【文化】 「下に〜、下に〜」 米でサムライパレード(大名行列)

このエントリーをはてなブックマークに追加
221名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 03:55:58 ID:95J0z3/s0
>>212
見出しで判断する限り、ムーみたいだなww
222名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:00:35 ID:gqQHHN9P0
>>215
ネタと解釈できない頭の固さや
日本人なら使いそうもないフレーズを使うあたりが
毛唐っぽいな。字義的な意味で
223名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:03:10 ID:WGczbA8WP
下にの掛け声の意味わかってんのか?
224名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:09:05 ID:12Kl0ee60
こういうパレード面白いな
何より先頭で歩く人が格好いい
225名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:15:25 ID:RvMuYHgYP
「下に、下に」って何?
日本人にも分かりやすく教えて?
226名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:22:05 ID:WGczbA8WP
>>225
通行者や見物人にひざまずいて平伏しろと言う命令
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%90%8D%E8%A1%8C%E5%88%97
227名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:24:05 ID:IUY3rI3E0
「下に、下に」なんて言葉は御三家の中でも尾張家と紀伊家のみしか使わない。

尾張家紀伊家以外の藩の行列が当該他の藩を通過する時沿道の人達はひれ伏さない。

国が違う為身分が違えどひれ伏す必要はなかった。

大名行列の絵を見れば一目瞭然。
228名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:48:35 ID:MHCVu2b30
外国人は三浦按針とか知ってるんだろうか?
229名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:27:05 ID:Rg8KkSLe0
甲冑着たパレードは無かったの?
230名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:28:51 ID:FEj3JeT90
沿道の人間皆殺しにしなきゃ!!
231名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:30:52 ID:L2kFmsbg0
韓国も対向して民族服きて猫車で練り歩いて欲しい
232名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:31:19 ID:Th967G7b0
馬がいねーな
233名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:35:10 ID:gepbEAZr0
しょぼいなおい
234名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:37:05 ID:WNMcor2G0
>>227
へ〜
その2つは特別だったんだ?
尾張は織田だから?
紀伊はなんでそ?
235名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:34:12 ID:Fo+bRoTg0
>>219
全校生徒でやったら壮観だったろうね。
いい学校じゃないか。
236名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:36:40 ID:R1xQpdLb0
馬に乗ったまま見物する奴に斬りかかるところまで再現してやれよ。
237名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:01:31 ID:XQ1lK7xfO
実はお前らが言うほど厳しく土下座を強制してはいなかったのだよ
まだまだ勉強が足りないなボンズ
偏った勉強してるとルーピーになるぞ
238名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:11:44 ID:DhO6G9kC0
>>234
ゆとり来々?
239名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:24:22 ID:IKyBF3oa0
30人で大名行列はねーわw
240名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:29:48 ID:mEE2WffX0
>>85
> 一方ロサンゼルスでは
>
>
> 米ロスの日系人街「リトル東京」で韓国系の住民が急増、乗っ取られるのも時間の問題で涙目の日系人
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268042536/
>

いや、サンフランシスコのジャパンタウンもすでに持ち主はアラブ人ということだ。
駐車場の入り口にあるのは韓国系の店。ニ階にあるラーメン屋は中国風の味かする。

この行列昨日見たよ。
241名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:32:12 ID:KC0zV+7m0

無礼な夷人は切り殺せ!!!

242名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:34:15 ID:mYmz9GWh0
一番先頭はヤッコじゃなかったか?
243名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:34:21 ID:KC0zV+7m0
タトゥーで「侍」って彫ってもらうつもりが、「待」って彫られちゃってそれでも大喜びする外人ワロスwww
244名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:38:07 ID:7mSQ5050O
忍者が行列に襲いかかるところまでやらないとアメリカではウケない
245名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:55:02 ID:smAJ+8Hi0
>>216
佐賀の鍋島の杏葉(ぎょうよう)紋
246名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:56:50 ID:xNq7V6+K0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】 「下に〜、下に〜」 米でサムライパレード(大名行列)
キーワード:オナ〜ニ〜



