【普天間】 日本重視のオバマ大統領、最初に招いたのは麻生氏だった…鳩山首相になり、オバマ大統領らは日本を見限った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は前年の就任直後から日本を重視する姿勢を示した。
 オバマ政権がホワイトハウス(White House)に招いた最初の外国首脳は当時の日本の首相
 だったし、ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)国務長官は最初の外遊先に、このアジアの
 同盟国を選んだ。

 わずか1年でなんという変わりようだろうか。
 核安全保障サミット出席のため前週ワシントンD.C.(Washington D.C.)を訪問した鳩山由紀夫
 (Yukio Hatoyama)首相がオバマ大統領と顔を合わせたのは晩さん会の10分間だけ。
 それも他の首脳が会議の前に食事を楽しんでいる間のことだ。

 外交筋によると、この会談のほとんどは、鳩山首相が米軍普天間飛行場(Marine Corps
 Air Station Futenma、MCAS Futenma)の移設問題について、まだ決断を下そうとしている
 最中だとオバマ大統領に伝えることに費やされたという。

 表向き米当局者は鳩山首相のアイデアを検討したいと語っているが、個人的に話を聞くと、
 日本が普天間移設問題で具体的な提案を何一つ持ってこないといらだちを示す人が多い。
 半世紀の歴史を持つ日米同盟を支持する人でさえ、日米の緊張が目に見えて高まっていると
 警鐘を鳴らしている。核安全保障は日本にとって関心が深い問題であるうえに、
 オバマ大統領が中国の胡錦涛(Hu Jintao)国家主席ら13人の首脳と個別に会談したにも
 かかわらず日米が首脳会談をセッティングできなかったのは「本当にショックだった」と、
 米日財団(United States-Japan Foundation)のジョージ・パッカード(George Packard)
 理事長は語る。

 米上院外交委員会のジム・ウェッブ(Jim Webb)アジア太平洋問題小委員長(バージニア
 (Virginia)州選出・民主党)は、台頭する中国に注目が集まるのは理解できるが、「日米関係は
 産児制限のようなものだ。適切な注意を怠ると、事故が起きる可能性が高まる」というたとえ話を
 出して、日米同盟の重要性を強調し続ける必要があると指摘した。(>>2-10につづく)
 http://www.afpbb.com/article/politics/2719341/5635981
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/19(月) 14:06:41 ID:???0
>>1のつづき)
 米シンクタンク、マンスフィールド財団(Mansfield Foundation)で日本を研究するウェストン・
 コニシ(Weston Konishi)氏は、米側が普天間移設問題を十分丁寧に扱ってこなかった面も
 ある一方、鳩山政権もむやみに「自己疎外化」していると話す。

 「米当局者は日本では物事が氷河の流れのようにゆっくりと進むのは理解しているので、
 政権交代後の新政権に多少の猶予を与えた。しかし、東京が発するシグナルには一貫性がなく
 互いに矛盾するようなものもあり、米側はいらだっている。大統領と一部の政策立案者は
 もう日本を見限っている。日本のすべてがだめだというわけではないが、これまでのところ重要な
 世界的問題についての東京のリーダーシップは混乱している」(コニシ氏)

 鳩山首相は日米同盟は日本の安全保障の根幹だと主張してきた。しかし、駐日米国大使特別
 補佐官も務めたパッカード氏は、戦勝国と被占領国の間で結ばれた条約に基づく日米同盟が
 未来永劫(えいごう)変わらずに続くと考えるのは現実的ではないと話す。

 日本人の中には、犯罪を犯した容疑がある米軍人を日本側に引き渡す義務はないと定めた
 米日米地位協定(Status of Forces Agreement)を「19世紀のアジアにおける欧米諸国の
 治外法権の延長」(パッカード氏)と考える人もいるという。
 「冷戦(Cold War)を知らない日本の若い世代が、国内に外国軍が駐留することに疑問を
 深めていくのはごく自然なことだ。米国は韓国、ドイツ、フィリピンで軍事的なプレゼンスを
 縮小してきた。新しい世代の日本人が(米軍駐留を)受け入れないようになりつつあるのは
 驚くべき事ではない」(パッカード氏)(以上)
3名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:07:50 ID:K+pv8hlr0
自民党よりはマシ
4名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:07:54 ID:pDHHSSPr0
うんうん、そうだね
5名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:08:18 ID:pXcKLGPN0
アメリカと日本の民主党とどっちが日本の敵かわかってない奴がいるな
6名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:08:39 ID:6M0fiQlo0


オバマ「 操り人形の 自民党が 懐かしいデース・・・ 」


 
7名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:08:51 ID:nkzSGNPIO
ここにきての麻生age 鳩山爆sageニュースの連発は何だかスゲーな
8名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:09:06 ID:lFWMrBU30
>>3
犯罪者、ルーピー集団なんぞにだれも期待してないわ
9名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:09:17 ID:n8o7F8cY0
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因
10名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:09:25 ID:TQW4Gd3p0
鳩山政権の「自己疎外化」
11名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:10:13 ID:E533oxXs0
自民党よりはマシ
12名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:10:19 ID:xP6U3c0XP
日本も民主党を選んで期待してみたらルーピーだったでござる
13名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:10:32 ID:WfLkGkBY0
>>2
若い世代が受け入れない・・・のか?
14名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:10:43 ID:WoqEYoE5O
以下アメポチ禁止
15名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:10:51 ID:1kJIgOeE0
>>11
自民党よりは負担増シ
16名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:11:10 ID:SE5HyZT60
ハトを焼き鳥にしてオバマに届けるしかないなw
5月末には退陣するんだろうけど・・・
17名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:11:24 ID:JPgF1tEJ0

日高「>>1をまとめます」

・ 今、必要なのは政権交代ではないか?

18名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:11:39 ID:6M0fiQlo0
>>10
自分で厳しいハードル公言して、逆境に突っ込んでいくのって

まるで、少年ジャンプの主人公みたいだよね (´・ω・`)
19名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:11:40 ID:q7RBbyKr0
>>6
ミンス信者が擁護に必死だが、鳩山が相手にされないのは
操り人形じゃないからじゃなくて、馬鹿だからだろw 話しをすり替えるなよw
20名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:11:43 ID:RqGw1zteO
日本の世論がいいようにアメリカに便乗されてるけど
民主党はこれを現実と受け止めないとな
21名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:11:51 ID:JPXhSp18O
これは安保破棄の下準備にも聞こえるな
とはいっても、メリケンにとっては厚木も横須賀もまだまだ重要だろうし、どーなるかねぇ
22名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:11:59 ID:Nk96XsAS0
おいおい鳩山イニシアチブを発揮しちゃうぞ
23名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:03 ID:RSBzvN5gO
自民党の方がマシ
24名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:10 ID:5IgJObGQ0
民主党よりマシで自民党、なあんて言葉がこの先聞こえてきそうだな
25名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:32 ID:8q4/dTZY0
誰だよ、マスコミに乗せられて、投票したやつらは。

おまえら、また、だまされるんだぜ。
26名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:33 ID:yX/jboRi0
もう一度GHQを日本に送り込んで民主を選んだ情弱どもから参政権を剥奪しろよ!W
27名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:46 ID:TaYwrSwG0
トップがルーピーでも、周りがケツを蹴飛ばせば何とかなるもんだが
周りもルーピーなので、どうしようもなくなってる。
最悪の政権交代だった
28名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:54 ID:3fQ9t2ENO
いろいろ出てくるなぁ
アメリカさん小沢と鳩山の逮捕もよろしく
29名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:55 ID:QqbvM7klO
>>18
マンガならハッピーエンドで終わるんだろうけど(´・ω・`)
30名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:58 ID:k+aBF6Ao0
>>1
だからと言ってアメリカ軍の必要性を示すために
三国やロシアに日本名義で軍事挑発せんでええから。
31名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:12:58 ID:kGAPnzlsO
麻生さん外務大臣でいいから
もう一回やってくれないかなぁ
32名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:13:24 ID:6ffdo6jM0
ルーピー鳩山内閣

同時選挙だなw
33名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:13:33 ID:QKAG/zs1O
>>6
いまのは同一周波数のリモコンがあっちこっちにあって混線してるからな
34名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:13:53 ID:TQ7owEl50
まあ順番で重視云々言うのはどうかと思うが
公式なしで非公式10分だけっていうのはどこからどう見ても軽視されまくってるな

まあ下手に会話すると鳩に捏造されまくるから当然なんだけど
恥ずかしい国家元首だよなぁ
35名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:14:15 ID:6M0fiQlo0
>>16
おい

ちゃんと生肉店で合法的にハト肉購入してって言っておかないと

ヘンタイに通報されるぞ
36名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:14:22 ID:1fOGl8LT0
>>18
主人公というより、最初に罠にはまって死んでいく雑魚だな。
37名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:14:30 ID:55ipLzvB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:14:36 ID:U2zrd0Zs0
                       |
                おめでとう ポッポはアジに進化した!
         \            ノ´⌒ヽ,,          /
                   γ⌒´      ヽ,
            \    // ""⌒⌒\  )     /
                  i /   ⌒  ⌒ ヽ )
               \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
                   |     (__人_) |
                  \    `ー' /
                        !    ,_    _ ',
                 ,;-‐'′    `Y´  i
                   /         i   ,!、
               /        _,,,ノ、  ; ヽ、
                ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
              i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
              i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
39名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:14:41 ID:lWuU4jD70
鳩山は国民からも見限られてるよ庇ってるのは在日アホサヨと幸子と売国新聞だけ
40名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:15:13 ID:P//6BPnt0
>>13
隣町に横田基地があるが、若い人ほど米兵と仲良くやってるし疎外感がない。
騒いでるのは老害左翼ばっかりって印象。
41名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:15:26 ID:6PX9NQ+d0
>一貫性がなく互いに矛盾するようなものもあり
>混乱している
ごもっともでございます。返す言葉もありませんw
42名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:15:30 ID:kGWlN55kO
「自民党よりマシ」ってレスしてる奴は
マスコミが言い続けてる事と同じだよな
民主党が酷すぎるから民主党は擁護出来ない
だから対抗馬の自民党を民主党より酷いと言い続けて
自民党へ票が流れない方に必死
43名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:15:39 ID:+Ae+qWPr0
鳩山は、集団的自衛権行使いや米軍との共同軍事行動を目指してるんじゃないか?
自民党政権が何とか安保で軍事行動を避けてきたのに、
鳩山はそれを否定しようとしてるとしか思えない。
44名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:15:42 ID:ktBQHK000
今でもスレタイに入ってなくてもこれはゲンダイだなと予想がつくが
最近産経と思って開いても実は産経と関係ないとこだったというのが
増えてきたな。
45名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:15:43 ID:KB2lu3LDP


サミット記念写真で立ち位置の無かったあの宇野総理でさえ 
ここまで言われなかったキガス・・・

 
46名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:16:00 ID:JPgF1tEJ0
>>18
I  東大工卒のポッポは突如反撃のアイデアがひらめく
II  仲間がきて助けてくれる
III かわせない。 現実は非情である。
47名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:16:10 ID:lHw1Pzdz0
>>31

外務大臣はめちゃめちゃ向いてるよね。麻生氏。
現役復活ないかなぁ・・・。
48名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:16:11 ID:tfpj9e7Z0
>>18
支持率2割じゃ打ち切りだな
49名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:16:58 ID:70S056lq0
また3K・・・・・・ネトウヨにフランスが追加されたw
50名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:02 ID:p5ZGoRTd0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
. {  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・  
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/   また騙されたのかよ民主党支持者、馬鹿じゃねぇの?www
   \  ヽ__/,'  _ /   
     \__.'! 〈  _, '
           ̄


51名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:06 ID:9Q/igz2nO
ポッポとミンス、銀英伝のカストロプ公みたくなるんじゃね?
ビデオのほうの。

52名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:20 ID:Z4wpNpkG0
>>21
第七艦隊だけで充分とか抜かした幹部がいるルーピーズ政権だからなぁ・・・。
厚木と横須賀はそのために必要だからと、それ以外の残り全部撤収されるかも知れんね。
中国と米国の(軍事予算獲得用)出来レースで、既に南西諸島の一つ二つ盗られる密約が
あったとしてもおかしくない。そのぐらい危うい状況に、ルピ山政権は踏み込んでると思うよ。
53名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:21 ID:y2saYw4gO
自主憲法ムードになれば面白い
54名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:36 ID:Vyjd4unt0
小渕、森、小泉、安部、麻生。

この中で後世の歴史家からもっとも高く評価されるのは誰なんだろう。。
55名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:44 ID:1fOGl8LT0
>>47
今日TVタッコーに出るってよ、麻生さん
56名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:45 ID:wtJgFqht0
オバマ米大統領 『鳩山と会談するのは本当に嫌だ、顔も見たくない』
http://mainichi.jp/select/world/news/20100416ddm002010050000c.html

米上院公聴会で鳩山政権批判相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100416/plc1004161903011-n1.htm
57名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:53 ID:NqIIczxu0
ゲゲゲの女房を毎日楽しみに見ている俺は残りの2割なのか、おかしくね?
58名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:53 ID:JPXhSp18O
かつて中曽根が風見鶏だと揶揄されたが
鳩山はそんなレベルじゃないからな・・・。
矛盾がネクタイ締めて総理をやってるんだから、そりゃ苛立つだろう
59名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:17:56 ID:sEYaKv0T0
>>31
麻生と中川のタッグはここ20年の自民政権の中でも最強タッグだったからな
あのリーマンショック立ち直りの切欠はまさにこの二人だ
60名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:18:24 ID:j48Ph7SM0
そう言えば、オバマは最初の危惧を受けて
日本にずいぶん気を使ってたな・・・

俺らにとっては予想通りの低能内閣なんだか、
あちらさんにしてみれば理解不能だろうなあ。

なんだか遠い過去のようだ。

61名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:18:43 ID:BUqyLAG10
オバマは中国重視なんじゃなくて、実は鳩山小沢民主党軽視なんじゃないの?
62名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:18:55 ID:n8o7F8cY0
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ



アテもなく適当なこと言って詐欺。寝た子を起こす=反基地扇動。反米左翼を勢いづかした
63名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:12 ID:BdwMyxREP
そういえば、今日、麻生がテレビタックルに出るらしいじゃないか。
64名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:16 ID:KJKDFznw0
民主党のお陰で自衛隊が日本軍になる日が近まってるなw
65名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:25 ID:6M0fiQlo0
>>56
生理中の女みたいなコメントだなオバマさん
66名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:28 ID:E9WYqgSt0
アメリカの方がルーピー鳩と民主の本質をよく捉えてるんだな
67名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:28 ID:dHe2QKR70
これは、アメリカ帝国の対疑惑先制攻撃だろ。

ロビー活動をしないとダメだろ。そして、産経を潰す陰謀を画策しろよ。
68名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:37 ID:b9V0czds0

                 _/\/\/\/|_  彡巛ノ゛;ミ
           ノ´⌒ヽ < 本当にバーカ!>  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄  
      |.     ▲    |             |    Y' /    |
69名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:53 ID:55ipLzvB0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     政権交代して良い事あったか?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   プギャーーーーッ
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
70名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:19:54 ID:kGWlN55kO
>>6
小沢のあやつりルーピーと話しても無駄デース
71名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:20:05 ID:75bAzTt80
>>18

俺たちの戦いはこれからだ!

鳩山先生の次回作にご期待下さい。
72名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:20:38 ID:2HgKH5B/0
はっきり政権交代を期待するって言われちゃったもんな〜
過去に例が無いよ こんな酷い政権は
73名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:20:43 ID:nCc+L+xwO
アメリカに金を垂れ流すYesマンでなければアメリカは歓迎しない!という事ですね。わかります。
74名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:20:44 ID:j48Ph7SM0
>>59
本当に昭一が惜しい・・・

あれだけの人を追い込んだ
ゴミウリ新聞の女記者は万死に値する。
75名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:05 ID:9pYTiosu0
国内外から政権交代を切望されてる事を鳩山に伝わってるのだろうか
76名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:17 ID:bVrmlA41O
麻生ルーピーズホルホルスレはここでつか?
77名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:17 ID:xrDAi+7n0
>>56
ニュース番組であのルーピーのツラを毎日見ていなければならない
日本国民の苦しさが分かりますか?オバマさん

78名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:21 ID:JPXhSp18O
>>52
可能性は無くはないから怖いなw
不安定な東アジアの中で、殆ど唯一のほぼ半世紀に渡った堅固な同盟が
崩される時が来るかもね
79名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:27 ID:6qFks7rS0
>>1
外交が、ボロボロじゃねえか
マニフェストに書いてないから、知るかってか?

もう、政治家やめろ
80名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:28 ID:TQW4Gd3p0
>>15
うまいこというな
81名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:29 ID:cC78c/bGO
民主党になって悪くなったことは沢山あるけど良くなったこと全然ねーじゃん

82名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:32 ID:6I9UNzFE0
鳩山は日本の歴史に名を残すことだろうが
このままいくと世界史にも名を残すことになるかもしれん
83名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:37 ID:hEmCCcOb0
自分冷戦真っただ中世代だけど、確かに30代以下で米軍基地の存在に疑問抱く奴多い気がするナ
沖縄が純粋に日本の領土だと思ってる奴も多そう。

マトモに近代史を学校で教えてないからだろう。
卑弥呼とかどうでもいいから近代史から教えれ。
84名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:21:39 ID:BUqyLAG10
これは普天間と消費税という、「決定即支持率急落」の二大不人気政策を、
民主党にやらせようという麻生さんの遠大な陰謀

85名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:00 ID:Z4wpNpkG0
>>41
いやいや、ポッポルピ山の場合、混乱どころか錯乱じゃね?w
86名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:03 ID:LRkXb8tv0
もはや民豚がなにを喚いても説得力0な件
87名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:09 ID:9Q/igz2nO
>>75
何を言われても激励にしか聞こえません。
88名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:21 ID:jom0HD550
基地移設問題を話し合う程度で日米同盟が壊れるなら、
さっさと壊れた方がいい。
そんな国が日本を守ってくれるとは思えない。
89名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:33 ID:gxpdGuYb0
先人達が積み上げたものを一瞬で壊しておきながら、責任を取るつもりもなく
口先だけで「命を賭けて」とか言ってるルーピー&ルーピーズ
もう暗殺されてほしい
90名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:35 ID:Klp4GalWO
それでもマスコミはルーピー擁護

頑張れルーピー!負けるなルーピー!逝ってヨシ、ルーピー!!
91名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:36 ID:sEYaKv0T0
そういや今年始めに出てきた世界10大リスクで五位にランクインしていたな、鳩山政権
それが具現化してきたというわけだな
まぁこんな奴らが台頭する羽目になったのも日本の基地外馬鹿マスゴミがそもそもの元凶だがな
ミンス、マスゴミと糞基地外売国どもは纏めて潰れてしまえ
92名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:47 ID:e8jqiPRP0
>>54
安部、麻生だろ
93名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:53 ID:kGWlN55kO
>>1
マスコミ「我々は漢字間違いの方が重要だと考えております」
94名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:54 ID:IoK4yTxnO
民主支持者さんたちは、毎日毎日新たなネトウヨ(笑)認定が増えて大変ですねwww
95名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:23:18 ID:b7LuEZFzO
日本からの金を当てに出来なくなったからだな。
96名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:23:35 ID:XV1+NgU/0
麻生さん、与謝野さんを中心に再生して欲しい

売国奴、国賊を一掃してくれ
97名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:24:01 ID:RM9JuFcP0
意思疎通が可能な人を寄越せってことだよ
何の話をしても違う意味に解釈して放言するような相手じゃ
そりゃオバマでなくても避けるって
98名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:24:08 ID:g2MfIeup0
反対してるのは冷戦を知らない若い世代じゃないよ。
反米思想なんて学生運動世代位じゃね?

俺もオッサンだが、死んだじいちゃん(実際に戦争行った世代)が言ってたよ。
お前らの世代でアメリカと憎み合う必要は無いって。
戦争にも行ってない糞世代が日本を悪くしている。
99名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:24:10 ID:70S056lq0
>>59
日本じゃほとんど報じられなかったけど、
金融サミットの時は麻生さんがマジで主役だったからな。
サルコジを簡単にやりこめて、以後サルコジが麻生さんを慕う様になったし。
100名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:24:11 ID:yaIGXB8T0
>>51
マクシミリアンの暴虐キャラにはポッポより汚沢が似合うけどな
101名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:24:25 ID:YrgLE1mx0
日米同盟と英米同盟
前者は安保+ATMだからなぁ
102名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:24:35 ID:JPgF1tEJ0
>>76
コテハン辞めたのか?w
103名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:24:42 ID:uhaql8iR0
民主党支持者・援護者の「ネトルピ」「ルーピーズ」達が涙目ですwwwwww
104名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:25:01 ID:sEYaKv0T0
>>78
アメリカとしては日米同盟を崩すメリットなんか全くねぇだろ
それより現馬鹿ミンス政権を潰して自民政権に戻すことを画策したほうが遥かに有効と判断するだろう
105名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:25:07 ID:55ipLzvB0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
  |::::::::::|    -=・=‐  |;:ノ <いよいよ出番か・・・寝れないじゃないか
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
106名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:25:26 ID:R2KDrumFO
民主党のおかげで、日本はだいぶ世界から置いてかれたな
民主党はことの重大さ、わかってんのかな
10752:2010/04/19(月) 14:25:30 ID:Z4wpNpkG0
>>78
笑い事じゃなくて、この前の中国艦隊通過報道で、あれ???と思わなかった?
108名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:25:34 ID:ZdtBX9hl0
米のいいなり朝鮮系宗教はいってる自民もゴミ
109名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:25:48 ID:xnjP9syqP
>>7
麻生内閣はマスコミが倒したようなもの。
そのマスコミが鳩山政権に失望しているので、
麻生内閣倒閣の責任をマスコミにぶつけられない様、
国民が気付かない内に、持ち上げ始めて、言い訳してるんだろう。
110名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:25:48 ID:7NADWDBC0
確かにわが国の総理はちょっと頭アレかもしれんが…

アメ公調子に乗んな!!
大量虐殺国!!
111名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:02 ID:dHe2QKR70
ミンス革命に後戻りはない。
東京地検から、やっぱりミンスは米帝に憎まれているんだろ。

引き締めてどっちが、本物か見せてやれよ。粘り腰じゃないと
甘く見られるだろう。

南米諸国を見ると自立的態度を見せるとCIAが暗躍、
112名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:13 ID:XrVopqWa0
>>105
一生寝とけ。
113名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:18 ID:o6u/BFWdO
>>18
6週打ち切りか
114名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:22 ID:R6tqhFbFO
>>88
拠点が無い・あるだけでそうとう違うが、

あんたの頭はそんなもんか。
115名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:25 ID:k3dXIuHrO

日本『環境ガスのアレも…なかった事に…いや、なんでもないです』



116名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:29 ID:Bg+jzNSLO
スコティッシュフォールドの可愛さは異常
117名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:36 ID:2HgKH5B/0
オバマはネトウヨって言わないの?
ねーねー言わないの?
118名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:36 ID:yaIGXB8T0
>>99
メディアではそういう功績はことごとく隠蔽されて
ごっくんしたとかしないとかクソみたいなネタで
とことん貶められたからなあ…
あんなにちゃんと仕事してたのに
119名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:26:55 ID:9Q/igz2nO
>>110
「ちょっと」で済まないから揉めてるんだが。

120名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:27:07 ID:6M0fiQlo0
>>89
> 先人達が積み上げたものを一瞬で壊しておきながら


海外から言われるままに日本人の一部の合法に暮らしてる連中を法改正とかいって

犯罪者にしてしまうような「しがらみ」をぶっ壊されたのが、そんなに嫌なのか?
121名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:27:42 ID:G37poyC1O
民主政権発足直後から実生活・ネットを問わず「これで日本は終わった」だの
「とんでもない事になる」だの言ってたおまいら、自らの先見の明の無さを素直に認めろ。





こ こ ま で 酷 く な る と は 予 想 し て な か っ た だ ろ ?

