【政治】 有休取得率70%に引き上げて消費刺激効果を期待 20年までの目標案…政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 政府の雇用戦略対話ワーキンググループは、6月をめどにまとめる新成長戦略のうち雇用・
人材分野について、2020年までの目標案を19日決めた。目標案は08年に47.4%に
とどまる有給休暇取得率を、20年に70%に引き上げることなどを明記。余暇増大による
消費刺激効果を期待している。

 政府は今月下旬、鳩山由紀夫首相らをメンバーとする雇用戦略対話の会合を開き、目標案の
論議に入り、5月下旬に正式決定する。新成長戦略では、雇用・人材戦略を柱の一つに据えた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010041900907
2名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:44:34 ID:pgec9Kzf0
銭もねえのに、家で寝るだけじゃん
3名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:44:41 ID:pnUzzkOm0
2
4名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:44:50 ID:5lppd8ju0
有給と消費あまり関係付けないでほしいなあ
普通に休ませて
5名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:44:50 ID:t6mZ04220
重複してねえ?
6 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/20(火) 00:46:57 ID:???0
>>5
重複してますか?
それらしいスレが、見つからないですil||li (つω-`;)il||li
7名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:47:08 ID:HWGDb3YZP
にちゃんするだけだがな。
8名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:48:15 ID:0yTeF51k0
>>1
日本語になってない
9名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:49:12 ID:t6mZ04220
【社会】就業率8割・休暇取得率は7割…20年目標
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271682235/

政府と労働、経済界が雇用情勢について協議する「雇用戦略対話」の作業部会が19日、
内閣府で開かれ、2020年までに達成を目指す雇用関係の目標値を決定した。
20〜64歳の就業率を74・6%(09年)から80%に、フリーターを約178万人(09年)から
124万人に、年次有給休暇取得率を47・4%(08年)から70%とすることなどが柱だ。

目標値は6月に策定する政府の新成長戦略に盛り込む方針。

このほか、25〜44歳の女性就業率を66%(09年)から73%に、60〜64歳の
高齢者の就業率を57%(09年)から63%に、男性の育児休業取得率を1・23%(08年)から
13%に、メンタルヘルス(精神衛生)に関する措置を受けられる職場の割合を
33・6%(07年)から100%にそれぞれ引き上げることなどを目標値として掲げた。

ただ、最低賃金の引き上げに関する目標値については結論を先送りした。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/04/19[22:03:55] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100419-OYT1T01148.htm
10 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/20(火) 00:51:30 ID:???0
>>9
ありがとうございます

申し訳ありませんがこのスレは重複させてしまいました
下記スレに移動をお願いします

【社会】就業率8割・休暇取得率は7割…20年目標
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271682235/

失礼しました
11名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:51:36 ID:se+fVLwh0
普通に遠慮なく上も下も有休取る職場と、どうしても絶対取らせたがらないブラックとが混在して飽和してるし、
単純に率上げるのはちょっと難しいんじゃねえかな。
どっちでもないグレーな感じの会社なら、世情さえ「有休とって当たり前」となれば靡きそうだけど。
12名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:52:04 ID:jJ9fhxgh0
今年から有給休暇が取れるようになったが
ボーナスを半額に減らされました!( ^^) _旦~~
13名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:52:38 ID:xfDLf2/J0
こっちは稼ぎたいんだよ!
それでなくても給料が上がんないのに!
余計なことするな!
14名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:53:09 ID:mlaV8zuC0
2020年?

こんなの明日 即日実行できるだろう
金もかからないし
15名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:53:55 ID:app9miYcO
何でそんな枝葉の下らない事ばかり思いつくんだろうな

まずは経済が復調して経済と雇用が安定してからでないとお話にならんだろ
そんな政策は

自民党議員よりも庶民感覚ないだろこいつら
16名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:54:23 ID:bgNW6Z/i0
100%じゃない時点でおかしんだがな
17名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:55:10 ID:ZkdVULBd0
有休消化率上げるのはいいと思うけど
それが消費につながるかは疑問だね
18名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:57:32 ID:r/Cgukuc0
なんでいまの政府の政策は
こういう小手先+マイナスのベクトルの話しばっかりなんだよ。

