【携帯】 次世代iPhoneは「6月22日発表」か…米アップル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「次世代iPhoneは6月22日発表」のうわさ

・新型iPhoneの発表日をめぐって、新たなうわさが流れている。6月説が濃厚のようだ。

 Appleが新型iPhoneを6月22日に発表するとうわさされている。これまでiPhoneの発表に 
 使われてきたイベント会場を、Apple がこの日に予約したようだ。次世代iPhoneは
 マルチタスク対応の最新版のOSを搭載するとみられる。そのほか、新型iPhoneに
 まつわるうわさには「解像度が縦横2倍」「背面もマルチタッチ対応」「従来の GSMモデルに
 加えて、CDMAモデルも登場する」といったものがある。発表日については6月28日との
 憶測もある。

 またBoy Genius Reportは、iPhoneを米国で独占販売しているキャリアAT&Tが、社員に
 6月は休暇を取らないよう指示したと伝えている。新モデル発売に備えての対応のようだ。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/19/news060.html
2名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:11:18 ID:gb3XKixU0
ソフトバンクから出るなら興味の対象外なわけだが
3名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:11:44 ID:SSvn5ATI0
>>2じゃなかったらお前らにすじおごる
4名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:12:08 ID:xR3xbvZt0
iPhone事実上の敗北宣言
5名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:12:57 ID:5GFFoN7k0
なんか不祥事起こさないかな、バッテリー爆発とか
6名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:13:15 ID:lgyPli5wP
>>3
俺ヒラメから入って鯛、イワシ、赤身、サバ、ウニ、中トロ、最後は干瓢巻きね。
7名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:13:41 ID:TsxM+C/70
>>3
すじ ってなんだよ?
8名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:13:44 ID:bbB4dHmE0
3Gの2年縛りがちょうど終わる。機種変楽しみ。
9名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:13:56 ID:vBN/Pm5I0
NTTドコモなら買うのにな。ドコモしっかりしてくれよ。
10名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:14:09 ID:nE5iuLcB0
え、もう新型出ちゃうの?
DS並に早いな
11名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:14:27 ID:/8UvxHNJO
俺の弟iPhone持ってんのに、ありえへんほどケツ丸いねん
12名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:15:17 ID:rSRp4+xQP
なんつーか、海外で爆発的な人気の超大作ゲームなんだけど、
移植をセタとかビック東海が担当しちゃった感じ。
13名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:15:19 ID:IZb36968P
ビッグウェーブからもう2年も経つのか
14名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:16:00 ID:AshXNOm/0
ipod touch は新しくならないのか
15名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:16:30 ID:mypKYko70
>CDMAモデルも

そうなんだ。
16 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:17:14 ID:VxcHsdvWP
>>3
牛スジ煮込みごちになります
17名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:18:04 ID:OedOh0euP
>>14
もうデイスコンだろw
iPadと同じ値段で売れると思うか?
18名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:23:18 ID:hSrDmKMg0
マルチタスクは革新的だと思う。
19名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:24:05 ID:aIICUrQc0
くにおくんの時代劇BGM(元ネタ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10282418
20名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:24:23 ID:uSzOPntW0
GPS搭載iPodはまだでしょうか
21名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:24:48 ID:aomC29EL0
マルチタスク対応は古いな。
22名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:28:00 ID:uwpKOlaO0
>>12
おうおう、SETAディスってんじゃねえぞ?
技術はあったんだぞあそこは。
23名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:29:40 ID:PFv/aOBR0
24名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:30:20 ID:hAaSrILb0
で、バッテリー交換できるようになるの?
25名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:32:07 ID:OedOh0euP
>>24
どうしてもバッテリー触りたいんですね

キルア?
26名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:32:53 ID:QWl/Yj6f0
>>24
なるわけない
27名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:33:17 ID:oAbQ4+qu0
背面のマルチタッチの使いどころが想像できない。
28名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:35:06 ID:ZcRs63xA0
どうせsoftbankだし関係ない...
29名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:35:44 ID:Bj7geoJLO
>>5
始めに出たヤツ使い倒してるヤツはそろそろそんなこと起きてもおかしくないと思う
30名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:36:39 ID:UiU8mVe20
キャリア気にする理屈が全くわからん。
31名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:37:03 ID:uH7wYsI90
何でiPhoneとかiPadとか、一企業の商品に過ぎないのに、こんなに必死に宣伝してんの?
電通とかなんかが絡んでる?
32名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:38:44 ID:rSRp4+xQP
>>30
メルアドの問題が一番大きいかも。

>>31
電通とソフバンのコリアンタッグだろうね。
33名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:41:07 ID:ssJ3EJ9W0
>>10
毎年新型が出るんだが。
34名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:44:16 ID:tbYnIQcC0
CDMAってau出使えるわけではないのですか?
35名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:44:30 ID:DUnOngdDi
解像度UPはいらんよな〜。
やるべきはそこじゃない。
Google日本語入力を導入しろよ。
そんなもんかな。
36名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:44:40 ID:wIkO6kPU0
スマートフォン()
アイフォーン()
そふとばんく()
37名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:48:48 ID:3T8l3ZRLi
もう一本回線契約さたろかってほど欲しい
現役3GSユーザー
38名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:50:24 ID:D9X8w4/l0
新型発売後の3GS投げ売り狙いです
39名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:55:00 ID:NhxivYk6O
俺の裏スジで良ければ
40名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:55:17 ID:R+zYazJT0
>>27
前面でくぱぁしながら背面でホジホジ
なんにしてもフリーで使えることを祈る
41名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:59:27 ID:oAbQ4+qu0
>>31
ユーザーが多い、信者が多い。
そういうヤツはAppleに関する情報求めてる。
で、ニュースバリューが出てくるからいちいち記事書く。
数字とれる。
露出多くなるから新たな信者が生まれる。
の繰り返し。
42名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:13:13 ID:AAXeQcpQ0
>>41
その手法が通じないのが、唯一Macということか…
43名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:13:46 ID:sK1B5g9c0
いくら新型が出ても禿会社独占である限りはイラネ
44名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:15:07 ID:M5f86HltP
ちょーど今、妻の阿呆ン3gs使ってるが・・・いいかこれ?
細かい設定できないし詰まらん。人の作ったアプリ入れて遊ぶだけ。
4Gになってもこの詰まらなさは変わらんだろうな。
45名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:15:11 ID:B5tsIL2G0
>>43
キャリアに拘る奴は大抵キチガイ
46名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:21:39 ID:ILvVdvi50
>>34
どうも難しいみたいだな
日本と世界のCDMA規格は少し違うらしい
auはガラパゴスの中のガラパゴスって事だ
47名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:21:59 ID:oAbQ4+qu0
>>42
電通:「世の中の1割未満のユーザーに枠とってまで配信なんてしねーよw」
48名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:22:15 ID:rSRp4+xQP
>>45
十数年使った愛着のあるメルアドを捨てるのって
相当な事だよ。
他人じゃないがメルアド変更を伝えるほどの間柄じゃない
っていう微妙な距離感の知人も大勢いるわけで。

