【政治】 「必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい」 「撤回せよ!」 亀井静香担当相と自民・田中和徳氏が論戦、因縁が再燃
★亀井担当相と自民・田中氏が論戦、因縁が再燃
「日米間に緊急の課題なんかない」
「閣僚の発言とは思えない。撤回せよ!」
16日の衆院財政金融委員会で亀井静香金融・郵政改革担当相(国民新党代表)と
自民党の田中和徳氏(比例南関東)とが論戦を繰り広げた。亀井担当相が自民時代に主宰した派閥と、
田中氏所属の山崎派とは政策などをめぐって対立を繰り返してきた因縁があり、それが再燃した格好だ。
核安保サミットで公式な日米首脳会談が実現しなかった責任をただした田中氏に対し、
亀井担当相は「そもそも緊急課題は存在しない」とした上で「必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい」と答弁。
田中氏は「大臣としてとんでもない発言で、議事録を読んだら(亀井氏)自身も驚くのではないか。
米軍普天間基地移設問題以外にも課題は山積だ」と発言の撤回を求めたが担当相は「致しかねる」と突っぱねた。
亀井担当相は、民主党の「政治とカネ」をめぐる事件についての
「国会の場での説明を民主に対し、閣僚として促すべきだ」との田中氏の提案を
「推定無罪の段階であり、国会が司法と同じ行動をとる必要はない」と一蹴(いっしゅう)。
一方、田中氏は「鳩山由紀夫総理は上を向いて歩いている。元気だ」との担当相の首相側近としての論評を
「私の地元出身(川崎市)の坂本九さんの曲名をよくも使えるものだ」などと皮肉交じりに批判した。
亀井氏の自民時代の派閥(江藤・亀井派)が積極財政を掲げていたのに対し、山崎派は健全化路線が政策の主軸。
また、議員の不祥事・疑惑対応にあたっても「議員の身分の問題で個人の判断に委ねるべきだ」との姿勢を示す亀井氏に対し、
田中氏らは「申し開きなどは国会の場や機能を活用して行うべきだ」と主張するなど、ことごとく食い違っていた。(続く)
カナロコ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004170006/ 続きは
>>2-5
>>1の続き
自民の最高議決機関である総務会などでは、しばしば衝突。
介護保険導入の際には「保険料徴収を1年程度猶予し、サービスを先行実施する」との亀井静香氏の提案に、
山崎派幹部だった亀井善之元運輸相(故人)が「選挙目当てのさもしい案」とかみつき、乱闘寸前となったこともある。
当時を知る自民のベテラン議員はこの日の論争に「党の総務会が、これぐらいの迫力を取り戻してくれればなあ…」とぽつり。
図らずも国会の場で再現された政権与党時代の熱気を懐かしんでいた。
以上
|
\ ノ´⌒ヽ,, /
γ⌒´ ヽ,
\ // ""⌒⌒\ ) /
i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ /
| (__人_) |
\ `ー' / <クルーピー
/ノ⌒) 、、、、ヽ
______ ∈ 彡彡 } ________
~`ー┬―┬――" HP:999999999987/1000000000000
4 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:15:31 ID:QW5R+R+L0
丑かよ
5 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:16:28 ID:IUPRtZpf0
丑はなんで生きてるの?ルーピーとか言われて恥ずかしくない?
亀井ってホントアホだな
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:16:59 ID:V13H0pYh0
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
/三三,/´ `丶ミ三ベ
. /三三/ ノ( ` ヘ
__/三┌'' ⌒ ハ
. //ハ三/ ェエ≧ト j l
r―――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ _____
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,' < CHANGE!
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン /
::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、
::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' | /::::::l l / l /:::::\
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:18:20 ID:g5qqTvxhO
亀井が正しい
「アメリカにとって」緊急的な問題は日米間にない
よってオバマ氏が日本に来る必要はない
緊急課題が存在しないなら食事中の非公式会談なんて必要なかったじゃん。
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:19:20 ID:oUgQVDwdO
ルーピーうっしい
亀は嫌いだが、特に緊急の課題はないだろ。
普天間だって、10年以上引っ張ってる話だし。
亀もダメだな
小沢民主党に従うことでしか、自民党への復讐ができない負け犬だ
これは亀井が正しいな。
日本側が勝手にほじくり返して、勝手にもめてるだけなんだし。
しかも票目当てで。
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:20:28 ID:HrmrAOi7O
なんで亀井を攻めるときに、特定郵便局との癒着を持ち出さないんだ?
