【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★鳩山支持率30%割れで麻生前首相に意外な再評価

 テレビ朝日が先週末に行った世論調査で、鳩山内閣と民主党の支持率がいずれも3割
を切った。党支持率は29・5%で自民党の27・6%と同じ2割台に落ち込み急接
近。両党では有力者の明暗も分かれた。
     ×  ×  ×
ケチくさい民主にはない大胆な政策

 民主党の支持率落ち込みに気を良くしたわけでもなかろうが、自民党の麻生太郎前首
相(69)が喜色満面だ。その理由は、ここにきて再評価されているから?
 政権交代後、表舞台にはほとんど姿を見せなくなった麻生氏は12日、参院選で自民
党から比例代表に出馬する作家三橋貴明氏(40)の勉強会に駆けつけ、 “麻生節”
を久々に披露。「この国は悲観論を言ったほうがインテリに思われるが、僕にはその必
要性は全くないから堂々と楽観論を述べてきた。ジーッと待っていても春は来ない」と
あいさつし、拍手喝采を浴びた。

「今になって麻生氏を惜しむ声は多い。エコポイント制度やエコカー減税などは鳩山政
権でも踏襲され、絶好の政策だったと評価が高い。現政権みたいなケチくささもなく、
大胆。変に政局ばかりの話になって麻生政権は非難されたが、あの明るいキャラこそ今
の暗い世に必要なのでは」と永田町関係者は指摘した。
 マニフェスト詐欺といわれる民主党の政策の中で特に非難ごうごうなのは、高速道路
上限2000円(普通車)の新料金制度だ。無料化を目指すハズが、近距離や首都・阪
神高では実質値上げとなる。「無料化にするなら料金体系を根本から見直さないといけ
なかったのに麻生政権で好評だった上限1000円に中途半端に乗っかった。麻生政権
の時の方が良かったとなるのは当然」(民主党関係者)。皮肉にも麻生氏の“成功例”
が鳩山政権を苦しめているのだ。
(10年04月14日付 東スポ 社会面)
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7984
■前スレ(1の立った日時 04/15(木) 11:44:29)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271306288/
2名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:58:41 ID:N6zAIkqt0
>>2ならチンコ晒す
3名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:58:43 ID:oA1ienf40
もう遅い
4名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:59:01 ID:UCNKI11C0
こいつ なにやったの?
5名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:00:04 ID:gCg7ySbo0
>>2

はやく晒せよカスw
6名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:00:07 ID:2jZy035g0
だからどーした?
選挙に負けて自民党を崩壊寸前にまで追い詰めたA級戦犯であることに変わりは無い。
7名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:00:35 ID:dNus335K0
鳩山がやったことって税金のばらまきだけだよな、しかも国外にw
8名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:00:57 ID:dk+ab+3g0
はいはい、産経産・・・

え?
9名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:00:58 ID:LqallfPNP
もう遅い
最高の相方の中川さんを殺された今じゃ・・・
10名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:01:12 ID:UHKEi9Dl0
>>6
優秀だった麻生をそうまでした
国民の方を呪うんだな

衆愚政治極まれり
11名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:01:12 ID:GDH0weaF0
麻生さんが売国ミンスとソーカの企てた国籍法改正を
命懸けで阻止してくれてなかったら
今ごろオレたち日本人は一人残らず皆殺しにされてた
オレたち日本国民はこのご恩は絶対に忘れない
12名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:01:30 ID:soamg1Tn0
政策を検証せずにバカでも気づく漢字間違いの突っ込みに終始した結果がこれだよ!
13名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:01:31 ID:3qugo1xX0
>>7
中国で日本人の死刑、あれも鳩山の功績。
14名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:02:12 ID:Nl+dqxWO0
マスゴミのバッシングが異常だっただけの話
15名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:02:56 ID:ZvyDaOW+0
>>2画像UPしろよカス
16名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:03:38 ID:1RoSZ5ca0
漢字がよめないし、ホッケ料理知らないし、
カップラーメンの値段言えないし、
ホテルのバーでばっか飲んで庶民感覚ないし、


そんな奴ダメなんじゃなかったでしたっけ?
17名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:04:03 ID:cdpWLJTK0
惜しむやつなんかいるの
18名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:04:28 ID:CrhR2uFy0
野党に戻った民主党は見ていたい

もはや一言も発せないはず、人間としての矜持があるのなら
19名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:05:27 ID:UHKEi9Dl0
>>18
いや民主党は党員を一人残らず
破防法にかけるに値するよ
20名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:06:01 ID:NQsZdXf40
あ、”皮肉”に治ってる
21名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:06:35 ID:J0Z23jn+0
>>16
国というものが何だかわからず
コロッケ買って千円出して「お釣り要らない」
妻と一緒に料亭通い

こんな奴こそダメだったんだよな・・・
22名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:06:40 ID:kfBluUqAO
中川さん復活しねーかな

あのコンビ最強だった
23名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:06:58 ID:mK35Al+70
>>16
ぽっぽの方が酷かったですがなにか?
庶民の年収は1000万円でしょ?って言ったり
漢字を書き間違えたり、
居酒屋で酔っ払って倒れたりしましたが?www
24名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:07:00 ID:qMwiPsdG0
>>10
まああんだけマスコミが
自民党の悪い点ばっかり言って
民主党の良い点ばっかり言っていればな

で、マスコミも今になって経済が悪化しスポンサーつかず
マジにやばくなって来たので反旗を翻すと
25名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:07:23 ID:lyv21z0RP
※関連スレ(麻生前首相への批判関連)

・【政治】 「麻生首相=新KY」…空気読めない、漢字読めない、経済よく知らない★3

・【政治】 民主・菅氏 「麻生首相、弱虫太郎に名前変えろ」「政権は行き詰まり、野垂れ死にする」

・【民主党】 「“やるやる”詐欺だ。一般財源化もやっていない。税金泥棒だ」 前原副代表が、麻生太郎首相を詐欺師呼ばわり★3

・【政治】 亀井静香氏 「麻生首相を、参院出禁にしろ」「民主党は腰抜けだ」批判

・【政治】 民主党幹部 「我々は、麻生首相を守る。いたぶるけど辞めさせない」…「麻生降ろし」戸惑う民主、“麻生首相のままで選挙”狙う

・【政治】 「紹介、何が悪い」 麻生首相の秘書、医学部進学口利き…「裏口入学のため?」と毎日新聞が追及

・【調査】 "戦後最悪の首相はだれ?" 1位、ダントツで麻生首相。2位以下は宇野宗佑、福田康夫、森喜朗…週刊文春調べ

・【社会】 「麻生総理は腹を切れ」 派遣切りで、500人が抗議デモ…名古屋(画像あり)★2

・【政治】 英語であいさつ麻生首相に、みのもんた「白洲次郎さんが生きていたら、お前の英語だったら喋るな、と言うかもしれません」★2

・【論説】 「国民全体をさもしい気持ちにした麻生首相」「早く選挙すべき。1票が12000円で買えるか、結果示してやりたい」…毎日新聞★3

・【政治】 民主党 「麻生首相は裁判官か」「漢字読めないレベルじゃない。3権分立否定だ」…首相「違法だから逮捕」発言、国会追及へ★6

・【政治】 麻生首相、祝辞で「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え…天皇皇后両陛下のご結婚50年祝賀行事★2

・【政治】 麻生首相「カップヌードル、今400円くらい?」「クーポン券くださいと言ったら、『あなたには必要ない』と断られた」

・【政治】 ボトルキープは2万5千円…麻生首相愛用のホテルバー

・【政治】 麻生首相「ホッケの煮付け」発言や支持率低下で、「選挙前の首相交代もある」…政治評論家
26名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:07:24 ID:QsuUXNOC0
>>22
あぁ、日本人の政治家だったな。

いまの与党に日本人はいるのか・・・?
27名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:07:27 ID:46HoLIVQ0
テレビに出てくる評論家、アナリスト、ジャーナリストって馬鹿ばっかし
言ってることが全然当たらないじゃん

  「民主党政権になったら景気良くなる」

テレビで見かける経済評論家、経済アナリスト、経済ジャーナリストの連中は
ほとんどそう言ってたろ

素人目に見たって、民主党の面々は経済オンチな素人ばかり
リーマンショックで全世界大混乱の中で、経済オンチな素人に政権交代したら
どうして景気が良くなるのだ?

そんなことも当たらない評論家、アナリスト、ジャーナリストなんぞ詐欺師同然だわ
さっさと廃業しろと

テレビで見かける経済評論家、経済アナリスト、経済ジャーナリストの連中が
たまたまアホなのかね?

それとも、経済学という学問そのものが机上の空論のアホな学問なのかね?

まあ、テレビで見かける政治評論家、政治アナリスト、ジャーナリストもアホばかり
言ってることが全然当たらないからな
団塊左翼の活動家そのまんまな馬鹿も多いし

評論家、アナリスト、ジャーナリストの類は、その程度の連中の集まりなのかも知れんが
28名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:07:52 ID:flufxsUh0
それはない。
29名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:08:14 ID:JWhYh+cH0

マスゴミの工作によって誕生した民主政権の無能さによって日本の活力は落ち込み

皮肉にも広告収入減、マスゴミへの不信感という結果をもたらしたまで読んだ
30名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:08:16 ID:xgca99up0
>麻生氏惜しむ声 ???

黙祷・・・・
31名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:08:41 ID:tDAFLlGo0
あっそう
麻生鳩山とバカの系列がつづいているからね
32名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:08:41 ID:flufxsUh0
>>21
どっちもダメダメです。
33名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:08:45 ID:1aT184w00
さすが東スポだな。

34名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:08:51 ID:nI4wWTiZ0
まぁ往復2000円が4000円になるんだから大きいよな
35名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:08:59 ID:B+BK7+l50
>「今になって麻生氏惜しむ声は多い」

ないないw
36名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:09:01 ID:bIL4YWdd0
実際経済を復調させていたのは事実だからなあ。
37名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:09:20 ID:igK5E9fw0
東スポ VS ゲンダイ
自民・民主代理戦争
38名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:09:31 ID:bIL4YWdd0
ルーピー首相が酷すぎるってのは、どこをどうやっても否定できないな。
39名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:09:37 ID:J0Z23jn+0
>>26
渡辺恒三爺さんは日本人でもおかしくない
40名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:10:04 ID:UX71y8GE0
>>1
自民党ってのはね、もはや東スポぐらいしか支援してくれないんだよ(w
41名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:10:33 ID:NOK7fvRR0
麻生さんになら抱かれてもいい・・・・・
42名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:10:35 ID:bIL4YWdd0
まだマスコミのネガキャンを信じてる人がいるんだなあ
43名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:10:36 ID:CrhR2uFy0
>>29
ていうか、マスゴミ自身はどう読んでいたんだろうな
政治エンターテイメントでニュースの視聴率を稼ぐって意図は解ってたけど
超無能じゃ今みたいに広告収入の激減に繋がるのは必然だろうに
44名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:10:48 ID:XC1VNVDv0
    〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
      |:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|
     ∠______ノ____|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   私は人民解放軍の野戦軍司令官だ!
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
       .|.    ___  \    |  日本全国を解放し、最後に全面的な勝利を勝ち取る!
   ___|   くェェュュゝ     /|___
   /★★入  ー--‐     //★★/入
  /:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\
 ./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|
 .|:::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小沢民]:||○::::::::::::::::|:::司::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::令::|:::|::::::::::::::::::|
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912102046019-n1.htm

【小沢】…中国紙『日本全土を解放する』と言った小沢氏、中国は期待している。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264122385/
【小沢問題】 韓国紙 「日本の外国人参政権、成立は小沢氏の状況次第に」…中国紙「『日本全国を解放する』と言った小沢氏、実現可能か」

“私は、人民解放軍でいうなら野戦軍司令官”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260442310/
【民主】小沢氏「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」[091210]


【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271175799/
45名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:10:56 ID:UlD+l2ck0
とりあえず、民主党政権誕生の最大の功労者
46名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:10:59 ID:bT9gYjgK0
まあ、宏池会系列は
いま、ロクなのがいないわ

