕事だけに、辞められたら困る、
というのがあるかもしれないけど。それに比べ、新人の男は完全放置です」(IT系 31歳男性)

「見た目で自分を印象付けられるからいいですよね、女性は。はなやかな色を着こなしたり、
化粧や髪型に凝ったりして。そういう要素って、ビジネスではけっこう重要な気がします。
自分ですか?女房子どもを食わせるのと、家のローンで手いっぱい。
身だしなみにカネはかけられないですね」(出版系 34歳男性)

 もちろん、女性側にもおおいに言い分があるに違いない。業界によっては女性はまだまだ男性の補助役を
押し付けられているケースも多い。仲間の倍働いてやっと認められ、どうにか昇進しても、
同僚男性から激しいやっかみを受けたりする。だいたい、係長クラス以上の女性管理職の比率は1割以下と、
ごくまれな存在だ。


――非難される「ニート」と羨望される「カジテツ姫」――

 だが、それでも一部の20〜30代男性にとって、「今の世の中、男性として生きるのは不利」
という思いは根強いようだ。理由は「生き方の選択幅が、女性に比べて狭いから」ということらしい。

 もと製造業のAさん(39歳)は、病気が原因で2年前に勤め先を辞め、親と同居している。
これまでに何度か再就職を試みたが、体調がすぐれずうまくいかない。
しかたなく、現在はアルバイトをしている。
235:2010/04/20(火) 09:05:35 ID:m4/pvqtIO
>>224
そう言う意味では一夫多妻制って理に適ってるんだよな
236名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:07:48 ID:B89XIOtN0
>>227
言うだけ無駄w周囲やら親やら時代やらが悪いっ方々だしね
俺は餓鬼のころに栄養失調で死生さまよって保護された事のある、素晴らしい環境で育ったから
今は結構楽してますがね〜

飢えずに勉強せずに普通に働くだけなんて凄く楽なんですがね〜
大学時代だけでも飢えて学費の工面くらい経験してみりゃニートなんてありえないしw

237名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:08:33 ID:NOwglwoH0
>>228
ああ心が腐ってる
もし幸せで充実してるなら人を同じ境遇に引き込もうとはしないだろw
少なくとも「こっちは楽しいから来ればいいのに」じゃなくて
「甘え!何も出来ない!ゴミ!怖いだけだ!さっさと来いよ!」
って青筋立ててるのはそれだけで「社会」の恐ろしさを物語ってるw
238名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:08:42 ID:s0Pg/Y1K0
「家族や世間の目線はかなり厳しいものがあります。自分は自分なりの生き方がある、
とは思っているけど、正社員でもなく結婚もしていない男を、世間は一人前と見なさないですからね」

 女性なら同じような立場でも批判されないかといえば、そうとは限らないが、
少なくとも風当たりは男性ほど強くないだろう。

「派遣社員を数年続け、結婚して専業主婦になる」という女性にありがちのコースは、
男性には用意されていない。学校を卒業後、定職につかず親元で暮らす若い女性を「カジテツ姫」
と呼ぶそうだが、彼女たちは家事すらしていないうえ、ファッション誌で読者モデルになったりして、
同世代の羨望のまなざしを浴びている。同じことを男性がやれば、「ニート」と呼ばれるだけだろう。


――根の深い男性の「負け組意識」――

男性ならではの生きづらさはまだある。
それは、おそらく男性が「勝ち負けにこだわる生き物」だからにちがいない。

「テストステロン」という、攻撃性をつかさどる男性ホルモンがある。
男性がサッカーやプロレスを見て興奮したり、競馬場でわめいたりするのは、このホルモンのせいだ。
「成功したい」という欲望が高まるのも、テストステロンのなせるわざ。
実際、イギリスのケンブリッジ大学が金融トレーダーを対象に調査を行ったところ、
月平均値よりも利益をあげた日のトレーダーの唾液は、テストステロン濃度が高かったという。

 男性学の研究で知られる社会学者、伊藤公雄氏が挙げる男性心理の特徴とは、
「優越志向」「権力志向」「所有志向」の3つ。男性にとって、社会的な成功がいかに重要かがわかる。

 それなのに、格差が拡大している現代日本は、昔に比べ「負け組意識」が色濃くなっている。
カルチャースタディーズ研究所がおこなった調査では、20代後半の男性の49.4%、
30代前半の男性の46.3%が「自分は下流である」と回答した。
239名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:10:28 ID:FA4lLMsX0
保健所に引き取ってもらえば良いんじゃないの?
240名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:12:58 ID:s0Pg/Y1K0
 ちなみに、厚生労働省の平成19年賃金構造基本統計調査によると、大企業の非正社員の平均賃金は23万4600円。
正社員の月40万8900円に比べ、かなり見劣りすることがわかる。また、従業員が100人以下の小企業では、
正社員の平均賃金は月30万1700円。ボーナスも含めた年収ベースでは、大企業正社員との差は相当大きくなる。
「負け組意識」は、契約社員や派遣社員だけでなく、正社員にもありそうだ。

 なお、電通の調査によると、女性で自分を「負け組」と考える割合は約1割だったのに対し、
男性は2割超だった。女性のように玉の輿結婚によるリベンジがしにくいだけに、
男性の「負け組意識」は深刻なのかもしれない。


――今こそ「男らしさ」を見直すとき?――

 もちろん、女性の中にも「負けず嫌い」はいる。たとえば企業の女性CEOのテストステロン量は、
女性の平均値を超える高い値を示すそうだ。だが、それでも男性の平均的なテストステロン量には到底至らない。

 つまり、女性の書く『負け犬の遠吠え』はベストセラーになっても、男性の負け組は
“しゃれにならない”のだ。男性としてのプライドを傷つけられ、うつを病んだ挙句、自殺に至る例もある。
社会から「敗者」と否定された若者たちが、別の形で攻撃欲を満たそうとすることだって考えられる。

 男女雇用機会均等法が施行されて以来、女性を取り巻く差別は少しだが薄らぎつつある。
だが、男性に対する差別はどうだろう?「いい会社に入り、妻子を養ってこそ一人前」という
昔ながらの価値観を見直さない限り、「女性がうらやましい症候群」はまだまだ増えそうだ。
241名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:13:22 ID:mQOIteDX0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
242名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:14:38 ID:B89XIOtN0
>>237
はいはいw社会が悪い社会が悪いw

でさ〜今朝何か食べてないよね?社会が悪いらしいし北朝鮮とかソマリアとかに在住な方なんですよね〜w
243名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:16:56 ID:s0Pg/Y1K0
専業主婦にニートを批判する資格はない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220177891/

1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:18:11 ID:bDQvKq7q
そんなこと言っても「主婦って大変なのよ!」とか反論しそうだが、
じゃあニートが家事全部すれば認めるのかい?

9 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:48:14 ID:X9XkbE9Y
女はニートでも、「家事手伝い」ってカテゴリーがあるからな。
結婚したら堂々と専業主婦と名を変えて極楽生活が始まる。
「専業主婦だってニートじゃないか!」という俺が立てたスレで
バカ専業主婦が大暴れして、お決まりの専業主婦は子育てや家事をしてるからニートとは違うという。
俺はこう反論したよ。
それなら、ニートも家事をすればニートでなくなるのかと。
それに、結婚しても働いてる女はどうなる?
産休後に職場に復帰して働いてる女もいるから、子育ては言い訳にならんだろと。
子供が大きくなったらパートくらい出来るはずだが、お前はやる気ないだろ?
こう言ってやったら完全にファビリやがったよ。
俺は、専業主婦という言葉を廃止して、無職主婦の方がいいと思うよ。
244名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:17:19 ID:UH7sbaI30
悪知恵はあるんだよな 働かなくても食って遊んでオナれるなら働かないさ
245名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:18:06 ID:NOwglwoH0
>>242
この国は穏やかなようだが
北朝鮮やソマリアを引き合いに出すレベル・・・
どうやら悪いなんてもんじゃないようだ
246名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:18:23 ID:7kZTjLMy0
247名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:19:06 ID:FA4lLMsX0
つーか、今まで旧帝博士から、専門卒までいろいろな奴を教えてきたが、
やっぱり、低学歴は人格が劣っていると思うよ。

頭が悪いんでも、社会が悪いんでもない。
忍耐力、集中力が劣っているから、何をやっても駄目なんだ。

気が短いとか、結局は、脳の障害だからね。
感情なんて、脳内の化学物質の濃度勾配でしかないから。

色の白い黒いや、背の高い低いと同じレベルで、人格にも個人差がある。
ただそれだけ。
248名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:19:29 ID:yvEpD5r50
ここでブラック勧めてる奴ってなんなんだろうね…
249名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:19:57 ID:B89XIOtN0
つうかさw「世間が悪い」「社会が悪い」とか思うなら

ネットで必死に「世間」とか「社会」とかと繋がりを持ちたがるなよな〜
回線切って自分だけで生きていけって話だ罠

ネットを通じてる接点を求めるなよな〜w
250名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:20:02 ID:s0Pg/Y1K0
> 専業主婦にニートを批判する資格はない
> http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220177891/
>
> 4 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:29:24 ID:avBsEluZ
> >>1
> > じゃあニートが家事全部すれば認めるのかい?
>
> する気も無いうんこニートが何言ってるのやら。
> 世間には専業主夫って奴が実際に存在するんだが?


↑する気も無いとかじゃなくて "やれば認めるのか?" って言ってるんだよ。
どうなんだよ、認めるのか? 認めないなら主婦も同様な。



> 10 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:49:11 ID:fXvN2twx
> >>1
> 何を偉そうにいってるんだか
> そんなバカなことをいってるから、いつまでも自立できないんだよ


↑じゃあ夫に養ってもらってるくせに偉そうに主婦と言い張る無職は?
そいつらだって自立できてないし。寄生だし。既婚か未婚の違いだけ。調子に乗るな。
251名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:22:32 ID:NOwglwoH0
>>249
自分「だけ」だったらお前ご執心の社会にならねーぞw
252名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:22:33 ID:FA4lLMsX0
つーか、延々とコピペ貼っている奴、何なの?知障なの?

リアルで生きている人間に向かって、自分の思いが伝えられない内気な人、
っていうのは、まぁ、理解できないでもないが、

匿名の最たる2chでも自分の意見すら書けないって、生きている価値あるの?
2chですら自分の思いのたけを書けない奴が、家の外へ出られるわけがない。

さぁ、自分の言葉で、思っていることを書くんだ。
誰も笑わないから大丈夫だよ。
253名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:22:51 ID:VmoPAV8K0
社会にとって、いらない子なんだよ
山奥でひっそりt暮らしてろやダメ人間ども
254名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:24:08 ID:X0FoW1NS0
ぶっちゃけ引きこもってようがニートだろうが、一人で生活していけるだけの
経済力があればいいんだよ

255名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:24:40 ID:s0Pg/Y1K0
ニートは子供作った親が悪いよな?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152596398/

1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/11(火) 14:39:58 ID:JZf15urJ
勝手に子供作って働け?ふざけんなそれがいやなら
ハナっから子供なんて作るなよな?

5 名前:珍法使い ◆DAME/49CnU [saGe] 投稿日:2006/07/12(水) 01:06:40 ID:+nZhFcEq
子供に働けっつー親は最悪だな・・
てめえが働いて、最後まで養え・・
それが嫌なら産むな ぼけ!

6 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:18:26 ID:b3/pxUax
>>5
いい事言うね〜

7 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:30:47 ID:15fxmgVh
>>5
名言だなw

9 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 02:44:43 ID:I8fxEh8z
>>5
おまいは俺か

親の世代はたまたま好景気で、誰でも家庭が持てたんだよな。

13 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 08:55:09 ID:8MvG/3Qw
>>1のいってること
まったく正しい

14 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 10:21:56 ID:HoV6aakw
うむ
256名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:24:55 ID:4edtvT7l0
>>228
親からとか兄弟からとか頼まれて何人か友人の会社へ就職を世話したけど
駄目だなぁ続かない、勘のいい奴なら3年あれば独立できる職種なんだが
やれ「朝が早い」だ「日曜日が仕事の時がある」だ「給料が安い」だの・・・
当たり前だっつうの、金が稼げる仕事ができないんだから。
稼げる仕事しだしたらそれなりの給与になるのに、我慢するつうことを知らんな。
257名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:25:34 ID:B89XIOtN0
>>245
たらふく昨夜も今朝も食ったからって話題を逸らすのに必死っぽw


はっきり言って欲しいの?おまえさんは無能な馬鹿だとすでに証明されていますよw
現状を分析できてないしw

現時点での日本はソマリアと同等って認識らしいしね〜w
258名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:27:45 ID:iQUzJ+ZL0
>>256
こつこつと努力することが出来ないんだよね
結果しか見えてないの
だからダメ人間なんだろうけどさ
259名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:28:01 ID:KAoPx/ZC0
>>255
これは酷いwww
260名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:28:27 ID:s0Pg/Y1K0
【調査】 「主婦の仕事は大変」 主婦業、年俸1200万円に相当…米社、母の日に試算★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210592854/

22 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:01:44 ID:oteJRFMC0
家事全部プロ並みにこなせる人は主婦になんてならない

103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:52:11 ID:CJOK8SJCO
>>80
主婦はみんな該当の資格持っててプロ意識持って客に対するのと同じ扱いで家事意識他をやってるわけですね!

174 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 00:17:28 ID:o0m+3x+G0
アクセルとブレーキ踏み間違えるような運転手乙ww
クオリティ低いくせにプロレベルで試算してんじゃねえよw

238 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 07:33:12 ID:jtzNYOzq0
>>235
というか。。。一回のオナニーに付き対価を500円と設定してみよう
これが結婚あるいは愛人による奉仕として換算すれば数千円
プロによるとすれば数万円。。。という算定が出来るわけで
オナニー=自家発電による闇経済は限りなく巨大だ

262 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 08:10:20 ID:/vsXSDqR0
その仕事を全部プロにやらせた場合の給与換算でね。
実際にプロ同等の仕事をできるならいいんだけどねぇw

夫の仕事をプロに依頼した場合の人件費は、今の夫の年収の5倍は固いぜ。

277 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 08:21:24 ID:u8xX7AU5O
>>270
つかプロの料理人に失礼
261名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:28:56 ID:NOwglwoH0
>>257
お前のその額の青筋を見るにこの国は恐ろしくきついんだな
と思わざるを得ないだろ?
262名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:30:01 ID:iIH2g/JJ0
他人にはいっさい与えずただ迷惑かけるだけの存在だから疎まれるんだろう。
社会に迷惑かけるか親兄弟に迷惑かけるか。
専業主婦は子育てしたり旦那の性欲処理したり飯の用意したり老親の世話したり
とりあえず人の役にたってるからな。
ひっきーもなにかひとつくらい人様のお役にたつことをすればそれほど叩かれないと思う。
263名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:30:40 ID:W2eKR5xq0
ほっとけばそのうち死ぬだろ。
264名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:30:53 ID:B89XIOtN0
自分が本当に駄目だと認識できたら頭脳労働くらいは諦めろって話だ罠

「自分は駄目な人間だ」
っていいながらさ、「○○君はやれな出来る子なのよ」
って肯定的な回答を求めてオナニーしているだけなんじゃね〜のw
265名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:31:15 ID:GSsiVCff0
>>262
引き篭もりが社会の役に立てることはただ一つだろ…
266名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:31:32 ID:J/OH22080
無職は徴兵・徴農で
267名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:31:35 ID:9BWthp9G0
>>262
>子育てしたり旦那の性欲処理したり飯の用意したり老親の世話したり
全然しない専業主婦もけっこういるぞ
268名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:31:35 ID:FA4lLMsX0
つーか、専業主婦は人から愛されてるだろ。
ニートって誰かから愛されたことあるのか?
逆に、居なくなってくれれば良いのにと、疎まれてるだろ‥‥
269名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:32:07 ID:s0Pg/Y1K0
15 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 13:39:03 ID:F2a3W+Ms
303 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 08:41:48 ID:BmhLsMtu0
すべてをプロにアウトソースしてもたった1200万で済むってこと。
それ以上稼げないから主婦やってる。

つまり「主婦は無能」と言ってるニュースなんだよ。

306 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 08:44:40 ID:A9yCfTtL0
>料理を「コック」、子供の世話を「保育士」、車での送迎を「運転手」などに
>それぞれ依頼したと仮定し、外注費用を積算した。

そういうのはプロ並の仕事をしてから言うもんだ。
大多数の主婦は派遣の最低ランクで計算しても、まだ高いぐらいだ。
270名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:33:24 ID:Q9ZKpscO0
>>85
「逃げたっていい」「君はオンリーワン!」と煽り、
「自己責任」と切り捨てる無責任な風潮。
271名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:33:42 ID:zPsucGQr0
俺も大学時代は引きこもってたからな。
友達はいたけどほとんど行かず、留年してやっと卒業。
もちろん就職もなし。
けど何のきっかけか、28歳ごろから国家試験を勉強しだして合格。
今はその資格で開業してる。
何かきっかけがあれば、人って変われると思う。
272名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:34:00 ID:4edtvT7l0
>>258
世の中楽な仕事ってないんだよね、どの職種でもそれなりの苦労はある
即戦力になれとは言わないが戦力になれない間は丁稚で仕方ないんだよね
それを底辺だの・・・仕方ないよ底辺になったのは自己責任なんだから
嫌なら学歴積んで公務員になるか上場企業に勤めるしかないのに

273名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:34:46 ID:B89XIOtN0
>>261
237 名無しさん@十周年 [] 2010/04/20(火) 09:08:33 ID:NOwglwoH0 Be:
>>228
ああ心が腐ってる
もし幸せで充実してるなら人を同じ境遇に引き込もうとはしないだろw
少なくとも「こっちは楽しいから来ればいいのに」じゃなくて
「甘え!何も出来ない!ゴミ!怖いだけだ!さっさと来いよ!」
って青筋立ててるのはそれだけで「社会」の恐ろしさを物語ってるw


んっ?青筋ね〜w社会が悪いとかさw逸らして安定を図ってるっぽw
274名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:34:59 ID:NOwglwoH0
>>270
最早その煽りにすら余裕が無いんだからw
275名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:35:23 ID:BoZH5jQA0
俺は恋愛引きこもりだな。
相手に好意を持たれると面倒に思えてしまうし、
こちらが好意を持つとそれも面倒に思えてしまう。
276名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:35:34 ID:5+opGoZB0
>>25
毎日処女の女子中学生とセックルして過ごしたいと、本気で思う。
277名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:36:16 ID:s0Pg/Y1K0
【調査】 「主婦の仕事は大変」 主婦業、年俸1200万円に相当…米社、母の日に試算★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210556533/

10 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 10:45:32 ID:wiiHfw1+0
相変わらずバカな試算だなw
プロとしてなら全く金を取れないレベルの仕事しかしてねえだろ。0円が正しい。

21 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 10:49:15 ID:7iB00smI0
こういうのを金額に換算するのって本当に馬鹿げてる
全てプロ並に出来ているのかって言ったら、もちろん違うし

25 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 10:49:56 ID:hvqWHhEu0
調理師の資格もないのにプロのコックと同じ給与はおかしい

252 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:13:55 ID:HmJ1HdrH0
主婦とプロの家政婦を比べるのはどうか…。
犬以下みたいなDQN主婦もいるよ。

291 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 12:22:46 ID:wiiHfw1+0
土日にゴルフ、野球やったらプロ換算していい?w

303 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 12:25:42 ID:Z6+92hMw0
1200万円はそれぞれの道のプロがやっての計算だから、1/3に減らして400万円。
給料として考えるなら自分の為にやってる分を差し引いて、半分に減らして200万円。
そこから家賃や家のローン、食費水道光熱費雑費等を家に居る時間を1:2位の割合で
シェアすると幾ら手元に残ることやらw

306 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:26:38 ID:EUQ7JlUyO
プロに依頼した場合の年俸でしょ?
プロ並の仕事をしてる主婦がどんだけいるの?
278名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:37:09 ID:FA4lLMsX0
>>275
周囲に低学歴低所得のレベルの低い女しかいないからだろ。

周囲のレベルが低いのは自分自身のレベルが低いと思って懺悔しろ。
279名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:37:35 ID:H+FyMFO/0
>>263
>ほっとけばそのうち死ぬだろ。

70、80になれば死ぬだろうけど、それまでは生活保護で面倒見ないと行けませんよ?
まあ、外国人労働者まで生活保護で面倒をみる国なんだから、日本人のヒキコモリが
生活保護を受けても何の問題もないだろうけど。
280名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:39:06 ID:s0Pg/Y1K0
331 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 12:31:43 ID:Y9cV4lH10
>>料理を「コック」、子供の 世話を「保育士」、車での送迎を「運転手」などにそれぞれ依頼

この算定方法はすごいな。
車でも買い物は「運転手」+「便利屋」、洗濯は「クリーニング屋」、子供を叱る時は「教師」に依頼か。
ちょっとした作業でも全部その道のプロの時給で換算しちゃうのかw

359 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:37:08 ID:XlV2Vybx0
プロの<給料>で計算しないとおかしいだろうな。
だから2-300万だろう。

415 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:52:40 ID:hPqXxCHJO
主婦の料理、育児、運転は全てプロ級だってことか
流石、アメリカの主婦は凄いんだな!!

481 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 13:24:04 ID:ufDAcrTN0
プロの仕事をしてくれればこの金額は妥当かもしれないが・・。
素人仕事でこの金額なんて絶対にあり得ないだろうし・・。

541 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 14:19:16 ID:mmN/lAO20
>>494
お客様(夫)に逆切れ可能、代替案をお客様の了承なしに実施可能、
そもそも成果物の質を求められない時点で、プロの仕事とはとても言えない。

576 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 16:16:14 ID:lGCFI5ZA0
各職業のプロレベルの料金で換算するなよwwwww
281名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:39:21 ID:oiWmumkp0
>>272
仕事は楽じゃないから、その報酬として給料がもらえるんだよね
そんな基本的なこともわかっていないんだろうねひきこもりは
282名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:39:30 ID:Q9ZKpscO0
>>106
編集とは交渉できてるじゃんw
283名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:39:35 ID:NOwglwoH0
>>279
国が本格的に詰めば生活保護っていう制度も無くなるでしょ?
なるようになっていくんだわ
284名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:41:31 ID:Fa7/CN7a0
なんか、やる気を起こさせるカウンセリングとかないのかね?
精神科行ったけど、別にうつ病とかでもないって言われた。
285名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:42:12 ID:s0Pg/Y1K0
675 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 17:04:54 ID:Mda0EMNf0
コック、保育士、運転手他、全部プロ並みの意識と技術で働いてもらおうじゃないか。

704 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 17:26:08 ID:0b8JKvFYO
プロとして完璧にやって、それに金出す人がいたらな。
現実には手抜きで、さぼっているし、
誰もそんな仕事に金出すやつなんかいない。
仮定の仮定の話。
いい気になるな無職主婦!

742 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 17:54:20 ID:8SATZOpn0
料理も運転も育児もその道のプロなみにやれる主婦がいたらの話な

803 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 18:27:30 ID:TZIw/tlp0
自宅警備の仕事もプロに依頼するとかなりの額になるなw

958 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 20:14:22 ID:JC0pZM2r0
いや別に1200万でもいいけどさ、なら1200万に
見合った質の主婦業ってやつを披露して欲しいよね。
内実を無視してプロの報酬×主婦の労働時間なんて
バカ丸出しの試算をやるから、それは無いわwってなるんだろ。
286名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:42:22 ID:H+FyMFO/0
>>283
なくせるわけないじゃん。
287名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:43:07 ID:GjTZ8oSx0
俺も就職に失敗してたら同じ道を辿っていたであろうことを考えると
一概に甘えるなとか自己責任だとかっては言えないわ。
288名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:43:16 ID:8ydh2vcU0
(職場などで) 入りたての人に怒鳴りまくったり必要以上にまくしたて
たり等は雰囲気や見た目の印象でそういう行動している場合もある。
気が弱そう、頼りなさそうとか勝手な印象付けで嫌っている場合もある。

289名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:43:58 ID:UH7sbaI30
内蔵生産という仕事をさせればいい
最近の子はタバコも酒もヤラないんでしょ?
290名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:44:29 ID:4edtvT7l0
>>281
労働の対価だからね給与とかの報酬は
自分がその仕事に対して自分だったら己の財布から幾ら払えるか考えろだよな

人にお金払う辛さ(その分稼ごうと思ったら大変だもんな)
人からお金貰う有難さをまず知れと言う事ですな。
291名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:44:54 ID:s0Pg/Y1K0
612 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 16:35:17 ID:7AFTyJKK0
>>596
だからー、プロの技術に換算して計算していいなら

自宅警備員=大統領警備のSP料金で24時間体勢ってことになるから

自宅警備員の年収が3000万位になるってヴぁ。なんでわかんないかなーもう

635 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 16:45:06 ID:7AFTyJKK0
>>629
自宅を警備してるんですよ。それと>>1は同じことを言ってるんです

主婦の料理は全て一流コックと同等
主婦の掃除はプロの掃除業者と同等
主婦のお出迎えは社長のお抱え運転手と同等

そういう計算をしてるから年収1200万になってます。なのに、自宅警備員だけには
何を警備しているの?とか、正論でかかってくるとかありえないでしょう。

主婦がプロのお金で計算するなら、あらゆるものをプロに換算して計算しますとよ
そう言っているのです。あ、ついでに、自宅警備員はビルゲイツの側近で計算するので
年収5億くらいにしておきますねw
292名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:46:35 ID:B89XIOtN0
>>272
丁稚みたいな期間が有るって日本の社会システムのデメリットはニートが言い訳にする部分なんだけどさ
メリットには全くメクラだからニート

まぁ飢えてはいないようだし
周囲や社会に与えられた環境でネットで繋がりを持ちたがるくせに世間や社会システムを非難している
大きなお友達に自分のことだけでも自力で与えられずに思考するってのは無理不可能っぽw

293名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:46:36 ID:oiWmumkp0
ひきこもりさんたちは、何が出来るの?
294名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:47:52 ID:s0Pg/Y1K0
ニート(NEET)/何のために働くの?
http://inochi.jpn.org/hitoiki/C01.htm

> ニートのある若者は、こう語っています。
>
> 「お金は要らない。そんなに物欲がないんですよ。それよりも精神的に満たされたい」
>
> 「若い時に苦労しておけば、退職してから楽できる」と、つい説教したくなるかもしれません。しかし、
> 「退職してからより、今、自由気ままに生きていたい」という多くの若者の人生観を覆せるでしょうか。



>【調査】 「主婦の仕事は大変」 主婦業、年俸1200万円に相当…米社、母の日に試算★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210556533/
>・米人材情報会社サラリー・ドット・コムは11日の「母の日」に合わせ、子供がいる専業主婦が
> こなす家事や育児は合計で年俸 11万6805ドル(約1200万円)に相当するとの試算を発表した。
> 母親の仕事の価値は金銭で測れるものではないが、同社は「ママの仕事の重大さを認識して
> もらうきっかけに」と期待し試算をまとめた。