あれこそ利権の温存だし、郵政のガンだろ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:20:33 ID:mkyu4/RH0
外国人地方参政権と夫婦別姓法案を何とか止めてたのは亀井で
こんなやつに頼らねばならなくなる日がまさか本当に来るとはと
日本の保守も忸怩たる思いで耐え忍んでいたことだろうw
それよりも未だに12,000円超えられない日本経済何とかしろよ。亀頭さん
17 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:22:41 ID:scq0EMtx0
オオニタでて国会格闘とか
みずかけしないの
イランの核問題は緊急の課題だぞ。最近は、早ければ6月にも、核保有って言われている
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:22:50 ID:Fe/YuiDh0
>>12 政党支持率が0%なのを分かってんのかね、亀井は。
日本政府の公式見解は、10分の会談で十分であるというもの。
これからは10分以上の会談を求めることは難しいだろう。
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:24:36 ID:V9gzXxYw0
今日の外国人参政権反対集会、何人ぐらい集まるんだろうなぁ。
目標の1万人をかる〜く凌駕して欲しい。
これが、民主の暴走を止める最後の前哨戦になってしまうと思うから。
これで、「このまま押し通すと不味いことになる」
と民主に引き下がらせられないと、
この先に待っているのは、血みどろの衝突。
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:24:53 ID:qo4Syucp0
小浜は日本には何の用もないよ
移転同意案ひっくり返した挙句ウダウダ進展も無くお前が来いとな?
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:26:29 ID:IUPRtZpf0
>>23 支持率0%の裸の王様の言う事を真に受けちゃいけません
25 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:28:12 ID:gCXlr9d6O
もう滅茶苦茶だなw
本当にルーピーだわ
26 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:28:18 ID:SLMX0UPy0
>>11 情弱はこれだから...
基地移設問題の根本は米軍の世界の軍配置の再配置が大きくからむ
簡単に言えば、アジアを減らして中東、アフリカに兵を裂くってのがある
沖縄をアジアの「堅固な」橋頭堡として残すが韓国からも撤退し兵力は削減する
そのための普天間だったわけで
アメリカ様の世界戦略に深刻な影響を及ぼす事案
中国としてはのど仏の在日米軍はないほうがいいわけで
願ったりの状況だとも言える
俺としては、米畜を手を結ぶより
中国との同盟も視野にいれてよいかとおもうがね
もちろん前提は日米同盟の破綻だけど
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:10 ID:hV2epbWmO
むしろオバマが日本にやって来て鳩山にビンタでも喰らわせてやれば…
「オバマ大統領から『しっかりやれ』という思いと『気合い』をいただいた」とか言いそうだからダメかな?
28 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:26 ID:Y0aVXpy20
オバマが日本を相手にしなくなって、一番困るのは日本なんだが・・・・・
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:43 ID:FGNSi4L6O
亀さんに全く同意
舐めるなアメ公
舐めるなアメポチ
どうしてまた「情弱」って単語を使いたがるやつに限ってこうなんだろう?w
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:56 ID:EsJWc5Sx0
民主党工作員はなに寝言言ってるの?
麻生に散々アメリカから軽くあしらわれていると叩いたのは
なかったことにしたの?
あの時も緊急の課題は、日米間にはなかったがねえ。
はったりをかますな。
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:31:04 ID:KrGmwl5L0
>鳩山由紀夫総理は上を向いて歩いている。元気だ
なるほどね。
足元の大きな穴に気がつかずに、上を向いて歩いてるノー天気な首相だ。
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:31:33 ID:h472ECzW0
>亀井担当相は「そもそも緊急課題は存在しない」とした上で
>「必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい」と答弁。
だからオバマは来てないだろ
34 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:31:50 ID:seldXUmZ0
幕末の志士みたいだな>亀井
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:32:00 ID:dmgLUKsv0
もうなんというか言葉もでねえ・・・
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:32:27 ID:SNsRdSSf0
大統領の目の前で、
「文句があるなら、頭を下げて家に来い」って、ホントに言えるのか?