二酸化炭素排出量下げる為の
地熱、水力、太陽電池、蓄電池開発への投資や、
増加する生活保護世帯へ将来配給する為の
ローコスト農業への投資など色々やる事がある筈。

政府はほぼ一年遊んでるんだから
いい加減少しは仕事しておくれよ。
19名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:57:40 ID:Y8QHQ5h20
70%引き上げに20年までかかるって、やる気無いって事じゃんwwwwwww
20名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:58:35 ID:1IOZUnFW0
有休取得ってバブル当時から言われてるのに、廃人化長時間拘束労働・・・なんでだろうねー
日本人って馬鹿なのかな?
21名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:04:27 ID:4gaewr0L0
2020年か民主党はそれまで残っているのか?
22名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:10:14 ID:Jfr1p1AW0

有給取得を公務員に奨励する→

その分、民間の負担になる

これのスパイラル
23名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:11:33 ID:tzw+BXu80
7割も消化したらインフルエンザが流行ったときや
冠婚葬祭が入ったときに休めなくなる
24名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:13:35 ID:XsY/Leuq0
企業と労働者双方に罰則つけないと無理。
25名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:15:53 ID:2ExJlglO0

この内閣と中学生徒会との違いを教えてくれ

26名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:30:40 ID:Jp1qsw8d0
るーぴー鳩山と愉快な仲間たち
27名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:02:43 ID:1DxRXS5r0
仕事しないと金もらえないんだがな
28名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:04:57 ID:VPBBQHJOP
日本も先進国なんだし、欧米人みたいに優雅な長期休暇がとれないものか。日本人は労働時間が長く、時給換算すると先進国のなかでは劣悪な待遇。
29名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:08:11 ID:hLP6c1db0
いまだかつて有給休暇自体があった会社に勤めたことないんだけど?
30名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:10:37 ID:vPGWP8+00
まさに公務員の発想。
ばかだね。
そんなことしてたら民間は倒産するんだよ。
公務員の給与減らしてその分を民間に奨励手当てだせよ。
31名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:22:58 ID:WpRLKddz0
>有休取得率70%に引き上げて消費刺激効果を期待 20年までの目標案…政府

消費不足の原因が休暇不足じゃなくて資金不足だから・・・
32名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:32:12 ID:Cb1xmnKh0
>>30
公務員の為の政策だな・・。
民間では出来にくい制度作り、公務員に出来やすい制度作って、
実質公務員だけが享受できる制度となっている。。

ほんと公務員はマジで国を崩壊させている元凶だと見て取れる。
公務員改革もしない民主党も糞だし、ほんと日本は終わりだな、マジで。
33名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:29:19 ID:daJ8/u6C0
ていうか有給なんて止めたらもう要らないだろ

>>29 条件はいくつかあるが、学生アルバイトでもなければ、法定なので、ある。
34名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:35:17 ID:Ttqu1EOK0
公務員は有給
民間は休業
35名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:39:02 ID:Zp5doeWJ0
公務員と民間の有休取得率
ttp://kishadan.com/lounge/table.cgi?id=201001061427263
36名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:34:20 ID:8BjPGz3I0
2020年までって、やる気のない証拠だよ
37名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:35:55 ID:/+XkWSdu0
散財するとでも思ってんのか
ルーピーじゃあるまいし
38名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:38:55 ID:L2kFmsbg0
イオンの従業員さんて良いよね
アルバイトさんの時給は1000円も出るし、有休だってもらえるし
こんなに素晴らしい企業はないと思います
39名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:40:54 ID:T1YH56jH0
>>1
有給は賛成

でもそもそも日本には総業務量が90年代以降はない
有給を与えられる層は、せわしく働きたくない人たちなので
この法案により従業員を増やす事が予想される

ところが人が増えれば引継ぎや連絡によって混乱が生じる
そのため少人数にした方がいいという事になり、有給が取得できる層の一時間辺りの業務量が増え、そういった層の不満が増える事になる