俺はしてなかった。この先どうなるニッポン orz
122名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:27:43 ID:liEtGlNE0
まじルーピーズなんとかしろよ。
放送打ち切りでいいだろ。もう。
123名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:27:58 ID:V1tnQ19lO
>>106
わかってたら、民主党員をやってないでしょ。
124名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:28:06 ID:7NADWDBC0
>>110
訂正する、「史上稀に見るアレであるが」

125名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:28:46 ID:dHe2QKR70
オバマは、ユダヤ人なんだよ。
126名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:29:03 ID:Q6KhlagqP
>>120
> 海外から言われるままに
日本の主権外にあった地域を、
取引の末に「譲ってもらった」んだよ。
アメリカがほぼ丸損という条件でな。
127名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:29:23 ID:XPNS5fjS0
新聞社の新会長へ就く現社長と談笑
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/19
僕が「鳩山由紀夫さんは首相の器でない」と話したら、
社長は「・・・」である。
128名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:29:35 ID:lYgFiGPvO
ルーピー鳩山は反米だが日本国民は反米ではない
これだけは理解して欲しい
選挙でルーピー党を勝たせたんだから言い訳できないかもしれないが
129名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:29:41 ID:xnjP9syqP
>>121
まあ、後3年半は耐えるしか無いんだし、嘆いても始まらないんじゃない?
民主党は3年半以内に立ち直れないほど、打撃を国民から食らわされそうだ。
130名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:29:42 ID:BC9sRGFp0
>>5
日本の民主党
アメリカ様はもっと批判してください!
131名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:29:53 ID:6M0fiQlo0
>>118
自民政権の頃にも俺はマスコミを猛烈に批判してたけど、全てが無駄に終わったぜ

ありゃ日本が沈没するまで治らないだろうな
132名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:30:19 ID:zhlniz6X0
友愛をホザいてに敵ばかり作ってるルーピー
赤塚マンガにもいねぇよこんな馬鹿殿
133名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:30:24 ID:9Q/igz2nO
>>124
ああいうのは「前代未聞」っていうんだよ。
「空前絶後」「史上最悪」でもいいが。
134名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:30:38 ID:6FdZFba5O
米国民主党の日本民主党に対する
信頼はもはや地に落ちた。
現時点ではこの現状を打破できるのは
自由民主党だけだろう。
自民党以外に現実的対応ができる政党が
皆無という悲劇。
135名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:30:48 ID:GRhA4koI0
ミンス党は団塊の学生運動の延長的ポジションだからなwwwwww
136名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:31:06 ID:TQ7owEl50
>>52
ていうかよりによってそのバカが小沢なんだよねw
137名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:31:40 ID:OVmVKREJ0
そりゃ麻生は話が通じたけど鳩山は話が通じないもんな
考え方以前の問題だ
138名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:31:51 ID:XPNS5fjS0
>>128
沖縄県民も反米ばかりではない。
これだけは理解してほしい。
139名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:32:25 ID:6M0fiQlo0
>>113
なぜか打ち切り作品のが印象に強く残る 少年ジャンプ
140名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:32:25 ID:6xoSQlET0
だがルーピーは政権を手放す気など皆無です、まあ投票した奴は年末までじっくり味わえ
141名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:33:01 ID:g2MfIeup0
>>128
>ルーピー鳩山は反米だが日本国民は反米ではない

民主党自体とその支持者には反米思想の人は一杯いると思うが、
ルーピーは違うんじゃね?何も考えずただ格好つけたいだけ。
反米で行動してるんだとしてもかなり失敗としかw
142名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:33:12 ID:3gr/siH/0
アメリカ(笑)

ポチが思い通りにならなくて必死wwwwwwwwwww
143名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:33:39 ID:vh1wphfP0
> 本重視のオバマ大統領、最初に招いたのは麻生氏だった

その時、民主党機関誌「ゲンダイ」がどう書いていたかw

2009年02月25日 掲載
今の危機で滅びそうなのは日本だけ

 麻生首相が、オバマ大統領に会うためホワイトハウス詣でして「外国首脳の中で一番先
に呼んでくれた」と大喜びだ。せんだっても来日したヒラリー国務長官について「初めての
外交先に日本を選んでくれた」と喜んだばかり。この無邪気さはどうなってるのか。大統領
と会えて、まるで日米が同等のパートナーみたいなつもりでいるからマンガだ。オバマ政権
は表面上はそんなオベッカを言っても、本音は麻生政権を見限って軽く見ている。そのくせ
足元を見て、あれこれ要求を突き付け、難題を押し付けたのは間違いない。怖いのはそれ
が国際公約となって、次の政権にも押し付けられること。世界的経済危機は米国発で、日
本は巻き込まれたという認識しかない政治家が日本を危うくする。この危機で滅ぶのは日
本だけかもしれないのだ。

http://74.125.153.132/search?q=cache:E3qsG8sqMEwJ:gendai.net/%3Fm%3Dview%26c%3D010%26no%3D21894+site:gendai.net+%E9%BA%BB%E7%94%9F&cd=60&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
144名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:33:49 ID:5IgJObGQ0
>>142
思い通りになってないのはルーピーだろ
145名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:34:13 ID:9CG1WeQ20
ルーピーズじゃこうなるのも仕方ないな
146名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:34:31 ID:bhyn1ig50
珍米、CIA、


いまだに産経と読売を使って日本を支配しているのよ。
日本の首相の首なんて米国の思いのまま・・・
147名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:34:34 ID:YrgLE1mx0
>>98
日本人は日米同盟を英米同盟並の同盟にする覚悟があるかどうか?
148名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:34:38 ID:b9V0czds0

           .トイ
           i三i
           〃 ヾ、
         〃    ヾ、
        〃  ノ´⌒`ヽヾ、
      〃γ⌒´      \ヾ、
     〃.// ""´ ⌒\  )ヾ、  チラッ…
     || .i /  ⌒   ⌒ i ) ||  
     || i   (・ )` ´( -) i,/ .||  
     ヾ.l  :::::: (__人_) ::: | //
     (⌒)、_   `ー' _,(⌒)
     / i `-=====-'i ヽ
    l___ノ,、        ,、ヽ__.i
       l        l
149名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:34:49 ID:ThXNTahnO
>>129
国民生活が持たないんじゃ…

>>138
反日なんだよね
150名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:34:52 ID:xnjP9syqP
>>143
で、現状は今より悪化したとww
馬鹿だねゲンダイww
ゲンダイなんて、誰がサポートしてるんだろうねw
151名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:02 ID:bhyn1ig50
真の売国奴

それは珍米の産経、読売、2ちゃん常駐工作員
152名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:09 ID:yaIGXB8T0
アメリカはUFOを捕獲して宇宙人を研究材料として確保して
長年研究を続けてきたんじゃなかったのか…
ちょっと日本の総理が宇宙人に代わっただけで
意思疎通が図れなくなるとは…長年の研究は
一体何だったのか
153名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:15 ID:GRhA4koI0
>>142
老害さん今日も学生運動っすかwwwwwwwwwwwwww若いっすねwwwww
154名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:28 ID:sEYaKv0T0
>>134
なんだかんだ言っても日本にはまともに政権運営できる政党は自民しかないということだ
今馬鹿マスゴミはミンスがボロボロで票が確実に逃げそうだからそれらを少しでも自民に
流れさせまいと渡辺の党を持ち上げているな
これこそまさに第二のミンスを作ろうと小賢しい馬鹿げた茶番といわざるをえん
万が一渡辺の党なんぞが政権取ったとしてもミンス以上の素人アホ政権ができるのは目に見えるわ
155名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:37 ID:vvCS5NI00
民主を持ち上げた反日売国マスコミは悪。

そして、それに乗って民主に投票した無知な大衆も大いに責任がある。
156名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:49 ID:bhyn1ig50
日本は永遠に米国の占領下

157名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:36:29 ID:bhyn1ig50
珍米売国奴 
158名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:36:31 ID:43cgVFyO0
ルーピー:『責任を取る』のが責任力であります。
それを「実現ができなかった。しかし、これからやります。
責任力があります」みたいな話では、国民の皆さんは納得しない!(キリッ

「実現ができなかった。しかし、これからやります。責任力があります」みたいな話では、

国民の皆さんは納得しない!(キリッ


今のお前じゃねーかよクルクルパー!

ルーピー:民意がー国民がー 麻生に放ったブーメランが、返ってきました。
http://www.youtube.com/watch?v=iBsz13OF59E
159名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:37:31 ID:pXcKLGPN0
>>98
鳩山世代=団塊世代がアメリカ嫌いだな
本人たちは何にもアメリカとしてないのに

団塊より上はアメリカと戦ったり、アメリカに家を焼かれたりした
団塊より下はアメリカなんて普通に遊びに行く国になった
団塊だけが自分たちと接触ないアメリカを憎み続けてる
160名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:37:38 ID:PWtAU6GT0
アメリカは嫌いだけど
日本と日本国民が生きていくにはある程度仲良くしないといけないのも事実だろ
好き嫌いの感情論を政治に持ち込むなよ
161名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:37:59 ID:YrgLE1mx0
日米同盟の達成目標
×他の国とは隔絶した存在となる
△アジアとアメリカの仲介役となる
◎アメリカの力を活用する
×アメリカの政策形成に影響を及ぼす

162名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:38:45 ID:xnjP9syqP
>>149
しょうがねぇじゃん。
国民がそれに気づかなかったんだから。

「俺たちは気づいてたよ!!」と言ったって、選挙結果は、
「国民は民主党政権の危険さに気付かなかった」という結果が、
示されたことになってる。

悪いが、国民は民主党政権のもとで、徹底的に惨めな思いをするべきだよ。
163名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:11 ID:n8o7F8cY0
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな
「緊密で対等な日米同盟関係」いま聞くと失笑もんだな

164名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:29 ID:70S056lq0
>最初に招いたのは麻生氏だった
当時のマスゴミは、
「麻生だから最初にホワイトハウスに招いたんじゃない。日本の首相だったら誰だって招いていた」
と詰ってたんだよな。
そして次の首相はホワイトハウス招かれるどころか会談すらしてもらえない有様。
165名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:35 ID:IZIHzbtbO
さかんにオバマとの公式会談のことをとりあげるが、公式会談した国は先進国ではドイツだけだったろ。
166名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:38 ID:WcYL0Jaf0
反米的行動取るくせにトラスト・ミーなんていうから信用されない。
167名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:44 ID:doxmzP3aO
トラスト ミー=私は嘘ついてます。
168名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:45 ID:LAC1dYVH0
外交の麻生(自称)w

ま、ルーピーが酷すぎるから、それと比べればマシだが・・はぁ〜(ため息)
169名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:58 ID:yKgQx7lp0
鳩山も民主党もルーピー
マスコミもコメンテーターもルーピー
小鳩民主党政権で日本赤っ恥
170名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:40:18 ID:Vy2lm3SS0
アメリカと対等とかいってたのを覚えてるんですけど
どんだけ相手にされてないんですか
171名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:40:21 ID:rFunKj1k0
>>164
そうそう。

日本は孤立している〜! とか叫んでた当時の馬鹿ども、
今はどういう状態だと思ってるんだろうかね?
172名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:41:16 ID:OH77WhNE0
>就任直後から日本を重視
(゚д゚)ハァ?
173名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:41:21 ID:hMLiwOjY0
いま思えば、自民党はまともやったのう
174名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:41:25 ID:xnjP9syqP
>>171
このスレのタイトルもそうだが、最近のマスコミの麻生押しは、
言い訳+罪滅しの意味のあるのかもね。
俺は絶対にマスゴミを許さないが。
175名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:41:40 ID:hq3053e0P
>>2
>「米当局者は日本では物事が氷河の流れのようにゆっくりと進むのは理解しているので、
本題とはズレるけどワロタw
ルーピーはゆっくり進むどころか酷い迷走だしな
176名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:42:17 ID:OMugLUzoO
平成に入ってから一番まともな首相だったのは小泉になっちゃうの?
あと誰かいたっけ?
177名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:42:28 ID:XIton/rfO
>>162
そうかも知れんな
本当に何なげうっても
国会前に何十万規模のデモとか
起きないと変わらないだろな
178名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:42:42 ID:Gk38T3Tg0
>>5
中国も入れてくれよ
179名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:42:46 ID:55ipLzvB0
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:      
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:   
:|   / u       ::::::::::::|    |:   >と、徳之島で、反対集会が起こるなんて
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:  >             まっ・・・まったくの予想外だ
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     > またゼロベース・・・一体どうすりゃ良いんだ
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿       
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /::::::\     > ど・・・どうして国民はわかってくれないんだ
    /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::::\ 
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::::::::::::::::
180名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:43:37 ID:ukQ64Ya00
票ほしさの嘘
嘘に騙されるバカ



滅ぶべくして滅んでいるな
181名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:43:50 ID:LAC1dYVH0
>>164>>171>>174の世界が、よくわからん
182名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:43:54 ID:xNlpT7eb0
普天間基地以外のことで何を見捨てたんだ?

対日石油禁輸措置発動が近いのか??
183名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:44:19 ID:VCOyMskY0
小沢に命令された鳩山が辞職しても何の意味もないけどな。

どうせ日本の税金をアメリカに差し出して終わりだろ?また630兆円をアメリカに小沢が差し出すのか?

184名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:44:21 ID:Z4wpNpkG0
>>171
満員電車の中でいきなりタバコ吸いながら化粧しつつ、携帯でしゃべってる
ネーちゃんを見つめる周囲の目 ≦ 世界がルピ山総理を見る目

孤立とは又次元が違ってる気がするのは俺だけ?w
185名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:44:23 ID:OJDNbbRm0
親のお小遣いで子分を作ってきた鳩山には信頼関係を築くことは出来ないってことだな
186名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:44:54 ID:ewaz+GcJ0
日本のマスコミは糞過ぎるのは間違いないな
日本社会の癌
187名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:45:22 ID:g0Uh1x9T0
オバマは米中G2で行く気満々で初めから日本なんか見てないよw
188名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:45:27 ID:ILZnbCFq0
>>1
ああ、会談の中身を伝える記事が日本とその他の国で全く正反対の報道だった会談ですね。
しかも、この会談の後に共和・民主両党の要人が同席して会食してんだよな。
その部分でもオバマが他の人と飯食ってたとか言って叩いてたっけ・・・
共和・民主両党の要人が同席って意味くらい考えろとw
189名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:45:28 ID:xnjP9syqP
>>181
そのまま言葉返すわ。
俺にはお前が言う世界はよくわからんよww
190名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:45:39 ID:rFunKj1k0
>>181
世界については、「自由と繁栄の弧」や
「環太平洋」をメインに考えてると思ってくれい
191名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:46:09 ID:8tA3p94U0
>>63 はとぽっぽのカオ見せられるとむしょうに麻生さんのかお見たくなる。人柄が違う
192名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:46:13 ID:dv/zl1dz0
ターザン山本のコラム

●鳩山首相がオバマ大統領に怒られたという話は、
アメリカの裏の顔を見たような気がする

そうなんだよな。アメリカと日本は戦後ずっと親方、子分の関係だった。
親方は子分を完全に見下している。
だから平気でおどしをするのだ。
それにアメリカ人は自分が調子のいい時、
うまくいっている時は相手に対して実に愛想がいい。
日本はアメリカの債権を買い続けてきた。その時は何も言わない。
だがたとえば田中角栄が勝手に中国と国交回復をすると激怒する。
それがアメリカ人の本来の姿なのだ。
裏表があるということである。両国は決して対等な関係ではない。
子分が親分に頭があがらないのはヤクザの世界と同じだ。
日本はアメリカにもう何十年も上納金を納めているようなもの。
鳩山首相がオバマ大統領に怒られたという話は、
アメリカの裏の顔を見たような気がする。ダメだこりゃの世界である。
193名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:46:16 ID:1l2UDUFr0
>>71
次回作の舞台は中華人民共和国日本自治区だね
194名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:46:22 ID:IZIHzbtbO
>>176
小渕恵三
195名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:46:27 ID:HBYPQ6nX0
自分たちが国を守る覚悟がないから、相手を打つのが怖いから攻撃兵器の所持を禁止してできないからアメリカ様に殺してもらうんだろ?
アメリカ人からすれば国防を他人任せな腰抜けだよ。自分たちの国家に責任持てよ、日本の9条はアメリカありきで成り立ってる。
自立してないんだよ。軍事演習をすれば怖いだ?基地移設はみんな他人事だしな。在日米軍は犯罪者みたいにいうし
だったらでっていかせろよ、できないだろ怖いもんな兵器なんてもちたくない、アメリカ軍を頼っていながらそれに対する敬意はない
当然自衛隊にすら怖いだ。日本人は腰抜けだ、アメリカにすれば日本は生意気だといいたいだろうよ
日本は9条で攻撃兵器の所持ができない。 日本には弾道ミサイルの技術もある3000km級のミサイルを配備すれば情勢はまったく違ってくる
今までの日本は相手にミサイルを向けられても友愛外交やってたんだよ、攻撃兵器もてないんだもん
だから沖縄にしろやりたい放題されてるんだよ。そして攻撃兵器もてないからアメリカ様におねがしてるわけだ
軍拡しろとか9条廃止反対だが、攻撃兵器を許可すべきだ。それだけで在日米軍の価値は格段にさがる
知ってのとおり9条は古い、今の戦争はミサイルが主体だ。9条はこれらの現代戦争を想定していない
戦争をさぁはじめようとちんたら行軍するんじゃない。北なら15分くらいで着弾する
もし日本が攻撃兵器を所持できたら中国との領土問題でも対等に交渉できる
ただこれは内政干渉だへらへら笑うなお前ら。この国は本当に糞だな
この先日本は間違いなく米中の間で右往左往する国になるぞ。国防をアメリカに頼り
中国とは領土問題、日本はまったく準備できていない以上、アメリカにすがりつき
中国に友愛といいながら土下座する。目に浮かぶようだ。国防を傭兵に任せる日本は属国の道をまっしぐらだ
アメリカはそもそも尖閣を同盟の範囲にはいるのかで日本ともめてるし
はたしてアメリカは中国と事をかまえるだろうか?確信がもてない。守ってくださいとなきついてまた属国
日本の9条はまちがいなく欠陥だ。日米同盟もうきってもいいわ。そうしないと日本はいつまでたっても国防を考えないアメ公の属国だ
日本はできるのにしない。この国は本当にやばい。今までとは違う中国が出てきた以上日本が国防を考えないと中米の間の犬になる
196名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:46:45 ID:iNPVdoYB0
オバマ米大統領 『鳩山と会談するのは本当に嫌だ、顔も見たくない』
http://mainichi.jp/select/world/news/20100416ddm002010050000c.html

米上院公聴会 『鳩山政権批判相次ぐ』
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100416/plc1004161903011-n1.htm

櫻井よしこ 『鳩山首相は、ひょっとして、“病気” なのではないか』

↓本人の反応















鳩山    『頑張れという思いをいただいた』

( д )……
197名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:46:51 ID:70S056lq0
>>181
現実を見れない子ですか?
198名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:47:08 ID:Ec533mlV0
いい歳してママンから小遣い貰ってるような子供に何を期待しているんだ?

お漏らししないだけマシだと思わなくちゃw
199名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:48:01 ID:1gtC/nkT0
まあ鳩山に関わりたくはないよな
オバマも普天間関連で野党から攻撃受けるの馬鹿らしいだろうし
200名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:48:35 ID:IOgdKqqoP
>>176
まともかどうかは別として、一番すごい首相だった
201名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:48:43 ID:n8o7F8cY0
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ
ルーピーが票欲しくて言った「最低でも県外」これが全ての原因。万死に値するよ



アテもなく適当なこと言って詐欺。寝た子を起こす=反基地扇動。反米・反安保 左翼を勢いづかした


202名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:48:50 ID:woqDIqA00
>>162
意外と中国共産党のもとで惨めな思いをしてるかもな
203名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:49:18 ID:VeXn12P10
政権を取る為に、自分でパンドラの箱を開けたんだ
せいぜい苦しむがいいさ
204名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:50:01 ID:/PRBV92l0
ターザン山本のコラム

●鳩山首相がオバマ大統領に怒られたという話は、
アメリカの裏の顔を見たような気がする

そうなんだよな。アメリカと日本は戦後ずっと親方、子分の関係だった。
親方は子分を完全に見下している。
だから平気でおどしをするのだ。
それにアメリカ人は自分が調子のいい時、
うまくいっている時は相手に対して実に愛想がいい。
日本はアメリカの債権を買い続けてきた。その時は何も言わない。
だがたとえば田中角栄が勝手に中国と国交回復をすると激怒する。
それがアメリカ人の本来の姿なのだ。
裏表があるということである。両国は決して対等な関係ではない。
子分が親分に頭があがらないのはヤクザの世界と同じだ。
日本はアメリカにもう何十年も上納金を納めているようなもの。
鳩山首相がオバマ大統領に怒られたという話は、
アメリカの裏の顔を見たような気がする。ダメだこりゃの世界である。
205名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:50:50 ID:arTqdzsZ0
民主の支持者(信者)は団塊ですので^^
206名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:50:57 ID:p5cnVZl10
>>56
基地外と話すのは精神科医でも苦痛だと思うからねえ。
オバマの気持ちも判るわw
207名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:51:11 ID:KlHge5CZ0
麻生のしたことを全部ぶち壊したのがミンスってことはよーく分かりました
氏ねよ
208名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:51:52 ID:2C5oVPNb0
最近テレビでもようやく外国人参政権付与問題が取り上げられるようになったり
民主党批判の報道がされるようになったりしてるけど、やっぱりメディア規制があったんだな。
209名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:52:25 ID:vx6LGlYg0
>>195
9条の件はアメリカじゃなく某国らがうるさくてね
210名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:53:17 ID:7SWczEDgO
俺は朝鮮人小沢が全て悪いと広めている。
説明すれば悪の根源は朝鮮人だったのかと納得してくれる。
これも馬鹿げた子ども手当てのお陰である。
211名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:53:38 ID:TKksTPQV0
この期に及んで民主支持してるルーピーに言っとく。
全部鳩におっかぶせていいから、鳩だけは辞めさせろ。
鳩はマジでヤバイ。外務大臣の写真以上にヤバイ。
本人以上に嫁がヤバイ電波出しててそれにやられてるとしか思えない。
212名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:54:16 ID:B3/VnvD5O
オバマもバードウォッチングあきたんだろうね
双眼鏡からライフルにもちかえた
213名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:55:50 ID:UYLgt4fQ0
          ノ´⌒`ヽ   
       γ⌒´      \  そのグーグルマップをご覧ください!
      .//  loopy\  )  そこでど〜よ!!       ,. ‐- .. _  ビシッ!!
     `.i /  \  /  i )                  /  __  `` ー- 、
      i   (・ )` ´( ・) i,/ キリッ            , ィ/   ゝヽ ̄ \ーー- '  
      l    (__人_).  |'              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
      \   `ー'   /_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒| \/ _/   j                  >‐' 
  / / //| 〉‐f/ ー-   !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚.〉    |    \     ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´  ・・・赤マルついてるでしょ?
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /           
  |   `!//           /            詳細はググレチンカス
214名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:56:00 ID:0GT07WDe0
民主党支持者はチョン臭い
215名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:56:15 ID:9pYTiosu0
>>208
コソコソと外国人参政権も何もかも決めるつもりだったんだろうな、と思うとおそろしいよ
実際鳩山は国民は何もしらずに死んどけって感じの言動しかしないし
216名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:56:42 ID:GMVLbjg+0
ルーピーズがんばれ!売国ガンバレ!
217名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:56:47 ID:Z4wpNpkG0
>>201とか>>204が、俺と同じ地域のプロバイダーじゃないことを祈るorz
218名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:57:04 ID:xnjP9syqP
>>202
まあ、そんな心配しなくてもいいんじゃない。

民主党が本当に長期政権というか、2大政党の一翼足らんとするならば、
国会を抑えるのは勿論だが、地方議会も制覇しなければならない。
選挙で最もお世話になるのは、地方議会議員だし、
なにより、地方議会を抑えておけば、下野し国家予算を失ったとしても、
地方予算は確保し続けることができるので、地方ではなお民主党をアピールできる。
自らが抑えている地方議会を橋頭堡として、政権奪還を伺うことも出来る。

ところが、鳩山のせいで、その地方議会選挙を、
民主党は最近片っ端から落としまくっている。

これでは、民主党が3年半後に万一下野したとき、
民主党は手足もろくに増やせず、政権奪還のための橋頭堡も確保出来ないままとなる。
このまま行けば、意外に民主党は脆くも消え去るのじゃないかな。
219名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:57:23 ID:IOgdKqqoP
やはり自分の国にしっかりと誇りを持っている首相でないと
外交はうまく行かないね。
220名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:57:27 ID:wpW8IgDQ0
日本がアメリカの子分なのはその通りだな
国防を任せているんだからそんなの当たり前
戦争放棄して平和のために日本人が選んだ日本の立場がアメリカの子分なんだよ
俺はそんな状態から脱却して憲法9条も破棄して欲しいと思ってるけどね
221名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:57:29 ID:IZIHzbtbO
G2なんて言われてるが、アメリカは中国に足下見られてるからな、中国はアメリカ以上にしたたかだよ
アメリカの思うようにはいかない
222名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:58:12 ID:JxEsFBzJO
>>212
だれうまw
223名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:59:24 ID:hs3ZIu+RO
日本が本当に世界から孤立してる時には、新聞は孤立孤立言わないんだな
224名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:01:38 ID:byJdC0qb0
小泉の時は中国、韓国から批判される度にアジアから孤立してるって騒ぎ立てたのになぁ
225名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:01:47 ID:IOgdKqqoP
>>223
日本のメディアって中国とか韓国と政治で軋轢があると孤立孤立騒ぐけど
アメリカとはあまり孤立とは言わないね
太平洋戦争に突っ走った理由がなんとなくわかる
226名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:03:34 ID:/z5VV6NfO
会いたくないとか会っても時間の無駄と思われる国のトップってのも珍しいんじゃないか?