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:32:29 ID:/W15Tbs80
アメリカでも郵便事業民営化してないもんね。
まあ、日本人みたいに極端な国民性はいかんわ。
民間企業:奴隷労働
公務員 :過剰な保護
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:33:19 ID:HdvDrx0d0
>>29 たった10分でオバマにイラン制裁を飲まされたポッポちゃんをいじめないで
>>37 極端な国民性ってか、労基が機能してないってことだろ。
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:33:57 ID:FGNSi4L6O
オバマは、日本国民に謝罪しろ!!
毎週 毎週 米兵は犯罪をしましくり
舐めるなアメ公
舐めるなアメポチ
アメポチは、いつまでも
米国の言いなりになっては駄目だ
戦後60年以上たっても
未だ日本に他国の基地が100カ所以上もある
アメポチは今こそ、この事に疑問を持つべきだ
国は自国民が守ると言う当たり前の理念すら無いのか
42 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:34:45 ID:nrEv3M7D0
>「推定無罪の段階であり、国会が司法と同じ行動をとる必要はない」と一蹴(いっしゅう)。
意味わからん
推定無罪の段階なら司法はなにも相手に強制できないが、
推定無罪の段階でも国会は追及できるんじゃ?
43 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:36:04 ID:ROAJzWnh0
>図らずも国会の場で再現された政権与党時代の熱気を懐かしんでいた。
記事の〆が秀逸w
与党がこれじゃあお先真っ暗だな
45 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:36:13 ID:IUPRtZpf0
>>37 それは一つの意見として納得もするんだが
亀は郵貯を上場させようとか言い出してるんだが
民営化して上場したら亀がいってた外資に云々って状況になるんじゃねーの
一体亀は何に反発してたんだ?
アメリカに1000兆円もの金額を貸してるのは日本だから
オバマが来るのは当然だな。
何故、自民党は返せと要求してこなかったのか?
47 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:36:33 ID:ZbfB0Ejg0
亀井とか先短いし・・・
もう何も怖いものないんだろw
実際に困るのは日本の若い人たちなんだよ・・・
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:37:35 ID:FGNSi4L6O
アメポチは何喜んでいるんだ!!
『日本はアメリカの奴隷だ』
『アメリカ様に守ってくれて、有り難いな』
『アメリカ様に逆らうな』
『米兵の犯罪は、許せ!』
『アメリカに守って貰って、安くついて嬉しいなぁ』
ってか?
舐めるなアメポチ
>>26 普天間は「すぐに出て行け! 代替地が決まらなきゃ、日本からも出て行け!」
って話じゃないだろ。
海兵隊の引越し先(受け入れ先)が決まらない、ってだけで、ホームレスになる
わけじゃないよ。
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:38:08 ID:qo4Syucp0
前を向いて歩いてくれ
で、キレて米軍が完全撤退したら、
中国が攻めてこないとマジで思ってるの?
水あり海域あり資源開発あり技術あり、核なし軍隊なし。
狙わないわけねーだろ。
代わりに自衛隊置けくらいいってからの発言なら指示するが
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:38:24 ID:esZ3T2FE0
>>45 単に小泉主導の民営化が気にくわないだけ。
亀井主導でオイシイとこは残しておきたいから。
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:38:28 ID:2p8kKiDO0
民主はともかく国民新党も、後先考えない、ただの反米党だったな。
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:27 ID:DyEn2MKgO
オバマがこればよい!そう言った後、亀井の脳裏にCIAの三文字が浮かんだ。翌日亀井は川に浮かんでいた…そう、亀のように…
56 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:38 ID:h6A/73Ts0
さすが支持率ゼロ
「鳩山由紀夫総理は上を向いて歩いている。元気だ」
つまり足元が見えていないと。
いつか故郷の星に帰りたいと。
太陽パクパクだと
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:55 ID:vOe1SJ5Y0
亀井もルーピーだった
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:40:03 ID:g5qqTvxhO
>>48 アメポチって憲法と非核三原則を破棄して自主防衛しない鳩山政権のことだよな?
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:40:17 ID:brXsKcVW0
>亀井担当相は「そもそも緊急課題は存在しない」とした上で「必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい」と答弁。
発狂しているレベルw
62 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:40:48 ID:FGNSi4L6O
>>51 は? 日本の為にアメリカの基地があると思っているのか?
