【政治】鳩山首相退陣なら衆参ダブル選挙も 民主・仙谷氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
仙谷由人国家戦略担当相は16日夜、TBSの番組収録で、鳩山由紀夫首相が夏の参院選前に退陣した場合、
「ダブル(選挙)を問う可能性があるというか、論理的にはそういうことになる」と述べ、衆参同日選の可能性に言及した。

民主党は、自民党政権下で衆院選を伴わずに首相交代を繰り返してきたことを批判してきた。
仙谷氏の発言は、こうした経緯を踏まえ、
首相が辞任した場合は衆院を解散して国民に信を問うべきだとの考えを示したものだ。 

4月16日19時49分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000168-jij-pol
2名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:52:53 ID:JIgsZZWC0
2?

3名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:53:33 ID:7yfXrpOn0
よく言った仙谷!エライ!!
4名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:53:50 ID:uSntBeuE0
是非やってくれ4年は耐えられない
5名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:53:59 ID:xWV75SKm0
さすがにそれは小沢が許さないだろ


大惨敗必至だし。
6名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:53:59 ID:AC7H54vP0
つまり退陣しないってことですね
7名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:54:26 ID:fppBIGQx0
既に政界再編睨んでてどこからかうまい話でもきてるのか
8名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:54:29 ID:USloiMIi0
政権交代こそが今の日本の手詰まり状態を打開する最大の秘策だもんな
9名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:54:56 ID:3eOCyitUO
まぁこれが当然だよな。自民が異常に執着してただけ
10名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:00 ID:l/mtYFwm0
小沢が許さんよ
参院選は与党で過半数割ったら公明取り込むし
11名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:04 ID:fKh6Vnb80
暫定最新

2009年8月  鳩山幹事長:「最低でも県外移設が期待される」
2009/09/26 鳩山首相: 「ユキオ−バラク」と呼び合う仲に、「信頼関係をかなり構築できた」
2009/10/13 鳩山首相: 「一番大事なことは沖縄県民の意思を尊重すること」
2009/10/23 鳩山首相: 移転先を2009年内判断へ
2009/11/13  鳩山首相: 普天間解決へオバマ大統領に「Trust Me」
2009/11/14 鳩山首相:「年末までにと約束したわけではない」
2009/12/5 ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる
2010/01/28  鳩山首相:「普天間には戻さない」
2010/03/02 鳩山首相:5月末まで決定に「それなりの覚悟」
2010/03/04 岡田大臣:「普天間問題で政権公約と選挙中の発言はイコールではない」 
2010/03/12 鳩山首相:「揺らぎは宇宙の真理」 発言ぶれ批判に強調
2010/03/18  鳩山首相:「県内」強く示唆
2010/03/23 鳩山首相:「全てをゼロベースで考えている」
2010/03/29 鳩山首相:「今月でなければならないと法的に決まっている訳ではない」
2010/03/31 鳩山首相:「腹案既に用意」「命懸けで行動し、成果を上げる」党首討論で
2010/04/06  政府内から「首相は白日夢のような政策ばかり唱える」の声  
2010/04/07 鳩山首相:「政治家がばかでは国もたぬ」
2010/04/10  鳩山首相:「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで
2010/04/13 鳩山首相:「私から申し上げるべきではない。感触も申し上げられない」オバマ大統領の発言について
2010/04/14 鳩山首相:「日本の存在示せた」 核安全保障サミット終わって
2010/04/15 米大統領:「きちんと責任取れるのか」と強い疑問呈す 10分会談の内容が発覚
2010/04/15 「哀れでますますいかれた鳩山首相」 米ワシントン・ポスト紙、ルーピーと形容
2010/04/15 鳩山首相:「5月末に方向性」 発言が後退
2010/04/16 鳩山首相「普天間なんて皆、知らなかった。メディアが動きすぎ」 New!!
12名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:15 ID:fhacteCJ0
「衆参ダブル選の可能性高い」と石破氏 「たちあがれ日本」との連携も模索
2010.4.14 20:43
 自民党の石破茂政調会長は14日、都内で講演し、鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題で行き詰まり、5月末にも退陣に追い込まれる
可能性が高いと指摘。その上で「民主党は、自民党による首相のたらい回しを『けしからん』と
言ってきたから、選挙をやるのは当然だ。衆参同日選の可能性は高い」と述べた。
 新党「たちあがれ日本」との関係については、「ともに民主党を倒すという思いなら、
罵詈(ばり)雑言や裏切り者などという前に、どうやって共闘するか考えるのが大事だ」と述べ、
後半国会や参院選での連携を模索すべきだとの考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004142044010-n1.htm
13名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:16 ID:Ta3UPA0Y0
そんな事、小沢が許す訳ねーだろw
14名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:19 ID:8AyOAE/8O
ルーピーがしがみつくから無理
15名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:25 ID:I14sPn/f0
勇気は称えたいけど、選挙屋の小沢が許さんだろう。
16名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:28 ID:hIthM89E0
俺の票取り返せるやん、大いにやってくれ
17名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:29 ID:Qv46wGsE0
昨年夏の選挙の誤りを一気に正すチャンスだな。
ま、突き崩された自民党が以前より尖鋭化してくると
必ずしも歓迎しかねる事態なんだけど。
18名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:42 ID:sDYoqtbZ0
衆参同時にやってくれるなら日本は終了しないかもしれん
19名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:44 ID:w4Br3k9IO
解散するする詐欺だろ
20名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:55:54 ID:4fgxvyoX0
どうせすぐに小沢が取り消す。
21名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:56:04 ID:G2DCznza0
今日は仙石誉めてやる
22名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:56:04 ID:e0vgi6nH0
どうせやらないだろうけどマジやってくれよ
半年ちょっとでこのダメージはやばすぎる
23名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:56:11 ID:ITGXTz6b0
退陣したら鳩山逮捕じゃねえの?
24名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:56:16 ID:7+RxS7TxO
退陣したらの話しだよな。
つまり鳩は退陣しないし責任もとらないってことだろ
25名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:56:51 ID:jw1VeF570
言うだけならタダだけど、小沢がそれを許すかなw
26名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:56:51 ID:QjQxT7BE0
法的に決まってるわけではない
27名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:56:52 ID:8SmJ/Fq60
野党暮らしが恋しくてたまらんのだろう
どんだけ無責任で楽なことか
28名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:57:00 ID:pza76rZ+0
さすが文化大革命の仙谷だ。これだけは応援するぞ。
29名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:57:09 ID:fhacteCJ0
>>24
そうでしょうな
30名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:57:31 ID:E/2kvIiFO
>>5
いや逆に勝負に出ないと前回の自民党以上の負け方を今度は民主党がすることになるぞ?

31名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:57:43 ID:RDV1+eYb0
>>1
ねーよ
おまえら民主党議員が離反しない限りな
32名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:57:44 ID:Vu9aBFKV0
結局、民主内の反小沢派がどれだけ頑張れるかか
33名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:57:47 ID:tia379rNO
>>10
いやどうかな。下手すりゃ公明入れても過半数割れの可能性出てきたよ。
34名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:57:48 ID:OJlMvJwM0
投げ出しにかかったな
35名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:12 ID:fQ02sykGO
昔掘った墓穴に足突っ込みまくりだな
36名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:27 ID:gJdFmjCF0
この政党、めちゃくちゃだな
でもこいつも本四架橋値下げしろとかいってんだろ?
フェリー屋が苦しいから値下げするな、他より高めにしたら
選出議員から安くしろ
はじめて国土交通省が気の毒だと思ったぜ
個人的には、長距離利用の多いETCなしだから施策には賛成の立場だが
37名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:29 ID:HTgdEspmP
意地でも支持率一桁でも鳩山で通す気かよ。
38名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:29 ID:s9s12L170
仙谷ですらこのままでは日本が滅ぶと気付いたようだなw
39名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:31 ID:pmZ6rEL90
>>1
なんだよ
公務員削減出来ないからって、消費税増税に必死になるなよ
40名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:44 ID:gNAgjiO5O
結局、ダブル選挙になるとここではたまに言われてるから、
別にびっくりしないが身内からももう駄目と思われてるのにはびっくりだな。
41名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:45 ID:OxplcurK0
でも今解散しても自民は過半数取れないよな。
連立する相手もいないし
42名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:51 ID:yDCnwB4r0
どうせすぐブレるような発言を…。
43名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:59:05 ID:RZNVTMSJ0
これはあれか
管がいたお飾りポストに押し込められた恨み爆発ってことかな
44名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:59:06 ID:NpgtalbH0
よく言った!
45名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:59:17 ID:5kJPsso00
ただの観測気球でしょ。
外国人参政権の時もそうだった。
どっちにせよ、民主に投票は無い。
46名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:59:22 ID:VyjcHnSI0
ここでしがみついたら短期的には政権を維持できてもその後は未来永劫与党になれないからな
47名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:59:37 ID:i4DGbgA80
もう民主も割れるだろ
48名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:59:44 ID:7Rx2DiJJP
こういう事を公式で言うって、この人は政治家として
それなりの信念持ってるんだな
口には出さないけど、鳩山がブレまくってるのを見て
心の中では相当ムカついてるんじゃないの?w
49名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:59:49 ID:KO9sQmjR0
万歳
50名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:01 ID:e/v9sLVk0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   参院前に鳩山首相退陣は先ずないと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
51名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:02 ID:zQCNK8ZkP
>>1
ダブル選挙は願っても無いが、そもそも衆院+参院の半分の候補者が
集められるのかね?w > 民主
52名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:04 ID:HLxc00KR0
仙谷に権限はあるのかな
普天間の問題で社民が離れなきゃいけなくなるけど、公明がすり寄ってるしな
53名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:06 ID:rsiEupwr0
まあ道義的にはそうなるわなぁw
後は「本気かどうか」と小沢の押さえ込みをどうするかだけど
54名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:12 ID:eABMAY2g0
>>16
>俺の票取り返せるやん

目から鱗が。
その考え方は俺にはなかったなあ。
55名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:19 ID:9UgIF4bo0
まあ、正直、そうしてくれた方が国民的には助かるかも…。
マスコミ各社も不偏不党で報道して欲しい。
正直、野党に転落し党勢の回復しない自民党叩きに
方針転換してる某社が見苦しい。
別に自民党に思い入れも糞も無いけど、見苦しい。
56名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:36 ID:5UGSyyzW0
民主にも比較的まともな奴がいたな。

あとはルーピーと汚沢を落とせば日本はかろうじて何とかなるかも
57名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:39 ID:8gxwAtQm0
>>1
民主党内の反鳩山に対する脅迫かよ
58名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:45 ID:E6RvHuJAO
やるわけないじゃん
ガス抜きかイメージアップか、姑息な奴だなあ
59名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:47 ID:SqSk1Px70
>>1
野党時代が懐かしい
だったりしてw
60名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:48 ID:+H/Tlb1q0
5月末までに普天間の結論を出せず、結果米に責め立てられて
ポッポは辞任するから衆参W選挙で確定

ヒャッホーイ!!!!!
61名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:50 ID:+qhhkWq/0
>>46
民主党にそこまでの考えはないだろw
62名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:51 ID:I14sPn/f0
あと一ヶ月で支持率が一桁台になれば、あるいは。
63名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:53 ID:3Bj+N4eQ0
これは正直に評価してやる
どの党が勝つか負けるかより大事な話だ
64名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:00:56 ID:zMPcl4dS0
犯罪者が辞めない民主が本当に選挙やるのかね?
65名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:01 ID:aiT9K8/X0
明日やれ
66名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:02 ID:tr9/SWJb0
>>48
もし良識とか信念があったらとっくに正面から批判しとるわ
買いかぶりすぎ
67名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:07 ID:+pr6cqAUP
「普通選挙法廃止」ぐらいの暴挙にでる可能性の方が高いだろ
68名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:07 ID:xrBmB2Yb0
戦国の選挙区には源すみか出してこいつ落としてくれ
69名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:20 ID:fKh6Vnb80
70名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:21 ID:RDV1+eYb0
鳩山をなめちゃいかんぜよ
何しろマトモじゃないからな
71名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:28 ID:BeoLSecV0
民意を問い直すのは当然だろう
で、ミンスは去年の夏のマニフェストでやるんだろ?
72名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:32 ID:OWZGo78H0
やるわけないけど、そうなったら夢のようだな
73名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:34 ID:v9Pyx54x0
革命好きの仙石さん、これはどうなんだ
74名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:01:51 ID:d65/Sb500
やれんのか?

おい!

75名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:01 ID:iLLyRAho0
給料はたいして変わらないのに忙しい叩かれる支持率落ちるマスコミにすっぱぬかれる

いくら売国という使命があるからって野党暮らしに戻りたいと願うのは無理からぬことだ
76名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:02 ID:jU6XsI+00
ハイハイ、期待を持たして一時のガス抜き キタコレ。
77名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:05 ID:vOGTQzSO0
困ったな投票すべき政党が見あたらない
78名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:04 ID:XwxSlep00
よく分からんから銀河英雄伝説に例えてくれ
79名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:11 ID:6Kw3O0HN0
是非とも衆参同日選やってくれ
インパクトの凄過ぎるあの3トップはもういいわ
80名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:12 ID:DuYLCrAi0
もう与党はやだお…
野党に戻りたいお…
81名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:14 ID:1PzSkFHn0
馬鹿の一つ覚えみたいに、政権交代って言わなくなったカスゴミwww
82名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:23 ID:Mp3oH+Xt0
やってくれよ。
もうキチガイを政権につける恐ろしさは身にしみたよ。
83名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:25 ID:dqTbDCGG0
やっても多分民主が勝つだろ
84名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:31 ID:MdFS6tlb0

やれよw

やれるわけないだろうけどww
85名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:33 ID:rgybNzQN0
やろう!是非!
いや、やって下さい!
お願いします!
土下座する!
煙草もやめる!
毎日歯も磨く!

もうルーピーはいやだ!
あと3年も我慢はいやだ!
チャンスをくれ!
やろうダブル、是非!
86名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:35 ID:BraGmqPn0
自分たち非主流派の意見をもっと取り入れろってことだろ
こいつ一人では選挙勝てるかもしれないが、時間的に新党立ち上げは無理だろうし
こいつと組む新党はないだろうし
87名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:37 ID:YwwM1Oj80
ダブル選挙なら公明大勝利!
88名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:40 ID:T+HoOmGV0
おまえら仙石さんすごいです絶対民主が勝ちますって書いとけ
あいつら勘違いする
89名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:42 ID:3jCzhmaY0
逆に言うとこれは四年間絶対退陣しない事の表明なんじゃないか?
支持率が10%に落ち込もうが維持でも四年間持続させる。
10%の政権でおダブル選挙やるよりはマシだからな。
90名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:52 ID:XwZ0z0ltO
屁がでた(´・ω・`)
91名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:52 ID:YVVAO3a90
草の根も残らないほど民主は消え去るね。
92名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:02:56 ID:QjQxT7BE0
国民を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
ダブル選挙したいならすでに解散してなきゃおかしい。
93名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:02 ID:smVI+eR10
解散総選挙するのなら、鳩山が行うべきだろ。

鳩山退陣後、すぐに新首相が解散しても
国民にとっては、新内閣に対する判断材料がほとんど無いじゃん。
94名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:10 ID:adm7jIQ+0
まともなことを言っているというか、仙谷はもう野党に戻りたいんじゃないのかな
95名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:19 ID:oVBXXMOV0
>>83
民主が勝つように、マスゴミが一切ルーピーを報じないからな
96名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:19 ID:d8/WC5jT0
米軍“思いやり”  鳩山政権 自公より突出
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-06/2010040603_01_1.html

昨年秋に発足した鳩山・民主党政権が初めて編成し、先月下旬に成立した
2010年度予算―。この中で、▽米軍再編経費▽米軍「思いやり予算」▽沖縄の
米軍基地・訓練を「たらい回し」するSACO(沖縄に関する特別行動委員
会)関係経費―の合計額が、過去最高の3369億円に上っています(グラフ1)。
自民・公明両党の旧政権に比べても、米軍への“思いやり”ぶりは異常突出し
ています。
再編経費1・6倍

過去最高となった理由は、米軍再編経費の急膨張です。鳩山政権が、
本格実施の局面に入ってきた米軍再編で、自公政権下の日米合意を
ほぼそのまま踏襲しているからです。前年度比で481億円も増額し、
総額を1320億円と1・6倍化しました。(歳出ベース、以下同じ)

このうち増額幅が大きい事業の一つが、沖縄の米海兵隊「移転」のため
として行われる米領グアムでの基地増強計画(前年度比126億円増)です。
米国領にある米軍基地を日本国民の税金を使って建設するもので、
世界的にも、歴史的にも例を見ません。
97名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:28 ID:5ZxJAouV0
これって 鳩山は辞めないということか?
98名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:30 ID:dYK3Aqly0
でも、やんないだろうな小沢は
実現する可能性としては、小沢に切られるときにぽっぽが
承認せずに解散するぐらいか
99名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:36 ID:8b1qkWlk0
自民がガタガタだから民主公明の連立与党だな
100名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:36 ID:BRL1a0aHP
ダブルで民主\(^o^)/オワタになる事に期待だろ
101名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:38 ID:XW9eRGv80
【政治】鳩山首相退陣なら衆参ダブル選挙も 民主・仙谷氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271415150/

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .      ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)       ┛┛
  ┛       ┛    ("((;:;;;(;::  (⌒) |  .どどどどど・・・   ┛┛
                       三 `J
102名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:45 ID:pza76rZ+0
民主党内左派は、鳩山小沢に不信感持ってるだろ。
分裂しないかなー。
103名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:44 ID:hp6oWb3R0
衆院解散はないと思うんだよな。
あれだけ野党時代にいってきたことと与党になってからの発言が違う政党もない

>>41
単独過半数いけるだろ
104名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:49 ID:K9eCy2AR0
鳩山「仙石氏はそのような意味で申し上げたのではないと、そう理解させていただいております」

こういうオチになるに100ガバス
105名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:51 ID:gERVRVm30
いや、マズ無いだろww これはww
106名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:53 ID:N9mLZyaO0
おまいら読みが浅いのう。
これは反小沢派の小沢追い落としだよ。
一年生議員を仕分けに動員して小沢から切り離した時からのシナリオ。
一年生議員は小沢の下にいた時は小学生扱いだったから
内閣の下で仕分けに参加して生き生きしてる。
小沢は一年生議員がいなけりゃ数的に圧倒的少数だし、
鳩山が辞めずに参議院選挙になったら大敗するから、
そこで小沢に責任取らせて放逐する。
鳩山は首相辞めたら脱税を問われるから絶対辞めたくないから乗っかる。
107名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:03:57 ID:PycEmzkU0
>>74
奇襲的に解散してダブル選挙にすれば現職議員が300人居る民主党が圧倒的に有利なはず。理屈では、だけどw
他の野党は参議院選挙の候補者選定や選挙準備は進んでいるだろうけど。衆議院の準備はあんまりしてないだろうからねぇ
108名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:04:06 ID:PaM3EofZ0
よろしい、明日にでもすぐにやれ。
まあ絶対やらんだろうけどなwwwww
109名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:04:11 ID:OxplcurK0
>>83
多分な。
今の自民では民主党にまだ勝てない。
110名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:04:25 ID:sTf+ZjwHO
自民の馬鹿どももガタガタしないでがっちりまとまっとけばすぐ復権できたんだろうにな
111名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:04:31 ID:lwDk3NAb0
またネトウヨぬか喜びスレかwwwwww

おまえら何度騙されれば気が済むんだwww
112名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:04:47 ID:ITGXTz6b0
>>102
与党という旨味があるから、与党である限りは分裂はない。
と思う。
113名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:04:48 ID:rsiEupwr0
>>97
もしそうなったら民主支持者にとっては冥府魔道だなw
114名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:04:54 ID:n+ukLST20
もう飽きたつうか疲れたんだろうな。
野党でやいのやいの言ってるだけの方が
楽だしな。
115名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:05 ID:BeoLSecV0
>>80
大人と同じ扱いにしろとか散々喚いてて、いざ大人の扱いをされると大人の義務に耐え切れなかったって感じだな
116名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:07 ID:xpQVcz/B0
どちらにしても参院選前に内閣総辞職はするだろうと見てるけどね。もちろん選挙のために。
117名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:11 ID:M3PDZIkp0
ダブル選挙ならまだ良い方だぞ!参議院選挙で民主党が大敗してから衆議院解散したら、完全に民主党が分裂&消滅するぞ!
ここは「壊し屋」の異名をとる小沢さんの自爆に期待しよう。
118名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:24 ID:uzOlFmET0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
119名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:27 ID:LGznHt5hO
>>103
民主に勝つことはあっても自民単独過半数は100%無理
120名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:28 ID:MdFS6tlb0

例え自民が勝てなくても
民主の過半割れは確実だろ
121名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:30 ID:NsvHKYtG0
オザーちゃんの愛の説教部屋

今日の説教部屋行きは〜〜
仙ちゃん!(え〜)
122名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:31 ID:cAWU+oD+0
>>110
自民内部での足の引っ張り合い・・・野党になっても成長しないよねぇ・・・
民主のように独裁ってのも駄目だが、自民のあれも何とかならんものか
123名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:38 ID:QlReO6rWO
なにこのマトモな人?
124名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:05:46 ID:d8/WC5jT0
ピーター・タスカ氏はこう書いている(『ニューズウィーク日本版』2004.2.11号「ON JAPAN」)。
きわめて重要な指摘である。全国民に読んでほしい日本国民への忠告である。

 「日本政府は為替市場でまったく惜しげなく金を使っている。正確にいえば、日本は『使っている』のではなく『貸している』。為替介入は米国債を買う形で行われているからだ。
金を使っているのは米政府だ。戦争をしながら減税を行い、政府機能も拡大する『ブッシノミクス』が可能なのは、日本が気前よく金を貸してくれるおかげだ」。 
 「日本政府は国内で歳出を抑えているのに、海外では何十兆円もの金を平気で投じている」。
 「国の財政が本当に破綻寸前なら、何十兆円もの金がどこから出るのか。日銀が刷っているのだ。その一方で日銀は、市中から金を吸い上げることで、影響を相殺している」。
 「ここで浮かんできた疑問に、誰か答えてくれないだろうか。日銀はアメリカの減税を間接的に支えているのに、なぜ日本の減税を直接支えないのか。日本政府はイラクの経済復興を支援しているのに、なぜ破綻寸前の日本の地域経済を立て直そうとしないのか」。

ttp://snsi-j.jp/boards/info/123.html
125名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:02 ID:Gk6si1Li0
仙谷の言うことだからなぁ・・・
この人、本質的には政治家じゃないからねえ。
以前、地元の選挙区ですげー台風の被害があった時も何か社会政治運動系の集会に
出るために帰らなかったことあるだろう。

今のところ、単なる不規則発言ないしアドバルーンとしか思えない。
参院選のために裏でチョコチョコやってたのがパーになるだろ?
126名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:15 ID:oVBXXMOV0
>>96
> 米国領にある米軍基地を日本国民の税金を使って建設するもので、
> 世界的にも、歴史的にも例を見ません。

外国にいる外国人の子供の生活費を
日本国民の税金を使って賄う民主党政権なんだから
そのぐらい当然やるだろ馬鹿
127名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:17 ID:8rXog2170
素晴らしいw
それなら確実に屑ミンスの息の根止めれるわw
ま、ドーせクチダケデ
4年間総理の椅子にしみが付くのだろうけどさ('A`)
128名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:20 ID:5UGSyyzW0
別に民主が大敗北する必要はない。
単独過半数を大きく割り込むだけでもう汚沢の思惑はガタガタ。
129名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:22 ID:CTKszcmHP
批判してれば飯が食えてた野党の頃に戻りたい・・・・・・こうですね?
130名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:22 ID:/zj/4kxu0
日本新党・日本社会党・新生党・公明党・民社党・新党さきがけ・社会民主連合・民主改革連合