その辺をクリアすれば純粋な価格勝負になるだろうね。
49名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:22:36 ID:DLiAKRWvO
>>45
自前の回線勝負のキャリアは最重要だろ。
そしてSBMはその質が最悪……でもないな。イーモバがあるな。

同時期に出るであろうAndroid携帯買うわ。アイフォンは永久規制だし。
50名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:24:02 ID:Nl4rSqANP
どうせ禿電だからイラネ
51名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:24:47 ID:ILvVdvi50
>>27
指紋認証搭載の噂もあるから、それ用かも?
52名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:24:55 ID:koSb8Gxq0
大きさも2倍になるのかな?
53名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:26:34 ID:M5f86HltP
>>31
確かに使いやすい。それは認める。
いらない機能ばかり凄くて、金毟り取る事ばかり考えて作られてる
日系メーカーの携帯に較べればかなりマシ。

ただ、騒ぎすぎの嫌いはある。
日本人はただの道具に思い入れしすぎ。
54名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:27:25 ID:jIRQHlV50

マスゴミがこぞって「携帯」ではなく「ケータイ」と表記するのも

チョンの陰謀なんだろ?
55名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:29:10 ID:UpBFtoZC0
OS4に入れ替えてもっさりしてたら、新型に乗り換えもありだな。
56名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:29:22 ID:V45jl0d90
禿ってだけで論外。
iPadは買うかもしれん。3G版はいらんけど。
でもこれもできればwin版がいい
57名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:30:07 ID:bmMCXj1j0
りんごハゲはOK
孫ハゲはバツ
58名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:30:16 ID:M5f86HltP
>>48
あんな文字の羅列のメルアドに愛着かよw
車のナンバープレートを金出して選んでる奴と大差ないなw
59名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:30:56 ID:ydzEy5pd0
すげぇぇぇえぇえええええええええええええええええええええええええええ



        有機ELの      透          明          本           体                  かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


      凄いぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
60名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:32:20 ID:oAbQ4+qu0
>>44
人の作ったアプリ入れて遊ぶだけでつまらないってのも凄いなw
コンテンツ産業全否定かw
61名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:33:16 ID:3UQTOdbx0
髭剃りは付くの?
62名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:33:19 ID:g8X6lMsA0
朝鮮人後用達SBじゃなくドコモで
63名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:34:44 ID:YEI2WEw+0
>背面もマルチタッチ対応
ナニこれ?ww
64名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:34:58 ID:mbjXUF4o0
>>61
もちろんです。
電動カッターも内蔵です。当然LEDライトもついています。
65名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:36:41 ID:bmQUdFFv0
Dellの5インチタブレットも初夏には出るんだとさ
ここは様子見だな
66名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:37:59 ID:blkB8l1y0
>>48
これを機にGmailとかhotmailでも使えば?
糞携帯キャリアのメアドなんかどーでもいいわ

それに微妙な距離感な奴を一掃するいい機会じゃないかw
67名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:39:36 ID:OZKCe6A80
5インチタブレットと電話を天秤にかけるもの選びが俺には理解不能
68名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:39:38 ID:jgNTwujA0
仮に工作的な宣伝でも、ダメなものはすぐ消えるんだよ
セカンドライフとかね
その点、未だ消えてないiPhoneは本物だったってことだよ
69名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:40:25 ID:rSRp4+xQP
>>58
安易に乗り換えるからタダの文字の羅列になるんであって、
大事に使ってりゃフルネームや企業名+αの良アドレスを
キープできてるはず。
70名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:40:34 ID:ydzEy5pd0
有機EL/透明携帯 次世代 iPhone G4



http://www.slashphone.com/media/data/796/iphone-concept-1.jpg
71名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:42:47 ID:9zjebGea0
>>58
得意げになってるとこすまんが
ナンプレとメルアドは全然違うんじゃね?
72名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:43:36 ID:rSRp4+xQP
>>66
んな詐欺師御用達のアドレスなんか本アドに出来ないよw
ソフバンが人気ないのもその点でしょ?

フルネームローマ字+ドコモAUならガチの本アドってのが伝わるが
ソフバンやランダム英数字だと、とたんに胡散臭くなる。
73名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:43:55 ID:DLiAKRWvO
アップル製品のインターフェースの良さとコマーシャルのうまさは感心するわ。
74名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:44:17 ID:jL/e5Mqz0
>>69
>フルネームや企業名+αの良アドレス
へぇ〜そういうのを「良アドレス」って言うんだ〜 勉強になりました。

で、キープしてどうすんの?プレミアでも付くの?
自慢するとか?w只のウザい奴だなw
75名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:44:53 ID:OZKCe6A80
>>71
得意げになってるところすまんが
メアドとナンバープレートがどうのと言う話ではないだろう…
76名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:44:57 ID:ygWVod9/0



やわらか銀行なら無いな


77名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:47:15 ID:IyPI47br0







いいからiPod TouchにさっさとGPSとジャイロ付けろ






 
78名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:48:02 ID:PLneRR8N0
>>72
>んな詐欺師御用達のアドレスなんか本アドに出来ないよw
>ソフバンが人気ないのもその点でしょ?
は??