> 同社はまず、主婦約1万8000人の作業時間を集計し、分類。その上で、料理を「コック」、子供の
> 世話を「保育士」、車での送迎を「運転手」などにそれぞれ依頼したと仮定し、外注費用を積算した。
> 専業主婦の母親の作業時間は平均で毎日13.5時間に上ったため、超過勤務手当がかさみ、
> 年俸が膨らんだという。 
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080511-00000026-jij-soci


プロの料金に換算していいなら泥棒に入られないように家を守っている自宅警備員は
風呂を1時間、トイレを1日合計1時間、睡眠6時間として1日16時間労働年中無休でプロ換算すると
SP1時間3600円×16時間×365日=21024000

専業主婦より900万も多い
295名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:48:16 ID:FA4lLMsX0
つーかね、人間の価値は希少性で決まるんだよ。
ちゃんと小学校で教えるべき。

人間の価値は、他人に出来ない仕事が、どれだけ出来るかで決まる。
どんなに大変で辛い仕事でも、馬鹿でも出来るなら価値は無い。

別に、中国人でもインド人でも金さえ出せばやってくれるんだから。
つまり、低学歴に意味のある仕事なんて与えられないんだよ。
日本に生まれただけで、一般人と同じ価値があると思うのが間違い。
そして、それは他の後進国に対する驕り。
296名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:49:20 ID:nzxeKy3W0
>>2
ろくに社会に出てないのに国会議員してる民主党議員さんみたいに生きろと言うのか

引き籠ってた方がマシだわ
297名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:49:30 ID:Fa7/CN7a0
>>290
そのとおりだと頭ではわかってるんだけど
実感としてピンとこない。
きつい思いして稼ぐという必要性が感覚としてわからない。
なんでだろう。
298名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:50:21 ID:iIH2g/JJ0
そうだよね、自分なら自宅警備にいくら払うのかね?
299名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:51:26 ID:NOwglwoH0
>>295
でもこの国じゃなきゃ俺はとうに死んでるはず
ま、外国の内情なんて知る由もないけど
そう考えれば突き詰めると「運」だな
300名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:51:29 ID:s0Pg/Y1K0
内閣府の調査(2002年)によると、
ニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)とほぼ半々となっており、(以下略)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88




ニートはほぼ半々と言ってもわずかに女の方が多い
301名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:51:55 ID:vdVVtz/40
>>297
自立できていないからだよ
ひきこもりに金を渡している親が悪い
302名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:52:13 ID:GSsiVCff0
>>295
つまり今の時代、付加価値の無い日本人はいらないんだよな
303名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:54:09 ID:RswR3TMi0
>>297
別に今のままで暮らしていけるなら、それでいいと思うけどな。
わざわざ危機感持たなくてもいいし。
労働というものの価値観が変わる過渡期にあたる時期だとも言えるし。
ただ、あくまで過渡期ではあるので、スポンサーがいなくなったら即死亡というリスクはあるけど。
304名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:54:35 ID:B89XIOtN0
>>297
来年の真冬に実家から親の支援なしで自力で自立する為にアルバイトしてみれ

寒い場所で飢えてみれ
極限の空腹っていうか飢えほどの恐怖感は「未来への漠然とした不安」を吹き飛ばすくらいのモチベーションにはなるぞw
305名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:55:09 ID:sTTCy0t30
イジメられる

不登校になる

引き籠もる

歳をとる

このスパイラルだろうな
306名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:56:11 ID:cSpL+p7F0
>会社側も引きこもっていた人に対して先入観があり、変な目で見る。

結局、これが改善されないかぎり、本人に対して何をやったって無駄無駄。
どんだけ高性能な奴でも、書類ではじかれて雇われない以上どうにもならん。
307名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:56:22 ID:Fa7/CN7a0
>>301
まあそのとおりだと思う。
わかってんだけど、だめなんだよね。
308名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:56:40 ID:KzH9BOOx0

【ネット】若者の2ちゃんねる離れ:中高年だけ残る「暗い未来」[10/04/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271173602/
309名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:57:03 ID:FA4lLMsX0
世界一手厚いという日本の義務教育を受けておきながら、
小学校の内容が難しいと感じ、中学が理解できずに、
底辺高校へ進んで、専門とかFランク私大っていうのは、
結局、頭の中身は小学生レベルなんだよ。

時間の経過で勝手に成長するのは、身長と自尊心だけだからね。

日本の低学歴は、日本の資源を無駄にした国賊なんだよ。
チョンとかシナなんて目じゃないんだよ。
日本の資源は人と技だけだからね。

2chで相手が実際には見えない時、
高学歴は相手を低学歴だと思いたがり、
低学歴は相手をシナやチョンだと思いたがる。

これが人間の本質。
310名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:58:06 ID:RWVOd64s0
将来のことが考えられないんだろうね
親が死んだらどうなるとか、金がなくなったらどうなるとか、考えないんだろうか?
目先のことしか考えられないから、危機感を感じられないんだろうね
311名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:59:34 ID:C/UOmRa0P
底辺が底辺を理不尽と思わない、底辺を自覚させる教育が必要
312名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:00:16 ID:8pLtAjyX0
人間の能力って、ぶっちゃけそんな大差無いと思うんだがね
もちろん頭の良し悪し、体力の差はあるかもしれないけど
普通に話すことができて、五体満足ならそれで十分だと思う
引きこもりは周りとの比較を意識し過ぎなんだよ
313名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:00:53 ID:FA4lLMsX0
>>311
だよな、小学校からして間違っている。ナンバーワンよりオンリーワンとか、気持ち悪い。
314名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:01:02 ID:4edtvT7l0
>>292
組織が一人前になるまで研修なんかで育ててくれると思ってるんだよな
その費用はどこからでてくるかと言えば最終的には消費者からで・・・
まったく同じ商品があるとする 100円と人材育成費を上乗せした110円の
物をどちらからを自分が選択するかと考えれば解るようなもんだが、
わからないから我慢できないんだろうな

>>296
自分が稼いで消費して間接的に他人を養ってる、回りまわってその他人から報酬を貰ってる
その回転力が社会を支えているのに歯車にブレーキかけるんだよな
315名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:01:21 ID:vRO+AUqW0
自営業なんでかろうじて社会と繋がってはいるが、自分も引きこもりみたいなもんだな
40過ぎ。独身。親同居。長男。病気がち。ド田舎。カネはない。夢も希望もない
適当な頃合いですべてをふっとばす爆弾か隕石でも落ちてくれと本気で願う
316名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:01:52 ID:RWVOd64s0
>>306
高性能な奴は、そもそもひきこもりになりませんからw
317名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:01:52 ID:lccM8V2eO
北村五郎さんはどうなったん?
318名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:02:56 ID:Fa7/CN7a0
>>310
考えるんだけどリアルじゃないんだよね。
だから呑気なまま。
それは間違ってると思ってはいるんだけど
実感ないからなかなか行動できん。
319名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:03:45 ID:RswR3TMi0
>>306
本当に高性能なら拾ってくれる会社はあるよ、絶対。
良い人材を求めない企業なんてない。
そして、良い人材の定義は企業ごとによって違うから、それは自分の目と足で確かめるしかない。
320名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:05:03 ID:B89XIOtN0
>>310
将来どころか「今日のご飯」の心配すらない貴族的な贅沢な悩みでしょw
幼年期に飢えた経験は一生のトラウマになるし
大学時代にでも飢えた経験は教訓にはなる

俺は平成の時代でも飢えたり寒いのは嫌だから必死に勉強したし大学時代も働いて学費だけは賄って飢えてたけどね
321名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:05:18 ID:RWVOd64s0
きちんとコミュニケーションが出来て、きちんと毎日定時に出勤出来て、さらに仕事が出来る
これが出来て、高性能ね
322名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:05:43 ID:W9nlhOKx0
社会に適応できてないんだからこういう手合いは全員収容所に入れて強制労働
させたほうが本人のためにもなる。PCやテレビ、ケータイを取り上げて労働
だけさせればいい
323名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:07:00 ID:C/UOmRa0P
>>306
ネット発で仕事をする事も可能なのに、それも出来ないんでしょ?
どこが高性能
324名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:07:58 ID:7ej15zYd0
この家族、NHKのまいど238号見て決心したんだろうな
ドラマの世界と現実を一緒にしたらあかんよ・・・
325名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:08:16 ID:GSsiVCff0
>>321
さらに一家の長として嫁と子供を養えることが条件だな

引き篭もるような奴は多分精神的な重圧に耐えられず潰れるだろう
つまり男としての社会的責任を果たす能力が無いんだよ
これは学歴とかは関係ない
326名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:08:25 ID:Fa7/CN7a0
>>306
引きこもってる俺が言うのもなんだけど
そういう目で見られるのは当然だし当たり前だと思う。
改善とかそういう話でもないような。
病気とかでブランクある人は気の毒だけど。
327名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:08:41 ID:36pMFVf9O
>>310
だから、間違いなく10年後くらいから自殺者が急増するよ
328名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:08:56 ID:W9nlhOKx0
322つづき
あと、人間のことを「高性能」とか言っちゃうような阿呆はこの労働キャンプで
勉強させたほうがいいねw
工場のラインみたいなバカでもできる職場以外では使い物にならんだろうw
329名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:08:56 ID:ygMZPbk10
まあ労働者は悔しいだろうが長年ひきこもれるってのはある意味選ばれし高等遊民なんだよね
ここで何言われたって屁でもない
くやっしかったら俺めざしてみろって
どんな手段でもいいけど一生かかっても遊んで暮らすなんてできないからさ
悔しいがこの世で遊んでくらせるのはごくごく一部の恵まれたひきこもりだけさw
ペッ!
330名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:09:09 ID:4edtvT7l0
>>306
おれの友人の会社は学歴は勿論前科前歴も一切問わん
盗癖のあるのは直らないから非常に困るが
人柄は必要だから面接はするが試験の類は一切ない
四則計算ができて読み書きができて体力があれば
とりあえず雇う、そういう会社は沢山あるけどな。
331名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:09:23 ID:qv5QwaPg0
無職だけど家に金は入れてるからな
家業の爆弾みたいな借金の返済が原因だから親も何も言わない
もう借金も整理してしまったから昔より自由に動けるはずなのに何故か体が動いてくれない
332名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:09:38 ID:MN9aUroT0
>>310
いやその逆じゃね?将来の事を考えても何一つ好材料が見つからない。
もうこの先は良いことなど何も無いだろうとの絶望に支配されてんだろ。
ただ怠惰な日々を送るだけ。刑の執行を待つ死刑囚みたいなもんだ。
333名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:10:13 ID:rVn9RnZV0
>>325
だから、ひきこもり経験のある人材は、企業も蹴るんだよね
334名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:11:16 ID:iOyTr7lv0
周囲に面倒や迷惑かからないなら、ただちに消えてなくなりたいよな
俺も引きじゃないだけで、気持ちはこいつらと一緒だわ
335名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:12:36 ID:H+FyMFO/0
>>330
ねえよ。
嘘じゃねえならその会社名をここに書けよ。
336名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:12:42 ID:a7nwmrQs0
やはり安楽死設備の建設が、一番の解決法だな
337名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:12:43 ID:NOwglwoH0
>>332
確かに生まれた瞬間から死は確定してるか・・・
俺は毎日楽しいつもりでも見る人から見れば
怠惰以外のなんでもないだろうし
338名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:12:55 ID:RTu/vZEE0
世間の評価と自己評価に乖離がありすぎて
単純な労働をバカにする
339名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:13:49 ID:B89XIOtN0
与えられた環境が 当然 だからニートでいられるんだろうね〜
糞親にしろ糞な周囲にしろ
現在の自分が存在出来ることは当たり前
感謝出来ない特権者気取り

現状は底辺だけど、感覚は待遇の不満

貴族様だ罠
340名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:13:55 ID:AWIN/AzL0
税金上げようとする前に公務員の給料下げろよw
341名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:14:18 ID:L2kFmsbg0
その時が来たら無職ニートが自殺しましたの報道が出るたびに
やたーあと3人逝けー1000万人突破だぜー気持ちの良い夕刻でした
みたいなコピペがでまわるんかな?
342名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:14:21 ID:6OJI//jp0
>>332
「なら何で今死なない」
「今死なないのは状況が好転する都合のいい考えを持ってるからだ」
「自覚が足りない」
「死ぬ気があるなら死ぬ気でやってみろ」

ネガティブだな俺も
343名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:15:11 ID:GSsiVCff0
>>336
「甘えるな!何が何でも生きろ!」

というプレッシャーを軽減するという意味でもアリだと思うよ
344名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:15:11 ID:a7nwmrQs0
人事担当者だったとして、
・若くてフレッシュなやる気にあふれる22歳
・目が死んでて常にうつむいている35歳

おまえらだったらどっちを採用する?
345名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:15:53 ID:H1i9Kk9V0
 引きこもりの高年齢化が顕著だ。02年から調査を続ける「全国引きこもりKHJ親の会」
(会員1万4330家族)によると、平均年齢が初めて30歳を突破。30.12歳になった
(07年、回答者331人)。平均年齢は5年間で3.52歳も高くなっていて、引きこもり問
題が深刻化している。人口も年々増加し、推定160万人。そのうち成人が129万人を占め
ているという。親の会代表の奥山雅久氏はこう言う。
「全体の9割が家族と同居する依存生活なので、回答者全員が自分たちが死んだ後の子
どもの生活に不安を感じている。引きこもりのきっかけは、イジメや先生の小言などさ
さいなことが多い。優しい子、いい子ほどなりやすい。“不登校は悪くない”という風
潮もある。親も強く言えず、ダラダラと時間が過ぎてドツボにはまってしまうのです。
8割が男性で、40歳を過ぎたオッサンが近所の人と挨拶もできず、回覧板すら回せない
ほど幼児化するケースもある。気に食わないと暴れ狂う。親の心配は深刻です」
 親の高齢化も進み、平均年齢は父親が63.23歳、母親が58.28歳。暴れるわが子を押
さえるのは難しい。しかも、引きこもりは5年ほどで慢性化し、いったん学校や会社な
どの社会に復帰しても、元の引きこもり生活に戻るケースが7〜8割に上るという。
「本人から“親が死んだらホームレスになる”という手紙が寄せられますが、なれれば
まだマシ。コミュニケーションを取れない彼らは餓死の恐れすらある。このところ暴発
した引きこもりによる殺人事件が相次いでいますが、その裏には刑務所暮らしなら衣食
住が確保できるという発想があるのです」(前出の奥山氏)
 解決法は早期に病院へ出向くしかないという。

■ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000008-gen-ent
346名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:15:59 ID:qgwKIE5N0
>>1
おれ似たような引きこもりから、抜け出したから自伝書こうかなー。
実践的なテクニックたくさんもってるし
347名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:16:13 ID:H+FyMFO/0
チョンなんて、今のブラジル人と同様に日本に働きに来たのに、
「強制連行されてきた」と嘘をつき続けて、今や「差別があるから仕事に就けません」
と言えば簡単に生活保護を貰えるようになった。
だったら日本人の引きこもりが生活保護を貰ったって何の問題もない。
348名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:16:39 ID:pyL3efss0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE&feature

人間のクズ(俺らの仲間)
職業:軍師(自称)
349名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:17:19 ID:j3Zm+yKl0
30、40歳代になったらもう引きこもりじゃなくてライスタイルだろw
350名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:18:22 ID:GH5bOAdXP
使えない氷河期世代を国が見放しただけ

ゆとり以下の氷河期世代なんて死んだ方が良い
351名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:18:45 ID:IGh60CIA0
オレの知り合いにもオレより1つ年上の41才のひきこもりがいる。
この歳だったら今まで生きてきた知恵を使えばネットだけで、
生きていくのに必要な金くらい絶対稼げるはずなんだけどな。

それさえやらないで「貯金を使い果たしたらオレは死ぬ」って
言ってるw
352名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:18:47 ID:Mq/xy40j0
38歳職歴なしもうだめだ
親が死んだら相続税が4000万掛るらしいし死ぬしかないお( ^ω^)
353名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:19:07 ID:IvKCycfI0
>>315
オレがいた。オレの場合は、特定疾患。
354名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:20:22 ID:4edtvT7l0
>>335
書いても仕方ないだろう、お前らはすぐそういう返し方をする
職種とすればお前らが一番嫌う建設業だけどな
やる気のあるやつが高卒でも25歳で家を持てる(ゴロゴロいる)
30歳そこそこで自社ビル持ってる奴も何人かいるよ。
ただ全員がもれなくお前らの言う DQN(それもスーパーの付く)だけどな
高卒だと高学歴の部類、暴走族あがり、年少経験ありが多いけどな
355名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:20:26 ID:C/UOmRa0P
>>338
根本はそれだな
「好材料がない」「俺をわかってない」とか超高校ルーキーみたいな事言ってる奴でダメ
356名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:21:28 ID:IGh60CIA0
>>352
えっつ?相続税4000マン払えばそれなりの財産が相続される
のではないのか?
357名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:22:15 ID:H+FyMFO/0
>>352
死ぬことはない。
普通に生活保護を受ければいいだけ。
358名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:23:39 ID:VNziWw9K0
あと数年で生活保護制度も破たんするさ
在日のせいでね
359名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:27:29 ID:NOwglwoH0
>>358
そうすれば「社会へ出ろ!!」って言ってる人たちの願いどおりじゃん
在日さんに感謝だねw
360名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:28:46 ID:ku5chzciP
岩瀬予備軍がそれだけいるってのは治安上の脅威だよな
今回はたまたま家庭内での自爆に収まったがこいつらが野に放たれたら金川のような事件が次々に起こるぞ
そうなる前に厚労省・法務省・警察庁は横の連携を取ってで何らかの対策に動き出す必要がある
361名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:29:24 ID:H+FyMFO/0
>>358
外国人に参政権をやろうなんて本気で検討してるこの国で生活保護だけが
破綻するなんてありえませんよ。
362名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:30:43 ID:Fa7/CN7a0
>>354
DQNってパワーあるよな。
自分みたいな中途半端な学歴のが厄介。
奴らはポコポコ子供産むし、生きる力を感じる時がある。
あんな風に物事を雑にこなす能力も大事だと思う。
363名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:31:21 ID:D1jySKza0

55歳で40年間引きこもってますけど、何か。
楽しみは2chだけ。

364名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:32:26 ID:FA4lLMsX0
まぁ、戦争や災害で、無差別に国民が死ぬのは社会の損失だけれど、
誰からも必要とされていない無職が、世を儚んで死ぬのは、損失じゃないし、
そもそも、防ぎようの無いことなので、仕方ないかもね。
365名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:33:53 ID:NzVrB8+b0
>>364
ひきこもりと生活保護受給者は、死刑にして欲しいよね
誰も困らないし、日本も良くなるし、いいことづくめ
366名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:34:11 ID:FA4lLMsX0
親にとって、ニートなんてペットみたいなもんだろ。
一度飼い始めたら、最後までちゃんと責任を持たないとな。
367名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:34:55 ID:eDzOjGzw0
>>364
いや、ちょっとはGDPに入ってるので損失は損失
368名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:35:11 ID:QiAGKfxki
労働キャンプなんて過酷なもんじゃなくて、温暖な地域にのんびり集団生活させて

徹底的に退化させたらいい
369名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:35:25 ID:GH5bOAdXP
>>363
ネットが普及するまでの20年間は、何をやってひきこもってるのか気になるなw
370名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:36:04 ID:Q9ZKpscO0
>>312
実は薄々そう感じてる。
たとえば松井選手は確かに凄いけれど、野球って松井一人ではできないよね?
松井が強くなる過程で、彼の肥しになってしまった人間もいっぱいいるはずだよね?
でも彼らには報酬は与えられず、松井一人だけが大金を稼いでいる、これって・・・。

まぁ、プレイだけでなく、人寄せパンダ(日本人ホイホイ)
としての価値も給金に入ってるんだけどさw
371名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:36:44 ID:FA4lLMsX0
>>367
統計誤差の範囲内だから無問題
372名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:36:48 ID:1OvwfdaI0
>>363
後10年ほど波風立てずに暮らせばゴールじゃん
勝組だな
373名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:37:48 ID:66aDjdEm0
30、40にもなって親と同居とかやばすぎるだろ
374名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:38:15 ID:H+FyMFO/0
>>362
DQNの間で偽装離婚がすごい増えてるのは知ってる?
だんなが塗装工とか配管工とかの底辺DQN職で手取り18万円だとすると、
これで嫁と子供2人を食わせていくのは厳しい。
偽装離婚すると、嫁は女手一つで子供2人を育ててるってことになって、
生活保護が月25万くらい貰える。
偽装離婚をしたあとも、姓は同じでいいし、普通に同居して問題なし。
なんか言われたら「親が子供の顔を見に来てなにが悪い」と逆ギレすればOK.

375名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:38:34 ID:FA4lLMsX0
>>370
そんな訳ないじゃん。
低学歴を相手にしていると、そういう意見をよく聞く。

だがな、実際、正直に言わせてもらえば、
「努力したこと無い奴に、努力の価値や大変さは分からないんだよ。」

なので、リアルでは諭したりせずに、笑ってごまかす。
376名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:39:03 ID:9mcGjBwa0
人生をしくじった人間だろ。もう取り返しの付かないことにも気がついてる。

死ぬ勇気もなく、生にしがみついてるだけだから、ナマポになって国の重荷に
なる前に生活が逼塞するように税制や国家のサービス削減で追い込みをかけ
その上で安楽死施設で楽に死ねる薬物でも支給してやれよ。
377名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:40:22 ID:Q9ZKpscO0
>>330
ドコなんだい?そんな優良な会社は。
どんどん紹介してくれ。
面接に行く交通費もバカにならんから、要領よく出会いたいよね。
378名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:40:33 ID:C4aexPNg0
>>350
氷河期をうまく使えなかっただけ
379名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:41:46 ID:Fa7/CN7a0
>>374
なんで急にそんな話?
関係なくない?
380名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:41:50 ID:3zHqEw6E0


できない人でもそれなりの違う能力がある。皆違って皆良いといったように人間としての価値を受け入れる必要がある。
つまりは皆それぞれ個性があるため、いかに多くの人の考えを受け入れて、個人が得意とする分野を伸ばしていける環境を作
っていくかが問われてくる。
信頼関係が欠けていませんか?
本来の人間の姿や価値が欠けていませんか?
常にこのような質問を投げかける事によって、コミュニケーション能力は養われていく。良い意味での人とのつながりが必要であるという事。相手の人格そのものに対し
て与えられる愛情。そして、その人に位置
を与えより大きなもので包み込む努力。
これこそが今必要なのではと思う。

名誉、財産、競争等に対する自己本位の
関心から抜け出して、今の生活に対する
感謝の気持ちや、幼い物、家族、他者に
対する配慮を中心にして生きようという、
心の転換ができているだろうか、と考える
生き方が今の社会には求められている。
381名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:43:43 ID:PKjgf77T0
社会に出て傷ついて思い知るよりはまだいいこと。どうせダメなんだからさっさと終わらせるのもひとつの手だぜ
382名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:44:02 ID:H+FyMFO/0
いまさら働き始めても生活保護以下の給料しか貰えない底辺職にしか就けない。
だったら生活保護を受けたほうがいい。
働いたら負けだよ。
383名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:45:11 ID:FA4lLMsX0
>>380
だから、そんな使えない日本人を雇うぐらいなら、
3分の1の給料でブラジル人を雇った方が、儲かるだろ。

地球規模で競争してるんだよ。
地球に貧困が無くなってから言うんだな。
384名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:45:26 ID:DhjxgDR6P
ピースボートに乗せてやる気が起きないようなら海外に捨てて来い
385名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:45:31 ID:E2jjCGFO0
>>312
> 人間の能力って、ぶっちゃけそんな大差無いと思うんだがね
> もちろん頭の良し悪し、体力の差はあるかもしれないけど
> 普通に話すことができて、五体満足ならそれで十分だと思う
> 引きこもりは周りとの比較を意識し過ぎなんだよ
>

単なる甘えだよね。
学校がイジメダメとか、きれいごとで保護社会にしちゃったから仕方ないよ。
実際は何もかもちやほや世話やく社会や、高福祉社会は文明の退化なんだよね。
足りないくらいにおもう社会インフラが文明の頂点。

医者が不足して、たらい回しにされていることは別にダメなことじゃないし、
高齢者が植物人間で生かされず、寝たきりがすぐに死ぬ社会が悪い社会じゃないし。

死が身近にあるから、生がある。
障害の子供の死は、残る親や、周囲に「生」を残して死んでいく。
無駄死にじゃーない。

幸福に気づくことができない不幸ってのがちやほや社会の問題点。
今日も生きていられた幸福に気づけないから、今日と同じのらくら生命を明日につなげるだけの日々。

みんなふつーの社会人は、ふつーに死にものぐるいで、ふつーに必死になる日々を乗り越えて、
ふつーに死にものぐるいで踏ん張って生きているのにさ、彼らは、死にものぐるいで踏ん張ることは悪だと考えている。
らくーに、なにもかも与えられて、保護されていないといけないって「こだわり」がありすぎるんだよね。

サービス残業やらされた、会社が、社会が悪いから、会社を辞めて当然だって考えちゃう。
ふつーの社会人なら、そんなのアタリマエじゃんっておもうんだけどね。

恥も、みえも、外聞もなく ってのがかっこわるいからできないとか、
しゃにむにがんばるのは人間の本来の姿じゃないからできない、拒否するとか・・・・。 おこちゃますぎ。
386名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:46:35 ID:4edtvT7l0
>>362
雑じゃ生き残れないよ、根が真面目じゃないとやはり仕事だから通用しない
世の中そんなに甘くない、時間にルーズな奴は駄目だな。
それなりに成功してる奴は人として魅力あるしなによりも負けず嫌い
子供をパチ屋の駐車場で蒸し殺しにする馬鹿とか色々多彩だが
そういう奴はやはり中途半端で借家住まいから抜け出せない。

唯一大卒がいる(独立したが)全然違う学部だったが大学一年の時から
休みはバイトに来てた、職種が向いてたんだろうな四年の時にはすでに
日給1万3000円だったな、24歳でひとり立ちして今有限だが会社にしてる
387名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:48:42 ID:H+FyMFO/0
>>383
その結果、今の東海地方はどうなってると思う?
トヨタが使い捨てにしたブラジル人失業者であふれかえってるよ。
日本は外国人にも生活保護を支給するので、その「使えない日本人」と
ブラジル人と両方に生活保護を支給するハメになってる。
388名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:48:58 ID:+bWvO7jR0
>>375
本人がそれで満足しているのならそれでいいんじゃないかと

>「努力したこと無い奴に、努力の価値や大変さは分からないんだよ。」
努力が実るまでやると達成感は尋常じゃないですねぇ
人から言われた事をやるんじゃなくて、
自分で考えた事をいろいろ試行錯誤しながら成功したときの快感は
教えてわかるもんじゃない
389名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:49:45 ID:FA4lLMsX0
土方を美化して書いている奴がいるが、嘘ばっかりだからな。
本当に今でもそんな仕事があるなら、具体的に書いてみろよ。