新党立ち上げが更に複数あるようだし、これを超えるカオス連立内閣が誕生するかもしれん
他にも、自社さ、自自公とか日本は連立大好き
2大政党制って日本には合わない

しかし姑息な小沢だ、衆参ダブルで民主から離脱して、また自らを与党のボス的存在にする
連立政権を誕生させるかもしれん
自公国みん日日首改禿、とか坊さんのお経みたいな連立内閣が出来たりしてw
131名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:22 ID:Jj7qK/om0
解散は首相の専権事項であり、伝家の宝刀。
一閣僚が軽々しく口にすべきことではない。
132名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:26 ID:M2+z7kXw0
>>30
やってもやらなくても次の選挙では勝てない
となれば少しでも今の状態を長引かせてお金貯めないとね
133名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:33 ID:w6RWfZyQ0
>>50
そりゃそうだろw
134名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:37 ID:leHKmZ4A0
そろそろ民主党から脱北するやつが出て来るだろ
135名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:06:53 ID:u6yTv/B90
過去2回のダブル選挙は何れも与党が勝ってるから、是非やるべき。


って小沢は思ってくれねーかな。
136名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:07:09 ID:gERVRVm30
>>123
リップサービス。
有り得ねぇから、何だって言えるww
137名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:07:21 ID:BeoLSecV0
ちなみに今の人気で2人区に二人立てたらみんなの党にも負けるぜw
138名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:07:25 ID:IAkWtxi70
仙石が小沢にいらつくのは分かるが、小沢がそれを許さないだろ。
139名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:07:36 ID:v9Pyx54x0
>>134
保守系が、立ち上がれ日本に行けばいいが
140名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:07:43 ID:OdBo0pfX0
4年間鳩山が辞めないことを踏まえての発言
141名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:07:55 ID:/cJk0qnpO
青山繁治さんの予言通りになるのかな。
予言っつーか、予想だな。
142名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:16 ID:NAD6xVMFO
自民は地方の支部長の半分も決まってないんだろ?
いまダブル選挙やられたら、自民はボロボロだな。
143名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:17 ID:ptz2Lvs0O
この仙石の潔さが小沢にあれば、そもそもここまで支持率落ちて無いがな
選挙言う前に小沢にモノを言え
議員辞めさせろ
144名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:28 ID:OJBK3SNu0
仙石はよく言ってくれた!
145名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:28 ID:K942mUR50
仙石の意見で決まるわけでもないが
まあ長引くほど国民の民主に対する憎しみは深くなる
畳の上で死にたいなら引き際は大切
146名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:30 ID:+W2bO2jJO
グダグダ自民も無能であることに違いない。

下手に張り切ってる無能か、現状維持を目指すもジリジリ後退するであろう無能か。

そして、劣化した官僚機構はもはや、無能な政権を支えきれない。
147名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:32 ID:sB/Od8aK0
それでも女性目線による
子ども手当て 夫婦別姓法案など
女性の圧倒的な支持をうけ 民主党が勝利するでしょう
148名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:33 ID:PaM3EofZ0
>>85
煙草はともかく、歯磨きは毎日やれよwwwww
149名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:39 ID:PhV8fLbi0
大政奉還した方がいいんじゃないかと
歴史を教訓に
150名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:40 ID:cG8Oz6FE0
>>122
実際の話、与謝野&鳩山邦夫が出て行ったのは良かったと思う。
あとは舛添と河野太郎。
あの二人が出て行けば……。
151名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:41 ID:cqRvW6og0
                       、z=ニ三三ニヽ、
    ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
  ┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
  ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
    ┗┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛
                          Y { r=、__ ` j ソ     
                          へ、`ニニ´ .イ       みんすに投票して、国を傾けた情弱どもよ…!
                           /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.                          / |   レ兮y′/ l      本当にすまないという気持ちで…
                         〈  く   ∨ l/ ,イ |
                          \_,.>、    /,L..]]_         胸がいっぱいなら…!
.                        0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.                          L| |_____|____| |            どこであれ反省できる…!
                           l | |._______| |  ,:
                        ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'          たとえそれが…
                        :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
                         |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'          肉焦がし… 骨焼く…
                         |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
                         |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;        鉄板の上でもっ………!
                         0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
152名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:47 ID:urkol/9F0
アンカーで青木さんが言ってたけど、衆議院選やったら議席が半分になるって調査がでたそうでw

まあヘタレミンスは絶対にやらないでしょうなw
153名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:51 ID:nBQOrlFt0
民主党員の発言は、誰が何を言おうと信用できない
154名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:57 ID:OkhvMBtN0
思ってもいないこと言うな、仙石。
自治労の手先だからって、公務員の給与カットは2013年からとかアドバルーン揚げてるけど、
即刻実行しろ。それが公約だ。
155名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:58 ID:jV44UEhv0
よくいった
でも絶対ないだろうな
156名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:08:59 ID:rOe61ocL0
民主の仙谷は 
    ~~~~~~~
大和都市管財(=財務局に同和をかたって指導を妨害した金融詐欺集団)擁護の圧力を
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
金融庁にかけていたことが、裁判書類で明らかになっています

ちなみに共産党が国会で激しく金融庁の不手際を追及したこの大和都市管財事件、
中川昭一大臣が行政責任を認め、民事賠償の上告断念、
刑事罰のほうはずっと前に確定しています
つまり民主党の仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は
同和をかたる犯罪集団の擁護をしていたのです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国民の税金で15億の賠償が支払われました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

民主の仙谷もやってます、仙谷もよろしくお願いいたします、民主党の仙谷をよろしくお願いいたしま
157名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:09:03 ID:hHmEtkSQ0
民主からも衆院選挙の話が出てきたのはスゴイ進歩だ
外国人参政権通すときにデモがおこるだろうし、近々解散だな
158名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:09:17 ID:GRjn28HA0
やれやれだな
ルーピーには
159名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:09:22 ID:HyqubBkJ0
衆議院の議席、手放すわけないじゃん。
160名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:09:23 ID:3y8DctaIP
300議席あってやるわけねーだろwwww
161名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:09:44 ID:zMPcl4dS0
民主党議員は全員詐欺師とみなすことにした
みんな同意見だろ
だから落選者続出する
162名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:09:58 ID:vOGTQzSO0
国会改革関連法ってどんな法律なんだ
163名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:10:00 ID:eumOfcgzO
仙石「野党時代が懐かしい」
164名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:10:05 ID:rsiEupwr0
>>111
いやみんなルーピー政党の言う事は、話半分に聞くスキルを身につけてるから心配すんな
おまえも動揺しないで少しは落ち着けw
>>142
アホだなぁ
どっちもボロボロだよ。そうなったら民主に内紛が起きないとでも?
165名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:10:11 ID:YLt4KpOZ0
衆院で300持ってるから絶対ないわ。

こんなのに踊らされてどうるんだよ。
踊らされて民主党に投票したこと忘れるなよ・・・・・
166名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:10:12 ID:EB/oQOnu0
よく言った


だが言うだけ詐欺集団だからやらないな
167名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:10:15 ID:KRx0uHb7P
168名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:10:53 ID:HPJo/POr0
>>142
なんで?
現在の人はそのまま出ればいいし、決まったとこだけでも追加候補出せば議席は確実に増えるだろ?
今より勢力大きくなるのにボロボロになる理由が無いw
169名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:00 ID:hQK8WVFO0
与党の責任は重すぎたね
いくら権力が得られると言っても、小沢の承認無しには何もできない
野党で好き勝手言う、無責任議員生活が一番安泰だと気づいたんじゃないかw
170名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:19 ID:M2+z7kXw0
>>161
皆じゃないだろ
純粋に馬鹿なだけの議員もいるはず
171名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:27 ID:IzxS4xkF0
是非ともお願いします!!!
172名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:30 ID:n4qpTzHB0
コルセアなんちゃらの予測どうりになったなぁ。

予算的に自民まずくね?
173名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:30 ID:81439Tf90
民主党も多少なら減ってもいいだろうが
今のままでは必要な分も取れそうに無いからな
そんな賭けに出るとは考えにくい
174名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:32 ID:WFAvbuQz0
キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!
175名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:35 ID:N9mLZyaO0
>>168
>今より勢力大きくなるのにボロボロになる理由が無いw
つまり今がボロボロなんだよな。
176名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:37 ID:3y8DctaIP
やれば日本救われるが絶対ないよw
2013年まで耐えるしかないw
177名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:44 ID:u6yTv/B90
>>167
ワロタw
もしかしてって言われてるしw
178名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:52 ID:WosQECYB0
4年居座るかと思ったが野党時代には信を問えってアホみたいに言ってたからなあ
仙石がそう考えてても小沢が了承しないだろうけどw
179名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:11:59 ID:bP6+iJ0H0
>>41
アンカーの青山氏が今衆院選行うと民主は半減すると言っていた。
180名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:02 ID:F03OEruYI
ひょっとして、仙石は民主出る気じゃないか?
で、新党と合流するか?

今のルーピー民主なら選挙睨んで離党する奴がでてきても不思議じゃない
181名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:08 ID:CCYcAMol0
やれよ!
182名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:10 ID:QR68js0N0

全ての国民がダブルを望んでいるぞえ

183名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:12 ID:zMPcl4dS0
>>169
それ共産党だな
184名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:16 ID:1DLc0NjQ0
自民公明連立の時みたいに3分の2あれば別だが
今の民主だと衆議院解散も可能性としては・・・
でも選挙やらずもし参議院過半数割れしても沿うかと組んで政権与党にしがみつくだろうな
185名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:18 ID:s121K3Z9O
文革大臣は総理になりたいようだな。
汚沢を巻き込んで自爆しろ。
186名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:19 ID:5UGSyyzW0
>>160
ふーん。
仮に解散しないで民主に何ができるの?

さっさとやった方が民主にとってもダメージは少なくて済むと思うけど
187名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:31 ID:lCzh0Z0n0
よー言った
ちょっと見直したわ

かなり久しぶりに民主党を見直した
188名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:31 ID:d65/Sb500
>>107 

やればわかるさ!

バカヤロー!!
189名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:50 ID:tia379rNO
>>152
傷が浅いうちにやるというのも考えられる。
3年後なんて50議席も取れないだろ。
外参政権は国民新党が反対してるし、今の状況じゃ公明入れても過半数割れの可能性出てきたから
切りたくても切れないだろうし。
190名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:56 ID:VcDPNW3Y0
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ∧∧
  |:::::::::::::::(__人_)  |   < `∀´> 
  .\:::::::::::::`ー'  /  /<▽> 
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|  
\  \__(久)__/_\::::::| 
.||.i\        、__ノフ \| 
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ 
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i?^~^?^~^?^~^?|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
191名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:12:57 ID:edFE98n70
前原がトリガーをひいたのかな。仙石とかなりやりあってたからね。
ダブルは起こる可能性がかなり高くなってきたね。
192名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:01 ID:nw7JKsRL0
いつから首相任期と衆院選はリンクするようになったんだ
193名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:02 ID:BeoLSecV0
>>141
大連立して消費税アップ&憲法改正もありうるとか言ってたね
そして2年程したら再びファイト!とか
オイラもいつまでもウダウダやってないで、そろそろ戦後レジームを断ち切らないとマズいと思うんだ
194名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:19 ID:ITGXTz6b0
小池百合子の付く人間を間違えない嗅覚というかカンを基準に考えてみると
まだ自民は終わっていないのかもしれない。
195名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:20 ID:cfXdfGY+0
>>12
さすがゲル
196名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:41 ID:kjC6Fu7rO
さっさと民主党分裂させろよ。
まともな奴らで政治してくれ。
197ばれ太,barehan:2010/04/16(金) 20:13:45 ID:E7jMvqOZO
これはアツい!しかし北海道11区は混戦確実だな…。
198名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:50 ID:ZNYcy9R9O
民主政権が、日本国民にメリットのある事をやる訳がない。

誰だよ民主に投票したの…

199名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:50 ID:HPJo/POr0
>>186
このまま4年間もやったら、民主議員はもう国賊扱いされて議員生命終わるどころか
日本に居られなくなるだろうなw
200名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:13:54 ID:dqTbDCGG0
なんか仙石を買いかぶってるやつが多いな
201熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/16(金) 20:13:59 ID:mArbhnxp0

極めて常識的な見解。

鳩山辞任なら解散総選挙と参院選のダブル選挙を行い
もし民主党が政権を維持するなら仙谷が首相をやるべきだ。
202名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:14:03 ID:ucBiTUeD0
その方向でお願いします。
203名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:14:23 ID:e3NMK1sW0
たとえ少数でも支持してくださる方がいるならば
我々は政権を投げ出すわけにはいかない

みたいになるでしょ?
204名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:14:23 ID:g1IlOrCi0
むしろぜひともやって欲しいんだが
ミンス政権だけならまだしも、馬鹿どもがこいつら勝たせすぎたんだよ
205名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:14:25 ID:jpg67Z3I0

小沢が脱税で検察に持ってかれれば、
衆参ダブル選挙も夢じゃないな。

ストッパーが無くなるから。


検察うううううううううううううううううううう!
再捜査はどうなったあああああああああああああああ!!!!
206名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:14:46 ID:urkol/9F0
まあ、民主党は口だけだからやらないよ。
207名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:14:50 ID:c6Fx4F1e0
ここで衆院選を賭けた選挙に出るわけねえだろ
あるとしたら鳩が暴走してW選挙と言ってしまうパターンだ
208名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:14:57 ID:cfXdfGY+0
やっておかないと民主の連中はその内暗殺されるぞ
どんだけ国民が怒ってるのかわかってんだろうな
209名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:15:00 ID:/zj/4kxu0
今やっちゃえ
自民はともかく、民主も離反者続出だろ
こんな支持率を見たら民主に残る手は無い
8党連立、寄せ集めの細川内閣を超えろw
210名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:15:44 ID:fsev7rB90
自民党政権はコリゴリなんだよなぁ・・・。
211名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:15:46 ID:M2+z7kXw0
>>186
何ができるって何でもできるじゃん
好きな法案通して国家予算を私物化できる
今やったって4年後やったって下野するんなら
1日でも長く与党やってお金貯めるのが現実的な選択
212ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/16(金) 20:16:02 ID:CD+0e30fO
本音
「選挙前の議席数に戻りたい」
213名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:16 ID:dkDafbhW0
民主も自民もクズだから入れる党が無いな
214名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:21 ID:xjFMdHFFO
やる訳がない
215名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:24 ID:8rOvJXrW0
>>1

期待しないで待ってるよ。

どうせいつもみたく”口だけ”だろ

216名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:30 ID:A+Xg9icT0
だな
鳩山退陣で選挙しないなら
自分たちが散々批判してた自民と同じだ

選挙に出たほうが潔さを演出できるよ
さぁ やれるものならやってみなww

俺は民主が政権にしがみつく方に500ルーピー賭けても良い
217名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:33 ID:ponSMJtB0
どうせ一週間もたてば、
仙谷「そんなこと言いましたっけ?フフフ」ってなもんだろ。
218名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:36 ID:9RJS7W34O
こりゃ選挙応援のボランティアやらなきゃだな。
219名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:36 ID:/tAwV1xT0
やる訳ねえだろアホか
反小沢は口だけは達者で困る
220名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:37 ID:F03OEruYI
少なくとも参議院の反小澤民主議員は離党する奴がでてくるな
そいつらをどこが取り込むかだな
221名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:37 ID:0+Yil5on0
オザーにも鳩にも文句言えないミンスにしてみりゃジリ貧もいいとこだしな
222名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:40 ID:PaM3EofZ0
まあ、絶対やらんだろうがね。
でももし衆参ダブルだったら、武士の情けといおうか、ちょっぴりミンスを見直さないでもない。
票は絶対くれてやらんけどな。
223秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/04/16(金) 20:16:41 ID:JsP8g1bq0
('A`)q□  たった半年程度政権持っただけで、内政から経済から外交までグダグダにw
(へへ    このまま後3年半とか恐ろしすぎて想像できないよ・・・・w
224名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:45 ID:tia379rNO
>>205
小沢と鳩山が逮捕されればその子分達も巻き添え喰らう可能性あるからなぁ。
検察マジ頑張ってほしい。

てか、検察の人事異動ってあったの?
225名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:52 ID:PycEmzkU0
>>192
首相ポストのたらいまわしはケシカランとか言ったツケがまわってくてるんじゃ?
226名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:16:56 ID:zMPcl4dS0
民主議員なんて全員詐欺師とみなして
全員落選させればいいんだよ
民主議員は同罪だ
227名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:17:07 ID:WVz+MeIm0
小沢にできるのは投了を拒んで、ひたすら時間稼ぎする事だけだ
そこには政治家のプライドなんざありゃしない

ま、長引かせれば長引かせるほど、国民がダメージ喰らい続けるんだけどな
228名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:17:15 ID:WMsYYMwY0
鳩山は自分からは絶対に辞めない!!
理由は 幸夫人がファーストレディでいたいから!(´・ω・`)
229名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:17:18 ID:urkol/9F0
>>224
検査の人事異動は8月だったはず
230名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:17:19 ID:hlgdoiFn0
>>1
この政権が4年も続くようなら俺は天誅を下しに動く
こういう考えを抱いてるのは俺一人じゃないはずだ
231名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:17:45 ID:7wIXnwKR0
選挙準備に注意を向けさせ、小沢2法案の目くらましかな
232名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:17:46 ID:2gPufLj90
ん!俺は戦国を支持する。
民主には入れんがw
233名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:17:50 ID:GHDpahbl0
やるわけないだろw
その気も無いくせに
234名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:01 ID:0pZ2TL4o0
言うは易し、行うは難しの典型だな
235名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:04 ID:BeoLSecV0
>>179
308議席もあるから民主的には少し落ちても今年やったほうがまだ傷が浅いと踏んでるのかもな
236名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:05 ID:SEclvrdU0
まず鳩山退陣という前提がありえないような気が…
本人はどんな状況になろうと辞める気ゼロだろ
237名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:11 ID:ptz2Lvs0O
>>205
【一服中】

  ∧,∧ ∧,∧
.∧∧-ω-)(-ω-`)∧∧
( -ω)旦o)(o旦o (ω-`)
(_ o[( ´-)(-` )]o _)
└'ー(_  )(  _)ー'┘
   'ー^ー' 'ー^ー'
238名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:17 ID:a0njHrnD0
鳩山退陣して谷垣そのままなら自民党終了。
舛添の言うように自民党には危機感が無い。
239名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:22 ID:1emvamNnO
自民は割れ始めた。
民主も社会党の残党は社会党に吸収されろ。
240明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/04/16(金) 20:18:30 ID:kdolfN9T0
"★★★★★ スーダラ節(青島幸男作詞・萩原哲晶作曲)替え歌 ★★★★★
"

チョイと一期のつもりで選挙、
いつの間にやら橋下知事、
気が付きゃ財政の悪化で粉飾黒字、
これじゃ大阪にいいわきゃないよ。
分かっちゃいるけど、止(と)められない。
ほれハアハアハアーハシモトチジ、ハシモトチジ〜〜〜っとおおお♪

【スーダラ節】
http://www.youtube.com/watch?v=8rkjHleZfEk
橋下知事「黒字のカラクリ  ・・下方修正しました」
http://www.youtube.com/watch?v=xvEi1lIRouk
橋下知事「1兆3,700億円足りない 今年度から9年間の収支改善に」
http://www.youtube.com/watch?v=0-s5wcqAk0Q&feature=related
橋下知事「新たに判明した借入金1,500億円」
http://www.youtube.com/watch?v=t_cObKfQ3Tw
241名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:37 ID:OJBK3SNu0
やらなきゃ仙谷は議員辞職して、政治の世界から引退すべきだな。
242名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:37 ID:Hv8MM1yx0
えwやんの?
そりゃ興味深いが。
243名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:40 ID:WFAvbuQz0
しかし未だに文革礼賛のキチガイなんだよなコイツも
244ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/16(金) 20:18:43 ID:CD+0e30fO
そういや自民党にはW選挙やる金がないなんて
書き込みみたけど、そうなったら創価か
幸福の科学から金借りるのか?
245名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:18:53 ID:fsev7rB90
自民党はそろそろ空中分解しそうだからなぁ・・・。
246名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:05 ID:ShzXYiejO
ダブルなら、自民党かな?
247名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:06 ID:T+HoOmGV0
一般人で今から民主に入れる奴いないだろ
ヤクザと公務員とかだけだろ
248名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:15 ID:cG8Oz6FE0
>>211
その代わり4年後には議席がなくなるが。
249名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:20 ID:SIO67srS0
うちの3歳の愛娘が転んで泣き出したのも民主のせいだな かわいそうに
250名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:22 ID:UOEr9x7dO
これやったら初めて民主党を評価する
251名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:32 ID:tia379rNO
>>229
政治と金の全盛期は3月って言われてたよ
252名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:43 ID:5/mGTMOE0
、ツートップがやらかしてるんだから、
鳩山と小沢、両名の首を差し出さん限り、どうにもならんだろ

民主党にそれを決断できるのか?
253名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:43 ID:FAj7OIN1O
賛成だな
解散しろ
254名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:48 ID:hlgdoiFn0
>>238
舛添も腹の中で何考えてるのかわからない要注意人物だがな
外国人参政権推進派の危険な議員だから、小沢に取り入ってる可能性大だぞ
255名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:19:53 ID:rsiEupwr0
まあ民主は小沢を駆逐(議員辞職or離党)しなければこのままずっと体質は変わらない
でも小沢を駆逐したらカオス民主は空中分解

ジレンマだねこりゃw
256名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:20:07 ID:Tbw86xrH0
鳩山は任期満了するよ。絶対に。
257名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:20:14 ID:ff3f06yS0
マニフェストの重要項目に修正を加えたいならそれが適切だろうね
もう一度民意を問うべきですよ
258名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:20:17 ID:edFE98n70
これ負けて痛みわけになった時に大連立でしょ?与党をするには早すぎたからw
259名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:20:45 ID:Hv8MM1yx0
またミンス圧勝ならもう俺は文句言わない。
名実共に日本人が選んだ道なんだと理解する。
ただ、今はあと4年もこれでは耐えられん。
覚悟をくれ仙石
260名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:20:51 ID:22UDSF5g0
ほんとにそう思ったなら、明日も同じセリフが言えるはず
261名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:20:56 ID:N9mLZyaO0
>>251
>政治と金の全盛期は3月って言われてたよ
特捜部長は留任じゃなかったっけ?
262名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:05 ID:XtO27nJv0
今度も消費税を増税しない党に投票する。
263名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:06 ID:VtQrlSL30
是非衆参同時選挙にしてくれよ
264名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:13 ID:fsev7rB90
>>247
さしずめ自民党に入れるのは創価信者かネトウヨかってなところか・・・。
265名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:30 ID:Hxk7cr6i0
>>257
同意だな。
よくもまぁ、かるがるしくマニフェスト修正だなんていえるもんだよ
266名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:32 ID:0+Yil5on0
>>255
打倒自民が存在意義だったわけだし、それを果たしちゃったんだからもう民主はいいだろ
267名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:33 ID:/mK3BlAD0
抽出 ID:fsev7rB90 (3回)

210 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/16(金) 20:15:44 ID:fsev7rB90 [1/3]
自民党政権はコリゴリなんだよなぁ・・・。

245 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/16(金) 20:18:53 ID:fsev7rB90 [2/3]
自民党はそろそろ空中分解しそうだからなぁ・・・。