Gmailは便利だぞ?フィルターも素晴らしいシナ
それに信頼性云々いうならプロバのメールでもいい罠

携帯でガチの本アドwwwとかwww
79名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:49:02 ID:ygWVod9/0
なんだガチの本アドは使えない犯罪者か
80名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:49:06 ID:rSRp4+xQP
>>74
ビジネスするにもナンパするにも物凄いアドバンテージだよ。
メモを渡す必要すらない。
名前の後にdocomo〜ezweb〜を付けてって伝えるだけで済む。
81名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:49:19 ID:5WG2y60U0
>>78
情弱相手に本気になるなよ
82名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:49:51 ID:mypKYko70
>>78
Google先生も信用出来ん支那。
83名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:52:24 ID:PLneRR8N0
>>81
ごみん

でも
>ビジネスするにもナンパするにも物凄いアドバンテージだよ。
これは突っ込みたいw
>>80
あのさぁ、「ビジネス」なら益々携帯キャリアメアドなんてありえねぇから。
84名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:52:28 ID:rSRp4+xQP
あと企業なんかもできるだけ単純なドメイン買う為に
何百万も投資をするわけで。
こういう付加価値の部分を乗り越えないと
乗り換えなんて進まないよ。
85名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:54:36 ID:AxBmjus00
ガラパゴスを駆逐するぜと思っていたら実は自分がガラパゴス化していたでござるの巻
86名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:55:03 ID:MJVMzK600
>>80
これは凄いアドバンテージ
お前凄いな

ここまでくると清々しいわ
お前高校生位だろ、ビジネスとか言ってねぇで宿題でもやってろ
87名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:55:15 ID:evdAiS6+0
ドコモで出せ。

いや出してくださいお願いします
88名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:55:37 ID:5WG2y60U0
>>84
分かったからもう失せろ
89名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:56:12 ID:t8erg4IP0
>>44
マック買えば、中身を自由に出来るよ。
年1万くらいのライセンスがいるが。
90名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:56:51 ID:M5f86HltP
>>71
あーすまんな、
車なんてもんもってないから、分からんだろうなw
91名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:57:34 ID:TXpmtcAj0
>>80>>84 ID:rSRp4+xQP
これは痛い
92名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:57:42 ID:oAbQ4+qu0
プライベートの携帯と仕事用は分けるだろ。
93名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:58:44 ID:UWSNAaD90
毎年同じようなデザインだけど今年は少しは変わるのか?
94名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:59:05 ID:ygWVod9/0
なんで禿電信者は犯罪者思考なんだろう・・・

こわい
95名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:59:09 ID:mmClYFTI0
本土で理由がよく分かった
96名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:59:29 ID:rSRp4+xQP
>>83
プロバの本アドと一字一句同じアドレスを
ゲットしてりゃ、色々有用だよ。
本アドのケツをdocomo〜にezweb〜にで通じるから。
97名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:59:48 ID:1ZVYPs9Z0
iPad miniはいつ発売ですか?
98名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:00:38 ID:ZK6g/VlI0
ID:rSRp4+xQP

落ち着いて自分のレスを読み返すんだ!
99名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:00:59 ID:5WG2y60U0
>>93
Appleのやり方は大抵、
発表→マイナーチェンジ→フルモデルチェンジ→マイナーチェンジ・・・
って感じに製品を出すことが多く、
前回3GにSをつけただけのマイナーチェンジだったんで
今回はフルモデルチェンジが期待されている

ただデザインに関してはAppleはここ7年くらいかなり保守的なんで
あんま期待しない方がいいかも
100名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:01:49 ID:SuutZn0J0
ID:rSRp4+xQPは釣り??
101名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:02:59 ID:J5H18lr20
>>52
それじゃ解像度据え置きじゃねえかw
102名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:03:43 ID:OZKCe6A80
やっぱ自前ドメイン持っとくのが一番だろ?w
103名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:04:39 ID:5WG2y60U0
情弱にマジレスするとビジネスの現場では携帯のメアドなんて名刺に書かなくなってるんだがな
なんでかってGmailの方がどこからでも見られるし、
添付も直接送ってもらって問題ないから

Google Apps使ってる会社めちゃくちゃ増えてるから、
企業ドメインでも中身Gmailな事も多いからな

詐欺師御用達とか言ってるがお前それ何年前の話よ
プロバとかゲットとか中年臭いことばっか言ってんなカスが
104名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:05:50 ID:M5f86HltP
>>89
無用のMac引っ張り出してきて
root奪取してまで弄れってか?
やなこったw
105名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:06:02 ID:arbtbR/Z0
またジョブス真理教が開発環境で基地外めいた事やってるんだけど、
何も知らない奴は買うんだろうなぁ・・・
106名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:07:04 ID:TXpmtcAj0
>>96
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:rSRp4+xQP…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
107名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:07:16 ID:OZKCe6A80
教とか信者とか言う奴にまともな奴なし
反対側にいるだけで程度は一緒
108名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:09:13 ID:LQghlmV50
どれだけ高機能化しようと、Appleの独裁者体質が変わらない限り次はiPhoneにしない
109名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:09:35 ID:ygWVod9/0
せめてもの情けでボカして禿信者と言ってやってたのに・・・

やわらか銀行の朝鮮人工作員でいいんだな?w
110名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:11:09 ID:/a5zlW6w0
ygWVod9/0
だれからもレスもらえなくてカワイソス
111名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:13:29 ID:oAbQ4+qu0
信者工作員もなにも
仕事で携帯メールなんて客に対して使わないから。
用事あるなら掛けてるから。
社内の連絡用にドメインも糞もないから。
それとも仕事って水商売か何かか?
112名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:13:41 ID:fXd0H8Gy0
iPhoneはなんか付け加えることあるのかなぁ
iPod touchはもうちょっとあるけど
113名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:15:40 ID:UHNuHQ3pi
>>103
マジレスすると、ビジネスの現場でGmailを使われるのを嫌がる情弱大企業は多い。

うちの会社はそれでクライアントから大クレームもらった。
114名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:16:42 ID:IMIYdUNcP
2月にiPhone買ったばかりだぞ!
115名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:16:47 ID:5WG2y60U0
>>112
ICチップだろ
ICチップ用の汎用コントローラはもう開発されたから
後はハードに組み込んでOSで対応するだけなんだよなあ

ICチップもグローバル化したら相当凄い未来が待ってると思う
116名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:19:30 ID:ygWVod9/0
ID:/a5zlW6w0

なんで誰からもレスもらえないとかわいそうなの?

