【普天間】 日本重視のオバマ大統領、最初に招いたのは麻生氏だった…鳩山首相になり、オバマ大統領らは日本を見限った

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:02 ID:NFxCGAwl0
>>835
お前の頭の中がどうなってるのか知らんが、現状で両院一斉解散した場合、
政治不信から来る投票率低下と自民分裂で、かなりの高確率でミンスが
両院制覇するぞ。なんぞミンス潰しの勝算でもあるのか?
842名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:44 ID:MMpZHkY20
>>841
ミンスが分裂しないとでも?
843名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:54 ID:INKAt+0V0
アメリカも勝手な事を言いすぎ。散々米兵がレイプや飲酒轢き逃げ事件を
起こして地元の同意も糞もないだろ。日米地位協定を無くすって言えよ。
犯罪起こすの前提で来られたら、日本中何処だって受け入れる訳なかろう。
それかここで文句言ってる奴らの近所にでも移設しろ。補助金貰えれば
OKなんだろ?
844名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:10 ID:Ks3ra1Bt0
アメリカが鳩に呆れるのもわかる。
しかしジャイアンとスネオのような日米関係はそろそろ改めるできだとも思う。
どうせなら、のび太とドラえもんのような関係のほうがいい。

米「おら 日本ー!金よこせー!」
日「うぅ・・ 仕方ないなぁ ちゃんと返してよ〜〜っ?」


米「うわーん 日本ー!お金だして〜っ!」
日「もう アメリカくんは仕方ないなぁ・・ ピカピカッ!国民の血税ー!」

ん・・結局どっちも一緒か。
845名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:33 ID:MMpZHkY20
>>844
アメリカの軍事力を期待しているくせに。
846名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:41:31 ID:bXmB9l170
軍事力を背景にした抑止効果って目に見えるもんじゃないとはいえ、
ただ金だけやってるように思うのは平和ボケの証なんだろう。
847名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:05:33 ID:XwSj+Ju20
状況をSFドラマで説明すると・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5Akt1NZYn0Y
848名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:07:24 ID:QGdbIXKK0
トンスルーピー涙目すなぁw
849名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:11:22 ID:9sv2Gbhg0
>847
それ、もう2回ぐらい通しで見たけど貼られてるの見つけるとまた見たくなって踏んじゃう
よくできてるよな
850名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:18:12 ID:A1XHpJmk0
>>151
> 2ちゃん常駐工作員

asahi-netの事だろ?60000のIP使い分けて24時間体制だってな。
朝日だけって事はないだろうから、毎日、層化、民潭、総連など
分かりやすい組織だけでもざっと上げてもそれぞれが60000もの
IPを操作してるとすると2chの民主擁護はほぼ工作ってわかるよな。
851名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:04:01 ID:A1XHpJmk0
なぜぴたりトレスが止まる?
852名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:14:20 ID:s1Qskb/70
>>743
うちの近所は今週すでに6円/L値上がりしてんだが
853名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:48:45 ID:OYrdU5GC0
854名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:30:51 ID:cba5oo7W0
ここまで仲悪くなってるんだし

日本国内で犯罪したらアメリカ軍人であろうとも

日本国内法で裁く

アメリカには引き渡さない

文句あるのなら出て行けふぁっくゆー

って言えば良いと思う

少しは支持率上がるはず
855名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:31:18 ID:zYM0D0ol0
>>679
参政権を手に入れるためメディアの中で動いてる在日はある意味理解できるんだよ、
「まぁ、あいつらはそう動くだろうな」って。
許せんのはテリー伊藤とか爆笑問題みたいな奴ら。
なんでもいいから「事件」が起きてほしかっただけだろ。政権交代という事件が。
「麻生さんみたいな人には庶民の気持ちは分からない!」と怒ってみせた一秒後にはヘラヘラ笑ってやがった。
856名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:09:53 ID:kNon1w3f0
>>550
そうだったw
鳩山内閣発足時はマスコミが「オールスター内閣」と命名してageてたねw
まぁ、確かに国会見てると、民主の人材不足は否めないから、
内閣総辞職をしても、今以上に良い内閣を作るのは無理だろうね。
857名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:14:43 ID:y8W5mHhq0
麻生は話ができる。鳩山は話が通じない。前者がいいのは当然だ。
そんなに難しい話でもないw
858名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:18:24 ID:K1DQV1ks0
革命家気取りの無能共が革命気取りの無能を選んだだけのことだろw
民主ageたり民主に票を入れたと吹聴した奴らは全員低能ってことでおk
859名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:28:12 ID:kNon1w3f0
>>663
マスコミがあれ程までにバッシングしていたのは、
元々麻生が広告税とパチンコ税の導入を検討していた事もあるんだろう。
一方、民主党はブリジストンとイオンがマスコミ側に流れる莫大な広告料もあったし、
さらに、衆院選前には世界でも格安の日本のTV局の電波使用料の引き下げを約束してたからね。

