【調査】 鳩山内閣支持、25%。不支持は急増61%。民主党支持者の6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」…朝日新聞調べ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・朝日新聞社が17、18の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の支持率は
 25%で前回調査(3月13、14日)の32%から下落し、昨年9月の政権発足以来初めて
 3割を切った。不支持率は61%(前回47%)に急増した。民主支持率23%(同27%)、
 参院選比例区の投票先の民主24%(同30%)も低下が止まらず、政権離れ、民主離れが
 進んでいる。

 内閣を支持しない人にその理由を四つの選択肢から選んでもらうと、57%が「実行力の面」を
 挙げ、不支持急増の要因になっている。

 首相の仕事ぶりを4段階評価で聞くと、「期待外れ」が53%と半数以上を占め、「もともと期待
 していない」の31%と合わせると、否定的な見方が8割を超えた。「期待以上」は1%に満たず、
 「期待通り」も13%にとどまる。民主支持層でも「期待外れ」とする人は51%にのぼった。

 首相の政治手腕への信頼度でも「大いに信頼」「ある程度信頼」を合わせて25%に対し、
 「あまり信頼していない」「まったく信頼していない」が合わせて74%に達した。首相自身に
 厳しい目が向けられている。

 米軍普天間飛行場の移設では、5月末決着ができない場合には首相は「辞任するべきだ」が
 51%で、「その必要はない」の40%を上回った。自民支持層は7割、無党派層は5割が
 「辞任するべきだ」とするのに対し、民主支持層は6割が「必要はない」とした。

 民主支持率が低下する一方、自民支持率は14%(同15%)と低いままで、無党派層が
 54%(同50%)になった。「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先も同じ
 傾向で、24%の民主に対し、自民20%(同21%)だった。比例投票先では、みんなの党が
 7%と3番手につけ、「答えない・分からない」が39%だった。

 民主や自民に対抗できる大きな政党ができることを望む人は52%で、「そうは思わない」
 37%を上回った。
 http://www.asahi.com/politics/update/0418/TKY201004180246.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271598900/
2名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 00:58:23 ID:UmTj9F1d0
・蓮舫が、農村景観3Dシミュレーションシステムの開発を批判。
 「わざわざシミュレーションシステムを作らなくても、
  周りの農村でやればいいじゃない?」
  http://twitter.com/renho_sha/status/12373375489

・一方、鳩山紀一郎(首相の息子)は…
 交差点空間での歩行者心理と行動原理の解明のために、バーチャル歩行シミュレーターを開発。
 費用は、全額、科研費(国からの補助金)で賄う。
  イメージ画像   http://www.zeronium.com/_src/sc470/hokou_simu_01.jpg
  鳩山紀一郎    http://www.trip.t.u-tokyo.ac.jp/member/staff/Hatoyama.jpg
  鳩山紀一郎の論文 http://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejd/63/2/223/_pdf/-char/ja/

        ノ´⌒`/~\    「てめえの息子が、国の金使ってシミュレータ作ったんだって?」
    γ⌒´   /::: _  \   サク  「わざわざシミュレーター作らなくても、
   // ""⌒〈:: / \  \         近くの交差点でやればいいじゃない?」
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ   「脱税王の息子が国の予算を使う資格あんのか?」
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ    「月1500万円お小遣いあるなら、自分の金でやれ!」
    |     (__人_)  |  /   / ヽ      「脱税額と合わせて、開発にかかった費用を返せ!」
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7       ̄   / ヽ
     /         /
3R-6 ◆JRRrRrrQ1o :2010/04/19(月) 00:58:25 ID:Mf7vKMze0
   : /         \:           ,ミW彡、
  :/´   ノー―´ ̄|    \:.        三.Q三
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \:       .彡川ミ 
: /  / ̄      ::::::::\_     |:        ,.r‐\ー 、,
:|   / u       ::::::::::::|    |:        /   ~|.  ヽ
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |: 、.      |   .ノ   |
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:.\.   、-|ト-、   --ノ|rァ
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   \   ヽゝ‐‐ , '--' ノ
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/ \   ヽー-、|ト、__.ィ /
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ   ヽ、    / | YYYY /__
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    .  \    )ヽ`−‐'/ > ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\   ヽ.|`‐‐‐'.(   i.
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /::::::// / / /ヽ )ヽ_.r、\_/  .i   \
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::uU U U:_ノ/   ̄ ̄ ̄ ̄下   l
   /:::::::::\ ̄ ̄ ̄    / ::::::::::::::::::::\_ノ      ..____ ノ
                  ::::::::::::::::::::::\_.,.-― ̄ ̄     |
                   ::::::::::::::::::::::    .l        |
                             |        |
4名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:00:47 ID:yBy6UiAH0
もう支持者も後に引けないんだろうな
自分が間違ってたことを認められないんだろう
5名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:01:01 ID:G/4jECBp0
みんす脳怖い
6名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:01:34 ID:p5AUMiST0
>「期待通り」も13%にとどまる。
13%の人はこの程度の成果しか期待してなかったんだろ。ということは十分否定的だと思う。
7名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:01:49 ID:2V3e7QRm0
えーっと、どう計算すればいいんだ?

民主党支持の6割ってことは

25%のうちの6割が続投して欲しいのか。
全体で行けば13%くらいの数字かな?

すくねーなーwww
8名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:02:28 ID:AjK1A+0C0
2.5%の間違いだろ
9名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:02:46 ID:G0aJRfn+0
残りの4割は鳩山変えてどうすんのよw
10名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:03:01 ID:oB75/2aQ0
関連スレ
【総理大臣】鳩山由紀夫のAA part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1269013862/
11携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/04/19(月) 01:03:08 ID:by+Jqh2GO
25%中の6割が辞任の必要無しね
つまり85%以上がぽっぽ辞めろと
12名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:04:13 ID:+0Ho2MI80
なあ、朝日新聞はやっぱりタカ派報道紙なのか?
今一度考えようぜ?タカ派って何?
13名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:04:17 ID:YkOltnEW0
2倍は底上げしてるだろうから実際は壊滅的だろうな。
14名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:04:40 ID:vFNK9leD0
朝日で25%は衝撃的だろうな。
ルーピーミンス党の内部には
「朝日は私たちの味方」
と思っている輩多いだろ。朝日しか読まないとか。
もっと言うと朝日しか信用しないとかw
15名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:05:15 ID:tsiLZPSt0
ぽっぽさん、辞める必要ありません
続けてください。
ほっとけば自民は消滅。
民主政権はあと4年は続きます。焦らず、国民のために
頑張ってください
16名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:05:20 ID:PJNvlDjT0
>「辞任するべきだ」が51%

「半分をちょっと超えた程度です」ってか?w

朝日の魔法がかかった数字なのが、死ぬほどバレバレだね。
17名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:05:43 ID:lFME8Cq5O
小沢も計算外だったろうね。
ここまで下がると批判票が延びてくる。
小沢は大連立構想に入ってるだろう。
18名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:06:19 ID:13Mj4FWl0
>>12
舘ひろし派だろ
19名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:06:26 ID:eE9Jx+eI0
「民意」って聞かなくなったよなあ…
20名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:06:31 ID:LKx1fsryP
分母を変えてごまかしが始まったなw
「民主党支持者」じゃなくて「有権者」だったら何割になるのかな
21名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:06:40 ID:anf1Hyo30
民主支持層6割、とか分かりにくいなぁ…

全体の4割だろう?
22名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:07:13 ID:LEJVa0nz0
支持率なんて関係ねえ!

「法律の専門家の解釈なんかいらねぇ。
これから俺様が法律だ。
すべて俺様の言うとおりにしろ。問答無用だ。ガハハ」

民主党が国会から
無理やり法の番人追い出して、
違憲なヤバイ法案を全部通そうとしてる。

■まとめ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10084066(増量版 4分28秒)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091323(大増量版 7分58秒)
http://www.youtube.com/watch?v=eT34WyilD5E&feature=player_embedded(大増量版)

“法の番人”不在に 内閣法制局長官の答弁を禁止 通常国会冒頭から
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001141618009-n1.htm

【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/

【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/

【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271148965/
23名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:07:14 ID:aVCHJofB0
  ポ 言 .ル./                   .,) な ル え
  ッ わ | L_                  .ヽ .の |  |
  ポ れ ピ  /                    i !? ピ マ
  だ る .| /   r;;;;ミミミミミミヽ,,_        、z=く   | ジ
  け の .な i   ,i':r"      `ミ;;,      {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
  だ    ん l  彡        ミ;;;i     仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  よ    て ゝ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!    .lミ{ u ニ == 二   lミ|
  ね       「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  l        ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    .{t! ィ・=  r・=,  !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,|  / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ!    't ト‐=‐ァ r「  キ  L_  Y { r=、__ ` j ハ
フ フ  /     /lト ヽェェュュ ノ   モ   了 /:ヽ |   ノ イ |:ヽ
フ フ  {    /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h)   |   | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ン ン   ヽ ./:::::::r-、‐' // / |く   イ  >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
24名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:07:39 ID:vCtZyzDH0
>>17
自民が今の民主と連立する意味が無い
もちろんこのままの選挙結果になれば、という意味だが
25名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:07:47 ID:PJNvlDjT0
(;@∀@)<民主党の支持率は3割を割る
 
(;@∀@)<しかし!自民党の支持率は増えない!

(;@∀@)<増えない!増えない! 自民党の支持率はぜったい増えてはならない!!
26名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:08:16 ID:BkEPyTVV0
>>21
全体が国民を意味するなら、4割じゃなくて1.5割だろw
27名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:08:25 ID:wLbjY0L20
民主(の妄信的)支持層は6割が「必要はない」とした。

カッコの中を意図的に省略して、世論を意図的に誘導しようとするのは
マスゴミの常套手段
何を基準に民主党の支持層として抽出したかは書いてないもんな
28名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:09:17 ID:vq56tpQy0
>普天間失敗でも、首相辞任の必要なし



所詮、鳩山の決意なんてそんなレベル
29名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:09:25 ID:Js72zUJ+0
先週28%だったっけ?
30名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:10:17 ID:PJNvlDjT0
>>27
しかも、朝日新聞の調査というのは、
朝日新聞の購読者が対象だw

二重のフィルターがかかっているのに、この程度の数字だということは、
実際の鳩山の支持率は一割だということさ。
31名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:11:15 ID:IUKVhi3/0
お金持ちのボンボン由紀夫くんはちょっと頭の弱い子で
いつもおどおどしています
バカな子ほどかわいい
お金持ちのお母さんは頭の弱い由紀夫くんの人生を
バラ色にする為にいつもお金をバラまいていました

みんなに嫌われたくない臆病な由紀夫くんは「友人たち」から
見るととてもいいカモです
おだてれば気前よく政治資金を分けてくれます

「友人たち」は何でも言う事を聞いてくれるちょっと
気の毒な由紀夫君の財布を深く愛していました

由紀夫くんの友達のひとり一郎くんは金券腐敗政治の
申し子でアメリカ君にも中国君にも弱みを握られています
彼らの言うことを聞かないと一郎君は秘密の悪事を
警察にばらされてしまいます

そんな情けない彼ですが、グループの中では一目おかれ
リーダーをまかされていました
しかし彼の日頃の言動が癪に障ったのでしょう
何者かに日本国民にも秘密のお小遣い稼ぎをばらされ
リーダーの座を追われる事になりました

そこで頭の弱い由紀夫くんが相手ならいつでも好きな時に
その地位を取り返す事が出来ると算段し、由紀夫くんに
グループを任せるふりをします

そこからがさあ大変
まわりの期待以上の成果を出して褒めて貰おうと
由紀夫くんはとんでもない行動を続けます
ついたあだ名がルーピー
32名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:11:55 ID:pyw2cFoh0
なに未練たらしく25%とか言っているのか
ゼロだよゼロ。国賊は早くぶち殺さなければ大変なことになる。
33名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:12:38 ID:fq+QYLNZ0
>>29
前回の朝日の調査は1カ月前。
他社の調査と比較しても意味はない。
34名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:13:05 ID:TRVN6pxd0
丹念に観察していれば、朝日が特定のある
タイミングで鳩山の梯子を外したのが判る。
朝日は決して何となく世間の風向きを読んで
鳩山を叩き始めた訳ではない。明らかに
鳩山が用済みになったので切り捨てるという
判断をした人がいて、この新聞社はそれと
同期して鳩山叩きを始めた。

そのタイミングが何だったかすぐに思い当たる
節がない奴は!ハッキリ言って失格。
偉そうに語っていてもまた騙される。
35名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:13:10 ID:uhaql8iR0
アサヒで25%ってことは、全国平均で実質20%切ってるだろう。
ゲタをはかせていないと仮定してもだ。


ゲタをはかせている調査だと仮定すれば、すでにアサヒで20%切っていて、
全国では10%切っているだろう。


民意は民主党のあまりに社会主義的な政策と鳩山オザワの暴走にNOと言ってるのは明らか。
36名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:13:13 ID:eE9Jx+eI0
「鳩山を批判しているのはネットの一部の連中だけ
ネット世論なんて当てにならない、本当の世論は鳩山支持」
って昨年末に言ってた、自称情報強者の先輩の安否が気になる…
37名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:13:23 ID:M3USRosD0
今や実態はニコ動調査の方が近いかもな
38名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:14:05 ID:u8SqStpWP
民主党の支持層・・・・・・
朝日内の?
39名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:15:40 ID:Ky+2rgsg0
しょせんルーピーズだよ
ミンス支持者はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:16:36 ID:nqBtbchu0
進歩的主義者な人間が格好よかった
 時代は過ぎ去ろうとしている。
主旨は「前向きに社会を改変していく人たちの仲間に入る」
有難いその主旨の目標で何処へ国民を連れて行くのか?
民主党、赤いマスコミ勢力は退場決定もう復活は無い。
よくよく 足元を見て政治をする政党を国民は待っている。
41名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:16:49 ID:PJNvlDjT0
朝日は(毎日もゲンダイもそうだけど)、
もう民主党を支持することはできない。

今、彼らがする精一杯のことは「でも!自民党もダメなんだ」と
ひたすらさけび続けること。
>>1の記事で朝日が一番言いたいのは、
「自民支持率は14%(同15%)と低いままで」という一節に他ならない。

「民主や自民に対抗できる大きな政党ができることを望む人」でさえ
52%という、「半分をちょっと超えた数字」にとどめているところが、
朝日が、そんな仮定の存在さえも怖れていることの証明になっている。
42名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:17:05 ID:Js72zUJ+0
>>34
人それぞれ情報源も判断基準もあるだろうよwww
おれは岩手4区を観察していて、2月頃「あ、小沢オワタな」と思ったから
ミンスはオチマイ(^o^)と判断した、、、

ミンスはオワタよwww
43:2010/04/19(月) 01:17:54 ID:CaUD0H2hO
子供手当て早く満額至急してくれ
44名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:17:58 ID:dGt24sCcO
ルーピーズのみんな!もっと頑張ろうぜ!
45名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:19:02 ID:TRVN6pxd0
>>34に書いた、ある出来事とは、小沢ではないよ。
小沢ではない。よく思い出してみ。

背筋がゾッとするはず。
46名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:19:09 ID:96R1wSIQ0
民主支持者が基地外ってことはわかった
47名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:19:33 ID:GVxoT7Dq0
「ネ:;ト,:ウ.:ヨ」や「ネ.ト"ウ!ヨ」というのは、規制を避けるためなのか。なるほど。
専ブラのNGword対策なのかと思っていた。w
48名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:19:38 ID:sR5vOjfDO
まぁ民主党に投票した俺でもマニフェストは支持してないしな
49名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:21:23 ID:8bFicD2nP
期待通りってのもこの程度でよかったんだなw
50名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:21:54 ID:PJNvlDjT0
「でも、自民党はもっとダメだ!」

理由もなく、根拠もなく、そう叫ぶしか民主党支持者にはすることがない。
民主党を支持しなくても、自民党さえ封じれば、
それはけっきょく民主党の応援になることを、彼らは知っている。
51名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:22:46 ID:LKx1fsryP
最近、「民意」とか「友愛」とか聞かないね
52名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:23:22 ID:QNTiKX9J0
前スレで
同日選挙、衆院は240あればいいって意見があったが、
今の民主への逆風状態で240とれるのかね?
それとも民主+社民で240近いなら公明が寄ってくるってはなし?
53名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:23:29 ID:776oS8hf0
民主党を支持したくてもコレじゃ無理だ
ましてや無党派なんてますます無理だろ

国内で自殺者ボロボロ出すほど不景気なのに
なんで外国に金バラ撒いてるの?
なんで大国アメリカを敵に回してるの?
なんでCO2を25%も削減しなきゃならんの?
なんで脱税してるのに逮捕されないの?

わけわかんないよ
いつ暴動起きるの? それに参加するにはどうすればいいの?
どこ焼き討ちするの?
54名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:24:02 ID:YersM+8q0
普天間に関係なく辞めろと思っているがね
なにひとつ成果がないじゃん
外国人参政権だのこども手当て外人ばらまきだの、
日本人のためにまったく働く気がないじゃん
党員すべて死ねよ、くされ民主党
55名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:24:04 ID:PJNvlDjT0
>>51
「民意」はともかく、「友愛」は性懲りもなく鳩山が言い続けてるよ。

【政治】 鳩山首相 「今の日本に最も重要なもの、それは"友愛"だ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271562918/
56名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:25:46 ID:gcXICBiO0
>民主党支持者の6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」
ほんとに 呑気だねこいつら 
57名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:26:17 ID:CRQbWgMUO
それでも鳩山は普段通りの休日を過ごしてるようだな。
自分を責めて自殺する奴も居れば鳩山みたいなのも居るし世の中いろいろだな。
58名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:26:29 ID:PJNvlDjT0
>>56
そもそも、そんな人達が 「本当にいれば」 のハナシなw
59名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:26:38 ID:aWEvZPPc0

民主党の支持者は基地外なんだからさwww
60やまんばメイビー:2010/04/19(月) 01:26:51 ID:ox+Bm3DBO
ぶっちゃけ普天間基地移設の成功って

来年、日本人がノーベル賞を全部門独占します

と同じくらいの難易度だよね
61名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:27:13 ID:fsUzzUfl0
>>45
もったいぶらずに全部書け。
書かないのは反論が怖いからだろ?
そうでなければ、書くはず。

62名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:27:23 ID:uhwHvqzx0
俺も普天間で辞めない方がいいと思うね
国民はすぐに忘れる
辞めると政治的混乱が続く
63名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:27:47 ID:6VpKYovH0
>>58
多分いるよ、心当たりがあるw
64名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:28:53 ID:79cCBLK10
これloopy前の数値だろ
次は一気に夢の一桁だな
65名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:29:23 ID:PJNvlDjT0
>>63
特にこれから夏までの、朝日の世論調査の信頼性は、
鳩山の発言の信憑性とまさに同じであると考えた方が良い。
66名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:29:27 ID:Sa0ZijrRO
>>60
んなことないだろ
67名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:29:33 ID:quab9DXG0
国民の25%も気違いがいることにがく然
68名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:30:00 ID:cx3NdzaO0
>>33
月一回か
自民党政権のころは毎週のようにやってたイメージだが・・・
69名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:30:14 ID:0djDQvKw0
鳩山って普通のリーマンやってとしても
どんでもなく使えない無能社員なんだろな。
まじでなんでこんな奴が総理か意味不明
70名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:30:55 ID:vpmkVpGs0
芸名は
ルービー鳩山
71名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:31:39 ID:PJNvlDjT0
>>69
>まじでなんでこんな奴が総理か

それはカンタンだ。
小沢の言うことに従うと約束したからだよ。

民主党の党首選を憶えていれば、わかるはず。
72名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:32:08 ID:5pEc5CE20
25パーセントの6割ってことは15%か
73名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:32:09 ID:vSMDgiJs0
支持率はもう調整利かないから
個別でイメージ操作だな
チョンシネ
74名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:32:42 ID:CRQbWgMUO
>>69
有権者が意味を込めて首相を選べるわけじゃないからな。
75名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:32:52 ID:UwP7n4X70
ポッポも民主も嫌いだけど、ポッポAAは妙に和む。
とくにブーメランぐさりAAとか良い。
76名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:33:14 ID:QNTiKX9J0
>>61

45の奴は煽りだ。
どうせ参政権か小澤の官僚排除法案のどっちかで知ったか全開してるだけ
77名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:33:22 ID:79cCBLK10
仕事をする手順も知らず、
目標を達成しようという気迫も無く、
他人を説得する能力も無い
その前に人としての礼節も知らない
最低の最低だったな
78名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:33:48 ID:cWm4IsRs0
普天間がどうとかいうレベルじゃないだろこの脱税障害者は
79名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:33:49 ID:vFNK9leD0
>>62

「辞めない」というより「政権がもたない」と思う。
米政権の不信感は頂点に立っている。
「不誠実」「嘘つき」
なんて言葉がホワイトハウス内から聞こえるなんて
どんな状態なんだよ。同盟国だろ。

たぶん未だにルーピー鳩山は事の深刻さを理解していない。
こいつは真の左翼反米派と見るのが筋。
80名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:34:44 ID:TpCr5uH00
国をデュアルモードにして、ミンス支持者はミンスモード国、保守系支持者は
保守系モード国で暮らせたらいいんだけどな。ミンスモード国が財政破綻して
もシナやチョンに侵略されて虐殺されても助けてやらないし。w
81名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:35:39 ID:776oS8hf0
>>79
馬鹿も度が過ぎると病気だってことを思い知った
入院させたほうがいい

病気の人間を放置したら大変だ
周囲にウィルスを散布して被害が拡大する
人災だすでに
82名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:35:40 ID:QNTiKX9J0
>>80

国をわけちゃダメだ。
わけた国々がうまくいった例がない。
国力を削ぐのはいちばんやっちゃダメなこと。
83名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:35:48 ID:ImU3O7vS0
>>68
各新聞社、通信社、テレビ局が支持率調査や世論調査をして発表するから
しょっちゅう支持率調査をやっているようなイメージがあるが、
新聞社はだいたい月1。
84名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:35:50 ID:PJNvlDjT0
>>80
片方がまさに寄生虫だということが、問題なんだよ。
分かれることさえしないし、できない。
85名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:35:54 ID:fu4b1NX40
朝日が「みんなの党」をプッシュするということは、
みんなの党は日本人にとって危険だということだな。
朝日が自民を叩いている以上は、自民に入れるのが一番安全という
ことだ。
86名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:38:50 ID:TpCr5uH00
支持率ひと桁で政権の座に居座るってどんな気分なのかなw
87名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:39:42 ID:6ZmtX2Hi0
でも、「これで民主党は参院選で大敗だ」と思ってるやつらは
6月の鳩山辞任で一気にひっくり返されるから覚悟しといたほうがいいよ
なんせ鳩山にはそれしか残されてないんだからそうするとは思うが
鳩山がルーピーであることを考えれば、その民主にとっての
最善の策をブッチ切って首相の座に居座ることも十分考えられる

自民にとって、勝機はそれしかないんだよねえ
88名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:39:51 ID:7/3824r0O
泥舟に乗る人に協力する人はいない。必ず沈むから。
どんな交渉でも相手は折れてくれない。沈む相手に折れるだけ損。
人もお金も出ていくことはあっても集まることはない。
89名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:40:03 ID:sFTPFStO0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <クルーピー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" HP:25/100
               ``` ```
      殺伐としたスレにルーピーちゃんが!!
90名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:40:18 ID:x7CdNWry0
なぜか野党自民が普天間関連でフォローに奔走中

谷垣:沖縄と鹿児島の地元現地入り・県知事や住民らと会談
(2010/03/13-15)
宜野湾市(普天間の地元)入り・地元の代表と視察、住民と意見交換会
http://www.youtube.com/watch?v=7jUdk9YSj9s
同じく辺野古視察・地元と意見交換会
http://www.youtube.com/watch?v=hT4tHMH6CcA
沖縄県知事と会談(会見では鳩山にマジギレ気味)
http://www.youtube.com/watch?v=wTb8O4xbk4o
徳之島のボス・徳田虎雄を病床に見舞う
「谷垣総裁が徳田理事長と会談」(衆院議員・徳田Jrのブログ)
ttp://ameblo.jp/tokuda-takeshi/day-20100313.html

※その後、徳之島に対し滅茶苦茶やった民主党に島民ブチギレ
民主党関係者は虎雄氏に面会を請うても一切会ってもらえず。
同ブログ「非公式な面談はお断り」2010-04-16
ttp://ameblo.jp/tokuda-takeshi/day-20100416.html

麻生:台湾(※米が台湾へ武器輸出を最近再開)の馬総統に会い
「日米安保は大事だよ」と意思表示してもらう (2010/04/07)
麻生前首相、台湾総統と会談=日米安保問題で意見交換
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040700865

また石破たちも加え、それぞれ具体的なことを話し合ってる模様。
アメも沖縄も、もう鳩山内閣を相手にしていない
91名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:40:47 ID:4DNki1fnP

丑は、スレ立て妨害工作に疲れ果てたのかww
アサヒだものなww  情弱もとってるだろうし。
92名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:41:13 ID:MkLguBKG0
>鳩山内閣支持、25%

ここらへんはコアターゲットなんだろうな
93名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:41:23 ID:O1uUaHeR0
あれ?民主支持者ほどルーピーが辞めるの望んでいたと思っていたんだがな?
そんなに民主もろとも一蓮托生でジリ貧死したいの?w
94名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:41:30 ID:ZX39JZXQO
若者の民主党離れ
95名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:41:31 ID:YxyxdKE6O
マスゴミがお題目のように唱えていた"二大政党制"も、民主政権になってからとんと聞かなくなったよな。

民主が不甲斐なさ過ぎで自民に風が向きそうになると
「また自民政治に戻るのか」
みたいにネガティブな論調でしか語らないしねぇ…

こんどはまた新しい勢力を作らせようとしてるし。

こんなんでは二大政党制なんて永久に根付かないよ。
96名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:42:40 ID:siPQHjSk0
>>95
民主が大好きでモデルにしてるイギリス自体で二大政党制が崩壊しているしなw

民主っていうのは途轍もなく馬鹿な政党なんだよw
97名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:42:43 ID:PJNvlDjT0
>>87
>自民にとって、勝機はそれしかないんだよねえ

自民党の勝機は、外国人参政権という法案を具体的に指摘して
それを選挙の争点にすることにある。

民主党の趨勢なんぞに期待してるだけでは、自民党は負けたも同然だ。
理念ではなく、沢山並べるのでもなく、
外国人参政権ひとつを、掲げるべき。
98名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:43:21 ID:bBgfEM3O0
民主党支持者がいかにモラルの無いやつらだって事がよくわかりますね
犯罪者が総理とか日本人として恥ずかしいわ
99名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:43:45 ID:W52U7bdgO
>>87
政権投げ出し批判、政権たらい回し批判がブーメランになって反ってくるだけじゃないか?
100名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:43:53 ID:3lFE3wwn0
>>4
アンケートとるとき民主支持者の国籍を確認したわけじゃないから。
選挙権のない在日が有権者を装って民主や社民を支持してみせるのはよくあることだよ。
101名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:44:00 ID:ImU3O7vS0
>>68
毎週、調査しているところはフジの2001だけじゃないか。
他は思い当たる限りでは月1。
以前からずっとそう。
102名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:44:25 ID:PJNvlDjT0
>>95
そもそもマスコミが言う「二大政党制」というのは、
民主党が野党の時に、自民党と同格の存在だというイメージを作るために言っていたこと。