まったくの嘘か、コネで公共事業で食っているド僻地のどちらかだ。
390名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:50:09 ID:Fa7/CN7a0
>>386
雑ってそういう意味じゃないんだよ。
まあいいよ。
391名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:50:49 ID:GmOjqrYz0
普通の生活を維持する為にみんな必死だということ

試験当日の「おれ全然勉強してねぇし、まじやべぇ」なんて言葉を信じるなよ
392名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:52:32 ID:FA4lLMsX0
>>387
それは仕方ないんじゃね?
企業の生産調整の問題だから。
問題をすり替えてるよね?
393名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:52:40 ID:Q9ZKpscO0
>>382
だよねw
394名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:53:14 ID:egJeZf8g0
どうせそのうち病名がついて病気になる

病気も権力の一つだから世間体を気にしないカスは二もなく飛びつくだろうな
そして差別だ保護しろと声を大にして騒ぎ立てて不労生活を満喫するんだろうな
395黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/20(火) 10:54:06 ID:yy0Mb/lKP
A:山に捨ててくる

青木ヶ原とかなら更にGOOD!
396名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:54:40 ID:Ss0vaiLF0
俺のオヤジも65になって引きこもったわ
397名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:54:40 ID:3zHqEw6E0
>>383
>>380


>地球規模で競争してるんだよ。

競争の結果格差が増えて今社会問題になってるんじゃないの?
398名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:55:14 ID:4edtvT7l0
>>377
もっと狭めて言うと 表装工(壁天井のクロス貼ったりカーペット貼ったり)
仕事は器用な奴なら2〜3年あれば一人前とは言わないがそれなりの給料になる
朝早いし決して楽な仕事じゃないが若くして独立可能(資本金がほとんどいらん)
車一台と道具が50万くらいで若い子一人連れれば100万円/月は楽に仕事できる
店構える奴もいる(インテリア○○とか)

面接交通費と食費(昼飯食いながら二時間位話するだけ)は出すよ
399名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:55:14 ID:qv5QwaPg0
引きこもるにしろ金を稼げないのは致命的な欠陥だから
その点だけは絶対にクリアしないと拙い
400名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:55:44 ID:t5+EKKnC0
社会がヒキを積極的に殺せないんだったら、
誰かが死ぬまで面倒見るしかないだろ
社会は面倒みたくないんだから、結局親とか
とにかく面倒を押し付けられた可哀想な誰かがな。
死ねと言ってもヒキはなかなか自殺しないんだから仕方ないだろ
騒ぎ起こして刑務所に収容されるなんてまだラッキーなほうだろ
警察沙汰にもならずグズグズ家に居座られるほうが地獄だろう
401名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:56:43 ID:E2jjCGFO0
>>313
> だよな、小学校からして間違っている。ナンバーワンよりオンリーワンとか、気持ち悪い。

微妙にスレチだけどさ、
世界に一つだけの花とかさ、自分探しとかさ、まともに社会にでたことの無いやつが考えることだよ。
とことん実社会に参加もしないで、とことんやりきったこともなく、組織でもまれたこともなく、
目線だけ上から見て、自分探しとか、世界で一つだけの花とかさ、ちゃんちゃらだよ。

とことんやって、いろんな「経験」をやりきってさ、その後に自分がわかるのにさ。
自分なんてそんなたいしたもんじゃないって気づくのが普通だけどね。

らくに自分の場所をみつけようとするやつほど、自分探しとか、個性とかにこだわりやがんの。
複雑でめんどくさいことは上の連中におしつけて、現場の単純作業やるズルほどファッションにこだわったり。
経営したり、もうけつづけることを考えてる連中はそんなことやってる暇はないのにね。

自分の居場所は与えられるんじゃなくて、ふつーに死にものぐるいで努力してつくるんだよ。
個性や、じぶんさがしもいいけどさ、自分の居場所をつくることもできない連中が多いよ。
402名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:57:38 ID:4edtvT7l0
>>390
ああゴメン 「深く考えない」 という意味かそれは確かにそうだな
基本が「なーに山より大きな獅子はおらんわい」だからなあいつらw
403名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:58:23 ID:QiAGKfxki
>>398
人柄ってもっとも高いハードルじゃね?
404名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:58:54 ID:LkfW31Y40
お前らハロワは?
405名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:59:39 ID:/yLDjSSE0
生保なんていつまでも貰えるなんて考えたら大甘だぞ
日本の社会保障制度は早晩破綻するのがわかってる
当面は消費税爆アゲで駕ぐだろうけどいずれは根本的に見直されるのは間違いない
406名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:00:50 ID:H+FyMFO/0
>>398
建設関係の職人の給料がどんどん下がってるのを知らないの?
今の住宅は工場で作った部品を現場で組み立てるだけになってるから、
熟練した技術は必要なくなってる。
熟練した技術が必要な仕事もあるけど、そういう仕事は減ってるから
やっぱり安い給料しか貰えない。
407名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:01:06 ID:Q9ZKpscO0
刑務所のほうがいいかもねw
介護つきw
408名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:01:44 ID:IqS1b8h4P
もうこんな時間か腹減ったからババアに飯買いに行かせるか
409名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:03:00 ID:H+FyMFO/0
>>405
「破綻する」ってどういうイメージで言ってるの?
今の支給額を維持できなくなるのは確実だけど、だからっていきなり0になんか
ならないよ。
410名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:03:03 ID:FA4lLMsX0
>>406
いや、内装工って言っているから、リフォームもあるからな。
つーか、リフォームメインじゃないの?
高齢者に対する高額リフォーム販売が問題になってるだろ。

親切そうな顔して家にあがりこんで、リフォームを勧めるのが。
これから、ますます発展する分野だと思うよ。
411名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:04:06 ID:ZiWIvAy00
>>310
考えてもどうにもならないので、考えるのをやめた。
412名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:05:14 ID:FZVqU/vN0
何だかんだ言ったって危機感と焦りは皆もってるだろ
あきらめたところで誰も助けてくれないことも皆知ってる。
アルバイトでいいと思うけどね
好きなように生きるためにもお金は必要でしょ
413名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:05:53 ID:H+FyMFO/0
>>412
生活保護が助けてくれる。
414名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:06:40 ID:GmOjqrYz0
生活保護受給できるなら俺もそうしたいけど、健康な日本人男子は無理でしょ
415名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:07:10 ID:4edtvT7l0
>>406
単価は確かに下がってるが今仕事が薄いのは中途半端職人
大工で言うと鉋使えないとか墨が打てないとか
クロス職ででいうと無柄のビニールクロスしか貼れない奴とか

バブルが職人を駄目にしたんだけどね(非常に狭い職種の人間が育った)
単価が下がった分どうするかと言えば早く出て遅くまで仕事する
効率上げて仕事する(ここで雑なほうへ走る奴は淘汰される)
416名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:07:43 ID:DgyfWOBj0
賃貸物の退去時リフォームなんかはまだまだ安定してるよ
417名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:08:00 ID:K8YUnDiQ0
無気力でやる気無くなれば鬱病だからな。
だれでも何もしなくても金もらえるなら何もしないよ。
鬱病に生活保護出したら一生治らないから。
怠け癖が出たら病院行けば100%鬱病診断。
で、処方された薬飲んだからそれが悪化する。
それから本当の鬱病になる。
こんなヤツが腐るほどいるしこれからも増え続ける。
418名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:08:22 ID:H+FyMFO/0
>>414
それが普通に受給できるんですよ。
419名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:08:25 ID:FA4lLMsX0
生活保護なんて少数派だからな、安心できないぞ。

もし、新しい政党が現れて、マニュフェストで、
高速道路を本当に無料化する、その代わり生活保護を3分の1に減額、
って言ったら、そいつらあっさり政権を取るかも知れんぞ。

マイノリティとはそういうこと。
420名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:08:56 ID:E2jjCGFO0
>>189
> ひきこもりだけど底辺労働者としては働きたくない
> 生産性高い仕事につくにはどうすりゃいいんだ
>

一の努力で結果をだしているってさ、マンガの世界にはよくあるよね。
鳩山とか、民主とおなじで、マンガの見過ぎじゃねーの?

結果を出してる人と同じことをすればいいんだお。
結果を出す人は、1の見栄えのする直接的努力の影でさ、
9の実務的な雑務をふつーにまじめにこなしている。

だから、9の実務や雑務をバカにしないでできないなら、その時点でムリ。
みんしゅの労働貴族みたいに身分がたかいと、9の実務は見えないからね。

これは 物理 のもんだいだから。
9の隠れ仕事が、賤しい仕事、奴隷の仕事だと思ってる時点でムリ。
結果を出している人が、表に見える仕事だけだと思ってる時点でバカだし。

マンガのヒーローや結果をだしてる人物の後ろに、作者が書いてない努力や、
日々の積み重ねが見えないならムリだから。
421名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:10:09 ID:Q9ZKpscO0
>>411
宇宙に投げ出されたのかよw
422名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:12:51 ID:9mzcJDNb0
>>421
それと同じくらいどうしようもないのは確かだな
423名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:14:01 ID:E2jjCGFO0
>>189
> ひきこもりだけど底辺労働者としては働きたくない
> 生産性高い仕事につくにはどうすりゃいいんだ
>

簡単にいえば、白鳥や、氷山になるんだお。
水面下の隠れた努力がやれないなら、素質自体がナイと思った方がよい。

これは物理の問題ですから。
それが、できないなら、あとは「運」だけにたよるしかない。
でも、基本的には神様は 「イジワル」 と 「罠が好き」 がデフォだからね。
424名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:14:36 ID:62T/XHZcP
清掃員でもやればいい。それがお前らに今出来る仕事だろ
何いきなり通常の社会人並に働こうとかしてんだよおめーらにできるわけがねぇだろ。
425西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/20(火) 11:15:02 ID:shqimysr0
おまえらみたいなくずが働くとこなんかあるわけないやろ 
426名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:15:25 ID:q51XJZPU0
ヒキーがいなくなると、ヒキぐらいしか罵倒する相手がいないミジメな連中が困るだろう
ヒキーはそういうミジメな連中の精神安定剤として存在価値がある。
427名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:16:31 ID:qZbbctXw0
ダメでも何でもいいからさあ最後は人の迷惑にならずに死ねよ。
他人を巻き添えとかふざけんな。
428名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:16:52 ID:9mzcJDNb0
>>424
清掃員なんて高度な仕事ができるわけがない
429名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:17:02 ID:MN9aUroT0
>>380
>>できない人でもそれなりの違う能力がある。

あんたの理想を支持したいが、「世界で一つだけの花」的な、
生まれながらにして誰もがかけがえのない個性や能力を持ってるとの慰めはむしろ、
引きこもりやニートの自我を引き裂くことになってる気がする。
特にこれといって何の取り柄も個性もない人間が大半だよ。もちろん俺も。
今必要なのは、まじめにさえやってりゃどんなバカでも、コミュニケーション弱者でも、
それなりの幸せを享受できる社会じゃね?
430名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:17:07 ID:IqS1b8h4P
>>424
そんな汚い仕事できるかよ(´・ω・`)
ブルーカラーとか生きてる価値ねーだろ
431名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:17:56 ID:gau1Xxzd0
>>417
薬飲んで悪化するの?
432名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:18:29 ID:qZbbctXw0
>>430
お前が一番生きてる価値無いけど、まあ釣りなんだろなw
433名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:18:46 ID:DhjxgDR6P
シンプソンズじゃないけど原発とかで働けば?危険なだけで誰でもできる仕事あるんじゃないの?
434名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:19:02 ID:iSKB8u+90
3,40歳なって、自立できない人間は・・・他人頼みのうちはダメだろjk
435名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:20:09 ID:8pLtAjyX0
くずを切り捨てるのではなく、そいつらを社会に参加させていかなきゃならんわけだが
これが難しい、それこそマインドコントロールするしかないのだろうか…
436名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:20:13 ID:q51XJZPU0
>>430
ヒキのほうが価値があるのかw
437黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/20(火) 11:20:19 ID:yy0Mb/lKP
>>425
言い方は荒っぽいがある意味正解
健常者なら、成人したら自分で食い扶持を見つけない限り誰も助けてくれない
それを他人に期待したり他人のせいにする時点でアホだし、
そう言う考え方でいるような人間は大して使い物にならない
438名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:20:57 ID:kxGLZ0vfO
自己評価が低い人って、
周りが褒めるところを褒めてあげず
ただむやみに厳しく育てすぎちゃったのかな?
439名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:21:26 ID:WuxwbaFl0
無職は介護やってみろ。
未経験でも求人あるぞ〜
440名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:21:36 ID:1GN8mGWGP
屑を切り捨てるのに最も手っ取り早い方法は戦争

徴兵制度を復活させて、日韓戦争でも起こせばいい
441名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:21:38 ID:62T/XHZcP
>>430
じゃあIT関連でも行け。
少なくともシステムやらソフトウェアやら何かを作る仕事だから生産性はあるだろ。
442名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:21:40 ID:Q9ZKpscO0
お前らが言ってる中国のほうが自殺者「数」ははるかに多い。
割合にすると、日本と変わらないらしいがw
443名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:21:46 ID:7I6mlPXh0
尖閣に居住用のコンテナ10万基設置して無職の男女10万人を住まわせてやれよ。
PCと食料があればあとは何とかなる。
444名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:22:26 ID:iuqNf1bt0
プライドは高いのに自己評価が低いって、
本人は大変だし、周囲にとってもやっかいだよなあ。
445名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:22:36 ID:cefcQJBG0
>>439
介護職の求人て男は敬遠されるって話しじゃん
446名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:22:43 ID:bUE9s6Eg0

>トレーニング機関・・・NPO法人青少年自立援助センターの工藤定次理事長

↑こんな発想じゃダメだろw
受け入れ先は、身障者なんかのそれと同じ構図になる。
つまり、敷かれたレールの上を走ることになる。
447名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:22:44 ID:H+FyMFO/0
>>437
生活保護が助けてくれるよ。
448名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:22:54 ID:q51XJZPU0
ヒキが100万人いたとしても、三面記事を飾っちゃいそうなヒキは1万人もいないだろ。気にしすぎなんだよ。ほっとけ
今のまんまで大して不都合はないよ。クヨクヨしないで一生飼っておけばいいじゃん。どうせ親は先に死ぬんだ
449名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:23:11 ID:qZbbctXw0
>>447
もう破綻するしそれ。
450名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:23:26 ID:E2jjCGFO0
>>417
> 無気力でやる気無くなれば鬱病だからな。
> だれでも何もしなくても金もらえるなら何もしないよ。
> 鬱病に生活保護出したら一生治らないから。
> 怠け癖が出たら病院行けば100%鬱病診断。
> で、処方された薬飲んだからそれが悪化する。
> それから本当の鬱病になる。
> こんなヤツが腐るほどいるしこれからも増え続ける。
>

「なまけぐせ」 の意味がわかってる人は少ないよ。
遊び心と、好奇心、情熱の無いヒトは 「なまけぐせ」 から抜け出せない・・・。
451名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:23:42 ID:iSKB8u+90
親から自立してないことが、恥ずかしくないのは中学生までだろ。
だから童貞なんだよ
452名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:24:14 ID:qZbbctXw0
>>448
親が死んだら静かにヒキも死んでくれれば良いけど、やれナマポとか
殺人とか人の迷惑になるゴミがこれからたくさん出てくるよ。
453名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:24:15 ID:6OJI//jp0
>>444
毎度思うんだけど
プライドが高い/低いって言葉って曖昧すぎないかね
使う人によって指す意味がまるで違うことがあるんだが
454名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:24:40 ID:H+FyMFO/0
>>449
支給額がいきなり0になんてならないよ。
いくらか減るだけ。
455名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:24:56 ID:GmOjqrYz0
>>432
釣りじゃないだろ、ある意味これも真実

実際そう思ってる奴が多いから就職しないでフラフラしてるのが増産されてる
456名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:25:46 ID:9mzcJDNb0
>>439
求人があるのと採用とは全然別の問題
457名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:26:34 ID:3zHqEw6E0
>>440
>屑を切り捨てるのに最も手っ取り早い方法は戦争

>徴兵制度を復活させて、日韓戦争でも起こせばいい
それで中東みたいに泥沼化する訳ですね。
なるほど。
458名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:27:04 ID:WuxwbaFl0
>>445
介護でも、施設から在宅、高齢者や障害者と色々ある。
男が必要なところもあるよ。
459名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:28:02 ID:gau1Xxzd0
本当に仕事がないのが理由で引きこもりの奴って
そう多くないよね
460名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:28:39 ID:E2jjCGFO0
>>430
> そんな汚い仕事できるかよ(´・ω・`)
> ブルーカラーとか生きてる価値ねーだろ

あなたのいう 「生産性の高い仕事」 ができる人の多くは、
あなたのいう、「汚い仕事」 なんか、屁でもねーくらい簡単にするよ。

仕事のできる人の多くは、汚れ仕事に垣根がないよ。
なんの抵抗もなく素手で便所掃除できる人もいっぱいいるし。

根本からおかしくね?
461名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:28:53 ID:3zHqEw6E0
介護は体力勝負だからむしろ男性に来てもらいたいんじゃない?
462名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:29:17 ID:62T/XHZcP
昔なら未開の土地の開発に送られる人材なんだろうが・・・
463名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:29:53 ID:/yLDjSSE0
>>459
コンビニや飲食店に中国人が溢れ返ってるのを見ると、少なくとも都市部ではあり得ないな
464名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:29:57 ID:H+FyMFO/0
介護なんて生活保護なみの給料しか貰えないでしょ。
働いたら負け。
465名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:30:06 ID:qZbbctXw0
生活保護なんて全廃してゴミが勝手に死ぬようにすりゃ良いのに。
なんでゴミの為に財政破綻しなきゃならんのだ。馬鹿げてる。
弱者救済の意味を履き違いすぎ。
466名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:31:38 ID:pyL3efss0
ここで引き篭りを馬鹿にしている奴ってどのくらい金を持っているんだろうな?
俺今引き篭りだけどキャッシュで2000万は持ってるぜ。
467名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:31:39 ID:IAZYDV0Y0
意味不明に介護している痴呆老人から
叩かれたりなじられたりしながらも
懸命に介護してるTV見て思ったね


おれには無理
468名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:32:49 ID:5NXJB+Pb0
今世の中やマスゴミでもてはやされるのは自己責任教の橋下、中田、みんなの党、
民主内でも小沢、鳩山が駆逐されればそういう自称改革派ばかりが幅を利かせるようになる
もう弱者はどんどん切り捨てられる運命 あきらめろ
469名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:33:19 ID:H+FyMFO/0
>>465
働いたら生活保護より収入が減るのが悪い。
最低賃金時給1000円を公約にしてたのに、企業を保護するために反故にしたのが悪い。
470名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:33:40 ID:3zHqEw6E0
競争に負けた人達の事をゴミだって言うなーッ!。
471名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:33:46 ID:/yLDjSSE0
>>454
生保を期限付きにするって案も出てる
一律に額を減らすより受給対象者を絞り込んだり働けそうな奴は期限付きにする方が生保の趣旨としては正しいだろ
どっちにしろ超高齢化社会に向けて、社会保障は削れるところからまず削ってくだろう
というかそうせざるを得ない
472名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:34:23 ID:q51XJZPU0
>>465
犯罪者増えてムショがいっぱいになって余計税金がかかってみんな不幸になるという
もっと馬鹿げた状態になるよ
473名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:34:44 ID:hREOrptJ0
>>1
474名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:36:18 ID:3zHqEw6E0
>>465
治安悪化を招く。
475黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/20(火) 11:36:27 ID:yy0Mb/lKP
>>447
アテにし過ぎられると国が疲弊するんだが?
…と書くと不正受給者を排除しろ!と返って来そうだが、仮に朝鮮やBなんかの不正受給を完全に排除しても60万近いニートに生活保護を配る
なんて事になったら元の木阿弥だぞ。と言うか馬鹿にしている朝鮮人を笑えない事態になるのだがな
476名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:36:59 ID:mdHB9ar00
いっそDQNなら楽だろうに
477名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:37:42 ID:3wquM8jR0
・原発の解体作業
・新薬の実験体(運がいいと、偽薬のほうのグループに入れる)
・カイジの地下帝国建造を公共事業でやる

このあたりがいいんじゃない
478名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:13 ID:H+FyMFO/0
>>471
大阪市長がぼやいてただけでしょ。
現実に生活保護を打ち切るなんてできない。
もしそんなことをしたら秋葉で暴れた加藤みたいなやつが続出する。
そもそも「働けそうなやつ」を区別するのが困難。
もしそうなっても、打ち切られるのは日本人だけで、在日は「差別があるから」って
理由で絶対打ちきりにはならないだろうね。
479名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:55 ID:YIOw0xxp0
俺は今年6年目だな
完全に引き篭もってはいないけど
480名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:00 ID:E2jjCGFO0
>>465
> 生活保護なんて全廃してゴミが勝手に死ぬようにすりゃ良いのに。
> なんでゴミの為に財政破綻しなきゃならんのだ。馬鹿げてる。
> 弱者救済の意味を履き違いすぎ。

極端にみえるけど、それが文明の健全なゴールなんだよね。
高福祉、高社会保障の 「自称先進国」 ほど、社会保障のきれいごとの罠で閉塞してるし。
先進国が行き詰まって、小子化とか閉塞感に覆われる根本原因が、この社会保障。

人がふつーに死んで、医療不足でたらい回しにされ死ぬことでさえ、健全な文明には必要なことだよ。
人間が人間として生きていくための必要な緊張感を、身近な死や、リスクが与えてくれる。

極端だけど、9.11が自演だとしたら、アメリカの危機管理はたいした物だとおもうよ。
アメリカという国家に必要なリスク感覚、緊張感をアノ時点で取り戻して、健全な国家に戻しているからね。

国家で言えば、テロがない日本は不健全な国家ともいえるし。
平和ぼけのバカがふえるばかり・・・・。
北朝鮮のミサイルが、山梨に墜ちたら、それだけでリスク感覚は正常に戻る。
イジメのない学校が不健全だというのと同じだよ。
481名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:41:24 ID:kClhq+D30
徴兵制で肉体改造&資格所得させれば、病気以外の引きこもりは減るでしょう。
482名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:04 ID:YIOw0xxp0
餃子の王将みたいな飲食系は軍隊系だからいいかもなw
483黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/20(火) 11:43:10 ID:yy0Mb/lKP
>>481
内面まで改造しないと無理
484名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:17 ID:u4mLyYrq0
てゆーか、たかがヒキコモリが発狂したところで何がどう治安が悪化するのか?って話
家族が寝込みを襲われるのは、ある意味自業自得なんだから問題視しなくていーよ
劣性遺伝子の家系は根絶やしでオケ
485名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:47 ID:n0zGyzoV0
貧乏な引きこもりが問題なだけで、
金持ちの引きこもりは問題ない。
うちの父ちゃんなんて、50歳でリストラされたけど
じいちゃんから相続した財産が、がっぽりあるから毎日遊んでる。
べつに、鬱でもないし。
ふつうだよ。
486名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:51 ID:MJTSP3mOO
ばく太☆は引きこもりに熱心だな
487名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:59 ID:6OJI//jp0
>>483
洗脳?
488名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:44:00 ID:qZbbctXw0
>>469
だからナマポを減らしゃ良いんだよw もらいすぎなんだよゴミのくせに。
489名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:44:11 ID:l8H8xUuG0
これはヤバイよな。別にこいつらが引きこもってるだけならいいけど、
結局、税金で生活保護の金を出してやらなきゃいかん。
ついでに、こういう奴らは突発的に犯罪に走る率も高い。社会の不安要素だよ。
490名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:45:06 ID:/yLDjSSE0
>>478
このまま行ったら働いてる奴が暴れだすことになるが
というか加藤は派遣工だし
491名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:45:12 ID:3wquM8jR0
強制収用申請書みたいなのを役所においておいて、
両親がそれに判子押したら、ヒキコモリニートの身柄を確保、
危険な作業に従事させ、死んだら火葬して自宅に無言の帰宅
1500円で戒名ももらえる

これでみんな幸せだよ
492名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:45:49 ID:YIOw0xxp0
そこでベーシックインカムか
493名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:46:23 ID:3zHqEw6E0
>>489
>これはヤバイよな。別にこいつらが引きこもってるだけならいいけど、
>結局、税金で生活保護の金を出してやらなきゃいかん。
>ついでに、こういう奴らは突発的に犯罪に走る率も高い。社会の不安要素だよ。
刑務所にいる犯罪者も税金で食っているわけだが。
494名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:46:55 ID:/0QM8yOc0
>>485
そういう人は別に問題にしてないし

婚活詐欺豚に殺されちゃった戦車男も、資産家親からおこづかい貰って親の会社に籍置いてるだけの
名ばかり会社員だったんだよな。戦車プラモの話や親は出てきたのに、同僚や友達の話はゼロだったし
自分の世界にひきこもって戦車ばかり作ってたからあんな豚に引っかかっちゃって・・・
495名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:46:56 ID:E2jjCGFO0
>>481
> 徴兵制で肉体改造&資格所得させれば、病気以外の引きこもりは減るでしょう。

生活保護がおいしいってスタイルにしている時点で、破綻してるんだよね。
生活保護者は 1W/月 は自衛隊員として勤務すべし、とかさ、
1w/月は ボランティアさせるとかしないと 「なまけぐせ」 ってのはやっかいだからね。

個人的には 自衛隊みたいな、ビシバシと、便所掃除ボランティアがいちばんいいと思うよ。
ああいう生保に群がるようなのはそういうのに弱そうだからね。
496名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:47:13 ID:qZbbctXw0
>>472
そうすりゃゴミを強制労働させられて、のうのうと働かずに金もらって
パチンコさせるよりはマシだろ。そもそもゴミが全員犯罪者になるわけじゃないし
今よりガンガン労働させりゃ良いじゃん。刑務所も甘すぎなんだよ。
497名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:47:14 ID:Ks3ra1Bt0
戸塚ヨットスクールみたいなのを国が作ればよろしい。
親方日の丸だから生徒が何人死のうが事故です。
498名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:47:24 ID:bqzCtHp/0
>>491
それならその対象に屑ナマポと豚ボシーも追加すべきだろう。
アレも社会のゴミだし、ゴミが減れば税金の無駄使いも減る
在日も対象にしたいが、アレは素直に強制送還したほうがいいだろうな。
2012年までに参政権がなくなれば、帰化するか、半島に帰るしかなくなるだろうし
499名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:48:30 ID:BgWdGr2l0
もう何の可能性もない社会のゴミ確定なんだから政府が引導を渡してやればいいのに。
「もうあなたには明るい未来はありません。これ以上社会に迷惑をかけないうちに自分で決着をつけなさい」
って通知を睡眠薬とともに送りつければだいぶすっきりするだろ。拒否したやつは犯罪者予備軍として公表すればいい。
500名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:48:51 ID:mdHB9ar00
>>488
ナマポを減らす

偉い人「なんだ、これくらいで最低限の生活できるのか、給料下げよう」

気が付いたらまたナマポより給料低い
501名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:49:31 ID:H+FyMFO/0
>>495
そんな現実的に不可能なこと言ってなにがしたいの?
そもそも生活保護受給者を怠けてる人とそうでない人に区別するのが無理だから。
502名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:21 ID:x66ambE60
こういう社会のお荷物が増えていき、しかも自分はダメだと開き直る
クズの中のクズだな
503名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:49 ID:/yLDjSSE0
済州島買ってきて自給自足村みたいなのを作ればいい
ネットは禁止
504名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:52 ID:qZbbctXw0
>>500
アホかw 今のナマポがいくらもらってるか知ってて言ってんの?w
まともに働くよりナマポの方が実際たくさんもらってるだろうがよ。馬鹿すぎ。
別にナマポ基準で給料払ってねーっての。
505名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:51:18 ID:3zHqEw6E0
>>480
>>465
>> 生活保護なんて全廃してゴミが勝手に死ぬようにすりゃ良いのに。
>> なんでゴミの為に財政破綻しなきゃならんのだ。馬鹿げてる。
>> 弱者救済の意味を履き違いすぎ。

>極端にみえるけど、それが文明の健全なゴールなんだよね。
>高福祉、高社会保障の 「自称先進国」 ほど、社会保障のきれいごとの罠で閉塞してるし。
>先進国が行き詰まって、小子化とか閉塞感に覆われる根本原因が、この社会保障。

>人がふつーに死んで、医療不足でたらい回しにされ死ぬことでさえ、健全な文明には必要なことだよ。
>人間が人間として生きていくための必要な緊張感を、身近な死や、リスクが与えてくれる。

>極端だけど、9.11が自演だとしたら、アメリカの危機管理はたいした物だとおもうよ。
>アメリカという国家に必要なリスク感覚、緊張感をアノ時点で取り戻して、健全な国家に戻しているからね。

>国家で言えば、テロがない日本は不健全な国家ともいえるし。
>平和ぼけのバカがふえるばかり・・・・。
>北朝鮮のミサイルが、山梨に墜ちたら、それだけでリスク感覚は正常に戻る。
>イジメのない学校が不健全だというのと同じだよ。
治安の悪い国が健全だと思っておられるなら、どうぞそちらの国へ行って下さい。
506黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/20(火) 11:52:11 ID:yy0Mb/lKP
>>487
うん、洗脳
507名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:52:41 ID:qZbbctXw0
>>501
手が無いとか内蔵が無いとか以外はみんな働くべきだろ。
そこが甘えすぎなんだよ。うつ病とか舐めすぎw 日本人の大半は
うつみたいなもんだつーの。
508名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:53:21 ID:YIOw0xxp0
フルタイムで働ける体力をつけなきゃな
軍隊的訓練はいいかも
509名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:53:22 ID:wFMo/JiiO
そう叩くな
将来のおまえらだぞ

おまえらの逝く道に糞撒くな
510名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:53:30 ID:E2jjCGFO0
>>501

半年以上ナマポは、下級パシリ自衛隊員にする。
かわりにナマポ金を くれてやるんでいいじゃん。
ナマポぶち切られるよりいいっしょ?

