【ネット】ソフトバンクモバイルに苦情電話をしたらスタッフに「社長につぶやいて」と言われた顧客 / 孫社長「全て私の責任」と謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:07:08 ID:0AvqXMxR0
孫はTwitterで、個別案件に回答した前例を作った以上
ほかの人に対してもつぶやかれた場合、案件に対して出来るかできないかに関わらず
同じように回答しなければならなくなったわけですね
953名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:07:23 ID:CX5B1tiT0
>>946
窓口の部署が後でめっちゃ怒られるに決まってる
954名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:09:13 ID:nXIJ0jhe0
Twitter → 電通 → 韓国
という情報の流れですね
955名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:10:06 ID:SF2B4hmG0
>>952
既に多数無視しとるがw
出来る奴だけに即答する
だからスピーディさ柔軟さを演出できる超頭いい
956名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:13:46 ID:W8Gu2JyM0
>>952
そんなの都合のいい案件だけ拾うに決まってるだろ
957名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:14:04 ID:KhVzhp4Y0
問い合わせ記録は全て残っているから阿呆な対応をしたサポート員は
上からフルボッコにされると思う。

孫はiPhoneの充電ケーブル無償交換打ち出せよ。
なんでSoftBankショップとappleサポートで対応違うんだよ。
958名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:17:54 ID:+6/Wd8au0
この対応含む、孫のTwitter対応が、ブックだ、茶番だ
と言われるくらいほぼ完璧に近い対応してるってことだな。
959名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:17:59 ID:7HHuk5Ds0
禿とかつぶやくなよ
960名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:19:52 ID:aIydalJQP
このニュースで一番広まるのは「禿」という言葉じゃないだろうか。
それに気づいた工作員が、あわてて「孫」とか「孫さん」とか言い直してる。
961名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:20:21 ID:0LsOS6FW0
これ凄いな
「Twitterで孫社長につぶやいて下さい」
が、不誠実な対応かと思ったら、現にTwitterで解決しちゃってるのね

Twitterへの誘導が適切な対応だったわけだ。まさに次世代の
962名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:21:33 ID:b+rwiw1c0
>>960
私は、禿げになるぐらい頑張ってる風味で禿が発言してたけどなw
963名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:22:28 ID:ZHZz34EX0
SBは松本徹三のサイバーテロ煽りで解約した
964名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:22:54 ID:bj3b2O1z0
>>916
サポートもそう悪いものじゃなかったから、
オレもDELLを会社でバンバンいれた。

改造方法もサポート電話でちゃんと教えてくれるし、
幾ら改造していても、壊れても全部無償で治してくれたし。
オンサイトですぐ治すし、いうことなかったなぁ。
965名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:23:33 ID:wKQH3sWe0
>>961
しあわせ回路全開だなw
966名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:24:37 ID:BNrMCYhi0
これが本当だったらiPhoneの速度規制だって禿は何らかの対応するんだよな?
俺はアカウント持ってないし、つぶやく気もないからしないけど、誰かやってみてくれよ
967名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:27:44 ID:7v0u+XSe0
こんな茶番に騙されるようなのはまさ禿にとって上客
968名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:28:38 ID:Q3p8OdNq0
>>960
わかってないな

孫さん=禿
969名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:30:45 ID:5WM5EdK20
重要クレームをツイッターで返すって頭沸いてんの?
970名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:31:10 ID:Fup/VQMz0
基地局増やすの先だろ。
Willcomの転用するんじゃなくてカバーエリア考慮して計画だせよw

受付の対応は論外でツイッターで禿云々は仕込みくせぇし。
971名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:31:44 ID:9V/Af26y0
ソフバンは割とマシだな
サポートセンターが糞だから商品買わないけどwwwwww
972名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:31:52 ID:0LsOS6FW0
>>965
できれば怒り増幅回路より、そっちが良いのだが、
自分がやられると、勿論、憤りは感じると思うよw

だが、傍から他人事を見れば、こりゃ、お見事って感じ

面白いのは、普通は対応のマズさ、問題点だけの話が
Twitter上で、その有効な使い道が行使され、
きっちり解決された後で議論されてるところ
973名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:33:54 ID:a2575z4VP
これを自演とか言っているやつは、何が気にいらないのだろうか?