本来はそもそも日本には総業務量がないのだから、
働かない人が一定量いて、生活保護や何らかの支給で社会を回した方が効率的でよいことになる。

結論:社会の2割から3割、失業率にして20%〜30%は社会の効率性維持のために働くな
そして働いてる奴らは生活保護受給者や各種の支給受給者を叩くな
40名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:42:55 ID:Fbj7p+/40
・サービス残業厳罰化
・有給取得率厳罰化



同時にやれ
41名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:45:01 ID:Et4G2ivu0
てかこんな事に力をいれる前に完全週休2日制を徹底させてくれよ。
北海道だけど地場企業で完全週休2日制なんて数えるほどしかない。
42名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:46:12 ID:hEd+SXaC0
ホワイトカラーエグゼンプションみたいなものだね
43名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:05:13 ID:KeKFvfd/O
自分は、最大40日の有給休暇がある。一年で20日増えるあるから毎月消費 している。
44名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:05:16 ID:SCYHqa240
2020年じゃ民主党は影も形もなくなってる
45名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:07:14 ID:v4uFbCIn0
公務員じゃあるまいしあほか
死ねばいいのにww
46名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:13:09 ID:rrSV4C0F0
有給取ったら何故かボーナスが下がってござる
47名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:27:44 ID:y5tr41kq0
もっと死ぬ気でサービス残業して外貨を稼がないと駄目だろ。
48名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:28:01 ID:RgaVEeoJ0
けっこうな話じゃないか。
しかし10年かけてたったの20%しか上がらんのか??
49名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:29:51 ID:jEcBEk4W0
同じ業務に2人以上従事させることを義務化すりゃ休み増えるんじゃね
50名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:37:15 ID:FW36rgyKO
はぁ?普通100%だろ。共産党のほうがマシだな。
51名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:38:20 ID:9mIRVCVj0
>>50
だよね。
こんな目標作ったら70%以上休み取りづらくなる。
52名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:53:03 ID:cuLRQWNvO
実質的なワークシェアリングの導入だな。余剰人員のないところで有給取るとなれば代わりに人を雇わざる得ない。
人件費の枠は一定だから賃金を切り下げる必要がある。
53名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:23:11 ID:8quszqL80
労働者の権利のハズなのに
50%も使われてない現状は異常だと思うのだが
54名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:31:04 ID:+tnmS9QM0
自分はその年の分の有給は残るけど、
前年分は消化してきてるな〜

これも100%消化っていうのかな?
55名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:36:33 ID:XDdZpnd70
>>45
俺公務員だけど20%くらいだぜ
今の公務員ってそんな休み取れるような環境に無いよ
56名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:37:43 ID:rIp5XO3s0
今年の分も消費しきってたら
病気とかいざと言うときに困ることになると思うが?
57名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:39:26 ID:Uvs9fbbI0
倒産するとか言ってる人らはヨーロッパのバカンスとかどう思ってるの?

日本企業の労働生産性ってめちゃ低いらしいじゃん。

もっと休みまくればいいんだよ。

58名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:40:03 ID:Z5MZn60K0
ってゆーか
普通にミンスとマスゴミが悪いだろwww

お前ら情弱杉www

旧帝出身の俺が完全勝利www
59名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:41:33 ID:yw+ktIBq0
2020年までの目標とかいってないで、こういうのこそ強引に進めりゃいいのに
子供手当とかばらまきばかりじゃなくてさぁ
60名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:44:53 ID:WpRLKddz0
>>55
30レスくらいは「官僚は激務」を繰り返さないとw
61名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:52:33 ID:Gc+Z8/Y30
>>57
有給とったくらいで潰れる企業はそもそも潰れるべき低価値企業なんだから淘汰されて行くべきなんだよ
62名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:55:55 ID:IB+cLPfO0
俺が有給取ったからって、会社にはほとんど影響はない。
でも、俺の仕事を肩代わりする同僚に迷惑をかけてしまう。
“持ちつ持たれつ”とは思うが、やはり安易に有給は取れない。
63名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:01:17 ID:ioSB2+uP0
公務員の目標は姿勢を公言したことで達成と同義だよw
よくて理由こねつけて対象母数を変えて達成しましたで終わりでしょ。
64名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:17:13 ID:Gc+Z8/Y30
>>62
単なる強迫観念じゃん
アホくさw
65名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:19:05 ID:9mIRVCVj0
休んではいけないっていう強迫観念は団塊様のおかげ。
66名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:19:35 ID:AsF5yzu20
日本人の権利意識の無さに呆れ果てるな
67名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:25:43 ID:Rdnfc9mpO
有給を使わないで欲しいと会社から言われたらなかなか取れない
68名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:29:17 ID:8u7TKtkNP
×人が少ないから休みが取れない
○休み取らないで働くから人減らされる
69名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:31:50 ID:HJNfiP4p0
 時効で消滅する有給の懲罰的価格での買取を義務付ければすぐ100%になるよ。