アメポチは、ホント馬鹿だな
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:41:12 ID:Y4HoE6wQ0
>>26 共産党一党独裁政権と組めるわけねえだろw
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:41:55 ID:FJ3APVMS0
支持率0%すなあ
>62
バカはおめーだよ、総意で。
抑止力、もういいよ、会話できるようになれるといいね。
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:44:04 ID:L9gyvgmn0
これだけは亀井が正しいな。
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:45:44 ID:bdUV50xe0
亀井はパチンコ換金合法化で忙しいんだろ
マジクズだわこいつは
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:46:36 ID:FlgBxS5R0
>>51 実際に沖縄に居るのは陸軍も海軍でも空軍でもなくて、訓練生みたいな「海兵隊」なんだよね。
半人前の見習いだから、頻繁に問題を起こす。
だから抑止力という点で言えば、海兵隊が居なくても全く問題ないし
もし足らないと言うなら自衛隊増強すればいい(必要ないけど)
▽普天間基地の所属部隊
第1海兵航空団司令部飛行隊
第36海兵航空群普天間航空基地飛行隊
第36海兵群第152海兵給油輸送飛行隊
第36海兵群第262海兵中型ヘリコプター飛行隊
第36海兵群第265海兵中型ヘリコプター飛行隊
第36海兵航空群軽/攻撃ヘリコプター飛行隊
第36海兵航空群重/ヘリコプター飛行隊
第31海兵遠征部隊第262及び265中型ヘリコプター混成飛行隊
その他
>>48 自衛隊を軍隊に昇格し、
最低GDP5%の軍事費を確保し、
兵器輸出を許すことで防衛産業を育成し、
核兵器を開発し、
その上で、米国債を売り切る事をして欲しいと望むアメポチが思うに、
今、アメに喧嘩売ったら、国無くなる。
領土が欲しい中国、借金をチャラにしたい米国、
両者がくっついて日本と戦争したら、日本終わり。
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:48:06 ID:7Y7OcuuRO
ちゃぶ台ひっくり返したのはどっちか、って話だな。
73 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:49:03 ID:9WvjLPC40
亀井静香は、用量・用法を守ってお使いください。
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:49:26 ID:EiDJCFCuO
>>69 そのマジクズが、外国人参政権と夫婦別姓を
辛うじて止めてくれているのも、また事実。
もうこんな、首の皮1枚政権イヤや…
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:52:51 ID:IboqGG8J0
>>70 海兵隊って、敵地に真っ先に乗り込んでいく精鋭部隊じゃないんだっけ?
あと、犯罪発生率も日本人によるものより、率として低いという話も聞くけど。
>>62 米軍を否定するなら、前提として自衛隊を軍として拡充。海軍空軍陸軍ともに。
空母の建設と原潜も最新鋭に。
徴兵制も考慮して、核武装も視野にいれ一年以内にこれらを実施。
そうして初めて近隣諸国との軍事バランスを保てる。
中国も朝鮮半島も核保有国だからな。
歴史上、紛争が起こる地域は軍事バランスが崩れてるところだ。
極東地域や東アジアの安全保障を、重要視するのは軍事バランスが崩れかけてるから。
バランスを一方的に崩そうとしてるのは、
第二次大戦以降、軍拡を拡大し続けてる世界中で唯一の国「中国」
軍事バランスを維持して平和を願うなら、核保有国になるべき。
当たり前の話w
77 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:54:37 ID:UjrAJ5DH0
>>70 >訓練生みたいな「海兵隊」
クルクルパーか。
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:56:03 ID:qoZYYiI50
>>75 海兵隊の主要な任務が“上陸戦の遂行”なんて、
半世紀前の戦争でも時代遅れじゃない?