民主党が与党になったら、逆に「二大政党制」では困るんだよw
彼らは。
103名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:45:10 ID:/Evcyqqz0
売国奴とスパイの集団を支持する日本人がまだ3割近く居る事が異常すぎる。
104名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:45:20 ID:ij1iI4vK0
15 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 09:24:17 ID:TK7wmrERO
こんな内閣を、うちの父親は絶賛支持中orz
何を言ってもジミンガー、アメリカガー


38 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 09:40:47 ID:HR9fzXg50
>>15
可哀相だがお前の親父は判断力と客観性に欠ける(というか元よりその能力が欠如
している)
今後の人生において親父の意見は参考にしないほうがよいということだ。
105名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:46:03 ID:W52U7bdgO
>>99
×反ってくる
○返ってくる



もう寝た方がいいかな………。
106名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:46:42 ID:cCBAlmgW0
>>3
これの右側の奴元ネタ何なん?(・∀・)
107名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:47:00 ID:VxXU5VaYO
普天間失敗したら首相やめるやめないとかそんなチンケな程度の話で済むわけねーじゃん
108名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:47:01 ID:uhwHvqzx0
辞めたところで代わりの組閣も期待しようがない
それとも菅を中心としたオールスター内閣を望むのか?
109名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:47:11 ID:PJNvlDjT0
>>105
「反ってくる」でも、日本語として通用するのだぜ?
おやすみw
110名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:47:35 ID:lafQ9bQZ0
>>103
アンケート回答者と有権者はイコールではないことに注意。
有権者でなくとも、アンケート回答者になれる。
111名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:47:52 ID:oB75/2aQ0
112名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:48:15 ID:ZZ40cK5I0
俺が以前働いていた新聞社のアルバイトよりも無能だと思うね・・・。
西葛西の岩井見てるか?お前より無能がいたよ
113名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:48:42 ID:enbyjC9j0
警戒しなければならないのは、無党派のやつらが投票に行かないこと
投票日はワールドカップの決勝戦のだから政治に興味がないやつらは棄権してしまうかもしれない
反ミンス層の多くが棄権してしまったら1人区だとミンス候補が当選してしまう可能性がある
ミンスが日本を解体させようとしてる売国奴だということがあと3ヶ月でどれだけ無党派層に広まるかがカギじゃないか
114名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:48:48 ID:WiKMXGS60
>>87
昨年の衆議院選と同じには行かないよ。
あの時は、民主党に対する期待が高かったから小沢献金問題にもかかわらず、
首のすげ替えで、支持率回復した。
それが崩れ去った今、総理の首を挿げ替えても、支持率はあがらないよ。
115名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:49:05 ID:gDownX3k0
民主も結局のところ自民の過去の悪事を叩くことしかしてないだけで、
政治を良くしているわけではない。
自分たちのカネの汚さも直せない自浄能力の無さに、まだ支持する
団体がいるのが不思議だ。
116名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:49:19 ID:j+QpsDRW0

バカにしやがって。


     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )    
    i,,/  \   / ヽ.,) 
    !゙   (○)` ´( ○) i/      
    |::::::::::::::::::(__人_)::::|  
   \::::::::::::::::ー'::::::::/
    /:::::::::::::::::::::::::::::\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    
   |::::::::::::::::::::::::::::/;;;/     
   \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/      
    `ー―‐、,_,_,_,/   |〜〜〜.ノ       
                  ̄ ̄ ̄ 

117名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:49:32 ID:uhwHvqzx0
石川も小林もお前ら忘れてるだろ?
国民はもう覚えちゃいないよ
118名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:50:09 ID:qNXt5T0i0
Yahooニュースにおける変態新聞が発表した数字は33%。
朝日すら3割切ってるのにどうなってんだ。。。w
119名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:51:00 ID:PJNvlDjT0
>>115
>民主も結局のところ自民の過去の悪事を叩くことしかしてないだけで
>自分たちのカネの汚さも直せない

肝心なことを忘れてる。
やつらは、選挙公約ほとんど全滅している。

そんな政権を支持する理由というものがそもそもない。
120名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:51:01 ID:B5SJSg770
参院選前には、支持率10%切って、壊滅状態だろwwwww
121名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:51:45 ID:WiKMXGS60
>>117
政治と金の問題より、鳩山の無能、人格破壊ぶりによる
不信が大きいことに気づかないのかね?
122名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:52:14 ID:5Mc3GbbY0
>>30
> >>27
> しかも、朝日新聞の調査というのは、
> 朝日新聞の購読者が対象だ

いくら気違いサヨ誌といえでもそんな意味無いことしないよw
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
123名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:52:28 ID:pbbNjz/q0
>>113
決勝戦なら日本は100%いないだろうから安心だな
ただ投票率は上がるにこしたことはないけど
124名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:52:37 ID:LiGdLirz0
俺にはわかる。
毎日も、ただ流行りに乗って「ルーピー」って言ってみたかっただけ。
2,3段落目はなくても文章は成立する。
本当に品位を欠く表現と思うなら、引用でも使わないだろう。

記者のうすら汚い顔が浮かぶ。
どっかの非常勤講師もやってるようだが、学生さんお気の毒に。

かくいう俺も、この馬鹿首相はルーピーって言われても仕方ないとは思うけどな。

125名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:52:45 ID:uhwHvqzx0
菅がなっても寝るだけ
前原がなっても切れるだけ

解散があり得ないんだから辞職されても困る
不況がまた長引く
126名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:53:26 ID:aoUnK7g+0
>>118
変態の調査に答える有権者(つまり日本人)が少ないということじゃないか?
「ヘンタイですが、調査にお答えください」と電話が来たら答えるか?
電話切るだろ?
127名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:53:54 ID:PJNvlDjT0
>>125
鳩山不況が延々と続くな。
128名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:53:55 ID:6ZmtX2Hi0
>>97
国民は既にそういったことでは動かない
年金、消費税、景気、雇用といった極めて直接的な問題でないと

自民党にできることは、麻生のビジョンをちゃんと名誉回復して再生し
中福祉中負担、消費税増税、というtことをちゃんと打ち出すことだ
民主党は消費税増税を言い出すことはできないから、争点にするにはちょうどいい

麻生のときに消費税増税の下地を作っているから、今からでも言いやすい
この現状を見て国民が「消費税増税なんて困る」と言うのなら
もう日本はあきらめたほうがいい
129名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:53:59 ID:NJ0kG/NK0
民主党支持者の6割は「普天間失敗でも首相辞任の必要なし」


そりゃそうだ。
総連、民団、解同、日教組、自治労、労組、マスゴミ、・・・・
だからな。

130名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:54:20 ID:cCBAlmgW0
>>111
即答dこのスレスルーしてたわ
そしてワロタwww
131名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:54:25 ID:6VpKYovH0
>>123
時差が大きいから影響は無いと思う
132名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:55:12 ID:uhwHvqzx0
>>127
で、それは鳩山以外の民主党議員で改善するの?
解散以外で救われる方法がないなら
辞職なんてしない方がマシ
133名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:55:23 ID:WiKMXGS60
>>122
それを額面どおりに受け取っているの?
どんな偏った記事でも平気で書く朝日を信用するの?
134名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:55:36 ID:gDownX3k0
>>128
「構造改革」
「政権交代」
135名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:55:45 ID:iB9raXIb0
なあ、きっこの日記ってなんだったんだ?
136名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:56:33 ID:c48eUSV60
急増?wゲタ脱がせただけだろwww
137名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:57:12 ID:0xAOlSdcO
小沢にとってはルーピーのポッポが一番都合がいいんだろうな。
138名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:57:27 ID:PJNvlDjT0
>>128
>年金、消費税、景気、雇用といった極めて直接的な問題でないと

そんなものは、国民は「見慣れてる」
「ああまたか」って感じで、結局、印象に残らない。

景気や雇用に対してなら、民主党だってテキトーなキレイゴトを
いくらでもいえる。
普通の人が聞いていて、自民と民主に決定的な差は感じない。

しかし、外国人参政権については、
「未来にわたっても、絶対に可決しません」と誓うことは、
自民党には出来ても、民主党には絶対にできない。

つまり、両者が単純に異なる=選択がわかりやすい。
139名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:58:00 ID:nOpl7rk50
>鳩山内閣の支持率は25%で前回調査(3月13、14日)の32%から下落

一ヶ月で7%の低下ということは、
5月中頃は、25−7=18%
6月中頃は、18−7=11%
7月中頃は、11−7=4%
8月中頃は、4−7=−3%
マイナスの支持率でも政権維持という未知の世界に向かって8月までガンガレ>鳩山
140名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:58:15 ID:jom0HD550
まあマニュフェストはむちゃくちゃだけど、普天間は相手が居ることだから
こんな事で辞めてたらキリがねえよ。
141名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:58:20 ID:m/v4k4yH0
ってか参院選まではルーピー続投の方が誰にとっても良いだろ。
民主支持者が良いって言ってるんだからここは続投させてあげよう。
142名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:58:33 ID:uhwHvqzx0
菅や前原や仙石もびっくりするほどルーピーだと思うよ
むしろ鳩山より悪化すると見てる
だから辞職はしなくていい
143名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:58:53 ID:xKMesItGO
小沢民主党は衆議院で圧倒的多数を占めてる。
いちいち大衆の顔色をうかがっていたら
改革などできないということを私たちは知るべき。
今は自民党の後始末で四苦八苦しているんだ。
そのへんは理解してやろうよ。国民なんだから。
144名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:59:22 ID:PJNvlDjT0
「まあマニュフェストはむちゃくちゃだけど、普天間は相手が居ることだから
 こんな事で辞めてたらキリがねえよ。」

自分でも、何書いてるのかわかってるのだろうかこの人w >140
145名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:59:27 ID:TrfekO6v0
>>140
相手がいることなのに、期限を切って必ず解決しますとか明言しちゃってるからアホなんだよ
146名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:59:32 ID:WiKMXGS60
総裁になってからの谷垣と自民の動向の一部(※テレビでは報じられない)

派閥や衆参の分け隔てない役職人事やり、中堅若手を国会で活躍させ
秋季例大祭に総裁として靖国参拝、
天皇特例ご引見問題に抗議声明出し街頭で訴え国会質疑で追及、
習近平との会談で軍事とガス田の件に釘刺し、
外国人参政権反対で党をまとめ、
5ヶ月で地方100ヶ所以上回って対話集会や視察や遊説を続け、
元首相や幹部や中堅若手も皆駆り出し全国で一般人と膝詰め対話させ、
問題ある法案の反対街宣をフットワーク軽くやりまくり、
沖縄の普天間・辺野古視察に行って沖縄県知事に頼られ、
煽り耐性強くてマスゴミ取材でのトラップ質問に引っかからず
最近は国会でも静かな囲い込み猟だけでなく勢いをつけるようになり、
新組織で中堅若手を更に前面に出す体制をつくり、
5月頭には相当濃ゆいマニフェスト出す予定で(石破談)、
今年入ってからの地方首長選では実質自民系24勝6敗(同民主系8勝22敗)
147名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:59:42 ID:ftHo+y3D0
民主党支持者ってほんとに無責任な連中なんだな
148名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:00:49 ID:xtQjqlcx0
安部さん、福田さん、麻生さんは何か悪いことやったか
漢字を読み違える、バーで飲むって叩いていたマスコミってなんだろう
戦前の新聞みたいなことやっちゃて
もう国民は騙されないぞ。

149名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:01:33 ID:+nnRCK7J0
どっちのほうがマシという違いはあるが
両者のマニフェストに本質的な違いなどなかった
民主党の方が無責任、という程度

社会保障も税制も、本気でやろうと思えば相当痛みのあることをやらざるを得ないが
それはたぶん大連立でもしないと難しいと思う
150名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:01:51 ID:dikbQyLF0
朝日が偏向してもこの数字かよwww
151名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:02:00 ID:xKMesItGO
そもそも支持率低下の最大の要因である普天間問題の元凶は歴々代の自民党政権だったことを私たちは忘れてはならない
152名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:02:27 ID:LZPz7OlH0
普天間失敗の5月下旬に20%割れる進行でマスコミは数字出してるんだろ
153名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:03:19 ID:mftgVfgtO
おまえらバカサヨなのか釣りなのか区別つかない書き方すんな!
154名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:03:41 ID:QY7IeXqv0
      ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙  (・ )` ´( ・) i/    25%ってことは4人に1人は支持してくれてるのね
   .|  ⌒(__人_)⌒ .|     ぼく頑張るよ! 絶対に日本を破壊してみせる!
   \    `ー'  /      みんな応援してね♪
   _lVl       ヽ    
  〈゛⊂)       }
155名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:03:54 ID:VA9zV+Ky0
続投の数字が思いのほか高い理由としては
このまま鳩政権を続けてもらった方が野党側にとっては参院選で有利に働くと見てるからだろう
156名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:04:24 ID:PJNvlDjT0
>>149
暫定税率はどうした?
埋蔵金でうまくいくという話はどうした?
高速道路無料化はどうした?
国債は悪だと言っていた民主党は、どこへ都合よく消えた?w

もう、そんないい方で誤魔化してもムダ。
157名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:04:33 ID:enbyjC9j0
>>97
あまり右寄りになりすぎないで「国民主権を守ろう」と言った方がわかりやすいと思うけどな
ミンス党は憲法をも捻じ曲げで解釈する危険な党だと一般民衆に訴えて
158名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:05:30 ID:m/v4k4yH0
>>140
問題は普天間を解決できないことよりも、期限内に解決できるわけがないのに解決できると言い張ってる事。(嘘を言ってる)
しかも年内に決める、3月末までに政府案を決める、5月末決着、と口からでまかせとしか言えない言動に終始してるんだから、
今後何を言っても信頼できないという根本的かつ致命的な問題に至ってる。

それでも続けて欲しいけどねw、俺は。
159名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:06:07 ID:WiKMXGS60
>>143
ぷぷぷ
改造すると言って、全部分解して、もとにもどせなくなった、無鉄砲で
頭の悪い子どもと同じじゃないか
なにもしないほうがまだましだったり
160名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:06:26 ID:PJNvlDjT0
>>157
>「国民主権を守ろう」と言った方がわかりやすいと思うけどな

それでは何を言ってるかわからない。

一般化した言い方ではだめ。 抽象理念ではだめ。
「外国人参政権を、許しません」
これ。
161名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:06:29 ID:mMGotI/t0
新聞もテレビも、自民はダメだと思わせたいんだな。
162名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:06:36 ID:TrfekO6v0
>>158
例えば、ロシアと交渉して半年以内に北方四島を取り戻しますって言ってるようなもんだからなぁ
163名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:06:48 ID:+nnRCK7J0
>>156
それは民主党の連中ですら信じていなかったと思う。
ごまかすつもりはないし、民主党をまったく支持していないが
両党の人材を集めて責任ある政治をやってもらいたい

万一選挙を乗り切っても、来年の予算編成で民主党は終わるだろうから
大同団結の可能性は高いと思う
164名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:07:56 ID:X2G5y/dQO
>>151
ほじくり返して選挙に利用したのは鳩山だろ?氏ねよカス
165名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:08:05 ID:PJNvlDjT0
>>163
>それは民主党の連中ですら信じていなかったと思う

信じてないことをマニフェストにするような党は、論外です。
以上w
166名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:09:07 ID:xKMesItGO
>>161
日本を先進国の劣等生にしたのは自民党だからね。国民も二度と過ちを繰り返したくないという思うわ強いだろう
167名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:09:26 ID:F0Ut3OZO0
参院選に向けて
各マスコミの支持率ダンピング合戦が
激化するだろうな。5月末には10パーあたり
だろう。
これで参院選は乗り切れない。次の総理は選挙の顔
になって、知名度もあって小沢の操り人形の菅直人だ。
168名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:09:32 ID:UwMjUiO20
>>161
でも実際駄目ジャン
民主党の失態を責めて内閣交代するところまで追い込まないと
自民党は責め方が甘すぎる
審議拒否したかと思えば数日で撤回して審議出てるしどっちやねん
169名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:09:45 ID:m/v4k4yH0
「愛」をテーマにした直江兼継で友愛政権誕生を後押しし、
「攘夷ぜよ!」言ってる奴はキチガイという龍馬伝で外国人参政権をアシストか。

NHKも大変だなw
170名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:10:54 ID:ZpesibTmO
未だにミンス支持してんのは池沼ルーピー
171名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:10:56 ID:BzHivEQ+0
変態はアカヒ以上に高い下駄をミンスに履かせてるんだなw
または周りの人よりも一月遅い世界に生きてるかのどっちかだな。
('A`)
172名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:11:00 ID:odKx1NP50
>>151
苦しいにもほどがあるw
173名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:11:40 ID:PJNvlDjT0
>>168
>民主党の失態を責めて内閣交代するところまで追い込まないと

追い込んでるじゃん。
5月に普天間が決着しなかったら責任とるんだな?と言質とってるじゃん。

他に何をしろっての?
鳩山を泣かせないとダメなのか?w
174名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:11:57 ID:okuD/xcC0
自民党は対案作成能力がないのか?
殆ど対案出してないじゃん
175名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:12:30 ID:W52U7bdgO
>>166
仮にそれが事実だったとしても、
そうなるのを指くわえて見てるだけだった当時の野党の連中がどうにかできるとも思えんが。
176名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:12:57 ID:m7wpi4HuO
ぶっちゃけ米軍や自衛隊なんていらないな
177名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:13:16 ID:PJNvlDjT0
なにこの携帯工作員タイム
178名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:14:28 ID:xKMesItGO
米帝に唯々諾々と犬のように従うしかできず国民に痛みを一方的に押しつけてきた自民党政権と鳩山先生は違う
179名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:14:39 ID:Edt8bkNW0
>>176
日本人以外の人間ならな。
180名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:16:01 ID:zVDySrkJP
今まで官僚に法案作ってもらってたんだし・・・つかマニフェストも
自民党は対案とか作る能力ないよ
181名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:17:04 ID:GsUjvSzF0
>>156
消えた年金問題も追加しておいてくれw
182名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:17:19 ID:m7wpi4HuO
>>151

全くだ

表面的な事だけを取り上げるべきじゃないよ

常駐なき安保って素晴らしい考えだと思う
外国軍が日本に駐屯し続ける異常さを見れば尚更
183名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:17:41 ID:qHB3zbTd0
ルーピー鳩山いい加減にしろ
184名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:17:41 ID:DoONH5XS0
鳩山爆弾は火薬が多すぎたね。

攻撃目標どころか自分達まで大ダメージ
185名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:17:43 ID:m/v4k4yH0
>>166
60年前と現状を比べれば、先進国になってるだけでも驚異的なことなんだけどね。
喉元過ぎれば熱さ忘れるで、仮に安保闘争で自民が壊滅してたら今日本はどうなってたと思う?
少なくとも先進国になってないのは間違いないよな。フィリピンになってるか、第二の北朝鮮になったか。奇跡が起きても韓国だ。
186名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:17:48 ID:xKMesItGO
>>180
最強野党が聞いて呆れるな。所詮は官僚の犬であり権力の豚だたのだよ自民党は。
187名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:17:54 ID:QNTiKX9J0
>>180

官僚から自民党代議士はけっこういるぞ。
188名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:18:04 ID:1PoMUodq0
民主党支持者とは日本人とは限らないw
189名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:18:12 ID:DrlwwZ2r0
ID:m7wpi4HuO

うわあ・・・
190名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:18:23 ID:TrfekO6v0
>>180
日本はアメリカ等と違って献金が盛んじゃない → 政党が貧乏 →政党お抱えの政策スタッフが少ない
→ 自前で法律案作れない
191名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:19:04 ID:PJNvlDjT0
今の「こんな」状態で、
なおも民主党を支持するのは、日本国籍じゃない内の変な人達と
あとは「かまって君」しかいない。

例のルーピー騒動の時に、
ネトウヨネトウヨ言ってた人達が、いきなり愛国烈士に変貌したことから、
彼らには政治的見地なんてなくて、全部遊びでやってるだけだということがハッキリした。
たしかに、真面目に話してる人をからかうのは楽しいだろうからねw
192名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:19:14 ID:4gFXclOb0
党首がバカなうえに、党員も支持者もバカとくると、もはや救えない
193名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:19:28 ID:CsdrkNgnO
不支持が政権発足時の支持率なる様ならもう潮時だろ
政権交代は失敗だったんだよ
194名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:19:42 ID:c77tkTGH0
>>4
もともと、空間認識ができてないんだろ
195名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:19:44 ID:okuD/xcC0
>>187
でも反対だけして対案出してないよ
最近対案出すとか言い始めたけどまだ何も出してない
196名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:20:27 ID:m2NS9jtK0
>>178
オバマに面と向かったらぶるぶる震えて命乞いしかできなかった鳩が何だって?
トラスト・ミー(笑)
197名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:20:36 ID:m7wpi4HuO
>>179
日本人だってw

米軍に執着してる人達は、中国や朝鮮を心配してるんだと思うが
侵略の可能性は無い。むしろ、田母神や佐藤みたいな連中が中国を侵略する可能性が高いんだよ
198名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:20:51 ID:qHB3zbTd0
鳩山はルーピー

民主党支持者はルーピーズ
199名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:21:12 ID:QNTiKX9J0
>>195

なんの対案?
普天間なら現行案があるじゃんw
200名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:21:48 ID:PJNvlDjT0
>>197
チベットという国を知ってるか?

まあ、話しかけてもムダかw
201名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:22:08 ID:sQE/bNxP0
>>195
公務員改革も対案出してるじゃねーか
息を吐くようにウソをつくな トンスルーピーが
202名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:22:12 ID:eT5f+4IGO
なんか朝日批判してるけど朝日って割と最初の方から鳩山批判してなかったか?
朝日の基本スタンスは小泉竹中政策が正しいってスタンスだと思う。
203名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:22:14 ID:CysA2kLB0
>>3
この組み合わせは初めて見たw
204名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:22:24 ID:xKMesItGO
>>199
沖縄市民の思いはどうなる!!!!
205名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:23:37 ID:Xpbw3F7v0
25%高すぎるww
朝日だから上乗せ分をのけると15%くらいがコアなファンw?
信じられない。

ルーピーはもう用済みだから、効果的な所で辞任させて
誰かイメージがマシな人を置くつもりだろうけど
意外や意外、この夫婦は空気を読まずしがみつくに1000ルーピーw
206名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:23:38 ID:QNTiKX9J0
>>204

馬鹿、
沖縄はへのこ移転で納得してたんだよ
207名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:23:38 ID:FcQ50YTWO
このままいけば子供手当て消えるって事?
増税や控除廃止はそのままとか?
208名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:23:39 ID:UwMjUiO20
>>201
あれってみんなの党が作ってたの自民が乗っただけだよ
209名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:23:49 ID:W52U7bdgO
>>204
徳之島住民の思いはどうでもいいのか?
210名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:23:51 ID:PJNvlDjT0
>>202
>朝日の基本スタンスは小泉竹中政策が正しいってスタンスだと思う。

そんなことを言ってる社説がうったら紹介してくれw

朝日こそは、郵政選挙の自民党の大勝の時に、
血を吐いて悔しがった人達だろうに
211名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:24:28 ID:YgyRt7bV0

与党民主党「解党が相当」=選管が決定、最高検判断へ−タイ
【バンコク時事】タイ選挙管理委員会は12日、アピシット首相が党首を務める
最大与党民主党について、違法献金問題などを理由に「解党が相当」との結論を出した。

・・・・・・ああ日本も見習いタイ。
212名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:25:29 ID:m7wpi4HuO
>>185

冷戦の最前線を戦って大きなコストを払ったのは、台湾や朝鮮の人達。ところが、ネット国士はその事については完全黙殺
213名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:25:37 ID:DmNShBD8O
トンスルーピーズwwww
214名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:25:46 ID:1tar7mIM0
ルーピー内閣の支持率低下が止まらんなあ
参院選までには1桁いくんじゃねーかこれw
215名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:26:22 ID:c77tkTGH0
>>204
地元合意は取れてるよ

>>208
それを言い出したら、民主の経済対策なんてパクリの連続じゃないか
216名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:26:39 ID:qHB3zbTd0
>>204
現行案には賛成だったじゃん
それを民主党と社民がグチャグチャにしたんだろうが
217名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:26:44 ID:4gFXclOb0
>>210
朝日は新自由主義だから。小泉改革ですら、もっとキツイ緊縮財政をって主張してたでしょ。
218名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:26:48 ID:QY6XCYo4O
麻生さんが居る自民党が妥当
219名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:26:52 ID:Xpbw3F7v0
1桁でも「叱咤激励されている」と思うのがルーピーw
たぶん0%と言ってやらないと気付かないかも。
220名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:27:08 ID:PJNvlDjT0
>>212
「ネット国士」なら、いま、一国の首相がクルクルパーと言われて怒るはずだろうよw
221名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:27:17 ID:9gUeTHqcO
鳩山なんてオモチャですよ
われわれネットのひま人にとっては

ああも叩けるだけの落ち度をもつ糖大卒スタン大博士首相ってのは
すごく貴重です
肛門全開
222名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:27:22 ID:L+gaaddv0
支持率の低下はマスコミの事実じゃない無責任な報道が原因! キリッ

あーあw
その結果が・・・
223名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:27:22 ID:odKx1NP50
なんだこのスレ
アホみたいな釣り師ばっかりだな。
224名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:27:33 ID:4VHPxNXGO
ミンス信者(民団と総連と解同と日教組と自治労とチョンに擦り寄るマスゴミと広告代理店その他いろいろ)でも6割なんだな

後の4割は洗脳解けたのかね?
225名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:27:59 ID:zJEQg5rk0
どうあっても政権にしがみつくつもりか
このエゴイスト政党
226名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:28:03 ID:HcmmO97R0
普天間のままでも良いよ
今すぐ解散しろ
227名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:28:23 ID:m7wpi4HuO
>>216

事実上飲まされた
228名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:28:45 ID:okuD/xcC0
>>201
みんなの党の公務員改革で前から作成してただけの対案だけど
協力できるところは協力するとか自民党言ってたけど
229名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:29:12 ID:m/v4k4yH0
>>197
アホすぎw侵略の可能性がないならそもそも軍隊イランだろw