 ブラックなら取得したことにされるだけだがな。
70名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:32:04 ID:aYnDpAkY0
>>25
中高生の生徒会の方が真面目で責任感がある。金に目が眩んで…って腐敗体質もない。
71名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:34:27 ID:iqcmZKex0
目標が100%じゃない時点でやる気ネーダロ
ミンスこそ仕分けされるべき
72名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:35:58 ID:jNKT/uM70
ずいぶん先の話だな。しかも70%
来年度から100%取得を義務化して、
守らない場合、罰則付きの法律を作れ。
73名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:50:06 ID:Hi1wDAKnP
現在は年次有給休暇の繰り越しは一年度だけだが、それを無限繰り越しにして、
退職時には使い切るか、あるいは退職時に限り残存休暇の現金清算を可能にする法律を作ればいい。
74名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:00:34 ID:2flUusi9P
100%取得させない企業は厳罰化に処すべき
75名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:30:17 ID:fdnCfVxc0
>>57
マジで倒産するって
もし某外食店の従業員が体調不良で休んだ時に有給使っちゃうと
その日は有給の人+代わりの人、2人分の給料必要になる→人件費2倍!

今その会社が業績好調なのは残業代0と休憩時間も働かせて
有給休暇の取得0で支えられてんのに・・・
76名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:18:33 ID:B/x/ibGl0
>>75
ん?今業績好調ってことは経営者は儲けてるってことだよな?
残業代0休憩有給なしで経営者を喜ばせてるってことだよな?
てかおまいはいやここの奴らは経営者なのか??
経営者が言うのならわかるが労働者がなんでそんなこと気にするのだ??
日本人ってほんとに自分の立場=賃金労働者ってことを自覚してないよな
77名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:55:12 ID:4ICf+Oin0
10年後とかワロスw

そもそも有給は労働者の権利なのですが・・・
78名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:04:39 ID:l6tXrzryP
有給とらせなかった経営者に懲役刑ぐらいやらないと無理だ
79名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:06:19 ID:fdnCfVxc0
>>76
今は仕事があるだけ・・・って感じだからみんな我慢してんだよ
辞める時に何割かが訴訟起こして金貰ってるけどw
80名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:33:46 ID:WVRHFcss0
その前にサビ残させる経営者を実刑で処罰するようにしろよ

こんなんただ公務員が休みたいだけじゃないか
81名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:37:20 ID:0aZzYXj+0
>>80
あまりにも悪質だと逮捕されるよ
労働基準監督官にも逮捕権はあるからね
けど公安のように専用の留置所とかを持ってないから
めったに逮捕されないらしい
それでも年に何件かは逮捕されてるみたいだけど
82名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 17:41:46 ID:Lir3Ol/70
有休取得率が70%に達しない企業は増税。
それくらいの事をしないと効果ないだろ。
83名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:21:58 ID:rATTR2qt0
漏れは毎月有給休暇を使ってる
休みすぎだと上司にねちねち言われるが
漏れは省みない
ざまーみろばーか
84名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:58:55 ID:nPK6BGUq0
>>83
明日からこなくて良いよ。
85名無しさん@十周年
>>79
>辞める時に何割かが訴訟起こして金貰ってるけどw

2年分しか請求権はないが、辞めるまで貯めた貯金みたいなものだからな