それよりさきに、公園のトイレ掃除だな。
ぴかぴかに磨き上げて、ハエが滑ってとまれないくらいにする。
できねーやつは、なまぽ中止。
511名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:02 ID:1bl0MIyO0
ナマポなんて、月一万円でいいよな
働かない人間は、黄金伝説みたいな生活をしてればいいんだよ
512名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:04 ID:H+FyMFO/0
>>510
そんな実現不可能なこと言ってるの楽しい?
513名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:28 ID:qZbbctXw0
>>505
治安が悪い?w ナマポの分をいくらか警察増強に回せば
治安悪化なんてしないっつーの。捕まえたら強制労働ねw
あのさあ、治安心配してナマポなんて続けてたらマジで日本沈没するぞ。
514西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/20(火) 11:54:32 ID:shqimysr0
親殺して刑務所いくくらいならもっと社会の為になるようなやつ殺せよ 使えんやっちゃで
515名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:33 ID:fwihsebD0
無職とか不安すぎる。
俺には無理。
516名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:11 ID:H+FyMFO/0
>>513
公務員の給料を下げればいいんですよ。
517名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:26 ID:6OJI//jp0
>>506
洗脳耐性があるほうが不幸ってことか
なんだかなあ
518名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:30 ID:YIOw0xxp0
他の国が気になるな、基本的に何でも日本は間違ってると思ってるから
他の国でこんなことなってなかったらやっぱ日本がおかしいんだよ
519名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:45 ID:0YE2Hrl40
>>505
ナマポを受けてるのはほとんどが在日か高齢者なんだが。
520名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:56:05 ID:3zHqEw6E0
>>507
>>501
>手が無いとか内蔵が無いとか以外はみんな働くべきだろ。
>そこが甘えすぎなんだよ。うつ病とか舐めすぎw 日本人の大半は
>うつみたいなもんだつーの。
あんた鬱になった事無いでしょ。鬱を経験した事がない人が言う典型的なセリフ。
521名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:57:01 ID:jZWz8bXB0
スレ違いだが
ただ単に生活保護を与えるのではなくて
奉仕活動をさせてから与えるべきでは?

自治体の仕事をさ。
駅前掃除とか花壇を華やかにしたりさ。
農業酪農手伝いとかさ。
522名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:57:43 ID:3wquM8jR0
>>498
スレタイ嫁よ
ここは30代、40代の引き篭もりのスレッドだぜ?
ナマポ連中に対する沙汰は追ってするとして、10年、20年選手の
親からも見捨てられたが惰性で飼育されてる、可愛くないペットとしての
引き篭もりにをどうするか論じようよ

新薬の人体実験とか、社会貢献度はすごく高そうだし、築30年の原発の
解体作業がぼちぼち始まってるので、高レベルの汚染ブロックの
解体はこいつらにやらせると、やはり社会的な貢献度も高そう

就業後、精神を病んで長期療養中みたいなのは仕方ないと思うけど、
それが10年、20年続くようだと、やっぱり対象に入れるべきなのかなぁ
523名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:58:53 ID:H+FyMFO/0
>>519
若い日本人にも増えてるんだが。
俺が374で書いたようなパターン。
旦那の給料と嫁の生活保護を合わせれば月43万円のプチセレブだよ。
そりゃ黒い中古クラウンでパチンコ行けるわけだ。

374 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/20(火) 10:38:15 ID:H+FyMFO/0
>>362
DQNの間で偽装離婚がすごい増えてるのは知ってる?
だんなが塗装工とか配管工とかの底辺DQN職で手取り18万円だとすると、
これで嫁と子供2人を食わせていくのは厳しい。
偽装離婚すると、嫁は女手一つで子供2人を育ててるってことになって、
生活保護が月25万くらい貰える。
偽装離婚をしたあとも、姓は同じでいいし、普通に同居して問題なし。
なんか言われたら「親が子供の顔を見に来てなにが悪い」と逆ギレすればOK.
524名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:59:37 ID:ZhsBzW5/0
どうするかも何も、ライフラインをカットして追い込めば良いだけでしょ。
甘えたバカにはとことん地獄を見せてやらないと、更正はできんでしょ。
525名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:59:52 ID:V1ZIVJCq0
世間からダメだとレッテルを貼られてそれを自分で認めて何が悪いんだよ。
526名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:25 ID:evLgODds0
まさしくこれこそが我々の望んだ結果。

日本人の自信ややる気などを徹底的に排除するために
様々な努力をしてきた結果だと言えよう。
527名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:30 ID:H+FyMFO/0
>>524
そんな現実的に不可能なこというのって楽しい?
528名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:42 ID:YIOw0xxp0
俺が言うのもなんだけどお前ら働けよ
529名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:00:53 ID:Q9ZKpscO0
>>475
在日は反日。
悪質の次元が違う
530名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:06 ID:3wquM8jR0
ID真っ赤にして、必死に反論してる連中が、ヒキコばっかりだから2chは面白いよな。
昨日も、そんな感じだったわ。

「オレはやれば出来る子」
「奴隷に染まりたくないし。お前ら社会の奴隷と話してると虫唾が走る」
口を揃えて、みたいなこと言うんだよ。
531名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:20 ID:0YE2Hrl40
>>523
ヤクザに入れ知恵されてケースワーカー脅してる奴らは在日にカウントしていい
532名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:26 ID:9Liqd/eY0
親が始末するよう義務付ければいい
533名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:37 ID:C78MWNm2O
>>478
なんで、加藤みたいな奴が続出すると考えるのかがわからない。
あなたの願望なのか?

「働ける人」を選別するのが難しい、っていうのも、
ここにも「就職難だから」的なレスが結構あるじゃん。働く気がある「働ける人」だ。
在日への支給が「就職しにくいから」という理由なら、在日も「働ける人」でしょ?
あいりんのオッサン達も「働ける人」。
534名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:01:37 ID:qZbbctXw0
>>520
じゃあ病気だから働かなくても当然ですってかw
笑わせんなw
535名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:25 ID:HFM+LlSN0
俺も引きこもり歴8年の30歳です。

働きたくないから家にいるわけじゃありません
536名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:30 ID:TLuopGU70
政府もおまいらも本当にバカだなー、とりあえず生活保護の金額を
毎年少しずつへらしていけばいいんだぴょ。
そうやって少しずつ減らしていけば、いつか臨界点に達するYO
その間、こんな金額じゃやってけねーようって暴れたりオランダり
するようなクソDQNいるはずだから、元気がありあまるくらい健常なら
働かないのはオマエの性格のせいじゃねーか、体力ありあまってんのに、
仕事につかねーだけだろと生活保護打ち切りで一網打尽にすればいいんぴょ。
弁護士が間に入ってきたら、弁護士に生活保護の代理人契約させるようにして、
もし不正受給発覚したらオマエの弁護士免許剥奪でok?ってことにしたら、
誰もそんなことうけおわねーYO
537名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:02:39 ID:mdHB9ar00
義務教育段階で傾向のある子をチェックして対策できたらいいんだろうけどね
538名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:03:09 ID:mlVyYoxd0
引き篭もりたくないけど、雇用が無いんじゃ
引き篭るしか出来ない
539名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:03:35 ID:sgcPp2jL0
>>26
その子、素材がいいからかわいく見えるけど、病んでるのは丸わかりだな。
540名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:03:55 ID:VocK/EFj0
さくっと自殺しなさい
541名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:04:02 ID:YIOw0xxp0
親への育て方ノウハウは蓄積&共有されているのだろか
心理学者とかは何をしてるんだろか、机上の空論で悦に入ってるのだろうか
542名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:04:10 ID:qZbbctXw0
>>538
クズにふさわしい底辺の仕事ならいくらでもあるだろカス。
543名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:05:52 ID:PA6GhXxK0
施設収容しかないと思います。
役に立ちませんし、家族を不幸にしますし、社会に危険をもたらしますし。
544名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:05:59 ID:HFM+LlSN0
>>542
感情のないロボットではなく人間である以上、クズとしての奴隷のような人生を全うすることを自ら受け入れる、なんてことは、たとえあなただろうが誰だろうがありえない。
545名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:06:09 ID:YIOw0xxp0
>>26
誰これ
546名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:06:13 ID:E2jjCGFO0
>>505
治安をよくするために、現実的リスクを 「感じさせる」 ことが不可欠なんだよね。
この辺はりくつじゃーない。

真意は難しい概念なんだけどね。
社会のリスクバランスをどのレベルにすれば、組織が一番効率的に維持されるかという感覚。
一言で言うと、 「社会の適正リスク感覚レベル」 って感じかな。

このポイント、レベルが適切であれば、景気は前向くし、活気も出てくるというやつね。
社会全体のやる気起こすために必要な感覚ですよ。

たとえば、日本の外交は、国家力学を無視して、トラブルの落としどころまで落としてしまう。
そのために必要以上の妥協をして、歴史を曲げることもしてしまう。
しかし、現実の動いている社会ではそんなのは一番の愚策。

外交は落としどころまで落とし込むのではなく、宙ぶらりんである状態に留め置くことも外交。
戦争になるぎりぎりのポイントで維持することも外交なんだよね。
管理するのはめんどくさいけれど、会社対会社なら、こんなのはよくある話。

国民がリスクを感じられないほど安定した社会ってのは、世界では カタワ でしかないんだよ。
緊張感や、リスクを国民が感じられない 社会保障の実現は 爆弾みたいなモノだね。
精神的なカタワの人間を大量に製造するだけ。

人類5万年の歴史で、いまのこの時代はたったの100年程度でしかない。
野蛮にみえる社会構造が、もしかしたら、いちばん人間という動物に適した構造かも知れないよ?

その一つの証拠が、自称先進国のかかえる閉塞感と、成長の停止。
547名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:06:33 ID:pUPWRUU40





「不要能無し社員がひきこもりを叩くスレ」




548名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:06:43 ID:3zHqEw6E0
>>524
>どうするかも何も、ライフラインをカットして追い込めば良いだけでしょ。
>甘えたバカにはとことん地獄を見せてやらないと、更正はできんでしょ。
甘えたバカを地獄に落とすのはいいけど、それじゃ一過性であって永遠と甘えたバカは生産され続けるよ。なぜ甘えるのか?なぜ引きこもるようになったのか?
常になぜか?という意識を持ち根本的な問題を見つけ出さないと意味が無い。
549名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:08:28 ID:YIOw0xxp0
俺がダメなのは⇒親がダメだから
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1268481915/
550名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:08:41 ID:ZhsBzW5/0
>>527
ライフラインのカットなんて、簡単にできるけどなあ。
エサの供給を断つのは勿論のこと、冷蔵庫に施錠、若しくは食料を一切備蓄しない。
ブレーカーが部屋別にカットできるなら、アホの部屋への電気の供給もカットできる。
水道は蛇口に施錠、風呂場にも施錠。
まあ、いっそのことアホを置き去りにして、家族は別のトコに住めば、お手軽に
達成可能ですけど?
551名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:05 ID:jZWz8bXB0
>>26 

まだ14歳だから今からなら何とかなりそうだけど
美人なのに勿体無いな。
552名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:36 ID:8VFPune80
みてみぬふりが一番じゃないの?
問題にするほうがおかしいンだょ。
今回の事件だって人様に迷惑をかけたわけではない。
自分の家族を襲っただけ。
あくまで家族間の問題であり、社会を巻き込もうとするほうがどうかしている。
553名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:09:43 ID:3wquM8jR0
>>520
鬱が甘えじゃないとして、鬱が直るなんて言ってるのも林先生くらいのもんだよ。

可哀相な言い方だけど、鬱は直らない先天性の奇形だよ。
鬱のまま、何か生産性のある作業が出来ればいいけど、
それが出来ないようじゃ、社会のお荷物と言われても仕方ないよね。

ただでさえ、急速に経済成長が落ち込んでいる日本じゃ、社会保障のような
制度はどんどん減退していくのが必然。生産性の低い人間が切り捨てられても文句言えないわな。

そもそも、日本って住所を失った時点で、エスカレータ式にホームレスになる国だよ?
こんなネット環境持った恵まれてる連中が「社会保障は大切だ!」とか言っても説得力ないよw
公園に住んでる人たちが言うなら、アレだけどさ。あの人ら、大半が5年以内に凍死するしな。
554名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:10:37 ID:E2jjCGFO0
>>512
> そんな実現不可能なこと言ってるの楽しい?

物理的に、ナマポは存続できないから。
少しでも更生させるんだよ。

そんなに便所掃除がイヤか?
どうってことねーぞ?

ゼニになるなら、便所掃除なんかどうってことないし。
555名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:11:24 ID:YIOw0xxp0
オナニーしてくる
こうして無駄にエネルギーを使うことで周りに危害が及ばなくなるw
556名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:11:25 ID:qZbbctXw0
>>544
ヒキニートの時点で生きている価値が無いゴミだって自覚ある?
生き物は本来自分で生活できなきゃ死ぬしかないんだよw
557名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:11:37 ID:jLeZjjA/0
>>109
外国語にもモラトリアムという言葉があるから、文明国共通なんじゃないかな
アフリカやアマゾンの原始社会にはないのだろうが
558名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:11:37 ID:lGvZ5/ZzP
30代・40代で引きこもりでも生活できてることに驚く。
親がいなくなったらどうするんだろう。やっぱり路上生活者になるのかな
559名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:11:39 ID:AJQZv2eY0
560名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:11:48 ID:vdTB3Bh00
面接で無職だった期間のことを聞かないようにすれば、
社会復帰可能な奴もいそうだな。
ニートやヒキだった奴がやっとの思いで
働く気になって最初にぶつかる大きな壁はこれだろ。

会社でたまに面接の様子を見に行くけど、
ニート、ヒキだったと思われる奴はこの質問で、大抵しどろもどろになる。
そのあと可哀想なぐらい委縮して、すごすごと帰っていくよ。
561名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:12:44 ID:qZbbctXw0
>>548
そりゃそうしていても生きていけるからだろ?生きていけないようにすりゃ
ゴミなりに働くなり自殺するなりするだろ。甘え過ぎた世の中が原因だっつーの。
562名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:12:56 ID:ZhsBzW5/0
>>548
ライフラインを継続させてれば、永遠と甘えたバカは甘え続けるだけでしょ。
甘えさせない。引き篭らせないよーにすれば、自然と解決できる。
根本的な問題は、アホに甘えさせる環境とヒキコモリができる環境を与えてしま
うことだよ。
563名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:13:43 ID:mIA3smpM0
親の育て方が間違ってたことだけは間違いない
自分の価値観を押し付けて従わせ、子供から自発性を奪ったのだろう
564名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:15:26 ID:8VFPune80
今の引きこもりの親が亡くなるころには、ナマポ制度はどう考えても変化しているとおもうぞ?
現状で70人に1人が生活保護で生活している計算になる。
その原資は借金だろ?税収がへっているんだから。

もたないよ。どう考えても。日本はもうすぐ債務超過国になるんだよ。
つまり貧乏国になるの。

生保どうこう言っている人は、貧乏人の子せがれが、王侯貴族の生活をさせろーと駄々をこねているのと同じ。
社会保障の質も必ず下げざるをえないよ。
現状維持に固執するから、借金がどんどん増えて行く状態なんだから、
借金を増やしたくなければ、社会保障制度の質の低下も受け入れるべき。
565名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:16:26 ID:n8GIqqJk0
鬱は甘え
566名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:16:27 ID:3zHqEw6E0
>>556
>>544
>ヒキニートの時点で生きている価値が無いゴミだって自覚ある?
>生き物は本来自分で生活できなきゃ死ぬしかないんだよw
生き物ねぇ〜。すでにヒトもそのレベルまで落ちたか w
567名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:17:47 ID:ZhsBzW5/0
>>552
アホが犯罪犯すと、刑務所で飼うのに金が掛かるんですけど?
将来、アホが生活保護を画策すると大迷惑なんですけど?
今回の事件では家族以外に被害は「たまたま」でませんでしたけど?
無差別殺人をやらかしたアホも前にいませんでしたっけ?
アホが家に火を放ちましたが、その火が隣接する住宅に延焼する可能性もあったわけで
それでも家族間の問題で片付けられますか?
568名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:18:20 ID:E2jjCGFO0
>>560
> 面接で無職だった期間のことを聞かないようにすれば、
> 社会復帰可能な奴もいそうだな。
> ニートやヒキだった奴がやっとの思いで
> 働く気になって最初にぶつかる大きな壁はこれだろ。
>
> 会社でたまに面接の様子を見に行くけど、
> ニート、ヒキだったと思われる奴はこの質問で、大抵しどろもどろになる。
> そのあと可哀想なぐらい委縮して、すごすごと帰っていくよ。


労働経験のないヒトは、社会人教育を会社の費用でやらないといけない。
だから、たとえ26才でも、職歴のないひとは絶対に雇わない。
面接で顔や、立ち居振る舞いですぐにわかるし。
なにが楽しくて、給料も上げて、おまけに人をあてて、社会人教育までしなくちゃいけないのか。
会社としては持ち出しばかりだから、このご時世ではコネでも無い限りムリだよね。

だから、絶対にこういう人は雇ってくれないのが当然の結果。
半年間は給料ゼロで、且つ、会社に教育費5万円/月くらいを支給し、最低1年雇用する。
このくらいのフォローがないと、絶対にムリ。

あるいは、先の自衛隊に1年入隊するとかね。
あるいは、準公務員として1年くらいどこかではたらくとかね。
社会人としての基本的感覚がおかしいから、相当難しいよ。
569西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/20(火) 12:19:06 ID:shqimysr0
これから日本はますます不景気なるからおまえらの出番なんかないで 自殺か加藤か選べ
570名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:19:40 ID:3zHqEw6E0
>>561
>>548
>そりゃそうしていても生きていけるからだろ?生きていけないようにすりゃ
>ゴミなりに働くなり自殺するなりするだろ。甘え過ぎた世の中が原因だっつーの。
ゴミなりに働く、自殺する、の他に凶悪犯罪が増えるという危険性もお忘れなく。
571名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:19:50 ID:BwzCVk3r0
>>552
火事がどれだけ周りに迷惑かけるか分かってんのか?
572名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:20:22 ID:+Ve2aDM70
芥川龍之介の蜘蛛の糸ってお話知ってる?
主人公カンダタは天から垂れる蜘蛛の糸につかまって地獄から抜け出そうとする。
この時他の罪人もうようよとカンダタの後をのぼってくる。
お前らは来るな、糸が切れる、助かるのは俺だけだとわめくと糸は切れて、
カンダタは地獄へまっさかさま。

自分だけがいい生活がしたい、減税してほしい、手当て欲しい、
他の奴らは増税してほしい、手当てなんてあげないでほしいとわめく人をみてると
いつもこのお話を思い出す。
573名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:20:24 ID:mdHB9ar00
>>568
社会人教育を施す公的機関を用意すればいいな
つってもまあ企業の新卒LOVEは変わらんだろうから、
仕分け対象になるだけか
574名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:20:56 ID:evLPXkH60
無職は全員強制収容所で働かせればおk
それを望む人はこれからは増える
575名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:20:58 ID:qZbbctXw0
>>566
そんなことより競争に負けたんなら底辺の仕事しろよ。仕事してる奴を
ゴミとか言う奴はここにはいないだろ。お前みたいに無職のくせに
偉そうに能書き垂れてんのが一番のゴミなんだよw
576名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:03 ID:IqS1b8h4P
負け組労働者がの説教がうざいから
パチンコでも行ってくるか(´・ω・`)
577名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:05 ID:3wquM8jR0
>>544
ロボットのようにラインで働いている、日本全国の労働者さんに土下座して謝罪しろよ
人間を名乗りたいなら、それなりの努力が必要だと思うんだ

人間社会って、みんなが幸せに楽しく、人間らしい暮らしを送るために存在するわけじゃないし
無数の個人同士の欲望と欲望の、ぶつかり合いの結果生じた均衡状態が社会であり、妥協の産物だよ
578名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:21:47 ID:qZbbctXw0
>>570
ヒキのままでもすでに凶悪犯罪が起きてんじゃんw
579名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:22:50 ID:qZbbctXw0
>>576
あんまり釣れなくて残念だったねw
580名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:22:58 ID:vdTB3Bh00
家庭内で完結しているうちは放置しておいてもいいけど、
今は周囲に危害を及ぼしたり、国に集ったりし始めたからな。
社会の屑に金を使うのはムカつくだろうけど、
重大なリスクを回避するためには仕方がないね。
581名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:23:27 ID:fbge4ADd0
不満鬱憤をスレに書き連ねてもてめーの現状は何も変わらず
582名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:23:53 ID:3wquM8jR0
>>560
企業は慈善事業やってたわけじゃないからな。

一流企業に新卒で入った後2年くらいで辞めて、空白期間が5年くらいあった男が
再就職したんだけど、その後、また鬱で会社辞めてたよ。
鬱とか言いながら、楽しそうにバイク乗りまわして、毎週ツーリング行ってたから
偽装鬱病ってやつなんだろうけど。

こういうバカがいるから、鬱病の人も肩身が狭いんだろうね。
583名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:24:37 ID:8UzvSY7u0
対応する必要ないだろ、現実に揉まれて自力で強くなっていくしかない
584名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:24:44 ID:Y3r1GsAj0
駄目なら駄目なりに何で農業や介護をやらないんだ?
底辺は底辺らしく底辺職に就けよ。
引き籠もってたってある日突然、医師免許や弁護士免許は空から降ってきたりはしないんだぜ。
585名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:24:54 ID:HFM+LlSN0
>>556
ゴミではなく人間です。
自力での生活ならやれる自信はありますが、というか、やれる手段は浮かびますが、違法行為なのでやりません。
ルールがあり、倫理道徳観念があり、助け合いがあるからこそ他の動物と人間は違うんでしょ?