麻生を含めて
47名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:11:21 ID:bIL4YWdd0
麻生を叩いて生み出したのがルーピー鳩山首相だからねえ。

民主信者がいかに見る目が無いか証明されてるか。
48名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:11:24 ID:TQstjqAx0
82 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/04/13(火) 19:43:30 ID:RWEF1/1I0
民主党政権が誕生して半年。
衆院選で民主党に投票した人はちょっとこの動画を見て欲しいんだ
一つ見て面白かったら二つ、全部見てくれてもかまわないよ♪
見終わってから下にスクロールしてね♪


http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
http://www.youtube.com/watch?v=QrMH6jTgqYE
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wZJQGFi_ujI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WINJlQrxhSo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo&feature=related


見ていただけただろうか?
衆院選の投票があったあの日。
民主党が勝てば現状のような状態になることは
当たり前のように分かっていた俺達があの日に受けた
絶望と憎しみ。

今こそ知るがいい!
49名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:11:36 ID:dEsqxT1h0
前スレ1000wwww
はれあがるほっぺポッポかよwwwww

1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/15(木) 16:09:16 ID:vq7bm88v0 [2/2]
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉             ノ´⌒`ヽ            ゝ 〈
 ト ノ           γ⌒´     \         iニ(()
 i  {          // ""´ ⌒\  )         |  ヽ
 i  i         i / \   / i )           i   }
 |   i         レ  (・ )` ´( ・) .\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)     \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |       `ー'      | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
/ ̄ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
|次スレ|http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271314685/ │|
\__二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
50名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:11:47 ID:46HoLIVQ0
↓テレビに出てくる評論家、アナリスト、ジャーナリストって馬鹿ばっかし


自民と民主の同じ行動でも、テレビメディアのフィルターにかけるとあら不思議・・

自民:ぶれている
民主:柔軟/現実路線

自民:独裁だ/まるでヒトラー
民主:豪腕だ/リーダーシップがある

自民:統率力がない
民主:開かれている

自民:強行採決
民主:迅速採決

自民:劇場型選挙/刺客戦略
民主:高等な選挙戦術/上手い候補者選び

自民:派閥政治
民主:グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)政治

自民:格差社会を象徴する首相私邸
民主:華麗なる一族

自民:閣内不一致
民主:閣内に温度差

51名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:11:49 ID:n+dpzPUO0
            -‐……‐-   .
        /              `ヽ
      /   /-‐ァ⌒_フ⌒フ⌒ァ-┐l    【空想ルンバ 視聴中】
.     /    .′ / / / / | |
     '     {__/__/__/__/___|_{    高速道路の料金が上限1,000円
     |    `T /}∧j └′  ' ┘}ノハハ
.    /    「l | ^'宀'^     ^'宀 |  |   と言う政策は、公害問題や整備
    {    ,ノ{| | '' '     '   '' |. 」
.     ∧   /`T| |    __,_,   ,小、    費用の受益者負担の観点から
   /   /l  l | ト,    | |  イ|| ヽ
.  /     l  l | ト{└fエエエエエ}| |   }   どうかとは思うけど、まあ、以前
        |_」.L| |\|  .二ユ r_,l |   /
        |>く_,| l\/  .二ユ l-{厂` { ズロロロロー!
        ├'  | | ′  -‐{  ヒノト,、} \  の料金がデフレ時代に合ってな
.         八 |/ } 7升=====! | !{ |   |
       |   、l,′ |∧{| ||| |,_八{.  | いとも言えたわね。
       |   {,__|  | | ||l∧/|ヽ  |
       |-‐ ∧ ∧ |ノ ∧ ∨ | ̄|┴ 、| 上限は2,000円にすべきかしら。
52名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:11:51 ID:BRkvzDMK0
>>4
おまえは馬鹿なの?
53 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/15(木) 16:12:04 ID:cV84vIr00
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
      _∧___________
     /     
54名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:05 ID:v7QxHP0s0
>>40
ようゲンダイ読者(失笑)
民主党なんかもうゲンダイぐらいしか手放しで褒めねえんだよ。みじめ、せつない。
55名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:09 ID:8Be3hGh5O
麻生はよくやってたと思うよ
ただ自民党が末期の上に選挙に勝って首相になった訳ではないので何言っても効果がなかった
56名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:28 ID:6rpZ7EEc0
いくら否定しても麻生の政策はほかならぬ鳩山に肯定されてしまったわけで…。
57名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:40 ID:R7Z5A4p70
俺土日会合で近くの高速でバスに乗り継いでいる。それも逆方向の大都会の駐車場料金よりも高速使って田舎の駐車場に留めたほうが高速料金も半額で時間と料金を節約できた。
ところが今度の高速料金愚作でこのメリットは吹き飛んで、時間のかかる都会の高速乗り場に駐車したほうが料金も安い。
近距離値上げとは絶対に民主は票を失う、悪策。ほんとに馬鹿。
58名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:43 ID:8qbGj1bR0
59名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:43 ID:gBeFWT4c0
麻生を惜しむ?
良識ある世論からすればそれはないから
60名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:45 ID:a+zxS8rEP
8 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/10(木) 04:42:37 ID: jlZQbdpG
麻生太郎が、壁に貼って、小さい頃から守り続けてる逆説の10か条
マザーテレサも影響うけたみたいだ
マイミクが書いておった。
      ●逆説の十ヶ条●
1 人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
  それでもなお、人を愛しなさい。
2 何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
  それでもなお、良いことをしなさい。
3 成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。
  それでもなお、成功しなさい。
4 今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。
  それでもなお、良いことをしなさい。
5 正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
  それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。
6 最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落されるかもしれない。
  それでもなお、大きな考えをもちなさい。
7 人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていない。
  それでもなお、弱者のために戦いなさい。
8 何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
  それでもなお、築きあげなさい。
9 人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。
  それでもなお、人を助けなさい。
10 世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
  それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。

これが、麻生太郎の強さの秘訣だ
61名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:53 ID:CrhR2uFy0
そういや、自民の予想はほぼ完璧に当たったなぁ
やっぱり見える人には丸見えなんだよな・・・

今頃、民主に失望とかいってるのは、やっぱり馬鹿なんだよね
62名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:13:26 ID:C59HF44R0
>>24
>>民主党の良い点ばっかり言っていればな
いい点自体捏造ぽいけどね。
63名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:13:28 ID:t9Rdsn2F0
>>59が良識ある世間…?
64名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:13:36 ID:JT+gGSXg0
マスコミがいうほど ブレてなかったよね
・・・・ごめんね 
就任したときから 新聞やマスコミ嫌いって やっとわかったよ
マスゴミは情報操作する悪党だったんだね
みんな だまされちゃったね 
65名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:13:47 ID:andO3S7j0
小泉時代の負の遺産が表面化するタイミングでアホキャラの麻生が引き継いだ。
そこへ世界不況が来て痛みに耐えきれなくなった民衆の不満噴出。
66名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:13:53 ID:NOK7fvRR0
今度は、また安倍さんにも頑張ってもらいたい。
麻生さんと、安倍さんは、日本の新たなる光だ!
え?ポッポ?
ポッポなら、ファッションショーだろ。放っておけ。
67名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:14:35 ID:XaM6qUqP0
過去はいつだって美しく見える
68名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:14:54 ID:nvRhhtTk0
麻生や福田は確かに良かった。
麻生は地道に成果を出して来たし、福田は親中派だが、売国奴では無い。
69名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:14:54 ID:13fAiLgk0
鳩が駄目といっても麻生はねぇよ
馬鹿なの?死ぬの?
70名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:14:54 ID:bT9gYjgK0
>>47
ちなみに、おれは前回自民にいれたけどな

ぎゃくに、麻生なんかを持ち上げてるやつのほうが
よほど見る目がないというのが、よおく分かるわ

肝心の選挙で負けてるんだしな

メディアの支持率調査は全部捏造呼ばわりだしな
都議選に惨敗した後も

頭が膿んでるとしか思えんかったわ
71名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:14:54 ID:qMwiPsdG0
>>62
まあ大嘘でしたねw
72名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:15:20 ID:OmpUDku90
>>65
相変わらずファンタジーが好きなんだな
73名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:15:48 ID:9jpvHtLG0
鳩山はともかく、麻生はないわ。小泉より年上だし。
74名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:15:54 ID:uDESgnlS0
麻生(爆笑
75名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:05 ID:qOYPFviPP
スレタイぱっと見だと、麻生が故人みたいに思えるw
76名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:10 ID:t9Rdsn2F0
>>67
たぶん現在を将来振り返ると酷かったねと言うと思うよ
77名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:15 ID:vSf+f3lJ0
こいつは大嘘つきのペテン師だからなぁ
麻生はブレたけど、嘘つきではなかっただけ全然マシ
78名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:29 ID:cmQCm4TX0
麻生批判のミンダンが湧いてるわ
79名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:31 ID:b4eWot5f0
>>59
では具体的に何がダメだったのか?
解散伸ばしまくった事位しか思いつかないんだが?
80名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:34 ID:L4NDCyOg0
鳩山の良い点もあるぞ


AAが量産されて人気者
81名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:36 ID:OmpUDku90
>>73
何故そこに鳩が出てくるww
82名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:51 ID:Sn9AHgzn0
>>75
そりゃお前が馬鹿だからだよw
83名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:16:54 ID:vkZLE8rO0
安倍ちゃんと麻生さんと中川酒さんが居れば・・・・
84名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:17:02 ID:S4NwEmFv0
再度政権交代実現したら責任をとらず好き勝手に言ったマスゴミは規制していかんといけないな
85名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:17:11 ID:CrhR2uFy0
>>70
別に、選挙で勝てる奴が良い政治家って訳じゃないし
実際、民主は選挙で勝ってるだろ。

最終的には、日本人自身の愚民さ加減に呆れるって話なんだよ
民主の体質も鳩山の性格も、まさに日本人的じゃん
86名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:17:14 ID:AblHbXmz0
>>67
現政権にもそれがあてはまる、と胸張って言える自信がおありか?
87名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:17:28 ID:C+hmDrpOP
>>1
エコポイントエコカー減税、高速1000円だけじゃねーか。
しかもそれらは東大卒の官僚たちが考え出したもの。麻生はカンケーねえ。

国民は、漢字読めないなど、麻生のアホさに失望したんだよ。
鳩山は腐っても東大卒だしな。
88名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:17:44 ID:B28essqt0
>>24
在京で1、地方で10以上は火達磨・血祭りになるとか。。。>TV・新聞・ラジオ各社
3月末最終決算は、どこも酷いらしいし、6月からは阿鼻叫喚が。。。
89名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:17:59 ID:4FCSNXqK0
アホウw
ねーよwww
90名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:22 ID:+KZt/7Gi0
>>83
ANAは永遠ですから><
91名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:24 ID:6qbvPM3R0
馬鹿鳩と顔つきが違う。真剣さが違う。
92名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:27 ID:ZeZwsrkh0
もう一回擁立すべき
93名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:37 ID:n+dpzPUO0
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈     麻生前首相が高評価なのは、
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_    あくまで足並みの揃わない民
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│    主党内閣との相対比較での
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|     話しで、私、ハルヒ.Nとしては
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : | = 3  形だけでも脱デフレを標榜して
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.    いる鳩山首相の方がアレね、
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|   高く評価するわ。
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|       ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│      / 'ー--っ_ 円高についても
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈-.N -〉   |: | |. │|      __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  N   /\ l|  '´ ̄  非現実的ながら
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八  /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    } /   |  | |      目標が出てるし。
94名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:40 ID:nY2XQjh10
>>67

  ぽっぽが過去の人になっても、美しい思い出にはならない。

  苦々しい思い出であり、トラウマの混じった、酒飲んで忘れたい過去である。

  実際、去年みんすに投票した典型的情弱はそう思ってんだろう。

  彼らでさえ「 政 権 交 代 大 失 敗 」の意味が理解できるだろう。

95名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:42 ID:+6KX3V0c0
しかしまあ、史上希に見る無能で有害な鳩山政権を追い詰められないんだから
自民も情けないな。参院選を睨んでわざとやってるなんて買いかぶった見方もあるようだが。

たちあがれ日本に期待してみるか。もっともあと数年で議員が死滅しそうだがw
96名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:45 ID:huOleSO8P


なんのために


政権交代したんだ???