北の将軍様でさえ多少話す事もあるだろうが、鳩山は話す事すら時間の無駄と思われてそうで怖いな
227名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:03:48 ID:LAC1dYVH0
>>189
たく、麻生を評価しないと、即、ミンス信者にしやがって
>>190
そう、言ってくれるとわかります あの考え方はいいですね
>>197
うん、麻生が優れた総裁だという現実がオレ、見れないわ
228名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:03:50 ID:u6B9+oaWO
何の実績も無くて案の定やらせてみたら史上最悪の政権だけど自民党よりマシ
こんな人達が民主党を支持し続けてるのか
229名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:04:07 ID:Z4wpNpkG0
>>225
朝日なんて戦前・戦中・戦後一貫して、反政府売国&反米でブレてないしな。
230名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:04:32 ID:IE0Jbh1p0
>>80
ネトウヨとブサヨミンス支持者のユーモアの違いだな
231名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:05:11 ID:TKksTPQV0
>>226
無駄どころか言ってもない事を勝手に捏造されるからね。
虐待受けた子どもなんかが、注目を集めるために一瞬信じてしまうような
嘘を本人は事実と信じて話すのとそっくりじゃないか?
232名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:05:20 ID:hs3ZIu+RO
いやはや、 全くマスゴミの世論誘導って怖いな
233名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:05:46 ID:/SSRNdTp0
金融危機から「とにかくうまく立ち回って勝ち組に残って欲しい」って思ってたら
国内から全部潰されました
どうしてこうなった
どうしてくれるんだ
234名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:05:57 ID:MtqQcSfs0
麻生はやたらマンガだアニメだと
ヲタ層にアピールするような物言いが好きになれなかった。

でも鳩山より何十倍もマシだということはわかった。
235名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:06:03 ID:XGZlKco1O
オバマは実はオタクで麻生に秋葉に連れて行ってもらいたかった
だから麻生を追い落としたルーピーを憎んでいる
236名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:06:29 ID:N8jyEzabO
昨年のサミットG7で存在感が薄かった麻生
オバマとはまともな対談はありませんでした


自民党内で麻生降ろしコールがエスカレートしてる時だ
237名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:06:34 ID:49jG2UHf0
ルーピーはアメリカが駄目なら中国にすがろうと思ってるんだろな。
238名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:06:43 ID:2OXCPpd00
アニメ脳的に見ると
もう、人類の敵が現れて
世界が一丸となって戦うしか日本が生き残る道はなさそう
239名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:07:37 ID:I/82L9sI0
米政府は2ちゃん見てるからな。
おれらの反応をみて、ハトヤマへ対する態度を決めてるんだぜ。
240名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:07:37 ID:u6B9+oaWO
麻生を見てアニメやら漫画やらのイメージは抱かないがな
それこそマスコミに植え付けられたイメージだろ
241名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:08:53 ID:ZfVwlr6J0
>>21
結局日本でアメポチの新党が与党になって終わりだろ。
そもそも、自民が崩壊したのはブッシュの気まぐれから
北朝鮮テロ指定解除、イランの対日油田権益反故があったからなんだが。
今更自民持ち上げるなんて、アメリカも何がしたいんだか。
242名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:09:11 ID:YMhXq9rT0
>>76
トンスル祭りのとき、チョンがトンスラーネトウヨって言ってたのを思い出したw
243名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:12:37 ID:DBGJJ4x6P
無防備宣言をしたがる人の気持ちが少しだけわかった気がする。
有事の際、こんなアホのためになんで戦わなきゃならんのよ?
244名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:12:37 ID:z0FHo2pb0
鳩山の研究したマルコフ過程では、全ての決断は過去に囚われず
その時点の状況に応じて判断するのが最適であると結論が出ているらしい。

だから、鳩山は状況に合わせて最善な決断を毎回下しているだけだ、
状況が変わっていると前回と決断内容が180度変わってしまうのは当然で、
それは最適な判断でありなんら問題はないと自信を持っている。

これほど自信に溢れた決断を下せる指導者は未だかつて存在しないのだ。
245名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:13:28 ID:ewaz+GcJ0
>>226
将軍様だってしないようなことするからな
言ってないこと言ったことにされたりとか、あんなんじゃ喧嘩もできないよ
246名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:14:05 ID:Ulqz0Rk+0
>>59

邦夫はスパっと切ったが、昭一はなかなか切らなかったよね。本人も昭一を切った時は相当辛かったんだと思う
247名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:15:40 ID:byJdC0qb0
>>246
>邦夫はスパっと切ったが、昭一はなかなか切らなかったよね。本人も昭一を切った時は相当辛かったんだと思う

昭一切った時は麻生も涙流したって記事があったよ
248名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:16:06 ID:QfBuK6LL0
沖縄人だけど5年前その普天間の近くの民家に
ヘリが墜落した時にみゅうはぁと(今は荒らしが原因で掲示板が壊滅)の雑談板でそれぞれの地方のイメージっていうスレがあった
そのスレに東北のどこかは沖縄より田舎で少ないから沖縄の基地全部東北に移転すれば
いいと書いたらりふれくという沖縄のことを全く知ろうとしない奴に消されて
漏れがまた書いても消されて投降者同士が揉めあって現場の写真を載せても
そのりふれくからなんの感想もなかったってのがムカついた!
そして漏れは一時みゅうはぁとを去り荒らしとしてカムバック
沖縄からマジで基地亡くなって欲しい!
徳之島にでも北海道にでも移転汁!
249名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:17:28 ID:TKksTPQV0
普天間問題、沖縄という位置が重要だっていう基本的な事が
全くわかってない人が未だにいる事にビックリする。
250名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:18:56 ID:qm+tFD6x0
だよなぁ
すぐさま会談設けてくれたしな
251名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:18:58 ID:0ksg20LY0
天皇に深々とお辞儀をしたり、「鎌倉で抹茶アイスを食べた」などの演出を
今では大変恥ずかしく思う。

日本にそれだけの価値は無かった。

〜バラク オバマ
252名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:20:28 ID:qham3jEUO
>>248
荒らしが偉そうなこと言うなwww
253名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:22:12 ID:AAbCygeF0
鳩山は村山よりひどい
254名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:22:59 ID:bVrmlA41O
鳩山さんよりもルーピー麻生が定着してきてるね
255名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:23:13 ID:QfBuK6LL0
>>252
沖縄のこと何もわかってない
鼻くそめ!
貴様んとこに普天間も嘉手納も移転すればいいのに…
256名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:23:18 ID:HuLg6vvSO
あれ?麻生って、まもなく与党の座から落とされる党の党首ってことで、
無視されまくったんじゃなかったっけ?
257名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:24:00 ID:z0FHo2pb0
沖縄の基地は日本が維持費を負担しているから米国が喜んで使ってるだけ、
金が出ないのならグアムでもテニアンでも何時でも移設は可能。

人民解放軍が強大化したので沖縄の基地は奇襲攻撃で壊滅する可能性が高い、
だから金が出ないのであれば喜んで米軍は撤退する、
むしろ日本が金を出して米軍を沖縄に無理に引き止めているのが実情だ、
それだから鳩山の行動は米国には理解できないし我々にも理解できない。
258名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:24:18 ID:0lV0MFKc0
>>251
もともと中国向けに日本で演説しただけだが・・
259名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:24:18 ID:nEJ0BsQF0
米国の泣きが入ったなw

麻生を叩いて、後悔したのか?w
260名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:24:19 ID:JAnwTrEvO
>>244
ひとことで言うと、

「無責任」

てことだな。
261名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:24:56 ID:Vkxcxw7g0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <クルーピー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" HP:23/100
               ``` ```
      殺伐としたスレにルーピーちゃんが!!
262名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:25:08 ID:9aKE6e4G0
>>255
キミこそ何一つ分かってない
なぜ沖縄に米軍基地があるのか調べてみたらどうだ
263名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:25:20 ID:XVWUytnJ0
麻生はできることをできる範囲で考えましょう。

鳩はできるかどうかなんて問題じゃないんです。これは国民との契約なんです。てへっ

そりゃ選挙受けはいいだろさ。
264名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:25:40 ID:A/FhI5e60
>>255
ヘリ不時着なら普天間の近くの学校であったけど?
近くの民家に墜落は初耳だ。詳しく
265名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:26:05 ID:QfBuK6LL0
>>262
太平洋戦争で負けて占領されたから
それぐらいわかるぞ!
266名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:26:22 ID:BxtjpLWm0
>>244
ワンタイム・マニュフェスト(OTM)で怒りを買い捲ってるやんw
267名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:26:42 ID:HyqPCcCGO
彼はルーピーなんで責任能力ないんすよ
サーセン
マザーとオザーの「いい子ちゃん」の天使ちゃんなんですけど

前まで毒にも薬にもならない生き物だったんだけどなー
268名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:26:51 ID:cl1ZMGDK0
>>256
IMFに出資して、世界中から喝采を浴びたりしてた

ちなみに鳩山ルピ夫は、政権交代後のオバマとの最初で最後の首脳会談で
予定時間の半分で会談を打ち切られてたね
その後は、まともに会談すらしてもらえなくなってる
269名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:27:26 ID:JAnwTrEvO
>>248
なんかだらだら長いなぁと思ったら荒らしかよw
270名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:27:28 ID:AbdH6xLD0
>>254
どこでそんな言葉が使われてんのかいってみろよ
真のルーピーちゃんw
悲しいのうwwww
271名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:28:11 ID:oMcei9rK0
「真剣で私に恋しなさい」終了。
麻生さんみたいなキャラが出てきて面白かった。

272名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:28:17 ID:kJP9W4uE0
麻生なんてアメリカに行った時、食事中にちょこっと話せただけだろ
鳩山と扱いは同じだろ
273名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:28:37 ID:U2+wY+tK0

総スカンwwwwwwwwwwwwwwwww

274名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:29:56 ID:AbdH6xLD0
>>272
鳩山みたいに顔も見たくないなんて言われてませんが、なにか?ww
275名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:30:01 ID:XVWUytnJ0
>>265
だったら戦前も沖縄に基地があった理由おのずと解るだろうに。

まして戦前は台湾が防境の拠点だったが、国境が変わり尚更重要視。
276名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:30:05 ID:byJdC0qb0
>>265
>太平洋戦争で負けて占領されたから
国連の旗が立ってる意味を考えた方がいいよ
277名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:30:36 ID:LXy0AOJY0
麻生さんは、気の聞いたことも言えないし、漢字を読み間違えちゃうし、江戸っ子だしで
庶民のウケは悪かったかもしれないけど、それでも、誰より日本のことを考えてくださってた。
自分は、麻生太郎を信じていて本当に良かった。
これからも、この気持ちは変わらないです。
278名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:30:53 ID:hIi7LfKg0
オバマも逆風が吹いてるからな、鳩山なんかに足を引っ張られるくらいなら
見捨てるほうが身のためって考えるだろ

普天間問題は鳩山のボケのせいで頓挫、自分は悪くないって立場だろう
279名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:31:02 ID:QfBuK6LL0
>>264
沖国大とその近くの民家の一部が巻き込まれたじゃないか!
その時漏れは沖縄より少ない東北のどこかに移転すればいいと思った。
あんな田舎に基地を抱えた沖縄の苦しみなんてもんはわからないから…
>>269
漏れは荒らしなんかじゃないぞ!
280名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:31:22 ID:pgpENre30
タイミング良く、地位協定を撤廃します、とひとこと言えばそれだけで
対米感情は一気に改善したのにな。
それをしなかったアメリカの怠慢・傲慢もあるわな。
281名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:33:41 ID:R6tqhFbFO
>>265
中国、ロシア、北朝鮮など旧東側への防衛として
また台湾や北朝鮮有事の際に於ける拠点としてあるんだよ。
282名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:34:20 ID:zx95ZTuk0
>>279
仮に沖縄から米軍が全て移設なり撤退なりで県外に行ったら仕事あるの?
米軍いなくなった変わりに無職の浮浪者が増えましたじゃダメだろ
283名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:34:45 ID:9aKE6e4G0
>>265
それだけじゃない
戦後沖縄はアメリカの統治に置かれて極東有事に備える軍事拠点として整備された
で、沖縄が日本に返還された際、条約に「アメリカが施設を使用できる」と明記してある
日本に置かれるはずの基地を沖縄に押し付けた訳ではないし、沖縄に負担を押し付ける
とかの話でもない
アメリカの意向を無視して沖縄の米軍を追い出したいなら返還条約を無効にするか独立戦争を起こすしかない
どっちを選んでも速攻アメリカに占領されるから意味なし
284名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:35:00 ID:z0FHo2pb0
>>260 そういく短絡的な判断を下してはならない。

粘菌の有名な研究で粘菌は複雑な迷路でも確実に解決するという研究がある、
もっとも粘菌でなくても迷路は流体なら簡単に解決するという研究もあるのだが。

鳩山は粘菌以上の高度な判断で迷路化した日米関係の迷路を解決しようと
努力しているに違いない、と私だけでも信じてあげたい。
285名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:36:03 ID:I/82L9sI0
>>279
わじってないで、少し落ち着け。
お前の言ってる『沖縄より少ない東北』ってなんだば?
わんは東北人だから、聞いてやるばーよ。
286名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:36:37 ID:VV6LGYhAP
お前等もう忘れたの?
最初にイイカゲンな対応をされたのはまさに麻生さん。
これはアメリカの戦術であって
一緒に乗っかる奴は馬鹿だぞ。
ここで首相が替わってもバナナ共和国に拍車がかかるだけで
更に舐められてしまうぞ?
少しは我慢しろよ。
287名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:36:44 ID:HNNmfl3L0
米軍いなくなって仕事がなくなったってそのぶん思いやり予算を
ナマポにまわせばだいじょうぶだし


288名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:37:15 ID:IOgdKqqoP
>>279
確かに沖縄人の気持ちもわかるが、不幸にも沖縄は時代とともに軍事的拠点として
重要な位置づけとなってしまった
仮にだ、米軍がいなかったとしても日本軍の拠点。ソ連中国に占領されていたら
ロシア中国の拠点にもなっていたかもしれん
289名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:37:23 ID:pIgG/L240
>>279
左翼学生がくそくだらない墜落の劇やってたなwww
あんなことすると、かえって気持ちが冷めるのに
旧左翼が温存する沖縄では、状況判断できないから仕方ないのかも。

結局、普天間継続を決めたのは
旧左翼に踊らされた沖縄県民自身なんだよ。

ちなみに墜落はまた起こると思うよwww




290名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:38:41 ID:LXy0AOJY0
>>284
ルーピー総理大臣は 多分、何も考えて無いと思うよ?
291名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:38:55 ID:QfBuK6LL0
>>285
その前になんで東北人がウチナーグチ使ってるの?

青森や秋田とか沖縄より少ないから
移転すればいいと思ってた<5年前
292名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:40:07 ID:A/FhI5e60
>>279
2004年8月13日午後2時15分頃、アメリカ軍普天間基地所属の大型輸送ヘリコプターCH-53Dが
訓練中にコントロールを失い、沖縄国際大学1号館北側に接触、墜落、炎上した。
搭乗していた乗員3名は負傷したが、1号館内にいた大学職員20数名、他民間人に負傷者は出なかった。
この墜落事故により同大学は電話・インターネット回線等を切断され
また接触した1号館はローターによる損傷と炎・ススによる被害を受け
またその周辺の木々も焼かれてしまった。このため一号館は、翌2005年7月30日までに取り壊され(その後汚染土壌も除去された)
2006年11月11日に再建工事が竣工した。

沖縄県で住宅地にアメリカ軍のヘリコプターが墜落したのは1972年の復帰後初めてのことであった。
近くの民家やガソリンスタンド、保育所などにヘリコプターの部品が落下したこともあり、事故に対しては
宜野湾市をはじめとした沖縄県内の各方面から非難が相次いだ。

コラ、破片が撒き散らかったのと巻き込まれたじゃ全然ちがうぞw
293名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:40:16 ID:9aKE6e4G0
>>279
ググってみたがでてこなかった
ソースがあれば張ってくれ
294名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:40:39 ID:hc9gVja20
アメリカ政府による反民主党(日本)キャンペーンでも始まったか?
295名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:40:53 ID:ILZnbCFq0
>>236
日本のマスコミ報道そのまんまの書き込みだw
でもG7て中川が出たやつじゃねえの?
人類の歴史上最大の貢献とか言われたヤツ。
7月のサミットならG8だし、オバマとの会談もしてるしな・・・あ、中国が帰っちゃったからG7?
296名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:41:52 ID:V1tnQ19lO
中国に支配されたいから、こういうこと言ってるんでしょ。
297名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:42:21 ID:QfBuK6LL0
>>293
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E3%83%98%E3%83%AA%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これで事実だったことがわかったろみんな。
沖縄ではこんな事故が頻繁に起きてるんだよ!
298名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:42:57 ID:938DJAC10
ジミンガ〜〜ジミンガ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:43:00 ID:TKksTPQV0
米軍がいなくなったら、基地がある事で沖縄に降りてる予算がカットされるよね。
インフラやらなんやらで恩恵被るために沖縄に住み着いてたかってる
左翼連中はゴッソリ本土に引き上げるだろうな。
沖縄にとって一番迷惑なのはそういう外部から来てギャーギャーわめいてる
連中なんじゃないの?
300名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:43:03 ID:4qQsLC+W0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙  (○)` ´(○) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <……
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" HP:0/100 UNDEAD
               ``` ```
          オザワは ネクロマを唱えた!!
301名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:43:41 ID:A6U52X9oO
>>291
地図読めないんだね 沖縄の人って
302名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:44:25 ID:aVCHJofB0
福田氏「キャラが立つってどういうこと?」
 麻生氏「キャラクターが出来上がっているということ」
 「じゃ、ボクはキャラクターがないのかな」
 「いや、……個性的と言うこと。20世紀の言葉で言うと個性的ですね」
 「そうか、じゃ、ボクは普通か」
 「いや、普通、まあ、普通」

なつかしいなあ、このやり取り
303名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:44:46 ID:A/FhI5e60
>>297
だから、民家が巻き込まれたんじゃなくて
部品が民家等に飛散したんでしょ?何故事象の誇大化してるの?w
304名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:45:07 ID:QfBuK6LL0
>>301
読めるぞ!
高校生ん時地理が得意教科だったし!
その時期は丁度あのサミットもあったし!
305名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:45:26 ID:I/82L9sI0
>>291
元彼女が名護でな、沖縄には10回以上行ってた。
っつうか、俺はその青森人だがな。

まあ、なんだ、確かにあの狭い土地に米軍基地のフェンスが延々と続いてるのは、
ちょっと大変なもんだとは思ったが。
しかし、ないちゃーの俺らとしては大変気の毒だが、沖縄に基地があることは大変重要だと思うんだ。
知っての通り、中国、朝鮮とやっかいな連中が、無防備になった沖縄をほっとくとは思えん。
沖縄は正式な俺たち日本の土地だからな。
他のやつが言うとおり、沖縄は重要拠点なんだよ。
本来は米軍の起こした事件に対して、日本政府がしっかりとした対応をとっていれば、
ここまでうちなんちゅうの不満もたまらなかったと思うが。
306名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:45:38 ID:hIi7LfKg0
>>297
そんなに頻繁に起きてるのに報道すらされないなんて地位協定ってすごいな^^;
307名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:48:22 ID:9aKE6e4G0
>>297
ソースありがとう
で、頻繁になるかどうかオレにはわからんが、危険だからこそ辺野古沖で滑走路作ることになったんじゃない?
ポッポの腹案である基地内で滑走路を造ったり、徳之島や他の地域に押し付けても
普天間存続と同じ危険だろう

それに、沖縄の米軍基地は戦略に基づいて整備された物だから、条約で使っていいと
言ってる以上、アメリカに決定権があるのは仕方ない

恨むなら辺野古沖案を潰した民主党に恨め
308名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:49:02 ID:GX+TTzGx0
>>3
何がましなんだ??
309名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:49:54 ID:J+4Kw0FR0
>>294
世界規模で「日本政府は知恵遅れ」の認識が広まりつつあるな。

現政権が宗主国として崇めている中国や韓国も
日本を利用はするだろうが、深入りはしないだろうな。
キチガイのお仲間だと思われる事は国益に反する。
310名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:49:55 ID:QfBuK6LL0
>>305
マジで…
でも普天間とか嘉手納とか騒音がどんなにひどいか…
近くにジェット機やヘリが墜落したり(本土にも基地があってその近くの民家に墜落)

>>306
沖縄では早速大きく取り上げられてたよ!
この事件も
311名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:50:09 ID:I/82L9sI0
>>308
もう民主信者が言えるのは、そのくらいしか無いってことだろ。
312名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:50:32 ID:fgJBHczB0
>あれ?麻生って、まもなく与党の座から落とされる党の党首ってことで、
>無視されまくったんじゃなかったっけ?

それで今は
鳩山が、まもなく与党の座から落とされる党の党首ってことで、
無視されまくってるわけですね。

わかります。
313名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:51:51 ID:jN7Og3zU0
日米安保50周年にあたってのオバマに顔も見たくないといわれているルーピーの談話

私は50周年を記念する年に当たり、日米安保体制を中核とする日米同盟を
21世紀にふさわしい形で深化させるべく、米国政府と共同作業を行い、
年内に国民の皆様にその成果を示したいと考えます。

年内に国民の皆様にその成果を
年内に国民の皆様に
年内に
ね・・・






314名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:52:05 ID:TKksTPQV0
>>310
この2004年の事件より後、何回くらい墜落だとか部品が降ったりしたの?
沖縄の新聞のバックナンバー見たら載ってるの?
315名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:52:33 ID:HNNmfl3L0
>>299
基地がある事で沖縄に降りてる予算はそのまま「基地移転後の地元民生活支援策」
に名前を変えて存続するに決まってるだろww
沖縄人は民主支持で間違いないと思うよwwwwwwwwwwwwwwww


316名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:54:02 ID:5mVawAnj0
>>297
いや、そこまでの事故は頻繁に起きてない。
317名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:54:34 ID:QfBuK6LL0
>>315
漏れは民主なんか大嫌いじゃ!
318名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:54:57 ID:TKksTPQV0
>>315
> 基地がある事で沖縄に降りてる予算はそのまま「基地移転後の地元民生活支援策」
> に名前を変えて存続するに決まってるだろww
それ、マニフェストか何か書面になってるか、既に法的に決定してるの?
もしまだ決まってないなら「法的に決まってるわけじゃない」って言われたら
困るから早く沖縄の人に教えてあげないとまずくない?
それとも沖縄では常識なの?
319ID:QfBuK6LL0を黙らせるコピペ:2010/04/19(月) 15:55:40 ID:cl1ZMGDK0
【沖縄】児童の安全より米軍反対運動が優先か 基地に隣接する小学校の移転計画が市民団体の抵抗で頓挫していた

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm

移転計画が持ち上がったのは昭和57年ごろ。同小から約200メートル離れた基地内で米軍ヘリが不時着、
炎上したのがきっかけだった。

当時、宜野湾市長だった安次富(あしとみ)盛信さん(79)によると、それまでも爆音被害に悩まされていたが、
炎上事故を受け、小学校に米軍機が墜落しかねないとの不安が広がり、移転を望む声が地域の人たちから沸き上がったという。

安次富さんらは移転先を探したが確保できなかったため米軍と交渉。約1キロ離れた米軍家族用の軍用地のうち
8千坪を校舎用に日本に返還することで合意。防衛施設庁とも協議して移設予算も確保した。

ところが、市民団体などから「移転は基地の固定化につながる」などと抗議が殺到した。安次富さんは
「爆音公害から少しでも遠ざけ危険性も除去したい」と説明したが、市民団体などは
「命をはってでも反対する」と抵抗したため、計画は頓挫したという。

同市関係者は「市民団体などは基地反対運動をするために小学校を盾にし、子供たちを人質にした」と説明している。

その後、昭和63年から平成元年にかけ、校舎の老朽化で天井などのコンクリート片が落下して児童に当たる危険性が出たため、
基地から離れた場所に学校を移転させる意見が住民から再び持ち上がった。だが、やはり市民団体などに
「移転せずに現在の場所で改築すべきだ」と反対され、移転構想はストップした。

320名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:55:47 ID:J+4Kw0FR0
オバマも中国や中東とはいろいろとやり合わなきゃいけないなと
覚悟していたろうから、とりあえず同盟国日本と良い関係築いておこうと思ったんだろう。
ブッシュ時代から日米関係よかったから、それを引き継ごうと。 外交懸念も特になかったし。
だから、麻生は普通に歓迎されていた。

まさか既に二国間で合意に達していた事で、日本が言いがかりをつけてくるとは思わなかっただろうな。
そんなことは北朝鮮のようなDQNな独裁国がやる事だ。
321名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:55:55 ID:Mx1j7Y090
基地問題に熱い沖縄の人は初めてみたな。
>>310は基地の近くの人?
322名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:56:33 ID:xPLb1aIc0
沖縄に基地がなくなって喜ぶ国は中国です。
アメリカとしては、それに見合うだけのものが無ければ
あえて既得権を手放すことはないでしょう。

日本政府としては、米軍を県外移転させても、それと同じ規模の
自衛隊の基地を作るのでなければ、地政学的に勝ち地は言えない。

相手が嫌がることをやるかやらないかを話し合うのが外交でしょ。

「相手が嫌がるからやらない」と言っちゃった時点で外交ではない。
323名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:56:35 ID:pXcKLGPN0
>>244
それは結論じゃなくて前提じゃないのか?>マルコフ過程
324名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:56:49 ID:Y4h/f3oq0
tes
325名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:58:11 ID:QfBuK6LL0
>>321
あのハンセンを抱えたとこの者だよ!
家から1時間ぐらい歩くと基地
326名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:58:24 ID:t5mmvBf5O
麻生が再登板するのか
327名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:59:01 ID:pXcKLGPN0
>>297
まあ大変だと思うが九州大学だって米軍の戦闘機落ちたことあるぞ
328名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:59:30 ID:HNNmfl3L0
>>318
別に正式に決まったことじゃないだろうけど
普通に考えればそうなるに決まってるだろ
329名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:59:32 ID:pIgG/L240
左翼ってほんとバカだと思う。
ずっと東京に住んでいた俺はいま沖縄にいるんだけどw
沖縄の状況ってのは30年くらい前の東京の雰囲気と同じなんだ。

つまり、日教組みたいなのがふつうに反戦平和を唱えていて
それを無批判に新聞が報道し「啓蒙し」、それが定着している印象。
住民に定着しているのか無視しているのかはわからないが
俺の感触では「定着している」印象だ。だから30年前の東京と同じなんだ。

沖縄は30年遅れているんだけど
だからこそ学習するチャンスがある。
今の沖縄の政治状況を無批判に受け流す先の未来図が、今の東京にあるからだ。

とりあえずね
普天間が危険であることはまあ、だいたいそうなんだw
俺はもっといろいろと危険で朴訥な事情を知ってるが言わないw
だからね、自民案でとりあえず移転し、それから先をまたのんびり考える
それが一番いいんだよ。左翼の言うことを聞かないで自分のことを考えろ。
まだ基地の金を落としてもらえ。ま、言っても聞かないんだけどなw







330名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:00:48 ID:sxmIs/CK0
>>328
鳩山相手に、普通に考えればが通じると思うなよ。
331名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:01:20 ID:J+4Kw0FR0
だから、普天間は危険だから移転しようって事になったんでしょ。
それを邪魔してどうするんだw
国外? なら、そう言えよ。 あっちだのこっちだの、思いつきでデタラメばかり言いやがって。
沖縄を選挙に利用しただけだろうが。