今日本がアメリカに外交上下手に出ざるを得ない理由を理解していれば、安保が無くなった場合
国体が180度違う中国相手に同じ状況が生まれる事は分かるだろう。それがどんな悲劇を生むか。
230名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:29:25 ID:eT5f+4IGO
>>210
紹介も何も朝日、日経は定期的に郵政見直し政策を批判してるだろ。
ハッキリ言って政権交代以来民主党を讃えた記事なんて全くと言っていいほど見ないぞ。
231名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:29:34 ID:1tar7mIM0
>>223
支持率スレだから、毎度お馴染み民主の馬鹿信者が頑張っちゃってんだろw
232名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:30:00 ID:xXEScc310
デマの語源だす。
233名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:30:15 ID:PJNvlDjT0
>>223
民主支持者の程度が鮮明にわかって興味ぶかいじゃないかw

もっとも、彼らは民主党なんてそもそも支持してないんだろうけどな。
彼らはホントは政治なんてどうでもよくて、
真面目な意見吐く人をからかうのが好きなんだよね。
そういうヤツラが、
こういうところで鳩山を支持している「かのような」書き込みしてよろこんでいる。
234名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:30:24 ID:d4DnswYc0
そうかそうかこのまま選挙突入なんですねw
235名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:31:06 ID:dQ9yF2oaO
言っちゃなんだが、沖縄以外の人には普天間って他人事でしょ

国民が民主に望んだのは、『仕事がない、住むとこがない、給料がどんどん減って生活が苦しくなっていく』をなんとかしてほしかったんであって

支持率低下の本質は、これらの要望そっちのけで、アジア共同体だの、Co2削減だの、参政権だの、頼んでもいないことばっかりサクサク進めてみたり

金にだらしない民主党の体質と、見るからに不快な権力構図、そしてツッコミどころ満載なザル政策の穴がようやく一般人の目や耳に届いたからだと思うけどね

236名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:31:38 ID:9y9Uah2P0
>>220
鳩山を総理として認めていないだろ
237名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:31:46 ID:xKMesItGO
民主党の支持率そのものが下がっているわけではない。また国民も結果を早々に求めすぎている。
自民党悪政による傷を修復するのは簡単でなことはよく考えたらわかるはずだ。
238名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:32:13 ID:1PoMUodq0
私は生粋の日本人ですw
239名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:32:25 ID:VNVmk4du0
まあ参院選は去年のような工作は通用せんだろな
日本人なら売国奴に加担するようなそんな苦しい作業やめちまえば?
良心が痛んでそうで可哀相にすら思う
240名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:32:34 ID:MfJukFBt0
糞朝日の捏造だな

1割も支持いねーよ
241名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:32:40 ID:HA7hFlCW0
ネトウヨて選挙で投票したことないだろ?
おまえらが投票に行ったらかなりの組織票になるのにな残念だ
参議院選挙は行ってくれよ
242名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:32:53 ID:PJNvlDjT0
>>233
その典型的な例が、 >>237ねw
243名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:33:26 ID:cbmnsDQ30
ガス田も進んでねえぞ、ルーピー
244名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:34:00 ID:zVDySrkJP
とにかく民主党の全てに反対することが一番の対案だと言えなくもない
245名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:35:00 ID:qHB3zbTd0
同時選挙だな・・・
246名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:35:05 ID:v7ddE90PO
>>237
傷口を広げてるのがわからない不感症なのか?
247名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:36:29 ID:TIMtGtz30
「鳩山内閣の支持率はしかたないとして、民主党の支持率は自民より上をキープしろ」 と、メディア各社間の密約がありそうな結果だなw
248名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:36:54 ID:VNVmk4du0
>>244
それを言っちゃうと野党時代自民のやる事なす事いちゃもんつけて
反対のための反対をしてきた民主は本物の糞ってことだなww
249名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:37:26 ID:Xpbw3F7v0
ルーピーはじめテレビにでてくるルーピーズの皆さんの
目がどろっとしてるのが気持ち悪い。
みんな洗脳されたみたいなうつろな目になってる。
250名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:38:42 ID:m7wpi4HuO
>>241
ネット国士の意見は全体で見れば極少数。在特会みたいなもん。
251名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:38:55 ID:C3goj+tUO
>>237へたすると民主党悪政による傷を修復するのは不可能になるぞ
252名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:39:22 ID:zVDySrkJP
>>248
ま、それでいいんだと思うけどね
野党は反対してナンボだし
丁寧な対案作ってもどうせ適当に審議して終わりだろうし
253名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:40:03 ID:xKMesItGO
挙国一致でこの国難を乗り切ろうとする気概が国民に欲しい。
今は無責任な政権批判をすべき時ではない。
このままでは日本はホントに滅んでしまう。そうさせてはならない。
254名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:40:26 ID:Mrm8hpR90
朝日RDD方式は下二桁乱数だし、「集計方法にも工夫」しているが、
工夫方法が概要しか公開されていないし、ついでに生の値も非公表だから。

> 自民支持層は7割、無党派層は5割が「辞任するべきだ」とするのに対し、
> 民主支持層は6割が「必要はない」とした。

他の調査結果部分は全部%なのに、ここだけ割なのは、よっぽど丸めたかったから?
2択じゃないのに同じ項目を取り出さずミスリードを誘ってるしw
255名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:41:11 ID:HA7hFlCW0
いくら支持率下がってもネトウヨが選挙に行かないと
票は入らないからまた民主党に勝たれるぞ
256名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:42:08 ID:BdwMyxREP
異常な支持率だな。











4人に1人が支持しているなんて、とても信じられる数字ではない。
ルーピー鳩山の何を支持すると言うのか?
257名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:42:18 ID:TIMtGtz30
>>254
最終的な数値は、会議室で決めてるんじゃないのw
258名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:42:20 ID:56GJzJ2E0
Co2 25%削減の責任はどうしてくれるんだよ鳩山。
お前が退いても、解散総選挙になっても25%削減出来ない時のペナルティは日本に科されるんだぞ
259名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:42:51 ID:UwMjUiO20
どうせこんだけ支持率下げたら反対党の自民党が自動的に勝つと思うよ
大した選挙活動しなくても勝てるとは思う
昨年の衆院選の逆で
260名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:44:08 ID:xKMesItGO
>>259
国民は自民党に何も期待できないと完全に見限っているね
261名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:44:49 ID:hbOLOgaVO
民主党支持者は 宗教タリバン
262名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:46:36 ID:UwMjUiO20
>>260
それでも反対党に流れると思うよ
そもそも一人区とか自民か民主しかないし
あとは大体決まってるし一人区は2007年の真逆になると思う
23勝6敗?あたりで自民党が一人区大勝ちすると思う
263名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:46:58 ID:hoHXGRCQ0
ほう
264名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:47:02 ID:U292XHZBO
誰が首相になっても支持率は下がるんだから俺がなろうかな…皆さん投票よろしくね☆
265名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:47:21 ID:lFME8Cq5O
衆参同日選挙なら政界大再編が起こるだろう。
当然ながら現在の民主党を基盤とした連立政権は崩壊する。
小沢幹事長じゃなきゃ民主党にはマイナスでしかないダブルは避ける。
しかし小沢はイデオロギー関係ないから博打を打つかもしれん
266名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:47:37 ID:k2Qvj+2r0
                /⌒ヽ ⌒ヽ,
               /          ⌒\
              /             ⌒ヽ,
/   //   /  ト--(                 ヽ,l  //   /
 / //   /|    /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.      )  /    /
  /   / |  /     ヽ〆`"         ミ     (
`'ー-‐''"   ヽ/        /           ',. \  ヽ
       /     // ;.             ,,,,,  ヽ  )
 言 党 . {     ./ 、         f ',      i  /
. っ 代   !    i シ  . . . . `―'ノ l ii l (ー    l (
 て 表 .  i     ミ '"   _,,.,,_:.:.:.:,.  _j_ .:.:.:.    l  リ    /
 た の   ',   (    。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′ノ
 じ .私    ',  彡   o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O
. ゃ を    |. ', 〆、ミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
 な 支     |二ノ '   u    ,ィ'"     ト、    ,!
 い え  .    | !'         / `^ヽ,_ノi  "  ,'   /
 で る      ',i,'      /  _,,...,_,,..,、l    /.      /
 す っ      ヽ,    /  ,ィiTTTTTト, ,}   ,/  //   /  /
 か て      ./.   /  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l   /.      /
 |        /'、ヽ  .l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/  , イレ、、/     /
  ッ       〈 ヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
267名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:47:52 ID:ouKI+eHh0
>>227
税金の支払いも、ゴミ処分場や原発の受け入れも、日本中で飲まされてます。
基地は格段に負担は大きいけど、その分投下される税金も大きいよ。

そもそも、それで基地周辺に新たな人が集まったんでしょうが。
268名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:47:56 ID:Jps2h8HV0
みなさん、大丈夫よ!
民主党がだめでも、自民党がだめでも、
今日新党立ち上げた中田さんたち、ビビットきたよ!
政治経験者ばかりで、政治への姿勢が、全く好感が持てたよ!!!
269名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:48:12 ID:TIMtGtz30
>>250
だな
中国で言うところの糞青のような存在が所謂ネット国士/ネトウヨなんだろうけど、日本では極少数だね
270名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:49:42 ID:xKMesItGO
>>262
それはないな。私は民主党支持者でないが自民党は到底支持できない。
自民党に入れるぐらいなら棄権したほうがマシだ。
271名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:49:44 ID:uhaql8iR0
<普天間移設>「やり遂げられるのか?」 米大統領が不信感

オバマ大統領は、昨年11月に東京で行われた首脳会談で、
首相が「トラスト・ミー(私を信頼して)」と述べたことに言及して、
「しかし、何も進んでいないではないか。
キャン・ユー・フォロー・スルー?(最後までやり遂げられるのか)」とただしたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000007-mai-pol


まるで口ばかりの嘘を重ねて先生にしかられるガキwww
小学生からオツムが進歩していない63歳児
272名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:50:51 ID:24UIKUc90
>>265
又政党助成金を私物化する為にか?
273名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:51:20 ID:HA7hFlCW0
今日の帯広市長選(18日投開票)民主党推薦の人が当選したんだぞ

1 無所属 民主党推薦   上野 敏郎 37,378
2 無所属 自民公明推薦 米沢 のりひさ 37,516
3 無所属 社民党支持   猪股 寛 1,781

http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/sennkyokannriiinnkai/d-shityo-giin-senkyo-kaihyo.jsp
274名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:52:18 ID:wDznHh3t0
民主支持層は6割が「必要はない」とした
  / ̄ ̄ヽ
 / r=ミ .. r=ミ ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・
 / ,/⌒)、,ヽ_
  ヽ、_/~ヽ、__)  \
275名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:53:11 ID:3ab+qxhR0
>>176
沖縄の米軍は台湾人や南鮮人には絶対に必要な軍隊だよね。
276名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:53:26 ID:c77tkTGH0
>>273
なんか間違ってない?
277名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:54:18 ID:HA7hFlCW0
>>273
間違えた民主党推薦 米沢 のりひさ 37,516 当選
278名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:54:34 ID:ZqMM5CFKO
民主党に政権取らせたのが怖い
将来の日本の不安より近未来の日本が崩壊しそうで怖い
毎日毎日確実に早いスピードで悪い方向に日本が向かっていそうで怖い
279名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:55:18 ID:odKx1NP50
>>270
もういい加減にしなさい
280名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:55:51 ID:vioxuTKU0
>>146
鳩山から「腹案」を引き出し現内閣を予想外の八方塞がりに追い込んだ
も追加かな?

269 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 04:17:46 ID:l2a0H6f70 [1/2]
4月に入って潮目が変わったな
政府案を出す出さない→でも腹案あるぜとか言い出したあたりからか

302 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/17(土) 05:04:38 ID:+/a1eA7U0 [2/2]
>>269

ほうほう。あの党首討論から潮目が
変わったというのなら、その答弁を
引き出した谷垣総裁の功績は大きいな。
確かに「腹案」発言で完全に行き詰った観はある。
281名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:56:51 ID:jof8kKdS0
昨日、うちのお袋から聞いた話。美容院の婆さん(60歳過ぎ)と
話をしていたら、その婆さんが「鳩山なんて死ねばいいのに」って
言ったそうだww 俺もお袋も、ずっと民主党を批判してたけど、
60過ぎの婆さんにまで憎まれる総理大臣って、いままでいなかった
んじゃないだろうか。たぶん鳩山も民主党も、もう駄目だと思う。
インターネットも見ない様な情弱層にまで憎しみが広がっている。
282名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:57:05 ID:HA7hFlCW0
参議院選挙はネトウヨが投票に行くか行かないかで
日本が救われるか滅びるかが決まる
283名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:59:02 ID:Dwv1fooI0
民主支持者の6割は

「普天間などさしたる問題ではない。
 この程度で辞めていたら、鳩山が何十人居ても足りない!」

と思っている。
284名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:59:06 ID:pefRTxmXP

>>1
そりゃ、普天間失敗の時点で辞任の必要はないだろ
まわりを巻き込んで消えるか

ねじれ国会で地獄を味わってから師ねと

285名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:59:58 ID:RydSltw+O
ダブル選挙とか可能性0だろ
どんなに支持率下がっても4年間居座るのは目に見えてる
286名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:01:27 ID:24UIKUc90
>>275
じゃあ小沢の言うとうり不要な軍隊なんだな
第7艦隊だけでいい(小沢嫌いだけど)
287名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:02:12 ID:CzwNNvXi0
朝日や毎日がが自虐だ国辱だと言うけどさ

N速見てれば、おまえら中年こそが自虐ネタというか
「もうだめだ」論が大好きなんじゃん

そりゃ売文連中は商売だしそういう記事書くわな
おまえらが読みたがってるだから

自分で望んで記事買って憤慨してって
ほんとおまえらは度し難いバカだな
288名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:03:12 ID:UwMjUiO20
>>282
大した数じゃないと思うよ
自主憲法制定・国軍化とか靖国イズムを支持してる日本人は5%あたりと思うよ
289名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:05:22 ID:HA7hFlCW0
競馬の馬券を買ったつもりで投票に行ったら選挙速報おもしろいぞ
これはマメ知識な。
290名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:06:13 ID:m7wpi4HuO
>>288
俺は段々と意見が変わってきたよ

軍隊は廃止すべきだな。まず日本からな
291???:2010/04/19(月) 03:10:09 ID:WJFyQRoS0
>>290
どうしてそう思うんだ。人民解放軍廃止が先じゃないのか?(w
292名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:12:06 ID:pSsoEwOt0
何この深夜の工作員スレwww
キモw
293名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:12:14 ID:fvU1sTaKO

鳩山って一言で言えば
老害なんだよな、それも若年性老害だからもっと質が悪い。
サファリパークを友愛と言う生肉を持って歩く馬鹿だから。
鳩山一人が肉食獸の餌食になるのはかまわんが
国を道連れにはするなよ。

294名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:18:35 ID:Pxk9KTHj0
自民に対しては基本、報道しない自由を使う。

無視をしろ、ネガティブな事だけ伝えろ。
295名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:19:14 ID:2kmVm/hQO
宇野羽田より長く持ったんだから早く辞めろ。衆参同日選挙でいいぞ
296名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:19:22 ID:AOnfoB7AO
参考までにー外務省元官僚 佐藤優氏いわく米露英独は、鳩山総理を「決断のプロ」と見ているそう。3月号経済の月刊誌に記載ありとの事。広い視野でみてから判断しても良さそう。
297名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:25:42 ID:iB9raXIb0
>296
それ読んだけど、確率論の話だったな。数学的なもの。
鳩山さんの人間性とかは排除していたし、あまり信憑性もない話。
佐藤さんは物事を眼つの視点から見せてくれるので、読み物としては
おもしろかったけど…
298名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:25:49 ID:v0wgU7hDP
気持ち悪い、いや、実に気持ち悪い。
こんなカス政権、支持率25%なのはわかるし、ますます下がる一方だろうが、

 民主支持者の6割が普天間失敗でも首相の辞任の必要なし

これはもう異常としか言いようがない。
小沢の辞任も民主支持者の8割は必要なし、っていう結果もあったね。
結局、民主支持者っていうのは、低脳バカか、狂信者のいずれか、ということだ。
いずれにしても救いようがない。
299名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:27:19 ID:wDznHh3t0
>>298
同感。瞳孔が開いてる感じがする
300名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:28:55 ID:k1eCdQkYP
今日もBS11で民主の奴が言ってたが、
アジアでリーダーシップ取るためにそれなりの負担が必要
リーダーが率先して負担背負わないと誰もついて来ない
らしい

こいつらはマジで自己犠牲=リーダーシップだと思ってるみたいだな
強欲でエゴイスティックな諸外国の面々からすれば単なるカモだって学ばねえのな
自己犠牲が人間の最高価値にあるなんて日本人だけ。特攻隊の頃から何も変わっとらん
301名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:31:18 ID:+Ydva4/f0
毎日は33%だったぞ
どの様な調査すればこの様な結果が出の事やら
調査対象地域って在日朝鮮人の多く住む地域だったり
電話帳でその様な名前ばかり選んで電話していたりして
302名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:31:49 ID:pbbNjz/q0
>>281
まあ民主党は一度負けたら復活はないだろうね
自民と同じく信用できないことがバレたけど、自民と違って歴史がない
303名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:33:40 ID:3ab+qxhR0
普天間が5月で解決できなければ、さすがに国民は鳩山を見放すと思うなw
政治とカネで野党時代にエエかっこうして置きながら、
いったん当事者になるとグダグダで居座ってしまった。
それに加えて普天間もかってことになるからw
304名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:37:01 ID:PtdziQm4O
普天間基地は、全都道府県の中で最も民主党への支持率が高いところへ移設すればいいだろ。

民主党を支持してるんだから文句を言う資格はない。

305名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:40:08 ID:Dwv1fooI0

「辞めるだけで済むと思うなよ…」というのが本音
306名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:40:48 ID:iTp6G+EX0
新聞自体の信用がもうないね、適当に答えてんじゃないの?
307名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:41:22 ID:72D74ns10
若林のボタン事件とか核密約問題とか、
自民に止めを刺すチャンスは幾らでもあった…というか、
あれは自民の失点だったはずだけどな。特にボタン事件。

普天間で、本来は司令塔であるべき鳩が
オウンゴールし過ぎて何の意味もなかったなw
308名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:43:43 ID:vioxuTKU0
>>307
ボタン事件は民主にもブーメランになりまくるのが判明して
マスコミは騒ぐのやめたらしいよ
309名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:45:02 ID:vVXDaXLb0
民主党は党首が引責などで任期切れ期日前に退席した場合

正規の 【党員 サポーター 議員】全員による選挙 ではなく

【議員のみ】で行なう緊急選挙で
党首を決めて『 も 』良い事になっています

しかし実際には緊急時には必ず議員のみ選挙で決めてきており
ぶっちゃけ緊急選挙じゃなく決まった党首は殆どありません

”いつも緊急事態 
 
 民主党です ”
310名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:46:20 ID:72D74ns10
>>308
マスコミは本当にもう駄目なんだな。
民主党にマスコミ出身者が多いけど、
結局は何かを自力で生み出す仕事じゃないから、
一旦メッキがはがれてくるともう回復できるスキルはないんだよな。

311名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:46:38 ID:aaTV7TlQ0
     ___
     '-_   /    ルーピーズ 〜 解散 〜
        /  /      γ──γ γ──γ γ─── /--, γ───, γ───γ
      /  /        / /.7 /  / /.7 / / /二7 / /  / / /二二_  / /二二_'
    /  /       / /_/ /  / /_/ / / ___/./  / / ,── -’ ゝ──, /
   ∠_二二二'/ (_____/  (___/  (__/    (_/ /_二二二/ /二二二./

                                         2010年6月上映
312名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:51:02 ID:sQeLlDu00
>>311
ルーキーズの主題歌より
「誰かに嘘をつくような人に なってくれるな」

よく出来てるわwwwww
313名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:51:10 ID:rIxxgcND0
そういえば、首相辞めたら、政治家もやめるって言ってたよなぁ
もう忘れてるとおもうけど
314名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:54:10 ID:6ah4E03v0
>>308
民主のほうが自浄能力ない分、脇が甘いから
何で攻めてもブーメランになるなw
315名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 03:58:04 ID:HhGJFgN00
今度の仕分けものすごい劇場型になりそうだね
316名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:06:45 ID:iXq+/uev0
一番は外国人参政権と夫婦別姓を国民が大反対してるってことだ
317名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:13:26 ID:SpYLDIWZO
>>313
政治家辞める=国会議員辞める=脱税で逮捕
だから必死で今の座にしがみついてるんだな
318名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:14:05 ID:fvU1sTaKO

櫻井よしこさんが
鳩山は病を患ってると看過してる。


319名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:15:31 ID:ne0u7BdE0
毎日は33%と捏造してるな
320名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:16:51 ID:lhidpY9G0
>>1
宗教、おそろしす。
321名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:18:28 ID:4zTwD+YYO
>307
法律に違反してない人が辞職しちゃったからね
不起訴の二人がどうなるかな
マスゴミに守られてるのがよく分かる事件でしたね
322名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:19:10 ID:JGhHx52N0
> 無党派層が54%(同50%)になった

各マスゴミはこの無党派の数字をいじって上手くごまかしてるんだべ?ww
323名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:20:33 ID:8X8KNghkO
@普天間
A脱税、収賄、選挙違反
B在日参政権、夫婦別姓
Cばらまき子供手当
D高速道路料金、ガソリン暫定税率
F天皇陛下
G以下 省略

問題だらけ無能、真っ黒け政権w
324名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:21:41 ID:O6/LhxyLO
これが自民党だったら、今ごろ3回は総選挙やらされてるレベル。
わかりやすい新聞だな。
325名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:21:44 ID:OAN2K2VsO
その25%は下駄はかせている
民主党ってルーピーだな
326名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:21:59 ID:Ufde9Jzl0
国としての失敗こそが
小沢・鳩山の使命と考えたら
327名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:22:42 ID:SIVfJSJOO
マスコミが普天間を大々的に扱ってるのは鳩山をやめさせて他の首相で選挙やらせたがってるのかな
328名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:24:23 ID:QUrY9URBO
>>327
そういうこと。
頭変えれば参議院選挙は勝てる
329名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:25:05 ID:JkVKh0OwO
25%の更に六割
全体15%ってところか

85%が辞職すべき、ということだな
330名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:29:14 ID:SIVfJSJOO
民主党叩きじゃなくてピンポイントで鳩山叩かれまくってるよな、最近。
テレビもしつこいくらい5月末に確実に辞めさせる方向にもっていってる。
331名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:32:04 ID:15vwq8CH0
大の男が、友だの愛だのキモイんだよ
332名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:34:07 ID:vFNK9leD0
>>330

それが一番まずいんだよ。
あくまでルーピーミンス党がダメなんで
頭変えてはいおしまいが一番まずい
333名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:34:14 ID:jlZ2Sosd0
ある意味期待通りの仕事っぷりだったわw
つうことで解散総選挙の準備に入ろうか
334名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:37:44 ID:vFNK9leD0
普天間基地問題はルーピー鳩山1人の
問題じゃないぞ。
そもそも与党3党で県外・国外移設を
決めているわけだから。政府・与党全体の
問題。
335名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:41:11 ID:cCBAlmgW0
>>318
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/04/08/%E3%80%8C%E3%80%80%E5%9B%BD%E7%9B%8A%E3%81%AE%E3%80%8E%E5%98%98%E3%80%8F%E3%81%A8%E7%A7%81%E7%9B%8A%E3%81%AE%E3%80%8E%E5%98%98%E3%80%8F%E3%80%80%EF%BD%A3/
>鳩山由紀夫首相は、ひょっとして、“病気”なのではないか。こんな言い方は首相でなくとも誰に対しても失礼なことだと承知してはいるが、普天間飛行場移設問題に関する首相発言の変遷は、それほど異常である。
www
336名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:42:42 ID:UtYNvTe10
まだ1/4も支持してる人間がいるって方が驚きだ
その人たちはテレビもニュースも見ないのか
337名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:47:11 ID:lUvCAYGP0
政策が良くないので民主党には入れなかったが、ここまで無能だとは思わなかったw
つか、子ども手当・高速無料化など、一般国民からも「そんな金あるのか?」と言われてたのに、
見事的中してしまった。一般国民にもとるんじゃ、政治家の資格無し
338名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:47:22 ID:K368iajjO
自民がダメなら民主もダメ。だから新たな巨大政党の出現を望むが52%…?