97名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:18:49 ID:chpSqb1X0
>>76
15年経っても村山の再評価はないしな
98名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:19:02 ID:Zmq8tvc0O
ああ、良かった
東スポ記事かよ
一般紙でこんな記事が出たら世も末だしな
99アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:19:02 ID:psAJ8Jb50


政権交代で景気後退といいながら、株価が1万1千円になった
阿呆タンの凄さは、筆舌に尽くせないわw
100名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:19:06 ID:dEsqxT1h0
鳩山の功績は、2chのAAだけだ!!!!!!

異論は認めんw
101名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:19:22 ID:p9+tUPmo0
>>87
そこまで考えられるのに
なぜ官僚>>>>>鳩山にならないんだよw
どっちも同じ東大卒なのに
102名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:19:48 ID:t9Rdsn2F0
>>96
ノリ
103名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:19:56 ID:nSKA1QII0
>>96
馬鹿が「俺達が変えてやった」と悦に浸るため
本当に馬鹿共過ぎるわ
104名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:19:58 ID:SE0WC7Wy0
閣下は先見の明ありまくりだったのう・・・
105名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:05 ID:CrhR2uFy0
>>96
中国の台頭を、自民のせいにしたかったんだよ
国民の現実逃避行動
106名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:11 ID:qMwiPsdG0
>>87
つうか民主党も東大卒のやつがいっぱいいるんだから
そんくらい考えつくだろ

結局採用する奴の力量なんだよ、政治ってのは。


で民主党は何をやったかね?
107名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:19 ID:bIL4YWdd0
もっと鳩山がバカをやらないと、

民主党信者は自分が見る目が無いと自覚しないですか?
108名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:33 ID:bT9gYjgK0
>>64
おもいっきり、ぶれてたじゃんw

郵政選挙で勝った議員が
郵政改革は反対だったとか
口が裂けてもいっちゃダメだろ

経世会系がほぼ消滅したいま
宏池会系の人間はロクなのがいない
これだけは断言できる
あいつらが、自民党をダメにしている

>>85
選挙「も」勝てないと話にならないんだよ
最低でも政権を維持できないと
109名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:37 ID:d7tEwSFlO
>>70
選挙で勝てさえすればよいという奴らが勝った結果今がある
選挙で勝つこと以外念頭にない奴らのせいで自民党も腐ったまま

麻生ぐらい国民を見ていた政治家が近年にいたかよ
110名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:42 ID:MO0DAfYeO
プーチンみたいな右派とチャベスみたいな左派が必要だな
チャベスはクーデター引き起こしたりデモを扇動したり民放テレビとかラジオを閉鎖したが
111名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:49 ID:NOK7fvRR0
>>87
東大卒だろうがなんだろうが、今の総理は かなり問題アリだろ。
人間的にも、性格的にも・・・・あんな大ウソツキ、なかなかいないよ?
112名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:20:51 ID:UHKEi9Dl0
酒は残念だが
安倍や麻生は健在なんだ

恐らくマスゴミの操作によって支持率は取れないだろうが
解る人は解ってるし評価してる

安倍と麻生コンビでもっかい政権作ってくれ
113名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:21:11 ID:R4Z3mDN4O
>>87
エコポイントエコカー減税、高速1000円だけじゃねーか。

今機能している経済対策が↑のみなんでしょうがない。
官僚は政治家の道具。
麻生が賞賛されるのは当然だ。
114名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:21:42 ID:Fg+NXkOi0
麻生が漢字読めないとか、カップ麺の値段知らないのは知ってるけど、
政策としては、どんなことで叩かれてたの?
115アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:21:47 ID:psAJ8Jb50


阿呆さんってミンスのスパイだと思う。
そう考えるとすべて整合する
116名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:21:52 ID:7EuQqX7E0
そりゃ、鳩山クラスの馬鹿を見ちゃったら
漢字読めないぐらいどーでもよくなるからw
117名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:21:52 ID:GnUEQIwZ0
>>70
結局選挙に強い=正義に摩り替えられた観はあるな
政策が出来るが選挙に弱い
政策はまるで駄目だが選挙に強い

去年は後者を選び、ご覧の有様だよw
もっと一般人が政治を見つめ、考えねばならんのだが、無理なんかねェ・・・?
118名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:21:56 ID:IPPkhezc0
今日の民団スレはここになるのか
連中、ぽっぽの発言に関するスレには殆ど来ないよ
あれは本当に1日でコロコロ変わるもん。擁護のし様がないらしい
119名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:03 ID:uL9YQcRLP
>>114
叩くところが無いから、漢字とカップ麺で叩かれた。
120名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:05 ID:0NC7IKuN0
漢字の読み間違いぐらいで叩きに叩きまくった
マスゴミ共が何今更虫のいいこと抜かしてんだ?馬鹿か。
121名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:09 ID:t9Rdsn2F0
>>87
鳩山内閣のおかげで東大ブランドがぐっと下がったと言いたいんですね
122名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:18 ID:LHB5C96V0
高速道路1000円は民主の高速無料のパクってETC利権を抱き合わせただけw
123名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:18 ID:dEsqxT1h0
>>95
たちあがれ日本は、どうも小沢の影がちらついてるみたいだぞ。
大連立構想の一環らしい。ちょっと様子見たほうがいいかもしれんぞ。
(平沼の発言には期待してるが)
124名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:24 ID:CrhR2uFy0
>>108
だから、日本人は愚民なんだって言ってるだろ
民主党を選んでいるんだから。つぎは舛添w ほんとハトヤマタイプ好きだなw

愚民は、優れた政治家を選ばないよ。だから愚民なんだもの。
125名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:39 ID:mcScOH3D0
だからそう言ってるじゃん
126名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:48 ID:9cTKieVyO
>>60
なんだか力強い言葉だな。
そういえばウルトラマンAの最後の言葉に似てるな。
あの脚本家の市川森一もクリスチャンだが、キリスト教の教えの影響があるのかな?
127名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:54 ID:eQV74Qs90
オシムを惜しむだろ。
128名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:22:56 ID:TQstjqAx0
568 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/15(木) 12:17:26 ID:TOxSAupK0
有権者に麻生の悪かった所と
鳩の良かった点聞いてみようか

絶対に何も答えられないから



本当にそうだよな・・
129名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:05 ID:S4NwEmFv0
>>118
あれを擁護できる奴は精神病院行かなきゃw
130名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:07 ID:oyF6Jr2e0
突っ込むところが
漢字の読み間違い
ぐらいしか無かったって事だよなあ

鳩山は逆に突っ込めない所がないもの
131名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:10 ID:quMGebWn0
惜しむ人
132名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:18 ID:JT+gGSXg0
新しい政権になったら
嘘つきキツネのマスゴミの規制してほしいね
詐欺 脅迫 ねつ造報道 放送したら ちゃんと刑事事件で処罰してほしい
それでもって 2ちゃんとか書き込みのネットの規制は自由で
そうそう ついでに悪党の個人情報 公開OKにしてほしいな
被害者だけ泣くのおかしいよ この情報は自己防衛 犯罪防止になるよん
133名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:19 ID:C1Ft5kUo0
そりゃマスゴミが必死になって良いところを隠し続けた首相と
マスゴミが必死になって悪いところを今も隠し続けてる首相じゃ、格が違うよ
134名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:23 ID:nvRhhtTk0
そもそもアジア重視じゃなくて媚中韓だったのが問題。
資源や環境問題が劣悪になってきている中国、著作、特許意識皆無の韓国に近づいてどうすんだよ。
他のアジア国家との連携で中国に圧力かけて欧米とアフリカに借り作れよ。
本当の意味でのアジア重視なら応援するが、ここまでただの媚しかしないクズだと下がれタコと言いたくもなるわ。
135名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:24 ID:A8pNShG2O
自民党はダメだ。

日本を壊しただろ。

136名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:43 ID:qMwiPsdG0
>>114
大きく叩かれたのは
定額給付金かな

まああれ結局、財源埋蔵金で民主に使わせない為の政策だったっぽいけどw
137名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:48 ID:Rlqpll220
>>1 を読まずに産経、 と思ったら東スポだったwww
138名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:23:50 ID:AgO2JIUL0
中川(酒)よりも石川被告を選んだ奴らって・・・
139名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:05 ID:yO/SAedg0
1:麻生よりはマシ
2:麻生はバカ
3:麻生はねーわ
4:アホウ

これ以上のことは言わないよね。
具体的にどこが「ねーわ」なのか「バカ」なのか聞いてもだんまり。
もうレッテルの印象操作だけではごまかしきれないところまで来てるからなぁ。

まあ何か言っても「鳩は?」「小沢は?」「今の民主は?」だけで終了だからなー。
140名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:07 ID:C59HF44R0
>>95
国会の議論流さないからな。
結局、マスゴミ、民主連合軍の大勝利です。
情報を伝える手段抑えられたら実際何もできないよ。
141名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:15 ID:+6KX3V0c0
実際麻生って、自民の中で安部の次、福田の次の三番手の政治家でしかなかったわけだが、
それでも鳩山よりは遙かにましだったわけで。

つくづくミンスって使えないんだと思い知らされるわ。
142アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:24:17 ID:psAJ8Jb50



阿呆は政局も読めないから、小泉に反抗しては
毎度毎度公開土下座させれれてたなあ

鳩山は小澤には逆らえないと分かってるから、そこは
阿呆よりも賢いw



143名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:24 ID:ptsLO6su0
>>122
日本語は難しいよな
144名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:28 ID:nY2XQjh10
ぽっぽはダメだ。

自分自身が壊れているだろ。
145名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:34 ID:huOleSO8P



完全なまで見事に


民主党に騙された…


146名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:35 ID:DZqhopG/0
麻生のどこをどう評価?
147名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:41 ID:UHKEi9Dl0
>>114
叩くところがなかったから
それらを使ってでしか叩けなかったんだ

これで政策がどうだったかは解るだろう?

ちゃんと経済学を理解してたら
麻生を叩くなんてとんでもないことだって解る

経済対策予算凍結されて
なお景気をおしあげた政治家なんて麻生以外知らないね
148名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:24:42 ID:ewaypumQ0
何を今更w

重箱の隅を突っつくような「麻生パッシング」をしていたのは他でもないマスゴミだろ
マスゴミの存在そのものがこの国を危うくしてる
149名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:03 ID:d7tEwSFlO
>>135
民主党はダメだ
日本を今まさに壊してるだろ
150名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:10 ID:WhxewsH20
万が一復帰したら、また秋葉で「おかえり麻生タン」とか書いたプラカード掲げる馬鹿が湧くんだろうな
政党支持者、議員本人の支持者なんて全部似たり寄ったりだと思うわ
151名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:11 ID:WKpYzsI/0
評価すべきは福田だろうが。
152名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:27 ID:flufxsUh0
>>79
それが致命的。
153名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:28 ID:B28essqt0
あぁ2008年秋に、世界経済において、何が起こったか忘れるミンス脳では、仕方無いw>株価
しかも内容は輸出産業の好況。日本の輸出製品・部材で、何が一番多いか知ってればわかる理屈だわ( ゚Д゚)y─┛~~
154名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:35 ID:t9Rdsn2F0
>>128
自民は酷い、自民はだめだ
じゃあ何がだめなの?
さぁ、テレビが言っているから