クズだのゴミだの弱肉強食とか言うんなら、ぶっ殺してカネ奪って食料奪う、そういう原始的な手段もおkですか?
めちゃくちゃな議論ですよそれは。ま、それがおkなら俺は生きていけますがね。
社会がほんとうの弱肉強食を認めてくれるのならばね。

制度やルール次第では、あなたや私の立場はすぐに逆転するんですよ?そこんとこ忘れないほうがいいよ
586名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:25:06 ID:mdHB9ar00
現代版の座敷牢
587名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:25:08 ID:9BWthp9G0
安楽死を支援する仕組みが必要なんだろうな。
ある程度は間引きが必要なんだろう。
オレは間引かれる側になりそうだが、そうなっても不満はないよ。
ニートも大変だろうが、妻子や人間関係があって、まだ数十年は死ねないってのも大変だぞ。
588名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:25:18 ID:qZbbctXw0
>>582
そういうのを新型うつ病って言うらしいよw 遊びは目いっぱいできるけど
仕事になると鬱になるんだってw 笑っちゃうよね。
589名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:25:18 ID:/HXXnFNo0
つまり永遠の若者なんだよ
590名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:26:05 ID:ZhsBzW5/0
凶悪犯罪をやらかされなければ、俺を養えってか。
モラルと誇りを失った奴はどこまでもクズになるもんですね。
591名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:26:20 ID:vUZ4dvre0
>>589
なんか・・・・・・寒い・・・
592名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:27:01 ID:jLeZjjA/0
>>580
やっぱり教育をスパルタにしてストレス耐性をつけさせるしかないんだよ
日教組主導の甘えさせる戦後教育が間違ってたということ
体罰上等、体育なんかで少々のけがでクレーム入れるモンペ親を黙らせる

593名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:27:16 ID:SWogGXL/0
殺人を犯して逃亡中だった市橋ですら、
土木作業で100万も貯められたのだから、
ニートでも働き口はあるよ。
人より経験を積まなかったんだから、
他人より劣る待遇なのはしょうがない。
欲を出しちゃいけない
594名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:27:29 ID:Yu7l+7nw0
>>589
若者というよりは、幼児だろ
30歳児、40歳児
595名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:28:00 ID:8UzvSY7u0
>>585
多分お前は狩る前に狩られてもっと悲惨な状況になると思う
596名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:10 ID:lccM8V2eO
>>584
そんなんするくらいならヒキのがマシだろう
俺が無職だとしても絶対いかない
597名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:13 ID:ZhsBzW5/0
>>585
違法じゃない手段で自力で生活すればいいじゃない。
世の中のほとんどの人が、真っ当な手段で自立して生きていますけど?
立場がすぐ逆転する?
クズなことをしてる奴の立場が、まっとうな人間様の立場と逆転する例を示して
くれないかな?
598名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:21 ID:9mzcJDNb0
>>593
一橋は並み以下の人間ではない
常人よりずっと優れている
599名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:29:36 ID:qZbbctXw0
>>585
文明社会すら否定かよw 人間社会の最低限のルールを守って生活できなきゃ
クズだってのw 弱肉強食なんて一言も言ってないが。底辺の仕事でも
する奴は立派な人間だ。それは出来ない、でもクズじゃないってw
お前みたいなのが真のクズだよ。
600名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:30:03 ID:gmfB/RU40
難しい問題だな

「知識も経験もなくできる業務」というのは、若いからこそ採用される仕事だ
高齢でも単純作業を続けている例なんて、慈善事業でもなければありえない

経験を積むと進級して管理職になり、仕事内容も経験を活かしたものになる
現場の知識を持ち、培った人脈や経験を活かした折衝業務
見た目は単純作業のようでも、豊富な専門知識や技能を持った専門職
そういった仕事になってくる

10年も20年も無駄に過ごし、今さら新人となっても、もうツブシが利かない
何の業務知識も経験もなく、今から単純作業に就いても若者にはかなわない
若いほうが覚えもよく体力もあり、次代の管理職候補として教育していけば
管理職になってから長く働いてくれるのだから

そんな若者ですら雇用されない時代なのに、歳は取ったが経験はない新人
ましてや積極性や協調性に劣る(それがゆえに引きこもった)人を雇うなんて
営利追及を第一義とする企業からすれば、「ありえない」という話になる

そういった人の受け皿となるのは
「営利のみを追及しない公共事業」
あるいは
「営利に反するが、守らなければならない法的規制(高齢新人雇用義務等)」
そういったものによる保護が必須になる
601名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:30:08 ID:8ydh2vcU0
消耗部品の入れ替えの駒のようなもの
602名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:30:52 ID:H+FyMFO/0
>>558
>親がいなくなったらどうするんだろう。やっぱり路上生活者になるのかな

いくらニュース板でも50レスくらいは読んでから書き込もうぜ。
親がいなくなったら生活保護を受ければいいって話なんだが。
603名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:31:03 ID:jLeZjjA/0
>>585
己の生存権は何よりも優先するんだよ、人権宣言でも保障されてる
待して餓死するよりは強盗でも万引きでもして生き延びるほうが正しい

そういう輩が増えると治安が悪くなるから、そんなことはしないでねって生活保護などの社会保障があるわけで
604名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:31:39 ID:SWogGXL/0
>>601
他人より優れたものが無いのなら消耗品扱いもしょうがない
605名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:31:59 ID:HFM+LlSN0
>>595
ほー、俺のことを何も知らないあんたがよくそんな知ったふうなクチ聞けますねw
はやくどっかで大規模なクーデターでもおこって、弱肉強食の世の中になればいいのになぁ。
レイプ自由、略奪おk、
みんなそういう社会がお望みのようだし。どうせ倫理観も道徳観念もないわけだしね。

弱肉強食、弱肉強食、といった言い訳をダシに弱者をイジメるアンタら。
本当の弱肉強食社会になったらまっさきにターゲットにしてやるよ
606名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:32:03 ID:n67xJENc0
ひきこもりは病気だから年金もらって暮らしなさい。わからないところは
年金専門社労士に聞きましょう。とアドってみる。
607名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:32:28 ID:E2jjCGFO0
>>573
> 社会人教育を施す公的機関を用意すればいいな
> つってもまあ企業の新卒LOVEは変わらんだろうから、
> 仕分け対象になるだけか

実際に面接する側からすると、この人を雇ったときのトラブルが見えるようなんだよね。
明らかに、普通の社会人じゃないんだよ。

いい年して社会参画できてないことは、会社としては発達障害的な反社会性なことを疑ってしまう。
実際、結果として社会を否定してきているから、そこまで無職だったことでもある。

だから、自衛隊がよいとはいわないけれど、社会というものがわかってるかどうかは、
たとえば、自衛隊で1年つとまるかどうかってのが一つのリトマス試験紙だよ。
自衛隊は営利企業じゃないから、自衛隊出も問題があって雇うのは考えちゃうけどね。
でも、自衛隊で1年つとまるかどうかは、組織に対する反社会的こだわりの有無を確認はできる。


しかし、根本原因は、ニートという言い方しているが、面接した感じでは、何割かの連中は、
発達障害を抱えている気がしてならないよ。
だから、根本的に解決するには、学校教育段階からの発達障害の社会適応教育と、
軽度の発達障害を早期に見つけて、社会人教育することにあるんじゃないかとも思うよ。
ニートの何割かは発達障害医療の問題ではないかという気がしているよ。
みんなそこから目を背けているし、見ようともしてないけどね。
608名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:32:32 ID:gwMxXhLV0
生活保護出るのかよ
本当に困ってる日本人には申請すらさせてくれないのに
609名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:32:49 ID:8UzvSY7u0
>>585
多分な、明日からお前が弱肉強食で原始的な生き方を実行しようとするじゃない

今の人間社会ではそれを認めてないし、おそらく君のために認めることも無いだろう
スグに逮捕されて刑務所か、チンピラに搾取されて引き篭もる巣すらなくなると思うよ

たられば語ってもどうしようもないよ
610名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:33:02 ID:qZbbctXw0
>>605
アフガニスタンでも行けば?w あそこならまさに弱肉強食だろw
まあお前は一瞬で死ぬだろうがw
611名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:33:51 ID:ZhsBzW5/0
義務を果たすことなく、権利だけを主張するアホは見ていて吐き気がする。
死ぬほど苦しめばいいと思う。
自業自得で怠けた挙句、犯罪を犯して生き延びようとするって、どういうクズ
理論なのだろう。
612名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:33:55 ID:8ydh2vcU0
合コンや合同ランチにさえ誘われない奴とか、飲み会に呼ばれない奴とか
それ相応の性格だったなー
613名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:34:37 ID:HFM+LlSN0
>>597
>世の中のほとんどの人が、真っ当な手段で自立して生きていますけど?

それは事実誤認。井の中の蛙大海を知らず。あんたの目に見えてないだけ。
614名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:34:42 ID:m1DQlEHB0
おまいら100万人も仲間がいるんだから何か行動起こせよ
615名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:34:45 ID:Ar3z3gUw0
>>612
うるせー、お前らみたいなチャラチャラした奴と友達になりたくないから、フッw

って思ってたわ
616名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:35:21 ID:8UzvSY7u0
>>605

・・・え・・・それすら人任せなんスか・・・
自分が本気を出してクーデターを起こすとか、革命を起こすとか
本気を出したら俺は凄いというアレですらなく

ただ待つだけなんスか・・・
多分なにかの間違いでそうなったとして
そうしたら君は弱肉強食とか野蛮、人権を守れとか言い出すよ
617名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:35:26 ID:SWogGXL/0
>>598
ニートは犯罪者の市橋よりも劣っているの?
それじゃあしょうがないね。死ぬしかないね
618名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:35:47 ID:n67xJENc0
>>550
ネットしてる人にはあんまり関係ないでしょ。支援団体に連絡とって
生保ライフに転換するだけだよw親のカネ→税金へと財源が移かわるの
である意味親孝行ではあるww
619名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:36:24 ID:jLeZjjA/0
>>611
理は
>自業自得で怠けた
これを許した社会病理に帰着する
620名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:36:29 ID:UczB7PSb0
引きこもりって社会に適応できないゴミなんだろ?
なんで生きてるの?
621名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:36:34 ID:H+FyMFO/0
>>617
市橋は大卒で若くて英語ペラペラですよ?
スペックは平均的な日本人より上でしょ。
622名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:36:50 ID:ZhsBzW5/0
>>605
そんなアホな社会を望むのは、アホだけですよ。
もしそんな弱肉強食の世界になったとしましょう。
何の組織にも属さず、社会どころか家族からも嫌われ、蔑まされてる奴が
生きていけるのでしょうかね?
親からしたら、君は極つぶしなのですから、真っ先に始末されてしまうかも
しれませんよ?
623名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:22 ID:EH1onZ6V0
労働者様、早くご飯食べに行かないと昼休み終わりますよw
624名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:38 ID:iIH2g/JJ0
>>592
もともと戦後教育は日本人を骨抜きにするためにGHQが仕組んだものだしね。
戦前の日本人があまりに規律正しく心身ともに鍛えられてたために戦争でも苦戦した。
戦前のジャパニーズソリジャーはアメリカ人を恐れさせせたんだよ。
アメリカの利益を守るためには日本人の弱体化が必要ってことで
3S政策=セックス、スポーツ、スクリーンで
国民を堕落させるという愚民化政策を推し進めたんだよね
見事実を結んで大量のニートやひっきーができたということだねw
625名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:47 ID:voKaF30J0
ここで書き込んでる事自体ひきこもり予備軍。
職があるか無いかでひきこもりは計れない。
有職者でも会社へ行く以外ひきこもりがいるし。
だから未婚率が増えてるし。
ナマポとは話が別のはず。
626名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:37:49 ID:dqlHWjPy0
>>613
おまえのまわり、まっとうな人間がいないんだなw
627名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:38:05 ID:vdTB3Bh00
いまでも既に手遅れ感があるが
30代以上のニートを何とかしないと、
これまで以上に社会を食い潰す存在になるぞ。
倫理上、安楽死とかが出来ないなら、
真剣に何か方策を取らないとヤバいな。
いくらなんでもそれだけの人間を養うことは出来ないだろうし、
一定数が親の死後、犯罪者として街に出てくることを考えると他人事ではない。
628名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:38:14 ID:6OJI//jp0
>>620
社会に適応できていることに疑問を感じない?
出来てる側にいるから良いものの
最近俺もよく分からんようになってきた
629黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/20(火) 12:38:25 ID:yy0Mb/lKP
>>529
働かずに保護だけ貰ってのうのうと暮らすような奴は売国奴と一緒
630名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:38:39 ID:gpDhINDu0
大人になって普通に仕事して普通に家庭築くことの大変さを思い知らされたな
俺が単にバカなだけだとは思うが
631名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:38:59 ID:cDOWbLFl0
>>620
自分からは何も出来ないから
生きてるというよりは、死んでいないと言った方がただしい
632名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:03 ID:EH1onZ6V0
昼休みに書き込んでるんじゃっ!って言う人多いけど、会社の昼飯って誰かと食いに行かないか?

なんか昼休み一人でキーボード叩いてこんなスレに書き込んでる社員ってきもちわるいw
633名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:13 ID:SWogGXL/0
>>621
でも、逃亡者で身元も明かせず、そんな経歴を
アピールできない環境だったんでしょう。
それに比べればニートはまだマシの状況のはず、
それでもできないってんなら餓死するしかないよね
634名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:16 ID:qZbbctXw0
>>626
ヒキだと周りに人自体いないからね。
635名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:39 ID:n67xJENc0
>>627
この国の政治は基本的に事が起こってからしか対策をとらないので、人柱は何人か必要になるだろうなあ。
636名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:52 ID:gzRUKW750
普通に援助している親が死ねば一緒に死ぬ人と働きに出る人がでて
問題は勝手に解決すると思う
637名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:40:13 ID:8UzvSY7u0
>>630

子供の頃大人は楽しいと思ってたよなw
とんでもないわな、常に色んな責任に押しつぶされそうになりながら生きていかないといけないw
638名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:40:40 ID:Ar3z3gUw0
>>614
一大集票力があるよなw
どっかの政党も、比例票集めとしてなんかニートをヨイショする政策出せばいいのに
639名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:40:52 ID:TlrAF23T0
虫のいい生き方しかできない人間が増えた
640名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:41:12 ID:qZbbctXw0
>>628
そういう事言う人は歴史を勉強して、今より平和で食べるものにも
困らなくて病気になっても治療も出来る、みんなが楽しく平和に
暮せた時代や国がどこかにあったかどうか考えようね。
641名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:41:35 ID:TQXzE7gS0
まあ駄目だろ
642名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:41:54 ID:6OJI//jp0
>>638
引きこもりは票にならんな
そもそも投票所までいけないもの
643名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:41:55 ID:EH1onZ6V0
>>638
いや、選挙行くこと自体が社会参加の意欲前提なんで。
ニートは基本的に選挙行かないよ、ネットで参政権がどうの吠えてる政治談義オタ以外は。
644名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:42:02 ID:3zHqEw6E0
>>592
>>580
>やっぱり教育をスパルタにしてストレス耐性をつけさせるしかないんだよ
>日教組主導の甘えさせる戦後教育が間違ってたということ
>体罰上等、体育なんかで少々のけがでクレーム入れるモンペ親を黙らせる
でもそういったやり方だと、どこかで爆発して暴動や略奪、自爆テロみたいのが頻発するだろうね。
規則の厳しい学校の生徒が校内ではマジメだけど、見えないところで曲がった事をやっているのと同じ。
ただ単にストレートに押し付けても解決には至らない。
それは歴史が証明している。スパルタ教育が理想的ならとっくにどの国でも採用しているはず。
645名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:42:11 ID:ZhsBzW5/0
>>636
それならば、親が死ぬまでなんて悠長なことを言わずに今すぐライフラインを
断ち切って、自立を促した方がいいでしょ。
ニート期間が長ければ長いほど、自立に支障をきたすわけですから。
長期ニートで職歴の無い中年のオッサンなんて、どこも雇ってくれませんよ?
646名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:42:34 ID:8UzvSY7u0
>>632
なんかさ、お前2ちゃんねるで煽る事すらロクに出来ないとか
本当に生きていけるのか?
647名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:42:43 ID:1VOuDITA0
>>634
自分の周辺に集まるのは、自分と同レベルの人間なんだよね
優秀な人間のまわりには優秀な人間が、
クズでゴミな人間のまわりにはクズでゴミな人間が、自然と集まる
つまりは…
648名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:05 ID:UczB7PSb0
引きこもりがいる家庭に重税かければいい
そうすれば嫌でも親がゴミ子供を働かせるだろ
649名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:09 ID:SWogGXL/0
老人は老人ホームに押し込められるのだから、
ニートも同様にニートホームを作ってそこに押し込めるべき
650名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:32 ID:vdTB3Bh00
>>635
そこが問題なんだよなぁ。
自分がその人柱にならないように、
個人で気をつけるしかないのか…
でも秋葉原みたいなのは避けられないしな。
651名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:34 ID:C78MWNm2O
仕事は奴隷だからしたくない、保護をやめれば犯罪する、なんて言ってるニートは
ドナーとして売ればいい。内臓も皮膚も目玉も、余す所なく使ってもらえ。

養豚場の豚にとっての幸せとは、余す所なく食べられる事だ。
652名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:40 ID:EH1onZ6V0
>>592
教育のストレスをなくそうってのがゆとり教育だからさ。
それを10年かそこらやって失敗したんだよな。
別に体罰とか必要ないと思うが、やっぱり勉強とか体育とかある程度しんどいことを
克服するだけのボリュームでないとだめだよ。
653名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:49 ID:mdHB9ar00
ヒキニートって究極の事なかれ主義だよな
むしろ日本人らしいんじゃね
654名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:43:50 ID:gzRUKW750
>>645
誰も何もしないから
この問題があるわけで

今後も誰も何もしない様なので
親の死しか転換期は無いと思う
655名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:44:04 ID:bClWzOrw0
>>649
老人は、うば捨て山に
ニートは、ニト捨て山に
656名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:44:05 ID:k6wkYMVqO
>>1
引きこもりに関して一番理解出来ないのは、どうして引きこもりの馬鹿どもに餌を与えるのか。
餌を与えずに餓死しても親には責任は無いだろうに。
むしろ逆にこんな連中を餓死させる事が、親の取るべき責任だと思うが。
657名無しさん@九周年:2010/04/20(火) 12:44:20 ID:UUJ5jHlf0
幾つになろうが、軍隊へしょっぴいて根性鍛えなおしてやれ。
658名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:44:32 ID:bEsSSDLz0
ヒキニートって究極のエコだぜw
659名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:44:36 ID:EH1onZ6V0
>>646
2ちゃんで煽る能力磨いてんのが自慢かw
660名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:04 ID:8UzvSY7u0
>>613
井の中の蛙ってw
お前部屋の中のヒキニートだろうwww
661名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:10 ID:ppSQREZZ0
>「ろくに社会に出ていないにもかかわらず。将来に希望や光が見いだせないんです」
>「ろくに社会に出ていないにもかかわらず。将来に希望や光が見いだせないんです」
>「ろくに社会に出ていないにもかかわらず。将来に希望や光が見いだせないんです」

将来に希望が持てないって分かってて無能だなオイ
おだてたり怒鳴ったりすれば勝手に希望がわいてくるとでも思ってんのか
自分に出来ることが他人に出来ないと理解できない頭の良すぎるクズには無理だ
さっさと諦めて自分の子供に殺されるまでガタガタ怯えてろ
662名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:15 ID:lhxJvXWa0
ゆとり世代もかわいそうだよな。
本当は勉強したかった奴もいるだろうに東京のクソバカ役人のやらかした失政のおかげでアホ呼ばわりされてしまうんだからさ。
663名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:18 ID:SXBL3OjV0
ひきこもりって自分の部屋から出られないんだろ?
ママがご飯をつくれなくなったら、餓死しそうだなw
664名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:27 ID:9BWthp9G0
今の社会に適応出来ることを、無条件に正義と考えるのはどうかと思うな。
うまく適応出来るヤツ、頑張ってなんとか適応しているヤツ、どうにも適応出来ないヤツ。
色々あるのが当然。
社会が突然変わって今まで勝ち組だったヤツが不適応に落ちぶれることだってある。
どうにも適応出来ないヤツを叩いても問題の解決にはならない。
問題は、不適応者の社会的コストをどうすべきかってことなんだろう。
生保の水準を下げて飼い殺しにするのが一番安いかもしれない。
665名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:31 ID:HFM+LlSN0
>>616
あんたらってほんとに好きだね、知りもしない人間の評価がw
知ったかぶりっていうんだよそういうの

ま、俺は賢いから実際には犯罪なんかしないけどよ
おまえらがそうやって好き勝手に差別したり馬鹿にしたり誹謗中傷したり
職場にいる、引きこもり予備軍をイジメたり差別したり殴ったり
そういうことしてるから、ニート引きこもりが増え、
そういうことの積み重ねで

秋葉原の事件が起きたんだ。
一家殺傷事件ってのも今月あったよな。
おそらくおまえらの態度が改まらないと今後も起きるぞ?
街中や密室の電車やバス、注意したほうがいいよ。
バスジャック事件、なんてのも昔あったからな。

あれ、社会の責任。つまりは全部おまえらの責任だから。
ちゃんと罪を償え。

>>597が【世の中のほとんどの人は全うな手段で自立して生きてる】なんてほざいてるが
日本社会の至る所にイジメは存在する。パワハラもセクハラも不倫もある。真っ当な手段か?
裏口入学もいまだにあり、金で票を買うようなこともいまだに行われ、一国の総理大臣も金をバラまいて政治家になり総理になった。
政権政党の幹事長も真っ黒。そういう連中を日本が牛耳ってんだ。どう真っ当なんだ?
しかも、そういう政党をわざわざ日本国民の圧倒的多数が選んだ。どうみても真っ当じゃない。

おまえらガキなんだよ、ニート以上に。ただ、ニートや引きこもりよりも卑怯で卑劣だから、世渡りがうまいんだよな。
俺はおまえらよりよっぽど真っ当な人間だ。自信あるね。
666名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:45:40 ID:VocK/EFj0
頼んでもいないのにこの世に産み落とされて、
それなのに「人生は厳しいものだ!」などと説教され、
レールの上を走るように強要され、
本当に大変でしたね。
世の中は最初から最後まで理不尽ですよね。
みなさんの苦しみはよくわかります。

楽になるにはやはり自ら命を絶つことではないでしょうか。
さあ、頑丈なロープを買ってきましょう。
667名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:02 ID:EH1onZ6V0
>>657
軍隊は能無しでつとまるもんじゃないからさ。
どうでもいいクズまで徴兵するのはもう国が滅ぶかどうかの時だけ。
668名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:06 ID:UNtV15xN0
>>658
究極のエコは、死ぬことだよ
669名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:08 ID:gVCR5mWc0
鳩山は引きこもりを見習うべき
670名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:16 ID:SWogGXL/0
>>658
もう、ネットもテレビも電気も呼吸もやめて
自然に還るのが最もエコというものだろう。
ニートは地球のエコに最後に貢献してください
671名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:22 ID:gpDhINDu0
>>637
そうなんだよな
うちのオヤジを今は心から尊敬するわ
672名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:36 ID:n67xJENc0
>>650
逆にひきこもり最強みたいなww金持ちは要塞街つくってそこにひきこもるしか
ないよww
673名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:46:46 ID:AJQZv2eY0
>>632

このスレでヒキを叩いている奴は憂さ晴らしをしているぐらいだから会社では
はぶかれて一人ぼっちなんだろうね。 普通は休憩時間や昼休みは会社の
連中と話をするものだろ。
674名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:16 ID:6/I8p88c0
いまのニート達って数十年後には阿鼻叫喚になってるんだろうな
ニートの死体処理のビジネスが狙い目?
675名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:36 ID:8UzvSY7u0
>>659

ID:HFM+LlSN0

こいつはまだ楽しいし、考え方さえ変えればちゃんと人の群れのなかで生きていけると思う

お前のレスはなんだ、煽りすら引き篭もってる
もっと元気出せよ
676名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:47:48 ID:6xhZGD700
にとりにニート引き取ってもらえばいいのに
677名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:48:10 ID:jg4fI7zO0
農村にばらまけばいいんだよ
外に出ないなら町じゃなくてもいいだろ
678名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:48:13 ID:vdTB3Bh00
>>672
こっちが引き籠ってどうするw
日本総引き籠り化計画か?wwwwww
679名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:48:17 ID:uA6I/xPj0
×まじめな子が多いんです
○まじめなオッサンが多いんです
680名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:48:42 ID:jLeZjjA/0
>>644
でも古代の都市国家、スパルタが栄えたのはその教育法のおかげというのがスパルタ教育の由来だよ
ひきこもりがなぜ働きに出ないかの根源はイヤなことががまんできないストレス耐性のなさから来てる
大人になってからだと自我が確立してて教育って難しくなると思うんだよね
鉄は熱いうちに打てで何にも染まってない状態の子供を鍛えるのがいいのではないかなと
681名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:48:59 ID:ILoYEWnv0
>>676
かっぱのにとり?
682名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:03 ID:G33XKnRlP
いつも思うんだけどお前らってどんな仕事してんの?
普通のリーマンがこの時間にパソコンから書き込むって無理じゃね?
2chはフィルターかかってるところ多いし
683名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:19 ID:n67xJENc0
>>663
最近はけっこうデリバリーが地方でも充実している。まあ高齢者向けだけど。
リーズナブルなお値段で、毎日宅配弁当を持ってきてくれるぞ。
684名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:20 ID:EH1onZ6V0
>>675
ちょっと喫煙コーナーでも行って同僚としゃべってきたら君w
タバコ吸わないなら缶コーヒーでも持って行けばいいじゃんw
685名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:35 ID:SWogGXL/0
>>677
ニートが言いそうな言い訳予想

・田舎にはFTTHがない
・田舎にはテレ東がない
686名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:42 ID:ZcsKDKM2O
何でもかんでも人のせいにする落ちこぼれ君達w
ずっと卑屈にひがんでればいいよ。
687名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:56 ID:TlrAF23T0
親は親の愛は普遍的であるという幻想を背景に自分のエゴを子どもに押し付けるのをやめる
最善の方法は、子どもを最初から裏切っておく 子どもに自分の自我の思い通りにならないことを
からに早い時期から叩き込んでおく 親子は異質であり、精神的に距離をおき互いに自分の道を探り
続けることしかない
688名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:49:57 ID:E2jjCGFO0
>>620
> 引きこもりって社会に適応できないゴミなんだろ?
> なんで生きてるの?

人種や、性別にかかわらず、社会に適応できない人っているじゃん。
同じように、人間って、ミラーニューロンのあるひとと、ないひとの2種類しかいないんだよね。

ミラーニューロンは他人の痛みや、感覚を自分のことのように感じることのできる脳細胞でさ、
これがないひとは、先天性の超KYでさ、社会に出てはたらくことが難しいんだよね。
みんながいそがしくはたたらいていても、好きなTVがあるので帰りまーすとかできちゃう。

だから、引きこもりの中には、ミラーニューロンが欠けてるか、少ない人がいると思うよ。
政府は、こういう人たちが働ける場所をつくらないとね。
昔なら、まわりがぶっとばして、蹴り上げて働かせたんだけど、いまはできないしさ。

社会はそろそろ、発達障害に正面から向かう時期にきているよ。
689名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:50:11 ID:Zyz67aYu0
>>673
おまえ、働いたこと無いだろw
690名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:50:12 ID:6xhZGD700
>>678
アニメ化するって噂のルー=ガルーってたしかそんな設定だった気がする
691名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:50:40 ID:qZbbctXw0
>>665
>つまりは全部おまえらの責任だから。
わかりやすいなあ。真性の基地外みたいだな。こういうのが加藤に
なるんだなあ。
692名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:01 ID:gtVexqFB0
家事を全部やらせて「ネオシュフ」という肩書きを与えればよい
 
693名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:12 ID:69x6UvLF0
俺 会社で存在感がない しにたい
694名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:36 ID:n67xJENc0
>>678
いやまあ格差社会になると自然にスラムと富裕層に街も二分化されていくから、
自然とそうなると思う。
695名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:51:53 ID:m0ykm1iz0
事件起こして取り上げられる印象とは逆にいい人が多いんだけどね
社会に出て生きていくには我が強くないと
ちゃんと社会生活してる人に攻撃的な人が多いのはこのスレ見てもわかるでしょ
696名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:52:27 ID:ZhsBzW5/0
>>665
あらあら
自称おりこうさんなのに、自立すらできないんだね。
自分がニートであることをいい加減、他人のせいにするのはやめなさい。
全て自業自得だよ。
誰も悪くない。

そうやって、犯罪を犯されたくなければ、俺を飼い続けろと言う脅しですか。
最低ですね。

いじめ?パワハラ、セクハラ?不倫w?
それが金を稼ぐ手段なの?
どうやっていじめやパワハラで金が稼げるの?
アホですか?