264 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/16(金) 20:21:13 ID:fsev7rB90 [3/3]
>>247
さしずめ自民党に入れるのは創価信者かネトウヨかってなところか・・・。
268名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:34 ID:OxplcurK0
今民主党の足かせになっているのは前マニフェスト。
そこに参院選惨敗+信任を得ていない首相という足かせが増えるとなると、
いくら300議席といえどもかなり政権運営がきつい。
解散すれば前マニフェストから解放され、恐らく政権にも残れる。
今解散されると自民のほうがきつい。
269名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:41 ID:wOcFlRm60
宇宙人の鳩山がやめるわけない。
270名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:21:53 ID:V/Cu+Rvl0
>>147
ルーピーズ キター!!!!
271名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:22:01 ID:hlgdoiFn0
>>264
あんたの言ってる事はルーピーだ
272ばれ太,barehan:2010/04/16(金) 20:22:08 ID:E7jMvqOZO
まぁ、文革大臣の言うことも当てにはならんわな。
273名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:22:13 ID:c5Z5zj9pO
この人、与党が思ったよりしんどくて野党に戻りたいのでは?
274名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:22:18 ID:3y8DctaIP
今解散して与党から転落するなら2013年まで居座ったほうがいいだろ
任期満了で小沢も鳩山もそのままトンズラだろw
275名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:22:26 ID:5/mGTMOE0
>>255
結局、デッドロックなんだよな
パージしたら党を維持できず、両名を抱え込んだままだと沈没する運命しかない
276名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:22:31 ID:5UGSyyzW0
>>211
参院選で大きく負けたら好きな法案も楽には通せないじゃん。
277名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:22:37 ID:BeoLSecV0
そしてまた仙石に騙されるのか・・・
278名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:23:18 ID:7AuSmB+a0
こいつも口だけだからなw
279名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:23:21 ID:edFE98n70
>>276
予算は通るけどな、妥協が必要になってくるわな。
280名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:23:34 ID:fUk2Sd6uO
やる気ないくせに。

公明も信者の小沢嫌いで連立は無いから解散は無いね。
281ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/16(金) 20:23:40 ID:9M0QN4kI0
自分の発言に責任も取れん与党が出来る訳がない!>(;・∀・)ノ
282名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:23:40 ID:tPNFqD2A0
コレだけ注目あびれば、投票率が上がって層化の組織票も埋没するw

しめしめ 
283名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:23:54 ID:sB/Od8aK0
民主は子ども手当てと夫婦別姓案で、無党派女性の支持を集めるだろうね
オンナをどうにかできんかね
284名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:23:57 ID:7KjgLvo10
仙谷偉い、見直した。

285名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:08 ID:fsev7rB90
>>271
天誅とか、出来もしない事ほざいてる方がルーピーっぽいけどなぁ・・・。
286名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:32 ID:4L3r/yNz0
アホを総理にするとこういうことになると言う見本にはできる。


   それ以上でもそれ以下でもない。アホなのに、脱税するようでは総理になれないお。
287名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:34 ID:M2+z7kXw0
>>248
野党で100議席やそこら持ってても維持費ばっかりで金にならん
そんなもんを維持したって小沢さん的に全く無意味だ

与党で3年間300億ずつ稼いで引退
野党で20年間2億円ずつ稼ぎ続ける
どちらがいいかは誰が見ても明らか
288名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:37 ID:hdIov2bF0
参院選の前に総選挙してくれ
289名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:43 ID:q7L6ZUPE0
日本が復活する道は衆参W選挙しかない
290名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:47 ID:PBfMMSQW0
政党とか関係なく、これは正論だろ。
自公政権では、この当たり前のことができなかった。
291名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:57 ID:urkol/9F0
>>284
民主党の口先だけの話を信じるから、「ルーピーズ」って言われちゃうんだよ。
292名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:24:58 ID:BeoLSecV0
>>267
やっぱり ID:fsev7rB90はネトウヨとか言い始めましたかw
293名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:25:01 ID:j2/90rlk0
>>279
ところが支持母体で食いついた連中がそうした妥協を許さない、と
294名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:25:02 ID:FrmFrhlWO
小沢…起訴されんかな…
295名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:25:11 ID:auQw/Qrf0
よっしゃ!
政権交代だ
296名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:25:13 ID:XCoOe40U0
ぶっちゃけ民主党自体が与党である事に嫌気がさしてんだろ
事実上の敗北宣言
297名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:25:13 ID:X2M4smgO0
仙谷が友愛されないか心配だ
298名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:25:31 ID:u5MeimaOO
このまま好き放題したいならやっぱり民意を問うべきだな
299名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:25:57 ID:PM2SxtPBO

どうせ発言の撤回だよ。
ルーピーズの本性は、バレバレwwwww

300名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:03 ID:Q9LpzoYl0
仙石さんはネトウヨ
301名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:17 ID:rsiEupwr0
>>268
「客観的分析」と「希望的観測」は違うのだよチミw
一、四、五行目が間違ってるよw
302名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:21 ID:WFAvbuQz0
小沢が居ないと党がまとまらないって結局金だろ?
もう無理だろ金主としての価値も恫喝ももう通用せんと思うけどな
303名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:37 ID:FPbEjbeO0
絶対やらない
責任も取らないに一票
304名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:41 ID:fsev7rB90
>>292
まぁミンス言ってる人にはとやかく言われたくない
305名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:44 ID:hlgdoiFn0
>>274
任期満了まで命の保障が出来ない
306名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:49 ID:urkol/9F0
>>267
ルーピーズは簡単に尻尾出しすぎ
307名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:54 ID:ehoswIBVP
おおお、ないすだ
308名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:26:55 ID:sqR+lfbg0
非論理的政党
ルーピーズ

なので「無いよ」ってことね
309名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:27:17 ID:M2+z7kXw0
>>299
撤回というか本人は雑談のつもりだろう
2ちゃんで「解散確実!」って書いてるのと同じくらいの気安さ
310名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:27:38 ID:3y8DctaIP
前回はミンスなら誰でも当選したが今度はミンスってだけで避けられるぞw
それでも勝負するならやってほしいがw
311名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:27:47 ID:hWmS76kK0
これありえる話だな。おそらく同時選挙をのぞんでいるのは民主党の方だろ。
素人が政権とったばかりに右往左往するだけでどうしていいのかわからんようになってるからな。
とはいえ、すでに自民党もなくなってるようなもんだし日本は船長なしで航海に出る事になるのか
312名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:27:50 ID:C5g0oGBv0
>>305
いや、任期満了後の方が保障は出来ないYO!
313名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:27:54 ID:OxplcurK0
「民主党は駄目だった。やっぱり自民だ」

という流れにはならない。

「半年やってみて現実がわかったか。今度こそ現実を見据えて頑張ってみろ」

という流れになるはず。
民主党に騙された日本愚民は必ずもう一度だまされる。
314ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/16(金) 20:27:59 ID:ZTwR/gnt0
>>268

  ∧∧
 ( =゚-゚)<そう あのマニフェストを消え去らないと
       政権運営は無理

       解散するか 総理を他党からつれてくれば
       合法的にマニフェストを葬りされるw

( ^▽^)<絶対的な権力手に入れた小沢さんは 解散はヤダろうしw
       与謝野と小沢さんは仲がいい


  ∧∧
 ( =゚-゚)<亀井さんだと 軒下貸して母屋を取られるw
       小沢さんと同じタイプだからw
315名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:08 ID:BeoLSecV0
>>304
じゃぁ去年のマニフェストのままで解散してみろや
316名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:18 ID:AL12juYjP
ゲェーッ 民主党なのに以前言ったこと覚えてる
317名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:24 ID:lMmIchze0
やれない
318名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:25 ID:hQK8WVFO0
>>287
街宣右翼がギャーギャーわめいてるけど
小沢さんにはコソコソ弾をプレゼントするだけなんだよねw
あいつらの存在価値問われてると思うけど
319名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:40 ID:ktQd0vyh0
それでも俺は僅差とは思うが民主が勝つと踏んでいる。
一度洗脳されてしまうとそう簡単には…
320名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:44 ID:N9mLZyaO0
これは「鳩山は辞めないし、辞めさせようとすると解散だぞ。」
って事だよ。
321名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:46 ID:ZAiEOGhEO
フラグたったな。
ていうか今衆参やっても圧勝ではないが民主勝つだろ
322名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:28:49 ID:GIv2JA0T0

なるほど、いまなお口だけのルーピィズか。
323名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:01 ID:fsev7rB90
>>315
「じゃぁ」とか言われてもなぁ・・・w
324名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:01 ID:czZ0T2Hg0
こんなの仙石だって、やれると思ってない
325名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:04 ID:FrmFrhlWO
>>283
別に夫婦別姓案では、女の支持は上がんないんじゃない?
子供手当ては知らないけど
326名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:07 ID:hlgdoiFn0
>>285
やって良いならやってやるよ
責任は全部お前が持ってくれるんだろ
許可証くれよ、なあおい
327名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:31 ID:K5RiX9s50
>>6で終わってますここ
328名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:39 ID:z4T6VFEnO
自民政権の頃の方がまだ良かったってみんなしみじみ思う
頃に来てるんじゃないかな。台湾が日本に抱いた思いと一緒。
329名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:47 ID:edFE98n70
>>321
準備が足りないもんね、他の党の。
330名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:49 ID:+cXI98tF0
政権交代こそが日本回復だな
331名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:29:56 ID:hWmS76kK0
>>10
公明いれても怪しいことになるかもよ
輿石東あたりはフツーに落選しそうな雰囲気
国民の怒りが違った形で出てるから面白い結果がでそう
332名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:30:12 ID://aWaQ5c0
>>69
これは面白い!
333名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:30:21 ID:BeoLSecV0
>>323
だからミンスなんだよ嘘つきが
334名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:30:26 ID:/zj/4kxu0
>>318
街宣右翼なんて朝鮮人=民主党の別働隊じゃんw
日本人に「右翼は悪い」と洗脳するためのチョンのマッチポンプ
それにようやく日本人が気がつき始めた

まあ日本人の場合は右翼じゃなくて、売国勢力からの防衛ってことだけどな
335名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:30:37 ID:OxplcurK0
>>301
「客観的分析」と「希望的観測」は違うのだよチミw
一、四、五行目が間違ってるよw


丸々お返しできる面白いレスw
336名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:30:42 ID:Hxk7cr6i0
>>325
子供手当てはもう可決したんだから、また自民にもどっても続くでしょ。
むしろ、自民にもどして、あの最悪な外人の子供への支給を廃止して、
ちゃんとした子供手当てに修正しなくては日本は破滅だ
337名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:02 ID:8rOvJXrW0
>>323
あのな、

与党つまり民主党が主役なんだよ。
自民自民と脇役をウダウダ言ってどうするwww

おまえは親民主なんだろ?
俺は反民主だ。
338名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:15 ID:AK3wyzqp0
仙谷えらい!ぜひやってくれ!
339名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:16 ID:M2+z7kXw0
>>315
小沢さんは前回のマニフェスト維持の方向みたいだよ>参議院選
実務や実社会に興味がないトップをもった組織ってそういうもの
340名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:24 ID:v7hEvEpmO
いいじゃねぇかw
公明でも共産でもいいから与党にして潰そうぜ
341名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:26 ID:fsev7rB90
>>326
天誅なのに他者に許可を求めるのか・・・。

その程度の天誅なんだよ。
342名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:26 ID:Uv0SPKfKO
こいつ、完全に自民党側のスパイだな。大臣解任
して追い出せよ。
343名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:40 ID:4pb0aBMR0
選挙やっとかないともう次につなげない。
344名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:31:42 ID:CVu41eXy0
おう、是非やってくれや
345ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/16(金) 20:31:50 ID:ZTwR/gnt0
>>336

( ^▽^)<所得制限つけて 児童福祉手当てと同じようなもんにすんじゃん?
346名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:32:31 ID:TnQy9sXcP
偉い。ダブル選やってくれww
347名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:32:35 ID:WbH99lV30
小沢の腹の中は自民(清和会)を潰した後、民主も分裂させること
おぼっちゃま政党の民主党に政権担当能力がないことは小沢自身が一番よく知っている
「立ち上がれニッポン」はその呼び水
党派の争いというより世代間闘争の様相を呈してきたな
小沢・平沼・与謝野連合VS前原・石破・長島世代グループ
348名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:32:39 ID:hlgdoiFn0
>>336
廃案にするのは無理でも所得制限掛けるのは簡単
子ども手当と命名が変わった事もあるので対象変更もやり易くなった
国籍指定を付け加えし所得制限を設けて日本国民のみを対象に切り替えて終了
349名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:32:44 ID:edFE98n70
>>345
国内にいる子ども限定にする修正もあるね、欠陥がわかったから。
350名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:32:46 ID:K5RiX9s50
>>340
完全に日本潰す気かw
351名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:32:49 ID:A8m2Op670
当然そうなるわな
あんだけ民意を問えって党首交代を非難してきたわけだしな
352名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:33:09 ID:PycEmzkU0
>>328
狗去豬来ってやつですね、同感です
>>329
せめて野党間の選挙協力と候補者調整ができないと厳しいよねぇ
353ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/16(金) 20:33:35 ID:ZTwR/gnt0
>>339

  ∧∧
 ( =゚-゚)<鳩山続投なら 変えられないだろw

        
354名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:33:37 ID:fsev7rB90
>>337
脇役にウダウダ言っちゃイケないって法は無いからなぁ・・・。
355名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:33:39 ID:OxplcurK0
>>347
なんでそこに左翼の前原が顔だしてるんだ。勘弁してくれ
356名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:33:40 ID:rsiEupwr0
>>329
そもそもお前ら次期衆院選への民主の準備が万端だって考えてるのかよ…
てか民主の衆院猛反発するぜ小沢含めてさw
357詐欺フェストで:2010/04/16(金) 20:33:47 ID:tnDD9xCMO
無料化声高に叫んだんだから実質的値上がりはダメだろ ETC搭載車全日上限千円、ETC非搭載車全日上限2千円、各種割引残せば文句言うヤシ少なくなるだろうな。
358名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:33:49 ID:xhc7VZoV0
仙石はネトウヨwww
359名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:33:51 ID:v7hEvEpmO
とりあえず今居るゴミ屑共一掃しなきゃ
綺麗にならないよ
360名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:34:57 ID:YjHdz/tz0
ダブル選挙になったら
北海道教職員組合から1600万円の裏金疑惑があがった小林千代美は
あれだけ支持率下げながらも離党も辞職もしなかったことがまったく意味なくなるな。
すげぇ。
361名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:35:06 ID:edFE98n70
>>352
候補者選出と資金的な問題で今やられると相当厳しいね。
362名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:35:24 ID:pWD0F1+p0
ついでに非改選の参議院議員も鞍替えして、同時に補選しろ
政界再編だ
363名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:35:29 ID:hlgdoiFn0
>>326
責任までまだ持ちたくねえもんw当たり前じゃんww
俺には俺の人生があるしそれを台無しにする事は出来るだけ避けたいw
これってまともな思考じゃねえのか?どうなんだよ?ww
無責任で天誅下せるなら喜んでやってやるって言ってるだけだぜw

中国自治区になる事が現実味を帯びてきたら人生投げ捨てて良いけどな
364名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:35:29 ID:Az/QTD7j0
さすが仙谷!
よく言った!
365名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:35:49 ID:x+BgF/wo0
>>1
ここでブレないのがルーピー鳩山との違いだな
鳩山なら「首相交代を批判してきた?そうでしたっけフフフ」って言いかねんぞ
366名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:36:04 ID:ZiV9BvX/0
そういえばマニフェストが守られなければ選挙で是非を問うって以前ルーピー言ってなかった?
367名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:36:04 ID:+W2bO2jJO
今下手に自民に戻さないほうが良い。

自民が長年かけた財政悪化に拍車をかけたミンス。
またその後を自民が継げばどうなるか。

国家破産はもう避けられない。

破産というババを、どの政権党が引くかが問題。

自民政権時に国家破綻きたら、自民党も崩壊に追い込まれる。
何としても、ババはミンスに押し付けるべし。
368名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:36:20 ID:rIWVHx9/0
万が一にも解散したとしてもどの政党に投票するよ。

ここはぜひ第3極の共産党に一度政権とらしてみてわ!
369名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:36:45 ID:N9mLZyaO0
>>360
>北海道教職員組合から1600万円の裏金疑惑があがった小林千代美は
>あれだけ支持率下げながらも離党も辞職もしなかったことがまったく意味なくなるな。
>すげぇ。
ほっておいても選挙違反で失職するからそもそも意味ないんだけどな。
370名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:36:56 ID:uTGOPP7b0
つまり小沢はその方向で動いているということか
371名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:26 ID:v7hEvEpmO
だから いっそ日本のすべて崩壊させたほうが
オレは余程国民のためになるとおもうよ

それでもおまえさんはこんなチンカス以下にまかせたいのか?
372名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:27 ID:aKcSoMV/0
小沢がやるワケないわ
まあ民主のルーピー行為散々見せられてるから完全否定はできんが
373名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:33 ID:1mQauTBA0

次の衆院選は、「一回やらせてみた」がテーマかなw


374名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:38 ID:VcDPNW3Y0
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;    私が辞めたら衆参同時選挙だぞ
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
375名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:40 ID:7DjqdcLK0
民主:このままでは参院勝てない小沢を降ろせ!
→小沢:気に食わん!壊し屋の効果発動
→ポッポ:衆院も解散ですね
→選挙大敗民主消滅

ふざけてるように思えるが今までのパターンだとこうなる
376名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:44 ID:nWt1maT/0
現役大臣の口から「衆参ダブル選挙」って言葉がでたのはすごい。
ローカル新聞やコメンテーターのセリフとはぜんぜん違うよね。
ただ民主党だけどw
377名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:52 ID:/zj/4kxu0
更に小沢も居ない状態でやったら楽しいことになるだろうなあ
民主の左派は社民に合流して実質昔の社会党に戻り、右派はたちあがれ合流や旧民社党のような勢力になり、それ以外は
みんなか自民か新党に分解

こんな民主を無理やりくっつけてる小沢すげーわ
政策は最悪だがw
378名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:37:53 ID:M2+z7kXw0
>>365
仙谷さんも自分に権限無いから言ってみただけ
本人は全くの他人事で
居酒屋で政治を語ってるつもりだよ
379名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:38:08 ID:nSaHsuvU0
>>368
>一度政権とらしてみてわ!

すでにそれで国が滅びかかっている。
そうゆう世迷い言はもうやめなよ。
380名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:38:14 ID:edFE98n70
>>356
民主は候補者は今いる人達を立てればおkなんだよ。それとその人たちは今資金が豊富。
減ったほうは赤字からスタートしないといけないから大変なんだよ。
381名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:38:20 ID:aJj+0XyB0
>>368
「確かな野党」でいてください。

ってか最近おとなし過ぎ
382名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:38:21 ID:WFAvbuQz0
>>368
ねーよ
共産は永遠の野党として10議席くらいで細々生き続けろ
383名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:38:21 ID:BxaW6AVZ0
>>374
ぜひお願いします
384名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:38:25 ID:fsev7rB90
>>363
まぁつまり現政権が4年続く事になっても天誅なんて下せっこ無いってこったな。
385名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:38:39 ID:ZNYcy9R9O
解散総選挙するなら民主支持する!




投票はしないけど。

386名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:17 ID:Hxk7cr6i0
仙石は、この政権は一人物の独裁であるのをヤバいと感じているのかもね
387名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:19 ID:hlgdoiFn0
>>384
そこまで我慢は出来ないって言ってんだけど理解してんの?
388名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:33 ID:JaxJwZnF0
OH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!仙石さんんhjfsjlkでゅじこ
389名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:35 ID:KbqM7u+I0
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
実に賢明な判断だ。  支 持 率 が 20 % あ る う ち に 選挙やっといたほうがいいもんなwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:38 ID:V/Cu+Rvl0
小沢は幹事長辞任ぐらいではすまないよ。
議員辞職しないと国民は納得しません。
小沢、鳩山がのうのうとしてるから
北教祖事件の小林ものうのうと生きてる。
391名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:46 ID:BeoLSecV0
せめて前なんとかさんあたりが言えば少しは信じるんだけどな
392名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:48 ID:6lR4YH9GP
民主は300もっているのに解散なんてしないよ
393名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:52 ID:OxplcurK0
とりあえずこのまま鳩山にやらせていては日本が危ない。
が、岡田や前原なんかの本物左翼に首相をやられるともっと大変なことになりそう。
そうなるとどうすればいいのか難しいな。
自民が今勝つのは難しいだろうし
394名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:39:54 ID:66hfjeDt0
ゴールデンバウム王朝 = 自民
自由惑星連盟  = 民主

君達、どっちが好きなの?
395名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:01 ID:dP629goIO
民主が、日本国民が喜ぶ事するわけないだろ
396名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:03 ID:j3zyoIY10
>>331 こんな記事出てます。いい気味だ、シーラカンス輿石(笑)

選挙:参院選 「与党過半数割れもありうる」 民主に広がる危機感
◇政権求心力低下、5月政局も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100416ddm005010187000c.html
民主党の小沢一郎幹事長が次期参院選の目標とする「単独過半数確保」が困難になっている
との見通しが党内で広がっている。鳩山由紀夫首相の政権運営と小沢氏への不満は収まらず
「与党過半数割れ」への危機感も高まる。政権の求心力低下には歯止めがかからず、大型連休
明けからの「5月政局」も予想される。【高山祐、大場伸也】

 「現職にも新人にも頑張ってもらうが、衆院の全議員と参院の非改選の方々も一緒に頑張る
状況を作ってほしい」。小沢氏は13日夜、東京都内のホテルで開かれた党副幹事長ら幹部
との会合で奮起を促したが、党内でも参院選への見通しは厳しさを増している。

 参院の民主党の非改選議席は62。単独過半数の122議席以上を獲得するには改選議席54
(江田五月議長を含む)を6議席上回る60議席以上の確保が必要だ。改選を迎える輿石東
参院議員会長は15日の記者会見で参院選情勢について「私はもちろん、みんな厳しい」と吐露。
小沢氏に近い党幹部も「(非改選が計5議席ある)社民、国民新両党の議席を加えても、過半数を
割り込むかも」と認める。
397名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:21 ID:N9mLZyaO0
>>380
>民主は候補者は今いる人達を立てればおkなんだよ。
小泉チルドレンはほとんど消えたけどな。
小沢チルドレンが生き残れると思う?
398名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:31 ID:BxaW6AVZ0
>>368
トラシテミーって奴か
399名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:32 ID:17u6kq1IO
民主党のポスターみたら「政権安定」って書かれていた。

冗談じゃない。
400名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:43 ID:hdIov2bF0
参院選の前に総選挙しようよ
401名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:43 ID:nCdL29ILQ
鳩は基地で大チョンボしても辞めるとは言わないっしょ
6月の子供手当て支給開始で支持率跳ねあがるのあてにしてるからな
その直前に辞める手はないさ

支持率実際上がると思う
5%くらいw
402名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:46 ID:M2+z7kXw0
>>386
文化大革命を礼賛してる仙谷さんが?
403名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:47 ID:DoPWWg5YO
>>1
仙谷!あかん!こっち来い!
404名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:41:40 ID:BOj2QwMa0
>>368
民主以上gdgdになるのが目に見えているよ。

民主で発言が許されてるのが幹部大臣クラスだけだから、なんかおかしなことになってるな。
普通、こういうのって若手〜中堅が発言して、バランサーになるんだよ・・・
405名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:07 ID:Uv0SPKfKO
鳩山はこいつ更迭しろよ。総理の専権事項に、閣僚が口出すなんて、明ら
かに職務違反。仙石も意見したいなら、大臣を辞任して黄門みたい無役に
なってから意見しろよ
406名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:18 ID:xVq8LZ4I0
日教組・職員室で配られた参院選必勝を呼びかける檄文
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1550649/
407名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:30 ID:H+iBXVF90
1回当選がいきなり2回当選になると
おいしいがそれは皆も一緒だ・・・
408名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:33 ID:fsev7rB90
>>387
覚悟の程は>>363で理解出来た。