だからな
有権者なんてものは所詮こんなもの
155名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:48 ID:ABwcrO7e0
だからしばらく麻生でよかったのに
国民の判断が悪い
鳩山が国際社会からものすごくばかにされているが
つまりは日本自体が笑われてるんだからな
156名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:49 ID:n+dpzPUO0
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |  脱デフレと円高解消には、とるも
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |  とりあえず日銀による貨幣供給が
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 |   必要となるわね。
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |  何をどう考えても。
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |  私としてはギリシャのような国債残
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |  高をどうにかする、と言う公約が守
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |  れる一石三鳥の政府紙幣を推奨、
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1  するけど、まそれが実現できなくと
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',  も超大型の買いオペ・新型オペで
  i   //     l:: l     〈 .N 〉 l:.l  /   ',
  l  //      l:: l      /\/:l  l.!      i 脱デフレは可能だろうと考えるわ。
  l .//      /l:: l    /.:.:./l.:.:l  l:!     l
157名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:51 ID:/HNBAep30
東スポかよw
158名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:25:59 ID:6rpZ7EEc0
>>141
だって政治家だもの、政治家で無いものと比較するのがそもそもの間違い。
159名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:01 ID:O90CxV2P0
マスコミに在日が大量採用され優遇されてりゃ意図してやられたんだろ
160名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:08 ID:l8Sd/HUL0

ネトウヨから一言

「ほれ見たことかw」




161名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:12 ID:CrhR2uFy0
>>145
騙される方も悪いのよ

つーか、マニュフェストに関しちゃ、信じるほうがアホって感じだったけどな
増税しないでコドモ手当てとか書いてあったんだぜw
162名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:20 ID:+3lc0rBZ0
はあ、どうすんだよ
163名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:20 ID:kS1cWrlj0
>>1
東スポ GJ!
やっとマスコミらしい記事を見た。

麻生たん総理に戻って来て。
164名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:28 ID:nvRhhtTk0
>>151
福田は親中派だが、決して売国には走らなかった。確かに評価されるべき。
165名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:41 ID:OmpUDku90
>>87
バカとハサミは使いよう って言葉があるんだが、バカ以上に使えないのは廃棄するしかない訳で
166名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:46 ID:a+zxS8rEP
>>87
参謀(官僚)が発案しても大将(大臣)の手柄にはかわりないよ
参謀(官僚)は責任取らないんだから
167名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:50 ID:eQV74Qs90
>>147
経済学の専門家は、麻生やブレーンのクーをバカにしているぞ。
168名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:53 ID:kV6BAebs0
自民を破滅に追いやった麻生を今さら惜しむってw
さすが東スポさんw
169名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:26:56 ID:NOK7fvRR0
民主になってから良い話、聞かないよな?
改善されない景気に雇用・・・なのに民主は、景気に関係ないことばかり
優先的に進めてる。
日本、もうお金ないよ?
170名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:04 ID:oenvRcFSO
さすがに麻生政権を惜しむ事は無いな、むしろ変わり目で森をはじめとした老害を排除出来なかった事が惜しまれる。
171名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:27 ID:Jii9b7VD0
>>1
麻生さんはいいんだけど、周りがひどいからなあ
今の自民じゃもうだめだよ
172名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:32 ID:knHFvF010
正直な所、今はどんなバカでもTVしか見ない団塊でも心底危機感を感じてる
麻生の政策で危機感を感じるものはなかったっつー単純な事に
民主マンセーだった奴ですら気づき始めて会話が変わってきた
173名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:34 ID:vkZLE8rO0
民主党政権が誕生して半年。
衆院選で民主党に投票した人はちょっとこの動画を見て欲しいんだ
一つ見て面白かったら二つ、全部見てくれてもかまわないよ♪
見終わってから下にスクロールしてね♪


http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
http://www.youtube.com/watch?v=QrMH6jTgqYE
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wZJQGFi_ujI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WINJlQrxhSo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo&feature=related




見ていただけただろうか?


衆院選の投票があったあの日。
民主党が勝てば現状のような状態になることは
当たり前のように分かっていた俺達があの日に受けた
絶望と憎しみ。

今こそ知るがいい!!
174名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:45 ID:BrgmxJda0
>>24
マスコミが反旗を翻したのは
原口が「ネクスト総務大臣」だった頃に、
たかじんのそこまで行って委員会なんかで、
「マスコミの電波使用料の大幅値下げ、もしくは廃止」
みたいなこといったのに、それをしないからじゃね?w

175名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:46 ID:+kNxiUJK0
一応貼っておくべき?


/二二ヽ
   イ _、 ._3
   ゙ヽ凵Mノ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
麻生太郎とは、総理就任早々拉致・核両問題でまったく誠意を見せない北朝鮮への経済制裁を再発動させ、
さらには朝鮮総連関連施設へのガサ入れも安倍さんの遺志を継ぎ再開して、
韓国の圧力に屈さず「竹島は北方領土と同様に我が国固有の領土」と閣議決定させて、
日本の将来を担う子どもたちの教育の癌日教組と全面対決し、
選挙より日本国民の生活を第一に考え補正予算成立に全力を挙げて、
世界恐慌での銀行倒産を防ぐ金融機能強化法を民主党の反対のための反対に負けず成立させ、
さらには国民レベルのへの支援として定額給付金を給付して内需回復をはかり、
さらには高速道路料金の値段引き下げで国民を喜ばせ
韓国金融危機に対しての支援をIMFということを頑なに言い続け韓国を退けることに成功し、
同時にIMFへの増資で世界から大絶賛をうけ、
捻れ国会の主導権を握り、世界共通の的テロリストと戦うテロ特措法延長をあっさり成し遂げ、
さらには日本の石油の輸入ルートを守る海賊対策に力を要れ、
日印共同声明で自由と繁栄の弧を完成させて国益第一を貫き、
公務員・人事院の抵抗に負けず幹部公務員の人事を一元管理し、渡り原則禁止を貫き、
北朝鮮の脅しに屈せず、ミサイルを迎撃することをきっちり明言し、
スパイ防止法で外国への情報持ち出しを規制し
第2次補正予算でもエコポイントで国内の景気の底を打たせることに成功し、
全力で景気を上向きにしようと国民の生命と財産を守る総理。
まずは本筋につなげるための記事から・・・
176名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:53 ID:+KZt/7Gi0
>>147
心の底から同意。自分も麻生さんが最高と思う。

麻生ほどの総理の前に麻生なし。麻生の後にも麻生なし。

麻生こそが日本を導く。
177名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:59 ID:86Nilhud0
半年経っても何も出来ないクソ政権よりは遥かにマシだった
ってか民主も前政権の経済政策真似てばかりいないでさっさとマニフェスト実行しろよw
178名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:59 ID:qSwFDpA90
>>135

壊した本人が、現ミンスの幹事長(笑)
179名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:00 ID:gw9ytWu30
麻生はないわ。
小泉なら、んーーーーーーっと考えてようやくおk出すかどうか。
180名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:09 ID:K09IcIZk0

エコポイント・エコカー減税は、効果抜群だったからなぁ。
民主、何か有効な経済対策やったっけ?
そういえば、大増税予定だっけw
181名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:14 ID:ZzafkRQ/0
中川さんをかえせ!
182名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:16 ID:UHKEi9Dl0
>>167
じゃあそいつは無能だな
実際効果でてるのにそれを否定する経済学の専門家って何よってレベルw
183名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:16 ID:bT9gYjgK0
>>124
ハゲの人気を利用すらできないんだしなw
小泉なら呈のいいように利用してただろうな
184名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:16 ID:A+qWYYW00
鳩山さんは2ちゃんでたくさんのものを残してくれたよね。
185名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:22 ID:xgca99up0

麻生で自民党は惨敗したんだから、
民主の皆さんは麻生に再登場して欲しいんだろ

で、また参議院選挙で・・・・
186名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:28 ID:H4MOVGRI0





現実見えない。。じゃなくて見たくないミンス信者の怨嗟の声『アホウが偉そうに』でしたw





それにしても『マニュフェスト詐欺』とはよく言ったw
187名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:41 ID:uCJq1R1T0
なんだこの民潭ホイホイスレ
188名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:56 ID:B28essqt0
>>167
その「専門家」の名前をここに挙げてみると良いかとw
189名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:56 ID:flufxsUh0
>>164
株価が急落中に何もしなかった。結局、何もしてないから売国行為もしてないってだけ。
日本経済が一番大事なときに無能総理だったから、
ほんとは無傷で切り抜けたはずなのに日本は致命的なほど打撃を受けた。切腹もの。
190名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:00 ID:k8nfN2X80
少し話しは逸れるけど、この国はクーデターかアメリカが再占領でもしないと
変わらないのかね100万人自殺者が出ようと1000万人無年金者が出ても動かない
だろうマスコミは屑だし人口が半減したら変わるかな絶望感しかない
191名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:01 ID:kS1cWrlj0
>>151
暫定税率の一般財源化、評価してますよ。
なぜか民主党がその金使いまくってますがねー

やいこら。主張通り、ガソリン下げろ民主党。
192名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:10 ID:u9gBoVyA0
東スポに褒められるってどんな気分なんだろう?
193名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:15 ID:MO0DAfYeO
>>164
福田はパンダの件が…
中共がパンダ外交しとけばチベット虐殺から目をさらすことが出来ると考え日本にはパンダ外交を利用してきた
194名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:20 ID:v8WShvgP0
遅いよ ううう ( ´Д⊂
195名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:23 ID:qAY25d9+0
あのマスゴミ勢揃いの異常な麻生叩きにころっと乗せられた愚かな大衆
少しオツムがあれば、あんなレベルの低いネガキャンには疑問をもつだろうに
残念だけど日本人の民度の低さを認めざるを得ないね
196名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:24 ID:QgQX1WTl0
>>97
あいつは自分のエゴで国民を見殺しにした屑だし
197名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:34 ID:kx4Nyhgv0
麻生、中川(酒)氏を現政権と比べるな。
失礼すぎるだろ。今更ルーピー内閣に何を言ってるんだ?
198名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:43 ID:nI+/z2OeO
安倍はもちろん、福田ですら格段にマシだろ、鳩山なんかと比べたら
199名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:47 ID:qMwiPsdG0
>>167
バカにしようが
それ以上バカやっているのが民主党なんだから
どうしようも無いだろ。

まあ麻生がこっそりと嫌がらせ的に
余剰金や積立金という通称埋蔵金を、使いまくったから民主党が窮地になっているんだけどね
200名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:59 ID:flufxsUh0
>>182
意味が分からないならレスしなくていいよ。
201名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:00 ID:C59HF44R0
>>145
実際、3〜4割は、見抜いていた層もいたわけで、その層からは、「何をいまさら」とつめたい目で見られてるわけよ。
政治家が悪い、マスコミが悪いと言ってるが、国民が一番間抜けなんだよ。
202名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:06 ID:37OqK0hh0
現在この状況に及んでまだ麻生を叩いてるのがいるのに驚く
203名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:07 ID:+Dg77IP50
>>99
政権交代しなかったらもっと上がってたかもねw
204名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:20 ID:nY2XQjh10


  情弱とは、自ら喜んで、絶望の道を選び取る存在なんだな。

  そしてアイタタタと痛覚を刺激されないと事態を理解しない。

  激痛の選択をしてぽっぽやみんすを支持するのって脳に異常があるのか?

205名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:21 ID:a+zxS8rEP
>>145
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて結婚もできるんだ♪
   |l \\[]:|    | |              |l::::    テレビがそう言ってるから間違いない
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    早く明日にならないかなー!     2009.08.29   

         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   で、お灸をすえて楽しかったんだろ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::情報弱者 /    l    l l/ |/  /       /     2010.04.15
206名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:42 ID:xgca99up0

麻生ほど、アホの目立つ政治家はいなかったような気がする
207名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:45 ID:SOL7y5KtO
樺太放棄したアホウはねーよ また中山タモ更迭とか似たような事やるだけ
208名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:51 ID:ABwcrO7e0
鳩山小沢より麻生安倍のがずっとマシ
ワイドショーや報捨てより東スポのがマシ
209名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:58 ID:xL0Irkum0
麻生戻ってきてくれ〜><
210名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:58 ID:bT9gYjgK0
>>195
小泉はどんなに叩かれても選挙では勝ったけどなw
そこの違いが分かってない時点で、低脳だわw

いつまでも被害者づらしてりゃ、世話ないわ
211名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:04 ID:AgO2JIUL0
福田にしても、安倍にしても自分がつぶれるか汚名をかぶることで
とにかく最悪の事態だけは避けようとした。
麻生にしたって、降ってわいたリーマンショックの対応が無ければ
あそこまでぼろ負けはなかった。むしろ小沢の辞職の時に解散していればと思う。
(公明党の東京都議選とか武士の情けとかいろいろあったようだが。)
とにかく、みんなどういった形であれ日本を守ろうとした。

鳩山氏はインターナショナリストのようだから、国会議員には向かないのか
日本を壊そうとうしてばかりいる。
212名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:06 ID:CrhR2uFy0
>>197
いやいや、戻るならどの時代って話で

今の鳩山以下なんて、中進国以上からは例が無いだろw
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/15(木) 16:31:06 ID:9TfTWPgT0
>>1

さすがさんけ…えっ東スポ?