真っ当な人間っていうのは、いい年して働きもせずに親にたかって生きながらえることなの?
ガキじゃないなら、自分の人生くらい、自分の力で生きれるよね?
697名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:53:16 ID:ILoYEWnv0
親が死んでもその遺産で食っていけるニートとかどれくらいいるんだろ?
まあ家事・炊事等〜自分で出来ないだろうから、金があっても孤独死か?
698名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:53:22 ID:V1YLqqSt0
いやぁやっぱりさ、寝たまま楽に死ねるような安楽死施設作るべきだよ
恐らく殆どのニート及び予備軍が希望すると思う、俺もその中の1人だろうけど
699名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:53:38 ID:uOPeUSD00
>>688
全く逆な気がするな。引きこもりって周りを気にしすぎるイメージ。
700名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:00 ID:SWogGXL/0
>>695
2chが社会の縮図だと思うのがまず間違いだな。
外にでて他人の意見を聞く機会を持たないと
間違った認識に陥るぞ
701名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:04 ID:OYrdU5GC0
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
702名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:16 ID:EH1onZ6V0
>>695
まあいい人かどうかは疑問だけどね。
攻撃的な人ってのは不満をちゃんと相手に伝えるわけで、そこで喧嘩になることもあるが
対立は長期化しない。ヒッキー系の「いい人」ってのは中に不満をため込んでるのに
それを表示しないから破局になれば殺人にまで至る。

不満を感じる度合いではどっちのタイプも同じなんだよ。
703名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:18 ID:ES2McX190
お前らなんでこんな時間に議論してんの?
704名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:19 ID:HFM+LlSN0
>>691
>真性の基地外みたいだな。こういうのが加藤になるんだなあ。

てめーら安心しろ 俺は倫理道徳観を持ち合わせた高尚な人間だから、そんな愚行は岡さん。
なんつーか、おめーら病気なんだよ。だからこうやってニートや引きこもりにヤツ当たりしてんだよな?
わかんなくもねーよ。自分より下にいるヤツラを叩きたい、自分より弱いヤツラの存在が欲しい!って気持ち。
でも弱えよなぁ・・・
ま、とりあえず俺に仕事よこせ。俺結構使えるよ?マジで。
20年前の15年以上前の話になるけど、全国大会で優勝したこともあるし。
ニートとはいえあなどっちゃいけねーよ。俺の根性とガッツには、おめーらタバになってもかなわねえから。

とりあえず、エッセイストになりたい。
705名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:20 ID:R/nCqRIL0
最終的解決法としてはトラロープとかサンポールとか七輪などがある
706名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:21 ID:E8gJTlHjP
3年以上の引きこもりは病気だろ
北海道あたりに収容施設つくって、
治療と社会復帰のための訓練やるしかないんじゃないか
707名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:27 ID:mdHB9ar00
>>688
むしろKYの方が社会の中でハッピーに生きてないか
708名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:45 ID:ZTmdPu5f0
ID:HFM+LlSN0がヤバいな…
709名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:45 ID:jxWQOOiP0
俺は役所からも放置されてるから
5年後どうなるかわからんよ
710名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:46 ID:n67xJENc0
>>697
移民がくれば、家事とかのサービスももっと安価になるだろうな。
小金があれば一生独身でも問題はなかろう。というか、ニートじゃな
なくても、いずれだれでも無職になるわけだしな。独居老人はこれから
増える一方だし、それがいやならなにかしらのサービスを受ければいい。
まあそれにも小金はいるけれども。
711名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:59 ID:qZbbctXw0
>>699
うん。自意識過剰な感じだね。誰もお前の事みてないのに
俺を馬鹿にしてる〜とかw
712名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:55:57 ID:EH1onZ6V0
会社から2ちゃんに書き込んだり、帰宅してすぐパソコン立ち上げるような人は
だいたい会社でも上司や同僚にあまり不満を表明しないおとなしい人なんだろうな。
自分がヒッキーと似てるのに我慢して働いてるからヒッキーを憎悪する。
713名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:56:24 ID:8UzvSY7u0
ニュー速ではたびたび話題をだしてちょっと心苦しいが
俺の同級生、30代半ばで結婚してスグに派遣切りにあって地元に帰っていった
半年仕事を探してようやくみつかったのが時給600円のスーパーのバイト
こっちに居た時からインターネットはした事無い
田舎だと便利なので勧めてるけど、未だにインターネット童貞
ただとてつもない田舎で時給600円のスーパーのバイトをして
休日には海で魚を釣ったりして黙々と自分の世界で生きてる

この幼馴染の方が引きニートよりとても立派な人間だと思う
この前帰省したとき、焼肉屋で2万くらい飲み食いして奢ったら涙を流して喜んでいた
714名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:56:30 ID:E2jjCGFO0
>>695
> 事件起こして取り上げられる印象とは逆にいい人が多いんだけどね
> 社会に出て生きていくには我が強くないと
> ちゃんと社会生活してる人に攻撃的な人が多いのはこのスレ見てもわかるでしょ

それはあまりにも発達障害(自閉症等)がいいそうな、自閉圏的なモノのみかただね。
勝ち負け、攻撃・防御的な二元化論理は自閉が陥る論理だしね。
それはあたりまえだけどね。
ミラーニューロンがないと、そこに人間って要素があることがわからないから・・・。

人を学ぶには、経験しかない。
主婦や、バイトみたいな、実質的な責任のない立場以外も経験した方が良いよ。
経験だけが人を成長させますよ。
715名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:56:45 ID:qZbbctXw0
>>704
お前つまんない。
716名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:05 ID:6OJI//jp0
>>711
自意識過剰なとこって
プライドが高い/低いのどっちかね?
717名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:34 ID:ILoYEWnv0
>>710
でもネトウヨニートって移民を嫌ってるし、そもそも家事サービスを業者に頼むとか自分できるのかな?
行動力がないのが引きこもりなんでしょ
718名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:38 ID:uRfCs+cT0
マジな話ニートが外に出てなにするの?
金ないのに
719名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:50 ID:HFM+LlSN0
>>708

>>25の質問に答えてやるよ。
引きこもっていたいヤツなんていねーよ。
おまえが俺を雇えばそれで済む話。
奴隷ではなく、人間扱いするのが前提だがな。
720名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:58:04 ID:qZbbctXw0
>>713
ちゃんと働いてる人をゴミのヒキニートと比べること自体間違い。
721名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:58:32 ID:ZhsBzW5/0
>>704
高尚な人間が、いい年して働かずに親に寄生していいの?
そんなことは倫理観も道徳もモラルも持ち合わせてない奴にしかできませんよ?
まともな人間ならそんなことはしませんけど?

仕事?
何ができるの?
なんで今まで仕事をしてこなかったの?
空白期間の説明を願います。
722名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:58:32 ID:8UzvSY7u0
>>712
不満でも我慢して働いて生きるのが人生だろwww
だから働きもしないでグダグダ言ってる引き篭もりにイラつく

お前の言ってる事はなんにも間違えてないよwちょっと方向がズレテルだけで
723名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:59:33 ID:AJQZv2eY0
>>682

>いつも思うんだけどお前らってどんな仕事してんの?
>普通のリーマンがこの時間にパソコンから書き込むって無理じゃね?

@自宅警備員

A社内ニート(企業内失業者)

B主婦

C学生

D弁護士

E営業マンが出先のネットカフェから

F外食関連や小売業は平日休み

G24時間交代制勤務
724名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:59:52 ID:9BWthp9G0
>>713
独りならその生活は憧れるけど、結婚した段階でアウトだよ。
725名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:59:55 ID:EH1onZ6V0
>>722
見なくてもいい下を見てイライラしても仕方ないだろう。
726名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:00:09 ID:V1YLqqSt0
しかしあれだ、アジアの途上国なんか行くと昼間から茶飲んでひなたぼっこ
してる人が多いこと、なんで日本はこんなに焦ってるんだろうね
1分でも公共交通機関に狂いがあれば、キレそうになる人も多いし
電車の中はいつもギスギス、爆発寸前

あっちじゃ数時間遅れた所で平気な顔してるし、もっとアバウトにならんもんかね
727名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:00:11 ID:qZbbctXw0
>>716
本人的にはプライド高いみたいね。だから馬鹿にされてると思うと
他人と離れて引きこもる。プライドは高いけどコンプレックスがすごく
あるんだよね。だからそこを突かれてると勝手に思い込んだり。
コンプレックスは外見とか話しが下手とかそんなのが多そう。
728名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:00:13 ID:m1DQlEHB0
>>713
時給600円って法令違反だぞ。幼馴染に教えてやれ
729名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:00:20 ID:mdHB9ar00
>>713
嫁さんどうなったんだ
730名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:00:40 ID:ZhsBzW5/0
>>719
雇ってやってもいいけど、君に何ができるの?
731名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:05 ID:jLeZjjA/0
棋士だって将棋が好きで好きでたまらないからなるんだろうが
プロになって対局が生きていくための手段になったらストレスに変わってしまう面もあるだろ
732名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:05 ID:n67xJENc0
>>717
最初だれでもはじめてのことは不安なものだよ。
でもサービスを提供することに比べたら、行動力なんて
ほとんどいらんでしょ。移民を最初いやがっても、だんだん慣れてくるよ。
最近は申し込みとかもネットでできるようになってるから、ネットつかえる
ニートなら問題ないでしょ。
733名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:17 ID:hvWJ34Yb0
確かに40代で無能っていうのは邪魔で困る
小さな技術集団だから無能さがすぐわかってしまう
放置はできないし、若いのを上にすると
自殺しそうww

無能な中年ほどプライドが高いのは何故だ??

ちなみにそいつは独身・親同居・ハゲ
734名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:25 ID:EH1onZ6V0
>>723
まともな会社ならいまどきメールすら登録されたアドレス以外は送れないしなあ。
別に俺がまともな会社に居るって言ってんじゃないけど。
2ちゃんなんて論外。私物のパソコンも持ち込めないのが普通。
735名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:02:33 ID:fsB6gOVt0
地球寒冷化で資本主義経済崩壊wwwwwwwwwwwww
先見性が肝要
バカは盲目に働け
736名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:02:41 ID:vUZ4dvre0
>>699
同意。無神経、鈍感、修羅じゃないとこの時代やってけない。
人間なんて、自分よりも弱い?者を蔑み攻撃して自らの心の安定を図ってるだけ。
醜いよ〜。
737名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:02:58 ID:8UzvSY7u0
>>728
すまん600いくらなんだけど10円台をわすれたんだ
600のインパクトが強すぎて,
たしか最低賃金くらいはあったはず
>>729
頑なに俺に合わせることを拒むので会った事無い
この前の焼肉の時も一緒に食えばいいのにと連れてこさせようとしたんだが意地でも来なかった
だからどんな人で今どう思ってるのかもわからない
738名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:03:09 ID:Ab9orgpZ0
>>734
それは、大企業の場合だけだ。
極論でしょ
739名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:04:03 ID:evLPXkH60
>>704
まあまあだな。60点。
740名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:04:22 ID:6OJI//jp0
>>738
大企業以外はまともな会社じゃないんでしょwww
741名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:04:36 ID:AINbvQET0
どんなに勤勉に働いても

この国は財政破綻が待っている
742名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:04:39 ID:EH1onZ6V0
>>738
大企業社員でなくとも出入り業者や派遣だって同じ基準が要求されるよ。
743名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:08 ID:8UzvSY7u0
>>734
で、君は・・・どうやって通信しているの?
744名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:12 ID:mdHB9ar00
>>737
頑なに拒むってのはなんか怖いな
本当は結婚してないとかそんなじゃないのか
745名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:17 ID:vUZ4dvre0
>>738
大企業だけ。だけ?だけ?
ワロス
746名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:25 ID:uRfCs+cT0
俺みたいに外に出てもやることないヒキもいるからな
100万じゃすまないだろ
747名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:46 ID:E2jjCGFO0
>>699  全く逆な気がするな。引きこもりって周りを気にしすぎるイメージ。
>>711  うん。自意識過剰な感じだね。誰もお前の事みてないのに 俺を馬鹿にしてる〜とかw

表面的にはそうなんだけど、よーくすかしてみると、それも本気じゃなくて、
楽するためのいいわけに使ってるって見えるんだけど、ほんとのところどうなのかな。
勝ち組になれないんだったら引きこもりの方が良いって、上から目線も感じる時有るし。

ひととかかわるのがイヤだから、すべてがそのいいわけにみえちゃうよ。
ふつうなら、どんなに周りを気にしても、人と係わりたい方が勝つと思うし・・。




>>707  むしろKYの方が社会の中でハッピーに生きてないか
ある種のKYはそうだね。
しかし、人生の最後でしっぺ返しが多いみたいにみえるときもあるね。
748名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:06:04 ID:4Uf/Oz+u0
ニートは自衛隊に入隊させて訓練させたらどうだろう
749名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:06:22 ID:bIWNvquH0
職歴なし40代とか地雷過ぎてバイトでも採用できない。
採用してダメなら人事の担当者が責任取らされる。

一度レール外れたら終わり。
750名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:06:25 ID:AJQZv2eY0
>>734

会社のパソコンで2ちゃんに書き込みすると
IPアドレスのグループ名に会社名が表示
されてしまうから普通は会社のパソコンで
書き込みなんてしないだろ?
751名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:07 ID:jg4fI7zO0
別に気が弱くたって能力さえあれば
職場では尊敬されるでしょ
752名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:08 ID:98/T1j3l0
100万匹もいるのかよ・・・駆除に時間かかりそうだなあwww
753名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:34 ID:/rzdLp+8O
オレ
5年引きこもり
そのあと4年バイトで下積み
はれて今年正社員

で上司に言われた言葉
「君はフレッシュさがないね」
当たり前だwボケww
754名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:38 ID:Ab9orgpZ0
>>740
>>742
スマン、おれ零細企業の社員なんだ・・・・
マンションの1室をオフィスにしてて、回線は普通のフレッツ光マンション。
私物持込、超OK。
755名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:40 ID:jLeZjjA/0
>>733
そういう自我だと他人との競争に負けた時点で詰んじゃうからなあ
そもそも社会に出たら年下の上司なんてあたりまえのようにいるわけで
歳が1つでも違ったら王様と平民の差みたいな価値観は高校卒業する時に捨てさせねばならんよ

ちなみに俺は大学入った時点で年下の先輩がいたけどな
756名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:07:47 ID:nKB1jhk70
鳩山がニートを一掃・事業仕分けしてくれたら、民主党を支持してもいい
757名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:08:20 ID:rRrx9scx0
家を完全に売り払って、家族はどこか遠くに引っ越すが一番良い方法だろうね。
758名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:03 ID:bPAFi6V0P
ヒキも色々いるからな。俺はスーパーに買い物行ったり焼肉食いに行ったりできる。
カタコトの日本語や挨拶程度ならなんとかできるレベル。
759名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:04 ID:ZTmdPu5f0
>>708
貴方が「働きたい」と思ってるって事はわかった
あとはその気持ちを行動に移すだけだ

世間はそんなに甘くないかもしれないけど、そこまで辛いわけでもない
そりゃ悪い人もいるけれど、基本的に良い人が多いよ接してみれば
ちょっとだけでいい、勇気を出して頑張れ
760名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:26 ID:8UzvSY7u0
>>744
派遣で県外に出る前にちょっと揉めたんだよ
どうしても地元に居たいという嫁、そのとき既に1年近く仕事が見つからない状態だったので
俺はずっと県外に出るように幼馴染に言ってた
結局中途半端に派遣で県外に出たものだから、スグに派遣切りにあって1年くらいで地元に帰るハメに
なんか俺に振り回されたみたいに思ってるんじゃないのかな
761名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:26 ID:/y/EZYeE0
年寄りとナマポとニートは間引いちゃえよ
生産性0なんだから
762名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:42 ID:GmOjqrYz0
ワープア、ブラック、汚れ仕事やるくらいならニートの方がマシ
そういう気持ちは確かにあるだろ

763704:2010/04/20(火) 13:11:07 ID:5G5/WUeo0
>>721
わかってないねぇ・・・
まともな人間ってのはニート、引きこもりのことを指すわけ。
でもってだな、いま社会を牛耳ってる連中は、まともではないわけ。
鳩山と小沢、国会議員の居眠りみてて、おまえはまともだと思うのか?
麻薬や覚せい剤に手を出してるのも、ニートや引きこもりではなく、芸能人や政治家や経営者
汚職をしてるのも経営者、脱税をしてるのも経営者
おまえらのいう【真っ当な人間で構成されている社会】それの一番頂点にいる連中は、悪いことしまくってんだよ。
そいつらが作ってきた社会の枠組みのなかにおまえらはいる。真っ当なわけねーじゃねえか

ニートや引きこもりはイジメもしなけりゃ薬もしなけりゃ脱税も汚職も痴漢もレイプもしねーよ。
悪いことをするのはつねに社会にいるおまえら。
ニートが悪いことをするときはきまって、おまえらが悪意をもって仕掛けてきたときの受け身的反撃のみ・
ニート側から手を出すことは一切ない。

俺はただメシを喰ってPCをやってるだけだ。
親がこう育てた。俺は親の作品だ。育てたように子は育つ。ガキくさい二十歳になったら・・・論は持ち出すなよ?
19歳から二十歳になれば、糞な教育を受けたガキの脳内が急にバージョンアップするわけでもwin95から急にwin7に切り替わるわけじゃねーんだからよ。
それまでの一年一年で育てたまま、育つ。親は俺を養う責任があるわけだ。こうなって欲しくなかったなら、まともに育てればよかっただけ。

空白期間の説明?
おまえらみたいな悪人に染まりたくなかっただけ。
俺は悪の肩棒を担ぐつもりはない。俺は真っ当な人間だからな。
利益追求だとか出世だとかで嘘をついたり結果がどうのこうのと部下をぶん殴ったり、客に詐欺まがいのセールストークをしたり
そういう腐ったおまえらに馴染めなかっただけ。
おまえら汚すぎんだよ。臭い。大人として最低限のマナー?礼儀?社会人としてのマナー?なんだそれ?

合否に関わらず3日以内に必ず返事します!という会社に応募したが、1年以上たった今も返事はこない。真っ当な人間のやることじゃない。
こんなのが20社以上だ。面接の予約をすりゃ平気で時間に遅れてくるし、挨拶もなく面接をしやがる。大人?社会人としての礼儀?遅れたならまず謝罪してめーの名前くらい名乗れガキ!
764名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:11:34 ID:ZhsBzW5/0
ニートをやる位なら、死んだ方がマシですよ。
周りに迷惑を掛け、憎まれ、蔑まされながら生きるのは嫌すぎですね。
人間としての尊厳を捨てることは俺にはできませんよ。
765名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:12:00 ID:aADydvwr0
ぐだぐだ言ってるけど、結局は働くのが怖いんだろ?
766名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:12:12 ID:8UzvSY7u0
>>763

うん。。。君は何様だって皆思ってるんだと思うよ
767名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:12:31 ID:uOPeUSD00
>>747
君はもう少し人生経験をつんだ方がいいと思う。
768名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:13:18 ID:zUUfyeb3P
病気が原因で引きこもってます
769名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:13:31 ID:5G5/WUeo0
>>730
>雇ってやってもいいけど、君に何ができるの?

何でも出来るようになることが出来ます。無敵。
ただ、人間関係とかそういうクソみたいなことはお断り。
社員旅行?無理。飲み会?勝手に泥酔してろ飲んだくれ!
歓迎会?いりません。花見?てめーらにマナー守れんのか?ww

どうか雇ってくださいまし。
力の限り、御社のために働きます。
770名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:13:46 ID:G33XKnRlP
無理に働かせる必要はないよ
別に放置でも問題ないと思うけど
生活保護も財政難を理由にそのうち打ち切りになるだろう
そしたら死ぬことになるけどそれはそれでいいんじゃないかな
BIが実現したら一番いいよね
771名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:13:51 ID:ZHIShNDp0
       「暗い感じ」         「アニメやゲームの話以外では黙ってる」
                          「知り合いは変わった人ばかり」           
            「おとなしそうな感じ」      ____
     「壁ドンドン蹴る音」             /⌒  ⌒\  「一人でブツブツ呟きながら歩いていた」
                             /(.゜ )  (゜. ) .\    「近くに寄ると異臭が」
                           /:⌒(__人__)⌒:::::  \  卒
 「まじめでおとなしい生徒」          |    .. . >、   .   |  業  「オタク趣味」
                            \     .こノ    . /  文
     「夜中によく叫び声が」        /            \. 集  「いつも同じ服装」
772名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:14:49 ID:Eq/Nomfb0
>>742
自分の周りだけを基準に物事を語るのは
世間知らずだけどな
773名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:01 ID:Mq/xy40j0
僕たちスーパーニートは働けないんだ
だれか救済してくれないのかな?
774名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:10 ID:1+kcZ4Qh0
小中校の教材として有益な文章w
775名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:14 ID:uK/q6Z410
ニートは引きこもりはじめた時から精神年齢が止まるというが
ID:HFM+LlSN0をみてそれがよく分かるわw
776名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:16 ID:HPYYNmJ20
仕事をしないと人間は病気になるよ

病気になる人間は、大抵は心が病んでるからね

ニートが悪い、悪くないなんて不毛な論争よりも

ニートは心が病んでるであって、その病を治してあげる必要がある
777名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:33 ID:3zqudYLA0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   女は棒だろうがキュウリだろうが穴に突っ込んだ時点で非処女なんだから
    |      |r┬-|    |    男だってドーナツの穴だろうがちくわの穴だろうが突っ込んだ時点で非童貞だろ
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ◎)  (◎)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そうに違いないお!!!
  |     |r┬-|     |   777げっと!
  \      `ー'ォ     /
778名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:39 ID:ZhsBzW5/0
>>763
で?
君の親が気の毒だから、それに免じて雇ってやってもいいが、何ができるの?
最低限のマナーも礼儀もないなら雇えないよ。

親がアホが死ぬまで面倒を見る義務なんて、ありませんけど?
いつまで子供のつもりなの?
年いくつ?

悪意を持って仕掛けてきたって、例えばどんなことなの?
779名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:15:58 ID:RnFMtFEa0
>>773
もうすぐ、れんほー先生に事業仕分けされます
780名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:16:03 ID:1Se8fv890
仕事しても病気になるしw
781名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:16:08 ID:8UzvSY7u0
>>769
人間関係を構築できませんやんか
782名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:16:11 ID:gtVexqFB0
コイツと韓流主婦の違いなんて
家事してるかしてないかだけだろ?
783名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:16:45 ID:UU6veyCs0
おまえら引きこもってないで外に出て遊ぼうぜ
そんなに悲観的になるなよw
自分のことダメだなんて絶対に思うんじゃないぞ
784名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:17:28 ID:ZLGZNYKs0
>>771
卒業文集って保存してある?おれ無い、というか引っ越しを繰り返すうちに
紛失した。引っ越しってアレだよな、人生に不要な物を処分する機会でもある。
785名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:18:00 ID:HPYYNmJ20
>>780
その通り

人間は、働きすぎても、働かなくても病気になる
786名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:19:00 ID:6OJI//jp0
>>783
「○○について考えるな」と考えるようにしろってことだったら
凄く矛盾してないかなあ
787名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:20:06 ID:bPAFi6V0P
>>773
金持ちニートは氏ね
788名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:20:16 ID:ZLGZNYKs0
あれだよ、金銭的な余裕があるなら引っ越すのも手だよね。
親元から離れてみるとか、仕事に行き詰まってるひとは退職
する前にいっぺん引っ越してみるとか。
789名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:20:42 ID:UXVdy6q30
>引っ越しってアレだよな、人生に不要な物を処分する機会でもある。

それだ! 家にヒッキーがいるお父さん、すぐに引っ越しだ
790名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:20:46 ID:n67xJENc0
>>787
ニート同士争うなよwww
791名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:21:30 ID:C/t+g6Ku0
アナヲタで暴れるニートのブログ
http://ameblo.jp/tubu-yaki-announcer/
792名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:21:51 ID:RvMuYHgYP
>>769
清掃の仕事で良ければあるけど
煩わしい人間関係もなく朝から晩まで清掃だ

サボってクレームとか出さず
真面目に働きさえすれば人間関係なんか全くなし

だけどお前みたいニートは
今日は寒いからってサボったりするんだろ?
793名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:22:18 ID:VocK/EFj0
もともと生命なんて尊いものではありません。
たまたま人間に生まれてきたものだから、「生きてるってすばらしい!」と言うしかないだけなのです。
自分が望んで生まれたわけではないのに、
そのうえ命というものに価値がないだなんて認めることになったら、
人は悲しみのあまり立ち上がれなくなってしまうでしょう。
だから「生きてるってすばらしい」ということにしているだけです。

そう、人生はつらいことのほうが多いもの。
それなのになぜ、親は子を産むのでしょうか?
親が子の幸せを思ってるだなんて、嘘っぱちです。
それが本当なら、最初から産みはしません。
それなのに、子供が自分に反抗すれば
「誰が食わせてやってると思ってるんだ!」などと言い出します。
まったく、とんでもない話です。

このように、人間というのはしょうもないものなのです。

さて、しょうもない人間社会の荒波の中を最小限の労力でくぐりぬけている引きこもりの皆さん、
あなたたちはまことに賢明であると言えます。
しかしその波は、それでもときおりあなたたちの心を傷つけているのではありませんか?
それを一切消しさるすばらしい方法があります。
さきほど私が言ったように、みなさん、ロープはすでに買ってきましたか?
え、まだ買ってない?
いけません! 早く買ってきなさい!
794名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:22:30 ID:Eq5Pp+YhO
で、ヒキ、ニート、家事手伝い、全部合わせたらどれくらいの人数なんだ?
795名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:22:41 ID:mlVyYoxd0
雇用しない企業は、その分、ナマポ税を払ってくりゃれ
796名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:23:14 ID:8fv9al7+0
>>783
基本、頭でっかちだからな。
遊ぶとかは背徳感があるだろうから、
ランニングでもして体をイジメてくればいいと思う。

797名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:24:08 ID:SvL6ytKr0
>>783
散歩とかするならいいけど、
100を越える会社に蹴られて、
金も底を尽いて、遊びに行く金も無い人間に
「ダメだと思うな」って言っても理解不能だよ・・・
798名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:24:41 ID:n67xJENc0
>>793
自殺幇助の罪が削除されれば、民間企業が市場を開拓するんだけどなww
799名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:24:49 ID:L2Hysj1x0
>>2
>  「ろくに社会に出ていないにもかかわらず。将来に希望や光が見いだせないんです」
俺には当てはまらないな。
30位までは、失敗しようが何しようがストレスで精神的におかしくなろうが、とにかく何とか踏ん張った。
しかし、ある事をきっかけにそれ以後ry

どのような事が苦痛で、それを我慢しているとどうなるかも一通りわかっている。
普通の人が普通にやる・普通に耐える・なんでもない・・ような事が、自分にとってはむちゃくちゃ苦痛。
苦痛であるばかりではなく、続けていると実際の生活に多大な支障が出始め、やがては仕事や自分の身の回りのことさえ出来なくなる。
で、それを避ければかろうじて精神の安定を保てる。
しかし、避けていれば先はない。

現実に絶望しているというのは、昔からある。
例えば、社保庁の年金の無駄遣い・・・これは、自分さえ良ければ他人はどうでもいい・・・という心の現われ。
社保庁の立場を考えれば、このような人間こそ厳罰に処するべきなのに、三権は実質「何も」しない。
それでいて、生活に困った末のわずかの額の賽銭泥棒は、速攻で逮捕w
まともな正義が行われない国に、未来などあろうはずもない。
800名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:25:30 ID:8UzvSY7u0
>>792

清掃もやるけど、自分が汚したものを自分で片付けないのは社会人としてどうなんだ?
責任を果たしてると言えるのか?
なぜ俺が人が汚したものを掃除してやら無いといけないんだ
そのつど責任を持って綺麗にしたらいいだけだろ
人間関係もないというが、俺が病気したら誰が変わりにやってくれるんだ?
40度の熱出ても休んだら文句言うんだろ?
高熱出してフラフラなのに仕事出てこないと文句言うとか、立派な大人のする事か?