キミは十分我慢できる。
409名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:34 ID:NsvHKYtG0
>>375
オザーさんのカード効果は
「同属性を犠牲にして相手のHPを半分にする。使い終わったオザーさんは手札に戻る。墓地に送られたカードは上から順に犠牲にした半分の数を手札に戻す」
の繰り返しだからなぁ
410名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:36 ID:/zj/4kxu0
>>393
確かに、クルクルパー鳩山だからこそ売国政策がなかなか進んでないのかもしれん
本物の売国政治家が首相になったらさっさと売国政策通して、日本解体完了♪はいコキントウ様後は任せたってなる

鳩山が居座ってるうちにダブル選挙やらねば
411名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:37 ID:QHQLTvHH0
日本国民は民主党を葬り去りたがっている。
民主党支持者って、所謂蓮四みたいな奴らでしょ。
412名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:54 ID:YTzyGzepO
誰か教えてくれ
自分は今年の7月25日に二十歳になるんだけど
夏の参議院選挙のとき俺って選挙権てある?
まず夏の参議院選挙がいつやるのか知らないんだがまだ決まってなかったりする?
馬鹿で申し訳ない
優しい方教えてください
413名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:03 ID:A8g16hBDO
クルクルーピーは絶対やめない
水晶占いがかわることない参議院選挙で大負して小沢はやめるがやめない
おまえら真性ルーピーをなめてるぞ!
414名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:04 ID:NStv8Nn70
自分達に政権担当能力がないことにようやく気づいて怖くなったんじゃね
415名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:32 ID:BxaW6AVZ0
>>401
そんなに上がんないよ
子供手当てやるなんてことはずっと前から分かってたことだから
その材料は折り込み済みで今の支持率になってる
416名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:36 ID:NW5r9qc/0
ルーピーだからもしかしたら衆議院解散強行&小沢抵抗の大戦争があるかもしれんぞ
417名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:43 ID:qIrG+sbl0
またこいつか
418名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:48 ID:rsiEupwr0
>>380
民主の資金が豊富って何の冗談だ?
一般民主議員の内実知ってんの?北海道の小林みたいに裏金もらわないとやっていけないような奴ばっかだぜ
おまけに民主は企業献金反対って言っちまってるから大口献金もままならないし

自民から引き抜いたように見える団体だって殆どが「中立的」なんだぜ?
それに赤字ってったて一気に政権取っちまえば全部チャラに出来る金が入ってくる。自民は多少無理しても人集めできるぞ
419名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:53 ID:Az/QTD7j0
鳩山「トラストミー!」
仙谷「トンデモネー!」

たぶんこんな感じ。
420名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:43:56 ID:BeoLSecV0
>>397
太田総理でうえまつ親衛隊がヒステリー起こしてたぞw
421名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:44:13 ID:edFE98n70
>>397
おれは五分五分だと思うな。小泉チルドレンと違って4年間通しての実績が皆無だから。
選挙の有利性を足せば、勝算が出てくる人もいる。
422名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:44:18 ID:+UD3A8a80
おーーーーー、昨今では最高のニュースwwww
423名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:44:50 ID:rz28tGcf0
出来もしない事言ったわwwww
仙谷はダブル選挙にならなかったら鳩山と小沢を道連れに逝って良し
424名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:45:35 ID:yYCkU8vR0
しかし、こんなんで政権が再度交代することになったら、
中川昭一さん、マジでうかばれねーな
425名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:45:50 ID:13gkNiWzO
仙石まで発言がおかしくなって来たなw
鳩山内閣で情緒が安定してるのは居るのか?
426名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:45:53 ID:8rXog2170
つまり退陣はないってことか
427名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:46:01 ID:M+tp50gl0
>>1
どうせ言うだけ。
批判したら面子がたつ、未だに野党根性ありあり
428名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:46:06 ID:YLFULeQuO
>>380
どこぞの小林はホッ教祖に泣き付かなきゃ無一文レベルだったのだが?
429名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:46:12 ID:hlgdoiFn0
>>408
あくまで「理性」を保ってられる内はだから
死なばもろともって思考回路になったら保障も何も出来ねえよ
恋人や兄弟や子供に悲惨な未来なんて残したくねえし
元凶が居座り続けるなら誰かが手を下すしかねえじゃん
「売国」が目に見えて現実味を帯びてきたら俺は行動に移す
430名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:46:25 ID:pWD0F1+p0
ルーピー解散は名案だな。
解散してルーピー選択選挙だ。
431名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:46:40 ID:jXA/7fea0
>>424
中川さんを蹴落としたのが犯罪者の時点で浮かばれてはないだろうが…
432名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:46:50 ID:Z9u/CRM60
もう限界だ
さっさと解散してくれ
433名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:47:10 ID:8ZzVLwUq0
そうでもしないと、全員の政治生命が絶たれる罠。
434名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:47:16 ID:edFE98n70
>>418
そりゃ浪人してた時はピーピーでしょうがw
でも今はもう議員だからw
435名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:47:33 ID:sETFZ4D+O
まぁ観測気球だわな
なにがなんでも四年間政権にしがみつくだろ
436名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:47:35 ID:Az/QTD7j0
できないと思ってるやつは
オカルト板の威力思い知れ!w
437名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:47:40 ID:5UGSyyzW0
さっさとやれよ、ミンスのルーピーども。
438名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:47:49 ID:ufI0ytme0
四年かけてじわじわ日本転覆させるつもりだったのが、あまりの無能さに急がざるを得なかった
ミンシュは己を知らなすぎたんだよ
439名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:48:10 ID:fsev7rB90
>>429
大丈夫。最後までその「理性」とやらを保っている。
名無しの頼りないお墨付きだが間違いない。
440名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:48:25 ID:M+/NMrTX0
ネットじゃ次の選挙は民主が負けると見てる人多いけど、実際どうなんだろうね?
国民の大多数が鵜呑みにしちゃうマスゴミを動かしてる人が売国なのが気になりすぎる。
441名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:48:53 ID:Oi+Yu4eA0
ここまでむちゃくちゃにしておいて逃げる気かw
あるいはいつもの口先だけか
どっちにしても責任感のかけらもないか

だれだ、こんな連中に投票したのはwww
442名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:49:06 ID:INLQ4x8eO
>>430

今年の流行語大賞決定ですねわかります
443名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:49:06 ID:FPbEjbeO0
まともな神経の持ち主なら秘書が逮捕された時点で責任取るし
あんなマニフェストやるやる詐欺で票をだましとったりしない

こいつらの言うことは一切新油脂チャダメ
444名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:49:16 ID:oW/qlmvK0
仮にW選挙になるとして、衆議院の方はまだ一年経ってないよな。
民主のルーピーっぷりがようやく一般人にも浸透してきたってことかな。
445名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:49:27 ID:urkol/9F0
>>412
投票日は決まってないけど、大体6月下旬〜7月中旬にある。

投票権は満20歳の誕生日の前日午前0時から。
7/25が誕生日だと、たぶんもう投票日は過ぎてるので駄目模様
446名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:49:38 ID:6v/5eSE/O
暗に、辞任しないと言いたい訳か
447名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:49:48 ID:6TqkJScQ0
いいぞ是非やってくれ!
もうこんな政府は嫌だ我慢ならない
国民ももうマスゴミなんかに騙されんじゃないぞ!!
448名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:49:52 ID:wul8TZXE0
>>1
つまり鳩山には死んで貰うと・・・
449名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:50:14 ID:H+iBXVF90
絶対安定多数が必要なわけでも
なければ一応ありはあり

今でも引責辞任と再選出で信を
問う形にしたらとりあえず勝利はできるでしょ

450名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:50:23 ID:hlgdoiFn0
>>439
そうであれば良いな
何事も無く平和であり続けるのが一番だからな
マジで最近そう痛感するよ

それだけに今の平和を乱そうとする民主政権が許せねえ
451名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:50:25 ID:oYwUaOWXO
衆参ダブル選挙が発表されて
18日は小沢一郎氏をしのぶ会が行われ・・・
452名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:50:45 ID:FrmFrhlWO
TBSって何の番組だ?
453名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:50:59 ID:jXA/7fea0
>>438
馬鹿な方が御輿にしやすいと思ってたのが、想定外に馬鹿だったからなぁ。
454名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:50:59 ID:fIsLjmHx0
わお、自民党に逆戻りして全て元通りだね
よかったよかった
455名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:51:02 ID:/zj/4kxu0
>>434
浪人→ピーピー
議員→ルーピー
ですね
456名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:51:06 ID:KbqM7u+I0
>>412
惜しい・・2週間足らないみたい。

第22回参議院議員通常選挙(だいにじゅうにかいさんぎいんぎいんつうじょうせんきょ)とは日本の国政選挙で、
2010年(平成22年)の通常国会閉会後、7月11日の実施が有力視されている参議院議員通常選挙である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC22%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99

457名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:51:33 ID:rsiEupwr0
>>434
いやお前…
選挙ってどういうモノか知らないだろさてはw

半年の間にポンポン簡単に寄付できる個人献金者がどれくらいいるかねw
選挙用政党助成金だけで小沢式ドブ板選挙が簡単にできるとでも?w
まあ困るのはお前じゃなくて候補者だからなw
458名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:51:34 ID:FaMW+XV2O
じじいほーだんだろ
459名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:51:38 ID:gUnAwajeO
どうせまた民主勝たせるんだろ?
子供手当目当ての票があつまるよ。
460名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:51:47 ID:FK2GAexm0
ルーピー解散!
461名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:51:48 ID:AxIV1t7lO
民主党の席はない!!
462名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:52:09 ID:aKcSoMV/0
>>412
参院の任期満了が7月25日
その前に選挙やるはずだから間に合わないな
463名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:52:21 ID:xAcA7tjGO
てす
464名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:52:49 ID:32n4SIQ3O
待ってましたw
一年間の政権ごっこは楽しかったでしょう
もう鳩山が一番返したがってるんじゃないか
465名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:52:50 ID:A8g16hBDO
太田総理で女性がむかつく人一位小沢二位は鳩山

参議院勝てないわ!
466名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:52:50 ID:M2+z7kXw0
>>418
野党時代の話じゃん
しかも企業献金禁止って打ち出した翌日に
「禁止は3年後だからそれまでよろしく」って経団連に挨拶に行ったろ
467名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:52:58 ID:YLFULeQuO
>>434
議員になるのにいくら使った?
それは降って湧いた金か?
借りたり、用立ててもらった金が大半だろ

今の民主党に金かしたり、裏金用意して意味があるか?
小沢以外は儲けにならないってばれたのにだ

簡単にそんな金作れるかよ馬鹿が(笑)
現実みろや無職
468名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:16 ID:ANupb7ZH0
でも、もうこいつらの言うことはなんにも信用しない。実現するまで信用しない。
469名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:20 ID:aoi7kRBt0
まあこの支持率で首相退陣しなければ民主党はもっと終わりだし、
解散しなければそれこそ粉砕状態までどんどん追い詰められるだけだしな。
470名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:40 ID:ovsB93T50
ダブル選挙がいいよ!
話が早くていい!
471名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:41 ID:wut+p7gG0
何だ、仙谷って案外常識あるじゃんw
472名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:47 ID:iLy1Vlzd0
もう自殺願望つかヤケだな
危機感持ってるからそれなりに投票率上がるだろうし
今度は民主よりマシだってことで自民大勝なのはわかりきってるし
473名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:48 ID:zG3bNJjG0
青山情報によると民主独自の情勢調査では
いま衆院解散すると民主の議席は半減するとのこと。

ちなみに自民の参院選における調査では、民主を8議席上回ると結果が出ているらしい。
474名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:55 ID:DQ09ryEtO
鳩と小沢を落とすことができれば、あっという間に逮捕もできるんだがな。
こいつら何言っても地元では盤石だからタチ悪い。
475名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:58 ID:kZsqC+Z7O
汚沢が許さないんだろうな
476名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:54:00 ID:44dQni2s0
もう逃げ出したいんだろうな
477名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:54:04 ID:Ly7AWC/NO
ルーピも、もういい加減辞めたくなってんじゃないの?
478名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:54:05 ID:3QKOoziFO
マスゴミがまた下らない話題に食いつきやがって、どうせ2〜3日後には消える話、衆参同日選挙など有り得ない、まず男沢がしないだろう
479名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:54:07 ID:ZTvfWNoB0
>>1
民主の中にも骨のある人はいるな。こういう人なら応援もしたいってもんだ。
480名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:54:13 ID:U/zrJ63c0
>>1

断言する
小沢は絶対に衆参同時選挙なんてやらない

参院選で負けても、公明と組んでいたちの最後っ屁で
売国法案を軒並み通して政界引退する
後は野となれ山となれ、知ったこっちゃない
俺が小沢なら
4814月18日渋谷_明治公園13時半集合_子ども手当再審議要求デモ:2010/04/16(金) 20:54:50 ID:3Ps6ajC60
衆参同日選挙に期待!!

すげー期待!!!!!

解散してくれ!!!

482名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:54:52 ID:S9ohDb2W0
ダブル総選挙はまずいだろ…
もっと支持率下げるか、政党支持率が大きく開いてからじゃないと自民の体力もたんぞ
483名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:54:57 ID:ASyRCFFJ0
議員になるために仕事やめた新人議員涙目だな
484名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:55:05 ID:ffKGJx2b0
えへ。言ってみただけ。
485名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:56:33 ID:L2/lXlyj0
>>1
やるわけねえだろクソが。
参院終わったら公明・社民と連立組んでめちゃくちゃやるぞ。
国民が力に訴える時が来るかもしれない。
486名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:56:39 ID:YTzyGzepO
>>445
マジですかorz
ずっと選挙権欲しくてたまらなかったのにまだお預けかー('A`)
でも投票できるようになったらちゃんと日本人のために頑張ってくれる人に投票しようと思います
レスありがとうございます
487名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:56:58 ID:H+iBXVF90
どっちでもいいが
公明がふるぼっこになるのがよい
488名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:57:08 ID:e/v9sLVk0
>>482
小選挙区だから
簡単にひっくり返るよ。
489名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:57:15 ID:o4GpYHZRO
嘘つけ。
490名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:57:26 ID:urkol/9F0
今週のアンカーの青山さんの話からすると、衆参同日選挙は無い模様ですよ。

何故かと言うと、調査したらいま選挙をすると民主党の議席が半減すると結果が出たから。
なので衆議院選挙はありません。

あと、仙谷がこの調査結果を知らない訳が無いので、

>>1は完全に口だけのかっこつけ。

491名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:57:43 ID:EuvrEkxU0
極めて現実的な話だな
普天間がどんなことになるか知らんが
結果によっちゃこんな詐欺な話はねえからな
鳩山自身は夢気分なのだろうがな
492名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:57:46 ID:wut+p7gG0
谷垣総裁なら勝てると踏んだか?
493名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:57:56 ID:BxaW6AVZ0
>>482
その場合はどっちか捨てちゃうって手もあるよ
衆院に金を集中させて、参議院は全然金かけないとかな

あと「参議院候補者の応援に衆議院候補者がかけつけたって
形にすれば、2人いっぺんに宣伝できるし
やり方しだいでしょ
494名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:58:20 ID:OnNKiBwf0
国益に値する発言。よって評価する。
閣僚としての唯一の功績。
495名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:58:32 ID:v7hEvEpmO
それなら公明に入れるんだな大作を日本から追い出すチャンスだぜ
496名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:58:54 ID:dhD8YQDW0
仙谷はタヌキだからな
「ナベツネあたりの人」はそう思いたいんでしょうが、という前提でしゃべってるのだろ
米中ともにまた日本で選挙をやって政治が流動化するのは望んでないと思うが
497名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:59:00 ID:+Z22et7t0
あくまでも戦国個人の見解
キチガイが総理だから無理
4984月18日渋谷_明治公園13時半集合_子ども手当再審議要求デモ:2010/04/16(金) 20:59:26 ID:3Ps6ajC60
アメリカに鳩山がこれ以上にフルボッコにされれば
本当に衆議院解散が見えてくるんじゃないか

最大の同盟国からイカレてるとか、狂ってるとか言われる奴を
いつまでも首相にすえておくことは で き な い んじゃないか?
アメリカからの外圧舐めんな!ってやつだ

499名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:59:30 ID:asUXt5nnP
よほど地盤がしっかりしてる奴以外は反対だろうから無理じゃね?
500名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:59:34 ID:ARo7KIb+0
>>378
昭和に招待したものかどうか
501名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:59:43 ID:av71PHF1O
>>469
結局は退陣に追い込まれるだろうな
いさぎよく解散するよりもっとgdgdな形で
502名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:59:48 ID:XaCRDTG50
オッケーーーーーーーイ!!!
503名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:59:50 ID:kjVsf4Uv0
するわけねえ
504名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:59:50 ID:Hj5AN9Bl0
民主議員から久しぶりに正論を聞いた。
505名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:00:01 ID:qxsBHWH00
やるわけない。
だって犯罪者集団の民主党だもの。
506名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:00:08 ID:pALOvPs2O
マジでやるなら期待だけどチキン民主にそんな事出来るわけないだろ
507名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:00:12 ID:H0PcxiNv0
仙谷は政権の座を完全に失うということを分かってるのか?
508名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:00:24 ID:BxaW6AVZ0
>>490
問題は首相を変えた場合に、衆院選なしで行けるかどうかなんだよな
これまでも民主党は、自民が首相を変えるたびに「民意を問え」と
やいのやいのいってきたわけで
まさに超特大級のブーメランになってしまう
509名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:00:48 ID:+QfKdbFn0
まだ大丈夫です、戦えますって余裕がある振りしてるんだろ
そこまで潔く退ける筈がない
510名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:01:29 ID:rsiEupwr0
>>466
参院選と衆院選は違うんだよ
小沢は参院だけを持たせようとして、それまでに新しい資金収集システムを築こうとした

でも同時選挙は計算外。なぜかと言うとまだ資金システムが出来上がってないからな
それに民主の衆院議員(政権選択の議員)が企業献金を集めたら「企業献金廃止」っていう大義名分が消えちまうんだよ
だから出来ない
511名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:01:29 ID:YLFULeQuO
どーせ明日にゃそんな事言ってないって自己否定だろうがな(笑)
512名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:01:33 ID:N9mLZyaO0
>>508
>これまでも民主党は、自民が首相を変えるたびに「民意を問え」と
>やいのやいのいってきたわけで
>まさに超特大級のブーメランになってしまう
民主党がいまさらブーメランだの恥だのを恐れるとも思えん。
513名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:01:35 ID:b51x4bSiO
これは民主党内全力で仙石つぶしか(笑)
514名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:01:36 ID:rIWVHx9/0
NHKのニュースで取り上げるとオモ??
515名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:01:42 ID:Wi4qSCz+0
本当に衆参同日選挙になったら、自民党は苦しいです。参院選で精一杯
なので、衆院選まで手が回りません。候補者揃えられない可能性があり
ます。みんなの党も候補者探す時間がないでしょう。よって、民主党は
あまり減らさずにすみます。さらに4年間衆院選しなくてよくなりますか
ら、自民党干すことが出来ます。小沢が決断すればやるでしょう。
516名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:02:08 ID:IA+Kv1jy0
仙石は反小沢で前原グループの会長
前原グループのメンバーは今の政権思想とはちょっと異なる
世論の動向を見ながらあわよくば「立ちあがれ日本」とかに鞍替えしようとか考えてるかも
517名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:02:24 ID:+Z22et7t0
川内に期待
518名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:02:28 ID:FW2WbjeH0
6月に政治空白。
7月に衆参ダブル選挙。たぶん確定だろ。

空白の日本を支えるのは、官僚な。
519名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:02:43 ID:VcDPNW3Y0
               ,..、
              ,r!;;;;!、 平成の☆脱税王
         _iョviviviviョ_         。 。 。 。 。
         i.l:::二二二:::l.i         |∨∨∨∨|
          烈::|i!i!i!i!i!i!!|::lム        |xoxoノ´⌒ヽ,, 
 _     .l司二{((-)()(-))}二l司      γ⌒´      ヽ, 
  ゙二二二| |┌┬┬┬┬┐| |二二二// ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ 
 |:|{}|:|{}|:|{}|l」||||||||l」|{}|:|{}|:|. i /   ⌒  ⌒ ヽ/  。○)
 |:|{}i" ..::、}!l」||||||||l」|{}|:レ''´ .!゙   (ー) (ー.ノ     /     (⌒⌒)
 ;;;/∴ ..::::) |┴┴┴┴┴┴| |{}/⌒:;. |     (__人_ く___,ノ.⌒\ (    )
 三占''''''` ‐ニ三三三三三ニ‐`''' ''''.(''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) ノノ〜′
     /⌒,      ⌒    ⌒   ./ /         .(__ノ └‐ー<.  プゥ 
     / /        `  ´    〈_/\_________ノ
.    / /    /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\  / ̄レ' ̄\i⌒ヽ   ./ )
   / /     ! ●     i.    ● | /  /⌒ヽ  iヽ ヽ / / 
.  / /     人    .  人     ./ /  ヽ__.ノ / \  ./  
  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ__._ィ´ ゝ____.ィ´./  /ヽ___/_/ / 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /_/     (__/ ちゃん
             (__人__)
              `ー''       ”ほんにあなたは屁のような”

520名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:02:50 ID:/zj/4kxu0
>>507
離党して当選しそうな党に鞍替えでもするのではw
首相がアホやから政治ができへん!って言えば有権者は納得しそうだ
521名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:03 ID:kjVsf4Uv0
>>508
今までどおり、ブーメランもスルーだろ
522名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:04 ID:4c6qZ16c0
今まで民主はすぐに退陣だの辞職だの言ってきたからな
自分達のときは知らぬ存ぜぬで居座るわけにもいかんだろ

政権運営で大失態をするなら解散もしくは辞職しかないだろうな
523名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:07 ID:EuvrEkxU0
かといってマスゾエ内閣誕生なんてまっぴらだしな
2ちゃんねるだけではマスゾエの危険性を啓蒙するのには無理がある
どっちみちこの国は売られる運命から逃れられないのか・・・
524名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:20 ID:j3zyoIY10
>>515






か?
525名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:31 ID:rOe61ocL0
民主の仙谷は 
    ~~~~~~~
大和都市管財(=財務局に同和をかたって指導を妨害した金融詐欺集団)擁護の圧力を
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
金融庁にかけていたことが、裁判書類で明らかになっています

ちなみに共産党が国会で激しく金融庁の不手際を追及したこの大和都市管財事件、
中川昭一大臣が行政責任を認め、民事賠償の上告断念、
刑事罰のほうはずっと前に確定しています
つまり民主党の仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は仙谷は
同和をかたる犯罪集団の擁護をしていたのです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国民の税金で15億の賠償が支払われました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

民主の仙谷もやってます、仙谷もよろしくお願いいたします、民主党の仙谷をよろしくお願いいたしま
526名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:35 ID:Fdd6JLiG0
よしきた
ミンスの糞議員ども、覚悟してろ

なーにがガソリン値下げ隊だ、なめんなフフフ
527名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:45 ID:+QfKdbFn0
またミンスお得意の
「と、いってみるテスト」か
528名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:47 ID:BxaW6AVZ0
>>515
まあいざとなったら自民党は、前回落選した議員たちを
復活させることはできるけどね
衆院選に同じメンツを出すのはさすがに厳しいかもしれんが
参院選や比例のほうに回すって手はあるし
529名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:03:57 ID:A//pGY8I0
鳩山がやめても解散総選挙はないな