よくわからない
117名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:20:54 ID:OZKCe6A80
>>115
それ関連の特許だか技術で噂が出て、次期iPhoneで電子マネーか?
みたいな噂立たなかったっけ?(実際でたのは3GSだけど)
118名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:21:41 ID:ZK6g/VlI0
新型iPod Touch+Pocket WiFi買い増しにしようかな...
119名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:22:00 ID:oAbQ4+qu0
>>113
そらそうだ。守秘義務かわしてやり取りしてる訳だし。
最低でもプロバイダメールじゃないと信用ないよ。
120名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:23:43 ID:Na4R2HYJ0
>>57
銭ゲバで排他的なところはどちらもカス。
121名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:24:43 ID:5WG2y60U0
>>117
うん、それ

今の技術で世界中のICチップの読み書きが出来るように
iPhoneを作り直せるはずなんだが、
何故かあぽーは前回のモデルチェンジじゃやらんかったんだよなあ
それやればICチップはシールでも何でも良いんだけど

ってドコモの人が言ってたw
122名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:26:34 ID:t8erg4IP0
>>113
逆だろ、ブサウザでメールサービスにアクセスできるアカウントなんて信用する奴のことを
情弱という。
123名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:28:03 ID:DLiAKRWvO
仕事ならドメインも糞もない。電波状況が最優先。
だからSBMはありえない
124名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:32:57 ID:5J6Q5QDW0
フロントカメラでビデオチャットは確実か?
iPadも次世代からはカメラ付きになるだろうしな。
兎に角、ジジババでも手軽に使えるSkype端末が欲しいのよ…
125名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:36:10 ID:OZKCe6A80
>>121
向こうはまだ明確に活用法とか見えてないのかもな
日本じゃ携帯でマンションのセキュリティ通過できたりできるけど
126名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:37:04 ID:fXd0H8Gy0
appleがおサイフケータイやるとしたらSONYに特許料支払うのかね
あんま想像できん
127名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:39:10 ID:oAbQ4+qu0
>>125
クレカ主流だからあんま必要性感じてないとか?
128名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:40:49 ID:iSiCGgHdP
>>87
Xperiaを買ってあげて下さい。お願いします。

■iPhone3GS 16GB

実質端末代 ホワイト  S!ベ パケ放題フラット  総支払額
   0円 + 980円 + 315円 + 4,410円 = 月5,705円

■iPhone3GS 32GB

実質端末代 ホワイト  S!ベ パケ放題フラット  総支払額
  480円 + 980円 + 315円 + 4,410円 = 月6,185円

iPhone価格
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/

■HTC Desire

実質端末代 ホワイト  S!ベ パケ放題フラット  総支払額
  380円 + 980円 + 315円 + 4,410円 = 月6,085円

ソフトバンク端末価格
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/softbank/20100416_361732.html


■docomo Xperia

実質端末代 基本料 moperaライト i-mode  imode.net  パケホーダイ  eビリング   総支払額
  1,533円 + 980円 + 315円 +  315円 + 210円 + 5,985円 −105円  =月9,233円

ドコモ端末価格
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100416_361729.html
129名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:42:11 ID:DLiAKRWvO
おサイフ携帯機能は微妙に支持を得ているけど、そんなに便利なのだろうか。
EdyとSuica持ってるけどわからんぜ
130名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:58:04 ID:aULnXLRei
ソフバンだからイラネって言ってる人!
俺もそうだったんだけど、思い切ってiPhone買ったんだ
もうキャリアなんてどうでもよくなったよ

iPhoneおもしれー
131名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:18:35 ID:XSeOhWpS0
背面?

え?
132名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:24:03 ID:pDEQ12iAP
>>66
友達がいない事を公表しなくていいんだぜ
w
133名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:29:11 ID:L5Q4VbdF0
携帯のメールの唯一の利点はプッシュメールじゃないの?
通信料定額が前提だったら、存在価値ゼロ。
134名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:54:57 ID:ef4hIX7a0
解像度が低くてYoutubeとかひどかったからな・・・
135名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:00:12 ID:q3nlxnLA0
まあyoutubeは解像度の問題じゃなく、3Gかwifiかだけどな
136名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:20:43 ID:k9kkST270
灰鰤もちの俺が勝ち組ってことですね
137名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:28:08 ID:avbGwS240
第4世代「iPhone」、Appleが設計したプロセッサを搭載
http://www.applelinkage.com/index.html#100419016
9 to 5 Macでは、Korea Timesが業界幹部の話として、Apple Inc.が第4世代iPhoneに
独自のアプリケーションプロセッサを採用するようだと伝えていると伝えています。
Samsungの幹部によると、SamsungはAppleが開発するプロセッサを受託生産するようです。
138名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:50:32 ID:Q2ZtEvgv0
iphone買う人はもう既に3GS持ってて2年縛り中だと思うんだが
139名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:14:51 ID:J7SJDYTUP
流石に次はA9のマルチコアになんだろうな。
140名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:17:56 ID:avbGwS240
今年購入で、3台目か...。
141名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:26:16 ID:Si0ibuiV0
>>130
結局、そこなんだよな。
ハゲだチョンだソフバンだって拒否ってる人は
それだけですごく損してる。

XBOXだからアウト、Wiiだからいらん、PS3だからダメとかで
争ってるよーなもん。
自分で自分の可能性狭めてるだけ。
142名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:31:28 ID:hwsWrx630
>>141
> XBOXだからアウト、Wiiだからいらん、PS3だからダメ

それを言うなら
Microsoftだからアウト、任天堂だからいらん、ソニーだからダメ
じゃね?
143名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:40:16 ID:P8x9lHou0
俺たちは、アタリしか眼中ないしな。
144名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:47:02 ID:mypKYko70
iPhoneで自分の可能性が広がりました、って…

カルト教団じゃないんだから……
145名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:57:53 ID:4wkXoVfU0
>>44
今何使ってて、
どのくらいまでいじりたいの?
146名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:10:11 ID:ZrMSBhOG0
147名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:57:28 ID:WY1qtnn+0 BE:352379232-2BP(0)
なんか6月から携帯各社ローン会社と同じ信用機関の審査になるんだって?
ブラックの俺はもう新型を分割では購入できないんだな。
148名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:25:33 ID:9kaDRIBI0
>「次世代iPhoneは6月22日発表」

ロシアでも発売する、ってことか。
149名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:33:40 ID:+kzKX9BwP
>>142
同じ事思ってるやつがいた
150名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:25:03 ID:UnMvg8po0
>>1
元々GSM+CDMAじゃなかったの?!