とか言い出すよ
801名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:26:14 ID:Za7r5yGh0
今回の事件みたく、中卒で30代ヒキニートなんて人生終了したようなもの
だからな。
最後は自分から暴発して家族を殺傷するか、ブチ切れた家族に先に殺され
るか、選択肢はふたつにひとつだ。
今回はネットを止められたのが直接の原因だけど、いずれは暴発して何か
やらかすか、横暴に耐えかねた両親によって始末されるか、どちらかの
末路をだどっただろうな。
802名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:26:33 ID:ZhsBzW5/0
ダメな癖にそれを認めようともせず、全ての責任を自分以外に求めるように
なったらおしまいだね。
例えば、俺がこうなったのは全て親の責任なんだから、俺の面倒を死ぬまで
見るのが親の責任とか言っちゃってる奴とかね。
803名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:27:00 ID:5d0lcub50
こちらは廃品回収車でございます。
ご家庭内でご不要となりましたご長男、ご次男など御座いましたら、お気軽に声をおかけください。
壊れていてもかまいません。

    ------------- 、
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
  /    .∧// ∧ ∧.|| |
[/_________. (゚//[ ](゚Д゚ )|| |
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |______(´・ω・`)   
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'

          ↓

    ------------- 、
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| | ('A`)('A`)('A`)
  /    .∧// ∧ ∧.|| | ('A`)('A`)('A`)
[/_________. (゚//[ ]('A` )|| |('A`)('A`)('A`)
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |__('A`)('A`)('A`)
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
804名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:27:16 ID:2JlkEckf0
病気で一年仕事休んだ時、家と病院だけの生活でどこか行きたくてたまらなかったわ
治ってからそれまでのうっぷん晴らすようにあちこち旅行した
805名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:28:10 ID:4VTYwuQc0
社交的と言われてる人ってどうやって
生きてるのかアドバイス欲しいわw

ガキの頃からダンゴ虫の様な性格で
石の下が好きなのに他人から
隠れるなよと無理矢理石をどけられ続けて来たが
いい加減限界。
806名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:29:09 ID:+GLYgVeK0
こうした引きこもり=ネトウヨがネットで民主党への誹謗・中傷を繰り返しているんだから
全員逮捕して無期懲役にすべき。
807名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:29:15 ID:5d0lcub50
>>805
まずおちんちんの皮は剥けてますか?
包茎≒内向的らしいですし
808名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:29:18 ID:V1YLqqSt0
さぁ、みんなでタイのふくちゃんを見習うんだwシーク教のお寺で施しも受けられるよ
どんなドラッグでも手に入るし、旅行初心者の日本人なんかいいカモになってる
809名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:29:30 ID:Q9ZKpscO0
>>733
プライドとは、弱い自分を守る甲羅だから。
自分に自信があれば、過剰に防御しなくてもよいだろ。
810名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:29:38 ID:qZbbctXw0
>>801
まあ身内で済んで不幸中の幸いだったよな。問題はこれで死刑になるかだが
無理だろうしなあ。
811名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:29:44 ID:vUZ4dvre0
>>805
脳内の分泌物の量が違うのではなかろうか?
812名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:30:02 ID:SvL6ytKr0
>>801
引きこもってるのに、人を殺すくらい元気があるのが
俺には信じられないんだけどね
813名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:30:18 ID:qlSPsIWx0
50代の俺だっているんだ、お前ら安心しろ
814名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:30:39 ID:5G5/WUeo0
>>778
>雇ってやってもいいが、何ができるの?
はい。
私は、なんでも出来るようになることが出来ます。
御社の業務につきましても、飲み込みの速さを活かし、誰よりも早く覚えることができるかと存じます。
マナーや礼儀等も弁えておりますので、特別心配はいらないかと思います。人間性も抜群です。
年齢は30歳でございます。
御社のため、世の為、精一杯働かせていただきますので、どうかよろしくお願い致します。
最後になりますが、本日は貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございました。
失礼致します。


>>792
>だけどお前みたいニートは今日は寒いからってサボったりするんだろ?

俺はな、同僚からは【変人】【親しくなってはいけない危ない人】扱いされてたみたいだが、店長からはマジで重宝されてた。欠勤ゼロだ。
歩くマニュアルと呼ばれてた。みんな分からないことは俺に聞くんだ。店長からも俺はよく聞かれてた。頼りになるんだよ俺。
サボる?俺の辞書にサボり、なんて言葉はねーよ。
台風の中、ビショビショになりながら3000枚をポスティングをしたこともある、苦労人だ。
815名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:31:10 ID:D1KT3o3J0
東京少なすぎ、絶対数値ごまかしているだろw
ニュー速とかの書き込みも半分が東京なのに2万5千人なわけがない
その10倍くらいいそう

>「このまま社会に出ても自分はダメにきまっている」
>といった具合に、自らを否定していることだという。
単に社会に出たくない言い訳をしているだけだろ?
駄目に決まっているじゃなくて働きたくないでござるって感じ
816名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:31:36 ID:uK/q6Z410
加藤もそうだが、ストレスのはけ口がない、精神的にストレス耐性がない、
そういうのが年々積もり積もって爆発するんじゃないかねえ
817名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:31:41 ID:Q9ZKpscO0
>>736
鬼女板逝くとわかるw
818名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:32:33 ID:C78MWNm2O
>>811
それはあるかもね。
819名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:32:55 ID:jDsRxIyi0
>>81
4、5、8、14、22、24、26、28

うはやべえw
まあ、スケジュール書くなんて信じられないっていうか、
書くほど予定が埋まらないだけだったりするが。
特殊な性癖は・・男同士のエロ話に参加できないのが痛い。
そういうのが付いてくる飲み会やらも怖い。
820名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:33:15 ID:yfkA9pUA0
本来は貯金にまわされる親の金をこいつらが市場に流してるんだから
経済には貢献してるよね
821名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:33:33 ID:5G5/WUeo0
>>800
>なぜ俺が人が汚したものを掃除してやら無いといけないんだ

そんな愚かな事言うかよw
俺はバランス感覚も持ってるからな。
そういうだらしない人間がいるおかげで、掃除という業界はもってるんだ。
その尻拭いで金が稼げる、イイんじゃねーの?

でももう面接したし。
あんたみたいな若い人は他にも仕事あるでしょ。的なこと&職歴が無いことをネチネチネチネチwwww
結果不合格。
822名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:33:46 ID:ZhsBzW5/0
>>814
今までの職歴、業務内容、資格などを教えてください。
前の職場を退職した理由、当社を希望した理由もお願いします。
823名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:33:50 ID:A4ttSj6lO
スレチばかりなんですけど。 30無職職歴なしですぜ? 40無職歴15年とか。
職も足りないし日本の預金額は莫大だし、さあ人権という言葉をつきつけ
られてどうするかだ。
824名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:34:02 ID:LFEvJdKCP
>>805
俺は決して社交的ではないが、考え方を自分の好きなものに置き換えてる。
自分は漫画や小説そのようなものが好きなので苦しいことが起きると、
脳内で自分を主人公とした物語に変換しその物語上で自分がどう動けば
良い結果が生まれるかをシュミレートする。そしてそれを実行してみる。
勿論物語どおりいく場合なんて殆どない。そうしたら脳内脚本を
書き直す。主人公である自分に「予想外の出来事だ・・・」などと
つぶやかせて。
825名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:34:17 ID:nKG8WqHP0
ひきこもりと、利権企業どっちが害悪か考えてみようw

ひきこもりが社会に欠ける迷惑は、せいぜい生活保護どまりだが、
利権企業は、税金から、赤字垂れ流しの設備ばかり作り、
税金を払っているといっても、その財源は税金(wだぜ。

例:
・ダム
・干拓事業
・箱物
・橋

これでも、労働は素晴らしいものですか?
クズの方がよっぽど役に立つ。
形はどうであれ、税金は払ってるからな。
税金から税金を払ってるのとはワケが違う。

今頃利権団体は高笑いが止まらないだろうな。
クズを叩くだけで、それ以上の害悪を与えている自分らは、なんのお咎めなしだからな。
826名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:34:27 ID:6OJI//jp0
>>805
あなた自身が何でそんなに社交的じゃないのか
その理由をを他人に説明できるなら
社交的な人もまた同じではないでしょうか
っとここまで書いて思ったが
説明できたとして性格まで変わるかどうかは分からんな・・・
827名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:34:43 ID:InrYph7Z0
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/
828名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:35:35 ID:7ILb/xucP
ワーキングホリデーにでも行けば良かったのに若いうち
けっこう楽しかったよ
今半ひきだけど・・でもいろいろ海外行ったからいいんだ。
思い出たくさんあるし。
829名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:36:06 ID:Q9ZKpscO0
>>755
>歳が1つでも違ったら王様と平民の差みたいな価値観は高校卒業する時に捨てさせねばならん
いいところに気がついたね。
つまり、実社会に出ると使えない学校教育って何なのよ?
830名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:37:14 ID:bPAFi6V0P
>>828
外こもりか。人と接するのはなるべく避けたい。
831名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:37:34 ID:8VFPune80
>>823
あと数年でその莫大な貯金額を借金額が上回るんだけど?
人権なんて言葉を突きつけられても、ない袖はふれないの一言だろw
832名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:38:00 ID:5G5/WUeo0
>>822
職歴はありません。
資格も特にありません。
前の職場(バイト先)では「○○は性犯罪者になりそうw」とか「将来一面飾るんだろw」等とあらぬ誹謗中傷の嵐で、マジでキレそうになったので
そのまえに彼らを救ってやりました。辞めたことで彼らも被害にあわずにすんだ、私も悪人にならなくて済んだ、これこそビジネスの基本、win-winの関係かと存じます。

当社を希望した理由?業務内容すらお隠しになってらっしゃいますし、答えようがありません。
私はどんな仕事であれ全力で望む覚悟でございます。
(でも奴隷じゃないし法律は守ってくださいね?違法な働かせ方したら訴えます)、までは言わないでおく。
833名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:38:40 ID:n67xJENc0
>>831
じゃあいまのうちに公的資金をちょろまかして、新興国につっこんだほうがいいな。
真面目に働いてる暇はねえ!!
834名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:39:14 ID:GrJ6ppQv0
生活保護でいいだろ。
835名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:40:06 ID:7ILb/xucP
>>830
人生感変わるよ・・すごい苛めにあったから海外逃亡したんだけど
行かせてくれた親には感謝している。
生きてて良かったと思ったよ海外の広大な景色見て。
まあ今は病気で半ひきだけど、何年も海外の国見て暮せたから
幸せだったなと思う。
836名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:40:13 ID:gVCR5mWc0
自分がダメなのをちゃんとわかっているだけで,総理大臣より偉いじゃないか!
837名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:41:25 ID:ZhsBzW5/0
>>825
ヒキは生活保護で国にたかるので非常に迷惑だし、凶悪犯罪を犯すので
本当にいらない存在なんですよ。

企業は利益を上げ、税金を納めてくれます。
全ての企業が赤字なわけないでしょ。
アホですか?

ところでクズが税金を納めてるって、まさか消費税だけじゃないよね?
百万歩譲って、消費税だけだとしても、買い物に使うお金は自分で稼いだ金なの?
親の金で買い物して、消費税納めてるとしても、それを納めてるのは親でクズじゃ
ないんだけど?
838名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:42:38 ID:5G5/WUeo0
いま、孤独な人多い
孤独死する老人も多い
あまりの孤独で頭が狂って、犯罪者になったり自殺する中年や若者も多い。

近所を歩いていると、老人に無理やり会話させられることもある。
きっと孤独で寂しいから、俺みたいなヤツとでも会話したいんだろうなぁ。

でね、俺、思ったんだよ。
俺は無職。とにかく金が欲しい。そして、お年寄りは独り、金はそれなりにあるが話し相手がいない。
そこで

「話聞き屋」

これをやろうかと思うんだ。
法律的に問題はないの?
プライバシーを守りつつ、彼らの世間話やら愚痴を聞いてあげたり、専門家ではなく独りの人間として接してあげようと思うんだけど
で、代金として一回1時間3000円、とかね。

【占いは出来ません、未来もみれません。その代わり、とことんお話を伺います。真摯にお話お聞きします】

なーんてキャッチフレーズでさ。
またガキレベルの戯言か、とか言わないでね。これでも一生懸命考えたんだ。
俺、面接とかでは受け答えとか人当たりの良さとか、返答の仕方とか、そういうのは結構絶賛されるし、聞き上手だね、ってよく言われるんだよね。
だから、そういうの仕事にならないかなぁ、と思ったんだ。

これどうかな。率直な感想聞かせてくれる?
うまくいけばニート脱出。
誰か資金出して?
839名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:42:41 ID:bPAFi6V0P
>>834
生活保護の申請って大変なんでしょ。打たれ弱いひきこもり
耐えられるの?
840名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:42:45 ID:evLPXkH60
ID:5G5/WUeo0 はエッセイストになってよい
841名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:42:50 ID:Q9ZKpscO0
天下りを引き受けて税金に集る法人とかイラネw
842名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:42:57 ID:n67xJENc0
>>832
名誉毀損で訴えればよかったのにー。法にのっとって訴える分には
なんの問題もないからな。殺傷や暴力はよくないけど。
843名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:43:01 ID:oAWjn+Zm0
家の父親は退職してから
一日テレビの前でひきこもってる。

月2,3回だけ、会社のOBでのあつまりの飲み会にでかけているが、
さすがに退職して10年たつと飲み会もへり月1になった。

こういう退職したじいさん、多いと思うよ。

思うにオタクが勝ち組だね。
昆虫採集とか、鉄おたでもなんでも
かなり熱中できる趣味。

ゴルフもそのひとつになるが金かかるしねー。

ほんとぼけないか心配。
844名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:43:37 ID:Mq/xy40j0
僕たちひきに足りないのは根拠なき自信である。あと人間はネガティブな言葉を
処理する能力がないらしいんだよね(´・ω・`)
845名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:43:41 ID:sr1XbImN0
考えてみたら俺の人生で出会ってきた人間の大半はいい人だったなあ
でも、その時期その時期において俺から見たら悪魔のようなヤツが必ず一人だけいる
そんなヤツと戦っても逃げてもロクな結果にならなかった。
共存するのが正解だったんだろうと今では思う。
846名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:43:56 ID:V1YLqqSt0
>>838

すでにあるよ、この間TVでやってた
まぁ老人ならケアマネが話の聞き相手になってるパターンが多いね
847名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:44:35 ID:mHi23Pza0
ニート用の労働リハビリ施設として、人力発電所でも作ったらどうだろうか?
社交性不要、知力不要な内容で、決まった時間に体を動かしてダイナモを回すと。
CO2の排出量も少なそうだし、一石二鳥なんじゃないだろうか。
848名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:44:55 ID:se989URt0
引きこもりより在日をどうにかして欲しい
849名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:45:06 ID:8fv9al7+0
>>838
小さい病院の横で喫茶店とかやったら?
待合室代わりに使って良い感じで。
850名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:45:40 ID:n67xJENc0
>>838
占い師だって、特に資格があるわけじゃないし、カウンセラーは誰でもできるから、
士業関連の業法に抵触しない範囲で相談を受けるのはありだな。資金なんて
いらないよ。ネットでちゃちゃっとサイトつくって、地味に年寄りのいる住宅街で
どぶ板営業かければいい。
851名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:45:42 ID:gAwT7ICWP
ID:ZhsBzW5/0←が実は引きこもりなんだろ。
852名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:46:37 ID:8sskklZA0
34歳1人暮らしで二年間無職、家で毎日ネットやゲームしてるだけ、外出は三日に一回
近所のスーパーに食料を買いに行くだけ。生活費は自分で働いて稼いだ貯金。
こんな俺はどんなカテゴリに分類されるんだろう
853名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:46:49 ID:7ILb/xucP
自分もネットがある時代だったら引きこもっていたかもしれないけど
ネットない時代だったら、海外逃亡した。吊るか海外行くかって
感じに精神的に追い込まれていた。でもグレートバリアリーフを
見て号泣した。
オージーの生活楽しかったし北米もいけたし良かったよ。
854名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:46:58 ID:u3pgb+af0
>>805
人は人によってしか変わらない。
ペットなどが変えてくれることもあるが。
表面上だけの多く付き合う自慢のメル友みたいなバカげた
付き合いなんて不要。
それより自分が好きな人や尊敬できる人との心の交流があれば、
自分の性格や才能は気付かないうちに変容してることに驚くはず。

ではどうしてそういう人と出会うか?
それは自分が外に出て何かしら一生懸命に活動に参加したら
(別にきちんとした職業につかなくてもいい。)してれば必ず
男女関わらず影響を与えてくれる人に出会うもの。

当然、意地悪い奴や足引っ張る奴も必ず出てくる。
それに耐えていけば、そいつらも跳ね飛ばす力も付いていくよ。
855名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:47:10 ID:zPsucGQr0
>>838
カウンセラーじゃん。
856名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:47:24 ID:sr1XbImN0
>>852
現役ニートじゃん
857名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:47:36 ID:jLeZjjA/0
>>838
そういうサービス、すでにあるよ
パソコンのプリンタで連絡先を印刷してバラまけば資本なしで一人で始められる
やってみそ
プロの聞き役というのも難しいと思うけどな
続けるには1度つかんだお客にリピーターになってもらわなきゃたぶん成り立たん、診療所なんかと同じだ
営業努力は必須だ
858名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:49:01 ID:8fv9al7+0
>>852
ゲーマーじゃね?
859名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:49:03 ID:XJQTmdfY0
日本の政治家、経団連、日教組の責任だろ
860名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:49:36 ID:qZbbctXw0
>>843
>昆虫採集とか、鉄おた
全然引きこもって無いじゃんw
861名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:49:49 ID:ZcOhjvLS0
>>852
隠居
862名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:50:04 ID:VjigPhCwO
>>853
海外か 行動力凄いな
でその後の人生は?
863名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:50:12 ID:WuxwbaFl0
>>838
すでに無償で傾聴ボランティアやってる人達がいるよ
864名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:50:26 ID:35SSCelz0
>30、40歳代になっても引きこもっているケースは珍しくない。
30、40になると職もないし友達も出来ないから、引きこもりは更に引きこもるしかない。

>ろくに社会に出ていないにもかかわらず。将来に希望や光が見いだせない
ろくに社会に出てないからキャリアを積めず、どうしていいかわからなくなり希望が持てなくなる。
歳食えば食うほど脱出の糸口が見えなくなり、親の遺産があるヤツ以外は良くて生活保護。
そうでなければホームレス、入院、自殺、犯罪者へと悲惨な末路しか残されていない。
さて今から硫化水素作るか。
865名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:50:51 ID:bPAFi6V0P
>>852
ゴミ屑ニート。後1年でゴミ屑無職
866名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:51:00 ID:qZbbctXw0
>>856
貯金で独り暮らししてるなら全然ニートじゃないし。
867名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:51:48 ID:L2Hysj1x0
>>81
1、2、3、 4、6、 7、 11、13、14、18、19、 21、23、28
28個中14個該当・・・・危ないのか?
868名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:51:54 ID:sr1XbImN0
>>859
仮にそうだとしても、それが分かっただけじゃ救われないよ
敵の姿が見えるなら何か行動しないと…
869名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:52:14 ID:YeYIYnk80
ルーピー鳩山は、

「子供手当」よりも、結婚も出来ずにいる、こういった「ひきこもり」
や「非正規労働者」をしている奴らの「雇用対策」に金を使うべき

このままじゃ将来、犯罪多発国となるぞ…
870名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:52:32 ID:ZcOhjvLS0
今居る人達でメイドロボ作ろうぜ
そのロボに働いてもらうのよ
なんで俺の話皆スルーするのか良くワカンネ
871名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:52:39 ID:bZ7sdyc/0
>>843
テレビを見ているだけってのはかなり危ないな。
何か本人に責任あるスケジュールを課して緊張感を持たせないと。
テレビ見てるだけじゃ何ら自分にペナルティ無いからな。
872名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:52:42 ID:XJQTmdfY0
学歴主義で
中小企業も学歴主義になってきたし
高卒さえ、もう人間扱いされない企業では奴隷扱いだし
中卒なんて生きてる価値がないと言っているような物
大学でも雲泥の差があるし
学歴で身分を示す様な日本は滅びるだろうな
873名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:52:59 ID:iTv5UIqg0
ぽっぽの言葉かと思った
874名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:53:46 ID:iXSuTDVX0
>>848
そういう人たちの特権を見てると働く意欲が涌かなくなって当然だわな

現に無職の生活保護受給者のほうが裕福だったりするし
875名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:53:59 ID:7ILb/xucP
>>862
今と違ってみな海外に行った時代なんですよ
今の3倍から4倍もワーホリとか行っていた。90年代
引きこもるって概念がなかったから、そういう選択肢がなかった。
それから現地で働いたり、いろいろ日本でも働いたりして
今は半ひきだけど貯金があるからひきっているし
それでも20代30代充実していたからいいって感じ。
また頑張ります。
876名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:54:04 ID:sr1XbImN0
>>866
勉強も仕事もしてないなら今はニートだよ
逆にスネかじりまくってても勉強してたらニートじゃない。
877熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/20(火) 13:54:05 ID:D8KY53dT0

指名手配中の殺人犯でも仕事あるのに引きこもりに仕事がないとか馬鹿じゃねえの
878名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:54:24 ID:E2jjCGFO0
>>825
> 利権企業どっちが害悪w
> ・ダム ・干拓事業 ・箱物 ・橋

アサヒさん?
経済は 洒落とムダ がうごかしています。

パチンコは?
自動車は全部やめて、電車と公営バスに。
医療では、まったく効かない「うどん粉」産業が一兆円を超えます。
ねたきり死人同様をムリヤリ生かしてます。
化粧品、
健康産業、
サプリメント、
公務員、
陸運局、
交通安全協会
漢字検定、
スケート連盟、
宗教全般、
マンガ、
エロ産業
たばこ
コーヒー、お茶
教師なんかやり方によっては全く不要。
弁護データベース作れば、弁護士は1/3でいいよ
ねつ造不良マスコミは1/5のNHKだけでいいや
新聞なんかネットがあるから壮絶な資源のムダ
高校の半分、大学の7割は不要だね?