実権は小沢が握ってるんだから、管とかに首をすげ替えるだけに終わるよw

あと参院選は民主党が絶対に負ける
鳩山と小沢の政治とカネの問題で民主党に見切りをつけてる人は多い

大体政治に期待するほうが馬鹿
自民も民主もどこも一緒




530名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:04:14 ID:wsT4I1oW0
いや現状でも民主が少し勝つだろ
おばちゃん達は民主が悪いと思ってない
鳩山と小沢が悪いと思ってるし、今更自民を選べないよ
自分たちのプライドが許さない
単独過半数は絶対無理だろうが公明や社民+どこかと組めば
両院とも過半数だろう
小沢が選挙前幹事長辞めるとだけ言えば良い、で選挙後元に戻る
テレビ、とくにワイドショーがまともに伝えない限り
おばちゃん達は同じ所をぐるぐる回るよ
531名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:04:27 ID:hJF5zj+40
選挙は金もったいないからチンポムイテホイ
532名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:04:28 ID:05Dfx6tn0
>>523
ルーピー以下のスペックの政治家なんて
菅以外思いつかん
533名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:04:33 ID:L4Boj2pb0
嘘つけ、そんなこと思ってもねーだろ
参院選であんなゴミクズみたいな結果を出した自民党でさえ解散しなかったというのに、況や民主党をや
534名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:04:37 ID:PwyhO6tV0
やるわけねえじゃん。
やったら権力の座から転落するのが目に見えてるんだし。
あいつらの現行不一致はいつものことだろ。
535名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:04:48 ID:TGGmGY5Q0
>>514
NHKラジオで今速報
536名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:04:49 ID:xA5wl72f0
普天間が失敗して、退陣して選挙しても
それでも過半数近く取りそうな気がするが
537名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:00 ID:hlgdoiFn0
>>515
それはあくまで空論だろ?
机上の空論を言われても説得力も何もないな
538名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:04 ID:AJHXrdIA0
ルーピー解散くるー
539名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:05 ID:Mod3y6hr0
負けると分かってる選挙を小沢が許すはずないだろうが
540名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:05 ID:D9UvnxgI0
明日全力で否定だろうな、ルーピーが
541名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:18 ID:xdFGJdfj0
>>529
それなら、お前が立ち上がれ
542名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:19 ID:w3qDao9C0
味方は毎日新聞購読者だ
天下の毎日様が応援してくれているのだから、きっと衆参同時選挙でも勝てる。

各社の民主党内閣支持、不支持率

ANN 28.5/55.4   (4/10-4/11)
2001 30.4/62.2  (4/8)
FNN 30.5/53.9   (3/20-3/21) ※FNN・産経合同調査
時事 23.7/56.5  (4/9-4/12)
朝日 32.0/47.0  (3/13-3/14)
共同 33.0/53.3  (4/3-4/4)
読売 33.0/56.0  (4/2-4/4)
JNN 33.4/66.1  (4/3-4/4)
日経 36.0/57.0  (3/26-3/28) ※日経・テレビ東京合同調査
NNN 28.6/57.5  (4/9-4/11)
NHK 32.0/56.0  (4/9-4/12)
毎日 43.0/45.0  (3/13-3/14)

ニコ動  8.6/66.2   (3/25)
大学 21.0/34.0  (昨年12月) ※大学生対象調査
医療 27.4/60.9  (4月)     ※医療・介護従事者対象調査
543名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:26 ID:YLFULeQuO
>>508
いままで自分達が自民党をひなんするために
声高に叫んできた事を全てブーメランにかえて尚
今、ここに生きている民主党

あいつら過去の自分の発言なんて綺麗さっぱり全否定するし
恥なんて概念の持ち合わせもない
544名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:05:48 ID:Qv+ECWUyO
衆参同日選挙なしで乗り切れると思ったら大間違い。
逃げるなら今のうちだぞ。
545名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:06:10 ID:aoi7kRBt0
>>529
小沢は民主党に何の思い入れもありませんよ。
民主党崩壊させて政界再編に打って出るつもりです。
小沢チルドレンに地元回りをしっかりしろと指令を出してるのは
そういうことです。民主党政権なんて半年やそこらで消えてなくなる、という。
546名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:06:16 ID:UkFCwkb00
仙石がルーピーの椅子を狙ってるな
547名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:06:20 ID:ufI0ytme0
「四年掛けてじわじわ転覆させればいい」

「何だよこのメンバーは、一年もたないような糞だらけじゃねーか。一年以内に全て終わらせろ」

「まさか半年で自爆するとは・・・・」
548名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:06:30 ID:0WEojbIy0
どこに勝算あるんだろう?
事業仕分けと子ども手当開始以外に隠し玉があるとも思えんが・・・
549名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:06:54 ID:k5XjH1D8O
いつもの言うだけ
550名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:06:58 ID:05Dfx6tn0
自民批判したら
ルーピーに居座られてやんのwww
551名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:07:20 ID:1RKnaAAiO
実はミンスでも内心は外国人賛成権利反対とか?
ミンダンに選挙助けてもらった手前、表向きはああだが
552名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:07:37 ID:qZNslMAL0
>>548
圧勝は出来なくても、過半数はギリギリ守ると思うよ。
つか、それで信を得たいんだ。
553名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:07:56 ID:j3zyoIY10
>>548
変態の分析。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100416ddm005010187000c.html
自民党内では「小沢氏が衆参同日選に持ち込むのではないか」との警戒感もある。
80、86年のダブル選では与党が圧勝しているためだ。追い詰められると強気に出る
小沢氏の手法からの推測だが、衆院の多数を失いかねない奇手には批判は必至だ。
首相と小沢氏の「進退論」がくすぶるなか、「5月政局」の不透明感は増している。
554名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:08:19 ID:Oum+zDMW0
これはナイス発言。
もっとしろ。
555名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:08:27 ID:gIvJBzBC0
潔いな、見直したわ
是非やってくれ、大臣が言ったんだからやらなきゃまた支持率さがるぞ
556名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:08:48 ID:wul8TZXE0
>>548
鳩山に死んでもらうんじゃないの?
それで同情票(σ・∀・)σゲッツ!!
557名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:08:50 ID:wut+p7gG0
初めて支持できる政策だ。
558名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:09:13 ID:/zj/4kxu0
>>551
一部の議員は反対派
旧社会党議員や、いわゆる小沢チルドレンは賛成

まあ小沢が失脚したら空中分解は避けられない
559名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:09:20 ID:/z3xrKHs0
仙石は口が巧いな
560名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:09:23 ID:oXlOt/XV0
みんなにいれたいけど、まだ早いんだよな。
衆議院を自民、参議院をみんなにかなぁ。
561---------------------------------v--------:2010/04/16(金) 21:09:50 ID:NW5r9qc/0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::| 
      // .....    ......... /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー '     \

____________/\______
562名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:10:15 ID:owQCJwe00
>>555

しかし大臣が言ったという自覚がない
明日になれば「私見をもうしあげただけ」
で逃げ切る。それが民主ククオリティ
563名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:10:37 ID:9NwxXuWF0
自民はタイゾーを出すべき。
若手を大事にしろ。
564名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:05 ID:wsT4I1oW0
>548
ニュースで流れるできごとをちゃんと把握している人は少ない
色んなフィルターでねじ曲がってる
完全に国が壊れるなどして身近でおかしなコトが続かない限り
気がつけない層は現状3割いるということが今回よくわかった

その3割も流石に今の民主がおかしいと気がついているが
小沢と鳩山、そして亀井が悪いと思ってる
テレビでそう放送しているからね
565名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:12 ID:EuvrEkxU0
衆参ダブルが実現して民主が過半数を取れば
売国に国民が太鼓判を押すようなもんだもんな
日本人は本当に絶対的な危機の状況にあるというのがホントの所だな
566名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:12 ID:wut+p7gG0
仙石に、応援メール書いちゃおうかなw
567名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:13 ID:iMbMzfK40
はあ?
鳩山が退陣?
何言ってるの?

5月末に決着しながったら【死ぬ】って約束してるじゃん。


3/31に「命がけで体当たりで行動」って言ってるし。
命がけって「生命を捨ててもよい覚悟で事にあたること。」とあるぞ。
でも「捨ててもよいということは、捨てなくてもよいわけで」とか言い訳しそうだがw
568名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:19 ID:hdIov2bF0
まあしてくれればうれしいんだがあのルーピーは支持率0、毎日各方面から袋叩きになっても4年間やりそうだよなw
569名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:25 ID:VY6oWyKz0
ダブル選挙か、簡単でいいね。
570名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:35 ID:8R8Gv2Zd0
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-247.htm

>小沢幹事長の狙いは衆参同日選挙?  09年11月04日
>ただ、現時点で、小沢氏が取り得る最高の戦略として、
>来年夏の「衆参ダブル選挙」が最良の作戦であると申し上げて
>いるのである。たとえ衆議院議員の議席数が30〜50議席減少
>しても構わない。参議院選挙にさえ圧勝すれば…。おそらく、
>実際には衆参ダブル選挙の相乗効果で、衆議院を280議席
>ぐらい確保しながら、参議院の改選議席数を現有(2004年選
>出分)の約50議席を約70議席に伸ばせば、今回は非改選(2
>007年選出分)の60議席と合わせて、参議院の過半数(121議
>席)を大きく超える130議席となり、民主党単独で衆参両院とも
>過半数を占め、あと4年間(2014年まで)は政権が安泰なのである。
>もし、この目論見が巧く行ったら、この国の政治的なシステムを
>そっくり小沢氏の思いのままに変えることができるであろう。

おそろしい
571名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:43 ID:yqrPwQ/HO
勇気があるとか言ってる奴馬鹿じゃないの。仮にダブル選挙してもなにも凄くない。ただ与党のプレッシャーに耐えれなくなって投げ出しただけ。やっやぱり野党の方が気が楽でいいんじゃないの
572名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:47 ID:IGSfp/hS0
自民もぜんぜんパッとしないから
ダブル選挙で民主は覚悟がある、ってとこ見せるのは
参院選で勝つ唯一の方法だろうな。

失敗したら民主は間違いなく分裂して消えてなくなるだろうけど。
573名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:50 ID:ICpcm58r0
仙谷にしてはいいこと言うね
でも小沢が許さないだろう
574名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:11:52 ID:KBgmBWiZ0
たまには仙谷もいいこと言うんだな。
575名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:12:04 ID:rRJt2Cor0
たぶんだが仙谷は好き勝手言える野党に戻りたいんだと思う
576名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:12:04 ID:/Zh0KRbz0
おまえらがよく考えもせずマスゴミに踊らされていい加減な気分で投票した結果がこれだ
70%以上の支持率があったんだぞこんな馬鹿総理でも
だが一番のお馬鹿さんはそれを選んだおまえらじゃないのか?
半年程度で見切りを付けるなんて許されない
おまえらへのお灸として鳩山には任期を全うしてもらいたい
577名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:12:21 ID:1RKnaAAiO
青山の予想たまには当たるのかな?
578名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:12:28 ID:j3zyoIY10
>>552
でもねえ、参院は過半数割れで、衆院は過半数を保っても
衆院の再可決は出来なくなりますよ。
579名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:12:31 ID:w7l20JSIO
ん?離党して新党結成?
580名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:12:40 ID:EBkUYg5y0
お前ら、政治家もだがマスコミも叩かないと、生け贄(みそぎは済ませた)で、
そのまま何事も無かったのように、逃走を謀るぞ。
581名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:13:02 ID:ww0x7Cdu0
>>1
ありがてーーー。
文科大革命糞大臣ありがとう。
自民党に思いっきしいれるわ。
民主党はまずないわ。
582名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:13:04 ID:4+TqANqgO
マジでそうあって欲しいわ
583名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:13:32 ID:hlgdoiFn0
>>567
俺は殺されても文句は言わないと受け取っている
584名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:13:43 ID:fKUsDpyE0
やっぱり、ちゃねらーはリテラシーの無いバカばっかりだな
この仙谷の発言は民主党内与党内にむけての発言なんだよ
つまり真意は

鳩山を党内でささえないと衆参同時選挙の声がたかまるぞ
そしたらお前ら困るだろ
だったら与党内で内紛せずに鳩をささえろよ

・・・という内部への引締めなの
つまり最初っから衆参同時選挙なんてするつもりないの
わかったかアホども
585名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:13:48 ID:WVd0O3Od0
解散したら民主党消滅だろ
これで民主に入れるやつはほんとに新打法がいい
586名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:13:49 ID:FSuFPshR0
もう鳩山死に体だな
レームダック
587名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:14:07 ID:udFGY71N0
民主党議員がまともなこと言うの初めて聞いたわ
588名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:14:18 ID:0WEojbIy0
>>552 >>553 >>556 >>564

なるほどね。
衆参ダブル選挙で小沢チルドレン多数爆死、
ヨコクメ失職で涙の会見が見られれば俺は嬉しい。
589名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:14:43 ID:MQ+z6x6A0
文化大革命が一番マシなのかよwwwwww
590名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:14:47 ID:8f0xCXQd0
いまダブル選挙なんてやったら確実に民主は議席減らすだろ?
なんで仙石はこんなこと言ってるの?
591名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:14:52 ID:qNu1WYin0
ルーピー自身が首相交代を批判していたし
マニフェスト守れなかったら当然責任を取るとまで言っていた
当然解散してくれるものと思っている
ただ・・


あいつルーピーだからな・・
592名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:15:16 ID:aeRDR9LU0
自民が墓穴掘りまくってる今の方がむしろチャンスかもな
593名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:15:21 ID:edFE98n7O
>>563
年に数千もの党員増やした大藏は民主党の中堅より遥かにマシだぞ、
馬鹿なりにできる事やってる拍手のみとか余計事しない
594名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:15:28 ID:UaickS2iO
>573
>570
595名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:15:44 ID:j3zyoIY10
>>584
前園ですら仙石の言うことを聞かなくなってるルーピー党なのに
もはや仙石の発言が党内に響くかよ(笑)

影響力皆無(笑)
596名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:08 ID:bPSXKXJ10
>>9
そら、執着もするだろ。
自民以外ってこんなに馬鹿なんだぜ。
日本の事思ってる政治家なら、馬鹿に政党渡せる訳無いじゃん。
597名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:08 ID:rsiEupwr0
まあ仙石のは与太話半分なんだが、
このスレの中の民主支持者の中に同日選挙に自信がある(?)奴が「一応」いるんでむしろ感心したw
でも誰立てるのかね?管?原口?
598名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:10 ID:DFxHDrAbO
よっしゃーミンス撃沈じゃーっ!
599名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:19 ID:EuvrEkxU0
衆参ダブル来ると思うな
アメと日本国民を敵にまわして民主党政権が存続できるわけがない
大日本帝国解体と同じ構図だわな
600 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:38 ID:JuWRLXVpP
>>5
今年の政党助成金は貰ったし、許すかもよ

面倒な政治的な事は、自民に押し付けられるしね。
601名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:42 ID:A//pGY8I0
>>530
その書き込みは主婦を完全に馬鹿にしてるなw

鳩山と小沢が悪いのは誰でも知ってるんだから今更民主に入れる奴は
業界団体くらいだろw

何度も言うが政治に期待しても何も変わらない
602名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:47 ID:R7M0ps0h0
仙谷はばりばりのメーデー民主党だが、こういう発言は潔い。
ここまでおかしい政権なら、普通は衆参同時だよな。
603名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:16:53 ID:6QgZHBJiO
仙谷どうした?とりあえず世論を気にしたか?
絶対ダブルする訳ねえ秘書が逮捕されても辞めない
モラルもない親分がいるからな
604名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:17:18 ID:Ptd2hjR/0
小沢って選挙選挙いってる割には選挙ヘタクソだよねww

それでも本人は自信持ってるのかな。
605名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:17:36 ID:M+tp50gl0
ダブル選挙になると与党が強い理由ってなに?
606名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:17:39 ID:XS235aKY0
          ノ´⌒`ヽ   
       γ⌒´      \  そのグーグルマップをご覧ください!
      .//  loopy\  )  そこでど〜よ!!       ,. ‐- .. _  ビシッ!!
     `.i /  \  /  i )                  /  __  `` ー- 、
      i   (・ )` ´( ・) i,/ キリッ            , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
      l    (__人_).  |'              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
      \   `ー'   /_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐' 
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´  ・・・赤マルついてるでしょ?
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /           
  |   `!//           /            詳細はググレチンカス
607名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:18:03 ID:7J0nlQrhO
仙谷、もう限界らしいな。
608名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:18:19 ID:qZNslMAL0
マジレスすると、俺は外国人参政権と子供手当てと高速道路無料化(無理だと思うから)
これらの理由から、民主党には投票しなかったんだけど、今後の4年間で官僚の問題を片付けてくれて
自民党が構築したものを無くして欲しいなと、正直思っていたんだけど
まさかルーピーがここまで酷いとは創造も出来なかった。

残念だけど、さっさと選挙をしていただきたい。
609名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:18:45 ID:MFpBZeXWO
ぜひ歴史的大惨敗、議席0の実現を!!

名を残せるぞ、ルーピーズども。
610名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:19:13 ID:RwQFSor2O
いや、実際ここまで混乱した状況を鎮静化させるんならそれしか無いぞ。

自民党がガタガタな今の内に民意を改めて問い直さないと、けっきょく引き伸ばすだけ引き伸ばして沈没した麻生政権と同じことになる。
611名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:19:27 ID:Idwk584o0
300議席を手放すとは思えないけどね
612名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:19:34 ID:hlgdoiFn0
>>590
少しでも生き残り出来る内に野党に戻っておきたいんじゃね?
それ以外の意図があるとは思えないんだがな、本人じゃないからわかんねえけど
このままだと議員生命が絶たれる危険性を感じてるのかも知れねえな

もう既に手遅れなんだが
613名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:20:02 ID:imT0GMht0
あれだろ、与党に疲れたんだなw
614名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:20:23 ID:A2D2c0AP0

今夏同日ならまだ傷が浅いから3年くらいでもちなおせるかもな
あと3年民主に居座られたら日本復興に10年以上かかっちまうよ
615名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:20:41 ID:qo8n3kfeO
>>590
これ以上ズルズル引き延ばすと政治不信がヤバいことになるという一応の大義。
鳩山引責辞任、子ども手当の後なら確実に過半数は取れるという読み。
普天間の問題はチャラに出来るという政治的判断。

妥当。
616名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:20:47 ID:wut+p7gG0
騒ぎ大きくして規定事項にしちゃおう!

最低でも、仙谷の居場所がなくなるくらいに!
617名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:20:53 ID:qZNslMAL0
>>605
情報がしっかりと取れない時代だと、選挙戦略の差がそのまま結果に反映された。
618名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:20:54 ID:o9s6XvJ3O
ルーピー鳩山政権では
日本はマイナスの方向にしか向かない事がよくわかった
しかし衆参選挙ともなれば議席はかなり割れるだろうな

少なくとも雇用労働問題を解決しようとも動かなかった
民主や社民には絶対に入れない!
619名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:21:25 ID:j3zyoIY10
>>605
候補者擁立の関係だろう。
与党なら現職が既にいるが、野党は頑張らないと頭数が揃わない。

でまもあ、この世論調査の墜落振りでは、怖くて打って出れないだろう。
衆院の2/3は確実に失う。

結局、崩壊だよ、民主党は。
620名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:22:12 ID:rRJt2Cor0
>>613
うむ、いわゆる与党疲れというやつだな

永遠に休んでいいぞ。と言いたい心境ではある
621名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:22:15 ID:/Rmeo5Z80
糞麻生の解散スルスル詐欺への報復だろうなw
任期満了まで解散なんてスルわけないwww
622名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:22:19 ID:5DBUYn5x0
無党派だが、最近の民主党はちょっと叩かれすぎだと思う。
どう考えても、マスコミはブルジョワ反動分子に乗っ取られて、反革命的喧伝を
まき散らしているとしか思えない。
もっとマスコミは庶民の目に立って欲しい。
623名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:22:30 ID:Q9LpzoYl0
>>597
おばちゃん層の取り込みを狙って予告目を立てて混乱に拍車をかけます
624名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:22:49 ID:bXuthmZz0
良いぞ千石
625名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:22:56 ID:hlgdoiFn0
>>619
自分の議席だけでも確保したいという保身だけの発言じゃないか?
民主党存続を考えての発言ではないだろう
626名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:23:22 ID:Z6GDp6Hu0
まぁ、退陣で衆院解散しなかったら次は確実に下野することになるよな…
627名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:23:30 ID:zINKrlBr0
日本にはまだ二大政党制は早すぎたんだよ
もう民主と自民の大連立でいいよ
民主と自民じゃ本気で公務員改革する気ないから
みんなの党もかませないとだめだが
628名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:23:46 ID:4fyeSM7I0
3年後にそうなるだろうけど
今回はありえねーな
ってか仙石もルーピーの仲間入りをしたくなったのかとw
629名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:24:03 ID:fKUsDpyE0
やめると思ったやろうけど
仙ちゃんはまだまだやめへんで〜
630名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:24:08 ID:hFuNuL710
ルーピーが辞めるわけねーじゃん
631名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:24:30 ID:/Rmeo5Z80
バカ麻生の解散スルスル詐欺への報復だろうなw
任期満了まで解散なんてスルわけないwww
632名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:24:29 ID:Wi4qSCz+0
6月に内閣総辞職して、菅が総理になります。小沢も当然辞任します。過去の
例から、2カ月間は高支持率が保障されます。さらに6月には、子供手当が支給
開始されるのでマスコミが宣伝してくれます。自民党は衆院選まで手が回りま
せんから、民主党はクリーン民主党でやれば衆参で大勝出来ます。国民は馬鹿
ですから、何回でも騙されます。小沢は、ほとぼりが冷めたころに小沢グルー
プ150人の力で幹事長復帰します。これがシナリオです。
633名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:24:39 ID:3xpluqbq0
もうじゅうぶん政治ごっこ楽しんだろ
退陣して余生を中国か朝鮮で送ってください
634名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:24:53 ID:j3zyoIY10
>>625
そうかも知れないねえ。
本州四国連絡橋が高くなるから、徳島県民から超恨まれるわけだからな、仙石は(笑)
635名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:25:22 ID:rsiEupwr0
>>615
俺はこの発言の目的は党内牽制とルーピー内閣に対する引き締めだと思ってるんだがなぁ
まあ道義的には仙石の言っていることはスゴく正論だと思うがね
636名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:25:39 ID:mhMvZjns0
要するに絶対辞めないってことか
637名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:25:39 ID:KtCoZyid0
選挙権は知能テストによる許可制にすべき
テレビばかり見てる愚民は政治に口を出すな
638名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:25:50 ID:qo8n3kfeO
よく考えると、民主党は「今」野党に落ちたほうが好都合かな。

もう事態の収拾を自民にやらせて連帯責任背負わせろ。
自民じゃ無理ならほらみろと次の選挙で言えるし。
639名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:26:06 ID:Lf4IPQQ30
嬉しいけど、100000000%無いなww
640名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:26:18 ID:sWJp8ucC0
こんなの聞いたら社民が一番gkbrなんじゃねぇの?
641名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:26:22 ID:83p23dMa0
するわけ無いだろ。
まじで民主は終わる。
642名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:26:58 ID:qwCMhEejO
何一つ守らないけどダブル選挙はやる気あるのか。
見直したよ鳩山総理(棒
643名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:27:39 ID:wsT4I1oW0
>601
いや主婦というかテレビを見て知ったつもりになってしまう人と
いうか自分の頭で考えることを放棄してしまった人のこと
主婦層というか高齢に近い主婦層を中心に結構いた
教えてもらっただけで自分の頭で考えないと無知と同じか
教える側の意向で動く分無知より悪い

鳩山が総理と党首を辞めて小沢が幹事長を降りれば
民主は行けると信じているよ、だって鳩山と小沢が悪いと思っているんだから
644名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:27:55 ID:R7M0ps0h0
民主は大嫌いだけど、少なくとも仙谷が首相ならもうちょっとましだった。
個人的に思想はあれだが仙谷の頭脳明晰は脱帽もの。小沢と犬猿の
仲なので一生芽はでないと思うが。
645名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:27:58 ID:yYCkU8vR0
>>608
なんだよ官僚の問題って?
問題なのは、官僚だけじゃなくて、日本人全体のワーキングスタイルのあり方でしょ。
全部を変えれば官僚の雇用のあり方も自然に片付く
646名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:28:15 ID:6rgh+h7FO
どうせ

与えられた使命を全うすることが(日本以外の)国民の皆様に対する責任だと考えている

とか言うって(笑)
ルーピーだし(笑)
647名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:28:39 ID:wut+p7gG0
小沢もちょっと前に、鳩降ろし匂わせてたからな。

わからんぞ。
648名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:28:58 ID:ZA4BwJPs0
結局、政権握れば何でも思い通りになると思っていたけど
実際は与党の責任ばかり重くのしかかってきて辟易してきたんだろ。
649名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:29:13 ID:/Zh0KRbz0
おそらく選挙前に鳩山に見切りをつけオザワも幹事長を形式的に辞任し見かけ上新体制にして選挙に臨むつもりなんだろう
ルーピーな有権者をどれだけ釣れるかが勝敗を分けるカギになるが愚民の考えなんかコロコロかわるしわかりゃしねーよ(笑)
結局ルーピーな愚民に相応しい政権が誕生するさ、なるようにしかならん
650名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:29:32 ID:Wi4qSCz+0
>>643
正しい見方だと思います。
651名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:29:35 ID:8f+eo1stO
自民党の衆院選で負けた候補は引退か参院選出馬。
これから衆院選用に候補者を用意できない。
金もない。
652名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:29:44 ID:j3zyoIY10
【民主党】仙谷大臣「本州四国連絡高速料金見直せ」→前原大臣、拒否→四国選出党議員、
党幹事長室などに見直しを求める方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271157071/

【政治】 "高速料金値上げ"仙谷大臣 「四国に来る人減る」…前原国交相に「親しい同志であろうと許さぬ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271072878/

【民主党】四国選出の国会議員、本四高速上限料金見直しを要望→前原国交相「一緒に考えていきたい」と
述べるにとどまる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271396571/


仙石さ〜ん(笑)
653名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:29:48 ID:gfMSlI9d0
自民党が借金苦で十分な選挙資金がないものだから
今ならまだ勝てるtp勝負に出るかもしれんな
654名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:29:50 ID:/Rmeo5Z80
口曲がり麻生の解散スルスル詐欺への報復だろうなw
任期満了まで解散なんてスルわけないwww
655名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:30:10 ID:0ZWnyrJ0O
ダブル選挙ならどうゆう結果でもねじれは解消
656名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:30:26 ID:KtCoZyid0
>>638
ただのマッチポンプじゃねーかwwwwwwww
657名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:30:32 ID:K72U44FX0
本当か?信じていいんだな?