このままじゃ普天間の継続利用って事になるわな。 移転先が決まらないのなら、その場にいるしかない。
332名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:01:27 ID:pe8HixYbO
絶滅危惧種のルーピーズww
333名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:01:30 ID:cl1ZMGDK0
ID:QfBuK6LL0は、まずは米軍基地に反対するために
子供達を危険に晒し続けたプロ市民団体に憤慨するべきだとおもうんだが
334名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:02:03 ID:I/82L9sI0
本土に居て沖縄へ行った時にいつも思うこと。
本土からものすごく離れてて、一日もあれば沖縄本島を一周できるくらいの
小さい島だから、ものすごく不安になる。
バカかと思うかもしれんが、もしここで外国から侵略されたら逃げられん!って考える。
これで米軍が無くなったら、沖縄へは行けなくなるな。個人的に。
米軍が無くなるならなったでいいし、無いほうがいいと思うが、その代わり、
それに変わる軍事力を持った自衛隊が必要だよ。
335名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:02:30 ID:pXcKLGPN0
>>331
そうそう
336名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:03:10 ID:zx95ZTuk0
>>325
そんなに近いとさ周りの人で基地関係で生計立ててる人いないの?
出て行けという分には簡単だけど
その人達のその後の生計が成り立つように考えてあげるのも
出て行けという人達の役目じゃないのかな?
337名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:03:43 ID:QfBuK6LL0
>>334
沖縄にもちゃんと自衛隊はあるよ!
338名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:03:55 ID:g2MfIeup0
>>321
無駄に熱いだけだけどなw 無能な働き者の代表例というか。
「東北の方が少ない(何が?)から」見たいな論理で基地移設論を
論じるから馬鹿にされる。
339名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:04:13 ID:qvsILJOJ0
オバマ「ノッチでーす」
340名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:04:18 ID:TDNcSFvH0
オバマも銀行救済とかやったせいで、
国内では社会主義者と叩かれて、
胸がドキドキするほど大ピンチ。

ルーピーと下手に約束して、
それを反故にされたら、
アメリカ国内では
オバマの失点として
カウントされることになる

ぶっちゃけ
オバマはルーピーのことが嫌いだからとか
何かしらの壮大な陰謀をもって
意地悪をしているのではなく、
奴自身も崖っぷちにいる状態なわけだから
ルーピーと遊べる余裕がないの
341名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:04:47 ID:Lqa0TQXH0
最近のアメリカの対応見てる中国重視だけどと対中政策は強化してる感じだから
就任当初からそういう考えがあったのかなぁー、余計に鳩山首相の態度がむかついてるのかなw

342名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:05:33 ID:Mx1j7Y090
>>325
周りの人は基地移転に関してどう考えてるの?
343名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:06:05 ID:xN+qbdRC0
>>337
普天間と自衛隊は関係ねーだろ。
344名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:06:07 ID:7nb7MSkW0
一億層ルーピーズ。
とっとと中国共産党に管理してもらった方がいいぞ。
アメリカからまもってくれるしな。
345名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:06:46 ID:bt3F6y++0
>>305
普天間の海兵隊は国防上の観点だけで言えば
さほど重要ではないみたいだけどね。
現に合意案では1/3をグアムに移転させることになってたし。
そもそも普天間の移転話が出てきたのは米兵の暴行事件がきっかけ。
346名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:07:00 ID:i/SxrIn60
もう可哀想だから、誰かフォレストガンプみたいにCGでオバマとの会談映像を作ってやれよ
347名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:07:17 ID:tmOpyxIE0
もう今更の話だが自民と組んで勉強してもらう以外に無い
今だから自民も与党入るためになりふり構わず組んでくれるだろう
348名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:07:23 ID:pIgG/L240
>>325
俺のダチは基地まで歩いて5分かからないところに住んでるwww
特に悩んでいる様子もなく、基地からの異常な情報をむしろ楽しんでるよ。
とても言えないよwwwここでは。
349名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:08:01 ID:QfBuK6LL0
>>336
幼馴染の親父が軍用地で働いてたが
それを考えると…
350名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:09:27 ID:5mVawAnj0
>>325
だったら誰が普天間移設に一番反対してるか知ってるだろ?
宜野湾の伊波市長だよ。
351名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:09:43 ID:LXy0AOJY0
オバマさんは、陛下に対して きちんとお辞儀をしていただいた過去があるので
どうしても憎めない。
鳩は、なんか、バンザイしてたっけ?
あーあ・・・・・。
352名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:10:01 ID:Nd3C86CM0
米軍に出て行けというなら当然そのアナは自衛隊が埋めることになるんだろ
353名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:10:30 ID:79cCBLK10
麻生さんが、とてつもなくすばらしく見える
まあ平均よりはかなり上だったことは、間違いないんだが
354名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:11:07 ID:5mVawAnj0
基地従業員といえば駐留軍労働者労務管理機構も仕分け対象だなぁ。
一応準公務員待遇ってことで沖縄の中にあっては人気のある職種なんだけど。
355名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:11:18 ID:xN+qbdRC0
>>349
土地の賃貸料もあるしな。

沖縄行ったけど、不動産屋の「軍用地有ります/買います」って看板が
すげえ印象的だった。
356名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:12:49 ID:+pzX7gLa0
自民はアメリカの犬だから言うこと何でも聞くしな
357名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:13:30 ID:9aKE6e4G0
>>345
海兵隊のグアム移転は普天間返還が前提だったた
だから普天間でもめ始めた去年で議会がグアム移転の予算を削ったけど、オバマの
働きかけで復活した

だからこそ何もせず迷走しまくりのポッポがムカつくだろうな
358名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:13:43 ID:5mVawAnj0
>>355
そういう経済効果も大きいんだよね。

とりあえず辺野古移転の場合は、従業員はなるべく雇用を継続して(職場遠くなるけど)
宿舎も準備してって段取りまで整えていたんだけどね。
全部飛んじゃって彼らの雇用や生活もどうなることやら。

基地従業員の中にも基地反対とかほざいてた阿呆が少なからずいるのが驚きだよ。
359名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:13:59 ID:QfBuK6LL0
>>356
それは小泉とかだけじゃないの?
360名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:13:59 ID:w/rSPQX20
沖縄なんてさっさと中国にあげるよ。
精神的、経済的負担ばっかりで何の得もない。

しかも税収低いし・・・

361名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:15:36 ID:hVTm57Qv0
>>348
今までの発言がなんか台無しだな
362名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:15:55 ID:RWw43HnH0
沖縄って基地無くなったらどうやって生活するの?
観光だけでは生きていけないよね?
363名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:16:14 ID:J+4Kw0FR0
>>360
やらねえ。 代わりに民主党とその支持者を中国にやる
奴隷にするなり肉なり焼くなり好きにしてくれ

日本は恐ろしく平和な社会になるぞ。
364名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:16:18 ID:I/82L9sI0
まあウチナンチューの ID:QfBuK6LL0 が出来ることは、まず
『民主には投票しない』ってことだよ。
出来もしない約束をして、ウチナーを右往左往させた挙句、
日本そのものをつぶしてしまいそうな民主党は、沖縄にも内地にも敵だばぁよ。
ふりむん民主党はタックルスのが一番やっし。
365名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:16:58 ID:kXuGvQcQ0
>>359
自民党政権の時代・・・というか戦後ずっとアメリカの犬だったじゃないですか
366名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:17:11 ID:UdcfIzPM0
3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/19(月) 14:07:50 ID:K+pv8hlr0
自民党よりはマシ

6 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/19(月) 14:08:39 ID:6M0fiQlo0


オバマ「 操り人形の 自民党が 懐かしいデース・・・ 」


 

11 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/19(月) 14:10:13 ID:E533oxXs0
自民党よりはマシ


↑こいつらレス早いよなw
まぁ、同じ人間だろうがwww
367名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:17:14 ID:tmOpyxIE0
>>360
中国にあげても中国は1円も金くれないどころか、防衛費がさらに上がる落ちが待ってるw
徳之島も散々反対してるが沖縄なくなったら必要に迫られてマジ基地作る羽目になるよw
368名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:17:26 ID:mLI6lMeVP
自民にも売国議員はいるが民主よりマシ
「自民党と一緒」とマスコミは言うが自民以下だろう
元々、社会党なんだから既に国民にダメだしされてた政党だったんだよ

国民総詐欺被害
369名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:17:31 ID:xN+qbdRC0
>>354
「政権取ったら思いやり予算減らす!」って息巻いてた時に
沖縄駐留軍労働組合からクレーム入って、それ以降
ぱったりと思いやり予算に触れなくなって、

さらに政権取ってから、SACOとか移転絡みの予算が過去最高額となった
今の政権がそこに手を付けるとはとても思えない。


北海道開発みたいに、仕分けで見直ししたら金額が増えました
ってなるんじゃねえの?
370名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:17:37 ID:e6cQN5Sp0
米国による支配への抵抗なんだから、反発が生じるのは当たり前。
371名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:18:35 ID:I/82L9sI0
>>360
そういう物の考え方は、「竹島はいらねぇから、韓国にくれてやるよ」って言ってるのと同じ。
お前、日本人じゃないだろ。
372名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:18:40 ID:R6tqhFbFO
テスト
373名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:19:03 ID:5mVawAnj0
>>362
沖縄経済は3Kと言われる、基地・観光・公共事業で成り立ってる。
ちなみに基地と公共事業はセットだから、3本柱の2本を失うことになる。
無論観光だけで生きていけるほど甘くはない。

沖縄の入域観光者数は600万人だが、岐阜県の高山市は一市で450万人。
客単価の違いもあるが、それほど観光客が莫大ってほどではないんだよね。
374名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:19:16 ID:CtT9sgop0
ルーピーズって野球ドラマかと思っていたが、
実は民主党サポーターのことらしい。
375名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:19:22 ID:zx95ZTuk0
>>358
だよね
なんか反対派というか出て行けという人にはその辺の感覚が抜けてる気がするんだよね
そりゃ騒音とか下手したら事件事故に巻き込まれる可能性もあるから無いほうがいいんだろうけどさ
きちんと対案とか示せればその部分に関してはお花畑とかバカにされないと思うわ
376名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:19:23 ID:J+4Kw0FR0
>>367
というか、中国に取られたら航路ふさがれて、日本は貿易もままならなくなる。
ABC包囲網の時と同じく、日本はドンパチやって南下するしかなくなる
377名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:19:25 ID:kJP9W4uE0
アメリカはどう見ても麻生を軽視していただろ
キャンプデービットに招いておけば良かったんだよ
食事会談で済ませただろ
鳩山と扱いが変わらん
378名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:20:17 ID:j63Gd3dn0
>>360
頭大丈夫か?

膨大な領海、膨大な排他的経済水域

まさか国って陸地だけって思ってないよな?
379名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:20:28 ID:HNNmfl3L0
>>368
ウマイ話に騙されたら欲をかいた自分を責めて
グダグダ朝鮮人みたいに騒がず、泣き寝入りするのが潔い日本人のあるべき姿だろ
まったく最近は日本人の朝鮮人化がひどいよな
380名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:20:39 ID:Mx1j7Y090
>>377
しょっぱなからポッポは異例の対応を受けてた時点で…
381名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:20:47 ID:5mVawAnj0
>>369
北部振興事業100億円(公共事業50億、非公共事業50億)はしっかり削られてるよ。
382名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:21:04 ID:GWVZTjBV0
>>370
ルーピーズのみんなは毎度
壊れた機械みたいに同じ事を言うんだなw
383名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:21:34 ID:7ozG7EnA0
同盟破棄 、即再占領されても、今の自衛隊に連合国と戦火を交える気はないじゃろww
鳩山司令官より、常任理事国の指示に従うんじゃないの?w
それでも日本人によるクーデターはないやろナw飼い馴らされた貢犬だものww
384名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:22:30 ID:J+4Kw0FR0
麻生を尊重しても、日本国民はルーピーを選んだんだから意味がないだろうに。
ちなみに今、政府の代わりに麻生が台湾外交やってくれているぞ。
向こうから呼ばれたんだが。
385名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:22:40 ID:cIu4jRhP0
クリントン政権のときもそうだったけど
アメリカの民主党は日本軽視だよ
386名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:23:02 ID:n8o7F8cY0
ルーピーは必死で首脳会談お願いしたんだぞwけどオバマが断固拒否。
一応、同盟国だからと、10分だけ会話。


かつてここまで酷い首相はいなかったよ。米も日本の首相が会談を望めば
ちゃんとセットしてた。
387名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:23:06 ID:QfBuK6LL0
>>364
ありがとうございます!
中国に乗っ取られるのももっと嫌だ!
388名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:24:34 ID:60got6+50
>>143
糞漫画のストーリーw
389名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:24:57 ID:OMugLUzoO
日本のどこかに「米軍最高!!米兵さんいらっしゃ〜い♪」って自治体は無いのか?
390名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:25:09 ID:79cCBLK10
今後民主党はだれが後釜でも、まともな国の首脳との会談はほぼ無い
どんだけ国益を遺棄する気だ  とっとと解散しろボケ!
391名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:25:18 ID:xN+qbdRC0
>>373
ぶっちゃけ観光じゃ全然無理だよね。

国内でそれなりに人気はあるけど、地理的条件のせいで
実訪問者でカウントすると、本土のメジャー所とは比べ物にならないくらい少ないし。
392名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:26:41 ID:I/82L9sI0
>>360 ← こういうやつって、
地域スレが立つと嬉々として侮蔑のレスするんだよな。
バカまるだしだわ。
393名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:27:05 ID:swOYuhkK0
>>389
酔ってひき逃げ暴行が任務みたいな集団を引き受ける自治体あるわけないだろ
394名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:27:28 ID:5mVawAnj0
>>364
民主党もそうだし、社民党もそうだよ。
特に社民党の照屋寛徳と宜野湾市町の伊波洋一がタッグを組んで、普天間が
動きそうになると必ず邪魔をしにくる。
現行案で行こうかと一瞬ぽっぽが思った時も、照屋が強硬に反対して、折悪く
社民党の党首選があったせいでみずぽも強硬路線に転じて、おじゃんになった。

北部は金武の儀武町長をはじめまともな首長が多いんだけどねぇ・・・。
395名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:27:54 ID:J+4Kw0FR0
>>385
クリントンの時も細川が初の日米首脳会談・初対面の顔見せってときに
意味不明の反米演説を始めた。

で、日本は中国様にすり寄っていくわけだが、中国はこれはチャンスと
米国にすり寄る。 日本に不信感を抱いていた米国は中国と組んで
日本叩き。 米国民主党政権 + 日本のアホリベラル政権 ってのは
日本にとっては最悪の事態を招く。
共和党だって日本のアホサヨ政権には呆れるだろうが、地政学や安全保障の面から
日本を重視しているから、もう少しフォローはしてくれるだろうな。何とかアホが目覚めてくれるようにw
396名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:28:13 ID:CBVgDfaC0
チベットのあり様をみているとアメリカのほうがはるかに
ましなような気がするがの。
397名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:28:13 ID:cZpRev0u0
ルーピーと会談しても
友愛 しか言わないしな

あとは普天間移転するからちょっとまって トラストミーだし
398名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:28:16 ID:Mr8nGm850
何か自民が政権取ってる時は「あぁ、毎日か」「あぁ、これは朝日か」って開く前に分かったけど
今はどこか分からんな。
政権取った直後は「また産経か」で分かってたのにな
399名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:28:32 ID:lh1/TYHT0
沖縄の米軍基地はアメリカ政府が中国政府に突きつけた合い口のような物だからね。
米軍にとっては日本政府の急所を押さえているから、これ程戦略的に価値のある
地域は無いよ。
よく朝鮮戦争を引き合いに出すが、在韓米軍の縮小を見れば解かるように、その
重要度は大幅に減退した。第二次大戦後の占領統治で唯一成功した日本をアメリカ
は手放したく無いんだよ。少なくとも洗脳された日本人が居なくなるまではね。
400名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:28:51 ID:ZK6g/VlI0

         _,,,,,ィ=ー-、_      /
       /. : : : : : : : : : : .ヽ     /  「ネトウヨ」「アメポチ」
      /. : /: : : : : : : : : : : : .\  / 
      /. : /: : : : ハ: : :}斗、ヽ: : .|    これらの言葉を書き込むのは
      |. : /_: 斗〒\八」 ∨リリ    
      乂レl;W弋ノ      };l_>    それだけで何かに勝ち誇ったような気になれる
    ∠___l;人  , ─ァ  ノ'ノ      
      |: :从ハ`┼一ィ刋:::\      哀れでさもしい朝鮮人なので
      |: : : : : : :};Y/ハ{;;;;;;;;ノ      
      ヽ-‐ァ‐ァ';|l/\∧イ    \  注意が必要だ!
        /\/;;|l' ̄ハ }      \
        /  |;;メ二ニ| |
       ャ、__/l;lゝ   ト‐|
      / `/|_,_|;|,_,_,_,_,_ト′
     /  / |==|;|=====|
   ∠、,,ィ〜' └r幵─‐r七
         {Ξ}  匕}
401名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:29:06 ID:HNNmfl3L0
>>396
ネィティブアメリカンの有様を見ていて同じ事が言えるのwwwwwwwwwww
402名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:29:10 ID:yLdQNxiC0
>>391
せめて青写真と下準備がないとな。
無くなったとたん真空地帯になってヒャッハーな島になりそう。
観光にすら行けん。
403名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:29:15 ID:5mVawAnj0
>>391
そもそも那覇空港はパンクしてるからこれ以上観光客は増やせないんだよね。
だから拡張工事も計画してたんだけど、どうなることやら。
404名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:29:59 ID:HZenMkhGP
>>381
新しい名護市長は基地が建設されなくても80億円の振興予算を確保したって言ってたけど違ったのかな?
405名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:31:14 ID:5BppO0Gl0
ルーピーズ政権w

早く自民に戻してくれ。
406名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:31:28 ID:I/82L9sI0
>>394
んだった、『社民も投票するな』っての忘れてたわ。

民主が政権とったとき、普天間の問題が有ったのを知らなかったわけではないのに、
社民なんてクソアカと組んだら、こういう結果になるのわからんかったのか?
本当に友愛でまとまると思ってたんだろうな。
407名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:31:40 ID:BGQ4kozY0
>>389
大阪の知事は言ってたと思いますが

経済効果があるからねぇ
沖縄もその恩恵にあずかってます
408名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:31:42 ID:VrgvdQ2E0
クーデター起きても
暫定政権としてソッコウ承認されそうだな

アメからのサインじゃね
409名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:31:42 ID:DsQu5cK90
麻生の時は、無理やり押しかけて、一緒にメシも食えずに帰ってきた。と報道されてたような。
隣で会食できて話ができたルーピーのほうが待遇がいいな。
410名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:31:59 ID:xujT/VnJ0
まぁ、現地の基地周辺では一ヶ月平均20数件の、米軍がらみの事件・事故があるらしいから
いろいろ気分で国のトップが発言ブレるのは許せないわな
411名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:32:01 ID:TQ7owEl50
>>401
言えるだろ
チベットは現在進行形で虐殺が行われてるんだぞ
412名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:32:01 ID:GOJYTbMT0
悪いが傀儡政権の復活は望めんと思うぞ ダメリカさん
民主党ははじめから歓迎するものではなかったろうがw
413名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:32:21 ID:rZhGwoDR0
今日はルーピー信者が必死だな
414名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:32:28 ID:pXcKLGPN0
>>395
日本の反米親中の連中が一番わかってないところが底だわな
日本がアメリカと手を切れば、
中国は日本となんか手を組まずにアメリカと手を組む。
415名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:32:30 ID:cZpRev0u0
>>407
関空に米軍きてもらって、そのかわり関空の借金よろしくだっけ
416名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:32:47 ID:uv2eLPwZ0
↓コレに比べれば米軍兵なんてかわいいものさ

日本人を1としたときの在日朝鮮人の犯罪率 (平成19年犯罪統計)

殺人 2.8
強盗 4.5
放火 1.2
強姦 3.0
暴行 4.1
恐喝 3.6
詐欺 2.4
横領 1.9
麻薬 5.0

平成19年発行犯罪統計、
在日韓国・朝鮮人定住犯罪者数/全在日定住外国人犯罪者数
8420人/11857人
417名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:32:54 ID:bLhY8poY0
民主が自民よりましって言ってる人は
キムチの国の人でしょ。自民が嫌なら
キムチの国に帰ればいいのに。日本人は
キムチとは手を組みません。
418名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:33:18 ID:nCY0i7hU0
>>401
「明日から"中国人"になるのと"アメリカ人"になるのと、ドッチがマシだ?」
と自問してみよう。
目が覚めたら、中国人になってる自分と、アメリカ人になってる自分。
マシだと思えるのはどっち?
419名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:33:25 ID:QfBuK6LL0
>>394 >>406
またありがとうございます!

基地なら夕張に移転はどうかな?
あっちは3年前に経営が破綻して
沖縄から移転させて助かってくれればいいと思うんだけど…
420名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:33:39 ID:5mVawAnj0
>>404
それそれ。
今まで定額100億円だったのが20億円削られてます。
421名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:33:40 ID:u/R37YSE0
沖縄の在日米軍は台湾問題に対処するために居るんじゃない。
尖閣諸島が中国に奪われないために居るんだ。
最低でも県外、出来れば国外という人は尖閣諸島とその巨大な海域が
中国に奪われた場合のエネルギー政策への影響をよく考えて欲しい。
その場合、真っ先に苦しむのは低所得者層になる。
本当によく考えて欲しい。
422名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:35:08 ID:J+4Kw0FR0
423名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:35:49 ID:D2gchi1x0
>>5
外交と内政をちゃんとやらなきゃいけないのが普通の政党なのに

民主はどっちもダメだから日本が危険
どちらの反感も買ってるってわかれよ
424名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:35:57 ID:Zea9WG670
民主党がカルト教団で日本の国益なんて考えは最初から無いに等しい
国民もその場のマスコミが作った空気に乗せられて何が目的かはっきりしない党に
票を入れちゃった。
手段が目的でその先が無い理念と呼べるものは無くただただふわふわ空中浮遊
政権後退なるカルト政党の誕生である。
425名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:36:27 ID:HNNmfl3L0
>>411
アメリカはイラクで確認されているだけでも十万人以上の民間人を殺してますが
あ、それは誤爆だからいいのかwwwwwwww
426名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:36:30 ID:AALBvJcY0
アメリカと自民を取るか韓国と民主を取るかだもんな。
今回で目が覚めた人も多いだろう。
427名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:36:43 ID:TKksTPQV0
>>421
ルーピー、日本人ならただのバカだけどどっかの組織の人で
お金貰ってる工作員だと気の毒だよね。
上層部が裏切って逃げたとかいう書き込みが見られたりするのに。
428名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:36:52 ID:5mVawAnj0
>>394に補足
「反対のための反対」
それがやつらのレゾンデートルだから、反対する対象がなくなると自分たちの
存在意義が失われてしまうので、普天間がなくなってしまうことを日本で一番
恐れているんだよ。
反対反対言ってるだけで議員バッジ付けてられるんだからこんな楽な商売はない。

ちなみに伊波洋一は宜野湾市に基地関係予算を持ってきていませんよ。
彼がいる限り宜野湾市は被害にさらされる上に補償もされないという二重の苦しみを
味わっていることになるのですが、まぁ宜野湾市民が決めたことだから自業自得だけど。
429名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:37:01 ID:BGQ4kozY0
>>419
実は沖縄の人は米軍迷惑に思ってない人もたくさんいる事を
忘れないように

マスゴミは反対派しか取材しないから賛成派の意見が表に出ないだけです
430名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:37:26 ID:HZenMkhGP
>>420
でも普通に考えたらもっと削られてもおかしくないんだけど
民主党系ってことでご褒美が付いてるんだよね
431名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:37:53 ID://hdzuc50
オバマが普天間問題で私に気を使ってくれている、ありがたいことだ
とか都合のいいように解釈してエヘッと笑うに一票
432名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:38:03 ID:34LXn6YE0
>>409

会談はしてたよ
公式ななw

>>401
アイヌの人たちよりは税制上でも、待遇上でも厚遇されてるぜ

奴らは・・・
433名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:39:22 ID:bt3F6y++0
>>419
北海道に米軍基地移転させたらロシアを刺激することになるし
降雪地帯に置くための維持費が沖縄の比じゃないからな。
そもそも三沢ですら削減が取り沙汰されているのに現実的ではないな。
434名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:39:33 ID:I/82L9sI0
>>419
まて、日本に基地が何個有るかが重要ではなくて、
どこにどのくらい有るのかが重要なんだよ。
ソビエトが有ったとき、その時俺は陸自だったんだが、
仮想敵国はそのソ連であったため、北海道が最重要拠点だったが、それも今は昔。
今はやっぱり、お前には悪いが、沖縄ってことだよなー。
中国が台湾を取り返すという名目で、どさくさに紛れて沖縄も取られるぞ。
それに青森人で、三沢基地が有るからわかるが、
米軍が有るからといって、必ずしも経済的に有効かと言えば、そうでもないしな。
435名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:39:54 ID:J+4Kw0FR0
>>422
米大統領は露骨に無関心 鳩山首相「友愛の船」構想 (1/2ページ) 2009.12.12 17:46
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091212/amr0912121751005-n1.htm

麻生から、こんなのに変わっちゃってオバマもビックリだよな
写真を見てみろよ。 養護学校のオバマ先生とかわいそうな子・鳩山みたいになっているから
436名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:41:20 ID:GOJYTbMT0
>>414
は?米中が組む?それが実現するならわが国にとって万々歳じゃないかw ははは
437名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:42:47 ID:J+4Kw0FR0
ちなみに>>435は自演じゃなくて、鳩山の首脳会談の様子を>>422追加したという意味だからねw
438名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:42:49 ID:Gk38T3Tg0
>>373
> 沖縄の入域観光者数は600万人だが、岐阜県の高山市は一市で450万人。