んでも東スポたまにいい事言うんだよなぁ…。
214名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:21 ID:v7QxHP0s0
>>189
民主政権のJAL株は?
215名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:21 ID:flufxsUh0
>>203
それはない。
与謝野の金融引き締め、緊縮財政政策でどうやって株が上がるっての?w
216名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:25 ID:BTbyq7CQ0
リーマンショックという外部要因による不況の波を必死に軽減しようと努力してたのに、
麻生のせいで日本が不況になったと煽ったマスゴミに何かを言う資格は無い
217名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:27 ID:UHKEi9Dl0
>>198
麻生には及ばないけど
福田だって悪くなかったぜ
218名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:36 ID:vq7bm88v0
>>187
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ 民 !  〉 て ホ っ
ん ま な 団 |  | き イ た
だ う い だ |  | て    の
ぜ   で っ |  ヽ       か
ヽ      て !   l \    /
ノ!\__    /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l      \   | /  l
,.イl!    l!    (・ )` ´( ・)  l!
ゞ{l        (__人_)
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
219名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:39 ID:dEsqxT1h0
>>192
東スポは編集長が変わって
最近ではガセばかりでは無くなったぞ。

昔のとんでも新聞部分も捨てがたいが、「東スポだから」とは
一概に言えなくなったよw
220名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:40 ID:/hB8cYt3O
>>195
だよなぁ
我が国民がここまで愚かだったかと、、、

221名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:46 ID:quMGebWn0
リーマンショックの時に麻生総理と中川大臣がいてくれて良かった
あの時点に彼らが政権を持っていたということが天命というものなのだろう
時代の役目というものだろうか
そして、いま、訳の分らない素人集団が政権を握っているが
これもまた天命
きっと、何か意味があるのだろうな
222名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:50 ID:YXPECfDI0
>>201
無駄を減らして20兆円の予算を捻出。ってのは自民党が落ちればできると思ってた
民主党はやらないだけなのか、本当に無理なのか
223アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:32:08 ID:psAJ8Jb50


自民が名前を書くのを拒否したぐらいだから
阿呆が無能なのはお墨付き
224名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:32:32 ID:H4MOVGRI0




       ジミンガー 変じて アホウガー でしたw





225名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:32:41 ID:yO/SAedg0
政権交代で絶対景気が良くなるんだよ、反対する奴はネトウヨ

マニュフェストには無理があるかもしれないが、民主ならできるんだよネトウヨ

政権始まったばっかりなんだからまだ成果出るわけないだろネトウヨ

予想通りに行くことの方が少ないんだよネトウヨ

自民が悪いんだよネトウヨ

人間なんだからミスもあるんだよネトウヨ

ネトウヨの悲鳴が心地いいから日本なんかどうでもいいんだよネトウヨ

麻生ばーかばーか進次郎ばーかばーか

次の選挙は行かないようにしようよ、ねっ?

ネトウヨ連呼さんの半年間の軌跡
226名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:32:51 ID:6mJWs1Iq0
>現政権みたいなケチくささもなく

おいおい、現政権はケチじゃないだろ

外国人に参政権どころか日本国そのものを安売りしようとしてるじゃないか
227名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:01 ID:tMuKwCL40
何せ民主に票入れた連中はタイで血撒いてキャーキャー騒いでる愚民レベルだからしゃーない。
マスゴミが演出する衆愚政治の極みを見せてもらったという点だけだな良かったのは。
228名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:22 ID:+6KX3V0c0
麻生の悪かったところは、漢字の読み間違いやカップ麺の値段の間違いなどの
マスゴミが大喜びする類のミスを連発しちまったことだな。ポッポのやらかしてることに
比べれば遙かに些末でどうでもいいミスだし、功績に関しては較べるべくも無いほど
あるんだけども。もう少し慎重になってれば。もっとも、自民内部からも足を引っ張り
まくられてたけど。
229名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:27 ID:nY2XQjh10
>>221

  ぽっぽ内閣は「天命」のようだが「天罰」のようにも思えるな。

230名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:32 ID:IPPkhezc0
ID:flufxsUh0うーん…
231名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:33 ID:37OqK0hh0
>>221
国家昏乱して忠臣ありって奴ですか
232名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:44 ID:xgSNG6QR0
結局、民主党政権によって
事業予算も過去最大となり、子供手当と学校無償化のぶんだけ国民の負担が増えただけだね

マジで最悪な政党だよ
233名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:47 ID:eQV74Qs90
>>182
全然効果出ていないんですけど、サブプライムの時だって、
やることは後手に回り、他国の後追いになったりとかしていたし。
プライマリーバランスの黒字化の重要性も、麻生には理解できていなかった。
234名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:54 ID:DoSeU5St0
麻生は外国要人にモテモテ。
麻生の得意分野はそもそも外交だし。



ルーピーと違って。
235名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:56 ID:hZZkRP6P0
確かに鳩山は陰気くさいわな、笑っても引きつってるみたいだし。
菅も陰気くさいし、岡田もそう。
仙石はいつもスケベみないなニヤケ顔でキモイし。
枝野は若いくせに顎はヒヒ爺みたいにだぶだぶでどこに首があるのか分からないし。
みずぽは化粧でも隠せないほどの酷いシミ顔。
原口はよこしまなくせに縦縞スーツばっか着てワンパタだし。
まぁ、現閣僚でまともなのは前原くらいのもんだな。

その点麻生氏は陽気で大器な人だった、小器な鳩山なんて足下にも及ばんわ。
236名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:00 ID:gENO4XIG0
東スポが褒めるということは、やはり麻生はクズだったってことか。
237名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:04 ID:DNg71TArO
アニメの殿堂を作れよカス
238名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:04 ID:a+zxS8rEP
>>156
戦争による余剰生産力の解消、破却もセットでな。
勿論破却するのは他国のな。
239名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:18 ID:flufxsUh0
>>214
JAL株が紙くずになって結果的に日経下がったか?
ゴミはゴミとして処理するのが正解。
株主にしか責任を取らさずに存続させたのは民主の失策。
240名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:22 ID:BrgmxJda0
そこまで言って委員会も、橋下がでてて、
南京大虐殺のテーマとか、光市母子殺害のテーマの時とかは
録画してまで見てたもんだけど・・・。

「いっぺん(民主党に)やらせてみたらええねん!」
「ワシが断言する、これ以上悪く(日本が)なること無いから!!」

とかって言ってた、やしきたかじんさんが一言
          ↓↓↓
241名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:23 ID:nvRhhtTk0
>>193
パンダはともかく、福田は資源の方にも強かった。何も出来ない鳩山よりも
数千万倍良い。
242名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:24 ID:6DO+Ic710
統一・朝鮮がらみをやっと排除できたのに、もういいよ、
みんなの党もまた統一つながりだしなー。
243名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:25 ID:CrhR2uFy0
>>220
とはいっても、小選挙区制の弊害ってのもあるけどな
その前の郵政選挙と一緒で
得票率の割りに、議席数が極端になりすぎるんだよ、ゆり戻しが酷い

政治の安定っていう、特に大事な要素に全くそぐわない選挙制度だよな
変えろって声ないのか?
244名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:28 ID:NOK7fvRR0
ここで、アホウがーアホウがーと念仏のように書き込んでる人に聞きたい。

今の総理をどう思うの????
何か景気対策、雇用対策・・・いや、それ以前に 何かお仕事しましたか?
245名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:41 ID:TQstjqAx0
麻生前首相と2ちゃんねる出身候補

 夏の参院選に自民党公認で比例代表から出馬予定の新人候補で、作家・中小企業診断士の三橋貴明氏(40)が12日、
自民党本部で講演を行いました。精力的に掲示板上に書き込んだ経済分析が影響力を持ち、本格的な文筆活動に入ったという
三橋氏の講演は、新人候補では異例の満席。応援の挨拶をしたのは、アキバ系文化に理解のある麻生太郎前首相でした。

 昨夏の政権交代時には、マスコミ上の評判は芳しくなかった麻生さんですが、ネット愛好者の間では根強い人気があるん
ですね。会場には「お会いできて涙が出るほどうれしいです」と感激している男性もいましたよ。

 三橋氏はインターネット上で名を馳せた人だけに、既存のマスメディアに対してはかなり批判的な考えをお持ちで
「マスゴミ崩壊」(扶桑社)という本も出しています。経済・財務分析を得意とする方だけに、その視点も独特です。

 講演の最後には経済問題に関する質疑応答がありましたが、その回答の速さには驚くべきものがありました。麻生さんは
「2ちゃんに書いてばかりだって、人前でちゃーんとしゃべれるんだから」と言ってましたが、納得できました。

 これまで類のない候補者の動向は、三橋さんの批判の対象である既存メディアも注目することになるでしょう。

http://weblog.hochi.co.jp/tajihouronn/images/2010/04/12/004.jpg

blog報知
http://weblog.hochi.co.jp/tajihouronn/2010/04/post-9c95.html

麻生さん、元気でなにより。
246名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:45 ID:qAY25d9+0
>>210
君はよほど麻生が嫌いみたいだけど冷静な目を持たないと何も見えないよ
247名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:47 ID:yBXuQ1890
>>233
お前がその無能な学者か?w
248名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:51 ID:qMwiPsdG0
>>234
福田も何だかんだで
中東には強かったなw
249名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:53 ID:SOL7y5KtO
樺太放棄して事実上北方領土放棄した売国奴アホウは早く引退しろ
250名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:06 ID:v7QxHP0s0
>>222
民主党は選挙前、無駄の一覧を提示したか?
無駄の定義を明らかにしたか?

ソレがないのになんで「国家予算に1割もの無駄がある」って思えたんだ?
251名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:16 ID:bT9gYjgK0
>>244
アホとボケを比較しても無意味
それだけのことだよ
252名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:18 ID:GnUEQIwZ0
>>222
ヒント:小沢 西松 でググれ
ヒント:鳩山 脱税王 でググれ

最初から金に汚い政治家に予算の無駄を削減なぞ無理、つか
何が無駄か、有効かすら理解してない観があるw
253名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:21 ID:B28essqt0
>>221
おかげで、ある程度外需が維持できたからね。
日本の輸出産業の強みが生かせた。
後は内需がある程度復活してくれれば。。。
子供手当とかではなぁ。。。正直弱い印象( ゚Д゚)y─┛~~
254名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:30 ID:8c2yMveK0
そういやマスゴミはオールスター内閣とか言ってたような
255名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:43 ID:C59HF44R0
>>233
その局面で審議拒否してなかったけ?現与党
256名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:43 ID:xL0Irkum0

ブサヨ発狂wwwwwww
257名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:47 ID:N5vIVFXY0
これが一年間の麻生の業績

・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
・改正不正競争防止法(産業スパイ取締)
258名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:58 ID:IPPkhezc0
ID:GnUEQIwZ0お前もちょっと…
259名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:01 ID:kS1cWrlj0
>>221
給料減って生活苦しい という意味があります・・
260名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:23 ID:jKm1yZZj0
>>51
>>93
>>156
このシスター?の発言は物凄く正しいな。
麻生政権の失敗はデフレを認めず、金融政策が保守的だったことに尽きよう。
一方、景気対策として大型予算を組む事には熱心だった。
いかにも古いタイプの自民党政治家、と言われても仕方なかった。
261名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:38 ID:J80Itbz60
で、カップメンの値段はいくらが正解だったの?
262アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:36:40 ID:psAJ8Jb50
>>244
民主政権で株価大幅上昇しましたw