視聴率の低下や不況の影響で、TV局全体のCM収入も落ちてきていたし、
自分達の利益の為にもどうしても政権交代させたかったんだろうね。
麻生のバッシングとセットで、ずっと解散総選挙と政権交代を煽っていたよね。
860名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:48:14 ID:vdE2Oeq60
>>737
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:2009/06/18(木) 08:58:12 ID:???0

★対北で「ブッシュ大統領」に電話?=麻生首相が言い間違い

 麻生太郎首相は17日の鳩山由紀夫民主党代表との党首討論で、
北朝鮮の再核実験を受けて行ったオバマ米大統領との電話会談について、誤
って「『ブッシュ大統領』に電話した」と述べる場面があった。
しかし、討論の間、首相は訂正しなかった。

 首相は5月26日にオバマ大統領と約15分間、今後の北朝鮮への対応をめぐり協議した。
首相は5月のチェコ訪問の際、記者会見で同国を「チェコスロバキア」と言い間違えている。
また、7日には東京・武蔵野市での街頭演説でも、サッカーの2010年ワールドカップ(W杯)
南アフリカ大会のアジア最終予選通過を決めた対戦相手を勘違いし、
ウズベキスタンと言うべきところを「カザフスタン」と述べた。(2009/06/17-19:53)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700866
861名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:16:05 ID:aLU5jFTy0
参詣余裕
862名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:53:49 ID:En0HNREj0
>>859
どっちも検討してねーだろ。
党税調でも政府税調でもそんな話は全く出なかったんだから。
863名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:01:47 ID:LZcH2lFP0
aa
864名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:07:12 ID:d38QGRJa0
鳩山に「『IMF』の意味を答えてください」とか聞いてみたいな
865名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:20:17 ID:CzOEdOdf0
  `     ノ´⌒ヽ,, っ
 `  γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | っ >>864
   \    `ー'  /     知ってる!それ知ってる!
    ⊂        つ      アメリカの極秘スパイ組織!!
    ミ∪    ∪彡
866名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:47:28 ID:mrgzJr5z0
>>860
>>1
アホウも安倍小泉もポッポ兄弟も小沢も与謝野も脱税、賄賂授受を繰り返してきた似た者同士なんだから全員まとめて逮捕しろよ

小沢一郎は、10年間で3億円の献金を「法外だ!」って批判されたけど、フロッピー麻生は10年間で35億円なのだ。
10年間で3億円の献金、それも、単なる記載のミスをしただけで代表を退かなきゃなんないのなら、その10倍以上の迂回献金を続けて来たフロッピー麻生なんて、今すぐに逮捕されなきゃおかしいだろう。
他にも、麻生内閣には、西松建設から違法献金を受け取ってた二階俊博経済産業相や、献金を受けることが禁止されてる「道路運送経営研究会」から当たり前のように献金を受け続けてた細田博之幹事長を始めとして
中川昭一前財務相兼金融担当相、河村建夫官房長官、中曽根弘文外相、与謝野馨内閣府特命担当相、中山成彬前国土交通相、金子一義国土交通相、甘利明行革担当相、塩谷立文部科学相、小渕優子少子化担当相、
野田聖子消費者行政担当相、古賀誠選対委員長‥‥って、内閣を構成するほぼ全員が、談合業者からの献金や違法献金を受け取ってる。
それなのに、誰1人として、謝罪も、公表も、弁護士による調査も、何もしてない。果たして、こんなヤツラに、他人の献金問題を批判する資格があるだろうか?