へー、観光客そんなもんなんだな。
何度か行ったが、走ってる車がレンタカーばかりだからもっと観光客多いのかと思った。
とりあえずハワイ旅行と韓国旅行を禁止したら激増しそうな気がするなw
439名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:43:16 ID:B+JAYd570
ゆきおの日本補完計画
ゆきおと一つになろう
米とか、消費税とか、参政権とか
全ての痛みはなくなるから
440名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:44:04 ID:OMugLUzoO
>>393
いや、無駄に土地だけはあって、過疎で貧乏な自治体なら目先の利益のために食いつくかなと。
441名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:44:28 ID:o2lWar9e0
>>426
韓国よりはアメリカを取りたいな
442名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:44:39 ID:34LXn6YE0
>>439
一つになっても痛みなくならないだろ・・・w
一つになったら今度は逮捕の恐怖がついてくるじゃないかwww
443名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:45:25 ID:Fd2cnGzT0
これはもう政権交代しかないな
444名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:45:50 ID:QfBuK6LL0
交代!交代!さっさと交代!
445名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:45:56 ID:/H+No0NJ0
ルピ山を見限らない方が異常だろ
446名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:46:18 ID:J+4Kw0FR0
というか、俺は日本を取るわw
ルーピー鳩山政権は徹底的に日本の害になる事しかやってないだろうが。
奴らは支離滅裂としているように見えて、そこだけは一貫性があるんだよ。
447名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:46:20 ID:5mVawAnj0
社民や民主のアホ議員は現実も見ずに簡単に言うからなぁ。
事件が起ころと、基地外居住の米軍人も全員基地内に住めとか。
沖縄の不動産賃貸業は沖縄にもかかわらず士官向け20万円/月で貸してんだぞ。
それが全部空き家になったらどれだけ地元経済にインパクトを与えると思ってんだ。
448名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:47:26 ID:RR/M5Sbf0
でも、今の自民に残ってるやつらって、腐ったやつらばかりだし・・・
どうなる日本??
449名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:47:32 ID:5mVawAnj0
>>438
58号、330号、高速の3本しか道路ないからな。
そりゃ観光客を目にするだろうよw
しかもどうせ観光客が行くような場所にしか行ってないんだろw
450名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:47:43 ID:YgyRt7bV0

日本国民もルーピーを見限っているが・・・。
451名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:48:12 ID:DUNlCe1H0
>>370
抵抗の言葉が「トラスト・ミー」かよwww
452名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:48:32 ID:5mVawAnj0
>>443
>これはもう政権交代しかないな

【普天間】 アメリカ側 「決着できる唯一の方法は、政権交代して現行案に戻ることだ」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271660066/
453名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:48:51 ID:jBe02hIm0
>>448
民主の腐りっぷりに比べたら微々たるもんだろ
454名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:49:19 ID:uIQ/tpOy0
>>448
もっとも腐った部分が集まったのが民主党だろ?
455名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:49:23 ID:QfBuK6LL0
>>453
福田とかがいい例
456名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:49:30 ID:8WHVF6sI0
・このスレッドを現在、または、過去ログで読まれているすべての方々へ

句読点のない書き込み、または、句読点、記号の打ち方に違和感のある投稿文は、
在日北○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
ですから、熱くなられないよう、本気になさらないよう、よろしくお願いします。

2ちゃんねるの投稿文を読んで心がかき乱されたときは、
一度、深呼吸をなさって心の落ち着きを取り戻してください。
くれぐれも、句読点の使い方に違和感や不自然さのある投稿文、
他人をハッピーに楽しく笑わせる文章でもないのに語尾で不自然な笑い草「wwwww」、
憂鬱で限りなく絶望に近い文章でもないのに結びで不自然な落胆記号「orz」を加えるなど、
文章の末尾を違和感のある記号で埋めて汚す投稿文は、
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
「私は生粋の日本人です」 などとと聞かれてもいないのに自ら名乗りを上げる人の書き込みを
「これが日本国民の声だ。」などとは、決して鵜呑みにしないよう、よろしくお願いします。

見分けるポイントは、誤字ではなく句読点、記号です。
頭に血が昇るとわからなくなりますが、冷静に注意してよくよく句読点、記号を探すと
危険な文章には句読点、記号でいくつか誤用法があるという共通点を見出せます。
たくさんの文章を読み込むと、悪意ある誤誘導、反日思想、ウソの文章が見分けられるようになり、
悪魔の文章には句読点、記号でほぼ似たような誤用法の特徴があることに気がついてゆきます。
そうして、2ちゃんねるに慣れてくると、
投稿文を読む際、無意識に句読点、記号チェックをするようになります。

さらに、反日思想の○鮮人たちは、書き込みで看破されるようになると
○鮮人臭を消すために句読点記号を一切使わなくなります。
これは透明な無臭状態になり、ベテランでもうっかりすると騙されてしまうので注意してください。

○鮮人たちの中の反日思想に凝り固まった一部の人の書き込む悪魔の文章には
チャンとわかりやすい特徴が出ているのです。
句読点、記号の用法チェックが2ちゃんねるリテラシーです。
457名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:50:31 ID:twHV9/Cr0
>>167
トラスト ミー=私は嘘ついてます。”そこは信用してくださって結構です。”

だよなw
458名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:50:35 ID:iUNrmC5o0
ルーピー鳩山ってどういう意味ですか?
459名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:50:49 ID:pXcKLGPN0
>>436
バカなの?
460名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:50:58 ID:kg7Ll7iUO
アメリカ無しでやっていける根拠もゼロだからな
キチガイ鳩は

461名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:51:05 ID:76fxwp610
国民の民意を得ているか気に掛けているアメリカ政府と
どこまでも他人事な民主党
はて、どちらが日本の政府なんだっけ?
462名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:51:09 ID:MJe2RwRr0
>>456
お前、句読点入れすぎだよw
怪しい野郎がw
463名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:51:21 ID:yLdQNxiC0
>>451
あいてはだいこんらんだ
本人は大丈夫らしいけどw
464名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:51:43 ID:J+4Kw0FR0
>>450 一回選んだだけで、人格否定されても返す言葉がないよな
米国人だってカーター、韓国人だって盧武鉉を選んだ事があるじゃないか
なんて涙目で言い返しても無駄な努力。

我が国のルーピー鳩山はカーターや盧武鉉よりも遙かに劣る
世界の政治史上、まれに見るアホなんだから。
465名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:52:02 ID:Mr8nGm850
>>167
まぁ俺を信用しろって言う奴は信用するなってのは昔からよく言われてる言葉なんだけど証明してくれたな
会社名でトラストとか付けてる所も大抵胡散臭い。
先物取引の会社とか。
466名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:52:08 ID:B+JAYd570
りりす いちろう
あだむ ゆきお
467名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:52:15 ID:nUbOqVRE0
>>455
福田がサウジに行ったら国王を怒らせずに済んだな
468名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:53:42 ID:76fxwp610
>>458
鳩山総理を見て思いうかぶ感想
469名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:54:12 ID:uhaql8iR0
>>458
単純に言うと「愚か者」
470名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:54:18 ID:8WHVF6sI0
>ぽっぼは、基地が外国に出ていってほしいのだろう。
>作戦通り進んでいるとしか見えない。
>ともすれば、すべての行動が、理解できる。

橋本総理のときの合意契約書で2014年に普天間基地から米軍は出てゆくことになっている。

「旧約聖書」、「新約聖書」は契約書の塊だから、契約の「約」とついている。
西洋文明は「キリスト教の教義が契約書の塊」であることから契約社会だ。
2014年に契約書を履行しなければ、ほかの国に示しがつかない。
2014年に契約書を履行しなければ、西洋文明そのものが崩壊する。
日本人同士が作った契約書は日本人同士で空気を読んで
解釈変更が可能だ。しかし、キリスト教社会が一枚噛んだ2014年の契約書は、
後出しジャンケンや、空気世読んで解釈を変えるというわけにはいかない。

普天間基地2014年撤退は契約書なので、日米間の都合ではなく、
キリスト教社会の面子にかけてアメリカ側が実行しなければならなし、必ず実行する。
(ロシアは別で、ロシアは条約を守らない。)
日本国内で移転先が見つからなければ、
このままでゆくと海兵隊は2014年に日本からいなくなる。
軍事力の空白、真空地帯が生まれる。

軍事力の空白、真空地帯が生まれる。
それは国盗り合戦のゲームで、突然何の色もない、
チベットのような白い土地が生まれるということだ。
チベットの隣に中国共産党の革命政権が樹立してすぐ、
チベットの運命はどうなったか?
471名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:55:09 ID:zIxpwgfLQ
>>461
そりゃもう、オバマ総理



また、携帯規制かよ
472名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:56:03 ID:J+4Kw0FR0
>>460
そもそも奴は米国なしでやっていくなんて言っていないし。
日米同盟は重要と良いながら、あっちだのこっちだの言っているだけ。
選挙前には「国外」最悪でも「県外」と言っていたんだよな。
沖縄人も米国政府も日本国民もわけがわからない。

基地は縮小、日本は自主防衛するんだいと軍拡でも始めれば
まだ理屈に適ってんだけど。 それをやろうとしたのが、あの盧武鉉だ。
473名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:56:54 ID:qJMxvdDk0
鳩と幸はアメリカで出会った
474名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:57:15 ID:5mVawAnj0
>>458
イカレポンチ
475名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:58:53 ID:ilYEQUeg0
>>458 愚か者というか 日本語で一番近い感じがするのは
「クルクルパー」
476名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:59:06 ID:QfBuK6LL0
いまスーパーニュース見てるけど
徳之島の住民も全員が受け入れ反対じゃないんだね…
安藤のおばさんがレポート中だよ。
477名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:00:30 ID:76fxwp610
なんだかんだで麻生元総理は国際舞台でトップで演説したり各国首脳とも話し合ったりしてたんだよな
478名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:02:21 ID:J+4Kw0FR0
madとかcrazyとかなら、クールな意味でも使うが
loopyなんてネガティブな意味しかない。 完全に相手を心の底からバカにする時に使う言葉。
479名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:02:45 ID:9aKE6e4G0
>>477
バブル崩壊後日本の総理で国際舞台で一番存在感を示せたのは小泉
480名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:02:52 ID:76fxwp610
>>476
そりゃそうだろ
住人全員が反対で統一されてたらそのほうが恐い
481名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:03:38 ID:tbYnIQcC0
そんなことたいしたこと無い。
無料化のはずの高速道路がこの1年で値上げになったんだぜ?
そっちのほうがおどろくわww
482名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:04:30 ID:yLdQNxiC0
ニコニコでも一割は反対の意見あるだろ。集計方法しらないけどw
483名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:06:31 ID:J+4Kw0FR0
>>476
元々、徳之島の怪しい奴がルーピー政権に打診したんだよ。
それにルーピーが飛びついた。 
484名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:06:41 ID:Lz5IBMMX0
同盟国だからとか言う理由で、なあなあで付き合いを続けるのでなく
話にならない相手をきっぱり拒絶してくれるアメリカに、感謝すら
感じるな
これからの日本も、もしこの狂気の政権の先まで生き残れたら、
これくらいのきっぱりとした対応をアメリカに取れる国になれれば
いいね
485名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:08:49 ID:QfBuK6LL0
小泉の時から思ってたけど
日本はもうアメリカの言いなりにばっかなるのは
本当にやめて欲しい…
イラクの住民がどんだけ傷ついたか…
486名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:10:02 ID:vGwwdJDI0
>>484
いや、かなり米国はつきあってくれたがw
柔軟に対応するとも言っていたろう。
ただ、地元の住人の合意をとっておいてねということは念を押していたが。
そもそも日本政府案が固まらないのに米国も協議に応じようがないよ。
毎回言う事が変わるんだもんw
487名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:13:04 ID:vGwwdJDI0
民主党のようなカルト教団じゃあるまいし
反対100%なんてあるわけがないわな。

ただ徳之島の反対デモは地元民がほとんどだったらしい。
沖縄のデモだと本土から来たプロ市民が山ほどいるけどね。
488名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:13:59 ID:xN+qbdRC0
>>476
沖縄の賛成派の声が余り聞こえてこない不思議
489名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:14:11 ID:bt3F6y++0
>>475
くるくるぱーって放送禁止用語なんだっけ?
これからはルーピーという言葉にすればいいんだな。
490名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:14:13 ID:w2A1IVyc0
韓国並の扱いになったねえ。
491名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:17:04 ID:p+Okxojo0
>>490
とっくにノムヒョンを超えた。もはや存在自体が国辱だ
492名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:17:12 ID:uU8qodSgO
>>485
> 小泉の時から思ってたけど
> 日本はもうアメリカの言いなりにばっかなるのは
> 本当にやめて欲しい…
> イラクの住民がどんだけ傷ついたか…

じゃあお前はどうしたらいいと思ってるんだ?
自分だけいい子ちゃんか?
自分の父親も兵隊行ってたのに、父親は誰も殺してないからいい人とか言ってたフェミババア思い出した。
493名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:18:12 ID:InIIjVLQ0
バカな阿呆ならアメ公もヤリたい放題
賢い鳩ならアメ公もヤリにくいんだろ
494名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:19:47 ID:vGwwdJDI0
ルーピーなんかと比べたら、盧武鉉氏に失礼。
最近、2chで盧武鉉氏に謝罪ブームが起こっていてワロタ
あっ、俺も謝罪しないと。 
495名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:20:11 ID:SsoU3Op40
>>1
ペクチョンばぐたの事実誤認だから。

麻生を持てはやした理由が、アメリカ発の世界恐慌で日本の支援を期待しただけ。
だが実際はIMF一本やりでなんら期待はずれとなり、アメリカを助けるとしたみんなの党の渡辺を切りアメリカを激怒させた。
そこへきての脱米路線の民主政権誕生で距離が開いただけ。

ばぐたはスレ立てる前に、己の無能を恥じろ。
496名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:20:23 ID:PkMhIN5A0
>>455
ああ、福田衣理子ね。
497名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:20:31 ID:w2A1IVyc0
韓国に勝ったのはいいことだ^^
498名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:22:36 ID:Qitnq2Ko0
>>283
いや、押し付けたよ。
反安保運動などで激減した日本本土の米軍基地の終点が沖縄。
499名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:22:38 ID:5mVawAnj0
>>497
よくねぇよwww
500名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:26:05 ID:vGwwdJDI0
ルーピーな人たちは気付いてないようだが
この件って日本側に全く理がないんだからな。
日本が米国に借りをつくってんだよ?
ルーピーは他の件で米国様のご機嫌を取ろうと、とんでもない譲歩をしてくるだろうな。

小泉の場合はイラク戦争を支持する事で米国に貸しを作っていた。
501名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:27:13 ID:o1cEmFQG0
           ノ´⌒`ヽ
・ 何 ・   γ⌒´      \    ・ ・ こ
・ が ・  / /""´ ⌒\   )  ・ L ん
・ 何 ・  i/ ⌒  ⌒  i  )   ・ で に
・ だ ・  i((・_))`´((_・)) .i /    ・ す ち
・ か ・  i  ̄(人_) ̄ /.     ・ ・ は
       \ 'ー´  .ノ.      ・ ・ ・
  わ     /`-----´ ̄\
  か     | l      l  |
  ら
  な
  い
502名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:27:26 ID:mJFMWz8X0
麻生の写真懐かしいな〜
http://www.shikoku-land.com/udon/
503名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:27:47 ID:YXlBxPgx0
おーいぃ
バカな議論してる間に第二次朝鮮戦争がはじまるよー
504名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:32:47 ID:vGwwdJDI0
サヨクのタコ踊りなんかで、米軍基地は減らない。
そんなもんで安全保障をねじ曲げるわけがないだろう。
軍の効率化・米軍の戦略の変化等、合理的な理由だ。
505名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:33:08 ID:76fxwp610
>>500
鳩山もイラン制裁に協力するって約束してきたらしいじゃないか
506名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:35:12 ID:heALIXnpP
>東京が発するシグナルには一貫性がなく互いに矛盾するようなものもあり、
>米側はいらだっている。

ルーピーひとりでも一貫性が無いのに、何を期待しているのか?w > アメ
507名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:37:37 ID:w2A1IVyc0
中国や韓国を太らせたのはアメリカの意向だけどな。
508名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:38:37 ID:vGwwdJDI0
>>506
東京=日本政府=ルーピーの事だよ。
別にメディアや外野が何を言おうが、そんな事は米国政府には関係ない。
509名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:38:42 ID:5tTbUXxYO
>>238
つまりBETAを召喚せいと…
ってか、鳩がBETAだろw
510名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:39:27 ID:AV6d2U660
ルーピーを擁護するわけではないけど
アメ民主党大統領は同盟国とも仲良くできんのかと
アメ共和党に突っ込まれないのか?
511名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:40:37 ID:BBlIW8Li0
ルーピー「トラストミー」
オバマ「タロー!!カムバ〜〜ッック!!!」
512名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:40:54 ID:UiU8mVe20
ルーピーって>>1みたいな思考をしようとしても、
つい友愛とか思いだとかわけわからん抽象論に流れてしまうんだろうな。
要はただのバカなんだけど
513名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:40:57 ID:K63vtR3c0
鳩山総理は人としてクズだと思う
514名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:42:08 ID:WeIvJAjo0
建前上一番目に日本を選んだだけで、本音は中国重視だの言われてたな。
515名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:42:15 ID:vGwwdJDI0
オバマは敵に優しく、味方に冷たいなんて、以前は共和党が攻撃していたが
最近、聞かないなw  この「敵に優しく、味方に冷たい」ってのも日本に関する事ではなく
中東とかあっちのほうの話だったな。
516名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:42:17 ID:76fxwp610
>>510
ルーピー鳩山を見てそんなツッコミする奴はアメリカに存在しないだろ
アメリカどころか日本人でも突っこめるのは熱心な信者くらいなのに
517名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:43:41 ID:9aKE6e4G0
>>510
>アメ共和党に突っ込まれないのか?
普天間の一件で一番反感を抱いてるからそれはない
普天間関係でコメントしてるアメリカの元高官は共和党だし
518名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:44:04 ID:kP6VZwAj0
ルーピーなうえに、巨額脱税
もう親の財産で苫小牧で鳩カフェでもやっていろよ。
519名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:44:39 ID:T0dUd5ee0
>>3
>自民党よりはマシ

自民党よりダマシ だろ?
520名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:45:15 ID:76fxwp610
脱税野郎が総理大臣なんてアメリカ人には信じられないだろうな
521名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:46:14 ID:9OWoK4O00
>>487
年に1〜2回、奄美/徳之島/与論でダイビングに行くけど、
徳之島に短期間で何千人も入島する術はないし、
宿泊施設なんかももの凄く少ない。
観光客に対してさえ割と閉鎖的なので左翼も入り込めないと思うよ。

反対集会はほとんど地元の人だと思う。
522名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:47:50 ID:yPBPkWO30
なんだか映画ラストエンペラーで
ヘンリー・溥儀が日本の甘粕にどんどんハメられていく様を見てるようだぜ

大丈夫なのか?ニッポン
523名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:50:52 ID:vGwwdJDI0
>>514
それでも同盟国との関係を悪化させても、共和党に攻撃の材料を
与えるだけなんだから、日本とは普通に良い関係は築きたいと思っていたろう。
オバマだって外交で点数稼ぎたいんだ。中間選挙も近いしね。
にもかかわらず、キチガイが戯言言って会話にならないから、米国政府は苛立っていると。
そういうことさ。 こんな問題は米国内ではどうでもいい、ほとんど報じられてないだろうから
しかとするのがベストだろうなw 米国政府・中間選挙対策的には。
524名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:51:17 ID:T0dUd5ee0
いっそのこと、基地を移転するんじゃなくて
住民を移動させたほうが安上がりなんじゃねーのか?
525名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:51:50 ID:QfBuK6LL0
>>496
違う!福田元首相!
526名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:52:33 ID:lh1/TYHT0
徳之島は平均して五人ぐらい子供を産むらしい。子供手当てウハウハのはずなのに
民主党を叩くとはこれ如何に。
527名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:53:54 ID:heALIXnpP
>>524
無理でしょ。

せめて隣接する小学校だけでも移転させようとしたら、
クソサヨが反対して頓挫したという話。
528名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:54:18 ID:vGwwdJDI0
>>526
「子供手当て」目当てに、基地を受け入れろと?
基地を受け入れなければ、子供手当は出ないのか?
しかも徳之島限定で。
529名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:54:59 ID:mzB1Hdri0
>>395
15年前とは時代がだいぶ違うよ。
今の中国はもうアメリカに匹敵するほどのスーパーパワーになりつつある
530名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:56:08 ID:g2MfIeup0
>>523
>オバマだって外交で点数稼ぎたいんだ。中間選挙も近いしね。
>にもかかわらず、キチガイが戯言言って会話にならないから、米国政府は苛立っていると。

オバマにしてみれば、最初に普天間見直しのトラストミーを受け入れちゃったのが失敗だな。
あの時点では日米関係に配慮した外交の点数稼ぎだったんだが、今ではオバマの大きな失点になってる。
531名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:57:43 ID:w2A1IVyc0
アメリカの選挙において日米関係はそんなに重要なんかねえ。
選挙民は興味もってくれてるんだろうか。
532名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:59:10 ID:wygKkOer0
お前らこの経歴を見てよーく考えろよ

小沢一郎・・・・大学卒業直後に議員当選、ほぼ一度も就職した事がないポリティカルニート
鳩山由紀夫・・・・大学で教鞭畑を歩き続けて準教授まで行った、就職活動はやってない
管直人・・・・・成人してからずっとプロ市民生活
岡田克也・・・・・ほぼストレートで東大合格〜卒業〜通産官僚〜政治家 一般企業での働いた事はほぼ皆無

安倍晋三・・・・神戸製鉄に三年間勤務 ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社で勤務した
福田康夫・・・・18年間丸善石油(現コスモ石油)に勤務
麻生太郎・・・・元起業経営者、青年期は海外にて起業活動をやっていた。
中川昭一・・・・慶応大学で仮面浪人の後に東大合格〜卒業 日本興業銀行にて6年間?勤務


どっちがなまじ一般的な社会や世間を知ってると思う?
533名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:00:36 ID:QfBuK6LL0
>>532
後者の方だよ!
534名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:00:48 ID:f6FuQDOU0
アメリカにキンタマ握られてポチになり下がってた自民のゴミ議員どもキモいw
535名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:01:56 ID:JSsaUOUSP
鳩山の次に首相になる人は大変だな。
マイナスからスタートして、世界各国との信頼関係を構築しなきゃならん。
536名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:02:47 ID:9OWoK4O00
>>534
中韓の犬よりは遥かにマシ
537名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:02:58 ID:oYxtrR3UP
麻生氏だったというのはどの辺かな
538名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:03:29 ID:f6FuQDOU0
去勢された議員の集まり=自民www
オカマ野郎は消えろwww
539名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:04:50 ID:vGwwdJDI0
>>530
でもトラストミーと言われて、ノーとは言えないぞw
裏切られた今なら言えるが。
「友愛の海」だのルーピー丸出しの演説始めた時点で
こいつはキチガイってのはわかっただろうけどね。 
でも、それが日本国の代表なんだから、そいつと話をしなきゃ仕方がない。
540名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:05:13 ID:pXcKLGPN0
去勢されてどうやって金玉を握られるんだよ
悪口でももうちょっと論理整合性というのを考えてから来いルーピー
541名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:05:22 ID:76fxwp610
わずか10分でイラン制裁の片棒を担ぎますとか約束してきたルーピーの信者が何か言ってるぞw
542名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:06:05 ID:f6FuQDOU0
>>540
犬っころ乙www
ヤンキーのケツ穴を一生舐めてろwww
543名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:06:08 ID:QXUaBK800
ハトは総理になりたかつただけで政策とか信念は何もない
ただ日本の信用壊しただけさ歴史にのこる馬鹿て名は残る
544名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:07:27 ID:Z2SzsX670
>>530
キリスト教徒にとって公で使われたトラストミーはすっげえ重い言葉だから
545名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:08:41 ID:vGwwdJDI0
ルーピー的には今の日本の対米外交が
米国に毅然とした態度を貫く日本政府 にでも見えるのか?
さすがはルーピー、ルーピーのルーピーたる所以だな。
546名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:09:55 ID:5pykD0gM0
ミンスがやってるのは選挙活動
政権とった今も選挙活動しかしてない

政策に見えるのはすべて集票活動
547名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:13:37 ID:g2MfIeup0
>>539
いや、既に合意済みだからNoとは言えたろう。ただその事自体はオバマが悪い訳じゃないと思うんだがね。
日本の新しい首相がここまでルーピーだってのはさすがに想像付かないだろうし。

ただ、結果的にオバマは外交で巨大な失点をしちゃったって事実は残るんだろうなぁ。
米民主党がこの対日の失点をどうやって取り返して来るかを考えるとちと怖い。
548名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:14:30 ID:6OjX1vw7O
税金の入口と出口の名前を変えることしかできない民主に外交はちょっと荷が重いよね
549名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:21:54 ID:nLXTTUa20
>>227
「危機をチャンスに変えろ」 (前編) 〜G20サミットの舞台裏 高画質
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
550名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:21:55 ID:WXUEprbD0
これでオールスター内閣って言うんだからこれ以上よくなる事はないしな
551名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:25:24 ID:pXcKLGPN0
>>541>>543
鳩山は誰の前に立っても反対意見を言ったりできない人間なんだろうね
だから人と会うたびに意見が変わる
552名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:25:49 ID:QfBuK6LL0
>>492
今更だがそんなのと一緒にしないでくれ!
553名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:25:56 ID:ThFsj7Ff0
自民の方がマシ
554名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:28:49 ID:pXcKLGPN0
>>552
お前が代案を出せないなら同じだよ
555名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:30:31 ID:3P2SEuET0
>>540
あなたが間違い!
ルーピーに理を説いてはいけません
理が分かるようではルーピーではありません

ルーピー鳩山からその支援者ルーピーズ 上から下まで残念ながら
理では動いていません
故にルーピーなのだから
556名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:33:23 ID:PtE2h2PbP
>>532
菅に至っては息子までニート(しかも立候補させたw)だもんな
557名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:36:06 ID:wtJgFqht0
http://www.nikkei.com/news/research/vote/q=9694E3E5E2E6E0E2E3E2EBE1E2E1;p=9694E3E5E2E6E0E2E3E2EBE1E2E3;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
558名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:36:46 ID:nLXTTUa20
>>526
貰えても2割の世帯だろ
8割が民主叩いても全然不思議じゃない

>>476
島を二分する程移設賛成派が居るのか?w
基地が来れば利益があるやつは受け入れ賛成に傾いてあたりまえ
利益が出ても反対してる人が多いんだろ
559名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:38:22 ID:PDrqne1w0
鳩山の奴隷、在日ネトルピ涙拭けよ
560名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:38:32 ID:XieQ0R/e0
>>384
国民がルーピーを選んだのではない
民主党を選んだらルーピーがついてきただけだ
561名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:40:28 ID:g2MfIeup0
>>560
ルーピーが党首で衆議院選挙したんだからそれはねーだろ。
562名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:40:59 ID:W2LMdpOe0
>>560
そりゃ通らないだろ
政権選択選挙っていわれてたんだからな
民主を選べばルーピーが首相になるのはわかってたはず
民主に票入れたバカは全員死ねって話だ
563名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:41:32 ID:Tl+goWUP0
ミズポと亀ちゃんが一緒についてくるのも分かってただろ?
564名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:42:03 ID:5ZvmdoXg0
鳩山給食食べさせてもらえないで廊下に立たされてる給食費不払いのガキみたいだなwざまあww
565名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:44:43 ID:QxZ/VzwZ0
>>56
ヘラヘラして嘘ばかりつく、西洋人が最も嫌うタイプの人間だしな
566名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:46:24 ID:8C9Ew7dt0
ルーピーと話しても時間の無駄だもんなw
567名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:48:45 ID:lVtyauwqO
今日は久しぶりにテレビを見ないといかんな!