民主党政権はもう限界・・・
658名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:30:54 ID:qP46Qqbg0
結果は民主が勝つかもしれんが、
前回の衆院選みたいに勝ちすぎることはないだろうな
659名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:31:02 ID:rsiEupwr0
>>638
大政奉還した徳川慶喜みたいにならなきゃいいがなw
>>653
御自由にどーぞ(棒
660名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:31:06 ID:RjvJj1l/0
>>6
正解
661名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:31:20 ID:A//pGY8I0
>>632
小沢が幹事長辞めるわけないじゃんw
事実上実権握ってるのにw

それにほとんどの国民は外交安保には興味がないw
国民が馬鹿なんじゃなくて、2ちゃんねらーが馬鹿なんだろw

662名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:31:27 ID:3bPxS9p80
>>608
ああ・・俺と同じだ
俺も前回は民主に入れなかったが、
単純に民主に入れたバカがあまりにも多かったんだよな
663名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:32:04 ID:/qZuoBC00
タイーホにガクブルのツートップが許すまいw
664名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:32:12 ID:6OyLuY+l0

早く下野しろ民主。
というか解党しやがれ。
665名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:32:23 ID:XbvhBvRb0
>>1
はじめて民主党の中からまともな意見が出た。
666名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:32:30 ID:Wm5CGBBHO
自民党は金がねえな。
右翼あるいは保守を自認するもの、一人アタマ十万の個人献金で十万人くらいおさめたら何とかならんかな。
667名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:32:32 ID:FMRjyD1x0
W選挙は願ってもないことだが、小沢が許さんだろうなぁ…
668名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:32:54 ID:sO0c/pgQO
民主党なら子供手当で票を買います!

自民党はどうすんの?
つー作戦?
669名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:33:02 ID:gdMNURKsO
阿波狸(笑)

仙石、前原、岡田、千葉、枝野、野田、ゲンバ、小宮山、安住、生方、肛門ワタナベ…こいつらを民主党から叩き出せ!
使えないクズども!

670名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:33:24 ID:3ob71XEw0
自分たちに政権担当能力が無いことを自覚しはじめたなw
671名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:33:38 ID:hr9Q4h/50

去年の衆院選で民主党に入れて後悔している人へ!
「改めるに,憚ること勿れ。」
                ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、   みんな 生き残りたかったら,こんどの参院選
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ  「たちあがれ日本」に入れなさい!!
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | | または,「自民党」に入れなさい!!
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'

672名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:33:42 ID:H+ndjJqj0
民主党から衆院解散はちょっとありえないと思うなぁ
いまやったら確実に負けるもの

これもなんらかのブラフなのかな?
真意はどこにあるのか詳しい人解説してくれよ
673名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:33:54 ID:M2+z7kXw0
>>645
要は天下り先特殊法人を廃止しろってことだろ
独法なんかは数年前まで国の部局だったわけで
官僚以外をトップに据えるのは不自然だし適任者もいない
となれば組織自体を廃止する以外に道はない
日本から政府系の研究機関、公庫融資、国立大学や国立病院などが無くなっても
天下り問題に比べれば些細なことだしな
674名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:34:02 ID:M+tp50gl0
>>634
仙石なんぞ選出した徳島県民がオバカなだけ。
675名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:34:11 ID:hlgdoiFn0
この意思を貫いてこいつが離党したら本物だがな…
数日後には意見を裏返すだろ、予想の範囲内だ
676名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:34:20 ID:GNeBZUM+0
ルーピーは絶対退陣させないよ
って事だね

これは野党に対する挑戦状だ
しっかりしてくれよな!
677名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:34:25 ID:gfMSlI9d0
>>666
100000×100000=100億円
自民党の借金は160億円
足りないんだな実は

返済期限が秋で
他の銀行から200億ぐらい借りてこないといけないという話
678名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:34:35 ID:tTQNBKzM0
ミンスも疲れちゃって野党に戻りたくなったんだろうwww
679名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:34:42 ID:Cm2ratRU0
>>669
岩手から乙。今夜も冷えるな風邪引くなよ。
680名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:34:55 ID:bH2dARoK0
ないない。

あれだけの大勝はありえないんだから
681名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:35:07 ID:N8cd/bbJ0
そうか山梨の癌 輿石東が改選なのか。
山梨のお前らがんばれよ。
682名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:35:20 ID:/Rmeo5Z80
ハゲ麻生の解散スルスル詐欺への報復だろうなw
任期満了まで解散なんてスルわけないwww
683名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:35:42 ID:uzAkcvH+0

今週か先週発売の週刊誌に小沢がダブル選挙を狙ってると書いてあったな

自民党はカネがまったくないので選挙を戦えないんだと
684名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:35:59 ID:0WEojbIy0
しかしこれだけ無能振りを晒してても
次の衆院選があったらルーピーが再選されるんだろ?
小沢も何事もなかったように禊を済ませてくるんだろ?
なんだかなぁ
685名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:36:18 ID:URvx77Zz0
民主の常識派は民主から離れろ
自民の若手とくっつけ
そうでもしないと投票したい党が無いw
686名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:36:22 ID:hlgdoiFn0
>>682
コピペばっかで見苦しいよネトルピ
ルーピー感染するからさっさと死ねよ
687名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:36:28 ID:j3zyoIY10
>>680
今の勢い(笑)なら、参議院で負けるからな。
衆院の2/3を喪失する賭けに出るかどうか、見ものだな。
688名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:36:41 ID:+uGTXvoiO
徳島県民だが、谷と石の区別もつかない奴にバカにされる覚えはない。
689名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:36:46 ID:tia379rNO
>>677
自民党の借金が日に日に膨れ上がってるんだが。
70億だろ
690名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:37:04 ID:vFhEFCZ30

民主も駄目だけど自民も駄目だ。
もう政治家や官僚は信用できない。 日本がめちゃめちゃになっても
まだ私腹を肥やすことばかり、今外国に攻められても何も出来ずに
日本は自衛官全員が戦死して奴隷にされる。
そうなる前にこの国を根幹から改革すべきだ。 だれもが闘争心と知識のある
国にすべきである。
691名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:38:06 ID:sO0c/pgQO
自民党は金がねえからな。
でも仙石よ、流れがわからんと
「策士策に溺るる」
692名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:38:52 ID:yzOxcbHM0
民主党は馬鹿ばっかだなwww。
693名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:39:19 ID:wul8TZXE0
>>689
借金なんか出来る間はしときゃいい
返せるかどうかは貸す奴が判断する
694名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:39:41 ID:uzAkcvH+0

早く選挙やらないと

自民党が消えてなくなっちゃうだろ
695名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:41:13 ID:tia379rNO
>>693
いや、そういう意味で書いたんじゃなくて、捏造すんなってこと
696名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:41:33 ID:L+RxhXu/0
ってか枝野、前原、仙谷、あたりは自民党行けばいいのにw
697名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:41:39 ID:QINAGpJC0
いや、すごくいい事なんだけど、なんで民主の議員が???
698名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:41:43 ID:sSqu7rkn0
やらなきゃ日本が潰れる
699名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:42:08 ID:e9mf6rtK0
4年間はこのマニフェストで政治をするから、総理が代わっても選挙をする必要が無い
って鳩山が言ってたのが昨年の話だが。

鳩山政権の寿命も、自慢のマニフェストの寿命も共に尽きそうだねw
700名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:42:42 ID:EuvrEkxU0
NHK触れてたな
701名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:43:00 ID:/Rmeo5Z80
低脳麻生の解散スルスル詐欺への報復だろうなw
任期満了まで解散なんてスルわけないwww
702名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:43:00 ID:72whfqE20
どうせすぐに撤回するだろ?
小沢の思い通りにしかならないのが今の民主党だからな
そうしていつまでも政治はおざなりにされるってわけだ

何が政権交代だよ、マスコミは責任とれ
703名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:43:04 ID:q/gFrKPS0
nhkきた
すぐ終わったけどw
704名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:43:10 ID:SM4vcDSH0
さあ、盛り上がってまいりました。
705名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:43:10 ID:zBI2qnKe0
>>696
 いらん。
706名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:43:58 ID:7jKWyBhQ0
小沢は首を縦に振らないだろ
鳩山も仙石と組んで解散する程度胸はないし
下手すれば割れるか
707名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:44:04 ID:iWiDr3G3O
708名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:44:25 ID:l6BAvUrS0
ヤフー知恵袋ひでぇwwwwwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339518253
709名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:44:41 ID:M2+z7kXw0
>>696
3人とも政策に関しては全くの素人というか勉強する気もないから
自民だと閣僚になれないんだよね
710名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:44:52 ID:tia379rNO
>>696
野田あたり来てほしい。
外参政権反対だし
711名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:44:55 ID:A//pGY8I0
>>643
2ちゃん的にはそういう「俺たちは政治を知っている」が受けるから困るw

衆院選で民主党に「期待」して投票したのではなく、自民にお灸を据えるため

鳩山と小沢はどう考えても悪いじゃんw

お前よりも主婦のほうが世間知ってるしwwwww
712名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:45:03 ID:7VbPObin0
>>354
出た、ルーピー理論w
法律で決まってるわけではない(キリッ
713名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:45:05 ID:QC6ztTVG0
ルービー鳩山が辞める訳ないだろ
ルービーだぜ
714名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:45:17 ID:7EUHPvLt0
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろ
四年間は手放さんJK
715名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:45:31 ID:LeUpjHgv0
衆議院の圧倒的多数とったのに小沢が解散するわけねぇーだろ
716名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:45:44 ID:ehoswIBVP
>>1
自民には散々言っといて、自分らがまず実行しろよw
717名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:46:02 ID:UhtpnePi0
衆院リコール出来ないのかなぁー
718名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:46:04 ID:ic28ftF8O
よし!さっさと解散しろ!!
719名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:46:55 ID:SM4vcDSH0
自民単独政権復活に期待。
720名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:47:25 ID:HaL1hvky0
解散は首相の専権事項とかルールも今は昔・・・
721名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:47:27 ID:/Rmeo5Z80
うんこ麻生の解散スルスル詐欺への報復だろうなw
任期満了まで解散なんてスルわけないwww
722名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:47:31 ID:j3zyoIY10
>>713
ルーピーは「負けない」らしいからな(w

【政治】政治とカネの問題も、普天間問題も…鳩山首相「負けないでやります。信じてください」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271420435/
723名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:47:36 ID:c+uBGbKQO
>>685
書こうと思ったら既に書かれてた。
724名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:47:44 ID:M2+z7kXw0
>>710
野田さんもあのマニフェストで衆議院選やった一人だから
石破とかの路線じゃなく河野一太路線ならいけるかもね
725名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:48:39 ID:cAWU+oD+0
>>722
負ける負けないって話なのか・・・
726名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:48:51 ID:IcaCYBqw0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】 鳩山首相 「皆さん、普天間なんて知らなかったでしょ?それが国民の関心事になるのは、マスコミが動きすぎだからと思う」★6
キーワード:ネトルピ

抽出レス数:2

ネトルピwwwww
727名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:49:22 ID:UFtEFIPy0
自みた連立政権こいやー!!1
728名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:49:28 ID:0boGhE5OO
公僕どころか今や国家国民の癌(ガン)となっている国家・地方の全公務員を総取っ替えしてくれ。

ただただ、日本を憂いて愛国心に燃える俺に公務員をやらせて欲しい。

年収150万円を定年まで固定。ボーナス・諸手当て・退職金は一切不要。

安定も贅沢も結婚もいらない。本当の意味で国家国民の為に犠牲になりたい。奉仕したい。

愛する我が国の衰退なんて見たくないんだ。涙が出そうになる。
729名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:49:49 ID:/Rmeo5Z80
蛆虫麻生の解散スルスル詐欺への報復だろうなw
任期満了まで解散なんてスルわけないwww
730名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:49:54 ID:SM4vcDSH0
この半年間は、いったいなんだったんだろう?
731名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:50:02 ID:LD5v7pE4O
衆院解散って自爆だろw
どう考えても衆院ミンス議席は今より減るぞ。自民支持が回復しなくてもミンスの議席は相対的に減る。
頭大丈夫か?
〜風邪引くなよ風呂入れよ〜
732名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:50:40 ID:M2+z7kXw0
>>728
人件費ゼロの無能
人件費1000万の有能

どちらが国家のためになるかは分かるよな?
733名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:50:44 ID:qP46Qqbg0
>>725
しかも負けてのに本人が認識できなければ負けてないらしいしな
734名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:51:13 ID:sO0c/pgQO
近日中に北朝鮮がミサイル打ちそう。あと、また韓国の船爆沈。

昨日見た夢、ルーピーの対応が見物。
735名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:51:16 ID:WgBE+YMF0
さすがネオリベの仙谷だな
こんな発言をするなんて自民党別働隊じゃないの?w
736名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:51:17 ID:hlgdoiFn0
>>729
コピペばっかで虚しくないか?やってて楽しい?
ネトルピのやる事は理解できねえ、流石ルーピーだな
737名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:51:17 ID:OwuuT1UE0
当然ダブル選挙じゃなきゃ許さんよ
738名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:51:23 ID:7SBr29u50

民主にはもちろん下野してもらいたいが
ダブルをやられたら自民は負ける。

というか、公認料をダブルの人数分用意できないだろ。
739名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:52:11 ID:JyElxh6i0
政治主導確立法案で正々堂々と信を問うべき。
撒き餌の現金バラまきなしで、日本国民の民意を問えよ。
ふざけんな。
740名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:52:13 ID:dhD8YQDW0
ある意味、野村克也のぼやきと同種類
関西はこの手の口の巧いおっさんが多い
気をつけや
741名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:52:49 ID:tia379rNO
>>734
3年後はもっと減るだろうから傷の浅い今のうちってことじゃない?
742名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:52:59 ID:KlviWUlo0
ミンス党政権とその支持者のルーピーズに
もう、コリゴリなんだ早く下野しろ。
743名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:53:37 ID:VqGrPikF0

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )   
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/    そういう意味で
     l    (__人_).  |      言ったのではない!
     \    `ー'   /     
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
744名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:53:46 ID:V8tLB3TwO
仙谷さん友愛かな…ナムナム
745名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:54:09 ID:Gu4g7hOb0
過去に言ってきたことからすりゃ当然のことだが、解散はしないだろうな
746名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:54:39 ID:8437HPQj0
邦夫が親族を代表して禁治産宣告に持ってけよ
747名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:55:01 ID:jBx6ljRtO
>>728
ガンバレ国士
君なら年収360までオケ

頼んだ
748名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:55:15 ID:nVnuBpNY0
元社会党の仙石が一番マトモに見えるから、民主党って無茶苦茶な政党だよな。

村山なんて総理大臣になったとたん、安保条約堅持を主張したし、密約だなんて一言も言わなかったから、
当然民主党もそうなるかと思ったら、元自民党の、鳩山、岡田、小沢が最大の癌だから、世の中判らない。
749名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:55:18 ID:Bc+X/Zgv0
とにかく民主は解党しろよw
750名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:55:19 ID:LD5v7pE4O
まあ最強総理をランキングすると
1 村山(殿堂入り)
2 ルーピー
3 小泉
4 森元
5 細川

ってとこだな
751名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:55:40 ID:ehoswIBVP
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/100422.jpg
宙吊り広告


↑週刊誌、いい仕事してるな!




参考画像:Loopy Dogs
ttp://www.chicsonline.org/used2/loopy-dog02.jpg
ttp://www.chicsonline.org/used2/loopy-dog01.jpg

ルーピーとは、直訳すると「くるくるパー」
752名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:55:43 ID:nhIk1pC0O
解散は民主党議員への脅し。
鳩山降ろしを民主党内からさせないための殺し文句さ。
解散なんて絶対するはずがない。
4年間好き放題出来るんだから。
753名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:55:58 ID:sWJp8ucC0
報ステはまた天気からか
754名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:56:59 ID:hlgdoiFn0
>>751
その雑誌買ったww記念になると考えたからなwww
家族に回し読みさせてるwww
755名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:57:43 ID:Wi4qSCz+0
だから馬鹿な国民は、鳩山と小沢が辞めれば民主党に投票してもいいと思って
います。小沢は逆手取って、衆参同時選挙に打って出てきます。自民は金も人
もいないから、苦しいです。みんなの党も参院選で精一杯です。民主はそんな
に減らさずにすみます。4年間衆院選しなくてよくなりますから、自民は干され
て消滅していきます。つまり今後4年間衆院選しなくてすむというのが最大のメ
リットになります。予算編成出来ますから、自民党はボロボロになります。
756名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:57:57 ID:OjXW+4Ed0
でもこれで民主惨敗でも、自民党は結局公明と連立しなきゃ
政権維持できないんだよな。でも公明もだいぶ人数減らしたよな。

・・・まさかの自民+民主の大連立?
757名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:57:58 ID:ehoswIBVP
馬鹿が専用機でやってきた
758名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:58:10 ID:A//pGY8I0
>>722
外交安保の話し合いで
「トラストミー」だけ言っているわけないだろw

マスコミの政治報道真に受けすぎwww

なんでねらーは外交安保問題好きなのかねwww

759名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:58:45 ID:km0u6fPP0
俺さ。
いくらなんでも民主がここまで無能だとは思ってなかったよ。無能だとは思ってたけど
ここまで酷いだなんて、どうしようもないな。
760名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:00:54 ID:7uAceOvrO
解散して民意を問う
という行為がありえなくなったのは
じつは最近なんだよ。

は?なんで、せっかく掴んだ代議士のポストを手放すの?
解散?馬鹿じゃネーノと
国会議員が言い出したのは
最近なんだよ。
761名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:01:26 ID:M2+z7kXw0
>>750
どこまで遡るかが問題だけど
1 鈴木善幸(人の命は地球より重い)
2 ルーピー(ゴールドバーグ)
3 村山(談話、阪神大震災より党内情勢を優先)
4 片山哲(選挙後1カ月で人事を固められず全ての大臣を兼任)
5 細川(飽きてやめちゃった)
時点 宇野宗佑(普通に道を歩いてる女に「これでどうだ?」と指を三本立てた)
だろう
小泉森元あたりを入れるなんて青すぎる
762名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:01:29 ID:rvqIlOsr0
>>1
先に単独で衆院選でも一向に構わんぞ?
763名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:01:40 ID:EXR350a00
>>756
参院選だけなら自民が民主を上回るだろうけど、
衆参同日となったら民主党が勝つよ。
そのときには鳩山も小沢もいないんだから。
764名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:02:01 ID:N2OIKYN40
>>708
見てきた。
回答者、センス良すぎ
765名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:02:23 ID:pB1/pZgq0
やる必要が無いワナ。
何しに過半数の議席を手放す必要がある。

766名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:02:35 ID:jU6XsI+00

ルーピー鳩よ
専用機で出したCO2 自分で吸い込み処理しろ。
767名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:02:59 ID:oOYNVcpDO
楽しみだ下野さしてやるからな
これは絶対嘘付くなよ
明日にでも解散しろ
768名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:03:33 ID:wYf1DH2K0
学会にキャスティングボード持たせちゃダメ。
んなこと、学会員以外、誰でもわかってる。
自民・国民新党・立ち上がれ日本プラス民主の心ある
ひと(岡田さんが筆頭)で政界再編を…

鳩 管 仙石 枝野 はいらねーな。

岡田、原口、生方、松原仁くらいでどうだ?

ちなみに、北海道5区の小林とかも参院の興石とか「革マル」だぜ。
民主党を支持してるみんな知ってるか?
 