お前らどこ見てんだ?これが一番危ないっての。その場の気分で投票してあとは何も考えてないと言ってるに等しい。

仮に民主を下回る腐れ政党が出現し、ある程度の規模に達して口先三寸やらかしても、ホイホイ騙されて投票しますと言ってるようなもんだ。呆れて草も生やせん。
339名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:50:02 ID:VIN0oaNT0
民主支持=鳩山・小沢支持だもんな
逆に言えば鳩山・小沢を支持せず、民主を支持するやつは極少数ということだ
340名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:51:40 ID:HxmWdL/aO
ルーピーに叩きに注目させて外国人絡みの法律コソーリ通そうとしてねーか?亀井頼むぞ。
341名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:52:14 ID:O6/LhxyLO
>>330
ようつべで見たが、徳之島の決起集会をフジがニュースにしている時点でそういう予感がするわな。
しかし鳩山はモノホンの基地外だからな…小沢が辞めろと言っても本当に辞めるものやら。
342名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 04:52:59 ID:hFfuzxfZ0
外国人参政権だけを通せば倒れても本望な朝鮮政党民主党
343名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:15:01 ID:ktX9jbMA0
>>114
それだけではない。
今のルーピーから想像もつかないだろうが
去年の野党幹事長時代の鳩山は支持率高かったのだ。
弁舌は攻撃的で冴えてたし
何より西松事件で追い込まれた代表をかばいまくる忠臣ぶりに
この人なら信用できると思っちゃった日本人は多かったのではないだろうか?
特に麻生政権で後ろから爆弾投げて騒ぐ香具師が悪目立ちしすぎてうんざりしてたからな。

というわけで首を挿げ替えて成功したんだから
また首を挿げ替えれば・・・とはいかない。それは禿同。
状況が違いすぎるw
344名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:18:56 ID:hFfuzxfZ0
民主の肛門様が次は菅君と言ってたね。

民主で首相務まる奴って実際は居ない気がする。
345名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:19:28 ID:+HanMYba0
発足半年で末期な政権ってすげえなおい
どこまで落ちるか見物だこりゃ
346名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:24:48 ID:SpYLDIWZO
>>336
寧ろ
テレビは見る
新聞も見る
ニュースは流し見
ネットは見ない

じゃないかな
ミンスマンセーのTV局、新聞はまだ多い
347名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:28:45 ID:DaEDpQ320

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   バカだも〜ん♪
   \    `ー'  /
    /       ヽ


悪しき政治指導者とは・・・
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする。
                      (ウィンストン・チャーチル)
348名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:28:55 ID:7PJK+UtQ0
>>346
どこまで擁護し続けるのか楽しみではあるな
「もう鳩山さんは辞めるべき」ってどの局が最初にいうんだろ?
349名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:30:29 ID:hFfuzxfZ0
>>348
読売新聞はもう辞めるべきって主張してる
350名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:39:50 ID:SIVfJSJOO
擁護されてんの?
テレビつけると最近ずっと、普天間!腹案!5月末!の大合唱じゃん。
首相の一言一言がこれだけ報道されるって自民時代にもほとんどなかった気が。
ルーピーとかもいつものマスコミならスルーでも全然おかしくないのに今回は大々的に報道されたし。
今回ばかりはマスコミも本気出して、鳩山を引きずりおろす気だろ。

選挙で民主が負けないように。
351名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:41:14 ID:7PJXo6NRO
>>350
5月まで待ってくれるんだぞ
352名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:44:30 ID:7PJK+UtQ0
>>351
だよなぁ
3月の公表取りやめの時点で「ふざけるな!約束はどうした!辞任しろ!」
を大合唱してるはず
自公政権ならw
353名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 05:54:03 ID:NSSqSP4OO
>>350
え、昨日一昨日なんてぽっぽニュースは桜しか見なかったけど?
さらに前の日の報ステなんてぽっぽの名前すら見なかった気がする
354名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:00:44 ID:HjYyRnsy0
確かに、鳩山に悪い部分を全部持っていってもらおうという感じがするなあ
あと小沢も
ちゃっかり自民の支持率は上がらないようにがんばってるし

頭すげ替えれば、支持率が回復するのはわかりきってるもんな
小沢→鳩山でもあんなんだったし
355名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:19:16 ID:9X9yai5+0
>>343
攻撃的ではあったけど、冴えてたか…?
まぁその攻撃的だったのが今自分達に全部跳ね返ってきてるんだけどな。
356名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:23:07 ID:vVXDaXLb0
淡々と新聞ゼンブ読んでれば
朝日や毎日の読者ですら見限るレベル

ワイドショーと一面しか読まないならまだ騙されてるかも
357名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:23:52 ID:6zRW1QwYO
こんな史上最悪な鳩山を支持し、
「辞任する必要無し」
と言ってる奴って死んだ方がいいよ
どうせ在日だし日本にイラネ
358名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:25:22 ID:AoMWH8o50
すげー偏向報道www
支持者じゃない人間で辞任しろってのは何割いるんだよww
359名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:28:02 ID:HXN0YMiE0
日本人はブレやすいから二大政党制は向いてないんだよ
雨公はキリスト教徒は共和党とかあんまかわんないし
いろんな奴いすぎるから二つにしとかないといかんが

しかし民主党と自民党の左右がわかれてくっついてくれりゃ
ちゃんとした議論も国会でできるように思うんだが
なかなかそうはいかんのはやはり過去の怨念なんでしょうか
360名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:29:28 ID:O6/LhxyLO
>>352
>3月末

「法的に決まっているわけでは無い」は民主主義史上に残る名言だよな。
これをホザいた本人よりも、聞かされた国民の方が肩身が狭いってどうよ…orz
361名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:30:09 ID:qTWin0ZmO
そりゃ民主党支持者のルーピーは同じルーピーの鳩山には辞めてほしくないだろうなw
362名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:30:33 ID:aEnxLOV80
15%くらいまで行きそうだな
363名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:33:44 ID:vNxf0tJC0
総選挙が確定的。
364名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:34:32 ID:O6/LhxyLO
>>353
> さらに前の日の報ステなんてぽっぽの名前すら見なかった気がする


ルーピーという言葉が広まった日だよな。あの日は政治ネタ0で、中国の地震をかなり時間を使って放送してたなぁ。
宰相がルーピー呼ばわりされてるのにスルーとは、マスゴミは鳩山に冷たいよなぁ。(棒)
365名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:36:43 ID:QwRXsLF00
普天間問題で鳩山が辞任する必要が無い、が六割もある時点で日ごろいかに民主信者が社会と関わっていない引きこもりかよくわかるな。

まあどうか辞任しないまま参院選を戦ってくれ、そっちのほうがこちらも好都合だしw
366名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:37:02 ID:TaAmvaFp0
>>345

革命がこういう風に失敗に終わって社会がグズグズになることは
珍しくも何ともない。
まぁ、衆議院を支配している民主は今のところ盤石だが。
367名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:37:25 ID:H2hbGzSR0
民主党は在日党
368名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:42:28 ID:k+gYXk4kO
民主党に期待する23%の人間は身内とブリジストンの人間?はとやまは民主党だろうが
369名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:48:57 ID:CHwevBHW0
いや、なんという急落下、日本の大掃除どころか、こんなに散らかして
370名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:50:43 ID:fZJKxNK+0
>>343
無理して古めの2ch言葉使うひとって……w
371名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:51:20 ID:ecUa+PJtO
コカンイヂロウなんとか言えよ
372名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:51:38 ID:fKCPUrMu0
おいおい、これって、民主党支持者の4割「普天間失敗でも、首相辞任の必要あり」ってことだろ。
373名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:53:12 ID:CHwevBHW0
民主党は、やはり野党時代がよかったのではないか
374名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:54:07 ID:wv7T5bQk0
朝日の中には投票権のない在日も多数含まれています
375名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:54:17 ID:Z/G4GAEY0
>>2
農村に比べりゃ交差点なんて腐るほどあるからなw

お前ん所の代表に言ってやれって感じだな
376名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:56:32 ID:n3KI9xJVO
誰かが言ってたが、ホント時事の支持率調査で30切ったら、
他も一斉に30切った数字出してきたな。
377名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:59:43 ID:EOWqUYLV0
まだ25%もの人が(以下略
378名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:59:46 ID:RydSltw+O
10%代になったらさすがに民意にそって解散するの?
野党時代そんなことさけんでたよね
379名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:00:00 ID:CHwevBHW0
6月までに一桁にならないといいがな
380名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:00:36 ID:vVXDaXLb0
マスコミにとって

自民党は腐敗気味ではあるが
怒らせてもせいぜい自民党への出入り禁止だけ
それもよほどマスコミ側が非常識だった時だけ

民主小沢は怒らせたら何をしてくるか全くわからない
381名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:02:29 ID:cEjgPJE5O
在日朝鮮人も、もはや民主党を応援する理由を作れまい
382名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:02:52 ID:n3KI9xJVO
>首相の政治手腕への信頼度でも「大いに信頼」「ある程度信頼」を合わせて25%

つまり、周りの奴ら4人に1人は鳩山を信頼している奴がいると
実際に周りに聞いてないけど、結構いるんだなw
383名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:03:11 ID:I1boBH470
新党日本 0
たちあがれ日本 1

康夫終了。
384名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:07:59 ID:Vyj6WKOz0
>>336
八百長キモヨナに親しみ感じる日本人が1位ってのはTVの影響だろ。
つまり、皆TV(と日姦ゲンダイ)の影響を受けてるってことだよ。
385名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:08:46 ID:s2jNZcW30
朝日が時事の調査に近づいてるな。核サミットでのルーピーぶりが原因か?
時事はルーピーの前の調査だし。
386名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:09:11 ID:HJxHQp7J0
週刊現代最高だなwwwwwwwwww
解散総選挙・全議席完全予測が載ってるが
去年の自民党と一緒だ!!

民主−101議席で207議席
自民が政権返り咲きww

387名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:12:43 ID:CHwevBHW0
だけど、自民が政権をとったとしたら、だれが総理をやるんだ
388名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:13:42 ID:jLsKip+s0
変態のいかれっぷりが目立つなwww
389名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:17:56 ID:Vyj6WKOz0
>>381
衆院選で あれだけ内政干渉したんだ。 自民党は恨み骨髄だろ。
自民が政権とったら何をされるか判らんから、民主支持しかない。
390名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:20:03 ID:myIzqkOR0
俺は将来偉くなりたいので、国会議事録で言い訳の勉強をすることにした。
391名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:29:35 ID:SLc5eMUk0
>>382
連立で渡辺喜美かもな。
392名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:29:57 ID:OAf1AQzwP
アカヒでこの数字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
支えてるのは変態だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:30:30 ID:3JVUkHlMP
かなり納得出来る数値に下がってきたけど
それにしても遅すぎるな
民主が売国な事は、まともに発言聞いてれば選挙前から分かるし
遅くても温暖化ガス25%削減って国連で大見得をきった時点で気づくはず
394名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:31:04 ID:qQ+VaX+F0
                                          _____
                                       rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
                  ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ       {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                j`‐'              ‘ーィ     ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
             、- ' 出   ク  き  き  L_     /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
             _ )   て  ビ  さ  さ   く     l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
       ノ´⌒ヽ.   )   行   だ   ま   ま   (_      〉゙iヒニフ,  i::r',ニヾヾ:::::::::::::
    γ⌒´::::::::::::::::\ ´)  け    `  は  .か   ,ニ=-  r'  `ー '  .}::7,  l::::::::::::::::
  // "´ ⌒\::::::::) )   っ          .!! (_    〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
  i./  -‐   ‐- i::::::) ) !!           (     しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
  i  ( ・)` ´( ・) i:/ ⌒)-、 ,. 、         〈         ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
  l   (__人_)  |      ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「    _,.  -──-<._x x x x x
   \  `ー' _.ノ⊂二,フ´二_''‐-、_,.  -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
    __,.|` ー-r_´    r'   ‐-           | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
 /、 〈.    )i`\  〈              | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./  l ヽ  / |.   l  ヽ二ァー-‐' `  、    ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l    |.  \/ リ  |           ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」   〈゚ 〈__|              / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ.  ヽ   }。/  /|              | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
395名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:31:38 ID:GsU7kVAb0
俺は自民支持者だけど、ぽっぽルーピーにはもう少し頑張って欲しい。

こいつ優柔不断だし八方美人だし馬鹿だから何も決められない。
結果汚沢の影響も減るし。

参院選が楽しみだなー
ぼろ負けして
頑張れとの思いを頂いた(キリッ
のコンボまた見たいよw
396名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:32:18 ID:YefKza8F0
>>391
アンカーミス
正しくは>>387
397名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:32:26 ID:3AJZ9mX9O
朝日でこの結果だと、変態新聞のダメっぷりが良く解るな
398名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:32:53 ID:Qzb3tQHR0
国民がどう思ってるかよりも自分がやりたいかやりたくないかのみ考えるルーピー総理と宗教団体ミンス
399名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:33:03 ID:iugjsWnlO
スタートと同時に逆走した民主党
400名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:34:43 ID:I1boBH470
日経もがんばって29%くらいまで下げるのかな
401名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:35:03 ID:L8UExFE4O
ミンス信者のマゾ奴隷っぷりは異常w
402名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:35:06 ID:dsgkDOnk0
ガキが蟻の行列を棒でかき回したりションベンかけたりして
行列を乱して散り散りになる様を見て喜んでるようなそんなイメージ
国の混乱が楽しくて仕方が無いんだろうなあ
403名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:35:53 ID:r5nML9UZ0
>>287
>朝日や毎日がが自虐だ国辱だと言うけどさ

マジかよwww
常日頃から偏向報道、捏造で国辱してるくせにwwwwワロタww
404普通の国民:2010/04/19(月) 07:37:12 ID:aXgg8DFg0
鳩山が頑張るしかない。
民主党は与党見習い中、鳩山は首相見習い中かな。
2年後もこんなだったら退陣だな。
405名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:38:03 ID:gxObY9eyO
最終的にニコニコアンケートぐらいに落ち着くのかな
406名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:39:05 ID:kXc3vG0j0
アホちゃいまんねん
パーでんねん
って、お前ら知っとるけ〜?
407名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:39:47 ID:5QJmztRg0
数字のマジックw
408名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:40:44 ID:2PLirf2oO
>>402
鳩山やら千葉やら見てるとまさにそんな感じだな
そういうマザーファッカーな行為を60過ぎた老人が
嬉しそうに行うのが現内閣
409名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:41:24 ID:qQ+VaX+F0
      ノ´⌒`ヽ.        ______
  γ⌒´      \,,     ./         \
 .//""´⌒⌒\  )    / ......   .......... 、   \
 i | ─ 、 ─ 、 ヽ |  )  .//  )  (    \    ヽ
  | ・  |  ・|─ |___/   |/ -=・‐.  ‐=・=-  ヽ   |
  |` - c`─ ′  6 l   |. 'ー .(、_,、_)'ー-‐'    |   |
.  ヽ (_人__)   ,-′   |   Ξ |  Ξ     |   l
    ヽ`二___ /ヽ     ヽ  __|___.)  / /
    / |/\/ l ^ヽ    \Yエェェエエェエェ/  / /
    | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
410名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:41:37 ID:tt+TEz7V0

さんざんニコニコのアンケートバカにしてた奴らも
最近はすっかりダンマリだもんな。

このままなら参院選前には10%切ってるだろうなw
411名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:42:02 ID:7gDB0nYWO
普天間失敗したら馬鹿ぽっぽは死ぬって言ってるんだから首相は交代だよ
412名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:42:06 ID:+fK/mVgUO
>>402
アナタの揶揄に拍手!

職場で使わせて貰いますw
413名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:42:11 ID:L7uh33IS0
 >「期待通り」も13%にとどまる。

お笑い芸人としての期待ということだろうなwww
414名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:42:16 ID:kXc3vG0j0
振るいにかけられて
段々救いようの無いのが純度を上げて来たな。
415名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:42:23 ID:lDOtM54f0
>>402

笑った。的確な例えだわw
416名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:45:29 ID:OuFSgkBHO
そして又民主党が与党になったとさ。
無党派層→こいつら戦犯。前回の選挙民主党に入れたのこいつら。
投票率多かったんだろ。過去に比べて比較的。民主党に前回入れた奴は死んだら 。
417名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:46:03 ID:3jQdBHAF0
>>404
見習いに国を任せるのは危険だと思うのだけど…
新入社員にいきなり経営をさせるようなものだし
会社勤めしてたって1年経てば2年目から去年おまえは何をやってたのかって話になるだろ?
長い目で見ても1年が限界
418名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:46:44 ID:hQbDz9iR0
世論と俺ピッタリ、支持政党無いわ

財政再建と景気対策 この異なる諸刃を切るには、

消費税増税ではなく、公務員人件費削減と
公務員を抜かして、民間人のみに定額給付金でもやらないと無理だわ
419名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:48:14 ID:KyRFVHxH0
>>404
2年も待てるかよw
420名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:48:49 ID:z1sAU1qMO
>>402
視聴者、有権者への自民アレルギー定着は成功させてるみたいだしな

‥数字が捏造でなければ
421名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:49:23 ID:lZImQHXo0
>>3
ジャッジメントタイムwww
422名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:49:27 ID:OuFSgkBHO
実際政党支持率はナンバーワンだし。
自民党が民主党を上回る事はこのままではないな。
無党派層→前回民主党に入れた奴ら。
どこに投票しよう。 分からないからみんなの党。又は鳩山が駄目なだけだ。けど民主党は大丈夫。
はい結果は民主党。 日本は馬鹿ばかりだな。はい終わり。
423名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:50:51 ID:jLsKip+s0
テロ朝は未だにルーピー擁護してるがなw
424名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:51:06 ID:uIz9cTw+0
>>1
>民主支持層は6割が「必要はない」とした
アムにはまった奴もこういう意固地なところがあるね。
425名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:52:33 ID:1uwU8+t40
こういうの見ると

支持者=有権者

というわけではないんだろうなって思う

支持者=日本に住んでる人
支持者≠有権者
支持者≠日本国籍
426名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:52:51 ID:xKMesItGO
民主党の支持率は相変わらず高いね。国民は鳩山総理のリーダーシップに
不満があるのであって民主党を中心とした改革には全面的に賛成している
ということだね。もはや私たち日本人の選択肢に自民党などないよ。
この国をアジアの劣等国にしたのは間違いなく自民党だったんだから。
427名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:53:18 ID:cSySklvQ0
まだ25パーセントも目が覚めてないの?
90パーセント以上不支持でも不思議はないのに。
428名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:53:20 ID:xqE1xCPeO
辞任の必要ないから、
解散してくれ。
そして、小沢ともども引退しろ。
429名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:54:34 ID:3jQdBHAF0
>>426
寝起きにすぐ自民批判かよw
他にすることあるだろw
430名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:54:46 ID:OuFSgkBHO
政党支持率が民主党が今だにナンバーワンなのに。
良くみんな喜んでいられるな。
本当に凄い国だよ。ここは
431名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:56:11 ID:7YbuST4M0
民主の支持層って ...
民団 総連、日教組、山口組傘下の暴力団
一般日本国民の敵ばかりじゃないか。
432名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:57:50 ID:JaBYEwMJ0
25%ってのも、どうせアカピー新聞が下駄を履かせてかさ上げした数字だろ?

いい加減、解散総選挙して国民に信を問え!
433名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:58:05 ID:OuFSgkBHO
>>426
まあ結果そうだね。数字からすれば。
アジアの劣等国は中国、韓国、北朝鮮だね。特に朝鮮は日本からの支援があるのに関わらず。
今だにアジアの優秀国なのは自民党のおかげだよ。ルーピー民主党さん。
434名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:59:34 ID:xKMesItGO
国民の民主党への期待感は未だに多い。
子供手当て高校無償化普天間問題など小沢民主党政権ほど
国民との約束に真摯に向き合った政権を私は知らない。
435名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:59:34 ID:0eS+IHpO0
世論調査は火のけのないところでも煙を立てて視聴者や読者を自分らに
むけないと飯の食い上げになるマスコミに誘導されたものだね。

国民の我々としては世論調査の結果はマスコミの恣意的な操作があることを
忘れてはならない。たとえば強力な自民党サポーターのナベツネに支配された
読売や日テレのようなところが行った内閣支持率と一応中立と見られる
NHKが行った内閣支持率の差が大きいのはそのため。

鳩山はマスコミが恣意的に行った内閣支持率など気にすることはないので
公務員改革、天下り禁止など国民との約束をはたしてほしい。

それができなかったときは総退陣だ。
436名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:00:35 ID:79cCBLK10
>426
おまいさんって、おもろいねー♪
437名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:01:25 ID:0XdhC0+x0

政治にいい加減な興味を持つくらいなら、むしろ持たないほうがいい」。
これも鳩山氏の言だ。
http://www.asahi.com/paper/column20100419.html



ええっ〜〜〜〜〜〜????
438名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:02:38 ID:1v9OeQl70
ID:xKMesItGO
今日の馬鹿
439名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:03:05 ID:vvCS5NI00
これ、普天間基地問題に関する鳩の発言が日付順で書かれています。
http://www.hirake.org/kouyaku/2009syu/2009-minsyu-yuragi.html

一連の発言を過去から並べてみると、
鳩の馬鹿っぷりがよくわかる。
ブレなんてものじゃありませんね。大揺れです。

「物質の本質は『揺らぎ』 by 鳩山
440名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:03:10 ID:0729D8deO
>>432

色眼鏡はいかんよ。毎日はいまだに33%とか3割台をキープさせている。
朝日は良心的なほうだよ
441名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:03:15 ID:I1boBH470
今回不支持率6割の報道で、次の調査ではバンドワゴン効果が起こるかもね
「支持してます」と人前で言うのが恥ずかしいレベルになってきた
442名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:03:21 ID:8fQWSJVMO
またアサヒったのか?
443名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:03:57 ID:uv2eLPwZ0
さすがアカヒ、印象操作がうまいな。民主支持者の6割…ってか。

調査対象全体の6割は普天間がどうなろうと首相は辞めちまえと思ってるのに。
444名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:04:24 ID:XVES1VYQ0
不支持が支持を上回った時は、内閣は総辞職するべきだ!!(ルーピー鳩山談)
不支持率が5割を超えたときは、内閣は総辞職するべきだ!!(ルーピー鳩山談)
支持率が3割を下回ったときは、内閣は総辞職するべきだ!!(ルーピー鳩山談)
445名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:04:44 ID:CYBQk6sJ0
>>438
「趣味は小沢一郎」がここに一人…という感じかな
446名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:06:29 ID:5/8Ulks3O
売国民主は解散しろ
447名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:08:34 ID:xKMesItGO
衆議院で圧制多数をもつ民主党政権にとって支持率の多少の低下など実は大して気にしなくてもいい。
448名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:08:38 ID:APL2CPY60
自民党がダメだダメだという工作員がいるが、
世界ナンバー2の経済大国作ったのどこ?
財政赤字タレ流しというけど同額以上の資産作ったのはどこ?
理想は自分の考えなんだから消去法で政党選べば自民しか残らない。
449名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:09:01 ID:oZYvKG3iO
金の出処は?google検索から、「ルーピー」検索時の鳩山画像が次々削除

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271572220/
450名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:09:03 ID:d1ONBZmxO
>>424

ニュース見ながら「誰が民主にいれたんだよpgr」 とか言っていたら、母親が切れだしてびびった。


ジミンガーとか自民はポチとか、箱物行政とか叫んでた。
団塊世代だが、一応インテリ層なんで大丈夫だと思っていたんだが、しっかり仕上がっててショックだわ。
意地になってるから次も民主にいれるな、あれは。
451名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:10:11 ID:d2JbbGzjO
支持率二割もないだろ?
452名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:10:40 ID:tvE9DDTl0
小沢は裸の王様?「支持率ネット結果違う」と“豪語”も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100406/plt1004061607003-n2.htm

あはははははははwwwww
453名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:10:45 ID:WInONglmP
もう何でもいいんだね

脱税でも公約違反でもなんでもOK
454名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:10:51 ID:zeoFnXC20
>民主支持者の6割
苦しいのうwww苦しいのうwwww
455名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:11:21 ID:ZvcLylF0P
もうカルトじゃん
セクト主義と言い換えても良い

民主支持者の行動は


456名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:12:35 ID:xKMesItGO
麻生や安倍がもっと早く民主党に政権移譲してたら日本はこんなに悪くはならなかった
457名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:12:37 ID:OKYxbmu4O
民主支持者=ルーピー
458名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:12:43 ID:Ldd+eMNA0
>>439
ワンタイム移設案の羅列やねw

ところで民主党狂信者の皆さんはそろそろ解散総選挙活動の準備集会でわ?
459名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:13:53 ID:4SJV3a5K0

ネトウヨどもが、せいぜい今のうちにぬか喜びしてろよ。

事業仕分け→小沢辞任→普天間移設中止で、「ホップ、ステップ、肉離れ」だ!
きさまらの笑顔が目に浮かぶわwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:14:05 ID:ySLdM/9tO
25%の6割って…
15%しかいないだろwww
85%に辞めろって言われたら辞めるしかなかろうにw
461名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:14:47 ID:1v9OeQl70
だんだん民主党支持者の擁護意見が
妄想オンリーばっかりになってきてるな
462名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:16:09 ID:xKMesItGO
民主党には沢山の芸能文化人の熱烈な支持がある。もはや自民党など民意の受け皿足り得ないことを知るべきだ
463名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:16:12 ID:zAnMl1K/O
遂にアカヒまでネトウヨ化したのか
464名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:16:27 ID:hV3RmC/lO
支持者に鳩山退任論がでないようでは、民主党はダメだよ…
普通の人からは宗教に見える。
465名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:16:51 ID:XI1TtBbnO
最終防衛ラインは25%に移行したみたいだな
変態毎日だけは30%死守みたいだけど
466名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:17:47 ID:1v9OeQl70
芸能文化人ってwwww
467名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:18:18 ID:Ldd+eMNA0
>>461
羞恥心♪羞恥心♪俺たちは〜♪

夢で生きてる〜♪

by民主党狂信者
468名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:18:58 ID:79cCBLK10
ID:xKMesItGO の火病ぶりがたのしいお
もっとやれ〜!

>466
うがい薬みたいな名の芸能人のことだろ
469名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:19:30 ID:GR+4AKr6O
>>459
事業仕分けと普天間移設中止は支持率が大幅に落ちる要因ですよ
470名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:19:41 ID:FFicR1+v0
>>456
アホだろ。
今年の予算は過去最大の92兆。安部政権+10兆な。
471名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:19:48 ID:qKp/nKwv0
公約と全然違うことやってるじゃん。
そりゃ、支持率下がるわな。
472名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:19:53 ID:zrSdNUOV0
>>419
随分と気が短いヤツだな。オレは20年位は我慢できるが。自民党だって、初めは
見習いだったんだろ。
473名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:19:55 ID:Irhn9xZvO
ゴミンス儲はよほど妄想がお好きなようで
まぁ直視するにはあまりにも辛すぎる現実だもんなw
474名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:19:58 ID:luT3d/1LO
>>459
肉離れしちゃあかんだろ
475名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:20:07 ID:BGURmDPQ0
子供手当が外国人ばらまきだとばれたからな
476名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:20:10 ID:4SJV3a5K0

いいかネトウヨども、民主党には優秀な若手忠犬の議員がたくさん居るんだぞ。
前原・野田・原口・長妻・枝野・細野・山井・安住・古川・馬淵・平岡・川内・福山etc

こういった優秀な人たちが一枚岩になって、小沢・鳩山政権を支えているんだよ。
金権とか、犯罪とか、脱税とか、そんなちゃちなものは関係ない、本物の政治を目指している。
けっして腰抜けとか、臆病者とか、卑怯者じゃないんだ。彼らは自称”幕末”の志士だぜ。

だからオレは応援するよ。ガンバレ民主党、このまま小沢・鳩山体制で参院選に朝鮮だ!!
477名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:20:13 ID:Z38pcj5XO
まぁ変えるにしてもろくなのいないしな・・
478名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:20:39 ID:ZvcLylF0P
ポーランドに首相経験者送らなかったり
中東外交でパイプのある福田の代わりに鳩山の友達送ったり

この手のセクシャリズムがかつての旧日本軍を
破滅の縁に追い込んだのに
慰安婦だの南京だの731だの、
在りもしない出来事で旧軍叩きに奔走して


一番肝心な「セクシャリズム批判」を行わなかった
団塊どものツケだ


479名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:21:14 ID:79cCBLK10
>476 参院選
衆参同時になると思われ
480名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:22:01 ID:sBGiCDY0O
まだ25%もルーピーがいるのかよ
481名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:22:32 ID:Irhn9xZvO
鳩山ルピ夫の珍応援団の朝は早い
482名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:22:35 ID:CYBQk6sJ0
>>479
それ、完全な自爆モードだろ。
483名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:24:05 ID:ZTz++UcGO
ホップ、ステップ、肉離れ!?

すげー、新たなるホロン語の誕生?

