【野党】 「派閥はいらない」 無派閥が最大派閥になるかも 自民党で派閥離脱続々
gdgd
派閥を繋ぎとめておくもの=金がもうないんだろう
でもやっぱり派閥は必要悪みたいなもんじゃないのかね
5 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:13:56 ID:63kOPN9N0
政権与党時代には派閥によって疑似的な政権交代効果が生まれて、党内の活性化につながってたけど
野党に転落したら、単に党内のまとまりの悪さを外に示すだけの存在になったって気付いたんだろう。
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:14:21 ID:gR0ah04p0
あぁ、また丑か
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:14:31 ID:o/CW8sH+O
借金で崩壊が始まったなw
参議員選挙の前に崩壊だw
舛添も新党作って逃げ出したいんだろうな
額賀だの古賀だの
生きてる意味ねーし
派閥という内部組織の崩壊から、自民党という本体の崩壊か。
全国民の願いがようやく叶ったな。
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:19:56 ID:DXq+4M1K0
JCコリンズ・組織凋落の五段階
第一段階 成功体験から生まれた危機感のなさ
第二段階 規律なき規模の追求
第三段階 リスクと危うさの否定
第四段階 救世主にすがる
第五段階 企業の存在価値の消滅へと至る ← 今ここ
やっぱ、その時その時で
脚光を浴びた人に寄生して生きたいもん
人間自由なポジションが1番だよね
根なし草とか浮草っていうやつ
派閥
・個人派閥・グループ
政策と党首への結びつきが主体
・旧政党派閥
前身となった旧党ごとの集まり
・政策集団
特定政策実現のための集まり
ちなみに自民民主はいうに及ばず
公明、社民、共産などにも派閥はあります
あくまで『今の派閥』が改変になっているだけ
だって派閥作らないと党首選にも出られないんだぞ?
仲良しとか思想・政策近いグループなら、無くならないだろうけど、
派閥が「党」みたいなもんだったからな。色〜んな面倒見たり、教育したり。
中選挙区制なら、それで良かったんだろうが、小選挙区制だと弊害ばかりだしな。
と言っても、一党一派閥みたいになっちまうと、派閥にあった絶対服従的空気やら、
面倒見て貰ってるから派閥の文句言えないってのが、党レベルになっちまうのもな。
…そりゃ小沢民主党か。w
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:25:55 ID:2NZvXxc2O
>>6 「丑ガー」言っとけば夢を見続ける事が出来るなんて幸せだなw
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:29:25 ID:uvNmiUEJO
>>4 だと思う
派閥のおかげでスムーズにいってることだってあるよ
事案によって仕事が決まったりしてるし
それでバランス取って自浄作用も生まれてくる
ちなみに無派閥だと選挙の時に応援演説に大物呼ぶツテがなかったりするし
(キーになる選挙区なら別として)
そもそも冷戦みたいな対立軸で構成されてた55年体制を
無理やり二党にすることで国をまとめる制度の二大政党制と混同したことが
今に至る悲劇な訳で、、、
二大政党制と言うのは大変汚い大人の事情を前面に押し出した制度で
小沢の大連立構想も本当に二大政党制にしたかったなら早晩避けられなかった
魂がきれい過ぎる(注:いうまでもないが褒め言葉じゃないぞ)
野党だらけの日本では元々ムリがあった
>>4 自民党はもともと中小政党(派閥)の連合体だった。
政策、思想信条の異なる中小政党(派閥)が
政権与党であり続けるという1点のためだけに同じ政党でいたにすぎない。
福田派(現町村派)と大平派(現古賀派)・三木派(現高村派)が同じ政党だなんて
世界的に見たらお笑いレベル。
野党に転落して当分政権復帰も見込めないとなれば、瓦解して行くのは必然。
そしてそのような自民党の仕組みはひとつの選挙区で何人も
当選させないと単独過半数を取れない中選挙区制を前提としていた。
中選挙区制度では本来は同じ政策であるはずの同じ政党の候補者が
同士討ちを行うことが必然なので、党公認もカネの面倒もポストの配分も
党執行部ではなく派閥(同士の話し合い・駆け引き・ドンパチ)がすべてを決めていた。
中選挙区制では候補者が乱立し最低当選ラインが低くなるので、
無党派層は軽視され、バラマキ・利益誘導による後援会作り・組織票固めが
選挙対策の定石だった。
小選挙区制となってもう14年たち、去年自民党は下野したが、
それらの前提がすべて崩れた以上、自民党の派閥が崩壊へ向かうのもまた必然。
自民党そのものも崩壊するわな。野党の自民党に存在意義なんてないのだから。
そもそも55年体制は
自民 社会
皇室擁護 階級闘争
親米西側 親中東側
憲法改正 護憲一択
という建前で一応対立して見せはするが
じつは冷戦最前線国家の八百長試合の産物であり
料亭でハマコーが角栄・小沢から渡された金を
社会党の国対に渡す見返りに
国会で野党に格好良く自民を追及できる舞台を提供していたりなわけで、、、
まあ隣が中国とソ連だったんで仕方がなかったといえば仕方がなかったんではあるがな
20 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 01:03:12 ID:URkTyNzv0
おーせーつんだよ!
小泉さんのときに わかってただろうが。
>>19 そーだよなー。
今や、
皇民擁護→9割近い人が皇室支持になっちゃって左翼も多くが皇室容認
親米西側→保守層がアメリカも含めた”外圧”というロジック自体が嫌い
憲法改正→一部右翼以外みんなどうでもよくなってる
階級闘争→左翼の上層部こそが階級じゃ!と指摘されて以来総崩れ
親中東側→自民党の党内左派が親中派なんだからもう意味をなさない
護憲一択→右派の憲法改正と同じで、老人の手慰み
ってなっちゃってるもんなあ。
時代遅れにも程がありすぎる状況だよなー。
「与党である保証」がなけりゃ派閥なんて存在意味のないものだからな。
そして自民が瓦解すれば、次は「反自民」でまとまってた民主の番だろう。
右から左までって意味じゃ、民主の方が遥かに酷いからな。
ただし旧社会党と自民党は
建前として掲げた三本柱ではほぼ合意が取れていた
だからあんまり不自然に写らない八百長が為し得たし
党内紛争もコップの中で治まっていた
三本柱が対立軸から転落して求心力が失われるまでは
注;民主党で合意が取れていたのは反自民(自公ですらない)のみです
24 :
反・権謀術数:2010/04/18(日) 07:18:16 ID:ocXOTfEo0
小泉元総理の願いが叶ったか。
自民党もぶっ壊れたし。
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 07:55:02 ID:TPp/Gqkv0
かんぽの宿、疑惑は郵政民営化の小泉・竹中へ?2
1 :無党派さん[sage]:2009/02/23(月) 21:54:09 ID:mks4HLZQ
約2400億円を要した郵政の物件が郵政民営化を推進した
宮内義彦のオリックス不動産に109億円で譲渡契約されていた。
鳥取県のかんぽの宿が東京の不動産に1万円で売却され、
半年後に鳥取市の社会法人に6000万円で転売されていた。
自民党・鳩山総務相、民主党・鳩山・原口、社民党・保坂、
国民新党・自見、共産党・吉井 他がそれぞれ国民資産の
横取り、不正を追求している。
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/giin/1235393649
26 :
名無しさん@十周年:
でも民主の大多数は小沢派なんでしょ?