769名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:03:48 ID:FrmFrhlWO
>>755
それはものすごくいやなんですが…
770名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:04:19 ID:JIKHn1RCO
>>682
麻生はスルスル詐偽じゃないわボケ!
シロシロっつてマスゴミが騒いだたけじゃ!
771名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:05:39 ID:15oyCHYq0
>>767
マニフェスト破りの党に何期待してるの
772名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:05:40 ID:66hfjeDt0
自民なんて、敗戦後にアメリカが作った政党じゃん。日本にもうそんな政党いらないだろ。
773名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:05:56 ID:cAWU+oD+0
鳩山退陣なら衆参ダブル選挙も
(訳:つまり退陣しねぇってことだよw)
774名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:06:14 ID:A//pGY8I0
操り人形の鳩山を叩くのは小沢の思う壺じゃんw

775名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:06:46 ID:x/5y3i9N0
衆院選また夏にやってくれないかな。同時選挙ならひまな地方公務員の代休と手当ても削れる。
776名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:06:57 ID:EXR350a00
>>768
民主党が「国家主権の移譲」「東アジア共同体」をマニフェストで掲げたのは
岡田さんが代表のときだよ。もちろん岡田さんの肝入り。
そして議員になってから15回も訪中している。毎度誰に会っているんだか知らないが。
民主党左翼の本丸は岡田と前原。
騙されないで
777名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:07:06 ID:/zj/4kxu0
>>768
なんで竹島を不法占拠と言わない奴が筆頭なの
そのメンツだと松原ぐらいか、民主なのに参政権反対派で領土問題にもご熱心
といっても最近は怪しいが
778名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:09:12 ID:b51x4bSiO
>>1
鳩の次には邪魔するってことだろ
ようするに菅と仲悪いんだね(笑)
779名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:09:35 ID:nVnuBpNY0
岡田こそ最悪の売国奴。
前原こそ最凶の全体主義者。
780名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:09:41 ID:j3zyoIY10
>>768
生方の問題も、大山鳴動してルーピー一匹って感じの結末だったな。
さっさと抗議の離党でもしてもらいたいもんだ。
「みんなと仲良く」と言われて仲良く黙っちゃったし(w
781名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:10:39 ID:XYjty1+V0
ゴリ押しで法案通しまくれるのに、外国人参政権を強行採決で成立させずに
退陣するわけがねえだろw
782名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:10:49 ID:hlgdoiFn0
>>682
同じ事ばっかり言ってんじゃねえよww
だからネトルピって言われてんのに全く理解してねえのかよww
クルクルパーだなwwルーピーに相応しいよww
もう止めはしないw好きなだけ続けてくれww

そしてさっさと死ね
783名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:11:02 ID:MAJXUcsG0
まあ、安倍以降の総理を国民の信任を得ていないから解散しろ
といってきた政党だからルーピー退陣となれば衆院解散は当然だわな。
784名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:11:23 ID:o8tBuPja0
>衆参同日選
その方がいいんじゃないの
これでルーピーズ負ければよし
ルーピーズが勝てばオザー独裁。
天国か地獄か、二択で
785名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:11:28 ID:PnecOMUA0
もしかして、民主党離脱するぞという小沢に対する脅し?
786名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:12:01 ID:QLjB30VN0
合理的政権放り投げキター

787名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:12:41 ID:E3HKxNDlO
だから、今から同じ選挙区に二人も擁立したふりして準備してる。

事前の準備ができてる党が強いから。
788名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:12:54 ID:WqtDbLicO
「自民主党」と投票用紙に書いたらどういう扱い?
789名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:12:56 ID:jU6XsI+00
ルーピー解散 っていい言葉だね。
ルーピー解散
ルーピー解散
ルーピー解散
ルーピー解散
790名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:13:38 ID:rYlhZMAA0
いまはくじをひかないほうがいいじゃないか
基地問題はババだ
791名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:13:56 ID:Ski4xWb30
与党でいる事に疲れたのか?

民主党はもう休んでいいよ
永久に
792名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:14:03 ID:7QkhANJnP
我々のなすべきことは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7

1.この議員の名前を今後100年間記憶し、二度と票を入れないこと
2.次の選挙でも日本人が間違った選択をした場合に備え、実力行使の覚悟をしておくこと

この2点だ。
793名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:14:43 ID:JIKHn1RCO
前原は評判悪いけど、俺は好きだ。
今は民主党の足かせが可哀想だとさえ思う。
サッサと民主党抜けてくれないかな
794名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:14:54 ID:gjKefg2U0
それなら片方は民主に入れるよ
本当にそうしろよ、小沢は除名処分だな
795名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:15:06 ID:pB1/pZgq0
今解散したら、引っかき回すだけ引っかき回して、
自民に後はお願いすることになるぞ。

796名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:15:51 ID:rvqIlOsr0
バカヤロー解散2010
797名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:16:09 ID:A//pGY8I0
ここも竹島問題とか外国人参政権とか重箱の隅をつつくことしかしなくなったなw

そんなのでわいわい騒いでるのここぐらいのもんだぞw


798名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:17:03 ID:t18m1Qia0
>>4

いや、それが狙いだと青山氏は述べている・・・そんな話もある

http://baikokudo-minsyutou.seesaa.net/article/146557137.html
799名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:17:04 ID:R8JUGpPf0
解散して欲しいけど、今やれば負け戦になりかねないからやらないんじゃないか?
鳩もやめるつもりなさそうだし、管は総理になる気満々だ
それに狂った小沢が総理の椅子に座りかねない これが一番怖い
800名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:17:14 ID:9z8lm3w6P
理屈では仙石の言うことが正しいがやったら100%政権交代するからな。
今までまことしやかに囁かれてたけど重要閣僚が発言しちゃったから
そういう方向で追い詰められていくかもしれん。
801名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:17:28 ID:YXSMri9e0
そんなもんやるわけねーーー!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
大連立ってことを小沢が考えてるなら有り得なくもないけどさあ。

802名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:17:55 ID:d46arIOpO
やめやめ詐欺WW
803名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:18:05 ID:6WwwZJYW0
みんなも首相官邸に意見送ろうぜ!!!

首相官邸 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

先日、不幸にもお亡くなりになられたポーランドのカチンスキ大統領の国葬に対して、鳩山内閣は江田五月参院議長を日本国の代表として送るとのニュースを知りました。
このことにつき、大変驚きを覚えました。
外国首脳の葬儀には、首相経験らを送るのが通例なのに、議長クラスの議員を送るとは、ポーランドに対して大変失礼なことだと思います。

なぜ、日本は首相または首相経験者を送ることを決定しなかったのでしょうか?
自民党に頭を下げて首相経験者に行ってもらえばいいだけなのに、日本国の国益よりも民主党のメンツ・党利を優先してしまうとは、もはや国家の代表を任せるに足る内閣とは言えない有様で、非常に残念です。

先のサミット後の鳩山首相の発言も含めて、あまりにも無責任で全てが軽すぎます!
ポーランドからはEU議長国も出してますし、今後のEUとの関係を発展させていく上で考えますと、首相経験者を送らないことは国益を大きく損なわすものと思われます。

日本国の将来のためにも、何卒、何卒、自民党の首相経験者に国葬参加を委任して下さることを、切に願います。


今のところ判明してる参列者

オバマ米大統領夫妻
サルコジ・フランス大統領
メドベージェフ・ロシア大統領
メルケル独首相
スティーブン・ハーパーカナダ首相
江田五月参院議長

※関連ニュース

民主党の小沢一郎幹事長が18日、
地元の岩手県奥州市水沢地区で両親の「しのぶ会」を開く。
数千人規模という大法要は小沢氏系の幹部を総動員し、当日は本人のあいさつも予定されている。
804名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:18:11 ID:BYOgPXAx0
自民が取れると思ってる奴はおめでたいお花畑だな
805名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:18:33 ID:k5XjH1D8O
>>795
すげー迷惑な政権投げ出し
806名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:18:50 ID:x5XF4wrOP
おーし やろうぜ

ダブル選挙 白黒はっきりした方がえーやん
807名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:20:08 ID:j3vMAZG30
おまえら何度騙されれば気づくんだよ
しがみつくに決まってんだろ
808名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:20:13 ID:SvJCzHRZ0
是非衆院選もやろう。
809名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:20:35 ID:7jKWyBhQ0
>>800
鳩山が辞任したあと仙石が首相になれば確実に衆参ダブルはあり得るが
810名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:20:42 ID:6WwwZJYW0
解散後、衆参同時総選挙あるなら、俺は全力で民主党を攻撃する活動を行うよ!
811名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:20:54 ID:tshRdRiNP
ダブル選挙やって欲しいけど、
小沢が怒るだろうなw
政局しか頭にないから、議席が減ることはNG
812名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:21:26 ID:/zj/4kxu0
>>792
いや、少しはましなのも居るから全員は考えものだ
外国人参政権反対を表明している議員は見逃してくれないか
まあ、きちんと直に本人の意見を聴く必要があるが

逆に自民にも売国議員は居るから叩き落とさないと
自民なのに自民を批判しまくって新党結成しようとしている禿とか
813名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:21:35 ID:oeJlAowT0
また首相が1年で変わってしまうのか・・・・
小泉の時代が懐かしい。

814名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:21:44 ID:/ixbWnip0
衆参同時選挙やろうぜ
815名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:21:53 ID:M2+z7kXw0
>>809
そもそも鳩山さんは辞任しないし
816名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:22:09 ID:rn21rDsI0
ぶっちゃけ野党に戻りたいんだろw
817名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:22:28 ID:xBvHjfziO
きっとこの一昼夜で、「ルーピー鳩山」っていう6文字が
何ギガバイトにもなって、日本のインターネットを駆け巡ってるんだろうな
818名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:22:33 ID:o8tBuPja0
>>795後継ぎする奴らには気の毒だが
日本のためには今放り出してもらった方がマシだと思う。
フリーフォール状態だもん今
819名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:22:44 ID:t18m1Qia0
>>799

40〜50いくつ減らしても「連立で過半数割れしなければ負けでない信任された」そういう論理でやるんだろうな。

小泉時代がそういう論理で内閣をそのまま続けたからなあ。
(小泉政権前のかつての自民党は少なくとも負けということで内閣は交代させたが、小泉時代からそれは「勝ち」というふにされた。
820名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:23:24 ID:/is1KE9r0
>>815
罷免されるのか?
821名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:23:43 ID:LeUpjHgv0
>>708 みんな凄い ナイス回答ばかりだ・・・
822名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:23:48 ID:7QkhANJnP
>>812
見逃す必要は無いよ。
自分達のトップがキチガイなのに、まだその党に
しがみついてる時点で、全員同罪だ。
そんなに与党の汁は甘いか?
823名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:24:25 ID:sWJp8ucC0
大島幹事長の発言が後押しされた格好みたいな流れになれば・・・・。
もう一押し欲しいかな。
824名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:24:53 ID:TZfiTtyL0
まじで?w
825名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:25:01 ID:VTd98bv+O
是非、衆参総選挙を!

日本国民の大多数は望んでいるはず。
826名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:25:01 ID:M2+z7kXw0
>>820
首相を罷免できるのは衆議院だけ
鳩山さんが罷免される可能性もない
827名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:25:02 ID:k5XjH1D8O
私への叱咤激励と受け止めます(キリッ
828名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:25:50 ID:IgRr+KNAP
現職閣僚が言うかね。
自分らが決めた予算に駄目出しした事も含めて、どうもこの爺さんには当事者意識が欠ける様だな。
こっちは鳩山ルーピー夫総理だけでお腹いっぱいなのに。
829名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:26:20 ID:/zj/4kxu0
>>822
まあまあ、そんなキチガイと組んでるのに公式ページのトップで堂々と参政権反対を言ってる政党もあるから
いろんな事情を考慮しろってこった
闇雲に自民に入れると、中身が民主党で小沢(元自民党田中派)の影がちらつく自民になる恐れもある
830名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:26:33 ID:SMNLRznf0
ダブルなんかないと思う。
831名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:26:49 ID:bmkGLCJm0
>>600
次の小沢新党はどんな名前になるのかな?
832名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:27:00 ID:8cnLIWLu0
>鳩山首相退陣なら衆参ダブル選挙も

無能がばれたのはポッポだけだと思ってるのかよ。
833名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:27:05 ID:ZFn2jnHTP
鳩山と仙石に生で罵声を浴びせられるチャンス到来!!



「新しい公共」に関するフォーラム(4月25日(日))について

○ 日時: 平成22年4月25日(日) 13時開始 (所要3時間半程度)
○ 場所: 東京都内の霞ヶ関周辺(参加証の送付時にご連絡します)
○ 概要(予定):
第1部 金子郁容・「新しい公共」円卓会議座長と松岡正剛・編集工学研究所長等による対談
第2部 「新しい公共」の取組の紹介(防災・まちづくり・福祉等の分野で新しい公共の取組みに携わっている団体から取組を紹介)
第3部 パネルディスカッション、フロアーからの質問
※総理、仙谷大臣ご出席の可能性あり

http://www5.cao.go.jp/entaku/100425forum.html
834名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:27:09 ID:7jKWyBhQ0
>>828
現実鳩山内閣じゃ日米関係が持たないからでしょ
仙石なら小沢への牽制とも取れる
835名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:28:25 ID:x5XF4wrOP
>>826
それはわからんな
支持率10%になった所で内閣不信任案だされたら
賛成にまわる民主議員も出るかもしれんわな。(あくまで保身のためだけど)
まあ、加藤の乱のようにつぶされておしまいの可能性もたけーが
836名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:28:34 ID:XH241eri0
無責任に放言出来た野党時代が恋しいのだろうなぁ
837名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:28:38 ID:YXSMri9e0
五月にルーピーが退陣して
管でダブル選挙か?・・・・・。支持率高いうちにやれるっちゃやれるだろうが
小沢も切らないと支持率は回復しないだろう。
838名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:28:57 ID:bmkGLCJm0
>>833
>松岡正剛・編集工学研究所長
ゼニの臭いが漂うところには、もれなく現れるようになったな。
この御用学者。
839名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:29:23 ID:7QkhANJnP
>>829
自民に入れろとは言ってないよ。
新党他に入れても死票か、まただまされるだけ、とは思うけど。

だが「民主党議員」、この烙印の重さはしっかりと味わって
もらう必要がある。もう二度とマトモに議員など出来ないくらい。
840名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:29:30 ID:ze118eNMO
日本をここまで成長させたのは自民党があってこそ
自民党の圧勝だろうな
国民の多くは売国政党の民主党に絶望してるだけに
841名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:29:40 ID:EXR350a00
>>793
前原さんに騙されないで。
あの人は2005年の代表就任を機に左翼であることを隠し始めただけだから。
それまでは2ちゃんの国会実況で売国キチガイだと超有名人だった。
現に代表選の前に京都解同の理事の肩書もHPから削除した。
あの人は頭が良いから隠しているだけ。
当時の議事録を読んだら多分卒倒するよ。

↓これ、代表選に出る前の、ほぼ無名状態以前に書かれた本。
  無名議員なのにもう早々たる売国メンバーとともに名を連ねてる。
  当時の2ちゃんでずいぶん話題になった。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4569641342.html
842名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:29:53 ID:jU6XsI+00
>>812
加藤周ぐらいかな。
松原仁はわかんね。
843名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:31:07 ID:lM5E4Jy80
ミンスは旗色が悪くなると、すーぐにウケの良いことを言う
公務員改革も欠片もやってねえし
言うだけどころか、これは鳩続投のサインだぞ
844名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:31:33 ID:w2qzGyuk0
ルーピー選挙である
845名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:31:33 ID:alzT3aNb0
頼むからルーピー解散してくれ
846名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:32:23 ID:JyqWeGCO0
ふむ、つまり「鳩山退陣なら衆参同時選挙だから党内から鳩山おろしなんかやるなよ」ということか
847名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:33:41 ID:w8YXvhRs0
自民、民主に代わる何かが必要だぞ。
もし衆参同時というのなら、小沢の息の根を止めるつもりで
潰さないと。
848名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:35:02 ID:3bPxS9p80
一国の首相が、外国メディアにあれだけこき下ろされたら
流石にその国の国民も怒るかと思ったら、
「ごもっとも」と来たもんだから、まぁ解散するのが
筋だろう。
という前に、前回の選挙で民主に入れたバカが
国民の中に多くいたというのが、
思ったより日本人ってバカな人種だぞと再認識させられるけどな。
849名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:35:24 ID:zFv259q80
するわけ無いじゃん
850名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:35:36 ID:/zj/4kxu0
>>839
あの西村眞吾だってかつては民主だったし、小沢や鳩山は元自民だぜ
自民党だってつい最近までキチガイカルトと手を組んでたし、もっと前は自自公で小沢や自民とも組んでた
中身は烏合の衆の民主党というだけで叩くのは間違い、小沢みたいのが消えればたやすく空中分解する

まずは民主内の旧社会党出身政治家等、売国勢力とキチガイ社民、共産、公明を潰すのが先決
851名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:40:39 ID:hlgdoiFn0
>>848
マスゴミに踊らされる馬鹿が多かったのは事実だな
30%は相変わらず政治に無関心でどうしようもない屑野郎度もだし
棄権する糞野郎って存在価値ないよな
852名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:41:08 ID:4kf1M2Wa0
確かになあ、オールスター内閣でこのザマだから、自民のようにクビのすげ替え
なんてやりようがないもんなあ。 てか、首相がこのザマなのに、党内から声
ひとつ上がらないのは、ルーピーと心中するって全党一致してるんだろ。
もし、ルーピーが自民党総裁なら、ルーピー降ろしが13回ぐらい起きてる
もんなあ。
ところで、ルーピーのもとの名前ってなんだっけ?
853名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:41:39 ID:BqZ+sXIO0
>>840
俺の知り合いにいまさら「麻生は何もしなかった」とか言ってるやつがいる・・・
泣ける(´;ω;`)
854名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:42:15 ID:/AgVvvKF0
絶対無いわ。民主が今より議席取れることなんて無いんだから。
855名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:42:32 ID:JPqoLLSI0
>>847
頭足りねーんじゃねーの?
現実問題として、わずか残り数ヶ月で
簡単に自民・民主を上回る
大人数の新たな勢力なんかできるわけねーだろ。
山ほど軍資金持ってて、信者数百万人の層化でさえ、今の議席数だぞ?




856名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:42:40 ID:bc1PXfjP0
>>851
民主政権下で美味しい思いをしてる奴いるし馬鹿が多いだけとは思えない。
857名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:43:03 ID:Jzjmu7aL0
>>1
いいから麻生に変えろ
858名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:43:39 ID:7QkhANJnP
>>850
勿論他の政党にもクロは沢山いるだろう。
そいつらは別の機会にブラックリスト入りさせればよい。

今民主党に居る連中は、全員クロなのは明確なのだから、
まずはそいつら全員をリストに入れて一網打尽だ。
しれっと看板を変えたからといって、誤って投票しないようにしないといけない。

民主の中にもシロが居るなんて言い訳は聞かない。
本当にマトモな感覚を持った議員が、この状況下で一体何をやってるんだ?
キチガイ首相が外交関係を滅茶滅茶に破壊し、売国法案がどんどん通ろうと
している中、指をくわえて見ているのが、マトモな議員か?
859名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:45:36 ID:B3WeBj4CP
めくらまし解散w

なんで基地が移転できないのか
子供手当ては必要な人に行渡ったのか
全部藪の中だ

お前ら流されるなよ!
860名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:45:49 ID:3bPxS9p80
>>851
それには、投票に行かないと市民税アップとか、罰金にするとか、
そういうのを導入するのも良いだろう
8000円位で丁度良いと思う
861名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:46:10 ID:hlgdoiFn0
>>856
そういう奴等は全員売国奴だよな、マジで死んで欲しい
馬鹿が多いのも事実だが、無関心で棄権してる奴の罪が一番大きいだろう
売国奴の操作票なんぞ国民が一丸で動けば簡単に薙ぎ払えるってのにな
投票出来る党がないって言うなら自分達で立ち上げりゃ良いしよ
862名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:46:27 ID:EjF9N+bj0
どこでもいいから、きっちり公務員改革をやってくれよ。
それからチェンジ。
863名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:46:38 ID:FrmFrhlWO
小沢は結局民主党がどうなろうと
知ったこっちゃないんじゃないの
参政権さえ通せれば、そっちの票使って後は何とでもなる
捨て駒だ、全部
864名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:46:47 ID:R417Ywhk0
でも、もし衆参同時になった場合
くら替え出馬の準備してる前回落選議員が居るならともかく
前職が引退しちゃった選挙区では候補者選定が間に合わないために
引き続き民主が過半数取っちゃう可能性もあって怖いんだよね
もしそんな事になったら禊が終ったとか言い出しかねん


と、それはともかく
ルーピーってできそこないの三木武夫みたいだな
865名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:47:28 ID:wut+p7gG0
>>859
本当に解散するなら

とりあえず、評価してやる。
866名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:47:50 ID:x+1SCui+0
「支持率が低いからといって、それを理由に仮に退陣すれば、衆参同一選挙に論理的にはなる」
=支持率に一喜一憂しての退陣は絶対にしません。4年間全うしますっ、ということの決意表明だな。
867名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:48:33 ID:hlgdoiFn0
>>860
むしろ投票に参加したら3000円相当の商品券配布とかすりゃ良いんじゃね?
餌ぶら下げた方が喰い付き良いと思うぜ
868名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:48:34 ID:3bPxS9p80
>>859
子ども手当は、出稼ぎ外国人の外国にいる子どもにも
あげる手はずになっている
十分に必要のないところには行き渡るよ
869名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:49:08 ID:MOkeARGRO
民主でも自民でもなんでも良いから

さっさと景気回復して繰れ!
870名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:50:38 ID:iAIvjM1k0
よく言った仙谷
野党時代にテメエが言った事を覚えているのはこいつだけか?
871名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:50:39 ID:M2+z7kXw0
>>867
現在でも国政選挙一回で800億円以上(うち地方公務員への手当だけで660億円)かかるのに
さらに費用を増やすつもりか?
872名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:53:24 ID:VcDPNW3Y0
今衆院選挙やったら間違いなく100議席は失うww
下手したら半減www
873名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:53:32 ID:5MRMrh3u0
外国人参政権さえ賛成しなけりゃ仙谷は本当にきれる良い政治家なんだが。
あかんわ。
874名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:53:52 ID:wU6B2H2SO
選挙で惨敗すれば小沢は終了
875名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:54:08 ID:oYwUaOWXO
外国へ血税がダダ漏れになるよりマシ!
876名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:55:01 ID:hlgdoiFn0
>>871
それこそ致し方ない出資じゃね?
その上で意味も無く棄権した奴に罰則設ければ±で0にならねえかな?
選挙参加が定着したらまた変更すりゃ良い話じゃね?
877名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:55:23 ID:iAIvjM1k0
>>872
150議席も残らねえだろwww
878名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:57:12 ID:9z8lm3w6P
まぁ次の世論調査くらいから「衆参ダブル選挙すべきだと思いますか?」っていう質問が入ってくるな。
879名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:58:50 ID:rdkAcooL0




>>1
日 本 国 民 の 8 割 が 解 散 ・ 総 選 挙 を 熱 望 し て い ま す が 何 か



880名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:00:27 ID:3bPxS9p80
外国人参政権は大変な問題で、
長崎県の対馬を訪れる韓国人の中には、
「対馬は韓国の領土だ!」と言って憚らない奴がいるらしい
現実に、対馬の土地を韓国人が買っている奴もいるようだ
竹島で、韓国人がどういう行動を取るか分かりそうなものだけどな
881名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:05:25 ID:FrmFrhlWO
みんなの党も衆参ダブル選挙とか言ってるね
882名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:07:51 ID:3bPxS9p80
>>880
日本語が変だったw

現実に、対馬の土地を韓国人が買っているようだ
883名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:10:50 ID:zXiLKAI/0
そうだなー、いままでそう言って来たことだし。

同時で問い直してみることがいいだろう。
884名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:11:27 ID:80+IAP+C0
やれやれ、また嘘をついたか・・・
885名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:11:33 ID:EHDPmUWC0
衆参ダブル選挙なんてするわけない!

小沢独裁法案が今国会提出される。
強行採決やる気まんまんだ。

これが、通ったら参議院選挙は今年の夏が最後になるんじゃないか?