568名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:48:47 ID:XkWNogA40
アソウは私たち国民のための政策など何もしなかっただろうw
右翼は本当にアソウを好むというということですねw
569名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:49:16 ID:XKcZzzos0
>http://www.afpbb.com
とうとう国外メディアからディスられてるのか
570名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:50:49 ID:ihx/bvDgO
もうやだこの国
571名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:51:02 ID:lVtyauwqO
>>568
アソウは知らんから日本国民には何もしてくれてないが、麻生太郎ならやってくれたぞ。
572名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:52:08 ID:QxZ/VzwZ0
>>568
涙拭けよチョン
573名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:52:23 ID:gA+ATV9s0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |  //"⌒⌒ゝ、   )|、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | i /  ⌒  ⌒  ヽ ) |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  !゙ (・ )` ´( ・)   i/  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__)   l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   \_ `ー___/  ll::::   総理大臣になったら
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  国内外の難問題を一気に解決して、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   景気回復、年金医療介護建て直し、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   諸外国からは鳩山の奇跡と言われ、
   |l    | :|    | |             |l::::   退陣後にはノーベル平和賞をもらえると
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   と思っていた。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
574名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:53:30 ID:5ZvmdoXg0
鳩山の脳内ってどうなってんだろうね。
フランスの革命戦士を自由の女神が率いてる絵があるじゃん。
あの女神が鳩山でついてきてるのが国民だとでも思ってるんだろうかwww
575名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:55:46 ID:XkWNogA40
>>568
貴方の意見(想い)に同意しますw
日本産右翼は最もだめな政策をしますw
576名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:56:24 ID:Pz+dGfLN0
カダフィー大佐だったら、晩餐会、オバマすらも無視して延々6時間くらい喋ってる気がする。
577名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:57:04 ID:6g6IG4cO0
対等な日米関係とかいってわざと悪い方向に持っていってるとしか思えない
小沢の指示なのかね
578名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:57:58 ID:VU/ht1NCO
鳩山と仲良くしてたらキチガイが移りそうだしな
579名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:59:00 ID:ZPDZwIz+0
去年の夏の終わり、日本国の政府は子供会になりましたよー!'`,、('∀`) '`,、ハハ八ハ
580名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:59:07 ID:l2b3tA8o0
何も出来ない奴が「対等な関係を!(キリッ」なんて言ってもな
そりゃこうなるわ

581名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:00:00 ID:KiNVZglp0
せめて良い関係だったものを崩すことはしないほうが良かったな
まあ日本崩壊が目的ならあたりまえのことをしたまでなのかもしれないがw
582名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:01:32 ID:VU/ht1NCO
>>5
民主党は世界の敵だもんな
日本の経済規模からすれば、キチガイが核爆弾持ってうろついてるのと一緒
583名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:02:10 ID:kn1QQA020
麻生首相、オバマ大統領と電話会談・通訳なしで会話
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090129/28104.html

鳩山首相 通訳付きで会談
>大統領の言葉を訳したのは極めて優秀な通訳で、首相に伝わっていないはずがない
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100418-OYT1T00104.htm
584名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:02:41 ID:Q7XqcvceO
麻生の時もそっけなかったけどな
基本的に日本をなめてんだろ
まぁムキにならないで米を上手に料理しろ
585名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:03:32 ID:vGwwdJDI0
>>579
そりゃ子供に失礼だろう。
子供でも褒めて貰いたくて、後先考えず場当たり的な嘘ばかりつく子いるけどね。
586名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:03:48 ID:30dE/ldK0
>>18

          ________________________________________________
          |     |:::|          |:::|     .|
          |     |:::|          |:::|     .|
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                ノ´⌒ヽ,,
            |  |             γ⌒´      ヽ,
            |  |            // ""⌒⌒\  )
            |  |            i /   ⌒  ⌒ ヽ )
            |  |            !゙   (・ )` ´( ・) i/  ハードルは、高くするほど
            |  |            |     (__人_)  |       クリアしやすい
            |  |            \    `ー'  /
            |  |             /       ヽ           byぽっぽ
            |  |            / /      |ヽヽ
            |  |            (、、)      / (__)
            |  |              \  、/
       ε=     |  |=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
            |  |          ヽ_/  \_ノ
587名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:04:06 ID:XkWNogA40
>>571
麻生太郎が詳しくどんな政策の下で国民のためしたのではありませんか?w
答えてください。
588名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:05:11 ID:pXcKLGPN0
>>584
まあそれだよな
向うの方が強いんだから、上手にあしらわなきゃならん
100%言うこと聞くのも100%言うこと聞かないのもどっちもアホな話
589名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:05:51 ID:+nA3nsPPQ
まさしく在日の思うつぼな展開

鳩の迷走っぷりは結果オーライかも知れんが
これも日本解体の一環なのかね?
590名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:06:59 ID:XkWNogA40
>>572
貴方が泣いてますね子供右翼w
591名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:08:02 ID:1JmLwjIeO
>>587
高性能な翻訳ソフト使った方がいいぞ
592名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:08:04 ID:TaAmvaFp0
>>584

もう、日本を舐めてはいないと思うぞ。
むしろ、アメリカは震え上がってるはず。

カミカゼをアメリカ人が理解できなかったように、
ハトヤマもまったく理解できず、それゆえ恐怖しているはずだ。。

日本国民にも、鳩山は理解不可能な訳だが
(カミカゼは判るよ。真似ろといってもなかなか出来ないけど。
でも、心意気はわかる。鳩山はワカンネェw マジキチw)
593名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:08:38 ID:P+5vYkT+0
民主党の支持者も

子ども手当13000円
母子加算が復活
自立支援法の廃止

これだけで歳出増える事が分かった事だし
もういいだろ
594名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:08:48 ID:tZO1v2LCO
マスゴミも鳩がここまで酷いとわからなかったんだろう

少しは鳩のボロをださないとマスゴミの不信が加速するからな

まあその少しでも歴代の中でもひど過ぎるけど.同レベルは竹下と村山位だろ
595名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:09:16 ID:paj/WmcO0
>>583
当時のマスコミの扱いは「オバマ大統領は麻生の英語が半分ぐらいしか理解できなかった」って感じだったな。

聞き取れなくて理解できないのと優秀な通訳を通しても意思の疎通が出来ないのはどっちが良いことなんだろう・・・
596名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:09:58 ID:KRX1qIYJ0
>>590
トンスル臭せえぞルーピー。
597名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:13:11 ID:g2MfIeup0
てか自作自演に誰もツッコミ入れないなんて可哀想すぎるw
598名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:14:07 ID:Cb6Ozfr70
2010年 世界の中の日本

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙ (・ )` ´( ・i/ 
    |    (__人_) |
   \   `ー'  /
    /   友愛  \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||.  .\\          \  ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ( ´,_・・`)目合わせるなって  ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
599名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:14:51 ID:nLXTTUa20
>>587
なにこれ
和訳ソフトでも通したの?www
600名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:15:44 ID:XkWNogA40
>>591
ありがとう。
それは何処にあるのですか?
601名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:15:51 ID:5ZvmdoXg0
もうさー、アメリカは鳩がワシントンでオバマに嘘をついた詐欺罪で鳩山逮捕しちゃってよ。
602名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:16:58 ID:QxZ/VzwZ0
>>600
ggrks
603名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:17:17 ID:Y8e759fR0
※ 注意喚起 ※

論点のすり替えに注意しよう!

普天間基地移設問題における鳩山首相の責任は、
・日米合意を覆し、解決を約束しながら出来ていない
この一点に尽きます。

アメリカの言いなりだとか、日米安保の見直し議論はこの場合筋違い。
契約内容の変更を求めてきて、言を左右にする取引先を信用しますか?
まずは契約をきちんと守ってから次の話し合いをするのが筋でしょう。
論点のすり替えに必死な方に注意しましょう。

※ 転載推奨 ※
604名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:18:16 ID:K63vtR3c0
中韓からも見限られる鳩
605名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:20:49 ID:5ZvmdoXg0
善良な日本人はアメリカ大使館にメール打って「私たちは鳩山や小沢とは無関係です。
あいつらとっととやっちゃってください」って言っておいた方がいいような気がする。
ナチだってルーマニアだって何もしないで馬鹿面こいてただけの国民は
「協力者」って言われて処刑されたんだし。
民主党に投票した奴らは首にロープがかかってると思えよw
606名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:22:39 ID:Tl+goWUP0
これは養殖物だな。
607名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:31:33 ID:Zk7939Qi0
>>549

去年の頭から国内経済においても姿勢が変わったからなんでかなーと思ったのだが、確信した事が一つある
報道を当てにしないようになったんだ。
今までブレインを変えたのか、自身の考えを修正したのか、それ以外の何かがあったのかが判らなかったけど。
マハティールよりも聡明且つ遠くを見れる人がこの国にいたのか・・・

良い動画を見させていただいて感謝。
608名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:32:01 ID:NRBqGUUt0
>>277
定額給付金だけは「?」と思ったけど
他の政策は、だいたい良かったからねぇー

自腹でバー通いとか漢字読み違えとかで
叩きまくってたマスコミはやっぱりおかしい。
609名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:32:48 ID:Dwv1fooI0
麻生「もうすぐ政権交代するから
オバマ「えっ
麻生「民主バカさ加減を国民に解って頂く
オバマ「なるほどそういうことね。OK.
麻生「徹底的にやってくれよ。かけらも残すつもりねーから。
    鳩頭はこちらの手駒。遠慮は要らないよ。
オバマ「OKOK.
610名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:34:18 ID:bNz4nGnw0
毎年日本に貿易諸国の中で最大の黒字を齎してくれるアメリカと険悪になるメリットなど何一つない
逆に、毎年日本に貿易諸国の中で最大の赤字をプレゼントしてくれる中国なんて疎遠になんても痛くも痒くもない
それどころか、向こうが困るw
611名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:36:06 ID:pZgFTwcAP
>>587
日本語でおk
612名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:40:49 ID:avcJgDff0
>>608
エコポイント+定額給付金
家計から色を付けてお使いください

緊急経済対策としては王道。
613名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:42:04 ID:Qk1Z0PzE0
>>6
操り人形の代わりが、壊れた鳩時計だからな。
614名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:44:16 ID:NRBqGUUt0
>>612
エコポイント忘れてた・・・w
給付金とセットにすることで効果を増そうと考えたんだよな。
615名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:44:23 ID:TQ7owEl50
>>608
直接給付と車買い替え補助は先進国でだいたい共通した政策だから
それを否定するのはちょっと

世界全体が間違った政策をしていた、とか電波飛ばしたいなら話は別だけど
616名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:48:58 ID:JhQYG5krQ
>>168
麻生は過大評価されすぎだね。ルーピー鳩山ンが酷すぎてあまり目立って
ないけど、どっちも本質はあまり変わってない。信者はニコ動とか都合の
いい“実績(笑)”コピペばかり見てんなと言いたい。
617名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:51:06 ID:76fxwp610
経済対策というと
マスコミはやたらと他国の消費税引き下げをあげて日本がやらないのはおかしいとか言ってたな
もとの消費税率が違いすぎるだろうが
618名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:52:11 ID:mOZBR1jnO
自民よりはマシだな
619名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:52:14 ID:LSC1oNDXP
国を売ることしか考えてない馬鹿が国家戦略とか出来わけもなく、
そんなアホどもと真剣に将来を築き上げていこうなんて思う国があるわけもなく、
ホント民主党とその支持者のルーピーズどもは日本に深刻な禍根を残したな。
先祖への義理立てかなんか知らんが、地獄に落ちろ屑共が。
620名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:53:04 ID:yGe3u/O7O
麻生に熱烈なファンがいるようなのは確かのようだが、
鳩山に熱烈なファンがいるかと聞かれると…



いねぇ。

621名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:53:58 ID:76fxwp610
>>620
未だに擁護してる連中は熱烈な信者と言っても良いんじゃないか
622名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:55:36 ID:CtduBU2I0
政治家としての能力(やっていることの良し悪し関係なしで)は、

小泉 90
オバマ 90
麻生 30
鳩 0

ぐらいだろ。麻生が凄いんじゃなくて、鳩がショボすぎるだけ。
ここ15代の日本の総理の平均も30ぐらいだな。
623名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:56:06 ID:/l89vj4+0
>>616
デビューか?がんばれ。
624名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:56:38 ID:ZGt9vvQP0
まぁルーピーだからねw
625名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:57:02 ID:fgRWeDEO0
>>68
            ストレスがッ
    .ィ/~~~'                .  たまってるのよッ!!
   ん!〃 ̄ ヽ}         ターンッ!!!
   ,》@!リノノリ))》             ,
  /ノヘ.i} ゚ -f二0_______,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,..
  (( 〈(iミ''介つ;,=0,─'' ̄ ̄~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  ≦ /爿ハj\≧
  デー~-゙tッァ゙-~-テ
626名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:58:09 ID:fgRWeDEO0
>>621
民潭の仕業だよ それとネトアサヒ
627名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:59:48 ID:76fxwp610
そもそも、脱税野郎が総理大臣になってることが海外からみれば異常だろ
本来脱税ってのは重罪なんだぞ
628名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:59:56 ID:OUZDAHVr0
自民のがまだマシ
629名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:00:01 ID:lcwrRoXGO
まあ八方美人で嘘つきじゃあ仕方ない
630名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:00:48 ID:yGe3u/O7O
>>621
擁護されるっつーことは愛されてんだよ、きっと。
鳩山信者も頑張らないと。愛してやれよと思うなぁ。
褒めどころが分からんが。
631名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:00:54 ID:LMqQRbdp0
アメリカ離れは世界的な流れだから、止めようがない
めちゃくちゃな戦争を続けて正義を失った
自国民の政府に対する信頼度も低すぎ
632名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:01:05 ID:MVz0TDVZ0
さっさと風呂に入って
タックル見ようっと。
633名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:01:23 ID:d1hgHwPX0
>>620
麻生さんはお友達が沢山いるけど
鳩山さんはお友達がいるんだろうか?
花見で「真の友」とか言ってたけど
あれって友達がいない証拠だよね。

カワイソスなルーピー
634名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:01:31 ID:ZGt9vvQP0
鳩山と話しても無駄だろ
法律で決まってるわけじゃないと言われるんだぞ
誰だってこんなの相手にしたくないw
635名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:03:20 ID:H4STupjV0
>>633
これはビジネスマンと偏屈学者の差だよなあ
636名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:04:07 ID:nK6Hh8kL0
ポッポを、米国議会の公聴会に参考人招致してけっこうでつ
637名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:04:39 ID:Pz+dGfLN0
鳩ママが鳩ぽをブリジストンに入れなかったのは、さすがにこんなバカ殿入れたら
会社潰れると思ったからかね?
638名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:05:10 ID:Tl+goWUP0
>>616
在任中は過小評価されてたからなw
639名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:05:20 ID:QxZ/VzwZ0
>>637
無能を追い出しつつ脱税も出来て一石二鳥!
640名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:06:43 ID:/l89vj4+0
>>636
弾劾裁判でヨロシク
641名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:07:17 ID:FTPdMgXa0
クズバト「お食事中失礼いたします。日本州沖縄方面の伝令を持ってまいりました」
オバマ「(マナーのない奴だな、他国の首脳もいるのに。)あっちで話そうか」

(10分後)
クズバト「・・・以上、決まってないことをお伝えしました!」
オバマ「(こりゃだめだ、日本は自民党に政権を変えるべきだ)」
642名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:07:37 ID:DsqwxL/b0
うぜええええええ
アメリカに好かれたっていいように利用されるだけだろ
643名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:08:12 ID:rqPVCmGO0
>>633
「オバマは友達だ」
って言ってなかったっけ?w

たぶん、向こうは茹でダコのごとく真っ赤にキレて否定するだろうが。
644名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:09:36 ID:76fxwp610
会談して帰ってきてから「あれはああ言う意味で言ったんじゃない」って言い出す人間なんか相手にしたくないだろうよ
645名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:09:40 ID:6luJRfQc0
「実現できるのか」米大統領、鳩山首相に疑念
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100418-OYT1T00092.htm
>「きちんと最後まで実現できるのか(Can you follow through?)」と、
>日本政府の対応に強い疑念を示したという。

オバマも鳩だけならず民主が詐欺師集団だということを見抜いているようだな。
母数がでかくて有能な人材も多いだろうアメリカ相手にチンケな詐欺が通用すると踏むほど愚かだったのか知らないが、
日本人としてはこんな連中に代表面されて恥ずかしい限りだね。
646名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:09:43 ID:gyR1lvA80
人件費から武器弾薬費まで日本持ちにすれば言い分を通してくれるんじゃね?
647名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:10:27 ID:Pz+dGfLN0
わずか4年前はこうだったのに.....
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ukiyo2005/diary/200607010001/
648名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:10:51 ID:5ZvmdoXg0
マット・デイモン主演のインフォーマント!って映画がまんま鳩山を主人公にしたような映画だった。
主題歌が何と「トラスト・ミー」だしwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=L7Q4_i6eUYU
649名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:10:52 ID:rqPVCmGO0
>>642
おっと、嫌われててもいいように利用されたポッポの悪口はそこまでだ。
イランの石油、どうするんだろうね。
650名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:11:08 ID:ZGt9vvQP0
アメリカガーとか言ってるやつ
ハブられてるのは日本だ
間抜けめw
651名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:11:38 ID:Cb6Ozfr70
>>642
わざわざ外交上日本を不利な立場へ追い込んでいるのがルーピー鳩山だが。
外交の場でホラ吹きまくって、俺つえええええって、白痴にもほどあるだろう。
そもそもオバマの前へ行ったら怯えきって挙動不審だろうが。 ルーピー鳩山は。
652名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:13:17 ID:AKBfJhwW0
>>642
しかし世界中から嫌われるのはもっと酷い
民主って最初からアジア重視みたいなこと言ってたから、
アジア諸国には仲良くするかと思っていたど
それすらないんだけどw
653名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:13:48 ID:Pz+dGfLN0
>>646
多少の弾薬代浮かすためだけにデメリット満載、部隊の運用に支障出まくりな案を
入れる意味合いも価値もないかと。バカ案は蹴り続けて普天間居座るだけ。
654名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:14:55 ID:ZvcLylF0P
AFPも日本叩けるとなると
喜々として書くよな



鳩山に対するエコ贔屓は日本マスゴミくらいだってこった
655名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:15:36 ID:Cb6Ozfr70
米国の大統領選の頃、マスコミやルーピーたちって
チェンジとか叫き散らしていたよなw
Yes we canとか真似してw

生粋の白痴だよ、奴らは。
656名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:16:36 ID:1/d4VmDZ0
麻生・中川・官僚連合は手強い相手だったろうな
鳩山になって組み易しとみたがまさかキチガイとは思わなかったんだろう
657名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:17:05 ID:BGQ4kozY0
>>622
麻生の事を低く見積もりすぎ
マスゴミが報道したくない功績がたくさん

そりゃ在日は気にいらんだろうけどなぁ
首相になって何もやらない内から韓国は麻生を袋叩きにしてたもんな
どんだけ敵視してんだか
658名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:19:37 ID:ZvcLylF0P
リベラル気取れば、海外のリベラル系メディアに
名誉白人扱い受けるみたいな
甘っちょろい幻想は、オシマイってわけだ


659名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:19:51 ID:1/d4VmDZ0
>>655
渡部 恒三さん自ら「アメリカも民主にチェンジしたんだから日本もチェンジ〜」
というくらいだからなw
660名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:21:02 ID:MsbTT2m90
CIAのデーブ・スペクターは
まだ鳩山擁護をしてるみたいだけど、何故
661名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:21:14 ID:Cb6Ozfr70
AP通信(米国)は日本絡みの記事は酷いって感じだが
AFP(フランス)やロイター(英国)はそういうイメージはないな。

AP通信の日本絡みの記事ってのは、日本名(国籍不明)のキチガイアカ記者が
書いていたりするんだが。 奴も多分ルーピー党支持だろうなw
662名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:25:11 ID:bNz4nGnw0
>>642
んじゃあ、嫌われて貿易黒字ゼロになったらどうすんの?
内需は中国野菜だとかのおかげでボロボロ、外需も途絶える

アメリカに嫌われるメリットなんて一つもないよ
反日勢力の心が潤う以外にね

中国切った方が遥かにメリットが大きい
中国野菜が駆逐されて、農家大喜び、内需も拡大
膨大な額の貿易赤字も消えうせ、アメリカ相手の膨大な貿易黒字は残ったままだからウマウマ
それで失うものと言ったら、中国との友好関係(元からゼロに近いのだからなくなっても大した差ではないw)
663名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:28:01 ID:EBI2n/6E0
麻生は何故、あそこまで叩かれる必要が有ったのか?
麻生たたきにアメリカが一枚噛んでいた可能性は無いの?
俺はその可能性も高いと思っているんだけど。
664名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:28:47 ID:5Olk7yw90
キチガイに比べたら漢字読めないくらいなんだよ
665名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:29:49 ID:gyR1lvA80
>>663
麻生叩きの影の黒幕は財務省。
安倍も同じく財務省。
666名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:30:28 ID:Cb6Ozfr70
日本側に理があって、オバマが理不尽な事を言って
日米が対立しているのなら、共和党がしゃしゃり出てきて
おい、オバマが同盟国を虐めているぞ、テロリストにはお優しいくせに
中間選挙では共和党に清き御一票を なんてやってくれるが、
明らかに日本政府がおかしい、キチガイなんだから、共和党も
オバマに加勢するしかないわな。
667名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:30:38 ID:RbxfLD7p0
>>620
鳩山の熱烈なファン見つけた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10332238
668名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:31:17 ID:1/d4VmDZ0
>>663
俺も中川酩酊は嵌められたと思ってる
669名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:31:53 ID:2PyRLhpp0
自民の時よりもう証明の必要も無い程明らかに酷くなっているのに
自民よりマシとかいうのを延々と書き込んでいる人間が居ることに対して殆ど反応が無いというのが
既に恐ろしい事なんだよ
670名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:32:16 ID:jeU+CJWG0
>>663
麻生叩きというより安倍叩きだな。あれはアメリカが噛んでいた。
日米同盟が大事って強調して直ぐに従軍慰安婦の非難決議だからな。
あれで国内の親米保守論客が一斉に絶滅した。あれは痛い事件だった。
今の混乱はアメリカにも責任があると思うよ。安倍を立てるべきだった。
671名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:32:17 ID:LS92Nxrc0
>>642

アメに嫌われるどころか他国もやり取り見てるから日本って国が信用ならない国って思われてるわ
672名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:33:03 ID:76fxwp610
>>669
もうそれしか言えないんだから憐れんでやれよ
673名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:33:14 ID:GB8YYAT10
いいから早く死ね
674名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:33:42 ID:BAvwh5ce0
>>658

それ団塊どもには凄いありそうな気がするなw

つーかオバマに関してもリベラルの黒人ならきっと民主党を理解して話に乗ってくれるとか思ってたんじゃないのか
少なくとも鳥越や大谷はそう思ってたようだしなw
675名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:33:48 ID:1/d4VmDZ0
>>669
相手にする必要ねえだろw
676名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:34:54 ID:bNz4nGnw0
>>669
マインドコントロールされてる奴に構ってもしょうがないからな
アレを相手にするってのは、鳩山を相手にするってのと同じようなもの
677名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:34:59 ID:gyR1lvA80
>>670
アメリカ議会は、年中くだらん決議をしてる。
問題は、あの決議を喜んで触れ回った日本マスコミなんだが。
678名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:36:37 ID:CkYXewqp0
鳩山は、もしかすると本気で米国軍事ブロックから中国軍事ブロックへの移行を
目指しているんじゃないか?
679名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:36:42 ID:VvvLG2tN0
>>663
やっぱりマスゴミ、主としてテレビ局のレベルの低さだろうな。
実績や政策はどうでもよく、大衆受けのするネタを持ってくる。
ニュース番組を含めた番組のレベルが特に低いんだよ日本は。
680名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:37:07 ID:76fxwp610
日本人ですら呆れ果てているのに
他国の人間に鳩山を受けいれてくれなんて高望みしすぎだろ
まずは俺達日本人が鳩山を理解し受けいれるところから始めようじゃないか
俺も明日から頑張ってみる
681名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:37:16 ID:9TID4SUM0
こういうことは仕事が速いルーピー政権


金の出処は?google検索から、「ルーピー」検索時の鳩山画像が次々削除
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1164.html

682名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:38:29 ID:2/cgzhxJ0
だって政権交代した首相がルーピーなんだもんw
そりゃオバマもビビッて近づいてこないわな
誰だってキチガイの相手なんてしたくないだろ?
683名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:40:00 ID:8JOr+Khb0
次の空欄に当てはまる言葉を書きなさい。

鳩山由紀夫は○○の器ではない
684名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:40:48 ID:s/lfZzJY0
もう在日米軍は俺の家に駐留しろ 30坪くらいしかないけど・・・
685名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:41:05 ID:faPDOvnG0
>>683
鳩山由紀夫はホンタクの器ではない?
686名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:41:13 ID:Cb6Ozfr70
>>670
それも米国内でも全く報じられていない誰も知らない決議でしかなかったんだよ。
米国の議会って、年に2000ぐらい法案が提出されるらしいから。
そのほとんどは誰も知らない。

が、それを民主党の朝鮮シンパが日本の国会に持ち込んだんだよ。
で、安倍は当たり障りのない答弁をしていたんだが、それを>>661のAP通信の
キチガイアカ記者が日本は20万人のアジアの少女を拉致した、安倍は慰安婦など
存在しなかったと言ったとか、デタラメな内容で世界にばらまいたんだよ。
それから米国内のメディアも騒ぎ出して大騒ぎになった。
687名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:41:13 ID:EBI2n/6E0
俺の印象では鳩山は外国(特にアジア諸国)の事ばっか気にして
政策を右往左往させてる様に見える。
あまり日本国民と正面切って喋ろうと言う気は全く無い様な気がする。
688名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:41:53 ID:76fxwp610
>>683
二文字限定?