今時、そんな作戦はないでしょう。
実際に任務はあってないようなもの。
訓練なんか世界中のどこでも出来る。
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:56:17 ID:rMH/dIQIO
来る可能性も支持率もゼロ
アホか! ぐちゃぐちゃにして揉めてるのはお前らだろ。
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:57:39 ID:jAXwmCW30
泥亀も小沢も鳩山も、ルーピー内閣は全員CIAに刺されちまえバーか
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:58:20 ID:9WvjLPC40
>>70 >訓練生みたいな「海兵隊」
釣り針、すごく大きいです…
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:59:07 ID:VSxtefJl0
移設先からアメリカ軍が嫌われてる原因をアメリカ自身が認識すべき。
沖縄に駐留する米軍の「海兵隊」は、陸軍、海軍、空軍のどれでもない。
米軍に入隊したばかりの兵士を研修するための訓練施設のような感じになってる。
よって、海外生活に不慣れな米兵が頻繁に不祥事を起こしているのだ。
そもそも米軍の「海兵隊」は敵地へ上陸作戦を展開するための部隊で、
いまどきそういった古典的な戦法を取る戦争は存在しない。
この陸海空の戦力を維持した沖縄の海兵隊は米軍の訓練施設というだけ。
その米軍の訓練施設の移転だけで日本政府がここまで振り回され、
アメリカによる高圧的な外交に屈しなければいけない理由などどこにもない。
そもそも、アメリカ軍の訓練施設の維持費を日本がなぜ負担しなくてはいけないのか。
本来の日米同盟のあり方をもう一度根本から考え直す時期だと思う。
今の日米同盟の状況は、とてもじゃないがは同盟と呼べるものではない。
アメリカさん、さようなら。
アメリカの踏み台を離れた日本は独自の道を歩みます。
【普天間移設】 在沖海兵隊「1万8000人」は自民党政権のデッチ上げ 米軍にとって普天間の代替施設は必要なかった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271113803/
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:59:14 ID:WmYk0/Mc0
普通なら即日クビだろ
民主党バカ集団じゃ優遇だけど
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:00:52 ID:3AVj4wWMO
亀井静香、外国人参政権反対
田中和徳、外国人参政権賛成
これ以来の因縁
ついに日米開戦か
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:01:59 ID:sJb+/gUm0
アメリカは亀井静香を信頼してるからね。
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:04:42 ID:G1mNmEzo0
>>78 海兵隊の主要な任務が“訓練”なんて、どこの国の常識なんだ?
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:05:04 ID:ermkJsNFO
>>70 在日米軍は犯罪率米軍中一の粗悪部隊だ。
日本で明らかになっている犯罪率はあくまで日本国内のものであり、治外法権である基地内のものは含まない。
90 :
89:2010/04/17(土) 14:07:17 ID:ermkJsNFO
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:07:35 ID:04ByKV9TP
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:07:43 ID:twdbhiklO
こうなったらさ、政党も役職も一度全部取っ払ってさ、
みんな一格闘家に戻ってガチンコのトーナメント戦やんねーか?
一位になったヤツが人事やら何やら全部決めんの。
きっとおもしれーぞ!
おしいよなあ亀
おまえのその社会主義的思想が
小さければ支持してやるのだが
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:09:27 ID:mZMhGTw3O
>>82 馬鹿っているんだね。
海兵隊が何かも知らんとは(笑)
>26
よう糞シナ人!
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:09:35 ID:aPfqIzx70
こうやって在日米軍の問題がグダグダになっているのが一番いいんじゃないか。
そしてその間に軍備増強も忘れずに。
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:10:10 ID:E7jpmqI30
>>92 ウルトラクイズ形式でもいいから見てみたい。
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:11:57 ID:9xfU0iXwO
逆に本当に来て
「来たからさっさと決めろよ、時間はもう過ぎた」とかやったらどうするんだろうな?
>>82 海兵隊=上陸作戦?
空軍との連携だよ。空母見れば分かるだろ。
今の時代、海上でイニシアチブを握るのは原潜だし。
上陸作戦ってwどこのアホソースだよ。
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:12:24 ID:iXxuUm+c0
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:21:55 ID:1LnwKTW70
>必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい
亀井も与党の閣僚なんだから言葉に気を付けた方がいいよ。
亀井と国民新党は、米国と喧嘩したいのか?
鳩山は、イランへの追加制裁に賛同しちゃったんでしょ?
石油とか大丈夫なんか・・・?