ユーザーから見たら悪い事は何もないと思うけど。
自演だったとして宣伝になって、ユーザーに伝わりやすくなるしね。
974名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:34:15 ID:0brL6hA50
色んな工作員がみれるなこのスレ
975名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:35:33 ID:aIydalJQP
>>968 わかるように言ってやると、
禿の美談にしようとしたのを、
調子乗ったソフバン社員が、「禿,GJ!」とか書いたから、
この美談より、孫は「禿」と言われてる、ということが
ネットをしない一般人にも知れ渡ってそれしかアタマに残らないということだ。
976名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:37:11 ID:nCUKFE0YP
>>972
きっちり解決ってのは、客に提示していた性能に満たなければそれを満たすモノを提供し直すことであって
返金すりゃいいだろ、なんてのは解決でもなんでもない。
977名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:37:23 ID:9V/Af26y0
>>975
頭に残って欲しいものは髪なのにね
978名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:38:33 ID:ANNBS/U50
>>972
お前日本人じゃないだろ
979名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:39:11 ID:jAEObPwD0
工作員と言ってる奴を、工作員と疑いたくなるレベル。まぁ真偽なんて誰にもわかんないけどね。でも真実は常にひとつ。

まぁ、今回は工作じゃ無い方の信者になるよ。
980名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:39:13 ID:Mo08gwv70
>>973
何が問題か分からない時点でおhる。
981名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:42:08 ID:2yZ0+pTH0
禿マンセーきもい
まとめて半島に帰れ
982名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:42:54 ID:hs49cTkt0
無償になったところでソフバン社員の態度が悪い事には変わりないのに
皆なんでgjとか言ってるんだ?
983名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:43:23 ID:0brL6hA50
というか2ちゃんでこれだけ懐疑的な意見が出てるのは失敗した、と言う事。
同時に不審な擁護の多さがそこに拍車を掛けている。
984名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:43:27 ID:yHBMeHdh0
禿マンセーが仕事だから(笑)
985名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:45:03 ID:NrMeOXvX0
自演乙
986名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:46:01 ID:0LsOS6FW0
>>976
なるほど、そうだな。そこまで考えてなかった。
金返ってきたらまあ、いいか。くらいの話で、
それを満たすモノを提供し直すことであって・・・まで要求しないなあ・・

>>978
日本人じゃないよ。それがどうかしたの?
987名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:46:05 ID:i/M5hlw00
禿禿言うな
988名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:47:14 ID:1TxCksde0
苦情が直接伝わるようになるとペテン禿も逃げ場が無くなるなw
989名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:48:23 ID:MbUYH7x/0
伝えますとだけ言われてブラックリスト入りするよりも
社長につぶやけって言われたほうがいい
990名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:52:43 ID:ANNBS/U50
>>986
ソフトバンクと電通て本当にネットで工作活動するんだな
991名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:55:21 ID:3kurGFwuO
これ賞賛される意味が分からん
社員どう考えても糞対応じゃないか
992名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:56:56 ID:dyRfhqr9P
>>991
禿同
993名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:57:22 ID:gBPUnNfDP
>>3
【牛丼】『キン肉マン』作者が激怒! 吉野家社員「キン肉マン放映当時を覚えている社員が殆ど残ってない」→タダ券を叩き返す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271565305/

ホントそうだな
994名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:57:28 ID:yHBMeHdh0
>>991
禿同
995名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 15:03:40 ID:Y9+LUwevO
ひどすぎる…
996名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 15:05:01 ID:cAktANRz0
1000ならつぶやきシロー再ブレイク
997名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 15:06:15 ID:sojbW2qA0
社員は上部に何言っても聞いてもらえないの?
998名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 15:07:01 ID:Hx8LtRUiP
これがヤラセじゃなければ禿かっこいいな。

つーかこの手のふざけた対応をなんとかしろ。
何年も前からなのになんとかしないところに悪意が感じられるね。
999名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 15:10:13 ID:dyRfhqr9P
↓禿が〆のつぶやき
1000名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 15:10:13 ID:/MebqBq40
やらせだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。