現行がGSMだというのなら、日本では使えないはずだし。
151名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:29:03 ID:AcDwl7800
ワンモア寝具
152名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:32:21 ID:a+DFSpge0
iPhoneやめました

翌日出社して「iPhoneやめました」と話したら、ものすごく驚かれました。アイティメディアはiPhoneユーザー率がものすごく高いのです。
「どうして? どうして?」といろいろな人に聞かれて苦笑。確かに、iPhoneからiPhone 3GSへ買い換えたという話を聞くことは多くても、
iPhoneをやめた人はあまり見かけませんものね。

 iPhone 3Gは私がこれまでに使ったことのあるPDAやスマートフォンと比較しても優れた操作性でした。以前ほかのスマートフォンで
脱落した経験がある人も、iPhoneなら使えるでしょう。それは自分でも使ってみて実感しています。

 しかしこのiPhone 3Gは、もともと今年の1月にドコモ端末からMNPしたもの。つまり私は1年間で、ドコモとソフトバンクの間で2回MNP
したことになります。2回分のMNP手数料を払ってもなお、私がiPhoneをやめようと思った理由とは? 携帯電話を買い換えて約1カ月
経った今、改めてそれを考えてみます。

“iPhoneがなければ致命的なシーン”は一度もなかった
片手でメールを打てないのはツライ
ナビ機能の精度、スピード
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/24/news101.html
153名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:57:49 ID:xHs6Kri90
>>152
これからiPhoneを買おうかと思っている人は、
この記事読んで、店で実機触って見るのがいいと思う。
それで「これは欲しい!」と思ったら買えばいい。
逆にイラネと思ったなら必要ないもんだ。

俺もWM機やケータイ機(SH04Aな)を持ち上げる記事を読んで、
散々iPhone・ハゲバンクのネガ話きいたよ。
まぁ今では立派なiPhone信者だけどね。
154名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:56:08 ID:CIEFXX+r0
153 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/04/20(火) 01:57:49 ID:xHs6Kri90
>>152
これからiPhoneを買おうかと思っている人は、
この記事読んで、店で実機触って見るのがいいと思う。
それで「これは欲しい!」と思ったら買えばいい。
逆にイラネと思ったなら必要ないもんだ。

俺もWM機やケータイ機(SH04Aな)を持ち上げる記事を読んで、
散々iPhone・ハゲバンクのネガ話きいたよ。
まぁ今では立派なiPhone信者だけどね。


いたよー!!!

禿信者いたよー!!!ヤター!!!!
155名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:11:19 ID:AunOJLCH0
docomoのドメインのままiphoneが使えるみたいなのができればいいのに
156名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:11:38 ID:OkDG+2K00
auからも出るのか?
157名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:36:05 ID:FeE8rOpD0
>>156
CDMA機が出るって噂はある
auはその情報に付随してる噂
158名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:52:02 ID:W6euGhRM0
>>156
ものすごい勢いでありえないと思う
159名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:42:51 ID:zglqucwp0
au CDMA2000X
docomo W-CDMA

160名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:24:53 ID:H++RJt54i
>>152
>“iPhoneがなければ致命的なシーン”

BB2C無い
161名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:30:26 ID:Pg3fQko8P
>>152
>私の場合、いつもノートPCを持ち歩いているので

普通、そんなものは持ち歩かない。終了。
162名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 09:58:08 ID:+NoNleTW0
>>152
確かに通話とメールしかしない人にはいらないなw
163名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:00:05 ID:DAw33bsM0
>>15
auからiPhoneフラグか
164名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:03:20 ID:sSBbqAl50
>>141
>結局、そこなんだよな。
>ハゲだチョンだソフバンだって拒否ってる人は
>それだけですごく損してる。

だよな
だけど一言言わせてくれ
建物に入ったら簡単に圏外になるソフバンを対象外にするのは間違いなんだろうかと
165名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:03:55 ID:D5gZj8ykP
マルチタスクじゃないからskype待ち受けとかGPSのログ取りとか出来ないじゃん
って言ったら顔真っ赤にしてmobile用途でそんな事しないから
不安定になったり電池食ったりマルチタスクなんて余計なものって
ファビョってた信者が今やマルチタスクマンセーっていういつもの流れか。
166名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:06:02 ID:DAw33bsM0
>>48
愛着だけでかよ?
ってか@マーク以前は変えずにキャリア変えりゃ一緒じゃねえのそんなに愛着あるならw
167名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:06:23 ID:oQOGraaj0
>>165
厳密に言うとマルチタスクじゃない。
むかしのwin3.1とかの方式をちょっとスマートにしただけ。
168名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:09:27 ID:DAw33bsM0
Skype待ち受けは熱いな
パソコンだとつけっぱってなんかうざいしw
でもiPhoneは元々が電話だからSkypeで使うときも便利だし最高!
高い通話料とか基本使用料払って何やってんだガラケーはw
169名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:15:37 ID:D5gZj8ykP
>>168
wifiじゃないと通話は厳しいし、wifi繋ぎっぱしてると凄い電池食うし、
その上通話までしてると本体熱くなるし電池食うし、
充電しながらだと結局動きながらは使えないし、
電池変えられないiPhoneじゃ電池の劣化が怖いし、
ってんで短時間の通話なら十分だけど、そこまで実用的じゃないよ。

skypeチャットを立ち上げておいて、チャットで申し合わせて通話っていう
使い方としては便利ではあるんだけど、そこはskypeじゃなくてプッシュメールでも
良い事考えると微妙。

skype用の受話器を買った方が実用的だな。
170名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:22:32 ID:SSILshSP0
>>169
3GよりWiFiのが消費電力少ない。
動画ストリーミングより通話のが消費電力少ない。
iPhoneのSkypeで2時間くらい喋って50%減るくらい。
通知もAPNSでおkだし十分すぎるくらい実用的。