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:24:16 ID:KG8VqoBH0
亀井も政権に入ってからアホが加速してるよなw
105 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:26:54 ID:MMhXUbuQO
ルーピーと違って、オバマは忙しいんだよ…〉亀
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:27:08 ID:+sNsQ1Mi0
>>92 まずもう一回、総選挙してからにしてくれ。
うちの選挙区のバカ議員じゃ頭でも力でも1回戦敗退決定だから・・・
何と言っても「ネクスト政府ごっこ」している時の「ネクスト●●大臣」で、
去年の選挙が終った後、意気揚々と作った「●●大臣」の肩書きの名刺、
支持者の家に山積みになっているらしいけど・・・
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:27:56 ID:kyAHDTuHO
>>101 アメリカ人が相手なんだから亀井みたいにはっきり主張したほうがいい。
小浜に来てくれと言えば沖縄に来るかもしれんぞ
日米間に緊急の課題があるとすれば
それは鳩山政権そのもの
これこそまさに、
駄目だこいつら、早く何とかしないと・・・という状態だろ
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:28:38 ID:LLDS7lDiO
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:34:13 ID:g5qqTvxhO
>>107 何しに?
向こうからしたら
「用があるなら来い。普天間のことなら住民合意取ってからな」
で終わりだろ
実際にそうだったし
アメリカからしたら米軍基地の件で特段何かする必要はないの
このまま5月ならそのまま普天間継続なだけで、アメリカは別にそれで困らない
ルーピーてうまく付けたもんだ
さすがチャネラー
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:39:12 ID:kyAHDTuHO
だから、かもしれない、だってば。
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:41:20 ID:3AVj4wWMO
つまり、亀井の言う通りだな
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:45:04 ID:U6M8LzaD0
>「必要があればオバマ大統領が日本に来ればよい」
正論ではある。必要ないと判断されてるんだよな。
そして鳩山は会談を望んでお情けを頂戴した。これが上下関係だと言わんばかりの見世物。
1月に普天間基地の滑走路の改修工事しちゃってるし、
普天間継続の見込みは当時から強かったんじゃないかな。
116 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:52:55 ID:3AVj4wWMO
たいした懸案じゃないよな
鳩山が自爆してるだけでwww
しかし、亀井は冷静に物事を見てる
外国人参政権反対のタイミングも上手かった
>>9 オバマが土下座して駐米大使に頼み込むんだかしょうがないじゃん
OKしてくれるまで帰らないってトイレに閉じこもるし
緊急の用件はないだろ
byルーピーズ
亀井は票田耕すだけの田舎百姓
変なのが湧いてるねぇ。。。
9条を守れ!とか言いながら、アメリカ軍出てけ!とか。。。
矛盾してるのに気づかないってか、そこは無視とかアホか。。。
核持たないんだろ?恫喝にどう答えるんだよ?アホか。
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:21:25 ID:30YGO8Qm0
>>120 スレ全部を読んだが、「9条」の話題は
>>120が初登場だ。
どこに「九条」の話題がある?
ルーピー鈍亀
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:29:18 ID:DyJfXkxyO
田中和徳頑張ってるやん。神奈川県民より
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:31:27 ID:NLaBBPuz0
強気でいれば良いって問題でもないよな。
亀井はアホだね。
日本の再軍備前提で語ってるのなら判るけどさ。
trust me
今月中に決める
今月中に決める
今月中に決める
今月中に決める
今月中に決める
自分で緊急に決めると言うといて緊急じゃないとwww
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:33:48 ID:SIFxHlWf0
>>96 gdgdで方針も何も無い状態で軍備増強なんて出来るわけ無い。
逆にだんだん手薄になりかねない。
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:36:54 ID:Rril5slO0
自民党は自分たちがアメリカのポチであったことを正当化したがっている。
結局堂々と論戦を張って対等にしようとすればできなかったはずはないのに
もみ手してゴマすっていれば苦労しないで楽だからそうしたまでのこと。」
自民党だったアメリカと堂々と渡り合った政治家もいたと聞いている。
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:37:06 ID:6Osv+9vHO
亀井のバカ、ここに極まれり
郵政再国有化に国民の8割が反対だぞ
さあさあ、どうする気だ?
ホリエモンの時みたいに、警察使って国民を脅すか?
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:38:23 ID:LuDaSmFm0
アメリカの議会が公聴会と称した議員の勉強会を開催してるだろ
日本も各省庁の役人や学識経験者を呼んで公聴会を開催するべきだな
民主党議員の面々もそうだが、日本の国会議員は田舎の土建屋議員の延長のようなカスが多すぎる
プロ市民議員と土建屋議員で全体の8割以上じゃないのか?