人間
689名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:43:14 ID:6+zjVRa90
>669
返しようがないんだもの。何をもって自民よりマシと言ってるのか…
しかもそのレスが別のIDで複数投下されてるし、工作員かなあとしか
690名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:44:11 ID:yLdQNxiC0
>>687
その時に直接会って会話した人間との、その場での関係を気にしてるような気がする。
だから会う人会う人それぞれに違う受け答えをし続けてる。
691名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:44:57 ID:KJhx35kv0
>>669
その手のバカを見ても「自民よかマシ ジミンガー」って
言い続けないと死ぬ、可哀想な生き物なんだと思うようにしてる
692名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:45:06 ID:Cb6Ozfr70
>>687
奴は「世界から賞賛されたい」それだけ。
いきなり地球温暖化でトンデモ目標を世界に向けて発表してみたり
友愛だの地球益だのカルト信者みたいな言葉を連発しているのもそういうこと。

国家にとらわれない世界の偉人として賞賛されると思っていたんだろうな。
その結果、世界でもっともアホな指導者として、嘲笑されているが。
693名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:45:09 ID:ltWG4Pmw0
どうでも良いが
どうしてアメリカを説得しなきゃいけないんだ

思いやり予算も全額カットして
無視して良いんじゃないか?

アメリカは有事にも何もしてくれない
北朝鮮のミサイルが東北を通り過ぎたとき
のことを思い出してみるべきだ
あの時も何もしなかった

米軍なんていらないよ。
694名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:45:55 ID:EBI2n/6E0
>>690
鳩山って、ちょっと自閉気味じゃないか?
庶民から厳しい事を言われるのを極度に恐れている気がする。
前原は泣きそうでも前に出て行くけど、鳩山はこもってばっかり。
695名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:46:20 ID:g2MfIeup0
>>687
アジアでも特アでもいいけど、鳩山がアジア外交でプラスになった事っあったっけ?
696名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:46:59 ID:VvvLG2tN0
>>669
あれは民団がツールで書き込んでるだけ。
知ってる人間は相手にしない。
697名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:48:52 ID:Cb6Ozfr70
>>693
なら、そう言えよ。日本国政府の公式見解として。
698名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:49:00 ID:EBI2n/6E0
>>695
ない。

麻生も福田も安倍も泣きながら前に出て行った感は有るんだがな。
法案の修正も、自説がけちょんけちょんにされる中、
嫌な気分を振りはらいながらやっていた記憶。

まあ、外交に期待した訳じゃないんだけどな。
内政が外国絡みの話に転嫁される話ばっかりで、全然、思っていた
のと違うな。
699名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:49:12 ID:F4OpgpM30

麻生といい、鳩山といい、まともな総理大臣はいないのか
700名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:51:19 ID:aYpxm+ih0






85万人在日中国人いつの間に!?人口爆発で日本沈没


http://www.youtube.com/watch?v=AY6uFN4XL3Q


701名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:51:29 ID:g2MfIeup0
>>696
大多数はレス乞食って言われる奴らだよw 利用されているのに気づいていないだけ。
ネトルピが叩くネトウヨ像って、スタンスが違うだけで行動は一緒でしょw
702名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:52:58 ID:LPaCSnDX0

オバマなんか就任直後から日本なんて眼中にねぇよ

703( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/19(月) 20:53:14 ID:MK3aF2kI0
>>685
どーみても、ホンタクやらトンスルの器だろ?
704名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:54:34 ID:Cb6Ozfr70
>>703
鳩山由紀夫  イ・ソジンと会い「朝鮮の大王のような政治をする」
http://www.youtube.com/watch?v=huzzBjGLufA

目指せ!李朝
705名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:55:25 ID:qPscM5770
アメリカ様はいつまでも続かないから将来どうでもいいよw
706名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:55:53 ID:/l89vj4+0
>>702
オバマが就任したときらはもう民主が圧倒的だったから無関心で正解だ。
もっとも、無関心ではなかったけど。
707名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:55:59 ID:EBI2n/6E0
麻生は極めてまともだっただろ。
昨年8月末はここでもぼろ糞だったが、俺は擁護してたし、
マスメディアは明らかに叩き過ぎだったので、今晩、
名誉回復の機会が提供されたのは、人としては当然、
最低限やるべき事だったんじゃないのかな?という思いはある。
結局マスメディア自身も何故麻生が駄目だったのか
理由を喋らないのは、未だ持って不明。
疑念を感じたのは総選挙前の党首討論だったかな?
俺、テレビで生討論見てて、鳩山に麻生が圧勝したんだよね。
麻生の返しに鳩山が言葉に詰まっちゃって、言い返せなくなったんだ。
それを鳩山圧勝という報道に次の日なってて、「はあ?どこが?」
と思ったのが、もしかしてマスメディア自身も何がどうだか
さっぱり解ってないんじゃないかな、と思ったきっかけ。
その前から鳩山の資質には個人的に疑問が有ったんだけど、
鳩山総理を生み出そうとしたマスメディア自身の知性を疑ったと
いうのも今に続いているかな。
708名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:56:52 ID:Cb6Ozfr70
>>699
鳩山は露骨にキチガイだが、麻生は至って普通。
709名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:57:46 ID:cl1ZMGDK0
既に工作員ですら、鳩山を全面擁護するのは無理と判断して
今は、「鳩山もよくないけど、麻生よりマシ」という風にどっちもどっちという方向に持っていこうとしてる

脱税犯が総理な時点で、鳩山が最悪なのは揺ぎ無いんだが
710名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:57:55 ID:xI8g5M+a0
>>695
結局これだもんな

【韓国】独島(ドクト)海底地盤調査開始…日本、激しく抗議
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271665098/l50
711名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:58:08 ID:kQylY2o80
米軍は戦争のためにいるよりも
相手国家をビビらせるためにいるんだよ。
いわば虎の威なんだけど
そのおかげで
直接攻撃はふせげていたし
日本人も犠牲を出すこと無く繁栄できた。
日米同盟が危うくなっている今
韓国のように北朝鮮から攻撃があった時、
お花畑はどうしようと考えているのか知りたいぜ。
日本軍を整備して米軍を追い出すなら
それをきちんと書いて米軍イラネ、とやるがいい。
712名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:58:32 ID:MeHJgKkB0
>>159
その団塊が、一番アメリカンな気がする。
713名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:01:32 ID:EBI2n/6E0
>>712
鳩山の昔の長髪とお洒落過ぎる背広見てたら
アメリカナイズドされてるのはばっちり解るよ。
でも何か反米感情は有るみたいな感じだな。
多分、高等教育を受けた層は、プライドが
凄い高い世代なのかも知れない。
714名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:01:33 ID:Cb6Ozfr70
団塊は米国かぶれでもあり、米国コンプレックスでもある。
米国に反抗する事が「反体制」なんだよ。
世界には200もの国があるのに。 中国に反抗するのは「反体制」じゃないんだw
むしろ事大するのが「反体制」かw わけわからないだろうw
715名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:05:01 ID:4W1ipNi90
生き恥って知らないのかな鳩は、
下半身丸出しでも何とも思わないトンスルとなんら変わりない。
716名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:05:51 ID:1/d4VmDZ0
>>692
犬作イズムか
717名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:09:51 ID:MeHJgKkB0
>>713
>>714
だよね。
団塊の屈折ぶりは、酷い。
若い人はマネしないで欲しい。
718名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:10:16 ID:Cb6Ozfr70
>>713
反米というか、欧米のリベラルにも褒めてもらえると思っていたんだと思うよ
甘ったるい脳みそお花畑な事を言っていればね。

戦後のアホサヨクのベースと言えばGHQ(ソ連のスパイ入りの脳天気リベラル米国民主党政権)なんだから
オバマ率いる現在の民主党も他人事じゃないんだがな。w
あんたら米国民主党が鳩山のようなアホを日本に大量生産していったんだから。
719名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:18:05 ID:XbULSPK40
日本の総理はいままでポチ状態で尻尾を振っていただけ。
鳩山が尻尾を振るのをやめたからアメリカが怒っているのだ。
鳩山を批判する理由が無い。
720名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:21:32 ID:I+dSrOIa0
>>719
普天間は日本にも利益がある
だからむしろいてまらわないと困るの

その日本の利害を害して
イランのパイプを潰して石油供給ストップを約束するって
とんだやつだな

いいなり云々いうなら 逆だろう
イランの件を固辞して基地は現状維持すべきところを
逆にして日本の利益を損害してどうするんだ

石油の値段上げ確定だぞ
どうしてくれるんだ!!!!!!!!1
721名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:23:03 ID:7mCC6jue0
民主党よりマシ。
722名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:24:41 ID:WmZpKhdX0
予言する
民主党政権が居座る限り石油は値上がりし続ける
年末までにきっと200円いく
723名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:28:17 ID:bmQUdFFv0
麻生さんの支持率が今から考えると信じられんほど低かったから
最初に会ったとは言っても扱いはぞんざいだったな。
サミットでもドレスコード教えてないとか、あれ外務省のミスなのか意地悪なのか知らんけど、酷過ぎた。
まさかミンスほど酷い政権が存在することさえ想像できなかったんだろうけど。
724名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:28:46 ID:fwsybT+C0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      
        i|:!ヾ、_ノ/  {:}//ヘ      
        |リ _ ,ノ _!V,ハ |
       /´fト、・{ル{ ,・ , タ人           あ・・・あり?
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  
    ,゙  / )ヽ iLレ   ' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ ○ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
725名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:32:19 ID:EjaXXbw50
>>1
ああ、忘れてたけどそういやそうだったな。
そんでも中国がちょっとスネてたの思い出した。

えらい変わっちまったな。
726名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:32:28 ID:XbULSPK40
>>720
石油の値上げがなぜ民主のせいなのか。
自民党時代むちゃくちゃ高かったのを忘れたのか。
石油をやるからアメリカのポチになれってか、ふざけんな。
727名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:32:57 ID:R5jHFWSjP
自民よりはマシ

よし工作した
ところで一回工作するといくらもらえるの?
728名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:34:19 ID:lpVGrgSv0


あ〜あ、あの公務員研修の訓示の
「政治家がバカだと国はもたない」が決定打だったな。

アメリカ事情通は、この発言知ってるよ。
しかも、鳩山の発言の対象となってるのが麻生だということも
見透かされてるんだよ。
ワシントンまで伝わってるかどうかは俺はそこまで知らないが、
(いや、伝わってると思うが)
麻生を友人としていたオバマにとって
友人をバカにした鳩山を許すわけがない

だって、アメリカ人は家族や友人といった自分が信頼する人間をけなす奴は
敵だもの。
729名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:34:38 ID:23FDzrfP0
>>727
レスもらえると5円もらえるらしい。

これでやっと工作完了
730名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:35:28 ID:R5jHFWSjP
>>719
>日本の総理はいままでポチ状態で尻尾を振っていただけ。
他の国に喧嘩売ってどうするの?バカじゃないの?
731名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:38:03 ID:7PjPhM+10
>>726
そういえば民主党は暫定税率撤廃を掲げて世間をひっかきまわしたが、
いざ政権についてみたら廃止は見送りになったようですが、
それについてどう思いますか?
732名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:38:23 ID:/l2cw5rQ0
あずにゃんで抜いてくるお
733名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:38:53 ID:yLdQNxiC0
>>729
レスするなよwww

民主の政策の方がマシだろぬるぽ
734名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:41:43 ID:/l2cw5rQ0
しまった。誤爆った・・・orz
735名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:41:50 ID:iaulFHaR0

衆議院・参議院 ダブル選挙は、絶対 自民に入れる!!


テロリスト小沢民主党に日本人は、鉄槌を!!

女小沢 千葉けいこも絶対に許すな!
736名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:46:21 ID:y58wsbRU0
なんだか知らんが自民工作員がまた増えてきたなぁ。

民主がカスなのは当たり前だが、自民になったからってどうにもならん。
あいつらも民主と同じく政権運営に失敗してきたのだから。

民主みたいにでかい失敗をしないけど、細かい失敗を積み重ねて、徐々に日本を衰退させてきた。
737名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:50:13 ID:jDN54yzI0
>>1
違法だから麻生一族も逮捕してくれや!

【労働環境】麻生グループ派遣会社、賃金3000万円未払い…06年3月にも指摘・改善懈怠の疑い [07/09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189721450/
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373747/
【社会】セメントに高濃度クロム 麻生ラファージュセメント…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186416360/
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224783522/
【社会】麻生の欠陥パネル材、135カ所で剥離 鉄道機構が点検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226642499/
【投資】「麻生」(旧“麻生セメント”)、九州のRKB株式「買い占め」? (J-CASTニュース)[08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227743308/
(おまけ)
【戦後補償】麻生首相の父、炭鉱で朝鮮人を強制労働させる[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233978706
738名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:51:47 ID:G0aJRfn+0
米なら嘘つき政権相手でも何とかしてくれると思ったが
さすがに無理かw
739名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:57:17 ID:Av7SUnnu0
>>736
細かい失敗を積み重ねて、徐々に日本を衰退させてきた面子が今民主でデカい顔しているけどどう思う?
740名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:06:01 ID:mG4ZYqLyO
親米だろうと反米だろうと
外国政府相手に正面から喧嘩売るのはまずいだろ?
反米論者って、外交上の礼儀・マナーを無視して
鳩山がオバマに喧嘩売ってるのを
単純に大喜びしてるもんな。
こいつら本当ルーピーだと思うわ。
741名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:08:07 ID:9x4K82v50
>>1
民主政権は、真っ先に「東ア共同体」を出したりしてアメリカに喧嘩売った。
第7艦隊だけでよいとも誰かさんは言った。
日本をアメリカから独立させたいとの意思だったのかも知れないが、よりによって
仮想敵国扱いを受けている中国、朝鮮半島とのかかわり(これを友愛というそうな)
を優先させて、オバマには、トラストミーとは・・・。
政治は分からない人々でも、これは「アホのすること」と気づくと思う。
まさにルーピーだ。
日本の威厳を根底までも下げてしまった民主政権。
国賊として裁かれてもおかしくない。
742名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:12:00 ID:LC/WrnHB0
>>727
2元
743名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:24:05 ID:XbULSPK40
>>731
石油価格は相場で上がるだろうが、暫定税で上がらないだろうが。
なぜ民主党で石油の相場が値上がりする根拠を示せ。
744名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:25:19 ID:EQ00zijr0
偉そうにしてたってアメだって中国の前では…。
745名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:26:13 ID:o7h5lP88P
麻生信者ってまだいたんだ
支持率10%だったのに
746名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:28:05 ID:bRmUzHHI0
そりゃもうポチじゃなくなったからな。
焼きそばパン買いに行かせていたやつが急に反逆したんだから腹立つんだろ。
747名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:28:12 ID:Kapb8X6Y0
鳩山はなんで沖縄に行かないの?
748名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:29:33 ID:BGQ4kozY0
>>745
支持率なんてデタラメと言ったのは
あんたたちのお仲間の小沢さんです
749名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:30:30 ID:g2MfIeup0
>>746
アメポチ論で言うと、今の状態はナンバー2の子分からその他大勢の子分に格下げになった状態だよなw
子分の地位はそのまま、メリットだけなくなった感じw
750名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:31:11 ID:CPxhJyx+O
ダメだ、
もう目が死んでるw
麻生見た後だから余計虚ろさが際立つ
751名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:33:58 ID:znNfOPq/0
民主党の中の連中が特定アジア出自っぽそうなの以外にも、中国が無視できない影響力を世界に持ってる事を考えると親中政権なのは、まあ理解できなくも無い。
中国に尻尾振る為にアメリカと距離を置こうとするのも、まあ理解は出来る。

で、なんでこう斜め上というか理解不能な方向から距離を置こうとしてるんだ?
752名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:35:36 ID:Cb6Ozfr70
>>741
>民主政権は、真っ先に「東ア共同体」を出したりしてアメリカに喧嘩売った。

「リベラル」なオバマは賞賛してくれると思ったんだよ。
友愛の海とか香ばしい事も日米首脳会談の時に言っていただろう。
あれも同意し賞賛してくれると思ったんだw

あまりの電波にオバマは話を遮って、日米安保の話に戻したそうだが。
753名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:37:37 ID:p16MN8+B0
漢字読めないとかほっけの煮付けとか
ホントくだらないことで大騒ぎしてたよな
754名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:42:06 ID:g2MfIeup0
>>753
ちなみにホッケの頭の煮付けがうまいって、ラムちゃんの声優やってた人が言ってたけどな。
他にホッケ団子の鍋とか、北の方ではメジャーな食い物は多い。

北海道が地盤のルーピーが知らない訳無いと思ってたんだが、多分大衆魚は縁がないんだろうなぁ。
755名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:42:58 ID:Cb6Ozfr70
鳩山はオバマに喧嘩売ったつもりなんて微塵もないって。
奴にそんな事が出来るわけがないだろう。

目の前にいるオバマに好かれたくて褒めて貰いたくて、その場凌ぎの
嘘ばかりついていたら、結果的に反吐が出るほど嫌われたと。
当たり前だがなw
756名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:53:51 ID:mLI6lMeVP
米国のポチがどうのと言ってるアンポンタンがいるが
日本は敗戦国、そもそもポチになりきらないで済んでる方が奇跡なんだよ
本来なら米国の一州だっつうの
757名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:04:58 ID:bbwEGp/N0
この一連の騒動関係のAAではこれが秀逸

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE ってレベルじゃねーぞ!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
758名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:08:00 ID:55ipLzvB0

 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 |Q |鳩山政権が日本に築こうとしたものは? │|  ,.へ
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ    i                             
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―–―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | A |      民 主 詐 欺        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
759名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:11:44 ID:i4MUA8qC0
>>743
相場で上がる分は仕方ないにしても暫定税を廃止すると言っていた分は
今からでもすぐに下げられるわけだが

まったくガソリン値下げ隊が聞いてあきれる
760名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:13:16 ID:S76aURUu0
今さらいくら麻生とか言ったって自民党が政権を取れるわけないだろうが。
あれだけ分裂しちゃあ。もう物理的に不可能。ずっと民主党政権が続く。
つまり普天間問題は解決できないし日米安保も破たんする。
だからってアメリカがそのまま放っておくわけじゃない!
必ず反米政権を物理的に倒す工作を始める。
ここまではもう目の前なんだから、反米派は今からそのための
戦争準備をしておかなかったら後手後手に回ってしまうぞ。
これは反米派への忠告だ。
761名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:16:49 ID:ASXW8FVj0
>>759
ガソリン値下げ隊かあ、いたなそんな馬鹿
なつかしいなあ
762名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:19:59 ID:abDy/GjRP
>>761
奴らの政治生命を断つべき。
二度と当選させない様にしないと。
763名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:25:29 ID:Ftpkmv640
鳩山が嘘吐くのはなぜなんだ?まず嘘吐くのをやめて欲しいわ
重大なことははっきり言わないと。
鳩山のやりかたは国民にに災いをもたらすよなー
764名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:26:05 ID:Y66lF4XE0
>>743
イラン、サウジ、アメを敵に廻したでいいか?
石油先物うんぬんより、入荷量が減れば値上がりするだろjk
産油国は大名商売だから、「じゃお宅には売らね」で日本はお手上げ
今のところ価格上昇の可能性が高いって事。

765名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:27:54 ID:S76aURUu0
アメリカが日本の現政権を見限って。
さらに他の政権(親米政権)への転換を期待し始めた。
っていうのはもう相当危険な状態だぞ。
政権交代なんてもうできない状態だろうが。自民党は分裂に分裂
を重ねており民主党以外に政権政党がないんだから。
アメリカから見たら、最早物理的に反米政権を打倒する以外に
ない状態に入りつつあるわけで。つまりは親米勢力
をあおって今の独裁状態を転換させるほかにない状況に
近づきつつある。
つまり、もう内戦化に至る道の半分以上は来ているんだから。
反米派は楽観視しないで今から内戦の準備をしておかないと
間に合わなくなってしまうぞ。
766名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:33:31 ID:++Yd2Fs50
社会主義になろうとしてる国なんて
見限られて当たり前だ

寧ろ国会や政府要人に戦争を仕掛けて下さい
オバマ大統領。
767名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:33:48 ID:MPb/XYPq0
>>765
何いってんだよw
鳩山が倒れたら間違いなく日米関係の修復をかかげて
アメリカに媚びる代表が出てくるに決まってんじゃん
その意味でも、鳩山を反米派が応援してるのは滑稽な話
本当に自主外交やるなら、もっと慎重にやるもんだ
768名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:38:02 ID:S76aURUu0
>>767日米関係を
修復できる人なんか民主党には一人もいないだろうが。
官僚主導はやめたのが国是になったから、
官僚が修復もできないし。
769名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:45:47 ID:DtGVNPm40
そもそも、駐留米軍は要るのか、要らないのか?
要るなら、汚物処理場の必要性は認めるが、自分家の近くはイヤと言うのと同じ理屈だろ。
要らないのなら、残された選択種は安保破棄だけだ。沖縄返還密約が気になるが・・
770名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:46:00 ID:XbULSPK40
お前らは魂までアメリカに売ってしまったのか。
外国人参政権を否定しておきながら、アメリカには足をなめているのか。
771名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:47:41 ID:7PjPhM+10
>>743
>>759が書いているのと同じ意見。ガソリン値下げ隊ナツカシス。
772名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:48:01 ID:Uc8ecrho0
>>770
うわー、全学連みてぇwwwwwwwwww
これが団塊ってやつかぁwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:50:38 ID:2m2gWv/j0
ID:XbULSPK40には鳩山が米国と戦うヒーローに見えるらしい。
現実には米国に気に入られようと嘘ばかりついていたら、全く相手に
されなくなってしまったルーピーだ。

この鳩山ってのは目の前にいる人に褒められたい・気に入られたいという
幼稚な欲望から、場当たり的な嘘つきまくるんだよ。 
いい人だと思われたい一心なんだろうけど。 しかもそれが病的。
774名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:51:13 ID:S76aURUu0
そもそも民主党の支持者は>>772こういうのばっかりなんだから。
日米関係を修復できるわけがない。
775名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:51:22 ID:7PjPhM+10
>>772
きっと、いかついゲバルト文字で「爆砕」とか「鉄槌」とか書いてるんだぜ。
こわーい。
776名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:52:57 ID:XbULSPK40
君たちは完全にアメリカ至上主義に洗脳されている。

小泉たちのアメリカ資本主義にあれだけ騙されても、
まだ、アメリカを信じる人には何もいえない。
オレオレ詐欺に遭うのはこんな人たちであろう。
777名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:54:58 ID:iTfd+CVt0
別に民主の政策は反米じゃないっての。
日本が普通の国になる為の期間に過ぎない。
基地は無駄にありすぎなんだから、1つ位無くても問題は無い。
その分、自衛隊が活躍。
ともかく、全廃の流れを阻止したいだけだろ、アメリカは。
778名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:55:26 ID:g2MfIeup0
>>773
つーか、反米の神輿がルーピーって所がかなりヤバい。
そんな無能を担がなきゃ維持できないのはかなり悲惨というかなんとも
779名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:55:34 ID:S76aURUu0
>>774続く。間違った。>>772出なく>>770のようなのが
民主党支持者。
おれは今のところどっちでもないが。
反米派民主党政権の独裁状態が続いて、親米派が
野に下っている状態がずっと続けば、アメリカは
CIAなどを使って必ず干渉してくる
ことだけは間違いない。
780名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:59:31 ID:QiaVayyn0
>>776
オレオレ詐欺って・・・おぃおぃ
俺はそんなもの引っかからないぜ!(キリッ
と普段から周りに自慢していそうなタイプだなww
781名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:01:20 ID:QTyr9OiB0
昔からCIAは動いているだろう。
あの田中角栄もやられたと言われている。
782名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:01:55 ID:29dY36x00
政権交代して日本は反米に変わったんだよ、米国はまだわからないのか
783名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:02:19 ID:lrLACdL4O
アメリカのいいなりなら気にいられ ごねたら嫌われる。
アメリカは完全にいじめっこじゃんね。

はいはいって言いなりにならなくていーんじゃね?
子分じゃあるまいし。
ごまばっかすってないで堂々と意見したらどうよ?
784名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:05:18 ID:oPxqFBJI0
>>1

アメリカの我侭に嫌われているだけなら大いに歓迎すべきことだろう。また

貢ぐような尻舐めはたまらんからな。日本は貧乏にされたんだからな!
785名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:05:42 ID:HJgzGxt00
>>736
思慮が浅い。

次は参院選、民主党を止めることはできるが
たちまち自民党に戻ることはない。

意味わかるか?