ムダと害悪ばかりなんですけど・・・・?
879名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:54:57 ID:5G5/WUeo0
>>846>>849>>850
情報かたじけない

なるほどな。ケアマネ、ちっと調べてみっかな。箔がつく程度のもんか役にたつのか。

ちっさい病院の横、儲かりそうだなw だが果たして空きがあるか・・・
大画面テレビを一個置いて、時代劇チャンネルをずーっと流しっぱなしにしとくか。
水戸黄門グッズでもおいときゃ売れるかな。

でも、カウンセラー資格もないのに、金取って話聞いていいんかな。調べんのmendokuse〜
せっかくニート脱出して社会的価値のある人間になったと思ったら突然逮捕、とかマジでシャレにならん。

>>863
なに?無償でやってるヤツいんのかよwじゃあ全然駄目じゃんw
無償でボランティアやる余裕なんてねーYO!!
慈愛と友愛には満ち満ちてるけどね。今はそれどころじゃないの?
ホームレスにはなりたくないんだ、僕。
880名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:55:10 ID:XJQTmdfY0
大阪府都知事も言ってたろ
日本はこの先良くならないと
もう落ちるところまで落ちて行って
日本人がいなくなるかもしれないと
幕末から1億人も増えてしまったけど
その1億人が余分な日本人みたいだな
881名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:55:49 ID:RvMuYHgYP
>>800
お前はお前が使用した施設の掃除は全て行うのか?
スーパーに買い物にいったらスーパーの清掃までしてくるのか?
道路を使ったら落ち葉などきれいに掃除してくるのか?
882名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:56:18 ID:O6kt2rPp0
クズニートの癖にプライドが高い
883名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:56:25 ID:u3pgb+af0
>>872
それどこの世界のこと言ってるの?
日本はほんの一部を除いて学歴社会なんかじゃないよ。
884名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:56:25 ID:IGOsXVzL0
>>1
自民党&経団連&2ch国士様「そんな奴はさっさと友愛して、頑丈で低賃金でよく働く、外国人移民を受け入れよう!!」
885名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:57:21 ID:fJy6N2Lb0
とにかく自分の経験的に時間がたてばたつほど復帰がむずかしくなってくる
とは思うがもともとおれはヒキコモリが社会にでたようなもんだと思ってる
煩雑なこと多くてめんどくせーなぁ
早く金ためてほしかったゲームやらフィギュア死ぬほど買ってぐへへ引きこもりたひ
886西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/20(火) 13:57:26 ID:shqimysr0
おまえら雇ってくれるとこなんかもうないで バイトするないわ
887名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:57:35 ID:2ZYXSTIw0
死ね、死ねば全て解決するぞ
悩むこともない、腹も空かない、際限のないオタ趣味からも解放される

死にたくないってのは甘え、娑婆を楽しみたかったら苦労も背負い込め

生きている限り地獄餓鬼畜生からは離れられんから、死ね
一番楽になれる方法だ
888名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:57:45 ID:ZcOhjvLS0
>>880
カスがそういう問題じゃねーよボケ
889名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:07 ID:9HObXhzk0
取りあえず腹括ってブラック営業の会社にでも行きなさいな。
売るものがイリーガルor詐欺スレスレじゃなければ1ヶ月で慣れる。
売れば中年だろうが不細工だろうが神様扱いだぞ。
転職だって楽だし。
890名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:27 ID:/dN9E8YM0
多くの会社が殺伐として皆がストレスを溜め込んでいる中で
自分のストレスを他人にぶつけて発散するような輩もいる訳で
一番弱い人は精神的に追い込まれる。
本人にも責任が無いとは言い切れないが
会社全体の雰囲気が悪いところが増えているのではなかろうか
891名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:34 ID:jLeZjjA/0
>>879
ケアママネ資格は看護師で実践経験があったりすると取りやすいけど
全くの部外者が取ろうとすると、とんでもなく難しい合格率20%くらい

資格があればそれを活かして福祉か在宅介護の分野で働き口があるからあえて冒険せんでも済む
892名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:37 ID:VjigPhCwO
>>875
現地で働くとか凄いな
どこでも生きていける自信あるんりそうだなあと海外のが向いてるんじゃね
893名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:59:05 ID:D1jySKza0
ここの書き込んでる事態、屑でしょう。
屑同士がんばろうせ!
894名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:59:20 ID:n67xJENc0
>>870
移民の方が安いからだ。
895名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:59:31 ID:O6kt2rPp0
クズニートは能書き言い訳垂れてガタガタ吼える暇があれば
さっさと練炭買って死ねばいい
896名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:59:38 ID:XJQTmdfY0
愛知県豊川市の奴はマダましだろ
これが他に敵対心持ったら
これぞテロリスト予備軍でしょうね
日本も上ツラだけ良い顔して、中身が腐っているからな
もう日本ではなんかこの先信じれるものもなく
反日本政府的な思考の考えになりかねない
なっているけどね
897名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:00:23 ID:bPAFi6V0P
どう対応って親が頑張るしかないだろ。かあちゃんはパートにいけ。とおちゃんは
夜にバイトいれろ。兄弟は仕送りしろ。
898名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:00:32 ID:bd2JHdrz0
国のサービスの一つに自殺幇助施設があれば利用する
そんな人生の電源ボタンを落としたい奴は多いだろう
899名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:00:52 ID:IAZYDV0Y0
仕事がないと言っているニートと
結婚相手がいないといってるアラフォーの
精神構造がよく似てる気がするな

働かなくても、結婚しなくても生きていける
けど、人生もっと楽しもうぜ
900名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:01:01 ID:jLeZjjA/0
>>893
断言するけど俺は屑じゃねええ
一緒にするな、ボケ

まあ屑は屑でそれなりにがんばれ
901名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:01:39 ID:XJQTmdfY0
>>895
道連れが要るのだよ
一人で死ぬより何人かいや何千人か撒きこんで死にたいな
902熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/20(火) 14:01:55 ID:D8KY53dT0
>>899

「仕事がないと言ってるニート」なんておらんやろ
というか仕事探してたらニートと言わないんちゃうか
903名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:02:09 ID:QSPBKAXD0
>>1
こういう男の末路か・・。実際の例では、親がなくなって独りぼっちになってやっと現実に目覚めた・・ってとこだ。
今回の場合も強制的に親から引き離すしかなかった。しかしどうやったら引き離すことができるか。刑務所へ
入れるしかないね。
904名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:02:27 ID:ZcOhjvLS0
>>894
それじゃぁ移民で良いや
って事にはならないんだよね
どうせ移民も給料高く取っちゃうし。
905名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:02:32 ID:qZHFykjr0
親が殺すしかないんじゃないかな
906名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:03:15 ID:6fxYy+TMO
>>880
府知事がそんな事を?
悲観的な人間が施政すると絶対に良くならない
こりゃ府知事も切り時かもしれんな

麻生さんみたいに「日本は蘇る!」「大阪も蘇る!」って言い切っちゃう知事出てこないかな
907名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:03:24 ID:bd2JHdrz0
国の借金は国民が背負っているのに、引きこもりが多いせいで
まともに働いている労働者が、働かない引きこもりの借金の肩代わりをさせられているんだよね
働いたら負けとはことのと

国はもっと引きこもりを働かせる施設を作るべき
その中でも優秀な労働者に育った引きこもりは、社会貢献のために一般社会に放出するべき
908名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:03:25 ID:iXSuTDVX0
>>898
それはもったいないな

どうせなら臓器提供しようぜ
ニートの臓器なんて断られるかもしれんがw
909名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:04:36 ID:7ILb/xucP
>>892
あの頃は留学・ワーホリブームだったから。初め語学学校通ったんだけど
クラスに日本人が半分以上もいたし

10代20代の若いうちだからできたけど、今やれっていったらできないよw

910名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:04:36 ID:fJy6N2Lb0
で引きこもるとやっぱこういうスレ気になって見ちゃうだろ?
それがまたの自分の中の壁を高くしてしまうんだよ

愛知のやつはもうなんというか人間ブラックホールだな
親の金で好きなものをどれだけ買っても満足できなかったんじゃないのか
たぶん転売目的とかそんなんじゃないだろ
911名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:05:07 ID:qZHFykjr0
親が死んで犯罪者とかになって他人に迷惑をかけるなら

その前にちゃんと殺しておくのが親の義務なんじゃないかな
912名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:05:11 ID:IGOsXVzL0
>>902
失業保険をもらう為に、探している振りをする奴も居るけどな。
まあ今は、そんなに長く粘れないけど。
913名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:05:43 ID:bd2JHdrz0
普通以上の能力があって、大学を出て公務員なんてやっている奴は
日本国民の無駄遣いだ
大企業は引きこもりなんて必要ない、能力のある労働力が欲しいんだ
社会で働けない無能を公務員で引きとってくれ
914名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:06:11 ID:XJQTmdfY0
もし俺が自殺するなら何千人と道連れするよ
大都会でね
915名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:06:54 ID:ErzwkdZU0
こういう奴は何かの拍子に目覚める事がある
そしてそれがカルトや破壊的な思想だったりすると……
916名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:06:57 ID:UFs/VQig0
貧乏農場に送り込めよ
917名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:07:41 ID:+Gb+SjtQP
>>914
何千人ってのはすげえな
爆弾とか化学兵器とかの作り方がわかるのか
加藤メソッドじゃ逮捕されるまでに20人いかなかったわけだし
一人ずつ殺して何千人とかどんだけかかるんだって話だし
918名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:35 ID:6fxYy+TMO
>>914
やめてよ。小沢一匹で良いよ
919名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:57 ID:bd2JHdrz0
ワルイ奴と心中しとけ
一般人をまきこむな
920名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:09:10 ID:XJQTmdfY0
お前らさ少数派だけで一生懸命働いたってさ
仕方がないように思えるし
みんなネットで賢くなってきてるから
今までの考えは通用しないんじゃないかな
学校ももう必要ないし、会社も日本には必要なくなるだろうし
働くことすら忘れてしまったからね、日本人は
921名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:09:46 ID:E2jjCGFO0
>>889
公平に評価すれば、ブラックじゃない企業なんて存在しないもんな。

銀 行  = 高利貸し利権屋
証 券  = ギャンブル詐欺師、水商売
公務員 = 高給生活保護者、税金泥棒、合法的背任、横領犯
マスコミ = ヤクザ
マイクロソフト = ギャング
弁護士 = 詐欺師
医 師 = 命を盾にした究極の利権産業
農 家 = 食料を盾にした、国民恐喝の利権作業

いずれも、詐欺師泥棒、ギャング、利権ハイエナに分類されるよ。
まだブラックむき出しの方がかわいげがあるかもね。
ライフライン産業なんか、究極の利権産業の国民タカリの恐喝屋でしかないし。

つうか、ゼニを回している産業はとりあえず、ヨシとしないと・・・・。
922名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:09:54 ID:ErzwkdZU0
>>917
ネットにいくらでも転がってるし
ちゃんとした教科書が欲しけりゃamazonで買える
その気になればホムセン回るだけで
それなりに威力のあるものを作れる
923名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:10:02 ID:5qmWOaVj0
働かなくていい環境があるのが根本の原因。
ほっぽり出せよ子供の為に。
924名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:10:07 ID:VjigPhCwO
>>909
今のニート引きこもりと違いノリが軽くてザ、バブルって感じだな
ヒッピーみたいな
今の無職ニートは暗いし軽さファッション性が欲しいところだ
一度は通る道みたいな
925名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:10:09 ID:chgJco6P0
デフレスパイラルも
インドア派増加に拍車かけてる事を
知らなければいけないだろう
926名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:10:48 ID:+Gb+SjtQP
>>914
個人で作れる爆弾じゃ、せいぜい車や家一軒吹っ飛ばすぐらいが
関の山だし、プラスチック爆弾なんて個人で作れるレベルのものなのか
よくしらねえし、まあとにかく、何千人ってのはすごいわ

>>922
それなりに威力ったって、車一台、家一軒レベルだと思うんだが
一度に何千人ってすごいぜ? 
ユナボマークラスだって、そこまでいくかどうか
927名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:11:01 ID:iIH2g/JJ0
宅間や加藤みたいな予備軍がここにはいっぱいるみたいねw
魚拓でも取っておくかな
928名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:11:03 ID:CqOvVg+i0
>>914 キミが報われないのは、日銀のせいだよ。
929名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:11:26 ID:bd2JHdrz0
確かにブラック企業の常識は通用しなくなったな
目の前だけの狭い世界で洗脳できる労働者は、嘘に気が付きすぐに逃げる
ミイラ取りがミイラになるこんな日本じゃ・・・
930名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:12:48 ID:chgJco6P0
>>1
一件あった事案を全てであるかの如く報道し
それに洗脳されるのはテレビなどのマスコミを見て分かったでしょ
931名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:12:50 ID:Q9ZKpscO0
>>870
あのね、それで儲かるのはロボット・メーカーだけ。
無職がどうやってロボット買うの?維持できるの?
車と同じだってばw
932名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:13:02 ID:gAwT7ICWP
>>927
宅間も加藤もニート引きこもりじゃなかったな。
外に出られないから引きこもりなんだし。
933名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:13:15 ID:bezqg94R0
もし、スーツケース爆弾を北から入手できれば、
おれも、経団連企業を標的にして、自爆するかも。
934名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:13:35 ID:XJQTmdfY0
>>917
簡単じゃねーか、人が集まる所で
1000人以上の集まる所で
何らかのことをすれば
1000人どころか
何万人とやれて
自分だけは助かる方法が見えてくる
もう働く気もしないし
もう無駄に働くのは良いんじゃないか
日本は終わるんだよ
935名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:13:45 ID:3zHqEw6E0
引きこもりとか鬱病患者を社会のゴミだとか税金の無駄使いという人いるけど、
それって身体障害者や知的障害者を排除
しているのと全く同じじゃない?
甘えという根拠のない抽象的な言葉で、
批判しているけど、それで解決できるほど
単純な問題ではないのではなかろうか?
もともと人の心を他人が100%理解する事は不可能だと言われている。
中には行き過ぎた甘えはあるかもしれないが、そこまで批判していては皆批判の対象になってしまう。
親から莫大な資産をもらっている首相,
食品の偽装問題、官僚の天下り、税金で作られた無駄な箱物、身近な事では、痴漢
万引き、交通違反・・・ 人の欠点を持ち出したらきりがない。
誰にも長所と短所がある。それを引きこもりとか鬱病というだけで排除するのは、
立派な差別問題である。長所を探すのは、
欠点を探す事より遥かに難しい。その努力を我々が実行しなければ殺伐とした社会になってしまう。
936名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:14:02 ID:ErzwkdZU0
>>926
高層ビル一つ、基礎から吹っ飛ばせば数百人はいくんじゃね?
ガスなんかも併用してやるともっと効率的かも
後は連続してやればおk
937名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:14:36 ID:bPAFi6V0P
死ぬなんて勿体無い。まだまだおいしいもの食べたいし。
938名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:14:43 ID:cnidEuZ/0
>>910
そうなんだよな。
マイナスの情報で頭でっかちになって、踏み出せなくなる。
実際やってみたら何でもない、ってことも多いだろうけど、
怖さが先にたって自己防衛になってしまう。
で、またほとんど何も出来ない自分に鬱入る…という悪循環。
俺もその一人なんだろうなぁ。
939名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:15:36 ID:+Gb+SjtQP
>>934
まあいちどきに1000人以上集まる場所ってーと
基本的に娯楽関係でいくつか想定はできるけど
そこで何やったら、そいつら全員殺せるか
ってのはちょっと理系オンチの俺には想像できんなあ
そもそも化学兵器系なのか爆弾なのかも
940名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:15:49 ID:bezqg94R0
>>934
電車がいいんじゃないか?
いや、やるなよ。
朝のラッシュ時とか。
いや、やるなよ。

941名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:16:17 ID:bd2JHdrz0
引きこもりの社会復帰のチャンスを圧迫面接で迫害してきた企業の社員は
日本全体の犯罪率の上昇でしっぺ返しを食らうだろうな

お前が今日落としたその無職は、未来の犯罪者だったんだよ
就職できなかったばっかりに
貯金が尽きて、食べるものも買えなくなったばっかりに
942名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:16:42 ID:XJQTmdfY0
>>933ガソリン10リットルで
箱ものに集まっているところでおkだろ
あとライターで、自分は安全な所へ移動するだけ。
自分の周りにいた者は煙で逝くから証拠も残らないし
943名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:16:46 ID:7ILb/xucP
>>924
ネットがない時代だから自分の周りに実際起こっていることしか
情報がないわけだ。引きこもりもいたんだろうけど、周りにいなければ
知らないしテレビでやるわけでもなかったし。そんな言葉もなかった時代。
まさに経験主義だよ
いろいろ考えてこの状況から打破しなければならない、こんなに苛められるのは
ってお祓いまでしてもらっていろいろやって、それでもダメだから
海外逃亡するしかないみたいな。ハタからみると軽いけど、そういう
ネットとか逃げ場がなかったんだよ。
944名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:17:29 ID:T2nH2RHj0
いや実際氷河期世代なんかキャリアを積む機会を奪われて、
どこ応募しても採用されないし。
945名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:17:43 ID:6jBkIDGJ0
     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <自己責任だバーカ>
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄子供手当て12億寄生の猿 63 オス

946名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:18:36 ID:bezqg94R0
>>942
スーツケース核って、もう出回ってるらしいが、
東京で炸裂すると何人くらい死ぬんだろ。
核汚染のダーティーボムとか、どのくらいしぬんだろ。
947名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:18:36 ID:ZcOhjvLS0
犯罪の事考えたり、日本がダメだという事を考えるなよ
948名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:18:54 ID:ErzwkdZU0
>>940
駅は狙い目だけど、広範囲に人が散らばってるし
大体開空間だからガスも使いにくいから難しくね?
相当計算してやればいけるかもだけど
Remenber no russian.式にやっても百人いくかいかないかだろうし
949名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:19:03 ID:+Gb+SjtQP
>>942
名古屋ビル爆破事件で、1.8リットルのガソリンで
ビル一階分爆破できただけ
10リットルで、何千人は難しいんじゃねえの
950名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:19:13 ID:bPAFi6V0P
昼間は変なやつが多いなぁ。
951名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:19:15 ID:bd2JHdrz0
一般人を巻き込んでもヒーローにはなれんよ
やめとけ、数の問題じゃない
952名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:19:52 ID:VjigPhCwO
そろそろ小学生の将来の夢にニートになることがランクいんされそうだな
953名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:19:53 ID:FFFAuhRX0
俺も引きこもりしたくて
10年働いてやっと3000万貯めた。
どう計算しても11年ぐらいしか引きこもれない・・・
954名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:20:04 ID:14OPLjxs0
>>917
ガスタンクを爆破するとか、新幹線のレールに置石するとかすれば、何とかなるかも
955名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:20:16 ID:6jBkIDGJ0
ヒーローになりたいならハトトリ
956名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:20:16 ID:uK/q6Z410
使えない誰かさんを巻き込んでしんだらヒーローになれますよ
957名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:20:21 ID:XJQTmdfY0
正直もうこの先、生きていても面白くなさそうだしな
昔の方が生き生きしてたし
過去の方が楽しかったよ
もうこの先の未来に興味は無い
みんなで一緒に死のうぜ、1万人集うおうぜ
それか同士で集まって、名前も知らない者同士で
同時に何らかをしようぜ
958名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:21:24 ID:ErzwkdZU0
>>949
一升だけでも結構やれるんだな、意外だ
爆破って柱ぶっ壊すとかじゃなく
単に内装吹っ飛ばすだけ?
959名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:06 ID:VjigPhCwO
お前ら犯罪示唆で捕まるからこの辺で止めとけよ
960名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:16 ID:SBOHbLEA0
人が多すぎるのがいけないんだよ、斧でも装備させて無双させればいいんじゃね
ひきこもりは自業自得だしひきこもりに殺される奴も自業自得だし自分のこと守れない奴は
死んだほうがいいとおもいますよ
961名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:19 ID:Q9ZKpscO0
>>952
このご時世、小学生の将来の夢はスポーツ選手抜いて、公務員ですよ!
962名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:35 ID:+Gb+SjtQP
963名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:40 ID:fJy6N2Lb0
>>938
そうそう世間なんてアホも多いけどやっぱりそんなアホを拾って育てる人もいるから回ってる部分もあるし
実際に飛び込んでしまえば「エーっ」て思うほど簡単だったり
気長にやれ、より思い立ったが吉日をお勧めするね
964名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:23:52 ID:T282+6QG0
引きこもってる子どもを食わせてる親がすごいな。
その子の分も働いてるってことでしょ?
それに、親が死んだらどうするの?無理ばっかさせてたら長生きしてくれないよ?
住んでる家だって親名義で賃貸だったら出て行かなきゃいけないし。

965名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:05 ID:8fv9al7+0
>>957
ふりむくな ふりむくな 後ろには夢がない
966名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:13 ID:SvL6ytKr0
>>81
1、2、3、5、6、7、8、11、13、14、
15、16、17、19、21、22、23、26

18個か・・・
まあ、人を殺す元気はないだけマシか・・・
967名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:18 ID:vUZ4dvre0
>>957
同士で集まって、名前も知らない者同士で
同時に何らかをしようぜ

乱交?
968名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:18 ID:14OPLjxs0
>>957
盆暮れの1番混雑する時間を狙って、主要な路線で一斉に線路に飛び込み自殺
これを時間差で何回も繰り返せば、何十万何百万の人々の足に影響が出る
969名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:23 ID:C78MWNm2O
>>941
「落としておいて良かった」と思うだけだよ。
970名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:52 ID:ErzwkdZU0
>>953
シンガポールあたりで不動産買って引きこもれ

>>963
爆風でガラス割れて派手に見えてるだけだな
971名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:56 ID:VjigPhCwO
>>961
頭いいよな
俺の頃はみんな怪獣になりたいとか書いてたけどな
972名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:59 ID:xZ4vDd8Q0
>>933
スーツケース核爆弾か
追い詰められた無敵の人に渡ったら躊躇なく起爆スイッチ押してしまうだろうな
973名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:01 ID:bezqg94R0
スーツケース核って憧れるわ。

100万人を消せたら英雄だろう。
974名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:09 ID:gzRUKW750
>>917
何千人単位を一人の力量でどうにかすると成ると
爆発物じゃむりだから化学兵器か細菌兵器ぐらいだろうな
どれも専門的な知識と施設が必要だけど
975名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:24 ID:DdTpKCBF0
まず、明日や未来のことは一切考えず
目先の当たり前のことをもくもくとやってみる。
・朝起きる(もっと寝たいとか考えず、頭を昆虫・爬虫類状態にしてただ起きる)
・歯を磨く(磨く事だけ考える)・トイレに行く(うんこ、しっこだけに集中する)
・そうじする(掃除の事だけ考えて掃除する)
・飯を食う(食うのみ)・歩く(歩くことだけ考えて、しっかり歩く)
・毎日10キロくらい歩く(1〜2キロからはじめる)
とにかく、頭を使わずに体を動かす、問答無用で.............
俺はこの方法で、引きこもりから抜け出した。
976名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:29 ID:bZ7sdyc/0
>>954
ガスタンクは安全対策キツイから爆弾でも仕掛けないと無理。
新幹線は置き石しても無駄。

つーか、おまいら何の話してんだ?
977名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:26:25 ID:5G5/WUeo0
電車内で、オバサンとオッサン、両方からほぼ同時に絡まれた。
オッサンは俺の隣の席に強引に座ってきて、「ヒジで堂々と俺をつっついてくる。」
なんだコイツ!と思って隣をみたら「くそがき・・・」って。
あーあ、変なヤツが隣に来ちゃったなぁ。。。と思ってたら
数メートル離れた向かい側の椅子に座ってるババアが
「あんた!ちょっとあんた!あんたよ!無視するなっての!」
つって俺を呼ぶんだよ。
電車内でかなりそのババアの声は響いてたし迷惑だったし、なんかそのバアアしつこいから俺はそのババアんとこに行ったの
そしたらさ
「あんたさっき三越にいたでしょ!いたでしょ!!」って。
「はぁ?」って言ったら
「あんたはさっき三越で警察に追われてたでしょ!そうでしょ!」つってさ
なんか俺、警察に突き出されそうな雰囲気。

つか俺、三越なんか興味ないし、警察ともまるで縁がないんだよね。

こうやって冤罪って、出来あがるんだろうね。
でも逮捕されたら勝ち目なかっただろうなぁ。
バイト先ですら「おまえは将来性犯罪おかして新聞の一面かざるよw」とか言われてたし
ニート無職だし。

社会とか、怖すぎ。俺は外出しただけで社会から冤罪で捕まるんだ
978名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:26:28 ID:dtiBEu0H0
こういう数の統計を知れば今の日本の状況が見えてくる。

ニート  約140万人

失業者  就業人口6300万人の約5%前後だから約350万人 
     これは職安4週間登録分でこれ以上登録せずに職
     が決定していない人はこれに含まれない。
     実質約10%前後で本当は700万人。

企業内失業者 税金補助で解雇を救済されてる人たちで約600万人
       とも言われてる。経済白書より。

生活保護受給者 就業年齢でない家族もいるから世帯数が実質
        の受給者数で約130万人

ホームレス   仕事してる人もいるけど全部含めて2.5万人

これらの総計は 140+700+600+130+2.5≒1600万人
日本の総就業人口6300万人のうち1600万人は余剰人員。
総就業人口の4人に1人は余ってる。
経済は貧乏人が増える傾向が止まっていないので、さらに縮小
している。これが安い雇用の海外流出を加速して失業者を生む。
外国人労働者も流入代替が始まってる。

日本人の勝ち組以外、ニート同様日本人も行き場はなくなりつつある。
今、職がある人も経済縮小が続く限り、突然に職をなくす可能性あり。
この流れは全然、民主政権でも止まっていない。
979名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:26:38 ID:XJQTmdfY0
細菌兵器もあるだら
時間かかるけど、ペスト菌とか
ドブネズミ捕まえて菌を増幅させる手もある
気が付いたら1カ月でボロボロ死ぬよ
980名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:26:44 ID:msFNbeXr0
>>857
努力なんて、ニートが一番嫌う言葉じゃん
981名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:27:04 ID:bEsSSDLz0
ブラック企業勤務よりニートの方がマシ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238895553/

全く同感。
982名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:27:08 ID:cnidEuZ/0
>>963
そういう面もあるよね。
考えすぎて逆に追い込んでいるような気もする、俺もそうだが。
今日もかなり鬱入ってるが、軽くなったらハロワなり履歴書出してみるとするかな。
結局動かないと状況なんて永久に変わらないだろうしなあ。
983名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:28:48 ID:bezqg94R0
北様に期待するしかないな。

どうせ、死ぬんだし、早いか遅いかのさ。 

とっととテポドン打ち込めよ。
984名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:28:55 ID:+Gb+SjtQP
>>978
その1600万人に加えて
今派遣だのバイトだのパートだのの非正規で食いつないでる連中なんて
40代50代になった時仕事ないだろ
外人と奪い合いになるか
無職予備軍みたいなもんだ
985名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:29:12 ID:bd2JHdrz0
>>969
落とした奴が犯罪に走って、自分には直接関係ないが
恋人や子供や友達や親戚を傷つけるって考えたら怖くね?
他人に不幸を与えると、廻り回って自分に不幸が戻ってくるんだぜ

このままいくと日本が借金地獄で転覆しそうだけどな
政府はもっと労働者を増やして借金返済に働かせろよ
986名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:29:28 ID:14OPLjxs0
子供手当なんかより、ニート手当や引きこもり手当を配った方がよかったかも
少なくとも、この間の愛知の事件みたいなのは未然に防げるし、国外に金が流れることは無い
987名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:29:33 ID:OfJ5Lnx80
>>982
がんばれ〜
うつが去るのを待ってから働くのではなく、働いたらうつが去るのだ
くらいの気持ちで
988名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:30:07 ID:UFs/VQig0
>>984
そこで手厚い生活保護ですよ
989名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:30:35 ID:XJQTmdfY0
満員電車内で
糞漏らしただけでも、1人ぐらいは殺せる可能性があるしね
うんこの臭いを嫌って、出口に人が集まり将棋倒しになる可能性もある
990熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/20(火) 14:30:53 ID:D8KY53dT0
>>984

仕事なんかいくらでもあるよ。
リーマンやってきたようなやつがやれるポストがないだけで。
991名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:31:49 ID:C78MWNm2O
>>977
そのオッサン、おばさんはあなたの脳内にしか居なかったのでは?
992名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:31:54 ID:bezqg94R0
もうすでにスーツケース核って国内に北の工作員
が持ち込んでるって話もあるみたいだあ、本当かな?
わくわくするな。
どうせ、東京の奴らなんか地方の悲惨さなんか他人事だろうし。
竹島の対応見てもわかる。
東京でやってくれ。
993名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:32:11 ID:VjigPhCwO
>>986
そうそう
子供いる勝ち組より俺達にこずかいくれた方がはい上がる資金にもなるからな
994名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:32:38 ID:fJy6N2Lb0
>>982
おれはグズグズしてて家賃払ったら貯金ゼロまで行った
ある意味背水死に物狂いパワーは出るがそこまでやるほどのもんでもないしあまりお勧めしないw
最初は大変だろうが幸運を祈るよ
995名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:32:52 ID:y2Q5LZ5y0
>>964
ひきこもりが何も考えてない、苦しんでないと思ってんのか
996名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:32:57 ID:qr2G6XIG0
親が悪い。家と食事を提供しなきゃいい。
でも生活保護もムカツクから
逝ってほしい。
997名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:33:00 ID:OfJ5Lnx80
>>993
なぜに、這い上がるために資金がいるのだ?
998名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:33:12 ID:14OPLjxs0
>>985
圧迫面接で、失業者いじめて喜んでる輩は、本質的には自分本位の悪人
自分以外の親類縁者知人の誰が死のうと、知ったことではない
葬式や香典で出る金を惜しむ程度かな、ダメージは
999名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:34:03 ID:+Gb+SjtQP
>>997
面接行く交通費、スーツ代、履歴書代、履歴書に貼る写真代
全部金かかるわけだが
1000名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:34:47 ID:XJQTmdfY0
日本国は終わった、終わったよ
もう何にもしたくないな
夢もないし、現実はこんなものだ
すべてが後退していくし
やる気も失せる、もう何にも欲しくないんだよ
この命さえね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。