阿呆さん辞めてくれてありがとうの一言ですなw

あ、それとこれで景気に文句言ってる自民支持者はただの怠け者で確定
263名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:52 ID:NOK7fvRR0
>>251
だから〜〜〜鳩山がどんな仕事をしたのか教えてよ。
何か雇用対策、景気対策やったか?
264名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:52 ID:Jlw5lyen0
>>245
麻生さんw
相変わらずいい写真映りだwww
265名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:57 ID:n+dpzPUO0
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈     ただし、買いオペでは国民から
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_    の借金では無いにしても名目
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│    上の国債残高は増加する訳だ
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|     から、そこは一工夫すべきね。
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : | = 3  時限立法か何かで政府紙幣を
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '..    実施する場合、我が国の近年
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|    の実質国内総生産は約550兆
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|       ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│      / 'ー--っ_ 円なのを考慮して、5〜6
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈-.N -〉   |: | |. │|      __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  N   /\ l|  '´ ̄  兆円ぐらいを発行すると
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八  /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    } /   |  | |      いいんじゃないかしら。
266名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:04 ID:WX2Y/3hc0
>>243
中選挙区制度に変更しなかったのが自民のミスであり
罪なのかもな。
俺は、小選挙区制のおかげで、創価、幸福の科学、民主、共産から
一人を選ぶ、罰ゲームみたいな選挙で投票するハメになったぞw

太田の選挙区だからって、自民の候補者出さなかった事だけは
一生忘れねぇ
267名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:08 ID:kZ712fbAP
マスゴミが散々叩いてた安倍さんだってなんの問題もなかった。
268名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:11 ID:kx4Nyhgv0
 小学生に中学生の内容を教えるのは難しい、とアメリカに言われたね。
それが全て。答えでしょ。
269名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:24 ID:xgca99up0

あの頃、自民党議員の多くが麻生降ろしをしてたよなぁ〜
270名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:26 ID:HumvHX9r0
自民の政権を渡した男だろ。あいそつかされたじゃなかったかな…。
なにが惜しむだ…
ボケた奴ばかりだ。

271名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:30 ID:mIcoHzuI0
無知情弱と馬鹿にするは簡単だが
現実問題そういう人たちひとりひとりが選挙権を持ち
実際に政治に影響を与えているんだから
272名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:46 ID:B28essqt0
>>245
三橋氏って、背が高いのね。。。(;・∀・)
273名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:52 ID:a+zxS8rEP
>>244
286 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ [] 投稿日:2009/04/01(水) 17:28:47 ID:c09ouwTR0
いつもネトウヨ連呼してるのも
朝日新聞社のリモートホストだよ

540 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ [] 投稿日:2009/04/01(水) 17:35:23 ID:c09ouwTR0
あと、アホウ信者とウヨを好んで使います。
2ヶ月間のログ見る限り。
274名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:56 ID:OkFhlSiQO
いまだにミンスを擁護するバカがいるのに驚いた。
日本人いや日本国民のためには何もしていない。
朝鮮人や中国人優遇の政策しかしていない。
はっきり言って、麻生安倍福田の方がマシ。
275名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:03 ID:quMGebWn0
>>190
クーデターというか
革命を起こせるだけの力がない
その革命という言葉も、マルクス主義者たちによって
一般大衆からはテロリストと同義となっている
我が国民のモラルから考えて武力によるものでも政治力によるものでも
一般大衆が力の源となり市民による革命は絶対にない
だから、国民は舐められる
276名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:03 ID:8K8JtYdu0
>>179
お前にokだされてもなぁ。。。w
277名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:15 ID:8c2yMveK0
>>267
日本にとって重要な人だったからマスゴミは安倍をさんざん攻撃したんだもんな
278258:2010/04/15(木) 16:38:19 ID:IPPkhezc0
御免IDコピペ間違えたID:bT9gYjgK0だった
ID:GnUEQIwZ0の方、御免なさいorz

ところでやっぱここは民団が湧いてるのかな?ぽっぽの発言のスレに行って擁護してやれよ
279名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:30 ID:H4MOVGRI0

どこをどう見てもクル来るポッポより遥かにましかと・・・・
それに国会で漢字クイズするアホの石井(遊んでるのなら税金返せ糞爺w


まぁしょせんは『ミンス信者』の雄たけびだからなw



280名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:49 ID:v7QxHP0s0
>>244
あのキッツい女房と飯くいにいってたな。
鳩山じゃなければ出来ない難事業だな。

>>262
事業仕分け中の株価下落は?

まあまたこれから民主党のおかげで株が御手頃価格になっていくね
281名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:00 ID:NOK7fvRR0
>>262
あのな?
鳩山の仕事の成果を聞いてんだけど?
282名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:05 ID:Ca+l1uuL0
キムチとブサヨ涙目wwwwwうぇwwww

ルーピーと一緒に爆発しろ
283名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:07 ID:MO0DAfYeO
プーチンのような右派とチャベスのような左派がいる政権が良いな
ベネズエラも二大政党体制で腐敗し長年、政権が続いてきた
マスコミと政党がコントロールしていた
チャベス登場でクーデターやデモなどが起き国民はマスコミと政党に勝った
284名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:09 ID:SzR9PFTT0
人の上に立つ者の条件として盲目的に信頼されるというのも必要だと思う。
麻生・安倍・小泉はその要件を満たしてたから今でも話題に出てくるし。
鳩山のそういうのは見ないけど・・
鳩山の盲信者っているのか?
AAじゃないけど「何とかしてくれる」と鳩山は思われていないんじゃないの?
285名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:14 ID:eQV74Qs90
>>188
ベルナンキ、スベンソン、クルーグマンなど。
286名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:28 ID:GnUEQIwZ0
>>265
ベランダ系ヒロインが覚醒しておる・・・これは吉兆か!?
>>267
鳩の元秘書、上杉某の中傷記事は酷かったね・・・
287名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:36 ID:nSKA1QII0
>>278
民潭、朝日新聞、在日あたりだね
ログ開示してもいいと思うんだよねー
288名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:41 ID:bT9gYjgK0
>>263
べつにおれは、民主党を支持してるわけじゃないし
アホがやった仕事について、どうこういうつもりはないよ

アホは党の基本方針をうやむやにして
迷走させただけでしょ

それが一番の問題なんだよ
289名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:42 ID:SOL7y5KtO
漢字だのホッケだのどーでもいいが 樺太放棄だけは許せない 中山タモ更迭も許せない
ポッポも最悪だがそれ以下
290名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:44 ID:KWPb1Eqs0
衆愚政治しようとも国民政治不信でそっぽ向き。
今更アホウを惜しむとは、いやはやどんだけ人材不足。
そらもうどないしようもおまへん、みな自分を守りに入ります。
投票いく暇あったら金儲けの算段考えま。
291名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:49 ID:x8hKG34H0
はあ?
292名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:52 ID:+KZt/7Gi0
麻生さんの評価はじまったよ!よかった(ノД`)
293名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:01 ID:k8nfN2X80
安部、福田、麻生と政権が変わったが順番が違えば少しは良かったかなと思う時
がある最初福田で人気が下がってきたら安部がもっと構想を練って就任して経済政策で
麻生が支えて党内の旧態勢力を抑えて自民の次の世代が現状に応えた政治を担ってくれてたら
294名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:01 ID:r5Me5r6LO
鳩山小沢他民主党に比べればマシもいいとこ。
295名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:07 ID:qMwiPsdG0
>>262
世界で1人負けの株価上昇ですね

それ言うと最近すぐ画像張られるから

最近言う奴減っていたのに、まだいたか。
296名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:13 ID:flufxsUh0
>>267
あいつがいなかったら自民の下野はなかった。
297名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:16 ID:87X/fVdG0
選挙には金が掛かる そらそうだよな在日マスゴミがNHK含む電波牛耳ってるんだもんな
産経でさえまともに機能しなくなったら どうすんの?
お前らちゃんとポスティングやってる?あと一月半無いよ?
298名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:22 ID:p9+tUPmo0
>>253
そういえば学校耐震化も復活したんだよな
内需拡大と今後の地震に備えるっていう悪くない案だと思った
学校は災害時の拠点になる施設だから、基本的に大きなダメージがあると困るし
なぜあれだけ大判振る舞いなのに一時見送ったのか理解出来ない
299名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:27 ID:B28essqt0
>>273
まさか、このスレだけ裸祭りしろとか言うつもですかw?(;・∀・)
300名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:30 ID:5+y9nwn+O
>>2
おいまだか
301名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:34 ID:NOK7fvRR0
>>273
OK。了解した。
302アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:40:41 ID:psAJ8Jb50
>>280
あの時は、日銀が悪かった。
>>281
成果は株価。日中関係が良好なので中国の発展の恩恵に浴しておりますw
303名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:00 ID:Fy9rzNNg0
今ごろ・・・
マスコミのバカ。
麻生さんがきちんと子供のことを考えていたお父さんだとしたら、
ハトルーピーは、
甘やかされた井の中の蛙、実はなぁ〜んにも出来ないのに
「僕はやれるっ!!」と思ってるだけのバカ息子だ。
304名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:36 ID:xgca99up0

麻生を惜しむ声 ??????????

ねぇ〜〜〜よ !!!!!
305名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:40 ID:ylBqM4gi0
麻生マンセーのレスを見てると悪夢のような衆院選前を思い出す。
いくらヤバい状態だと言おうが全く意に介さず、閣下に失策など無いから
負けない、議席は減っても僅かの差だとか余裕ぶっこいてた奴らが
他人さまに情弱だの愚民だのと笑わせるなw
306名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:40 ID:EN6mF0ho0
鳩山と比べたら誰でもそうなるわ。
園児以下の頭と比べたら可愛そうだろ。
ましてや麻生とは、そりゃ酷だわ。
今の民主に麻生を超えれる人材はいないだろ。
307名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:41 ID:5zav5l7r0
鳩山内閣不信任案ついに提出!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10376719

ワロタ
308名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:54 ID:a+zxS8rEP
>>299
裸祭りなつかしいなw
309名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:57 ID:CrhR2uFy0
>>274
一番怖いのは、彼らが与党としての自覚が皆無な事だなか
ごくごく一部の元々勉強していた議員以外は、未だに姿勢が野党のまま
つまり、威張っているだけで何一つしない。
勉強している議員だって、それを広めたりはしない。全部バラバラなんだよ
選挙互助会とはよく言ったもんだ
310名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:12 ID:zysYutUZ0
>>1
多いかw良し悪しは別として、聞いたことがないんだがww
311名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:18 ID:SzL8TYrx0
何故、麻生元首相は叩かれ中川昭一財務・金融担当相(当時)は失脚させられたのか、それは、
アメリカに、「もうこれ以上は、日本は、アメリカに金(かね)を出さない。国民の大切な資金を、出さない。
米国債は買い増したくない」と、公然と、言い出したからだ。 麻生と、中川は、愛国者である。
312名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:24 ID:hZZkRP6P0
>国民は、漢字読めないなど、麻生のアホさに失望したんだよ。
>鳩山は腐っても東大卒だしな。

ふーん、でも、鳩山は一般的なサラリーマンの平均年収を一千万円くらい?って言ったんだろ?
社会でまともに働いたこと無い奴が国民目線とか言う方が呆れるわ。
ただのマザコンじゃないか、気色の悪い。

それとお前、書き逃げしてんじゃねねぇぞ卑怯者。
313名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:24 ID:J80Itbz60
>>257
上から、3.4.5.8番目のは知らんかた
tvのニュースじゃ見た記憶ないなぁ
314名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:28 ID:RPgGZT1DO
麻生さんを否定するヤツは、一体何を持って無能だと思っているのかわからない。
政策はまともなものばかりだったんだが。
漢字の間違いやカップ麺の値段がどう政策に影響して、自分達の暮らしや安全につながるのか。
麻生さんの説明はわかりやすく、具体的だったのに何故わからないのか。
今でも嫌われていることが残念でならない。
315名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:35 ID:rLXVjN5D0
今思えば鳩山小沢より数倍マシ
漢字の読み違い程度は鳩山の無能さに比べたら
大したことないですよね、民主に投票したアホの皆様
316名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:36 ID:nvRhhtTk0
福田も結構頑張ってたんだぜ。。資源関係に強く、コンテンツ産業を伸ばそうとしたり、
竹島を学習指導要員に組み込んだり。
317名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:37 ID:OZMSxzX+P
優秀だった麻生を引きずり下ろしたのは主要メディアとそれを信じたバカなおじさんとおばさん
318名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:41 ID:AgO2JIUL0
革命ではなく選挙を経て政権交替した以上
前政権の政策との連続性を否定しないのは当たり前のこと。
いまだに村山談話とか紅の傭兵の談話を否定できないのは
そのため。