‥‥そんなワケで、あたしは、すべての企業献金に反対してる。企業が特定の政治家に献金するってことは、自分の会社にぼったくり価格で仕事をさせろ、有利なように法律を変えてくれ、極秘情報を教えろっていうワイロに決まってるからだ。
そして、企業が特定の政治家に献金することを法律で禁じたら、フロッピー麻生みたいに、名前だけのダミーの政党支部を作り、そこで企業からの献金を受け取り、ワンクッション置いてから自分のフトコロに入れるっていうイカサマ野郎が続出したのだ。
今、自民党の議員だけでも、全国に800を超える政党支部があるけど、これは、自民党の議員の数の2倍以上だ。つまり、ほとんどの自民党議員が、フロッピー麻生と同様に、複数のダミーの政党支部を作り、そこを企業献金の受け皿に使ってるってワケだ。
867名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:50:14 ID:/ikdJYlG0
>>3
ルピウヨの反撃も弱々しくなってまいりました
868名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:07:12 ID:bdc0TMLw0
869名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:10:17 ID:kps7LLndO
>>864
IMiFumeiの略だお!
870名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:12:13 ID:qyJV0HDd0
しかし、正直言ってポスト民主政権になったとしても
もはやどこからやり直したらいいか全く想像もつかない。
安全保障の件に限らないけど。
871名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:12:50 ID:4sMCLJ6E0
ルーピーじゃしょうがないよね
872名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:14:35 ID:5A7DsZft0
>>870
しかも野党、民主党に足引っ張られるだろうしな
なんとか民主を根絶させることはできないもんか
873名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:16:07 ID:qS0jfJW40
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙半年後>↑に向かって読んでください
874名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:19:22 ID:Jt0+4XFCO
ルーピーの二つ名は伊達じゃないぜっ
875名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:24 ID:JfVImrSl0
>>864
ちょっと幸と占い師に聞いてくる!
876名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:37:02 ID:GkO8yRmx0
麻生は良かったな
877名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:47:43 ID:xi8yYy650
ルーピー信者3500万人を生け贄にしても麻生はない
こんなクズ国家にはもったいないってね
878名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:43:00 ID:NkGTCPB40
>>841
別に第一党になっても良いのよ
分列しようと何だろうと民主党に単独過半数を取らせなければいい
879名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:45:17 ID:NkGTCPB40
>>844
そのためにも第9条を改正して軍隊を持たないとな
当然ながら海外に派兵して血を流す事になる
それで初めて金を出す出さないの話が出来るようになる
880名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:36 ID:bpa81vo10
【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7%    日経読者アンケート

http://www.nikkei.com/news/research/vote/q=9694E3E5E2E6E0E2E3E2EBE1E2E1;p=9694E3E5E2E6E0E2E3E2EBE1E2E3;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2
881名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:22 ID:MgMbLG+x0

麻生太郎のバー通いや漢字の読み間違いが叩かれたのは、逆に言えば「そういうくだらないこと」しか叩く材料がなかった、ということ

政治的には実に優れた首相だったという証明だ
882名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:40 ID:pownIO8s0
ルピウヨわろた
883名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:15 ID:5Czr4L7V0
一生懸命脳内変換しようとしてるみたいだけど

ルーピーって呼ばれたのは鳩山だからね?
884名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:02:48 ID:rJXLTvi80
     .(⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/、
    /./     \\
  (⌒/   ⌒  ⌒ ヽ )
 ( !゙   (・ )` ´( ・) i/  会談しようと会議へ 出かけたら
  ( |     (__人_)  |   相手にされずに 呑気なユキオさん
   \    `ー'  /   みんなが笑ってる アメリカも笑ってる
   /       \   ルールルルルーピー 今日も脳天気
   |          |
885名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:46:27 ID:8GuI3IHj0
>>883
ぼちぼち格紙の記事も皮肉にしか見えなくなってきたな。
886名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:37:22 ID:0d43DpBD0
>>879
だよな
887名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:28:25 ID:VcM88EBh0
別のスレで紹介されてた動画だが
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE

「お互いの金儲けの為に」
かの地の人々にとっての判り易い方法を、提示してたんだな。
888名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:53 ID:QZ2dYDTz0
鳩山を見限ったんじゃなく、鳩山のような既知害を容認する日本を見限っているんだよ
889名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:11:32 ID:cxMI5eB30
地球市民的には国と国との隔たりが無いわけだから、これは民主党の内ゲバともとれるんじゃね?
890名無しさん@十周年
ルーピー鳩山とルーピーズの数字としてはまだ高すぎるー

【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7% 日経読者3500人アンケート★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271888293/