あんま使ってないでしょ?
171名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:27:19 ID:D5gZj8ykP
>>170
wifi待ち受け使ってるときは3G切るの?
というか何で関係ない動画ストリーミングが出てくるんだ?
172名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:33:58 ID:SSILshSP0
>>171
なんで3G切る必要あるんだ?
173名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:36:02 ID:D5gZj8ykP
3Gもwifiも同時に待ち受けてることになるならモジュールに通電してる限り
3G単体より余計に電池食うのは当たり前の話じゃないのか?
wifi使ってると普段より待受時間が長くなるのか?
174名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:38:15 ID:SSILshSP0
>>173
WiFi捕捉してる程度でガンガン電池減る訳無いじゃん。
通信するのに比べたら誤差レベルだわ。
175名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:41:11 ID:wIt53+x30
auでも使えるようにするべきでしょう。auは負けない!負けたくない!
176名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:45:13 ID:DGDTy5Ol0
>>12
おまえ・・・
ビッグ東海バカにしてんじゃねーぞ
静岡なめんな
177名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 10:46:36 ID:OHfmhV8T0
>>122
グループウェア、大半の大手プロバイダ&レンタルサーバ全否定だな。
一般的な中小企業は何使えばいいんだ?
178名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:03:58 ID:pRbJhm0N0
バッテリー交換出来ないのか・・・

膨らみ具合で爆発するか見られるのに・・・
179名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:08:42 ID:KkQ1EAmXi
最近、アンチソフトバンクの情弱どもの、稚拙ないいわけに磨きがかかって、
もはや一芸といえるレベル。たぶん一番バカなのはauユーザーなのかな?
180名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:09:54 ID:y75JSV4d0
>>152
>私の場合、いつもノートPCを持ち歩いているので、
>必要ならデータ通信カードで通信するか、Bluetoothで接続した携帯から
>ダイヤルアップすればいいということもあり、
>「携帯を1台しか使えないのなら、iPhoneではなく普通の携帯のほうが便利だ」
>という結論に達したのでした。


この時点で読む気なくしたwwアホかこいつw
181名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:10:10 ID:/3n31kUc0
GKは馬鹿
182名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:11:24 ID:Ssg4p2420
ここにいるのはiPhone信者と言うより禿信者、雇われの禿電工作員です
183名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:14:15 ID:y75JSV4d0
>>152
>どんなにソフトウェアキーボードの精度が上がっても、フリック入力に慣れても、
>キーをプチプチ押す楽しさにはかなわないんですよね……(私の場合)。

ギャグだろ?
184名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:17:38 ID:y75JSV4d0
>しかし私がiPhoneをやめて不便になったことといえば、
>外でメールチェックができなくなったことくらい。

駄目だ腹がいてぇww
185名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:18:48 ID:Ubi9jdbx0
>>3
どて焼き(゚д゚)ウマー
186名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:21:28 ID:BVsdjyE0P
なぜ今頃そんな手垢のついた昔流行った釣り記事がここに出てくる?
ちょっとタイムトラベル感覚だぞこっちはw

しかもここでは旬なのか、これが?www
必死に攻撃してる浦島太郎がいっぱいいるなw
記事の日付を確認してみろよ。
187名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:22:59 ID:y75JSV4d0
お、脊髄反射でレスしてたら09年かよ。
188名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:31:24 ID:PCVxC85r0
やっぱり本物?iPhone 4Gの続報
http://iphoneexpress.blog39.fc2.com/blog-entry-1197.html
189名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:40:22 ID:EcfW/QWq0
>>188

それ 「飲み屋で拾った開発中と思われる試験機」 なんだってねw

信じてる奴が結構多くてびっくりしちゃうぞ。
Appleの情報漏洩について少しでも知っていたらこんなに反応できないw
190名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:43:02 ID:y75JSV4d0
>>189
マジかよw普通は見え透いたプロモーションだなって思うのが普通だろ。。
191名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:50:20 ID:SSILshSP0
>>190
iPadでさえ発表したあとの発売日前なのにここまでやるAppleだぞ?

2、30社のデベロッパーが何週間も前からiPadを手に入れている。こうしたデベロッパーはNDA〔秘密保持誓約書〕にサインした上に、受け取ったiPadを常時鍵をかけた一般社員が立ち入れない特別の部屋に置くことを義務づけられていた。
それだけではない。iPadは文字通りスチール・ワイヤと錠前でデスクに縛り付けられていた。Appleの社員は スチールの箱にボルトで固定されたiPadをスーツケースに入れて持ち込むと、スチールの箱をワイヤでデスクに繋いだ後で錠前を掛けて帰った。
しかもiPadがちゃんとそこにあるかどうか確かめるために、時折、抜き打ちで見回りに訪れた。

その上AppleはデベロッパーにこうしたiPadの位置を常時モニタしていると告げた。
われわれは(少なくとも私は)、iPadを入手したデベロッパーのオフィスに忍び込んで、デスクごとiPadを盗み出し、Appleなり警察が来るまで、思い切り触ってみようと真剣に考えた―かっこうのエープリルフール・ジョークだ。しかしCEOのHeatherに止められてしまった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20100402the-unauthorized-techcrunch-ipad-review/
192名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:54:56 ID:nMqYyWRo0
何がいいって、
糞みたいな日本の会社が作ったアプリに限定されないのがいい。
世界には優秀な会社が多いね。
193名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:03:18 ID:bzrdrAIE0
本体のカラーを増やしてくんないかな。
194名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:17:28 ID:R/0BLNPA0
マルチタスクとかよりも、とりあえずバッテリが3日くらい持つようにしてくれ。
なんか、そういう技術革新みたいのこないもんかね。
195名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:39:25 ID:VWeddHfKi
>>190
Appleは盗難にあったと考えてるらしい。
落とし主は解雇されるだろうね。
ギズモード大丈夫か?
196名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:54:45 ID:wBOF8j3e0
>>192
日本はなんでも金とろうとするもんね