憲法の解釈捻じ曲げて、外国人参政権も合憲にするだろうし、
1党独裁も可能だろう。

こんなに危険なのに周知されずに、国会に提出されるなんて・・・
国民新党は賛成だから、国会に提出されたら結果は100%可決だろう。

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/






【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/
886名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:11:38 ID:EYEEkrP3O
民主党党員全員落選させたい
特に小沢の飼い犬新人議員政治家やめてくれ
887名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:12:13 ID:+s45zQ1A0
>論理的には

ふむ
888名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:12:11 ID:12mXloi50
>>1
どうせ衆院解散なんかしないよ。
管と小沢で持ち回りするだけ。
民主党がそれほど潔いならとっくに解散してなきゃおかしい。
889名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:12:29 ID:/Wvfkgwt0
夏ならまだ民主が勝てる可能性があるからなぁ・・・。
ギリギリでも過半数取られてしまうともっと悪い状況に成りうる。
890名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:12:55 ID:qBcSHr73O
>>870
仙谷が言いたいのは
夏に衆院選やって議席を失いたくないだろ。
だから、鳩山降ろしなんかするなよ!
って事では?
891名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:14:18 ID:uLDn+XdoP
>>731
アンカーの青山さんの見解だと269議席までなら減ってもOKって事で
小沢の中では衆参ダブル選挙も考えてたらしい
ただ最近の報告で議席が半分まで減ると予想されたのでダブル選挙を
する確率は10%くらいまで減ったとの事
892名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:14:44 ID:/afqkDLK0
ようやく基地外ミンス政権終了か
893名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:16:41 ID:X546USvw0
【政治】 "鳩山内閣支持率、23.7%" 安倍政権より支持急落…今や政権末期の様相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271425225/


894名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:16:56 ID:dw/xuA0t0
82 :名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 19:43:30 ID:RWEF1/1I0
民主党政権が誕生して半年。
衆院選で民主党に投票した人はちょっとこの動画を見て欲しいんだ
一つ見て面白かったら二つ、全部見てくれてもかまわないよ♪
見終わってから下にスクロールしてね♪

http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
http://www.youtube.com/watch?v=QrMH6jTgqYE
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
http://www.youtube.com/watch?v=wZJQGFi_ujI
http://www.youtube.com/watch?v=WINJlQrxhSo
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo











見ていただけただろうか?


衆院選の投票があったあの日。
民主党が勝てば現状のような状態になることは
当たり前のように分かっていた俺達があの日に受けた
絶望と憎しみ。

今こそ知るがいい!!
895名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:17:14 ID:kbdDJGFw0
自民で現在落選中の奴はどうなってるの?
一応時期衆院選の公認候補にでもされているのかな。
896名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:17:21 ID:iAIvjM1k0
>>890
否定できん orz

が、ルーピー内閣にも一人くらい日本語が通じるやつがいると思いたい今日この頃
897名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:19:03 ID:j7Xr+F2T0
はげあがれ日本!
 
898名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:20:05 ID:YpJwvEca0
ダブル選挙の可能性は否定しないけど、次も民主党が勝つな。
無党派層、特に20−30代が選挙に行かないからな
899名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:21:27 ID:CivkKfbgO
こいつ元弁護士なんだよな
弁護士でルーピー
900名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:22:02 ID:M2+z7kXw0
>>896
その「思いたい」はあのマニフェストで衆議院選戦った事実を踏まえてのもの?
901名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:23:29 ID:asnLtP4O0
ないない
902名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:24:36 ID:GLbaCvxf0
民主政権四年続いてほすい
そしたら、自民批判で飯食ってた左翼論壇壊滅だろw
903名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:24:41 ID:anY7YnmOO
これだけは はっきりしている
自民に衆参ダブル選挙を戦う余力はない
ダブルなら自民壊滅…
904名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:25:22 ID:SHWI7L0F0
この影ではこんなことが進んでいます。

615 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/15(木) 00:35:43 ID:MCRa2rx60
>>598
「法律の専門家の解釈なんかいらねぇ。
これから俺様が法律だ。
すべて俺様の言うとおりにしろ。問答無用だ。ガハハ」

民主が国会から
無理やり法の番人追い出して、
違憲なヤバイ法案全部通そうとしてる。

まとめ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10084066
つべ
http://www.youtube.com/watch?v=eT34WyilD5E

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至
 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271148965/
【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
905名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:25:29 ID:Q4z+3HvJ0
ダブル選挙なら投票率は空前の高さになるだろ、民主も自民もぼろ負け
906名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:26:03 ID:kbdDJGFw0
>>902
そうなれば奴らは平然と民主批判に鞍替えするだけだと思うぞ?
「自民と同じ」って。

(自民と同じならまだマシで、実際は論外中の論外なんだけどねw)
907名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:27:19 ID:iAIvjM1k0
>>900
いや、ただの希望

絶望は死に至る病とか
908名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:28:12 ID:cZj7e65M0
すごいな、政権に執着しないんだ?

どうも、ほんとに日本はヤバいんじゃないのか? 政権交代そうそうに
デノミ画策してたり、すぐに消費税増税とか言い出したりとか。

日本破綻時の政権でいたくないって感じにみえる。

もうすこし「自民党政権じゃ、こんな無駄がありましたよー!」って
改善の話が多く聞けるかと思ってたのに、悲観的な話ばかりになったよな・・・


909名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:28:15 ID:GNeBZUM+0
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ ` ´   /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,    ウーピールーピー(生息地・宇宙)
 .l,  i,        }   (__人__ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,       \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

           アイ♪アイ♪アイ♪
         僕は ウーピールーピー♪
910名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:28:36 ID:GLbaCvxf0
>>906
でもやつらは民主が政権取ったら「皆幸せ世界は平和」と言ってから
民主批判出来ないんじゃないの?
911名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:29:53 ID:MP5/1u5C0
でもこのタイミングで仮に自民なりみんななりが政権取っても
後始末が大変だよな。子ども手当とかどうすんのよ。
凍結しなきゃ不味いけど凍結したらしたで外国人が暴動おこしかねんぞ。
912名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:31:09 ID:kbdDJGFw0
>>910
大アジア主義、反米だけでは一貫している朝日新聞がトップの連中ですぜ?
913名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:32:19 ID:Ob8hm4MJO
自民党が勝たなくてもいい。とにかくこのまま素人集団に舵取り任せてたらこの国は滅びる…
914名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:32:44 ID:anY7YnmOO
次スレ立てといてね
915名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:32:49 ID:MQ06q/j20
>>907
キルケゴールかよ
916名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:33:06 ID:lJEFtV7r0
やってくれ
頼む、やってくれ

こんな首相に居座られたら、いくら日本でも4年は持たない
917名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:34:03 ID:M2+z7kXw0
>>910
そんなに心の棚が脆い奴は民主党にはいないよ
もし今自民趙議員の金銭疑惑が発覚したら
鳩山さん自身が即日「秘書の犯罪は議員の責任。自分なら議員バッジを外す」って言うよ
その程度の厚顔無恥さがないと民主党議員はやれない
918名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:34:04 ID:iAIvjM1k0
>>910
左巻きがミンスを批判しないのは実質社会党だからじゃないか?
919名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:35:29 ID:2fu2yqwL0
自民+みんな+立ち上がれで選挙協力して連立かな
920名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:35:42 ID:YpJwvEca0
>>905
投票率は去年よりかなり低くなるよ。
前回からさほど間がない、民主自民に投票したくない、もう政治にウンザリしてるからな。無党派層は
921名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:35:44 ID:dP629goIO
なんなら明日解散でもいいよ?
922名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:36:35 ID:3bPxS9p80
>>911
外国人の暴動って・・・w
何もせず貰えていたものに文句言うなんて何様だ!と思うのは
日本人的感覚かw
923名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:37:07 ID:+s45zQ1A0
>>907
希望こそ最大の災厄だったってお姉さんが
924名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:37:39 ID:/Zh0KRbz0
おまえらがよく考えもせずマスゴミに踊らされていい加減な気分で投票した結果がこれだ
70%以上の支持率があったんだぞこんな馬鹿総理でも
だが一番のお馬鹿さんはそれを選んだおまえらじゃないのか?
半年程度で見切りを付けるなんて許されない
おまえらへのお灸として鳩山には任期を全うしてもらいたい
925名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:39:07 ID:2fu2yqwL0
どうせなら福島瑞穂首相を1カ月だけ見てみたい。
926名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:39:22 ID:oUf7TsIVP
小沢チルドレンが益々小沢にゴマするようになるなぁ
今選挙なんてしたら過半数どころか200議席もないだろw
927名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:39:25 ID:wVj6lPvU0
麻生の時はニダゾノや毎日の変なヒゲは
毎日毎日解散!解散!と必死だったが
鳩山政権にはやらんのだろうね?
928名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:39:37 ID:Na9SiTGZ0
>>919
スローガンが反民主だし、それは間違いない。
929名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:39:45 ID:BhsXlLDt0
>>925
こわ〜w
930名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:41:20 ID:M2+z7kXw0
>>928
みんなは民主党との連携を模索してたよ
首班指名で鳩山って書いたのに連立組んでくれないとか愚痴ってた
最近は民主の支持率下がって手のひら返したけど
931名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:41:45 ID:3bPxS9p80
>>924
それって総理個人の支持率じゃなくて、内閣の支持率じゃねぇの?
まぁ、あのマニフェスト見たら、とてもじゃないけど
民主党なんかには入れられなかったけどな
932名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:41:49 ID:Vxgwn1560
想像以上に鳩山が馬鹿すぎたのと小沢が汚すぎたからな。
933名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:41:57 ID:DtEN6HBAO
日曜はどっかで地方選あんのかな?
934名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:43:05 ID:yOl3f10m0
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (  
        (  彡    狂るーぴー    i  ) 
        ) i     /\     /\   i (  
       (  !        ヽ   /      i  ) 
        r⌒   (@ .)ヽ    (. @)   ⌒i 
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }       
         \_! \  /(   )\      !ノ   
          't    /   ^ i ^   ',   /        
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
            \_ヽ.  `ニニニ´  _/  < トラすトみ〜
               \.        λ.
              ` ‐-‐-‐/ ./
935名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:43:51 ID:mlP/6uyz0
>>919
今の支持率とか見てるとそれだけでも参院過半数行けるんじゃないかって気もする
936名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:44:22 ID:iAIvjM1k0
>>923
パンドラの箱に入っていた最後にして最大の災厄ですなw
ま、明日ってのは明るい日って書くのさっ                           はぁ〜 orz

希望がある限り人は焼かれながらも歩いていく
937名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:45:18 ID:Yfw9dKGM0
このままいくと民主党が参院選で大惨敗してねじれ国会に再び突入するのは目に見えている

それにしても国益のためとはいえ仙谷は民主党が犠牲になるような事を良く言ったな。

そこは本当に評価できる
938名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:45:36 ID:3bPxS9p80
>>930
面白いよね・・
連立組んだ、国民新党の亀井に郵政改革後退させられて、
社民党の福嶋に普天間基地問題を更にすったもんだされているんだから。
その二つの党に、国民の支持が何パーセントあったのよって話。
939名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:46:09 ID:6OO8teWA0
>>934
このAAがいい。他のはお茶目すぎる
940名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:46:11 ID:1FxQuLpG0
ほんとに衆院解散したら民主を少し信頼するね
自民はやはり引っ張りすぎた感が強い
941名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:46:40 ID:M0QhN9Y7O
即刻辞めちまえ、無能鳩山!
942名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:47:30 ID:Lua317Vj0
小沢ってホント邪魔だよね
友愛されてくんないかな
943名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:48:58 ID:6Faxyt+k0
>>167
クソワロタwwwグーグルさんはいい仕事するなw
944名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:49:50 ID:2fyBCjts0

支持率0%に近い連立与党に振りまわされるほど
民主は脆弱って事だろ。政権担当能力ゼロ。
潔いダブル解散は要はお手上げ・大政奉還。

最後位一花咲かせろよ、民主は。
945名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:51:09 ID:M2+z7kXw0
>>938
みんなの党は支持率的に国新社民より高いけど
キチガイっぷりでは格上だよね

野党「特別会計は官僚の利権!全て一般会計に統合すべき!」
マスコミ「年金や健康保険もですか?」
民主「それは必要なものも1つ2つはあるかも知れませんがモゴモコ・・・」
みんな「もちろんです!必要なものは一般会計でやればいい!!」
946名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:54:13 ID:ingTotBWO
>>924
それに近いことを小泉が言ってたな。国民が学習するためには民主に4年やらせなきゃいかんと。
確かに一理ある。

自分は結党時から民主を一度も評価したことないし糞だとしか思ってないから
(自民支持でもないが)今の状態は驚きもしないし
お前の言うことはもっともだと思う。ホント考えて投票してくれんと困るよ。
947名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:57:14 ID:wYbkG13Y0
                ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (  
        (  彡    狂るーぴー    i  ) 
        ) i     /\     /\   i (  
       (  !        ヽ   /      i  ) 
        r⌒   (@ .)ヽ    (. @)   ⌒i 
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }       
         \_! \  /(   )\      !ノ   
          't    /   ^ i ^   ',   /        
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
            \_ヽ.  `ニニニ´  _/  < トラすトみ〜
               \.        λ.
              ` ‐-‐-‐/ ./
948名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:59:17 ID:QLjB30VN0
>>946
だが、そんな小泉でも、ここまでルーピーが過ぎるとは思ってなかったんじゃないかな
949名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:59:39 ID:2fu2yqwL0
>>946
ダブル選挙で自民が勝っても、野党がやめろやめろでまた1年でやめて解散総選挙になりそうだしね。
1年ごとに総理が代わり、1年ごとに与野党逆転では日本完全崩壊。
民主に4年やらせて、日本は大きな痛手を負うけど、「理想主義・ヒューマニズムは絶対だめ」と瀕死の国民に深く刻むのが一番の道なのかもね。
950名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:00:22 ID:li1VngRQ0
仙谷氏こそ閣僚辞任を=国民新・下地氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010041601090


必死w
951名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:01:34 ID:n3nyfCYX0
>>949
がん細胞は早期駆逐が良いしな。4年の間に手遅れになる。
952名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:01:38 ID:0sn0ylxU0
>948
一応ルーピーは元自民党で、30年以上、同じ職場に居る訳だから
知り抜いた末の皮肉だろ。

自民党に入れた人には、ごめんなさいって頭下げるだろうけど、
マスコミに踊らされて自民党引きずり落とした国民が、
今更、被害者面するなよって。
953名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:03:27 ID:Mwu8D68W0
小沢さんが、また政党助成金で大儲けしたいらしいです
954名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:04:31 ID:iAIvjM1k0
>>950
>「今は米軍普天間飛行場の移設問題で頑張っている最中。そういうことを言う大臣の方が辞めた方がいい」と厳しく批判した。

あるぇ〜?任命責任は〜?
955名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:06:26 ID:4x3+Amfx0
仙石自衛隊
956名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:09:52 ID:lTCm4S7F0
>>951

担癌で延命している内に、馬鹿国民が学習することが史上命題だと思う。
ルーピールーピーと言っているが、そのレベルの日本人が多いことが根本的な問題なんだから。
957名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:10:45 ID:JsqC7Bvz0
今見てすぐ分ったけどこれは鳩山退陣に対する牽制じゃん
要するに党内向け、くだらね
鳩山内閣は保身行動が多すぎて話にならね
958名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:11:21 ID:lEfqLE8U0
参院選終わったらこれが中心になってゴソッと離党ってあるかね?
こいつらの行き先はみんなの党あたりとか?
お金ないから新党なんて作れるわけないんで?
全く支持も期待もしないがそのほうが日本終了回避しそうじゃね?
959名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:14:39 ID:NgVkHCoz0
解散なんかする訳ないだろ、あと3年半泥水すすって生きるしかないんだよ
960名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:15:02 ID:7k/wFASY0
法的には決まってなんとか
961名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:17:11 ID:07gyPLdF0
>>948
自民党なんかぶっ壊してもいいと考えていた小泉でも、
日本がぶっ壊れてもいいなんて決断はありえないからなw
962名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:18:14 ID:3qhIJeM90
内閣の重要ポストにある人間が言うかね。余程末期なのかね
963名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:18:19 ID:JsqC7Bvz0
ただね鳩山がこの期に及んでも続投に意欲を持ってるというし鳩山降ろしの風が吹いたら鳩山は本当に解散に打って出るかもしれない、それがトロイカ体制の中でコンセンサスになってるかもしれない
それほどの馬鹿だよ鳩山は。
964名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:21:51 ID:r9kIx9HK0
おまえらの意思でミンス政権を選んだはずだよな
自分で選択した政権をもう放り出すつもりか?
世の中そんなに甘くないとおまえらが身に染みて思い知るまで鳩山には頑張ってもらわないと
これはおまえらへのお灸であり愚かな行動をした当然の罰だ

965名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:24:55 ID:ueRuY4vZ0
民主党ってのは成立の経緯から論外中の論外なんだが、
例え投票しなくても「私たち国民の責任」でまとめられちゃうのね。
966名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:29:36 ID:zLXgoVys0
鳩山は総理辞任後誰からも尊敬されずさみしい余生を送るんだろうね

次の選挙で民主を政権から引き摺り下ろせば、今回の鳩山政権は「ちょっとした悪夢」で
済むかもしれんが、このまま何十年も民主が続いたら、間違いなく「鳩山のあの政権」が
日本壊滅のスタートだったと記録されるだろうね
967鳩山をおだてろ:2010/04/17(土) 00:33:54 ID:keEXoXP20

鳩山をおだて上げてダブル選挙に持ち込みたい

総理!、あなたはマスコミ報道にまどわされてはいけません。
国民はあなたを信じています。
ダブル選挙に勝てば、マスコミを黙らせることができます。
いまの日本を救えるのは、鳩山由紀夫しか居ないんです。
国民に信を問いましょう。
968名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:34:37 ID:GyL1Jl/y0
しかし、本来は4年に一回、3年に一回の選挙がこう毎年一年待たずにほいほいされて…
無駄よのう…
969名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:46:05 ID:jlqBvFNd0
仙谷とかもう政権放り出したいんだろうな、野党の時は文句だけ言っていれば
仕事は終わりで楽だったもんなw
970名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:50:09 ID:w5DyBlxD0
政権党というのは辛いもんだ。合掌
971名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:55:23 ID:gA3wl+Bl0
これさ、もしダブル選挙になったらどうなるの?
自民が勝つとは思えないし、民主が勝つとも思えない
第3党の奪い合いか?
972名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:56:16 ID:UMrm6g440
戦国武将みたいw

秀吉>これは何か罠があるのではなかろうか?半兵衛殿。
半兵衛>その無備を攻め、その不意を打つ。兵は詭道なりと申します。
蜂須賀>ほう、これはだまし討ちにござるか。。
秀吉>状況次第でどうなるか分からぬものであるな。一寸先は闇とはよく言ったものよ。
973名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:57:05 ID:Epfcv3x50
小沢は同時選挙を望んでいる
同時選挙は民主に有利に働く
衆院を減らしても
両院とも過半数を取れる目算が付いているのだ
974名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:03:02 ID:5Ku0XeaW0
早く解散してください。
在日より。
975名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:05:04 ID:oJ8USKBG0
仙谷にしちゃあ正論じゃんw
976名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:08:04 ID:2jo8LK0UP
>>973
神業的な読み+ルール違反で、それくらいやってのけそうな気はするな
977名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:08:52 ID:A9qNN8XZ0
国民新党・下地氏、仙谷氏の同日選発言に批判「大臣を辞めた方がいい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100416/stt1004162332013-n1.htm
978名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:09:14 ID:07gyPLdF0
>>973
鳩山に○んでもらって、
弔い選挙だー、ぐらいのシナリオも考えてそうだよな。
979名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:14:35 ID:rKzJi6/80
アメリカ本気で怒らせちゃったよ
自民党さんなんとかして!ってオチじゃね?
980名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:15:51 ID:gNgnCvMA0
たぶんぬか喜びで終わりそうなニュースだけど米が鳩山政権を
近いうちに全力で潰しにくるだろうからありえるかも。
981名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:16:54 ID:QaKYO/DG0
衆参ダブルか大連立でガラガラポンが起こる。
982名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:17:33 ID:nE62ISba0
アホだな。やるなら抜き打ちでやらなきゃ意味ないのに。
それとも衆参同日選を潰すために言っているのか?
983名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:47:50 ID:hm0r2qwL0
同日選はやらんだろ。
企業献金廃止して、自民党自身が借金で潰れるまで
兵糧攻めするのが小沢の戦略だろうし。
参院選で負けたら、層化取り込みで国会運営だよ。
984名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 03:39:13 ID:Jo3Pz7Ir0
今後の予定

五月 普天間問題の責任を取って、内閣総辞職。小沢も幹事長を降りる。

六月 新執行部の元「民主党は、自浄能力があります。今一度チャンスを」を喧伝。

七月 参院選。結局、小沢と鳩山のいない民主党ならありかなと、民主党が過半数達成。

八月 裏総理小沢の指揮のもと、以下の法案が次々に可決(衆参両議院で民主党が過半数だから)
    ・国会法 :これで、以下の法律を阻止する口に、猿ぐつわ。
    ・外国人地方参政権法:朝鮮人が、複数の地方に投票可能に。-->朝鮮の利害代表者が地方の長になる。
    ・人権擁護法:朝鮮人中国人の悪口を言えば、直ちに投獄。泣き寝入りkしかない。
    ・ネット匿名発信禁止法:匿名での発信禁止。実名で政府を批判すると、破防法適用。
    ・児童ポルノ法:上記の法律に触れないが、うるさい奴は、この法律でしょっぴく。本人の幼児時代の写真を所持してても違反になる。

九月 革命成就


ポイント:鳩山にできるだけダメ総理を演じさせて、国益を失わせておくこと。
鳩山がダメ総理であればあるほど、彼の総辞職に伴う「民主党は変わりました」の詐欺フェストにころっとダマされる奴が増える。
985名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 04:05:48 ID:TAotWrye0
>>984
太陽が西から昇るくらいありえない話だな。

どちらも下野すれば逮捕されそうだし、権力を振り回せるのは一生に今だけ
だから、参議院選挙後も今の体制のままだろ。

創価も民主党と合体するから、参議院選挙でボロ負けしても平気だろうしな。
986名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 04:08:52 ID:yCqnSbzT0
>>984
そんなまどろっこしいことしないで主権移譲だろう。


日韓併合条約というのは国際法上まったく問題がなかった。
ということは移譲したければ○日併合条約を結べば、簡単に日本は○国の領土となる。
内閣が先方の国と○日併合条約を結び、国会が承認すれば発効する。

条約の承認については、参議院を無視できるだけの衆議院の優越が認められている。
(予算と同じ30日自然成立ルールがある)
衆議院本会議の定足数は憲法第56条にあるとおり総議員の三分の一。
それだけの出席があってかつ過半数の賛成があればよい。

民主党は衆議院に過半数の議席を持ったんだからそんなの即座にやって……おい、まだかよ。
987名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 04:09:05 ID:VLVOSYx4O
是非ともやってほしい
988名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 04:12:17 ID:n9i6MZ020
>>1
同日選まだー
989名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 04:29:25 ID:Zqn1thpN0
仙石はまだ政治家としての見識はあるんだよな。
ただ、せっかく手に入れた与党の座にしがみ付く連中がそれを許さないだろうな。
990名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 07:13:48 ID:vMW7LccM0
>>989
政治家としての見識のある人間が文化大革命なんて言葉使うかい
DQNが子犬を拾い上げてみただけのこと
991名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:13:28 ID:cvP2KVRy0
小沢が権力を手放すわけがない
992名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:37:14 ID:uNgpIP89O
>>69
なぜこの写真w
面白すぎるw
993名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:51 ID:fXhJRKaE0
>>1
ふむ、強気だな。
論理的には正しいが……。
994名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:49:11 ID:s1wlK7Tb0
仙谷ってバカ?
自民と同じことしてどうするんだ
995名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:21 ID:Rh69nrtB0
>>1
ダブルでやって、ねじれをなくそう
好きなことできるぞ
外国人参政権とか
996名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:30:44 ID:2k3a28x4O
腹案は解散w選挙だったか。
997名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:02 ID:NGN+QM4g0

             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (・ )` ´( ・) i,/   みんな民主党に投票したでしょ
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ふふっ
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:58 ID:pvQZwejqO
仙石の馬鹿は総理狙いで自民党と連携模索だろ。
次は菅、次は原口や岡田と、順番は回ってこない
999名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:41:55 ID:5EV9IiW70
衆参ダブル選挙は2013年だよ
1000名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:42:23 ID:NGN+QM4g0
1000の票になって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。