ルーピー(笑)
484名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:24:28 ID:Ldd+eMNA0
>>480
内、10%は子供手当目当て。
残る5%はブサヨ。
10%は故人。
485名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:24:46 ID:CYBQk6sJ0
>>483
>ホップ、ステップ、肉離れ

これ自体は前からあると思うよ。
486名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:25:07 ID:R2KDrumFO
民主党支持者は全体の何割なんだよ(笑)
20%の6割なら12%だろ(笑)
487名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:26:03 ID:a+C7yWt4O
>>476
期待のホープ横粂先生を忘れてますよww
488名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:28:04 ID:IDUZ1ZnV0
平成21年01月06日 衆議院本会議
鳩山由紀夫

「不況と失業を放置し、失言と食言を繰り返し、国民の支持率が二割という今日、総理は国民に対して、みずからが総理の座に居座り続ける意義を何と説明されますか。明快にお答えください。」


ブーメランwwww
489名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:28:09 ID:hq3053e0P
今日のテレ朝の訳が
責任取れるのか?

実現出来るのか?
になってたんだけど
490名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:28:57 ID:1v9OeQl70
プロセスのない案と「結果こんなよくなりますよ」だけしか
言えないやつがなんで有能なんだ?

子供手当て、問題は法案が決まってから考えますwww
491名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:29:03 ID:IDUZ1ZnV0
>>450
団塊世代は、インテリほど左翼思想に染められてるんだぜ
492名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:29:22 ID:hUI9OGjW0
総選挙だな
493名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:29:38 ID:+ZCtQaaq0
>>87

野党が党首を変えるのと、政権与党が総理大臣を変えるのとは意味が違う。
494名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:30:32 ID:IDUZ1ZnV0
>>465
最終防衛ラインなんてもうないよ
このままだと選挙に負けるから
さっさと鳩山と小沢をチェンジしてくれ
ってのが朝日の意見だろ
495名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:30:57 ID:CPxhJyx+O
>>488
谷垣はこれそのままコピペして使えよw
496名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:31:36 ID:Irhn9xZvO
25%の6割wwwww
必死すなぁ
497名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:31:56 ID:+ZCtQaaq0
>>182
そういうプロパガンダを大々的にやると、
たちあがれ日本が勢力を急拡大するだけ。

つまり、民主詐欺戦略は八方ふさがり。
498名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:32:04 ID:xp4PJaNMO
さすがルーピーズといわざるをえないw
499名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:32:44 ID:a+C7yWt4O
民主党支持者のルーピーさアピール記事ですねわかります
500名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:33:20 ID:IDUZ1ZnV0
>>478
sexalism?
501名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:33:52 ID:7fgLznY/O
>>487

そういやインタビューを止められて以来、まったくみないな。
小沢邸の地下で人格改造でも受けてるのかな?
502名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:34:04 ID:aPVx5Kch0
>>488
ぽっぽへの批判は野党時代、ぽっぽ自身が言い尽くしてる感があるなw
503名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:34:19 ID:icibCoEBO
ルーピーとオジャワの金の問題をスルーし始めたな
504名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:34:23 ID:IJXkzwlg0
この政権下では納税したくない!

なにか方法はなかろうか?

シラナカッター   以外で・・・
505名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:34:24 ID:Viq4TMqY0
>>476
>民主党には優秀な若手忠犬の議員がたくさん居るんだぞ。
小沢・鳩山に触れないってことは優秀でないって解ってるんだなw

>金権とか、犯罪とか、脱税とか、そんなちゃちなものは関係ない
犯罪行為をやってるって自白してるようなものだぞww

彼らは自称”幕末”の志士だぜ。
自称w
506名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:34:34 ID:7lUuiOi+0
まぁ、鳩山は選挙まで続投でいいよ。
総理が代わると、また支持率が上がっちまう。
507名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:35:12 ID:sl1Nj1xe0
勘違いしてるのがいるけど朝日でも新聞の方は去年9月から鳩山小沢叩いてるぞ
508名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:35:19 ID:8/uQqpa+0


「アサヒる」って言葉そのものだな。



 わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
 中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
 もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
 子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
 消費税や所得税は増税して馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
 みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
 民主党職員になれば、各省庁に出入りでき、国家の機密に関与でき、しかも月給を差し上げます。
 みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
 夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
 民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です


 ホーホッホッ・・・

 今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
 いかがです、あなたもどうぞ・・・

 わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
 私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

 ホーホッホッ・・・

 http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

509名無し:2010/04/19(月) 08:35:22 ID:GIQIc3mfO
おれも思う。
鳩山と小沢のまま参院選突入で惨敗するのを希望
510名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:35:29 ID:KiNVZglp0
まあ普天間のみ失敗では辞任の必要なしと考えるのもわからなくはない
だけど問題は普天間だけじゃないんだよなw
511名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:36:07 ID:few2hvuX0
参院選前に辞任して支持率age狙いですかね??
あまり早く辞任して、次の首相になっても
どうせまたボロだして支持率下がりそうですし・・・
512名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:36:26 ID:eZpraw1m0
>>1
鳩山内閣支持25%→実態は10%もないだろう
こんな模造数字を発表するから、アサヒは世界一低レベルの新聞社と
世界中から失笑されるんだよ。日本の国益の為にも一日も早く潰れて欲しい。
513名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:36:50 ID:0TwwJHhg0
>6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」

↑のとおりだと思う。
そもそも普天間は、小事である。
民主の本丸は「官から民へ」である。
これに絶望した場合を除いて、辞任の必要は無い。
日本国は「役人主導政治」が破綻した論理であることを
60年間をかけて証明した。
ここで、多くの国が採用する「政治家主導政治」に転換する。
国民の大多数は、選挙権を持つに足る頭脳を持ち合わせない。
つまり、国民の大多数は「弱者」である。
広く国民に同じ重み付けの票を持たせることは、適切でない。
優れた人物・・・もちろん世襲制を禁じたそれに選挙権を与えるべきである。
514名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:36:55 ID:7fgLznY/O
>>497
自民党と票を分けたら、民主党が有利になるんじゃね?
515名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:36:59 ID:3s9bxtKU0
支持者の六割
25パーの六割が正味支持者ってことか
516名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:37:47 ID:pdIo45i2O
政治と金の問題で辞任する必要あり〉普天間問題で辞任する必要あり

って時点でおかしいんだよ
国民は問題の大小を全く分かってない
517名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:38:15 ID:b8a/3SneO
民主支持団体の役員、ネットロビイ活動してるって飲み会でポロッと言ってたしなあ

「日本国は民主党政権でないともたない」とか、
風呂敷はやたらでかいが外国人参政権とかの事を質問すると
途端に抽象的な答え(共生社会とか何とか)しか返って来なくなる

何だかんだと、要するに私益追求だな
あの話ぶり見てると
518名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:39:48 ID:7fgLznY/O
>>505
幕末の志士ったって、商家へ強請たかりを働いたのから色々いるしな。
519名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:39:52 ID:1v9OeQl70
常駐なき日米安保って具体的にどんなんだ?
520名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:40:52 ID:7sWN3ZzN0
支持25%のうち、15%が朝日社員、10%が在日だろ
521名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:41:33 ID:HUjlen58O
公明党が寄生先を見失ってる件w
522名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:41:43 ID:4dRu4iayO
やっぱ、民主党支持者はルーピーだな(笑)
523名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:41:48 ID:a+C7yWt4O
>>501
なんか事業仕分第二弾で仕分人だとか…
早くも無能アピールしてたよww
524名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:42:07 ID:r+2b2fvmO
このスレとあんま関係ないけど毎日だけ33%
525名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:42:15 ID:16iUxwFy0
左翼マスコミは民主党のお仲間のくせに、最後は鳩山に全部の責任押し付けそうでうざい
去年の今頃は、政権交代すりゃ何でも良くなるかのごとく煽ってたくせに
526名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:43:10 ID:DkohifsmO
俺ら また捏造か〜
汚沢 また捏造だ!

えっ!?
527名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:43:43 ID:YAGsJMoe0
鳩山内閣が総辞職した後は、どうなっちゃうのよ
今でさえ、無知無能な大臣ばっかりなのに、ミンスに人材がいないじゃない
528名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:44:23 ID:LUnZid9SO
>>518
やってることは
志士というよりは、新撰組とか彰義隊だよな。
529名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:44:27 ID:sZZj6pA00
>>476
思い切って衆参同時選挙でお願いします
530名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:44:38 ID:a+C7yWt4O
>>517
まさにかの国みたいじゃないか
531名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:44:47 ID:cKIeA09m0
>>434
根拠となる財源もなく、ただ金をバラマキましょう、というだけだろ。
どこが真摯なんだよ。

後先考えずに金を使うくらいなら、パチンコ中毒者にだってできる。
532名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:45:27 ID:1Ptx4WNUO

麻生の不支持率80%ってすごかったんだなぁ。あらためて思う。
533名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:46:06 ID:R2KDrumFO
鳩山はいい加減過ぎるよな
責任取る気も無いのに、発言デカ過ぎ
「5月決着、5月決着」って大見え切ってるのに、責任取る気0(笑)
534名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:46:10 ID:IJXkzwlg0
>>527
これでも「オールスター内閣(笑)」なんだよな。
535名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:46:52 ID:6PX9NQ+d0
どうせ愚民ばかりだし鳩山でいいじゃない
バカは死ななきゃ治らないんだし
536名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:47:04 ID:OJDNbbRm0
もう解散総選挙しかないだろ
537名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:47:33 ID:sLheCciP0
ミンス党員のみなさま、朝から御苦労さまです。
きさまらが自己批判し、ミンスを浄化するべきだろ。
クズどもが。
538名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:48:02 ID:xKMesItGO
>>489
何の責任だ。普天間問題は国民の総意だ。責任は問題を先送りし続けた前政権にある
539名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:48:05 ID:rymvvE7z0
>>1
なるほど。

辞任の必要がないどころか、本当の意味で首相の首が飛んでも不思議じゃないほどの失態なのに、
この6割が真性のルーピーズってことだな。
540名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:48:27 ID:Qef3j1EI0
昨日の地方首長選

民主党視点 1勝5敗(自民との相乗り除く)

○民主系勝利 ●非民主系勝利(今回全て自民系)

○4/18 北海道帯広市長選(新)自民系と138票差。無効票1150票
●4/18 北海道富良野市長選(現)vs自
●4/18 北海道名寄市長選(新)vs自
●4/18 佐賀県神埼市長選(現)vs自
●4/18 熊本県益城町長選(現)民国共相乗りvs自
●4/18 沖縄県南風原町長選(現)民社共相乗りvs自公

-----
自民党視点 9勝2敗(民主との相乗り除く)

○自民系勝利 ●非自民系勝利

●4/18 北海道帯広市長選(新)vs民。138票差、無効票1150票
○4/18 北海道富良野市長選(現)vs民
○4/18 北海道名寄市長選(新)vs民
○4/18 宮城県大崎市長選(現)vs無所属
○4/18 千葉県東金市長選(現)自2・無2
○4/18 福岡県嘉麻市長選(現)麻生直系。自2・無1
○4/18 福岡県朝倉市長選(新)vs無
○4/18 佐賀県神埼市長選(現)vs民
●4/18 宮崎県小林市長選(新)vs無
○4/18 熊本県益城町長選(現)vs民国共
○4/18 沖縄県南風原町長選(現)vs民社共
541名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:48:53 ID:NJ0kG/NK0


今やってるテレ朝・スパモニ全力でスルーだ。

8:45分現在、今のところ、

○ 天候不順で野菜高値
○ 民主党事業仕分け第2弾! 蓮舟方議員は・・・
○ 予算ムダ削減 大阪府知事 橋下 徹 に聞く
○ 小沢幹事長の両親をしのぶ会


542名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:49:31 ID:QtzYZCxj0
漢字読み間違いとか、カップラーメンの値段とか、
そういう、物凄いイジメのバッシングがなかったにも
関わらず、このありさまw 鳩山民主党を祭り上げたのは、
マスコミなのだから、最後まで責任を持ちなw
543名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:50:03 ID:WcYL0Jaf0
日テレがずっとLoopy特集組んでたが
朝日はほとんどスルーしてたな。
544名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:50:57 ID:Aiw/AE2pO
首相の器じゃね〜んだよ。頭が空っぽで軽薄なんだよなこいつ。
金持ってるだけのマヌケだよこいつは
545名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:51:12 ID:5KypAfNU0
民主支持は馬鹿が多いって言いたいのか?
ばぐた、このスレタイは丑レベルだわ
546名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:51:21 ID:EpmRuLCB0
あれだけ、ミンスとマスゴミは自民のたらいまわし総理を批判してたんだから、

鳩を飛ばすときは、国民の総意を聴けよw

ちょうど、夏の参議院とのW選挙が可能な時期だしな

経費削減もできるww 選挙なしに、次の総理に変えるなよ
547名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:51:37 ID:16iUxwFy0
マスコミは絶対言おうとしないけど、普天間や政治と金だけじゃないよな
外人が子育て支援もらったりとか、ぶちぎれてる奴は滅茶苦茶多いし
何ヶ月も前からの政治と金や普天間だけでこんなに暴落しないだろ
548名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:52:40 ID:37S3IvHZO
>>538
時系列が理解できないところをみると…あちらの民族の方ですか?
549名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:52:46 ID:y+B2kWIu0
今朝のテレ朝でも取り上げていたけど、コメンテーターが

「内政で問題があったとか 何か不祥事があった訳でもなくて普天間問題だけなんですよね〜」
なんて言ってたので思わず ヾ( ̄o ̄;)オイオイ だったぞ
550名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:52:47 ID:uIiQfmpl0
>>542
今回の件で同時にマスゴミ不支持率も上がればいいんだけどな
ネットしてない人たちの間でも
551名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:53:11 ID:MX8emUY10
>>544
頭の良さと政治家の資質は違うって良い例だよな。
学歴と政治家の資質は違うって最高の例でもある。
人の良さと政治家の資質も違うって良い例だしな。

要するに政治家に向いてない。
552名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:53:54 ID:dINYAcymO
さらばルーピー鳩山!
553名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:53:57 ID:s74gBItn0
三割が解禁されると、いきなり25%まで下がりますた。
554名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:53:58 ID:nE5iuLcB0
マスコミが盛んに支持率の調査をしまくってるのは

ルーピーを下ろせと言う無言のメッセージ?
555名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:55:35 ID:h6H+hCuu0
まだまだ高いな
556名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:55:36 ID:xKMesItGO
普天間問題が解決できないのは鳩山総理のリーダーシップの問題だけでない。
総論賛成各論反対という私たち日本国民の悪い国民生の問題でもある。
そしてこの問題の元凶は地元民の負担など考えずに米帝に唯々諾々と
犬のごとく従い続けた歴代自民党政権であることを私たちは忘れられない。
557名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:55:42 ID:QMgs3LK8O
しかしだ。
ネットがここまで発達してない社会なら、新聞とテレビに頼るしかない。
つまりネットを使えない人間は相変わらず…
558名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:55:46 ID:a+C7yWt4O
>>538
いいルーピーですねw
559名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:56:20 ID:xC3xJT3p0
25%の6割とか、目をそらさせるのに必死すぎだなマスゴミ様は。
560名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:06 ID:m6ZOIRuO0
こういう世論調査は同時に調査会社や記載報道機関への信用度意識調査を並行して行って
どんな層が解答出してるかを明らかにすべきだね

ミンスへの投票煽ってたころからのデータ有ればおもしろいのに
561名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:11 ID:cMHGWOAkO
>>1
いまだに鳩山政権を支持している奴らって何なの?
562名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:58:03 ID:Hq4WO/EKO
5月末には支持率15%かw
563名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:58:32 ID:20TQkt5Q0
「普天間継続使用」で5月末決着だろ

ただ、これだけ人心をもてあそんでると、いずれ暗殺されるのではないか、そっちのが心配になってくる。

564名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:58:51 ID:OAf1AQzwP
もうネトルピ陣営は変態とゲンダイだけかw
565名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:58 ID:ttaoEaYXO
普天間もだが、
子供手当を海外に垂れ流すのやめさせないと。
外国人参政権も不要。
566名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:00:24 ID:RD3VufMG0
普天間、普天間と話題を逸らそうとしているが、
本丸は公務員改革。
567名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:00:46 ID:3BVP5lNS0
俺は読売、朝日、毎日の3紙取ってるが、こんなにも世論調査にズレがあるなんて珍しい
国民の心が今揺れているのが分かる
568名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:33 ID:Jy+1opiV0
>>427
鳩山内閣支持 25%
鳩山内閣不支持 95%

これくらいの数字は平気で出してきそうだ。
569名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:43 ID:FSQ4qCrn0
25%の6割は15%です
lと割りを混ぜんなアホ
570名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:11 ID:1Ptx4WNUO
麻生が支持率落としたのは、カップラーメンでも漢字でもないぜ
二次補正予算を全く出さずに年明けしたからな。
そのせいで株価は7000円台にまで下落した。

麻生が首相になったのは9月。11月半ばまでに提出できていれば、民主党がいくら抵抗しても、予算は衆院通過から30日で自動成立、関連法案も60日で再可決可能だった。

臨時国会は年明けの1月末まで最大延長できたんだから、野党に審議拒否されたら廃案になると言ってたのは全くの出鱈目。
国民は見抜いた。

株価が8000円で不支持率80%。それが麻生
571茹でた孫:2010/04/19(月) 09:02:33 ID:8MsxdIyk0
民主党支持者?帰化してないから、選挙権もない反日集団のこと?
反米、反自民ならなんでも応援の戦中戦後反アンポ世代?団塊
ゲバ棒世代?子ども手当で目がくらんだおばちゃんたち?         
572名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:36 ID:Irhn9xZvO
ルーピー珍応援団も大変だな
573名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:43 ID:oMld4Xj10
このままこのボンクラほっとくと念願のリベラル政権である民主党がぶっ壊されるからな
朝日も擁護できないだろ?
574名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:43 ID:a+C7yWt4O
>>567
ヒント:捏造
575名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:00 ID:emg6PtTC0
>>570  そうだよなw


      だから早く解散総選挙だよな!
576名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:12 ID:ilYEQUeg0
【テレビ】ビートたけし×麻生太郎前首相がぶっちゃけトーク!昨年9月の辞任後初めてテレ朝「ビートたけしのTVタックル」に出演

たけし×太郎が初の大放談! 19日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」
(月曜後9・0)で、麻生太郎前首相(69)が昨年9月の辞任後、初めてテレビ番組に
出演することが18日、分かった。司会のビートたけし(63)と首相時代から“飲み友達”
だけに、幻となった「アニメの殿堂」への思いなど、本音が魅力の麻生節を次々と炸裂させた。

今回の「TVタックル」は「もう黙っていられるか!べらんめぇ宰相の逆襲!俺が麻生太郎だ!!
今だから全て話すぞSP」と銘打ち、前首相が緊急出演だ。
麻生内閣退陣後、初テレビ出演を決断させたのは、たけし本人だった。2人は麻生氏が
首相に就任した08年秋からの“ポン友”。3月にたけしがフランス芸術文化勲章の最高章、
コマンドール章を授与されたのを祝して麻生氏が酒席を設け、そこでたけしが出演を
“おねだり”して実現した。

たけしは「銀座でご飯おごってもらったんだけど、ずうずうしく『タックルで恨み辛み、何でも
言ってください』って頼んじゃった」とうれしそう。収録で、レッドカーペットを歩いてスタジオ
入りした麻生氏は「酒の勢いで了承してしまったよ」と照れ笑いだ。
577名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:34 ID:Vyj6WKOz0
>>533
まだ判らんぞ、安保破棄宣言すれば、米軍は半年で出て行かざるを得ない。
負担は向こう餅だ。  ポッポや汚沢は、それが目的かも知れんよ。
578名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:39 ID:3BVP5lNS0
今まで基地がなかった島へ基地を作ろうとするんだもん
それもいきなり
朝日新聞だってそりゃひでぇって言いたくなるわさ
579名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:26 ID:CMlrF3Qc0
>米軍普天間飛行場の移設では、5月末決着ができない場合には首相は「辞任するべきだ」が
>  51%で、「その必要はない」の40%を上回った。自民支持層は7割、無党派層は5割が
>  「辞任するべきだ」とするのに対し、民主支持層は6割が「必要はない」とした。

普天間問題がどうなろうと即刻辞任すべきだと俺は思っているんだが、その場合はどっちになるんだろう。
580名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:41 ID:DNm1W2dP0
支持者の6割って25%の中の60%ってことでしょう?
581名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:00 ID:NJ0kG/NK0
今日の鳥越俊太郎 キタ〜!


「日本のメディアの悪いところは、アメリカの顔色を常に気にして
 アメリカのご機嫌を損ねないような報道しかしない・・・・
 ”普天間移設”って言ったって日本国内ではどこも受け入れて
 くれないわけでしょ?!
 つまり! 日本国民の声は、
 「在日米軍基地は日本にいらない!」「普天間基地は沖縄にいらない!」
 っていうことなんだよ!
 だからね、民主党は在日米軍基地の「事業仕分け」こそ
 やらなくちゃいけないだろ!」

582名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:11 ID:CPxhJyx+O
>>576
おぉ!
えへん虫見なきゃ
583名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:10:27 ID:QtzYZCxj0
>政治と金の問題より、
>鳩山の無能、人格破壊ぶりによる
>不信が大きいことに気づかないのかね?

それでもマスコミは「政治とカネ」と強調しくまくるんだろうね。
稀にみる無能っぷり、人格破壊は、流石に報道できないだろうね。
584名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:10:53 ID:xKMesItGO
>>581
これが国民の声なき声を代弁していると思う
585名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:17 ID:emg6PtTC0
>>581  そいつもう脳にガン細胞が転移しちゃってるんじゃね?
      そんな妄言口にするようになったらお終いだわ
586名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:13:02 ID:YwsqwWzH0
6月、総理と小沢辞任で民主党生き残れるかってとこだろうな。
次の管はもっと酷いらしいぞ。
587名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:01 ID:ZgMGxoIO0
>>584
だったら、ゴミ焼却場も火葬場も原発も地震も台風も津波もいらないという、国民の声も代弁してくれ
588名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:38 ID:09CDCro6O
>>581
相変わらず今後の日本のことは微塵も考えてないなぁ。鳥越なんてテレビに出すんじゃないよ
あほな国民を煽るだけだよ
589名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:55 ID:SEHD5P5+0
>>581
うわーすごーい頭いいねー(棒

その後どうすんだよマジで
日本を○○の好き放題にさせろってか?
590名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:07 ID:7fgLznY/O
>>584
声泣き声って鳩山の泣き言か?鳥越だけに。
591名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:00 ID:PQmRW4rf0
在日米軍が日本から出て行って誰が日本を守るの?
まさか自衛隊と話し合い(笑)で日本を守れると本気で思ってないよね?
こんなことして喜ぶのは中国人と朝鮮人だけなんだが。
592名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:22 ID:hikCgjrC0
>>581
ホント鳥は酷いな。
いるけど、自分の街には要らないが国民の本音だろw

なんたって、米軍撤退=再軍備(下手すりゃ徴兵と核)とワンセットだもんなぁ…。

核はともかく子供が徴兵されるのは望まない。
個人的には「アメリカさまお願いします」
593名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:44 ID:xKMesItGO
私たち日本人のすべきことは鳩山総理にノーを突き付けることでなく在日米軍にノーと声を高らかにあげることだ
594名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:13 ID:09CDCro6O
結局、左翼は戦争容認してるんだよ
強い日本だと勘違いして突き進んで負けた、あの外交下手くそな日本に逆戻りしたってわけだ
595名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:34 ID:7fgLznY/O
>>591
まぁ、自衛隊を軍へ昇格させて自主国防への道を歩む良い機会ではあるかもしれんが、税金が無茶苦茶上がりそうだな。
596名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:03 ID:w+pzIVJl0
民主党支持者集めて支持率調べればいいよ
でも集めた当日に集計取らないとまた落ちるぞ
597名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:08 ID:f2dtCRJUO
>>581
もうすぐ死ぬからって好き勝手言ってくれるぜw
59840歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/19(月) 09:19:20 ID:qXUX4Lxz0
>民主支持層は6割が「必要はない」とした。

数字のマジックか?w

599名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:22 ID:CPxhJyx+O
>>581
「日本のメディアの悪いところは、朝鮮の顔色を常に気にして、
朝鮮のご機嫌を損ねないような報道しかしない・・・・
”朝鮮学校・朝鮮人移設”って言ったって日本国内ではどこも受け入れて くれないわけでしょ?!
つまり! 日本国民の声は、
「在日朝鮮人は日本にいらない!」「朝鮮学校は日本にいらない!」
っていうことなんだよ!
だからね、民主党は朝鮮総連の「事業仕分け」こそ
やらなくちゃいけないだろ!」
600名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:39 ID:7fgLznY/O
>>598
数字のマジックって言うより、物は言いようって奴のがしっくりとくるかな
601名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:49 ID:09CDCro6O
>>599
拍手!w
602名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:11 ID:kxbwydh8O
殉職しろ、ということですなwwwww
603名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:24:17 ID:20TQkt5Q0
>>593

おまえ、日本人じゃないだろWWWWWWWWWWWWWW

604名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:24:38 ID:o6VxPFLo0
>民主党支持者の6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし

民主党支持者ってルーピーズだもんな。
605名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:24:59 ID:dPx8P0J7O
>>14
ゲンダイに切り替えていく
606名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:10 ID:QtzYZCxj0
「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」
「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」
「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」
「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」「6割(笑)」
607名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:15 ID:3BVP5lNS0
時間の問題で総辞職ですな
608名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:08 ID:Zqtw2SmTO
>民主党支持者の6割

前は「民主党支持者」すら隠してたからな
メッキも完全にはがれてどうしようもないらしいw
609名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:27:36 ID:Ho1bLqD4O
民主党の議員は普天間問題を軽く思ってるんだな!辞任すべき
610名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:27:41 ID:1faBXvuP0
うん、ルーピーは辞めなくていい

衆議院を解散しろ
611名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:05 ID:7fgLznY/O
>>607
4年間引っ張るんじゃね?小沢が辞めさせてくれんだろ
612名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:43 ID:3nj+fsh70
参院選民主大敗の為には、首相辞任されちゃ困るのだがな。
613名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:23 ID:3BVP5lNS0
>>611
でなければ時間の問題で解散
614名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:10 ID:7lJ9TjKs0
>>14
朝日の読者って,本当にイカれてるからなぁ
読売なんかマトモな新聞だと思ってない

別に読売がいいってわけじゃないいが,
朝日と読売を読み比べてどちらが正しいか考えてみるくらいの
柔軟性を持った方がいいのに,読売なんか低俗と頭から否定だもんなぁ
615名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:05 ID:KcI7III80
空気福田でさえまともに見えてくる不思議。
616名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:16 ID:JragBqQu0
民主党支持者23%の60%なら全有権者の13.8%ですね。
617名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:45 ID:3BVP5lNS0
5月さらに内閣支持率下がる
6月さらに内閣支持率下がる
7月参院選で民主大敗
責任をとって鳩山首相退陣
菅直人内閣成立
普天間問題さらに悪化、解決見通しまったく立たず
アメリカが呆れから怒りに変わる
解散総選挙
618名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:25 ID:lwChrDIh0
衆参同時選挙の流れ臭いな・・・
619名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:57 ID:KZr4UJgS0
最近メシがうまいなぁw
620名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:15 ID:Ae692rpf0
外国人の帰化についてだけど、年収5億以上限定でお願いします。
621名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:39:01 ID:3BVP5lNS0
>>618
ダブル選挙ですか・・・
そこまで民主短命かな
秋くらいまでは持ちそうな感じ
622名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:30 ID:rntWT+nv0
>民主支持層は6割が「必要はない」とした。