もはや前政権をアホ呼ばわりするしか手が無いのなら
そのことをマニフェストにでも書いておけばよかったんジャマイカ。
「1日1回麻生を罵倒します。」とか。

とりあえず結果を見る限りにおいてアホなのがどっちかは明らかだが。
319名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:42:47 ID:bT9gYjgK0
普通の自民支持層にはいないだろう
結局、キチガイ麻生信者だけだろうな
320名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:01 ID:44aS5ra40
産経じゃないなんて…
321名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:01 ID:B28essqt0
>>280
あぁ、そいつ相手にしなくて良いよw
輸出産業下株がなんで、2010年明けから好況なのか理解してないから。
どうせ、甲府民潭の塵だし。。。( ゚Д゚)y─┛~~
322名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:03 ID:qMwiPsdG0
まあ鳩山も

子供手当、高校無償化はやらず、その分をすべて経済雇用対策に
普天間問題は、自民案そのまま

で丸く収まる話なんだけどねえw
323アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:43:16 ID:psAJ8Jb50
>>295
ハイハイw通貨の価値も分からんでw
円ベースで考えることもできないバカウヨw
324名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:25 ID:IPPkhezc0
ん、何、裸祭り再び?構わないよ
325名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:34 ID:flufxsUh0
麻生や中川や安部をマンセーしてる奴はかなり頭がおかしい。
悪いことは一切スルーだからな。自民を下野させたのは奴ら。
326名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:43 ID:v7QxHP0s0
>>302
日銀に対し政府トップとして働きかけできてないのは、責任問題にならないんだ。
バカを甘やかすな。

日中関係だって、中国人も相手選ぶ権利はあるだろ。
今後は無視されるだろうな。鳩山じゃ。
327名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:50 ID:kS1cWrlj0
>>228
日米同盟、”撤回” という言い間違いが、明らかにスルーされておりますが・・

つーか間違いじゃなかったのか。ふーん
・・でもスルーだよ! 歪みまくりまくってるよ。ゴミ報道
328名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:51 ID:lMCWZMPh0
>>228
読み間違いっていっても中にはあの世代特有の昔の読み方なのに
「間違ってる!」って喜々として叩きまくってたからねぇ
麻生から他人宛の手紙まで晒して、バカにしてた女アナウンサーもいたね
で、旧仮名遣いを叩きまくってたけど、他にも旧字使ってたのに
達筆すぎて読めないところはスルーしてたw
329名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:53 ID:VVKuBU6V0
あの伝説の定額給付金で日本の不況を一瞬で解決したことをおまえらはもう忘れたのか?
330名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:44:00 ID:Bc0r7Ego0
>>249

南樺太の領有権を主張するのは台湾の領有権を主張するのと同じ事だぜ?
日本固有の領土である北方四島とは国際法上も全く別もの。
北方四島は条約で放棄した千島列島には含まれない、というのが日本政府の主張で
放棄を国際的に認めてる南樺太や台湾とは全く異なる。

南樺太や台湾については、国際的に最終的な帰属を規定する話し合いが行われた場合に
歴史的経緯をもとに帰属を主張できる可能性が残ってるだけ。
331名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:44:02 ID:l8Sd/HUL0

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
332名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:44:02 ID:NOK7fvRR0
>>288
あのな?私が聞きたいのは
鳩山の仕事のことなんだけど?
別に貴方が民主支持者でもなんでも 私には関係ないことだ。
鳩山は、景気対策、雇用対策、何かお仕事しましたか?
333名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:44:46 ID:CrhR2uFy0
安全保障ぶっ壊している鳩山には、経済を語る資格すら無いわ。論外。

政治と経済は別!とか言ってるお花畑もいるけどね
334名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:45:00 ID:a+zxS8rEP
>>317
後ろからフレンドリーファイアした議員も忘れるな
335名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:45:19 ID:ltAmpsDOO
どこのアホ記事かと思ったら…
ソースの出どころがこれなら仕方ない
336名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:45:24 ID:c9Or+GLq0
今になって、この記事が東スポなのを惜しむ声は多い
337名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:45:34 ID:bT9gYjgK0
>>332
そんなしょうもない比較してなんの意味があるの?
麻生も鳩山もただの無能の人だから
338名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:45:51 ID:BrgmxJda0
>>273 これだなw

203 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 00:50:16 ID:wtZzjj4L0

おれは忘れない。
朝日アク禁の日の穏やかさを。
「ネトウヨ」「ニート」なんてレッテル張りがない清々しさを。
汚い罵詈雑言のない快さを。
みんなと感じた一体感を。

ネットの闇とは朝日新聞だったと理解した日を
おれは忘れない。

245 :名無しさん@十周年 :2009/10/20(火) 12:44:51 ID:TZje1jQt0
>>234
ニュー速+での過去最高ナンバリングスレ

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/l50
339アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:45:51 ID:psAJ8Jb50
>>332
米中の指導者がしっかりしてれば、日本の首相は
寝てても大丈夫だと分かったのが政権交代の最大の功績だわなwww
340名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:06 ID:fcyemVFM0
なにが「皮肉」なんだろう。
341名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:09 ID:flufxsUh0
>>323
円ベースで考えてるから周りが見えなくなってるんだよ。
通貨安に持っていかない限り日本経済の回復はないよ。
342名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:16 ID:n+dpzPUO0
   >>268-271、あー、もちろん、大半の有権者は
   経済や政治についての知識も無いしバカ同然
   なんだけど、少なくともデフレが経済に悪影響
   を及ぼしている事や、バラマキが税金の無駄遣
   いなのが分かるくらいの知能はあんのよ。

         |  糸色 望:絶望した!!
    __    |      生寿司が50円のデフレ社会に
  , ´,r== 、ヽ |      絶望したぁーっ!!
  !くl人ノ从)ト、 \ ____________________/
  Wリ ゚ ワ゚ ノiノ  ∨
_ /つ/ ̄ ̄ ̄/_ そうした見え見えの選挙対策政策より、
  \/    ./   しっかりした景気対策をして欲しい訳。
343名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:29 ID:oBvAo4bz0
鳩山由紀夫と比べたら、どんな首相でもマシに見える
あのノムヒョンを軽く凌駕してるんだぞ、鳩山は
344名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:49 ID:NOK7fvRR0
>>337
答えられないなら、レスしなくていいよ?
345名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:47 ID:2l4W1LM6O
民団ネトアサチョンが大活躍のスレ
346名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:50 ID:VkNEIFrOO
もし麻生が今も首相だったら。

■アメリカとの関係は健全。
■中韓には毅然とした態度で望み、対馬や竹島にも国防政策を実行。
■ワケわからん環境税など導入する事も無く
■普天間問題は石破辺りが粛々と片付け、ひっそりと三面記事辺りに載る。
■中川さん生存
■小沢逮捕
■鳩山逮捕
■民団、日本組強制捜査
347名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:03 ID:+6KX3V0c0
しかしまあ、お情けで食事会に大統領と会談する場を10分だけ恵んでもらって
そこで「責任とれるの?おまえ」なんて言われてしまう恥さらしな奴より酷い
首相なんて今後そうそう現れんだろうな。

いや、アホと馬鹿と無能の巣窟のミンスならわからんか。
348名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:08 ID:olCQeEGN0
てか麻生を馬鹿だと拒否したのも基地電波な鳩山を選んだのも
民主を選んだのも自民を終わらせたのも
国民だと言う事を国民が解っていないwwwww
349名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:13 ID:pFCQwGiY0
>>337
重要なことだろ馬鹿
350名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:26 ID:Z5P9yQ0GO
>>325
悪い事って何?
具体的に教えてよ
それ鳩山内閣より悪いんだよね?
351名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:26 ID:eQV74Qs90
>>311
実際はその二人の時も、アメ国債増やしていますよ。
352名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:39 ID:IPPkhezc0
いや逆に考えろ。東スポじゃないとこんな露骨な批判記事は出せない
それだけカスゴミに在日の息が…>273がマジならアカヒは相変わらずみたいだし
353名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:41 ID:jKm1yZZj0
>>326
> 日銀に対し政府トップとして働きかけできてないのは、責任問題にならないんだ。
> バカを甘やかすな。

・・・驚いて何もいう言葉が見つからないぞ。
いやはや。
354名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:45 ID:RYrQvfoc0
読み間違えとかで叩いてた奴は今すぐ全裸で土下座しろ
355名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:55 ID:a+zxS8rEP
>>338
そのスレ263まで伸びたんだwすげえww
356名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:58 ID:ad9HzTL60
まず間違えていただいては困るのは、私は郵政民営化を担当した 大臣ですからね、忘れないでください

郵政民営化担当相は竹中平蔵氏だったことを忘れないでほしい。私は総務相だっただけで、ぬれぎぬを着せられると面白くない

鳩山総務大臣「日本郵政の資産売却は出来レースのデパート」

鳩山総務大臣を更迭
357名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:04 ID:qMwiPsdG0
>>325
別にマンセーはしていないけど

少なくとも鳩山よりかは全然マシだろ
358アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:48:04 ID:psAJ8Jb50
>>347
ポッポを大事にしないと自民代惨敗ということがまだ分からんか?ww
359名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:13 ID:R4Z3mDN4O
>>336
叩きまくった大新聞やTV局ができる訳がない。
360名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:17 ID:Wqae8wAw0
ミンスのバカ議員たち。なにやってるんだ。
おざわと一緒に集団自殺でもするつもりか。
361名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:17 ID:dEsqxT1h0
>>328
アナウンサーの読み間違いはネタにしてNG集にして
番組を作るくせになw
362名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:21 ID:nvRhhtTk0
そういえば朝日規制の時、罵詈雑言一斉に消えたよなwww
363名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:21 ID:PcAJPj2d0
>>24
最近のマスゴミのトレンドは前政権の密約とか借金が明るみになったとかいう話題だけどね
364名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:27 ID:OCZBKsE60
諸手をあげて麻生をアゲるつもりはないけど

「友愛の海から中国の軍船籍がコンニチハ」
「命を守りたいから外国人へも子供手当てを大盤振る舞い」
「確証も自信もないけどトラストミー」
「大訪中団を接待してくれたお礼に天皇陛下に会わせてあげます(キリッ」
「韓流大好き奥様と一緒に太陽パクパク、風呂改築」

……なんて馬鹿げた事は、麻生なら絶対にしなかっただろう……
365名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:30 ID:D0cAuGkO0
>>314
リーマンショックも最小限で乗り切ったしな
でも、そのせいで政策自体が伝わって無いからな

アニメの殿堂も実物大ガンダムとザクでも門番に置いとけば
カジノよりよほど世界から人が来たと思うが・・・仕方ない罠
366名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:40 ID:l8Sd/HUL0

「哀れでますますいかれた鳩山首相」…米紙酷評
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20100415-OYT1T00362.htm


>「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますますいかれた日本の鳩山由紀夫首相だった」と鳩山首相を酷評した。

>「ますますいかれた」との表現は、「オバマ政権高官たちの評価」だとした。


オバマジョリティですな
367名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:42 ID:B28essqt0
今や、ミンス支持・アンチ麻生の中では、鳩山=麻生まで、麻生株が上昇?しましたw
いや、鳩株下がったのかな。。。w( ゚Д゚)y─┛~~
368名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:42 ID:flufxsUh0
>>350
自民を下野させて、民主、国民新、社民に政権を渡した。
これが悪くないって言ってる奴はネトウヨ。
369名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:45 ID:yO/SAedg0
>>337
選挙なんか比較そのものじゃねえか