分からなければ、ええと、最近は「ルーピー」っての?
こういうくるくるパーのこと。
786名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:05:44 ID:tRI/G1l60
>>782
アメリカに言ってやった言ってやったってはしゃいでいたら
周辺国からも梯子外されたけどな。どうすんの?
787名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:05:50 ID:XtiZnsR+0
反米かっこいい!ってどこのじじいだよ。
いつまで学生運動気分なの?痛すぎ。
788名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:06:39 ID:TXIdtRMk0
>>783
だからって10年来の国家間の約束をこんな風に反故にするのは違うぞ
子供の駄々以下だ。あまり論点をずらさないように
789名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:07:25 ID:HRyJZebX0
>>777
なら、国外へ と言って交渉すれば良いだけ。 それが元々の公約だろう?
どうしてあっちへ移転だのこっちへ移転だのと嘘ばかりついているの?
更には米軍に依存したくないのなら、自主防衛しなきゃな。
そんな素振りは全くなしだが。 防衛費削りやがったし。
今年は上げる予定だったのに。

だから、ルーピーは盧武鉉よりも遙かに劣ると言われているんだ。
盧武鉉はもの凄い勢いで軍拡していたからな。 彼は本気で
米軍への依存を軽減するつもりだった。 一応、彼の行動は筋が通っているでしょ。
筋は通っているが、それが無謀に見えたから、2chでは笑われていたが。
790名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:07:41 ID:29dY36x00
>>786
これからは東アジア共同体だ、日本に黙ってついて来い!
791名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:08:37 ID:tRI/G1l60
>>790
だから中国もプゲラ状態だろ? どうすんのよ?
792名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:08:40 ID:JXhZkt9tP
ルーピー「5月未決着(キリッ」
793名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:10:08 ID:HRyJZebX0
中国も韓国も白痴にかまっている暇はない。
利用はするが。
794名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:10:24 ID:29dY36x00
>>791
俺がどうすんのかわかってたら総理になれるわ、ボケ
795名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:14:30 ID:yTUjIF7hO
左右両方に、ここまで叩かれる首相、政権も凄いなwww
796名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:15:40 ID:pUmTzXjm0
>>776反米主義は反米主義でいいんだが。
アメリカのやってきたことを客観的に見て
早めに対応しないと後手後手に回るぞ。
反米政権に対しては
CIAは必ず親米派に工作してくるから
それへの対抗措置は早めに作っておかないとだめだ。
797名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:18:58 ID:HRyJZebX0
そもそも、こんなルーピーを誰が支持してんだよ。
支離滅裂としているなんてもんじゃねえぞ。
LSD内閣か
798名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:21:09 ID:29dY36x00
とりあえず政権交代を果たして反米国家に変わった
そっからどうするかは国民みんなで考えていこうじゃないか
投票しておいて政治家のせいにするのは無責任だ
799名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:23:07 ID:qfjF5jW70

マジで民主党に投票したバカどもに報復しようぜ!!!

「騙された」とか「知りませんでした」は通用しない。

誰がどう見たって明らかな売国政党民主党に投票した奴らは万死に値する。
800名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:25:33 ID:Lfwqm4Wq0
>>799
民主に投票したツケは投票した自分自身に返ってくるから。
俺らも巻き添え食らうけどさ・・・。
801名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:27:20 ID:HRyJZebX0
反米じゃなくて、会話さえマトモに出来ない白痴政権。
この政権とは外交交渉するのさえ無意味。
三歩歩いたら忘れちゃうから。

日本と首脳会談をするなんて、この世で最も無駄な行為。
時間とコストの無駄遣いなんで世界各国は一切止めるべきだね。
日本人としても挙動不審のルーピー首相が外国の首脳の前で
キョドりまくりつつ、カルト宗教の信者のような意味不明の言動を
繰りかえすのを見るのは辛いし。
802名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:27:30 ID:udIAZPGE0
>>798
どう考えてもマニフェスト詐欺の民主が無責任
803名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:28:05 ID:+0SKDbLN0
敵は官邸にあり
804名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:29:50 ID:KBi+1u6h0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   < こいつ抜きで話をしようぜ
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   ( ・)` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/  Trust /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪ me. ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
805名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:29:56 ID:FgMRiar50
まず、自公を支持した人が、責任の取り方を見せてくださいよ。
806名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:31:01 ID:UUutMN+G0
>>798
少なくとも俺は民主党には入れなかった。
807名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:31:30 ID:HRyJZebX0
>>804
ちょっとオズワルド貸してくれ。
場所はこっちでセッティングする。
808名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:32:05 ID:bXmB9l170
>>798
あのさ、反米とかアホなこと言って論点ずらすなよ。
大国の脅威に対抗するために大国になろうとして失敗したのがかつての日本だろう。
資源も土地もなく国力の小さい日本が今のままで独立を保つためには
外交努力をしていくしかないだろうよ。

「友愛」とか耳障りのいい言葉吐く裏で義理も約束もおろそかにして
同盟国を怒らせて日本に何の得があるの?
809名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:32:18 ID:5Q/xdcYO0
>>805
またジミンガーかよw
ホントチショーだな
810名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:34:23 ID:fonZ+YVZ0
無能とはまさに鳩山のためにある言葉
811名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:35:17 ID:HRyJZebX0
そうだ。オズワルドって日本の米軍基地に勤務していた事もあるんだよな。
沖縄じゃないが。
812名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:35:20 ID:LunHV6uk0
麻生は国のトップとしては自分より先輩だし
同盟国だし話が分かるから最優先

鳩山は国のトップとしては自分より後輩で
同盟国だけど話が分からんバカだからカス扱いか

分かりやすいな
813名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:36:49 ID:c0tJR4gW0
手相占いの芸人さんが手相をみて、
「不思議ちゃんに多い線なんですよね」と言っていた。
野党にいたときはこんなにひどい人だとは思わなかった。
814名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:38:58 ID:HRyJZebX0
>>812
いや、日本に来たときもオバマは鳩山にも気を遣っていたぜ。
オバマだって日本と揉めても何の得もないもん。
が、奴があまりにキティ過ぎて、オバマも諦めた。心が折れちゃったんだw
815名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:39:39 ID:EbZDEdiu0
反米するなら
世界で生きていける自衛力を持てよ。
ブサヨはおまえらの組織の親玉の在日が韓国人なら聞いてみろ。
北に攻められそうな今、アメに出てってもらっては困るっていうぞ。

韓国人がトップのブサヨ団体って多いよな。
うちも被爆者だから韓国の核実験がばれた時、
抗議してくれっつったら
原爆3団体ともトップがやらないから抗議しない、っていってたし。
816名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:48:09 ID:g7Pt4Jy10
次に総理大臣になるヤツは得だな。
817名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:33:49 ID:6ooN+raW0
>>6
リーマンショックで、

「今回、日本は米国を助けない」

こんな物言いをする連中を操り人形だと言って懐かしむほどオバマも馬鹿じゃないよ。
馬鹿なのは鳥の人くらいだろ。

>>815
いやほんと。比類なき成功を収めて力も強い、いわゆる最強の国が同盟国である点や
愚かにもその国が自国の工業を壊滅させても日本の製品を輸入して成長を助けたばかりか
米国債購入という形で還流した資金でさらに日本製品を買ってひたすら日本の資産を
増やしてくれてるっていう現実は見るべきだね。
結局、ちっこい島の貯金大好き日本人は単独で世界最強にはなれないよ。
818名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:38:43 ID:amqo+VPh0
アメマンセーする気はないが、
過去の歴史を振り返ってみても、
アメと手を切って特亜と組んだ日本は、
自爆の未知を歩まざるを得なくなるんだよな
まあ、それを抜きにしても
今アメとの関係が悪くなるのは、なにひとつプラスがない。
つか、アメに限らず、他国と関係悪化とか自殺行為だろ
819名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:41:13 ID:WGczbA8WP
ハトとしゃべっても意味ないから、オバマがパスしたのは正解だろう。
無駄な時間使ってもしょうがない。
だが、オバマがハトを無視しても日米同盟は揺るがない。
アメの一挙一動に右往左往するのはポチすぎる。
820名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:44:29 ID:iYUXliOg0
>>810
鳩山なんか小沢の傀儡に過ぎず、一連の日米間の急速な冷却化は小沢の思惑どおり
だと考える方が自然だろう。
無能だからこそ適任の総理だったのさ。
821名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:45:09 ID:6ooN+raW0
>>819
露骨にノーを突きつけてくれたって時点でオバマには感謝してる。
オバマは優秀なリーダーだった麻生にはG20で一番に発言させる男だったわけだし。
822名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:49:40 ID:oeGk5Stp0
>>821
クリントン以来、日本のアメリカ民主党に対するアレルギーは相当なものがあったからね
ブッシュ&小泉できわめて良好に回復した日米関係を維持したい、というのは当然オバマ大統領も考えたろう

まさかここまでとは、と思ったろうね。
823名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:54:43 ID:amqo+VPh0
アメリカが同盟国ってことだけでなく、
金融危機を救ったという点では
日本は世界のリーダーだったわけだし
麻生さんは社交上手で、アメ以外の他国からも信頼も厚かった
その麻生さんが追い遣られて鳩山では、
オバマでなくても「?」と思うだろう
麻生と中川の功績は、日本人より他国の方がよく理解している
至極自然な評価じゃないか?
824名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 04:56:34 ID:WGczbA8WP
今のオバマ政権にとって日本は大して重要じゃない。
中東、南米、中国…気にしなければならない国はいくらでもある。
優先度の低い日本にワシントンの注目を集めるのは、ある意味交渉力があるかもしれん。
オバマにしたら迷惑極まりないが。
825名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:54:09 ID:VJE7Ut8FP
>>784
こういう>>1安価しちゃうネトルピってルーピー具合が割り増しなるね
南朝鮮人が日本と米国の援助や投資無しに自分たちでハンガンの奇跡とかホルホルしてる姿と似ている
826名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:58:48 ID:tw4k6Ypg0

相変わらず、麻生・安倍の名前が出ると最近静かなネットルーピー達が
湧き出てくるな
コイツ等、ゲンダイかよw
827名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:59:03 ID:8m1lUnYNO

今回の解散の名前は、もちろんルーピー解散だよな。
828名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:01:45 ID:QgSKftLh0
>>726
民主党がアメリカのポチになってイラン制裁に荷担するって約束したからだよ
829名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:11:13 ID:tw4k6Ypg0
ニコ動で見たけど
鳩山は麻生政権時代 『オバマに相手にされてない会談もどき』と馬鹿にしてたんだな
ほんと見事なブーメラン使いだこと 

830名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:12:39 ID:HAdsMVa50
トラストミーでは同盟関係を維持出来ませんね。
831名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:14:38 ID:49vk2YlC0
自国の問題や中国とかに目を光らせないといけない立場なのに
電波で話の通じない奴を見限るのは当然だろ

832名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:23:17 ID:TO4fZ7U30
G13型トラクター商談あり

対象は、汚沢、ポッポ、・・・
833名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:36:39 ID:Dh95P0BO0
中国艦隊が日本の周り跋扈してても平気なルーピーは死んでいいよ
もう
834名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 07:52:56 ID:UhaooGSi0
これはもう政権交代するしかないな
835名無しさん@10周年:2010/04/20(火) 08:02:36 ID:8tLH3tih0
解散選挙しましょう。安倍内閣、麻生西鶴の時が一番良かったですね。特に外交では本当に
日本は世界中から重視されて国益も増し米国だけでなく各国と友好な関係を築いていました。
鳩山さんは日本を世界から孤立させ経済を破壊させる非常に危険な総理大臣です。
民主の仙谷さんが言う様に衆参両院一緒に選挙すれば良いでしょう。
836名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:09:04 ID:uotbx2/I0
>>1
つーか、日本を見限ってりるのはアメさんだけじゃないだろ?
837名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 08:51:56 ID:TTf/EWzg0
ルーピーをバカにしてるのはメリケンだけじゃないし。

さすがの中国様もここまでのバカだとは思わなかったようで。
838名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:01:17 ID:cl6QIzp50
   ∧∧   
   ぽちっ (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
839名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 11:04:35 ID:9sv2Gbhg0
ここまで馬鹿だと、総理を代えるだけなら次の総理は政策外交全てでその尻拭いをしなければならず
でも次もイマイチ(菅だと正直…)だともっと追い込まれるし、ミンス党の中でも頭の良いヤツは
「もう解散総選挙して野党に戻りたい…」とでも思ってるんじゃないかね
おざーガールズ共はそこまで考える頭がないだろうけど
840名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 12:56:06 ID:AuQ1d2rD0
841名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:09:02 ID:NFxCGAwl0
>>835
お前の頭の中がどうなってるのか知らんが、現状で両院一斉解散した場合、
政治不信から来る投票率低下と自民分裂で、かなりの高確率でミンスが
両院制覇するぞ。なんぞミンス潰しの勝算でもあるのか?
842名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:58:44 ID:MMpZHkY20
>>841
ミンスが分裂しないとでも?
843名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:08:54 ID:INKAt+0V0
アメリカも勝手な事を言いすぎ。散々米兵がレイプや飲酒轢き逃げ事件を
起こして地元の同意も糞もないだろ。日米地位協定を無くすって言えよ。
犯罪起こすの前提で来られたら、日本中何処だって受け入れる訳なかろう。
それかここで文句言ってる奴らの近所にでも移設しろ。補助金貰えれば
OKなんだろ?
844名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:22:10 ID:Ks3ra1Bt0
アメリカが鳩に呆れるのもわかる。
しかしジャイアンとスネオのような日米関係はそろそろ改めるできだとも思う。
どうせなら、のび太とドラえもんのような関係のほうがいい。

米「おら 日本ー!金よこせー!」
日「うぅ・・ 仕方ないなぁ ちゃんと返してよ〜〜っ?」


米「うわーん 日本ー!お金だして〜っ!」
日「もう アメリカくんは仕方ないなぁ・・ ピカピカッ!国民の血税ー!」

ん・・結局どっちも一緒か。
845名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:25:33 ID:MMpZHkY20
>>844
アメリカの軍事力を期待しているくせに。
846名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:41:31 ID:bXmB9l170
軍事力を背景にした抑止効果って目に見えるもんじゃないとはいえ、
ただ金だけやってるように思うのは平和ボケの証なんだろう。
847名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:05:33 ID:XwSj+Ju20
状況をSFドラマで説明すると・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5Akt1NZYn0Y
848名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:07:24 ID:QGdbIXKK0
トンスルーピー涙目すなぁw
849名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:11:22 ID:9sv2Gbhg0
>847
それ、もう2回ぐらい通しで見たけど貼られてるの見つけるとまた見たくなって踏んじゃう
よくできてるよな
850名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:18:12 ID:A1XHpJmk0
>>151
> 2ちゃん常駐工作員

asahi-netの事だろ?60000のIP使い分けて24時間体制だってな。
朝日だけって事はないだろうから、毎日、層化、民潭、総連など
分かりやすい組織だけでもざっと上げてもそれぞれが60000もの
IPを操作してるとすると2chの民主擁護はほぼ工作ってわかるよな。
851名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:04:01 ID:A1XHpJmk0
なぜぴたりトレスが止まる?
852名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 16:14:20 ID:s1Qskb/70
>>743
うちの近所は今週すでに6円/L値上がりしてんだが
853名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 18:48:45 ID:OYrdU5GC0
854名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:30:51 ID:cba5oo7W0
ここまで仲悪くなってるんだし

日本国内で犯罪したらアメリカ軍人であろうとも

日本国内法で裁く

アメリカには引き渡さない

文句あるのなら出て行けふぁっくゆー

って言えば良いと思う

少しは支持率上がるはず
855名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 19:31:18 ID:zYM0D0ol0
>>679
参政権を手に入れるためメディアの中で動いてる在日はある意味理解できるんだよ、
「まぁ、あいつらはそう動くだろうな」って。
許せんのはテリー伊藤とか爆笑問題みたいな奴ら。
なんでもいいから「事件」が起きてほしかっただけだろ。政権交代という事件が。
「麻生さんみたいな人には庶民の気持ちは分からない!」と怒ってみせた一秒後にはヘラヘラ笑ってやがった。
856名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:09:53 ID:kNon1w3f0
>>550
そうだったw
鳩山内閣発足時はマスコミが「オールスター内閣」と命名してageてたねw
まぁ、確かに国会見てると、民主の人材不足は否めないから、
内閣総辞職をしても、今以上に良い内閣を作るのは無理だろうね。
857名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:14:43 ID:y8W5mHhq0
麻生は話ができる。鳩山は話が通じない。前者がいいのは当然だ。
そんなに難しい話でもないw
858名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:18:24 ID:K1DQV1ks0
革命家気取りの無能共が革命気取りの無能を選んだだけのことだろw
民主ageたり民主に票を入れたと吹聴した奴らは全員低能ってことでおk
859名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:28:12 ID:kNon1w3f0
>>663
マスコミがあれ程までにバッシングしていたのは、
元々麻生が広告税とパチンコ税の導入を検討していた事もあるんだろう。
一方、民主党はブリジストンとイオンがマスコミ側に流れる莫大な広告料もあったし、
さらに、衆院選前には世界でも格安の日本のTV局の電波使用料の引き下げを約束してたからね。

視聴率の低下や不況の影響で、TV局全体のCM収入も落ちてきていたし、
自分達の利益の為にもどうしても政権交代させたかったんだろうね。
麻生のバッシングとセットで、ずっと解散総選挙と政権交代を煽っていたよね。
860名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:48:14 ID:vdE2Oeq60
>>737
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:2009/06/18(木) 08:58:12 ID:???0

★対北で「ブッシュ大統領」に電話?=麻生首相が言い間違い

 麻生太郎首相は17日の鳩山由紀夫民主党代表との党首討論で、
北朝鮮の再核実験を受けて行ったオバマ米大統領との電話会談について、誤
って「『ブッシュ大統領』に電話した」と述べる場面があった。
しかし、討論の間、首相は訂正しなかった。

 首相は5月26日にオバマ大統領と約15分間、今後の北朝鮮への対応をめぐり協議した。
首相は5月のチェコ訪問の際、記者会見で同国を「チェコスロバキア」と言い間違えている。
また、7日には東京・武蔵野市での街頭演説でも、サッカーの2010年ワールドカップ(W杯)
南アフリカ大会のアジア最終予選通過を決めた対戦相手を勘違いし、
ウズベキスタンと言うべきところを「カザフスタン」と述べた。(2009/06/17-19:53)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700866
861名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:16:05 ID:aLU5jFTy0
参詣余裕
862名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 21:53:49 ID:En0HNREj0
>>859
どっちも検討してねーだろ。
党税調でも政府税調でもそんな話は全く出なかったんだから。
863名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:01:47 ID:LZcH2lFP0
aa
864名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:07:12 ID:d38QGRJa0
鳩山に「『IMF』の意味を答えてください」とか聞いてみたいな
865名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 22:20:17 ID:CzOEdOdf0
  `     ノ´⌒ヽ,, っ
 `  γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | っ >>864
   \    `ー'  /     知ってる!それ知ってる!
    ⊂        つ      アメリカの極秘スパイ組織!!
    ミ∪    ∪彡
866名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:47:28 ID:mrgzJr5z0
>>860
>>1
アホウも安倍小泉もポッポ兄弟も小沢も与謝野も脱税、賄賂授受を繰り返してきた似た者同士なんだから全員まとめて逮捕しろよ

小沢一郎は、10年間で3億円の献金を「法外だ!」って批判されたけど、フロッピー麻生は10年間で35億円なのだ。
10年間で3億円の献金、それも、単なる記載のミスをしただけで代表を退かなきゃなんないのなら、その10倍以上の迂回献金を続けて来たフロッピー麻生なんて、今すぐに逮捕されなきゃおかしいだろう。
他にも、麻生内閣には、西松建設から違法献金を受け取ってた二階俊博経済産業相や、献金を受けることが禁止されてる「道路運送経営研究会」から当たり前のように献金を受け続けてた細田博之幹事長を始めとして
中川昭一前財務相兼金融担当相、河村建夫官房長官、中曽根弘文外相、与謝野馨内閣府特命担当相、中山成彬前国土交通相、金子一義国土交通相、甘利明行革担当相、塩谷立文部科学相、小渕優子少子化担当相、
野田聖子消費者行政担当相、古賀誠選対委員長‥‥って、内閣を構成するほぼ全員が、談合業者からの献金や違法献金を受け取ってる。
それなのに、誰1人として、謝罪も、公表も、弁護士による調査も、何もしてない。果たして、こんなヤツラに、他人の献金問題を批判する資格があるだろうか?

‥‥そんなワケで、あたしは、すべての企業献金に反対してる。企業が特定の政治家に献金するってことは、自分の会社にぼったくり価格で仕事をさせろ、有利なように法律を変えてくれ、極秘情報を教えろっていうワイロに決まってるからだ。
そして、企業が特定の政治家に献金することを法律で禁じたら、フロッピー麻生みたいに、名前だけのダミーの政党支部を作り、そこで企業からの献金を受け取り、ワンクッション置いてから自分のフトコロに入れるっていうイカサマ野郎が続出したのだ。
今、自民党の議員だけでも、全国に800を超える政党支部があるけど、これは、自民党の議員の数の2倍以上だ。つまり、ほとんどの自民党議員が、フロッピー麻生と同様に、複数のダミーの政党支部を作り、そこを企業献金の受け皿に使ってるってワケだ。
867名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 00:50:14 ID:/ikdJYlG0
>>3
ルピウヨの反撃も弱々しくなってまいりました
868名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:07:12 ID:bdc0TMLw0
869名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:10:17 ID:kps7LLndO
>>864
IMiFumeiの略だお!
870名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:12:13 ID:qyJV0HDd0
しかし、正直言ってポスト民主政権になったとしても
もはやどこからやり直したらいいか全く想像もつかない。
安全保障の件に限らないけど。
871名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:12:50 ID:4sMCLJ6E0
ルーピーじゃしょうがないよね
872名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:14:35 ID:5A7DsZft0
>>870
しかも野党、民主党に足引っ張られるだろうしな
なんとか民主を根絶させることはできないもんか
873名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:16:07 ID:qS0jfJW40
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙半年後>↑に向かって読んでください
874名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 01:19:22 ID:Jt0+4XFCO
ルーピーの二つ名は伊達じゃないぜっ
875名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:24 ID:JfVImrSl0
>>864
ちょっと幸と占い師に聞いてくる!
876名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:37:02 ID:GkO8yRmx0
麻生は良かったな
877名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:47:43 ID:xi8yYy650
ルーピー信者3500万人を生け贄にしても麻生はない
こんなクズ国家にはもったいないってね
878名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:43:00 ID:NkGTCPB40
>>841
別に第一党になっても良いのよ
分列しようと何だろうと民主党に単独過半数を取らせなければいい
879名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:45:17 ID:NkGTCPB40
>>844
そのためにも第9条を改正して軍隊を持たないとな
当然ながら海外に派兵して血を流す事になる
それで初めて金を出す出さないの話が出来るようになる
880名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:36 ID:bpa81vo10
【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7%    日経読者アンケート

http://www.nikkei.com/news/research/vote/q=9694E3E5E2E6E0E2E3E2EBE1E2E1;p=9694E3E5E2E6E0E2E3E2EBE1E2E3;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2
881名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:22 ID:MgMbLG+x0

麻生太郎のバー通いや漢字の読み間違いが叩かれたのは、逆に言えば「そういうくだらないこと」しか叩く材料がなかった、ということ

政治的には実に優れた首相だったという証明だ
882名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:40 ID:pownIO8s0
ルピウヨわろた
883名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:15 ID:5Czr4L7V0
一生懸命脳内変換しようとしてるみたいだけど

ルーピーって呼ばれたのは鳩山だからね?
884名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:02:48 ID:rJXLTvi80
     .(⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/、
    /./     \\
  (⌒/   ⌒  ⌒ ヽ )
 ( !゙   (・ )` ´( ・) i/  会談しようと会議へ 出かけたら
  ( |     (__人_)  |   相手にされずに 呑気なユキオさん
   \    `ー'  /   みんなが笑ってる アメリカも笑ってる
   /       \   ルールルルルーピー 今日も脳天気
   |          |
885名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:46:27 ID:8GuI3IHj0
>>883
ぼちぼち格紙の記事も皮肉にしか見えなくなってきたな。
886名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:37:22 ID:0d43DpBD0
>>879
だよな
887名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:28:25 ID:VcM88EBh0
別のスレで紹介されてた動画だが
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE

「お互いの金儲けの為に」
かの地の人々にとっての判り易い方法を、提示してたんだな。
888名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:53 ID:QZ2dYDTz0
鳩山を見限ったんじゃなく、鳩山のような既知害を容認する日本を見限っているんだよ
889名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:11:32 ID:cxMI5eB30
地球市民的には国と国との隔たりが無いわけだから、これは民主党の内ゲバともとれるんじゃね?
890名無しさん@十周年
ルーピー鳩山とルーピーズの数字としてはまだ高すぎるー

【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7% 日経読者3500人アンケート★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271888293/