ってことは、民主支持層でも4割は・・・。
623名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:19 ID:vFNK9leD0
衆参ダブル選挙して欲しいわ。
624名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:21 ID:qmb41QxBO
むしろぽぽ山のままでいいよ
どこまで下がるかみてみたい
625名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:40 ID:NJ0kG/NK0
今朝、後半の鳥越俊太郎 キタ〜

俳優・三上博史 との対談
「病気は闘うもの?」


鳥越 「(病気してから)残りの人生、より一日一日
     深く濃く生きていますよ!」


626名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:44:30 ID:xNdDTPDS0
そももそ、いまや、民主支持者というだけで絶滅危惧種、その6割。
627名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:25 ID:3BVP5lNS0
ダブル選挙すると自民、民主同じくらいになると思うんですが
ただ公明が自民とくっついていれば自公連立に戻る
628名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:39 ID:TgcEy5l2O
国民の大半は、普天間で失敗したら辞めろなんて思ってないよ。

なんでもいいから一刻も早く鳩山辞めろと思ってるだけだよ。
629名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:46:49 ID:ldSPeqNl0
他人の好き嫌いや感じ方は千差万別だが
鳩に信頼を寄せる人が25%いるというのが
俺には理解できん。
630名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:48:05 ID:0C+agUbi0
ルーピー鳩山は辞任する必要はない。但し、汚沢と飛び込み心中をしてくれ。
631名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:50:13 ID:GNr7KYeR0
>>630
次は、クダだがよろしいか?w
632名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:50:40 ID:YotbS7GIO
日本の大掃除と選挙時に叫んだが、
結局はさらに散らかしただけだったな
633名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:12 ID:3BVP5lNS0
>>632
それもあの米国様にまで迷惑かけてね
オバマさんが大統領になったとき初めての外国訪問は日本だったんですよ
がっくりでしょうな
634名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:55:30 ID:3BVP5lNS0
>>631
菅さん望みますね・・・
もっとメチャクチャな政策にしてくれて民主解党の危機になりますな
635名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:56:12 ID:qzoQJ3zt0
>>626
>絶滅危惧種
保護対象ですか?言葉の選択には気をつけましょうw
636名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:29 ID:Ae692rpf0
支持者25パーセントは、鳩のままでもっと支持率下げたい人、子供手当
目当てにすでに借金してしまっている人、留学してアメリカ人にいじめられた
経験のある人、くるおのファン。
637名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:08 ID:yGe3u/O7O
不支持ぱねぇ。
もっと増えるな、こりゃ。
638名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:44 ID:z9h8aGse0
どう民主党政権は長くないのだから、
無駄な金を使って首相を交代する必要はない。
という意味でしょ。
639名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:42 ID:3BVP5lNS0
>>636
その子供手当なんですが、すでに民主から上限2万案がこぼれて、風前のともしび
まだ国民の誰一人として受け取っていないというのに
640名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:02 ID:Akw4gIsaO
児童ポルノの所持規制強化→日本の漫画、アニメ文化つぶし
CO2削減→日本の製造業つぶし
子供手当→税金アップ、海外ばらまき、日本の借金を増やす口実
普天間問題→米と揉めて日本の防衛力を弱める
景気対策、雇用対策なし→日本の自滅待ち

なんか鉄鋼関係にも鰻関係にも圧力あったな
641名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:04 ID:sgZGFP5X0
朝日でも25%とか言ってるこの期に及んで
33%とかいう数字をトップに出しちゃう変態は一体なんなんだろうね
642名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:11 ID:n5xqqM8r0
>>636
くるおのファンってまだいるのか?
最近見ない気が
643名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:25 ID:3BVP5lNS0
>>640
それに
高校実質無料化といいつつ→科学研究分野の大幅予算削減
を加えさせていただきたい
一体何を考えているんでしょう?
644名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:38 ID:OlMcsE1G0
でも、お陰で自民が政権を奪還したあとやりやすく
なったんじゃね?

民主党が政権交代前に言ってた与党攻撃がほとんど
通用しなくなるわけだから
645名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:41 ID:cNsc2MuQ0
またアサヒったか?
普天間失敗したら辞任じゃなくて解散総選挙だろwwwwww
646名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:10:46 ID:3BVP5lNS0
>>644
その自民もこの体たらくでは・・・・
もうちょっと時間をかけて持ち直さないと
ダブル選挙まで自民再生できないと思います
647名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:12:57 ID:tfxMPEzl0
是非とも参院選は鳩山で
ちゃんと国民の民意を選挙で伝えるために
648名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:41 ID:WDFF1+DJ0
こりゃもう衆参同日ダブル選挙しかないね
649名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:42 ID:djlX6WIzO
選挙に行かない人が増えると
民主有利だろうな
650名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:45 ID:3BVP5lNS0
自民、せっかく老人クラブが自分たちで外に出て行ってくれたのだから、今が再生のチャンスだと思うんだけどな
桝添出してくるしかないでしょう
それでも苦戦だと思います
651名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:14:14 ID:T8b3UOYV0
麻生もう一度やってくれ、ホントお願い
652名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:14:47 ID:9NnwGxp80
>民主支持層は6割が「必要はない」とした。

民主支持者の理屈がいかに偏っているかわかる
まあ毎日や鳥越と中身の変わらん理屈言ってるからな
653名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:15:54 ID:AcK/6fdQO
民主党がモデルとしてるブリテン政体では、中道左派の自由民主党が支持伸ばしてる。党首は進次郎っぽい若手。
654名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:09 ID:OlMcsE1G0
>>646
確かに、自民党の今の状態も好ましいものではないが
有権者としては、事実上、民主か自民の二者択一

そして、小選挙区制では僅かな票の偏りが大きな議席数
として反映される

政権交代の可能性もないわけではない
655名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:32 ID:8W/yjoh10
民主支持してる時点でチョンかキチガイだからな
656名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:37 ID:dYU6qT0+0
>>644
ルーピーズは自分たちのやったことなんか忘れて自民叩くに決まってるだろ。
もちろんマスゴミも。
657名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:06 ID:dnIJdvkY0
これでも下駄をはかせてるほうだから実際は10パー切ってるだろうなw
しかしミンス支持者ってバカだねえww
658名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:18:09 ID:3BVP5lNS0
>>654
ですからその前に自民の首(総裁)を桝添に変えるしかないでしょう
山本一太ではまだ若すぎるし
659名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:18:26 ID:+w3aTc8N0
統計上の八分の一しか続投を望んでいないんだな。
こんな統計さ要らんだろ。
660名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:18:55 ID:Xpbw3F7v0
普天間は目くらましだよね。
ここ何ヶ月で根本的に結果が出るような問題じゃない。
マスゴミも普天間ばかり伝えていれば
ちゃんとした報道をしているような顔をしてるけど
本来なら、コソっと通そうとしてる売国法案を伝えるべき。
あんなのちゃんと伝えたらあっというまに一桁。
661名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:19:00 ID:xKMesItGO
自民党政治はもううんざりだよ……………
662名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:19:29 ID:GNr7KYeR0
ハッ!
ソウダ、センキョヲナクシテシマエバ
ミンシュトウハ
エイキュウニ
ヨトウノハズ
663名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:20:49 ID:3fQ9t2ENO
桝添だけは嫌だぞ
664名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:12 ID:w93gUwnI0
民主党支持が25パーセント
そのうち鳩山擁護が6割だから
鳩山内閣支持率は実質15パーセントだな
665名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:13 ID:WvTwwbru0
米海兵出て行けという国民意識が強いということを引っ張り出したところは鳩得点かな。

やり方は落第だが。
666名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:25 ID:T8b3UOYV0
ID:xKMesItGO必死すぎるだろ
667名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:39 ID:DAVNySWVO
辞任しなかったらデモに参加する。
668名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:23:07 ID:3BVP5lNS0
ほら、自民にうんざり>>661って声が上がってる
今までの自民じゃないってところを見せないとやっぱり民主かとなる可能性もあるので
669名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:24:23 ID:3kMlCMnP0
お勉強は出来ても馬鹿はいるもんだね!
670名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:07 ID:gDDgIr7iO
政治は党首の人気だけでやるもんじゃないからな
マスゾエがなっても脇をかためる人たちがいない
谷垣よりまずい
671名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:28:06 ID:3BVP5lNS0
でも衆参ダブルもありかな・・・・
結局選挙なんて「誰かに期待する」じゃなくて「誰かに期待できなくなった」から他者が勝利するわけですもんね
672名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:29:14 ID:8wZIGkT30
実際は10%切ってるよ
マスゴミが鉛筆舐めながら書いてこの数字だから
673名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:29:35 ID:XsNOhzVnO
じゃあどうすればいいんだよ
自民とかありえねーし。
結局民主しか選択肢がない。
鳩小沢がやめれば必ず良くなる。
674名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:32:27 ID:3BVP5lNS0
>>673
鳩小沢がやめたら民主なんて烏合の衆ですから分裂始めると思うなあ
675名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:32:30 ID:mKpnaJSSO
民主支持者の6割がバカって事?
676(。´ω`。):2010/04/19(月) 10:34:42 ID:JqoGAhB3O
>>669
解答が用意されてる問題を解くのは得意だけど、
そうじゃない場合は全くダメって事でしょ。
677名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:36:10 ID:3BVP5lNS0
税金バラマキを新たに増やす党(民主党)だったらまだ自民の方が景気回復、雇用促進政策を作れたと思う
今の民主じゃ崩壊寸前ですからね
678名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:37:45 ID:ilYEQUeg0
アンチは 自民党政治にはもううんざり とか書くが
具体的に何の政策にうんざりなのか書くやつはいない。
679名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:38:39 ID:y1L3y2oV0
今朝の鳥越も酷かったよw
普天間問題でアメリカの言いなりになるな!
ゼロベースで考えると突きつけてやれ!とか言ってたw
680名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:39:27 ID:3BVP5lNS0
>>678
おそらく景気対策、雇用創出なのでは?
リーマンショックでひどい目に遭いましたからね
681名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:39:42 ID:djlX6WIzO
>673
民主の体質、人材の質がもう絶対的にダメだと思う
682名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:40:28 ID:53bU6yxR0
徳之島なんて自衛隊に蹂躙させるんじゃないのか。政府に反対する者は
始末するって石井とかいうキチガイが言ってたからな。
683名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:40:47 ID:xKMesItGO
>>673
もはや日本人の民意の受け皿って民主党だけだもんな
684名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:40:58 ID:LkA4mDbz0
下駄はかせてもらってこの数字かよ
685名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:41:16 ID:DJVHq8Nd0
アサピはおかしい!毎日はまだ33lもあるんだぞ!
686名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:41:25 ID:8LujLbto0
>>679

どれだけ長いことゼロベースで考えてるんだよって
突っ込みいれたいww
鳥越は相変わらず民主党擁護で安心するわ。
急に手のひら返されても、正直戸惑うものww
687名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:42:12 ID:MMrjKddS0
民主は自民よりマシ? なら投票日は寝ててください。共産党に投票してもいいよ。
688名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:42:22 ID:3BVP5lNS0
>>679
アメリカだって最大限の譲歩をしてきた、”つもり”だと思いますから
神経逆撫でするだけ
689名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:43:43 ID:ZqAECzu1O
失敗してもしなくても辞任して下さい。
690名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:44:37 ID:8LujLbto0
石油が高騰してるのに、ガソリン値下げ隊の皆さんは何をしているんだ?
マスゴミもあれだけヨイショしていたのにwww
ガソリン値下げ隊が民主党のレベルを表してるよなww
691名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:45:19 ID:emsHO+Ll0


【chお花畑】空気読む日本人の支持率なんてあてになるか【番外編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10439118

朝日NSの『愛川鉄也』の番組は、本日も健在ですwww
692名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:45:47 ID:wXhIgFZZ0
ルーピー首相を支持するルーピー有権者、民主党を支持してるなんて恥ずかしくって口に出来ないなw
693名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:45:58 ID:sp44XtmA0
ほんとネトルピとルーピー国民は脳味噌腐ってんなw
694名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:46:10 ID:F0Ble4N+0
こういうアホ>>668が民主に投票したんだよな。
695名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:46:22 ID:53bU6yxR0
>>661
だったら市ね。
696名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:47:30 ID:UE/doXXj0
>>668
「ほら」じゃねえよ阿呆
697名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:48:32 ID:3BVP5lNS0
>>694
失礼な
民主に入れたことなんてありませんよ
698名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:48:52 ID:z/rpOmjki
首相やめなくてもいいって言ってるのは25%の更に6割、全体の15%しかいないのなら辞めるべき
699名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:50:15 ID:xusUvuO8O
支持者が全体の25%で、その6割って事は全体の15%か。なんだ、凄い少数派じゃんか
逆に考えれば、国民の八割以上はは何らかの形で責任を取れって思ってるんなら、民意に従い責任は取るべきだろ
700名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:36 ID:xKMesItGO
首相が頻発に変わるなんて政情不安国だけだよな
701名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:53:09 ID:3BVP5lNS0
僕は新聞を、読売、朝日、毎日の3つ取ってますけど
こんなデモ(徳之島)が起きること自体で
「国民の皆様をお騒がせしました」と引退すべきなんだけどな
702名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:54:00 ID:BxtjpLWm0
支持率25%の内訳
5%…朝鮮原理主義過激派集団
10%…子供手当原理主義「クレクレ」派
10%…故人
703名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:55:22 ID:uIiQfmpl0
>>679
誰か鳥越の背中に「アメリカ外資のがん保険の広告塔」って貼ってやれよ
704名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:56:01 ID:3BVP5lNS0
>>696
阿呆、と呼ばれたんじゃこちらも気まずいですなあ
では、自民再生の秘訣を何かお考えで?
私には桝添総裁くらいしか思いつきませんわ
705名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:59:01 ID:MrM9qpOd0
早く総辞職すればいいのに
706名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:30 ID:3BVP5lNS0
>>705
本人、「1年はやりたいよ。あの安部さんだって1年やったんだから」って言ったと聞きましたわ
707名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:01:15 ID:TZgBO9jeO
鳩山辞任で一番困るのは自民党だろうな
708名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:30 ID:3P2SEuET0
>>680
今よりよっぽど麻生の方が景気対策してたけど
マスゴミ脳はなかなか直らないね

国会答弁でも見ることをお勧めする
709名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:30 ID:JxEsFBzJO
「国民の6割」ではなく、「国民の中の『民主党支持者』の6割」が首相辞任の必要なし、だからなw
「有権者」に聞いたら辞任しろが6割越えるだろうな
710名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:32 ID:NvCv10bl0
解散して衆参同時選挙だな。

これが一番わかりやすい。
711名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:03:16 ID:i8ngJaiRO
ルーピー支持者ってガキみたいな奴らが多いのかね?
普天間失敗したら辞めずに済むわけなかろうがw
六割もガキがいるのか?
712名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:03:38 ID:OpUOqtnZ0
かき回すだけかき回して、食い散らかして、信用無くして、退陣するっぽいな。
713名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:03:52 ID:nEJ0BsQF0
>>707
民主の体質的な物や何やらで、鳩だけが原因じゃないから。
714名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:04:33 ID:hWiBOreI0
>>711
朝鮮人だろう。出来る限り長く留まって日本を滅茶苦茶にしろという風にしか思えんw
715名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:05:11 ID:tMR6KO5b0
なんでスレタイに、民主支持者〜なんだよw
716名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:05:32 ID:C1yhhAEx0
民主党に期待してた人ってアホだろ
本当に政治に関心がない連中なんだろうな
717名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:07:12 ID:3BVP5lNS0
>>708
>今よりよっぽど麻生の方が景気対策してたけど

同意です

>国会答弁でも見ることをお勧めする

見てますよ
718名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:08:32 ID:KtOMSWDV0
鳩山さんちの由紀夫君 この頃少し変よ どうしたのかな〜♪
719名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:09:22 ID:uFFeuvHd0
安倍にしろ麻生にしろ立派に仕事をこなしていたのにマスコミは悪どく叩いていたが、
なんなんだこのマスコミの静かさ、ほんと不愉快だな。
720名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:10:34 ID:3BVP5lNS0
鳩山さんは野党であるからこそ、輝いていたと思うんだよなあ・・・
万年野党でも優秀な政治家っていますからね(名前は失念)
政権なんか取っちゃうからボロがでる
721名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:10:41 ID:HGd1PeAcO
ここまできたら普天間問題で辞任しなくて良いよ
参院選でミンス大惨敗の原因になっておくれ
722名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:11:05 ID:2C4wcAsY0
民主党と信者が念仏のように唱えてたミンイガーが最近出てきませんね?
どうしたんですか?
723名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:25 ID:v3d44dql0

米軍が沖縄・日本から出て行って
一番喜ぶべきは、「日本人」だよ!

中国やロシア、韓国・北朝鮮なども「安心」するだろうね。
※だから、日本の外交力次第で
軍事費も、日本はもちろん近隣国も削減できる。

けど
一番「国外撤退」で、楽になるのは「アメリカ」なんだよ!

ここに、なぜ気付かない日本国民がいるのか?
※マスコミが完全に気が狂ってるからなあ。

アメリカは、沖縄をさっさと出て行きたい!
「とにかく、金が欲しいんだよ!」

このアメリカに渡している金が
かからなくなれば
日本は、もっと外交面でも有効に使えるよ。

まあ、次は「小沢」が総理をやって
一旦、日本全体を締めるべきだな。
724名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:34 ID:6EKT1YbV0
痴呆麻生は1ケタ台まで落ちてものうのうと総理のいすにしがみついてたな
725名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:13:54 ID:MMrjKddS0
ルーピーがバカ呼ばわりするんだから麻生の知能の高さがわかるってもんさ
726名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:13:55 ID:3BVP5lNS0
話しは違いますけど小泉政権の頃から与党と野党で衆院選バカ勝ちキャッチボールやってません?
727名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:15:06 ID:7B6qMsmZ0
5月に鳩山辞任、後継は管

支持率戻らず参院選は大惨敗

管、不正な選挙結果は認めないと逆切れ

国民総すかん、デモ頻発、大混乱

対馬譲渡を条件に、韓国軍に鎮圧出動要請

反民主勢力に自衛隊合流、日韓戦争に
728名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:15:41 ID:X5/v3gH50
鳩山がバカタレな発言連発して、あげくのはてに
中東の原油は購入しない、という約束をオバマとしちゃったもんで
株価が金曜の午後から大暴落なんですが。
729名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:16:18 ID:MB/pDDYr0
俺も辞任の必要はないと思うよ。
そのまま参院選に突入してくださいw
730名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:18:32 ID:3BVP5lNS0
>>729
同意
ただし周りが許せば
731名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:19:02 ID:73WJ/qeO0
>>723
頭、大丈夫ですか?
732名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:19:42 ID:3R/o371/0
>>4
> 自分が間違ってたことを認められない

典型的なカルト信者の症状
733名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:25:41 ID:z0FHo2pb0
まぁ自民はルーピーに辞めてほしくはないわな
734名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:27:59 ID:mUfOQ820O
中国で死刑執行された日にツイッターでクイズ出したりしてるんだもんな
735名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:28:30 ID:i8ngJaiRO
>>1
普天間失敗でも辞める必要なしってのがわからんよな?
外交なんて関係ないから国内政治をきちんとやればいいという意味か?
国際社会で子供騙しみたいな言い訳が通用するのかしら?
どこの国だって国内政治をやった上で外交に臨んでいるわけで、そんなもん、日本だけではないだろう
736名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:31 ID:2C4wcAsY0
民主党支持者対象の調査らしいが民主党支持者が日本人と言うのすら怪しいんだが
737名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:35:25 ID:Xpbw3F7v0
全国世論調査って言っても、朝日新聞購読者じゃ
参考にならないw 本人達は参考になるんだろうけどw
738名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:36:46 ID:T2kHd+mI0
2010年4月13日 核安全サミットに
36人の各国首脳たちが出席した、ここで米ワシントン・ポスト紙は
「このショーの最大の敗北者は断然、ルーピー(頭の狂った馬鹿)日本の鳩山首相だ」
と酷評した。 また「首相はオバマ大統領との公式会談を望んだが断られ
夕食会の席での非公式な会談が10分慰めとして与えられただけだった」と解説。
米政府のこうした対応の理由は、「鳩山首相はオバマ大統領に2度にわたり、米軍
普天間問題で解決を約束したが、まったくあてにならないことだ」と指摘した、
739名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:37:59 ID:3BVP5lNS0
ここ10年くらい日本は今まで考えられなかったような右傾化傾向をしてきましたからね
それにほんの少しだけブレーキをかけた、と
後世で民主党は評価されるかもね
740名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:39:04 ID:Sr/kV1zh0
>「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」

それが原因でなくても、いくらでも他に退陣の理由はあるからって意味かw
741名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:39:53 ID:T8b3UOYV0
>>739
例えそうだとしても、他の政策で史上最悪級じゃないか。
742名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:41:55 ID:3BVP5lNS0
>>741
そこはそれ
赤字国債を増やすことで軍備増強を遅らせたとかなんとか
743名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:44:08 ID:fAMAgSX90
はっきりしてる事は
二度と民主党に政権は任せては駄目だと国民が理解した事だ。
民主主義の欠片も無いキチガイ集団だ。
744名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:46:41 ID:oOopmyHg0
俺は豪腕小沢さんの力で日本を壊して欲しいから
まだ民主に期待してる。
壊れて更地にしないと立て直せないからな
745名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:47:16 ID:v+U7GucA0
>>743
この前の総選挙の時、「これが民主党の終わりの始まり」と言っても
誰も賛同してくれなかったが、そろそろ理解してもらえるようになっただろうか?
746名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:47:30 ID:T8b3UOYV0
>>742
遅らせたも何も、軍備ずーっと減り続けとるやん・・・。
評価すべき点は特にないよ。

ただ、
この国の世論が一気にネット世論みたいなのに向かうのが一時止まった。ただそれだけ。
アホみたいなマスコミが作る世論からシフトしつつあるのが、一時的に揺り戻しただけじゃん
ネット世論にだって欠点はあるし、今後色々悪い部分は出てくると思うよ。
そうなったときに、「あの時は一時的に戻ったなあ」って思うだろう。
747名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:48:20 ID:flK3URMT0
俺が生きている間に1年持たなかった政権が見れるなんて
なんかうれしいな
748名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:48:24 ID:t/rGSyvL0
わずか7カ月で25%。

  しかも朝日ですら25%。これは勝負あったと見るべき数字やね。変態の数字が捏造に見える。
749名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:50:31 ID:YAc6Wfr/P
たちあがれ日本がでかくならんもんか?

あと杉並の山田さんのところ
それから田母神さん

同じ2大政党でもこっちにがんばってほしいよ

2大政党に疑問が残るから
大選挙区制度にしたほうがよいとは思うが


とにかく民主党は消滅するということで
750名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:57:31 ID:SpYLDIWZO
>>341
万が一辞めたとしても、代わりが管か岡田という最悪の状況…
751名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:59:43 ID:XrVopqWa0
マスコミはいっぺん更地せんといかんな。
本来は並列化を図る上で重要な役割があるんだが、これほど汚染されていると
もう本来の仕事を果たすことはできないだろうな。
752名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:00:20 ID:M8d9rWxS0
とにかく反日民主党だけは終らせないといけない
長引けば長い引くほど日本が壊れる
外国人参政権なんかが決まったからには反日朝鮮人の日本乗っ取りが完成する
753名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:02:56 ID:lV4+D1vo0
これは単純に
朝日といえども民主党が自分たちに利益をもたらさないと判断したのか?
754名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:05:06 ID:NMySFVZSO
>>744
小沢の場合、その更地を特亜が予約済みなのは明らか
755名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:08:05 ID:UOIh8kN00
華麗なる民主党のシナリオ

・四月、五月。普天間問題で内閣、二転三転、七転八倒
  ↓
・五月末、普天間問題、結局決着せず
  ↓
  ↓
・六月、普天間問題の責任を取り、内閣総辞職
・六月、子ども手当支給開始
  ↓
  民主党支持率回復
  ↓
・七月、参議院議員総選挙。民主単独過半数取れず。しかし自民もダメダメ
  ↓
  民主、社民、国民新党、公明、みんな、たちあがれ、創新党、舛添新党の大合同
  民主、参院選でも合算で過半数を取る。自民分裂から解党。メリットは党借金のうやむや化。
  ↓
・八月、衆参両議院での過半数を背景に、国会法(官僚は政治に口出しするな法)が成立
  ↓
  憲法改悪、外国人参政権、人権擁護法、ネット規制法、児童ポルノ規制法、立て続けに通過
  ↓
以下、近未来

・国民は、政治批判をすると投獄。密告制度の奨励。冤罪も闇の中。
日教組大躍進。地方議会は朝鮮総連と民団の利権の綱引きの場に。

・公用語がハングル文字になる。日本史の捏造流布、国内に始まる。
・対馬は韓国のもの、佐渡、沖縄は中国のモノ、千島列島はロシアのモノになる。
・公務員貴族の時代。公務員に、在日枠の大幅拡充。
・日韓併合の謝罪と賠償請求、南京事件の謝罪と賠償請求
・日本の企業秘密が完全オープン化、特許権の自主的放棄の強制
・国会で、日本の中国への合併が決議され、自治区日本省になる。
756名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:10:03 ID:vFNK9leD0
週間現代5・1号(Y新聞の広告より)

「解散総選挙 全議席予測」
「民主悲惨!101議席減らして207議席に転落。
 大物たちも落選 自民僅差で第1党に返り咲き   
 再び政権交代へ」

らしい。詳しい人自民の議席教えて
757名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:13:32 ID:dNV0dotq0
>>735
むしろ基地問題が原因でここまで辞めろっていわれるほうが
超特殊ケースなんだけどなw
普通はこんなに問題になることはまずない
758名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:13:42 ID:EOuedxLb0
>>750
民主は、自民の選挙の洗礼を受けてない内閣を批判してたから、
ルーピーが辞任すれば、(次の総理の権限で)解散総選挙になると思う。
ただ、今までの言動からすると反故されそうだが。

759名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:17:39 ID:WcYL0Jaf0
>>758
そうでしたっけ?フフフ
760名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:18:16 ID:y+B2kWIu0
>>756

自由民主党・改革クラブ 合わせて114議席 (人力勘定
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/025kaiha.htm
761名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:30:36 ID:KxVKEM//0
2010年の流行語
「普天間問題」
「ルーピー」
「政権奪還」
762名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:31:11 ID:tooRbbm70
普天間問題は5月に決着しなくてもいい。
重要なのは県外移設である。
時間がかかっても県外移設を実現せよ。
県外移設が実現できなければ、そのときこそ総選挙が内閣総辞職だ。
763名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:34:50 ID:U3e05By5O
>>750
菅より賢く岡田より愛国者で前原より人望があり小沢よりクリーンな鳩山さん
こそ民主党政権の総理大臣にふさわしい。
764名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:35:35 ID:ZusYsdK50
外国人参政権、二重籍容認、外国人住民基本法案などの売国法案を成立させる前段階として、


「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」
「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」
「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」「国会改革関連法案」


を、成立せさてくる!これも断固阻止しなければならない!!!