携帯で詳しい天気みたら100円
ニュースみたら100円
音楽ダウンロードしたら400円

197名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:26 ID:viCwY1fMP
>>194
ない。
弄くらなければ余裕で3日もつ。
198名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:33 ID:poTxrEb10
>>191
いまTwitterはその忘れ物しちゃった社員の個人名を晒したGizmodo記事でお祭り状態なのだが。
199名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:57:59 ID:eXkfa9FC0
>「次世代iPhoneは6月22日発表」

iPoppo「今年の6月22日とは言ってない。てか法律でも決まってないもんね!」
200名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:59:07 ID:SSILshSP0
>>198
っぽいね。
Gizmodoみてみたら本モノだわ。
201名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:46 ID:poTxrEb10
ビール飲み過ぎで忘れ物しちゃった涙目Apple社員のFacebookページ
http://www.facebook.com/pages/Gray-Powell/110450945660680
202名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:05:09 ID:poTxrEb10
訂正:ファンページなので本人ではありませんw
203名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:19:01 ID:poTxrEb10
Appleから当該機について返還を要求するレター到着
http://gizmodo.com/5520479/a-letter-apple-wants-its-secret-iphone-back

ということでホンモノ。
204名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:37:14 ID:86k91iOB0 BE:580401735-2BP(111)
【Gizmodoの記事の概要】
 この次期iPhoneの試作品の持ち主は、Appleのソフトウエア開発者(27)。
3月18日の夜にシリコンバレーの中心Redwood CityのドイツビールのレストランGourmet Haus Staudtで、ビールを楽しんでいた。
次期iPhoneを使ったフィールドテストの最中で、次期iPhoneを使ってFacebookに「ドイツビールがいかに素晴らしいかよく分かる」
と送信したのが、同開発者のFacebookの最後の書き込みになっているという。
その後この開発者は、次期 iPhoneをバーの椅子のところに忘れたまま帰宅した。

 隣に座っていた人物がiPhoneに気づき周りの人たちに聞いて回ったが、所有者を見つけることができなかった。
このiPhoneをいろいろ触っていると同開発者のFacebookのアカウントが出てきたので、明日にでも連絡を取るつもりで帰宅したという。

 朝起きるとiPhoneがまったく動かなくなっていた。遠隔操作で起動できないように設定されたようだった。
その人物はこのとき異変に気づいた。前面にカメラがついているし、なんだか普通のiPhoneとは違う。
ケースを外してみると中から、全く別のiPhoneが出てきたのだという。
彼は、Apple のいろんな部署に電話をかけたが、だれもまともに相手にしてくれなかったと語っている。
(以上、概要)
http://techwave.jp/archives/51436622.html

125名前: 黒板(アラバマ州)投稿日:2010/04/20(火) 13:24:59.04 ID:RN4PGP1L (3)
Appleの法務担当VPから返還要求レター来たってよ。

http://gizmodo.com/5520479/a-letter-apple-wants-its-secret-iphone-back
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/04/500x_applelegaltogizmodo.jpg

確定きましたw
205名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:42:24 ID:4+JCM9ro0
ソニーのエクスペなんたらとかいうスマホは
表示色が6万色しかないゴミw

iPhoneに対抗して解像度だけあげたのにiPhoneが解像度上げた次世代を発売されると
終わりだなwソニエリw
206名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:53:28 ID:y75JSV4d0
>>205
もう既に終わってるだろ。。
これマジ話なんだけど、友達がエクソペリア買ったんだ。周りがiPhoneだらけなのが嫌で買ったらしいんだけど、俺にこんな事を聞いて来た。
「なんか挙動がおかしいんだけど故障してんのかな。ドコモショップ持っていった方がいいかな。。」
「見せてミソ。。。。。う〜ん。。。これがデフォルトじゃね?」

そいつは周りの友達が持っているiPhoneを嫌というほど触らせられてる為、デフォルトの挙動に違和感をもって故障してるんじゃないかと疑ったそうだ。

ちなみにそいつの周りで使ってるiPhoenは3GSじゃなくてみんな3Gですw
207名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:53:48 ID:zKvBs5x6i
>>204
>その人物はこのとき異変に気づいた。前面にカメラがついているし、なんだか普通のiPhoneとは違う。
>ケースを外してみると中から、全く別のiPhoneが出てきたのだという。
>彼は、Apple のいろんな部署に電話をかけたが、だれもまともに相手にしてくれなかったと語っている。

米軍の秘密兵器かメン・イン・ブラックの装備品みたいな展開だな
208名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:58 ID:2RTsr3CD0
3GSかったんだけど
新型出たら安く売ってもらえるのかな??
209名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:14 ID:UIiwLubk0
>>208
新型出る前に在庫処分安売りくるよ

ん、そういう意味じゃない?
210名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:16:05 ID:EcfW/QWq0
バージョンアップ直前のソフトのようにはいかんだろ。
「今ならアップデートが無料!」みたいな。
211名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:16:23 ID:3W6FDfwj0
>>208
何言ってんのかよく分からん
212名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:19:40 ID:Xbarravd0
新型出る前にOS4をだしてよ
213名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:23:22 ID:Be0i3hYZ0
>>204
本物かよw どうすんだこれ
214名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:24:35 ID:SSILshSP0
>>213
延期。
215名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:30:24 ID:7/ylAy6S0
touchの次世代をまってんのに
216名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:32:34 ID:tpirzSLS0
これのtouchバージョンは、カメラとマイクは確実につくね。
iPhoneとの差は電話機能とGPSぐらいか。
217名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:38:34 ID:BVsdjyE0P
>>208
いいね、斜め上な期待感が。





お前は残りカスをつかまされたクチだろwww
まぁそいつもまだ「最新型」だから。
6月22日まではなwww
せいぜい楽しみな
218名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:42:10 ID:2f2z6nnm0
4G見たけど・・・ださくね?
219名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:44:13 ID:xjvuEBB80
>>208
釣りじゃないなら頭おかしい
220名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:45:26 ID:tpirzSLS0
>>208を翻訳すると、

新型でたら、契約した3GSを元手に新型に機種変更を格安で出来るのかな?
221名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:50:44 ID:BVsdjyE0P
>>208が機種を一括で買ってるかどうかによる
分割なら全く意味なしw
売れないし