そして各省庁主催の公聴会を開催して一定以上の出席の無い議員は、大臣に就任できないようにすればいい
外務大臣になりたい議員は外務省の公聴会に何度も出席し知識を得る
財務大臣になりたい議員は財務省の公聴会に出席
そういう仕組みを作らないと、あまりにも不勉強すぎる
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:40:29 ID:xijMPhVT0
アメリカからすれば
もう普天間継続で問題ないからな
亀の本音かw
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:40:38 ID:6fPMIAUb0
>>1 亀井みたいなバカがわめき散らした結果、太平洋戦争が始まったんだよなw
マジで今すぐ死ね。
反米を煽る民主党議員や連合職員、日教組、マスゴミと一緒に今すぐ死ね。
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:53:36 ID:VtfrpkyX0
●2001/04/19
大阪高裁で19日開かれたイトマン事件の公判に証人として出廷した許永中被告(54)=一審で有罪判決を受け控訴中=が、大阪の商社・旧イトマン(住 金物産に吸収合併)の乱脈経営が表面化し始めた90年秋ごろ、
亀井静香代議士が住友銀行首脳に電話したのと同じ席で、当時の大蔵省銀行局長にも電話をかけて「(イトマンを支援するよう)住友銀行を指導しろ」と働き かけた、と証言した。
●2001/05/28
<「亀井氏に直接3千万円渡した」社長が証言 東京地裁>
石橋産業を舞台にした詐欺事件で公判中の許永中被告(54)との関係をめぐり事実無根の記事を掲載されたとして、自民党前政調会長の亀井静香氏 (64)が、月刊誌「噂(うわさ)の真相」に
1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の口頭弁論が28日、東京地裁であった。
石橋産業側の代理人だった不動産会社社長(56)が月刊誌側の証人として出廷し、「亀井氏に3000万円を直接手渡した。亀井氏は大変喜んでいた」と証言した。
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:30:40 ID:O5mFfDjy0
>>26 アメリカと韓国が困るだけやん
だからマスコミと自民党が怒ってるわけか
自民党ってアメリカと韓国の為の政党だもんなw
>>121 じゃあ米軍撤退、日本は軍事大幅に拡充。核抑止力も持つで意見一致なw
自国を自国で守る国に。やっと一人前だw
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 20:19:35 ID:UjrAJ5DH0
>>133 >アメリカと韓国が困るだけやん
中国と北朝鮮が喜ぶわな。
136 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 20:50:41 ID:frWiE4AE0
オバマが来いや
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 22:32:01 ID:gOaKCYA80
やっぱり亀井はいいな。
>>130 日本側の都合で引越しせずに済むのであれば、むしろ好都合だしな
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 22:37:36 ID:2RLlLOZF0
>>1 日本も財布代わりに使われすぎたからな・・・・貢ぎすぎてデフレ日本。
>>138 さらに徳之島もおまけにつけそうだからなw
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/. .(・ )` ´( ・)i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ 徳之島にも米軍基地を作るので、県外移設も実行!
∩, / ヽ、, `ー' ノ 沖縄県民も感謝しなければなりませんニャ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 00:33:00 ID:/mfk4lKI0
正論だ
142 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 02:40:17 ID:nGqHTLi+0
向こうは閣僚レベルはこういう発言を公でしないのに
鳩山政権は閣僚が平気で礼節を欠いた発言するんだな
だいたい合意破棄したの鳩山政権だろ
ならばしっかりしたプラン立てて地元合意つけて提案すればいいだろ
日によって言うことが違うとか愛想尽かされて当然
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 03:40:25 ID:XGZFonsc0
>>128 誰も郵政再国有化するなど言っていない。
郵政の非正規労働者を正規従業員にする事についてアンケートを
とったところ8割が反対していると産経が言っているだけ。
以前はそれほどでもなかったが、最近の産経の記事はバイアスが
かかっていて信頼出来ない。国民も馬鹿ではないから産経新聞の
売上は激減している。
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 03:42:46 ID:XGZFonsc0
各紙の販売部数 ABC協会
2009年10月 (参考:2008年)
読売新聞 1001.7万部 1002.1万部 (▼ 0.4万部 … 0.00%減)
朝日新聞 802.2万部 805.4万部 (▼ 3.2万部 … 0.04%減)
毎日新聞 377.6万部 391.2万部 (▼13.6万部 … 3.48%減)
日経新聞 305.7万部 305.3万部 ( 0.4万部 … 0.01%増)
産経新聞 170.4万部 220.4万部 (▼50.0万部 …22.69%減)
145 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 06:42:18 ID:kkgcYNiS0
正論だ
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 06:45:12 ID:S5nL57kX0
オバマが日本に来るときは最後通牒を突きつける時なのに
亀井はアホなのか?