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912100131001-n1.htm
民主党国会改革の内部資料が判明 法制局から「憲法解釈権」剥奪
2009.12.10 01:29
 民主党政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)が作成した官僚答弁の禁止など国会改革の詳細を記した内部資料が9日、
明らかになった。資料は国会法など国会審議活性化関連法案の骨子と想定問答集。想定問答集は、
内閣法制局長官について「憲法解釈を確立する権限はない。その任にあるのは内閣だ」とし、
自民党政権下で内閣法制局が事実上握ってきた「憲法解釈権」を認めない立場を強調している。
765名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:37:16 ID:yapqiNm+O
全国民の7分の6が鳩山は辞めるべきだと思ってるんだな
766名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:39:11 ID:xnjP9syqP
>>756
解散なんて、絶対無いよ。
予測するだけアフォらしい。

参院選後、公明党が擦り寄るだけで、再可決可能になるのに、
解散なんかするわけが無い。
自民党と同じく任期満了まで粘り抜いて、
二進も三進もいかなくなって、政権交代だろう。
767名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:40:58 ID:zgiOvTU50
軍事というアメリカの聖域に対して、奴らの言いなりになろうとしなかった姿勢だけは
褒められる・・・んだが、相手を言い負かす能力や準備が全くなかったのが悪すぎる。

かつてアメリカの植民地だったのにアメリカの空軍基地を撤退させたフィリピンが、
アメリカから国交断絶されたか? そんな事ねーだろが。

理にかなってたら、奴らは受け入れるんだよ。 理屈大好き民族。 それが、アメリカ人。

曖昧なままで奴らの提案に難色示すから、奴らを怒らせてるんだってば。
768名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:46:13 ID:yjwFdqEXO
クソ沖縄人はどうでもいいけど
ルーピーは早く消えろ
769名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:46:18 ID:FSQ4qCrn0
25%の6割=15%が辞任の必要なし
残りの85%の意見を発表するのが新聞じゃあ…ないよな朝日だもの
770名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:53:53 ID:ewEPgwDnO
>>767

フィリピンを引き合いに出してもね…
沖縄の基地はアメリカにとっては大切だが、フィリピンになんか基地なくてもアメリカは困らない
 
だから沖縄の人間には一生我慢してもらう他ないよ
アメリカの基地があるからあそこまで発展した訳だし、恩恵をかなり受けたのに今さら「基地反対!!」なんて子供みたいなことを言うのはおかしい
771名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:56:20 ID:fVJkskCEO
鳩山政権の支持率じゃなくて、民主党政権の支持率を調べてほしい
頭だけすげ替えられても日本はよくならないからな
ミズポや亀はいてもいなくても大した影響ないから、連立政権じゃなく民主党政権の支持率ね
772名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:05:38 ID:IDUZ1ZnV0
>>770
日本が憲法を改正して自主防衛を果たし

さらに台湾が正式に独立宣言をして
米台同盟、日台同盟が締結されれば

沖縄に一生我慢してもらう必要はないよ
773名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:06:45 ID:9pYTiosu0
>>629
だから支持率の調査は有権者に限らないってことだよ
反日国のひとが支持してんだろう
774名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:13:32 ID:XXkeuIMS0
大好きなCO2削減目標値と一緒だね。
775名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:13:40 ID:Pbf03qHV0
>>34
政権成立早々にテロ朝共々八ッ場ダムを取り上げてたよ。
マッチポンプは戦前からの習性ですね。
776名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:15:20 ID:V9Vis1uz0
飯時にこの人の顔が出てくるのがもう耐えられない
777名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:17:38 ID:XM7h2d/40
自民の支持率だけは何としてでも上げたくないらしい
778名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:32:33 ID:2C4wcAsY0
【普天間】 アメリカ側 「決着できる唯一の方法は、政権交代して現行案に戻ることだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271648131/l50

民主党政権終了のお知らせです
779名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:35:04 ID:BnGN8ipd0
高い下駄はいているせいで、こけると同時に足首骨折するんですね。
民主と一緒に気化しろマスゴミ。
780名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:36:15 ID:sd7WS79T0
ルーピーはなにを考えてるんだ
781名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:49:04 ID:OpUOqtnZ0
鳩山の人生で、仕事らしい仕事は今回が最初で、それが総理大臣っぽいなw
782名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:49:40 ID:AnWdCKfK0
日本人のみ低福祉高負担
日米安保見直しによる抑止力の弱体化
トヨタバッシングを眺めるだけで何も手を出さずに、生かさず殺さず
外国人地方参政権付与により極東アジアの人民をまずは地方政治へ影響させる
地方だけではおかしい、と世情を高めてゆくゆくは国政へ

民主の政治は、素晴らしいな
783名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:55:00 ID:ZhxzWnztO
辞任の必要無し。
これから嫌米は歴史の流れ
784名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 13:58:14 ID:/z3mgAyC0
ポスト鳩山は磯貝香代子だな
785名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:07:28 ID:5XW5IlJg0
早く死ねばいいのに
786名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:13:20 ID:G3Kp/yPlO
なにもしてない自民党の支持率が下がるのはなぜさ
787名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:14:25 ID:Vy2lm3SS0
>>「期待通り」も13%
これの中の嫌味の部分はいくらか分析しないとダメだろ
788名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:15:16 ID:xXfL7YhnO
公約どころか、口約束すら守らない“ルーピー民主党”wwwwwwww
789名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:16:31 ID:R92RF2BUO
ルーピーズの狂信者共はどうあっても自分の非を認めたくないらしいな
790名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:18:39 ID:MGGHSL4m0
>>1

なあ、調査対象の民主党支持者ってホントに日本国籍保有者なのか?

基地問題の解決を掲げて政権を取った民主党が基地問題を悪化させてるのに責任無しだと?
791名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:20:28 ID:lWuU4jD70
民主党信者(笑)バカが多くて助かるね鳩山は
792名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:22:05 ID:+RWMk7QpO
何このアカヒ新聞のルーピーズ対象の調査。

知能検査でもしといた方が良かったんじゃないの
793名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:23:54 ID:RB7h1pzTO
政権交代直後の調査で
自民に立ち直って欲しいって意見が
七割後半あったのにな。
無党派増えすぎだろ
794名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:27:36 ID:8q4/dTZY0
>>786
気にするな。どうせ捏造だ。
795名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:27:43 ID:YdvTgv0c0
普天間なんて沖縄県民以外はどうでも良い問題。

普天間問題はアメリカ政府が民主のイメージを悪くさせてアメポチの自民政権に戻す為の策略。

アメリカから嫌われるってことはちゃんと仕事をしてるってことだ。
796名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:30:12 ID:U2zrd0Zs0
                                _____      |
         ノ´⌒ヽ, キリッ       │ |    イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_  |
::::::::::::::::::γ⌒´       ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::: │ |  イリ|リ|リ|リ|リ|リ  /⌒ヾリト, |
:::::::::::::// ""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::::::   │ | |リ|リ|リ|リ| =・=   =・=  !リ|リ! この大変なときにね、
:::::::::::::i /   \  / ヽ )::::::::::::::::::    │ | |リ|リ|リ|リ  r(n n)、   |リ|リ! 一生懸命、我々も
::::::::::::::!゙   (- )` ´( -)i/::::::::       │ |  V|リ|リ| / ( ニつ ヽ !リ\ (民主党の)支持率を
::::::::::::::|      (__人_)  |:::::___     │ |   \    ヽ二)  /   )| 下げないでね、辛抱して
  __\    `ー'  / │___│ ∩.  │ |    /         ヽ、 / | 支えてるのに、何なんだよと。
_/ __  \   /ヽ  \ /  /丶 │ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ||  |   ヽ\ノノ  |─⊃∃.  |::::|  │ |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |しU  |===========|─┴ ′┌────────┐       ::::::::::::::|
| |_____\__∠ ⌒ \    |_________|      :::::::::::::::::::|
| |_______| \∠つ.   | |   │ |  \::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
∪  ∪   ∪  L∠つ. ̄ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
797名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:31:24 ID:5LYCL3dG0
またすごいでっちあげがきたなww
内閣不支持なのに失敗しても退陣しなくていいよとかwwww
798名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:33:43 ID:bBgfEM3O0
首相辞任どころか内閣総辞職のうえ衆参ダブル選挙しなきゃダメだろって思う

衆参総辞職でダブル選挙して国民に再度選んでもらえばいいじゃない
再度民主党が与党になれば国民が認めたって事だから好きにできるb
799名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:34:53 ID:vFNK9leD0
>>793

でもその大半は民主党支持者から離反した人たち
なので、その人たちが次も民主党に投票する可能性は
低い。それに正直衆議院で240もいらない。多すぎる。
200ぐらいで十分。比較第1党にさえなれば良し。
見たら分かるじゃん。ほとんど賛成起立挙手と野次と拍手要員でしょ。
800名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:03 ID:TQ7owEl50
「作った数字」だからいたるところに不自然さが出てるな
801名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:35:19 ID:V/Acmh+yO
たしかに辞任はする必要ないな
そのまま参議院選に行って壊滅してくれ。
それか辞任じゃなくて解散
802名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:36:52 ID:Kk4eHc180
期待通り13%ってのは、思惑通り日本を崩壊させてくれているって意味の数字だよな?
803名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:38:16 ID:TQ7owEl50
このまま参院選突入して、地方選通りの結果になったら
1人区5勝24敗のペース
2人区以上は複数候補擁立の共倒れと新党ブームでボロ負け
だからこのまま行けよ
804名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:39:47 ID:HowCZp1w0
なんかの漫画で
鳩山「そうだ!基地のあるところを東京都の飛び地にしちゃえばいいんだ!」
鳩山「そうすれば沖縄の県外になるし、アメリカもこのまま使える」

ってのがあった。
ほんとにやりそうで怖いな。
805名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:40:44 ID:zVDySrkJ0
鳩山の辞任だけじゃなく解散総選挙の必要あるだろ?
民主党のぼんくらどもじゃいいわけばかりで権力の保身のみ
日本をよくできないのだから民主党議員全員辞職しろ

口先ばかりの詐欺口上
なにが日本よくできますだ?これから勉強するど素人集団じゃねえか
なにも知らないのによくできるとだましたもんだ


806名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:41:51 ID:ZJ+tW3sI0
どうして下がっちゃったのかな?
民主に票入れた愚民も最近はネットで情報収集はじめたのかな。
807名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:44:58 ID:k3dXIuHrO
辞任せずに解散選挙って事だね\(^ー^)/
808名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:50:39 ID:06xQSv++0
民主党支持者の6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」
って書き方 何か胡散臭さを感じるのですが
809名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:51:07 ID:xRlc9INBO
「辞職するな、解散しろ!」との国民からの激励。
810名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:53:13 ID:6xoSQlET0
一度握ったこの政権はなにがあろうと手放すものかといってますねミンス
811名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:54:50 ID:vFNK9leD0
自民党のこの数ヶ月って
「衆参ダブル選挙やれ」
の空気を造れるかどうかにかかっていると思う。

仮に実現しなくてもいいの。
政権側の追い込まれ感が否めなくなるでしょ。
そうすると守りに入っているイメージになる。
ますます支持層が離れる。選挙で惨敗と。
812名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:55:08 ID:b2tAJ266O
昨年夏の総選挙の結果で一番危惧していることは、国家の安全への考え方が曖昧なグループが政権を握ったこと。政権奪取してから協議して外交政策を決めるなど、まともな政党とはとても言えない。

813名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:57:56 ID:ATYBhYBb0
>>811
それマジで言ってるの?
民主党が世論なんか気にするわけないじゃん。

「衆議院選挙であれだけのご支持を頂いた。支持を頂いたマニフェストに沿って政策を実行していくことが
責任を果たすと言うことだ。」

だよ。
参院で野党が過半数取ろうが、普通に2/3使ってどんどん法案通すよ。

脱税しても秘書逮捕されても議員辞職どころか役職(首相はともかく幹事長すら)すら辞さないんだから。

お前は脳みそ友愛お花畑過ぎる。
民主党を甘く見るな。
814名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 14:59:30 ID:kYDusRwj0
脱税王だけでも辞任の必要があるのに、
+普天間失敗じゃあ国民が納得しない。
815名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:01:26 ID:09CHWnnN0
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )      ,一-、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i /   \  / ヽ )      / ̄ l |   / 鳩山さんのことを
      !゙   (・ )` ´( ・) i/      ■■-っ <   ルーピーだと思ってない人
      |     (__人_)  |       ´∀`/    \ スイッチオン!
     \    `ー'  /    __/|Y/\     \_____________
      / __     ヽ    Ё|__ | /  |
      (__)   (_)      | У..  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


┏━━━━━┓
┃┏━━━┓┃
┃┃      ┃┃
┃┃      ┃┃
┃┃      ┃┃
┃┃      ┃┃
┃┃      ┃┃
┃┗━━━┛┃
┗━━━━━┛


        ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
      Y´,,―""ヽ‐、  ヽ あれ〜?
     // ―    ヽ  )  
     /  (・ ) ` , `ヽ Vノ     
    〈   (  , ( ・) /    
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /       
    /   `‐´   <     
816名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:01:50 ID:vFNK9leD0
>>813

外圧がかかった今では無理。
アメリカが民主党政権を無視し出した。
事態は相当深刻。政権を替えろとも言っているらしい。
そんなミンスのおこちゃま連中なんてもう相手にされていない。

むしろアメリカを甘く見ない方がいいわ。
817名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:03:47 ID:kYDusRwj0
民主党支持者って国民レベルからかけ離れてるよねw
支持者というより、もはや信者と言ったほうがいいね。
818名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:05:02 ID:Fd4mwIK80
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
  
       内閣支持率急低下地域:沖縄・鹿児島

  基地問題で移設先のターゲットにされると必ず急低下する。

     米軍の専用施設・共同利用施設がある県は以下

専用施設       青森・埼玉・東京・神奈川・静岡・広島・山口・福岡・長崎
共同利用施設   北海道・青森・千葉・東京・神奈川・静岡・山口・佐賀・長崎・沖縄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D

       Twitter や メール等 で 民主党議員 に対し、
  内閣 が 各都県に対して 基地の移設を 上記の県に打診するように  依頼する。

       打診 → 新聞報道 → 反対運動 → 選挙負け

これで民主党をぶっ潰そう!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
819名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:05:19 ID:b2tAJ266O
新しい政権党の黒幕小沢一郎の説くアメリカと中国との正三角形外交はある意味正しい。ただし、条件がある。核兵器を最低百発ほど保有し、それを北京や上海に確実にぶち込める精度の高いミサイル防衛を整備した上で、という前提の上なら

それが出来なければ来るべき紛争が発生したとき、一方的に国土は踏み荒らされ、男子は殺害 女子は性的奴隷に陥るだろう。
820名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:06:03 ID:3YXg3EgA0
>>818小学生みたい
821名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:06:18 ID:HlGmLJg40
>>817
日本国民の普通の考え方からかけ離れてるんだから外国の方では?
822名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:09:53 ID:TQ7owEl50
>>818
>       Twitter や メール等 で 民主党議員 に対し、
>  内閣 が 各都県に対して 基地の移設を 上記の県に打診するように  依頼する。

ビックリするくらい意味不明なコピペだな
書いた奴は真正のキチガイか?
民主が自爆するのはそりゃあるだろうが、おまえらがtwitterやメールで何が出来ると思ってるんだ?
823名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:10:01 ID:YOUHD+gQ0
ドウデモイイケド、国会爆発しねぇかなぁ
824名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:13:53 ID:b2tAJ266O
>>819
現在の日本人は「生活が第一」と考え方が圧倒的に多い。国政レベルの選挙でそんなsloganが勝ってしまうからゎ「人間の劣化」の証明と言える。
かくなる上は北朝鮮に暴発してもらい、核の一発や二発ぐらい頭上で炸裂したほうが、日本人を覚醒させる意味からも望ましい そのくらいの荒治療と犠牲は必要だと断言する。
825名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:14:25 ID:AMUKqrj30
鳩山イニシアチブもルーピーの言った事だからで
片付けられないかなぁ。
826名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:19:27 ID:b2tAJ266O
戦後の日本は面倒なことをすべて先送りしてきたから…。先送りとは何かと言えば、要するに当事者がいなくなったとき、あらゆる問題が曖昧ファジーになってしまうということだ。
頂点にいる外務大臣も内閣改造のたびに首のすげ替えでは、長期を見据えた方針を打ち出せない。
827名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:19:39 ID:JaBYEwMJ0
>>817
その前に民主党国会議員の素上を調べてごらんなさい。

官僚崩れ……官僚社会での落ちこぼれ 例:ジャスコ岡田
組合上り……企業社会での落ちこぼれ 例:貧乏神平野
市民運動家…脳内お花畑の気の毒な人 例:お遍路菅
小沢ガールズ…政界のおにゃんこ倶楽部 例:お涙頂戴福田某
828名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:19:50 ID:OAHJrm/XO
>>813

2/3使うって社民も国民新も全然手懐けれてないじゃん
829名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:21:01 ID:JAnwTrEvO
>>817
だからルーピーズなんて呼ばれてるんだよ。
830名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:23:06 ID:iTfd+CVt0
失敗でいちいち辞めていたら、自民党なんて今頃代わりの人も居なくて党すら無いだろ。
831名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:24:21 ID:B52BslhF0

普天間失敗だけぢゃないぢゃん、脱税とかCO25%削減とか
数えたらきりないでしょうに、辞職に値する失政の数々。
832名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:25:21 ID:AAbCygeF0
参議院選挙も鳩山で頑張れよ。
それで惨敗してください!
833名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:27:27 ID:7sV73FcbO
支持率浮上の鍵は古今東西強い外交しかない。
景気なんて一年や二年でどうにもなるものでもない、しかし強い外交は一回で何か獲物を得る事ができる。
友愛だなんだで金をばらまいてるようじゃたかられて終わり。
834名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:27:42 ID:nEJ0BsQF0
>>808
「民主支持者が、日本人とは限らない」という視点も有りだな。
835名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:31:17 ID:IDUZ1ZnV0
>>813
おまえは日本語が読めないのか?
>>811は、世間が民主党をどう見るかって話をしてるのに
なんでおまえは、民主党が世論を気にするかって話してんの?
おまえはルーピーかよ
836名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:32:03 ID:oZYvKG3iO

【政治】 「鳩山首相の当選は無効だ」と告発…市民運動主催者「民主党の政策は危険なのに、マスコミは正しい情報を報じない。不自然だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271657394/
837名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:33:04 ID:IDUZ1ZnV0
>>816
むしろよくここまでアメリカが我慢を続けてきたなと思う
日本人の俺ですら2ヶ月目頃から鳩山の顔を見るだけで吐き気を覚えるようになったのに
838名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:35:37 ID:Snzp7/eh0
首相の仕事ぶり
「期待以上」          1%
「期待通り」         13%
「期待外れ」         53%
「もともと期待していない」 31%

首相の政治手腕への信頼度
「大いに信頼」
+「ある程度信頼」       25%

「あまり信頼していない」
+「まったく信頼していない」  74%

死ねばいいのに
839名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:37:47 ID:S7VYO6lT0
自分は「期待以上」だ。ここまで予想以上の斜め上だとは思わなかったよ。
840名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:40:00 ID:S7VYO6lT0
>>804
 むしろ外国に譲渡すれば、県外どころか国外にできるぞ。
841名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:52:01 ID:vRWlmU2VO
安倍、麻生、鳩山。日本歴代三バカ首相。
842名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:57:36 ID:ns/vT9yQO
民主の支持者ってマジキチ?
843名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 15:57:42 ID:l9aAwohn0
>>786
自民に朗報か民主にマズーな事があると翌日〜その週の土曜にアイツラが騒ぐお約束

☆2/28(日) 沖縄県石垣市長選で自民圧勝(民主系候補を小沢が現地入り応援)
→3/01(月) 舛添氏、谷垣降ろしに言及 支持率低迷で海外メディアに
http://www.asahi.com/politics/update/0301/TKY201003010332.html
→3/06(土) 与謝野元財務相、新党結成を視野 党執行部の刷新要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100306/stt1003060201000-n1.htm

☆3/14(日) 岩手県久慈市長選で自民系が民主系を破る
【政治】 "小沢王国"でまさかの民主党敗北…地方からも「小沢やめろ」の声★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268655016/
→3/15(月) 鳩山邦夫が電撃離党

☆3/28(日) 地方首長選6ヶ所で自民系が民主系に全勝
→3/29(月) 良識派結集し新党も=「みんなの党は迎合主義」−与謝野氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032900946
→3/29(月) 党首討論次第で谷垣総裁辞任要求も…舛添氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100329-OYT1T01315.htm

☆4/01(木) 谷垣氏の党首討論、「迫力あった」自民内に評価の声  普天間「腹案」で鳩山窮地
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201004010139.html
→4/03(土) 自民党の与謝野氏、離党届提出 「新党、急いでやる」
http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201004030139.html

☆4/11(日) 地方首長選で自民系7勝1敗(民主系2勝6敗)特に鳥取市長選で民主大打撃
☆4/12(月) 内閣支持率20%台に下落。ANN調査の参院投票先で自民24.1% 民主23.0%
→4/13(火) 舛添氏、新党にらみ連携模索 大阪、宮崎知事と
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041301000832.html
844名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:22:56 ID:2UsEhXAG0
>>1
これでも20%も水増ししてるんだぜ・・・

だって、そう言う条件での電話調査依頼だったし
悪いのは発注元です
845名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:45:08 ID:v5XbfviW0
支持者25%のうち6割って、指示不支持入れた全体のうち15%しかないじゃないかwww
846名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:46:33 ID:o1cEmFQG0
支持率急落「期待に応え切れず」…枝野刷新相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100419-OYT1T00845.htm
847名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:48:36 ID:0Mqmek8P0
次は全部二割台行くな
848名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:49:53 ID:ln1lUJZF0
>>846
なんかもう枝野ってやる気なくしてないか?
849名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:56:55 ID:4WTUHF2p0
>>845
普天間以外にもあれだけ色んな無能を晒しておきながら、15%もいるんだぞ。びっくりだ。
850名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:00:32 ID:v5XbfviW0
>>849 ものはいいようだな、確かにその通りだ
851名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:02:06 ID:qP8TagIQ0
マスコミが民主党援護の弾幕を張らなくなったのは、民主党がいつまでたっても、外国人参政権を実現できずにいるからかな?
挑戦人に有利な政策をしない政党は、自民だろうが民主だろうが、マスコミにとっちゃ同じなんだろう。
852名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:02:59 ID:uhaql8iR0
当然の結果だわなwwww

こんなルーピー鳩山、ルーピー政権、ルーピー政党を選挙で選んだ国民も、
世界からルーピーだと認識されるのが民主主義のシステムwwww

痛い出費となった国民だなwwww
853名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:03:56 ID:2V4WSJ6y0
民主党の支持層が総理の辞任の必要なしというのは、
ただただ、1年未満で退陣することがあまりに屈辱的だから、という単なる見栄。
自民党政権以下だといわれたくないだけ。

民主党と選んだ支持者、いまだに支持している人、自ら駄目なら駄目、最悪なら最悪、政権担当能力無しなら無しと自覚する勇気を持ちなさい。
854名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:04:58 ID:y58wsbRU0
民主の支持って人間のクズが多いからな
855名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:05:45 ID:v/Z0UaFV0
856名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:07:06 ID:TQ7owEl50
>>583
小泉後の3首相に期間の長さで負けたくないだけで
しがみついてるのはもうバレちゃってるしなw

まあ参院選がこの時期にあるのが運の尽きというか
ざまあみろ
857名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:08:47 ID:3LhX9bFr0
バカに権力を握らせた日本国民に対するペナルティ期間があと3年半あるってのは怖いよな。
民主主義の危険性を実感させる以前に生きて戻れない危険性が高いw
858名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:10:34 ID:sAixqjlq0
しかし民主は予想以上に酷かった。
859名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:20:56 ID:I2XlzECs0
>「期待以上」は1%

どういう方向に期待してたのだろう?
860名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 17:28:53 ID:ywWOo9+50
>>859
期待以上にひどかったんだろう
861名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:03:13 ID:f6aWt87Z0
どれだけ下駄履かせてんのか知らないけど、未だに25%だの60%だのとバカげた数字が並んでるね。

たった半年ちょっと前のテメーの選択を否定して己の無能を認めたくないってな連中が
意地張ってんだろうけど。

情弱のチンケなプライドのせいでこれ以上日本が壊されるのはたまったもんじゃないよ。

862名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:25:38 ID:LsE7hhwW0
民主党、マスコミの絶対的応援を受ける(マスコミの徹底した自民党叩き)→民主党政権発足→
→民主党の失政に国民の不信募る→マスコミ擁護→さらに失政続き→マスコミ擁護断念→自民中心の
非民主政権誕生→マスコミの袋叩きに逢う・・・・最初に戻る

これの繰り返しで日本消滅!    鳥越の様な奴、社民党のような帰化人政党の思うような結果になる!
863名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:43:59 ID:mBAoucso0
なにげにみんなの党が支持されてるように見せかけているのは、
民主に愛想を尽かした無党派が自民へ流れないようにするための印象操作かな。
864名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:44:57 ID:IKgrL6ZT0
ここまできたら鳩山内閣支持者は相当の知障だとしか思えないw
865名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:57:39 ID:OTy9sUgx0
一般の人にとっては高速道路値上げがきいたよな


マニュフェスト詐欺


目標に向かっての過渡期だなどと言い訳しているが、
この悔しさはなに?
民主党政権に対してもう何度この思いにとらわれてるか
866名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:13:18 ID:azYfvl6L0
>>863 これが気になる
671 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 19:38:31 ID:GEWNii6r0 [4/4]
みんなの党、参政権への態度は風次第ぽいんだけどなあ
首班指名で鳩山に入れてたし、民主と連立すれば賛成に回る可能性大
自民と違って重要法案にも党議拘束かけないし

みんなの党の議員は参政権に賛成か反対か(各自で要確認)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137127361
ベストアンサーに選ばれた回答(編集日時:2010/2/27 13:51:03)

党首の渡辺喜美氏は反対の立場です。

江田憲司氏は以前賛成でしたが現在は反対に変更したようです。
しかし特別永住者の日本国籍取得を、「許可制」から「届出制」にし、
国籍取得後も従前の氏名の使用を認める
国籍取得緩和法案については賛成しています。

浅尾氏は以前賛成でしたが今は不明です。
外国人参政権の内容についてよく精査しておらず、
永住外国人だけなら良いと考えていた議員が、
一般国民からの激しい反対の意見が増えてきた事等から、
反対の立場に変わってきたのだと思います。
----
同じくみんなの党・川田龍平@薬害エイズ の公約
・外国人参政権:推進
・選択的夫婦別姓制度:推進
・人権擁護法案:推進
・死刑制度廃止:推進 その他
ttp://www.ryuheikawada.jp/pdf/mft76.pdf
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dune01220227/48570736.html
867名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:15:30 ID:azYfvl6L0
>>866の続きで、党首の「反対」はこういうことらしいけども
711 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 20:50:32 ID:ybDg91PP0
>>673
渡辺喜美の反対理由は、
「参政権を行使したいなら日本人になってほしい」なんだよね
だから昨日の反対集会at武道館の飛び入り演説でも、こう。
「日本は外国人でも日本国籍を取れば首相になれる開かれた国だ」
http://www.youtube.com/watch?v=6QDNwF9xP3s

また、谷垣個人の反対理由は
「地方選挙でも国政と密接にからんだ政策が問われることもあるから」>>350
例1:駐日米軍基地との関係
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100119/stt1001192244020-n1.htm
例2:地方自治体の管轄下にある港湾の管理(「港にどう船を入れるか」)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090928/stt0909282036014-n2.htm
ってとこかな
あと「分権ならともかく『地域』で『主権』っておかしいだろ!」という見解
http://www.youtube.com/watch?v=XbCQTrnju-A
868名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:17:54 ID:wtJgFqht0
869名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:22:00 ID:u8usoJ7S0
25%の六割か、在日と岩手県民か。
870名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:23:39 ID:+3Dhl1710
真のルーピーだろ
871名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:46:12 ID:SOt/+Avx0
支持率高すぎ
872名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:48:19 ID:fOcFGipA0
・外国人参政権:反対
・在日特権:廃止
・選択的夫婦別姓制度:反対
・人権擁護法案:反対
・死刑制度廃止:反対
・こども手当て:見直し

って政治家で有名どころって誰かいる?
873名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:49:56 ID:O1p5gtTO0
選挙権のない人にまで電話して支持率保とうとするなよ
874名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:17:51 ID:6Fi4EXum0
どこの国民に聞いたんですかチョーニチ新聞さんww
875名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:22:17 ID:5pPsAwVC0
25%の内の6割が容認してもなぁ
世論と乖離しすぎだろ
876名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:30:15 ID:nB8eyqOJ0
どうでも良いが議員辞めて隠居しなよ
日本にとつて悪い事ばかりするからね
877名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:34:04 ID:baEz5KQC0

【岩波書店】日米密約 裁かれない米兵犯罪
http://www.iwanami.co.jp/shinkan/index.html
なぜ彼らの犯罪は裁かれないのか.強姦や暴行の被害者が裁きを求めて得られない
のは,なぜなのか──.徹底取材で明らかになった日米密約とその関連文書には,
米兵犯罪を日本で裁かせないようにするための数々の巧妙なトリックと日米両政府
の申し合わせが隠されていた.気鋭の若手ジャーナリストが現代の治外法権を追う.