どっちにせよ「早くiPhone体験できてる」以外のメリットはあんまりない。
222名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:32:13 ID:xFu0ARDM0
223名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:36:54 ID:xFu0ARDM0
224名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:25:47 ID:CXTw1H9p0
半年以上前につくった試作機っぽいイメージ。
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:08:44 ID:25vIwGXYi
なんか現行よりダサくない?
226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:14:05 ID:KvkftqkGP
>>178
見事なガラケー脳だなw
さては妊娠電池に悩まされたのか?
iPhoneは、電源管理がガラケーみたいに
ずさんじゃないので、妊娠しないし、
どのタイミングで充電しても、1年以上は
何ともありませんが、何か?
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 04:45:47 ID:v0gSoDUIi
iPhoneの破裂画像や妊娠画像が貼られる予感
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:47:14 ID:Spd+U8zv0
>>226
いやさすがにそう言い切る材料はないだろう…
229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 08:53:39 ID:U3OGwyF40
お前らにはエクスペリアがあるじゃないか
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:03:54 ID:hopFDotCP
>>228
安心しろ
バーで発見された新型iPhoneのテスト機は、
バッテリ交換式だぜ
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:04:04 ID:KVJUXpA8i
まあ、いかにiPhoneといえども、革新的な進化はもうないだろうな。
232名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:07:48 ID:hopFDotCP
>>231
特許を取ったバックサイドタッチがまだ商品化されてない
今回は背面がフラットなので、じきに付くかも
233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:19:09 ID:2L5zY557i
>>230
テスト機だから、ではなくて?
EUに叩かれてたから交換できるようにしたのかな。
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:28:34 ID:hopFDotCP
>>233
開腹写真見てみ
素人でも交換しやすい構造になってる
235名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:54 ID:WW2a4hLG0
touchの新型かなぁ
iPhoneは禿を解約したらwifiでも全く使えないんでしょ?
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:08 ID:N8xCt4zVi
ガチの本アドwww
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:36 ID:hopFDotCP
>>235
ガラケーと一緒にするなよ

touchとして使えるわ
238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:44 ID:UfpYEtryP
しかもGPSとカメラ付きな
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:16:32 ID:OOLFLwXb0
touchの新型出たら検討しようかな
無線LANついててkeyhole使えればなんでもいいんだけど
ipodはアクセサリが豊富でいい
対抗機同士でドックの形状統一するとかやってくんないかなぁ
240名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:55:22 ID:nvHwXYbFP
軽くなってたら嬉しい
241名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:34:59 ID:dG0qexkb0
242名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:57:22 ID:ra1vWvby0
貼り合わせボディに退化してるのはダミーだからなのか?

別に新型が出るつー話まで否定しやしないが・・・
それがそのまま市販ってのは考えづらいな。
試験機ならまだわかるが・・・
243名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:47 ID:0YJxHRyI0
そういうデザイン嫌いじゃないけどな。むしろ好み。
244名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:13:31 ID:ra1vWvby0
俺もむしろこういう方が文房具ぽくて好きだけどね。
CLIEとか思い出すけどw
245名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:18:11 ID:1c3pMOACP
>>3
スジ焼きでおながいします
246名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:28:21 ID:f4fgnt6X0
>>80

>ビジネスするにもナンパするにも物凄いアドバンテージだよ。
>メモを渡す必要すらない。
>名前の後にdocomo〜ezweb〜を付けてって伝えるだけで済む。

↑ココ笑うところですか?
247名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:34:33 ID:d0CnzJfk0
他社も早く対抗機出せやコラ
248名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:38:47 ID:SYLupBUG0
>>1
はやい、はやいよ。スレッガーさん
まだ二年縛り終わってないよ・・・
249名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:46:36 ID:SDIDQvxv0
は?
250名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:07:44 ID:OBs/AB9G0
国内スマートフォン、iPhone独走7割強
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100422-OYT1T00998.htm?from=top

調査会社MM総研が22日発表した2009年度のスマートフォン(高機能携帯電話)の国内出荷台数によると、米アップル製「iPhone(アイフォーン)」が全体の72・2%(169万台)を占めトップになった。

251名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:45:28 ID:G0/LzyK80
諸先輩に、ちょっと相談!

歩きながらグルメ情報を最も見やすい携帯は、どれでしょう?
両手操作ならipoheで、片手操作ならガラケーなのかな?

#今まで携帯は電話機能しか使ってなかったので、
#初歩的なことが分かりません。
252名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:03:38 ID:3CQ+5Vnx0
>>205
は、PDAをテレビかなんかと勘違いしてないか?
253名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:06:55 ID:RaqPUatS0
マイクロSDに放り込んであるエロ動画(3gp)は、
どうやって観ればいいん?
254惨事に遭いましょう:2010/04/23(金) 00:50:14 ID:PXmDN5/b0
>>253
泣けばいいと思うよw
255名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:29:16 ID:hL6yzN83P
>>203
6月22日基調講演の前振りつかみネタ
ジョブズがこの拾われたiPhone持って
登場、笑いを取ってその後本当の新型
iPhoneが登場します
256惨事に遭いましょう:2010/04/23(金) 05:04:10 ID:PXmDN5/b0
>>255
どっちにしろギズモードはやり過ぎた
ttp://www.youtube.com/watch?v=N7NyefQrZDA


動画で見ると良さそうに思えてくる不思議w
257名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:20:22 ID:hL6yzN83P
【モバイル】次世代「iPhone」のリーク画像--流出の経緯から考えられる疑問[10/04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271831549/
258名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:52:02 ID:LUn+S5TvP
>>251
iPhoneの食べログ(無料)
自分の居場所半径500mから、その場で
美味しいお店、価格、営業時間、口コミ
電話番号(すぐ予約)、Webサイト、GoogleMAP連携でナビ移動まで出来る。
259名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:25:52 ID:tNTytAfri
>>251
なんでもかんでも両手が必要ではないよ、iPhone

グルメ系を含めてほとんどのアプリは片手でOK
260名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:28:27 ID:hL6yzN83P
>>259
オナニーも片手でOK
261名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:46:02 ID:/uhXAGyN0
両手で使う機会なんてゲームぐらいしか無いよね。
262名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:49:21 ID:+ASyyVOf0
くぱぁ(ピンチ)ですら片手ですお
263名無しさん@十周年
両手使う人は手が小さい人。
女性とか子供の場合両手持ちが多い。
大人の男性で両手持ちはあまり見ないな。

ゲームとかは横にしてやるものが多いので、
必然的に両手持ちになる。