鳩と亀はマジキチ
148 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 07:20:15 ID:S5nL57kX0
亀井は、
支持票ほしさにデタラメな内政をして借金を増やし
その場その場で威勢のいい事を言って、後で外国に〆られる鳩山と
まったく同じ思考パターンだな。
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 10:45:27 ID:cFO5EUoG0
亀井のように当たり前のことを主張できる政治家が少なすぎる
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:48:15 ID:7Cas3reY0
>>1 まさしく正論w
2000数百億円のみかじめ料払ってるのにこの傲慢な態度はねえよなw
つうか米国債購入→円高で大損してる分併せりゃ一体幾ら日本が米国に貢いでるんだよw
そんなに中国韓国の方が良いんなら奴らに米国債全部買わせろよw
日本は思いやり予算の分と米国債購入分(外為特会だっけ?)で軍備整えるなり
国民に還元した方がよっぽど良い罠。
やっぱり自分の国は自分で守らないと駄目だと気付いてくれれば儲けもんだけどな。
肝心のマスゴミが媚米売国派だからどうしようもねえ罠。
鳩山・小沢は外国人参政権以外の理念は良いんだよ。
とくに亀井は良いんだよw
鳩山に対する侮辱や陰険なトヨタ叩き見てもまだ日本国民は目が覚めねえのか?
市場や国防で米国依存から脱却する良いチャンスなのにな。
何も米国と対立しろと言ってる訳じゃない。
そんなに負担があるのなら日本が肩代わりしてやると言ってるんだよ。
どうせ対中、対ロ、対朝鮮で日米安保や米軍が機能するとは思えんしね。
見て見ぬふりするに決まってる。
日本が占領されちまえば借金もチャラに出来るし、自らが手を汚さなくて済むしな。
陰で中や朝鮮に武器や資金を供給して一儲けするだろうしw
つうか亀井の発言は日本人としては当然だろ?
オバマを応援してる奴は右翼ですらないだろ?
日本人なら鳩山の理念はどうあれ日本人がこれだけ馬鹿にされて
喜んでる奴は日本人ですら無い罠。
そんなにアメリカが大事ならアメリカに移民しちまえよ。
裏で反日ユダヤや統一協会=勝共=韓国・朝鮮系が糸を引いてる事くらいわかれよ。
>>149 中小企業保護法案 -> 利用は10%未満
郵政逆改革 -> 8割が反対 -> ぶったまげる
ろくなことをやってないし、主張も独りよがりで的外れなわけだが。
はっきりものを言う点だけは支持できる。内容はともかく。
亀は嫌い。
しかし、現政権内での外国人参政権に対する最後の砦も彼なんだよな、、
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 16:35:50 ID:V/OJVvlk0
>>71 >今、アメに喧嘩売ったら、国無くなる。
現状のままなら時間の問題だろ。
アメリカが勝手に日本を中国に売り払ったらどうするんだ。
抵抗さえできずに米中に占領されるぞ。
今、軍事的、政治的自立を図らなければ10年後にはそうなっているだろう。
今度はエアフォースワンで馬鹿を殴りに来そうだな
>1
6月サミットに招待状が来ないかもな
米国は会談する必要性は全く感じてないようだし、
その他のまともな国も右へならえ
156 :
最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2010/04/19(月) 20:09:16 ID:LmDuTAnJ0
森さんと小泉さんに負けた恨みから政治家続けてるだけの馬鹿w
必要ないし
158 :
名無しさん@十周年:
>「私の地元出身(川崎市)の坂本九さんの曲名をよくも使えるものだ」などと皮肉交じりに批判した。
これは馬鹿な批判。九さんは別にお前のものじゃないw