抽出レス数:0


おまいらには失望した
247名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:04:58 ID:MjSlt9rb0
お殿様の、オナ〜ニ〜
248名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:19:14 ID:EwdwiVVJ0
船の乗員の塩飽の水夫たちに敬意を表して
うどんでもくばればいいのに。
249名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:27:08 ID:Jv+J5VdP0
もっとチープなの予想してたが結構しっかりしてる衣装で驚いた。
250名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:36:06 ID:k6xJfnZM0
かっこいいな
251名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:39:35 ID:XQ1lK7xfO
個人レベルだと相変わらず奇妙な日本だが、インテリ層はきちんと理解し始めてるのだよ
少しはオタクを尊敬しろよ
外務省の三倍くらい良い仕事してる
252名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:45:42 ID:We/kESUf0
たまにTVでもみるな日本国内だと何処でやってるんだろ?
253名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:06:35 ID:AnE7Q9EL0
>>252
名古屋
254名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:08:25 ID:EjeGJN3hO
剣道の、人を斬るといふ仮構は爽快なものだ。
今は人殺しの風儀も地に落ちたが、昔は礼儀正しく人を斬ることができたのだ。
人とエヘラエヘラ附合ふことだけにエチケットがあつて、人を斬ることにエチケットのない現代とは、
思へば不安な時代である。

三島由紀夫「ジムから道場へ――ペンは剣に通ず」より
255名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:10:31 ID:EjeGJN3hO
さしも世界に名高い日本の柔道も紅毛碧眼に名を成さしめる仕儀に相成つたが、剣道はまだまだ勝味がござる。
小生、先ごろ桑港(サンフランシスコ)に赴き、書肆(しよし)の一画に「柔道」と名付くる棚があつて、
数十冊の柔道書を並べたる一驚を喫したが、生憎剣道のはうは一冊もござらなんだ。もつとも加州大学には、
剣道四段の碧眼の偉丈夫あり、勝負を挑まれたが、いささか日本国の名誉を思うて、風邪にことよせ、試合は
御辞退申した。かかる例外あれど、概して泰西諸国においては、剣道の普及未だしの観あり、剣道はもつぱら
「羅生門」の名優三船敏郎氏の風車剣法によつてのみ名あり。
剣をたしなむときけば、泰西人はいささか畏怖の情をあらはし、時代錯誤的恐怖にからるるやと思(おぼし)く、
ここがつけ目と愚考いたしてござる。武士道は、禅と等しく、ますます神秘化されてこそ世界に活路もあれ、
ゆめゆめスポーツ化させることなかれ、といふが、小生の切なる忠言でござる。

三島由紀夫「剣、春風を切る――ただいま修業中」より
256名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:13:05 ID:095UzsPM0
どれだけひどいのかと笑いに来たが結構ちゃんとしてるな
257名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:19:00 ID:qyEiym8G0
(´・ω・`)意外としっかりしてるけど大名行列にはほどとおいなー
258名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:01:28 ID:anupnDQq0
>257
1〜2万石程度の小大名だと考えればいいのでは?
259名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:36:58 ID:MrmF3e3e0
岡山県新見市の大名行列では、観客は土下座して行列を迎えます。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Q-wNYm8hB0s
260名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:22:00 ID:oVQICXKC0
しょぼっ ><;
261名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:30:10 ID:zLuWyfkLO
ニンジャタウンとかニッコウエドヴィレッジとかそんな名前で、
ジャパニーズテーマパークをアメリカに建てるのもいいかもね。
262名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:34:55 ID:xghrt2ql0
>>43
首をぬらないから変に見えるかな
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:39:16 ID:oQQLbs4m0
大名行列が通る時には武士も土下座する必要があったのだろうか?例えば旗本
の武士とかは?
264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:40:32 ID:uMrK7SZ60
仙台藩がかつてやったように、立って見物してる馬鹿な町民は切り捨てとけよ。
265名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:41:06 ID:/ikdJYlG0
結構本格的じゃないの
266名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:44:20 ID:norpeKPH0
土下座しなくちゃいかんのは徳川御三家の行列だけで、
それ以外の行列に対しては道開けてりゃ問題ない
ただし前を横切ったり列乱したりしたら斬られても文句言えない
267名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:50:03 ID:jXTqhhLE0
36万石って現代だと、どれくらいの年商なんだろう?

単純に100石で3人雇用できたそうだから、500万×3の1500万、
1万石で15億、年商540億円の会社みたいなもんかな。

現代だと大した事無いか。
268名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:42:07 ID:g9ciVIIT0
>>1
大名行列はサムライパレードとちゃうちゃう
269名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 09:28:01 ID:FogjO0AM0
>>367
年商とは違うだろ。
270名無しさん@十周年
じいちゃんかっこいい