【毎日新聞】密約 日米安保と米兵犯罪
http://books.mainichi.co.jp/2010/02/post-211b.html
【柏書房】ゼロからわかる核密約
http://www.kashiwashobo.co.jp/cgi-bin/bookisbn.cgi?cmd=d&isbn=978-4-7601-3804-3&backlist=1
【岩波現代文庫】密約 ―― 外務省機密漏洩事件 ――
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=400603136X
【岩波書店】「共犯」の同盟史 ―― 日米密約と自民党政権 ――
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4000225715.html
【新日本出版】日米核密約
http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=227

878名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:44:39 ID:5fPAcKlV0
国会議員のリコール権を国民の手に!!!!!!!!!!!!!!

問題の国会議員、比例代表で国民が望んでいない議員が国会議員になっている。

それならせめて、リコールする権利を国民に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
879名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:56:31 ID:1rrIebTp0
各内閣の支持率
スタートを同じ位置にしてみるとこうなる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up40357.jpg
880名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:13:20 ID:U0X+QqOu0
でもルーピーを1/4も支持してるって結構すごい
881名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:19:34 ID:Kapb8X6Y0
第二弾仕分けのれんほーは随分と優しいな
882名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:21:43 ID:FcQ50YTWO
子供手当てはどうなるの?鳩山やめたらちゃんとなくなるの?
883名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:22:48 ID:9vHdG1kI0
>>882
民主党を政権の座から引き摺り下ろし、
国会審議にて停止の決議をしないと無理・・・??
884名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:27:14 ID:u3Zp0U1S0
朝鮮の朝鮮による朝鮮のための政治を目指す民主
不況を誘導しそのうえ大増税、日本国民を失業に叩き込み、赤貧に喘ごうとしらんぷり
よっぽど、民主は日本人が大嫌いなのだろう
885名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:34:20 ID:5Tyx0xbKP
>>875
小泉内閣すげーな
886名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:36:45 ID:5Tyx0xbKP
>>879だった
887名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:07:30 ID:7y1FD0Ar0
>>879
当時言われた「小泉フィーバー」は伊達じゃないな
888名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:13:25 ID:IDUZ1ZnV0
>>885
>>887
半分以上は真紀子のおかげ
889名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:09:43 ID:1KstV47aP
小泉氏が5年半首相だったってのとその支持率は
日本史上奇跡に近いな

それに比べて・・・(ry
890名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:11:57 ID:U4kXoK+f0
>>879麻生のV字回復すげえな
891名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 00:41:03 ID:ld5GWXIZ0
嘘ばっかり書く朝日なのでまだ安心は出来ないな。
892名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:01:38 ID:IFTkl9jJ0
> 鳩山内閣支持、25%。不支持は急増61%。民主党支持者の6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」…朝日新聞調べ

今日の味の素:民主党支持者の6割っちゅーとこらへんだね
団塊世代はこの辺り読み飛ばしていつの間にか6割だけが残る
こんなことやってりゃ朝日新聞もテロられるわけだわさ

893名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:14:52 ID:JfrEL0R80
朝日でこの数字って凄いだろ。
もう実質は20%切ってるんじゃねーの?
894名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:21:51 ID:9gKsAFan0
民主と支持者の論理って毒ギョーザの日本が悪いから中国は悪くないってのと似てる?
中国は何をどうしても被害者という脳内変換になる
895名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 01:28:28 ID:WME9ZNDpP
>>889
ペテン師褒めてもな。
後の内閣が全て被ってしまって悲惨だったじゃん。
896名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:12:12 ID:FguYDueN0
まあしかしよくこんなのが世界2位の経済大国の首相やってるよな
897名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:14:03 ID:0rQ+dBqO0
国民の8割以上が普天間失敗で鳩山辞任を望んでるわけか
898名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:15:35 ID:zTvXfz+A0
そうでも無いだろ
899名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:18:38 ID:FguYDueN0
>>895
何をもってペテン師あつかいしてんの?
史上最長の景気回復と財政健全化まで道をつけた天才に
むしろその後がすべて能無しだったんだろ
900名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:23:35 ID:8zjqI/aV0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   -=・‐ .‐=・=-i/
    |     (__人_)  | こんなに頑張ってるのに・・トラストミィ・・・
   \    `ー'  /
    /       .\


1)核サミットあわせでうちのバカが専用機でアメリカにいった
2)でも、オバマに首脳会談をセットしてもらえなかった
3)核サミットの目的がわからず、ひとりでフランスの核廃絶を!とぶって失笑を買った
4)各国首脳が同席する夕食会で10分だけオバマに雑談の時間を与えてもらった
5)普天間問題では「お前、きちんと責任取れるんだろうな?」と言われ、
  イランの原油採掘権を無償でアメリカに引き渡すことを確約
6)傷心のバカ鳩を、胡錦濤だけは首脳会談で相手にしてくれた
7)記念写真はオバマからはるかにはなれた右の端っこでどうでもいい三等国扱い
8)帰国して「(10分会談の)内容は話せませんウフッ」
9)ワシントン・ポスト紙が10分雑談の内容を5)だったと世界に暴露
10)さらに米政府高官の弁として「(大統領周辺では)鳩山は救いようのないルーピー
  (クレイジー以上のキチガイ。ヨダレたらしてるような精神障害者に与えられる侮蔑)
  と言われている」という主旨の報道
11)鳩山が否定「全部嘘。オバマは何もいってない(ただ無視された)」と回答
12)「(うちの土鳩は)る、る、る、ルーピーちゃうわ!」と平野官房が激怒
13)ワシントン・ポスト紙の報道を中国も大々的に報道←今ココ
901名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:24:53 ID:jHnoMPoR0
4人に1人がうすら馬鹿か
902名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 02:36:47 ID:hVNUxG370
リアルタイムで支持率を調査するべきだ
903名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:06:41 ID:hEd+SXaC0
>>2
ほほう
904名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:07:43 ID:EH1onZ6V0
朝日新聞で25パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:09:59 ID:rRDTp1XT0
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫U クローンの攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=m1DEkJ9qht8
906名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:21:10 ID:bpl4eq180
>>905
しかし今更ながらブーメランなんだなぁ
ひょっとして「自民党の方がまし」かもな・・
907名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 05:25:40 ID:VvP0XAFP0
>>901
朝日によればね。
何れにせよ、最良策は次の参院選で 民主に入れないことだ。
908名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 06:32:05 ID:oeGk5Stp0
楽観論者とはコップに残った水を「まだ半分もある」と喜ぶ人であり、悲観論者とは「もう半分しかない」と嘆く人である
909名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:12:41 ID:GmOjqrYz0
>>904
ニコ動の支持率調査が一番正確だったでござるの巻
910名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:14:00 ID:1p8EuMXe0
>「期待以上」は1%に満たず

0じゃないのか…誰だよ?
911名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:14:04 ID:9TWAWz2h0
日経のWedアンケートでは支持率は11.9%
912名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:16:20 ID:mrzMqeHC0
>>910
ルーピー本人だろ
913名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 13:23:45 ID:RQO3Kh4Ai
にぃちゃん、なんで毎日と朝日だけは支持率25%以上あるん?
914名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:30:23 ID:1IGwyj9L0
英国議会は「NHSでホメオパシーはもう扱わない」と言う - 食品安全情報blog
http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20100223#p2
↓英文
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2010/02/-end-homeopathy-on-nhs-say-briti.html?etoc
英国下院科学技術委員会は本日発表した報告書で、ホメオパシーはただのプラセボであり、
NHSで提供されるべきではない、と結論した。1948年からNHSでホメオパシーを扱っている。
さらに委員会は医薬品安全性担当機関であるMHRAに対し、無作為対照化試験で有効性が
示されていないホメオパシー医薬品の薬局での販売承認を中止すべきであると助言した。
この結論は驚くべきことではない。委員会はさらに「ホメオパシーは十分な試験が行われており、
ホメオパシーには効果がないというたくさんの根拠がある」と結論してさらなる研究の要請も否定した。


英国メディアは一斉に報道、一方日本では厚生労働大臣が
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1265989441
915名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:38:13 ID:b2/nQBN50
民主党支持者が首相退陣必要なしと思っているのはビックリした。
党を守りたかったら引きずり下ろさないとやばいだろ。
916名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 14:40:22 ID:1IGwyj9L0
長妻厚労相がホメオパシーに言及した件 - Not so open-minded that our brains drop out.

統合医療は、もう言うまでもなく、西洋医学だけではなくて、伝統医学、漢方、鍼灸、温泉療法、
音楽療法、芸術療法、心身療法、自然療法、ハーブ療法、ホメオパチーなどいろいろな広がりが
あるものでございまして、厚生労働省といたしましても、この二十二年度の予算でかなりこれまで以上に、
研究分野の統合医療の研究について十億円以上の予算を計上しまして、その効果も含めた研究という
のに取り組んでいきたいというふうに考えております
http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100212/1265987455

ホメオパシーに効果が無いことは既に明らかになっているんだが。
民主党の中枢に近い部分にホメオパシーに好意的な人間が少なくないというのは昨年から分かっていたが、
この先きちんとホメオパシーに対処できるのか激しく不安だ。

困ったことに、日本におけるホメオパシー人口はここ10年程の間に大きく増えている。
原動力となったのは以下二つの団体だ。中の人の顔ぶれはそう変わらないが。
・ロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー
・日本ホメオパシー医学協会
海外のホメオパシー批判のまとめサイト
Homeopathy: There's nothing in it | The 10:23 Campaign | #ten23

ここまでのソース
http://blackshadow.seesaa.net/article/142410002.html
917名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:17:06 ID:XnVpi4odP
http://www.youtube.com/watch?v=5Akt1NZYn0Y
鳩山政権をSFドラマにするとこうなる


よく出来すぎてて続きが気になる
918名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:20:56 ID:hTiubcxgP
>>910
母子加算もらった奴とか
919普通の国民:2010/04/20(火) 15:28:09 ID:IkQ2E6rl0
朝日の調査か w
近いうちに読売傘下になるんだろな。
昨年の末くらいから読売の紙面と間違える w
広告も多くなったし潰れるのは時間の問題だな。
920名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:30:34 ID:2ExJlglO0

支持率が20%切ったら
即日、内閣全員を処刑する
法案通すよ
921名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 15:48:06 ID:ALT/SDrS0
ミンスを支持してるんならむしろポッポを辞めさせるべきだろ
間違ってるのを認めないのはチョンシナの考え方だな
922名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:13:41 ID:+oeq8teH0
この割合で考えると、ニュー速+で湧いてくる民主支持者の割合は異常だな。
やっぱり工作員なのかな。
923名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 20:36:57 ID:kNon1w3f0
鳩山が辞任したら、次は誰が総理になるの?
そもそも民主党に総理をやれるような人材がいる?
924名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:00:41 ID:8Q9sjwyh0
「普天間が連日報道される」ってことの意味が理解できないだろ?

現時点で、日本は覇権争いの状況にある。覇権とは、「役人vs政治家」である。
これまで役人主導政治だった。汚染米問題・年金問題などを考えても、
「役人は、自身が執行した職務に責任を取らない」ことが、
いくつもの事例で明確になった。
1000兆円の借金は、国民一人当たり800万円の借金であるが、
返済の目処は立っていない。
これに責任者はいるのか?と言えば、誰もいないのである。
国債を買ってる連中がどうかしてるw
もちろん、郵貯なんかバカ以下の資金提供である。
なにしろ、挙句にワケワカラン事業にカネが注ぎ込まれてるのだ。

そもそも、「世界最下位」の烙印を押された(世界経済フォーラム発表)日本億政治が、
旧政権のままで良かろうハズがないのだ。
925名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:28:54 ID:XWnsuMiL0
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
926名無しさん@十周年:2010/04/20(火) 23:56:58 ID:tvrGZie00
>>922

韓国からのルートと、朝日新聞社からのルートをシャットアウトすると
どのスレも、たちどころに平穏で常識的なスレになる。
927名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 02:24:28 ID:f4ih+PhK0
>>917

続きは現実で
928名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:25:53 ID:JdqGjrZN0
朝日は絶対買わない
929名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:21:38 ID:3vLdni5F0
930名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:18:34 ID:CfSIMCql0
朝日まで
931名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:19:58 ID:Et5htCpv0
ある週刊誌に、バカが専用機でやってきたとの記事がありました。


さて、バカとは誰のことでしょうか?
932名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:25:27 ID:iP5j3gMn0
>>4
某鉄鋼大手だが、組合のオッサン共が最近政治の話を
全くしなくなったwww
あの糞団塊共、どうやら後ろめたさは有るらしいwww
933名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:01 ID:DtAeXbUH0
鳩山のまま参院選に突入してくれたほうがいいわ
934名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:27 ID:vDvixRkM0
鳩ちゃんは、本当はもう総理やめたいんじゃないの?
だから、無理とわかってても普天間5月決着を言い張ってるとか・・
935名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:18 ID:GPpSXRfV0
小沢が許可出さないからそれ以外言えない
そんだけだよ
936名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:33:37 ID:VoSuWtci0
去年まで自民党を政権投げ出しといって散々叩いてたんだから
辞めるとしたら解散しかないよね。
937名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:54:30 ID:VtFVrjBgP
移設の必要なんて全く無いのに軽々しく基地移設なんて言い出したのがそもそもの失敗だな。
938名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:56:12 ID:ETFyZRgo0
つまり全体の85%は辞めろって言ってるってことでよろしいか?
939名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:18:32 ID:1IpJtl1U0
ゲタも磨り減ってきて履かせてもあんまし高く無くなってきたな
940名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:47:32 ID:FTeVcofFP

>>937
普天間のままでOK?
941名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:48:07 ID:K8baXUlL0
高杉だろ
942名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:50:36 ID:xVCLHYA/0
民主支持者の6割って全体の何%だよw
943名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:52:47 ID:QjX8PM4s0

これ最新?
944名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:54:59 ID:8VdSmhqf0
蒸留に蒸留を重ね純化されたバカだから仕方ない。
945名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:56:14 ID:pliGot8Q0
25%なんてあるのか?

10%ぐらいが現実だろうw
946名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:06:29 ID:vkpt6X210
政権を取れるのに民主党を離党した浅尾は
先見の明があったのかな?
947名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:08:53 ID:j173aPb+0
>>767
断交されなかったな。
代わりに、中国に領土獲られたけど。
948名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:08:58 ID:v9UK1rK60
鳩山の論理では、
できなかったら責任を取る→政権交代という思いをいただいた総理の仕事を続けることが責任を取るということ
その支持者とやらの脳内花畑もこの調子なんだろ
誰がどう見てもキチガイ沙汰だが、それがまかり通っている現実
まじで日本どうなるのかねえ
949名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:15:11 ID:94xdLVNvO
一ヶ月前からニコ動アンケートでは支持率11%だけど、流石アカピは下駄履かせてるね
950名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:17:07 ID:68/KCu2W0
支持者の6割・・・
支持者の中にしては少ないな
支持者だったらもう少し高くないか?
951名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:18:54 ID:AxCO5XK70
>民主党支持者の6割「普天間失敗でも、首相辞任の必要なし」…朝日新聞調べ
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当に何の意味も無いマスゴミだな
952名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:21:30 ID:94xdLVNvO
汚沢に逆らう前原も今のうちに泥舟から乗り換えろ野党の選択肢は沢山あるぞ♪
今さらミンス党にいても、輿石と山岡が汚沢の脇を固めてるぞ↓↓↓↓↓↓↓↓
悪相三獣士てか三悪人
953名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:22:14 ID:iSetLfnS0
>>951
全体で言えば、25%の6割だよ
まあ印象報道と言っても言い訳は出来んけどなw
954名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:25:09 ID:m4t51yG+0
   (;;::;;:   ;;;;) ;;γ⌒\ 
  (;;::; (::;;(;:: (;:::://´⌒ヾ.) 
 (::: (;::; ; (;:: (: ( ゚ θ ゚ ) クルッポー
(;;: (:::  (::;;; :::::;;;゙゙)U'''U;;) 
  (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;) 
  ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;) 
     ヾヽi:;;;iii|// 
      ヾ;;;iiiii/ 
       |::;;;iii| 
       |::;;;iii| 
       |::;;;iii|           
       |;;;;iiii|           ∧_∧ 
       |;;;iiii;|          (@∀@;)さて、次を探すか 
       |;;;iiii;|.     ((( ┳┳∪┳∪┳┳┳┳┳┳┳┳┳ 
    .jrjjrj从wjwj从      ┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ ))) 
  jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr      ∪∪ 
955名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:34:45 ID:j173aPb+0
>>951
ちゃんと全体と自民支持者、無党派層での数字も出してるぜ。
リンクがあるんだから、ソースにあたれよ。
しかし、自民支持層でも辞めろは7割ってのは意外だな。

>米軍普天間飛行場の移設では、
>5月末決着ができない場合には首相は「辞任するべきだ」が51%で、
>「その必要はない」の40%を上回った。
>自民支持層は7割、無党派層は5割が「辞任するべきだ」とするのに対し、
>民主支持層は6割が「必要はない」とした。
956名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:38:30 ID:4XeZ3hGk0
鳩山が総理のおかげで脱税しても全く胸が痛まないwww
957名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:45:02 ID:x7AK2t9c0
普天間失敗って、戦後最大級の外交的失敗になるだろう?
そんでもそのままでいいってのはな〜他が余程優秀なら
プラマイゼロってこともあろうけど。
958名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:10:36 ID:Fg3TvoOn0
民主党は政党ではなく『カルト宗教』
959名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:37:04 ID:JZ3AZ+px0
民主狂信者ちゃんは民主党に都合が悪いスレには書き込まないよね
960名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:48:07 ID:wt3ygWIn0
いいんじゃねーの
出来るだけ、任期は全うするのがあたりまえの基本
鳩山さんには、是が非でも任期満了までやってもらいまひょう
その結果は知らんが
961名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:32:03 ID:VtFVrjBgP
>>940
当然OK、というより、移設の必要自体が無いだろ。

962名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:27:50 ID:FTeVcofFP

>>961
沖縄にで言って来いよww
963名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:28:40 ID:iAhcREPM0
逆に考えるんだ
ミンスの支持者でさえ、4割が辞めろと言っているんだと
964名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:29:24 ID:wvDS3ZKS0
その沖縄やばいぞ。
チョン半島で例の軍事船沈没事件で、
不穏な動き・・・
965名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:30:27 ID:WtjASWyu0
民主支持層の6割が脱税賛成か
終わってるなwwwww
966普通の国民:2010/04/22(木) 20:34:09 ID:MH4pHGFM0
実際はもっと支持率が高いだろな。
鳩山政権誕生以来、アカヒは微妙に右傾化してる。
読売だけでいいと思う時もある。
967名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:46:19 ID:VtFVrjBgP
>>962
自明の事を態々沖縄まで行って言う必要もないだろww
968名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:47:59 ID:jxsCZ78V0
>>964
>チョン半島で例の軍事船沈没事件で、不穏な動き・・・
もうすぐ上海万博だから中国が絶対押さえ込む。
969名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:48:21 ID:Jb3fV6Dm0
                                  、ヽ l / ,
                                 =     =
                        ノ´⌒ヽ,,      ニ=  そ -=
                  γ⌒´      ヽ,     ニ=  れ  =ニ
                // ""⌒⌒\  )   = -  で  -=
  、、 l | /, ,         i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) ヽ  ニ . も  ニ
 .ヽ     ´´,      ,!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ } ´r    :  ヽ`
.ヽ し き    ニ.   /| |:::::::::::::::(__人_)  | ::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ マ  =ニ /:.:.::\:::::::::::::`ー'  /.|:::::| |  /
ニ  く. と マ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 が  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
970名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:50:14 ID:gQv0XhUD0
テニアン移設で鳩山勝利とまじで喜んでいるような
政治に疎いルーピーズと
子供手当てでパチンコ、そいつらを合わせると
支持率はこんなもんなんだろうな
971名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:54:59 ID:VTbyGeAz0
そうだ、沖縄をグアムに移せばいいんだ名案!
972名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 20:59:45 ID:8SPONuo5P
まだ四人に一人も居るのか
973名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:00:15 ID:iVURZFOg0
アッー!アッー!朝日! 侮日センター アッー!サッー!ヒッー!
真っ赤な日の出だ!旭日日章?違うあれは〜左から〜。

の朝日にかよww

974名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:06:45 ID:ffiiNT8o0
>>972
テレビのニュース風バラエティーがそのまま自分の意見になるのが相当数いるからな・・・
975名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 21:15:52 ID:2v29+MS60
>>56
25%の6割だから全体の15%。
そのぐらいはいそうだ。
976名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:13:56 ID:EMz04i300
>>4
朝日の世論調査は、


 「 朝 日 新 聞 購 読 者 名 簿 」


から電話番号をランダム抽出して電話アンケート取ってるらしいぞ
つまりアンケートに答えた全員が朝日購読者
977名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:16:03 ID:k6p3Gzeh0
しかし子供手当てに高校無償化通して下落しちゃったんだから
もうどうしようもないじゃんw
何やっても無駄にしか思えんわww
978名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:19:03 ID:/oJUuB5Y0
小泉は例外としてどんな政権でも自動的に20パーぐらいまでは落ちるからな
だからそれほど心配しなくていいと思う
979名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:28:30 ID:jk64dk8E0
鳩山はもう終わりだと
980名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:30:21 ID:Rc2e9qNa0
さすがルーピー支持者wwwwwwwwwwwwwww
人間じゃないだけあるなwww
981名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 22:48:56 ID:7dIb5z3U0
> 民主支持層は6割が「必要はない」とした。

さすがはルーピーズだ。
982名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:07:08 ID:Jd5/CaOZP

>>976
 「 朝 日 新 聞 購 読 者 名 簿 」 そんなのが、作成可能なのか?
しかし、在ったとしたら納得がいくことがあった。
朝日の世論調査の電話で、相手が違う市町村の住所で尋ねてきた。
983名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:36:34 ID:m1oxsPnx0
朝日社内の支持者10人の内の6割です
984名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:38:17 ID:UApUmAc60
紛らわしい書き方をするのはアカヒらしいといえばアカヒらしいなw
985名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:52:29 ID:FPiwP9td0
民主党の支持者、これでも鳩山やめないでいいってなると、一体何をしたら辞任なんだよw
986名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:00:46 ID:jvVTZrz0P
普天間なんてどうでもいい事を喚き散らしている沖縄県民とバカ県民を抑えきれなかった鳩山が連座で腹を切れば良い事だ。
987名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:03:35 ID:1LV+4Xy20
ミンス支持者ってやっぱりバカなんだな
988名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:05:00 ID:Ed57Cccb0
>>985
殺人とか?
989名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 04:10:44 ID:XImcUsZl0
支持者もツライとこだな
退陣させろとも言えず
かと言って居座られても困るだろう
990グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/23(金) 04:18:18 ID:fKMkXAWU0
>>1
たった2割しかいない民主信者者の実に4割近くが「責任を取って氏ね」と言っている件。
991必見:2010/04/23(金) 04:22:09 ID:HaMf68LV0
痛すぎて報道できなかった党首討論!!
明確なビジョンに基づきわかりやすく話す麻生
質問に答えない、論点ずらす、ブーメラン連発・・・話にならない鳩山

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680?oldplayer=1
見れない人は右下の新プレーヤーで見るをクリック

992名無しさん@十周年
>>986
もちろん与党の小沢と山岡とその他諸々の幹部級も
連座制で議員辞職だよねー