>>257で挙がっているものに比較できる鳩山の業績がないだけですよね。
370名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:51 ID:ByvCfDtjO
次は社民だな!
371名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:54 ID:CrhR2uFy0
>>348
国民は常に被害者だからね〜

ほーんと、鳩山って日本国民の鏡だわw
ある意味、ふさわしい首相だよ
372名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:57 ID:bT9gYjgK0
>>344
脳内で民主支持者に変換してるんだろうなw
基本、民主信者と一緒

これが、ネトウヨとかいわれてる所以なんだろうな
373名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:10 ID:jup3Bz4a0
もう遅い
民主が終わろうとも村山時代のようなでかい傷跡残していくのみ
374名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:28 ID:rH6Omsgu0
経済 → 無策
外交 → 日本の地位低下
国防 → 無知
対米 → 著しい信用低下
財政 → 悪化の一途
生活 → 大幅増税

で、政権交代はどういう意味があったの?????
375名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:35 ID:JMaxyFFv0
>>337
ちゃんと現実を見ようなっ!w
376名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:37 ID:yMlWonBk0
ここが麻生信者のオナニースレか
377名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:45 ID:n46srr/x0
>>210

【政治】自民党・舛添氏「党執行部は永田町の中だけ見ており、危機感が足りない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271255293/511

511 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/15(木) 13:03:23 ID:bT9gYjgK0
>>507
小泉は叩かれても叩かれても
かっちゃたなw


彼方ら此方で同じ事書いてる那。
378名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:05 ID:v7QxHP0s0
>>368
いい結果が出ねえからみんな怒ってるんじゃねえのか?ぁあん?
379名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:08 ID:oBvAo4bz0
【政治】 「哀れで、今まで以上にイカれた鳩山首相…会談望むも、慰めの夕食会談」「米政府高官も、『鳩山=ルーピー』評価」…米紙★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271312920/l50

アメリカでも、既に鳩山由紀夫はノムヒョンを超えたと話題沸騰
380名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:28 ID:JMaxyFFv0
>>373
村山どころじゃないあるよ!!wwww
381名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:38 ID:NOK7fvRR0
>>372
あ〜〜もう、君と話すると疲れるので
レスしなくていいよ?
うん。
382名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:41 ID:gyzbeQ1/0
麻生さんを馬鹿馬鹿言うけど、一般常識のほんの一部、しかも政治においてなんら影響のない部分が欠けていただけだからなぁ。
本当の馬鹿って言うのは、鳩山のことだろ。
383名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:56 ID:flufxsUh0
>>357
空気読めない馬鹿。逃げ出す馬鹿。
無意味にマスゴミに喧嘩売る馬鹿。
決断できない馬鹿。脱税する馬鹿。

どいつもこいつも総理の器じゃないね。
384名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:07 ID:0EDJFIz00
民主が圧勝したとき本当に日本国民は8割がたアホなんだと思い知らされていやになった
385名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:22 ID:CrhR2uFy0
馬鹿な首相じゃなく、馬鹿が首相をやってるだからなぁ

そもそも、馬鹿が主体の鳩山
386名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:23 ID:zzG8LE7eO
>>6
戦犯はマスコミと中川カバに代表される麻生おろしをしたやつだろ
387名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:26 ID:n0xfeEAU0
>>273
安倍のときは統一協会のAA貼ってたんだろうな
壷がどうたらとかいうやつ
ほんと死んでくんねえかな、朝日
388名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:33 ID:AIayl0QJ0
まるで素人政治だよな。
出す政策ことごとく猿の浅知恵だし。
389名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:36 ID:kw3wrl+U0
>>373
村山程度なら可愛いものだ
390名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:38 ID:QCImFY0D0
>>346
な、中川さん・・・(´;ω;`)ブワッ…

暴言吐いた読売テレビのハイスクール奇面組みたいなアナウンサーもいたな。
391名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:52 ID:RYrQvfoc0
>>382
馬鹿に失礼なこと言うなよ。
ぽっぽとは一緒にならんだろう。
392名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:59 ID:jKm1yZZj0
>>365
・・・かすり傷しか負ってないはずの日本経済が、麻生政権下で史上最悪の景気後退に見舞われたのは忘れましたか。
経済を委ねた中川、与謝野の責任は重いものだ。
393名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:52:06 ID:4YLcDn8q0
鳩山は日本人に一番適した首相だろw
394名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:52:21 ID:9r5P8aKW0
麻生惜しむとか頭イってるヤツだろ?
麻生も鳩山もボンボン丸出しで全然ダメ

あと10年は日本厳しいね
その間に終わらなければいいけど
395アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:52:22 ID:psAJ8Jb50

>>364
阿呆閣下もオバマと10分会談したがやw

それも立ち話だったw
オバマは実利重視なので日本の指導者は基本的にスルーww」
396名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:52:42 ID:JMaxyFFv0
>>383
ひとくくりにすれば

みんな、鳩山よりはるかにマシ。
397名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:52:42 ID:bT9gYjgK0
>>369>>381
で、負けた理由をメディアのせいにしてりゃ世話ないわw
所詮、負けイヌの遠吠えだしな

そうやって、ずーっと負けイヌを持ち上げてればいい

どうして、負けイヌになったのか考えようなんてオツムを
持ち合わせてないようだしなw
398名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:52:42 ID:XoZRfZYD0
>>365 リーマン・ショック克服も麻生が最大の立役者だしな。
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
IMFから「世界史史上最大の貢献」と言われる。
399名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:52:55 ID:LnOBAX6+0
てか普通民主支持者の俺でも鳩と小沢はもう駄目だと思ってるけど
鳩と小沢を支持してる奴は頭おかしい
400名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:09 ID:gyzbeQ1/0
>>391
ああ・・・言われてみればそうだ・・・すまない。
ああいうのは「鳩山」って呼べばいいのかな
401名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:26 ID:OCZBKsE60
>>390
あの「裏声の一堂零モドキ」?
最近やっと鳩山を叩き始めてるよ
もう遅いっつーのに
402名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:29 ID:ROrmZos/0
麻生政権の悪かったところはGKが居なかったことだなあ
しょーもない攻撃やらオウンゴールで点取られすぎた。
403名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:39 ID:hZQpPyDiO
アホウとなんども書きこんですまなかった
麻生さん!
404名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:43 ID:PcAJPj2d0
>>392
かすr …え、なんだって?
405名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:56 ID:+6KX3V0c0
麻生=深爪
鳩山=頸動脈切断

これくらいの差がある。
406名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:58 ID:PziFm4Mx0
まさか東スポが時代をリードする日が来るとは・・・
407名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:00 ID:118iqAPk0
おまえらもいい加減にこういうのに騙されるなよ。

自公も十分日本を陥れた売国政党だっただろうが。
408名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:05 ID:Pg7SRhTn0
中川(酒)が謀殺されたりほんと酷い一年だったな
まあ、税理士や会計士や政治家暗殺を実行した勢力や政党や人種は明らかだけど
首謀者は今まったく出てこないだろ、表に
殺す奴は殺されることに怯えるものだからな
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/15(木) 16:54:04 ID:9TfTWPgT0
>>192

ヘンタイやアカヒに褒められるよりはマシ!
410名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:09 ID:NOK7fvRR0
>>397
鳩山の仕事についての 質問に答えられなかった君に言われるのは・・・ちょっとw
麻生さんが、負け犬だろうがなんだろうが、私は麻生さんが大好きだわ。
411名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:12 ID:k8nfN2X80
>>374
やっぱりよ、麻生は外だけでなく内にも敵を抱えていたからこうなったと思う
今自民で生き残っているのは実務派よりも旧態勢力の残党や国民の声を軽視する
連中が多くなった以前より
412名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:16 ID:fsj3y+25O
(・∀・;)あの頃は、じわじわ景気回復してたのに
413名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:18 ID:JMaxyFFv0
>>397
で日本は負け犬なったわけだが
どんな気持ちだ。
日本人じゃなければうれしいだろうなwwwwwww
414名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:36 ID:wsQfqpjZ0
ホロン部とアサヒか
釣り師の多いスレだな
415名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:39 ID:P1AL7XsO0
>>1
当人は全然苦しんでないけどねw
416名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:45 ID:l8Sd/HUL0

民主厨「鳩山政権になったのも自民党のせい!」

417名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:45 ID:SWOtRNuJ0
日経7000の鉄板は見事だった
一日中見てたw
418名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:48 ID:B28essqt0
>>382
とりあえず、犯罪者よりましだよ。。。これだけは事実。
自分は脱税しておいて、いけしゃぁしゃぁとしているどっかの
マザコンなんか。。。

と、そんなこと言ったって、もう何もかも手遅れだが( ゚Д゚)y─┛~~
419名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:10 ID:ud4pn/8Y0
在日が必死に麻生をこきおろしてるが、真実はこれだよ

麻生太郎の日本では知らされてない(報道されない)偉業
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM&feature=related

マスコミは「史上稀に見る白痴」という旨で麻生太郎を評したが彼と彼が率いる日本政府は
国民の大多数から見向きもされない中で、日印安全保障協力共同宣言に署名し、
日中遺棄化学兵器処理問題を終結させ、李・明博大統領に慰安婦問題と強制徴用問題の
謝罪要求を放棄させる事を誓約させ、ポーランド大統領と温暖化問題で連携を確認し、
国連へ提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択され、
日本の排他的経済水域の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組み、
大陸棚拡張を国連に申請・決定させ、新テロ特措法を成立させ、「竹島は固有の領土」とする
答弁書を閣議決定し、外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国分に拡大させ、
北朝鮮制裁の徹底を指示し、初めて政府主催で拉致問題の集会を開き、IMFへ外貨準備高から
1000億ドルを貸し出し「過去に例のない最大の貢献」と最上級のお褒めの言葉を頂き、
ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意し、二国間の経済支援要請をすべて拒否し、
G7での行動指針を採択し、G20にて金融市場の透明化で共同合意し、空売り・市場監視等を強化させ、
改正金融機能強化法を成立させ、反ダンピング関税を欧米並みにし、
国連で8割超えの得票を得て非常任理事国を決定させた。
420名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:17 ID:U6JwWIBt0
外部要因のおかげで株価あがってるだけなのに
まるで民主の手柄だもんな
支持者のアホウ脳には恐れ入る
421名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:20 ID:QCImFY0D0

 おまえらこの騒動の時、

 「ネットアサヒ(ネアサ)」って言葉が出来たの、

 もう忘れてるだろ?
    ↓↓↓

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/l50

422名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:46 ID:JMaxyFFv0
>>407
海外に金を垂れ流すよりは
はるかにマシだろwwwwww
423名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:48 ID:n46srr/x0
>>397

次は大丈夫だろ。
マスゴミの出鱈目も大分ばれてきたし、腐りきった日本のマスゴミ人の
信用も大分落ちたからな。

お前みたいな軽薄な人間には、其の辺が見えないのだろう。
424名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:54 ID:flufxsUh0
>>398
一番金出してんだから当然だろ。海外からしたら日本はATM。
金を出せって言ったらすぐ出すカモ。
ちょっとお礼を言ったら君のような勘違い君が喜んでくれる。
財布にされてることに全く気付かない。
425名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:57 ID:JT+gGSXg0
コピペ みました

民主党政権が誕生して半年。
衆院選で民主党に投票した人はちょっとこの動画を見て欲しいんだ
一つ見て面白かったら二つ、全部見てくれてもかまわないよ♪
見終わってから下にスクロールしてね♪


http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
http://www.youtube.com/watch?v=QrMH6jTgqYE
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wZJQGFi_ujI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WINJlQrxhSo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo&feature=related


ううう。。。思わず感動した(涙目)
夜ニュースつけっぱなしだけど こんな大事なこと どこも放送してなかったよ
おかげで選挙時 日本国民は選択を間違えました

麻生さん もう一度戻って オバマさんと2年後ランチ食べて〜握手してー
426名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:59 ID:y4PxsEQA0
>>273,338
自民党愛知県連学生部長 円 達也 (自動保守)による集計結果
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:q5_AWkGMuXsJ:madokatatsuya.spaces.live.com/Blog/cns!62D9164E3AB7B024!1044.entry
・統括
朝日新聞社のIP規制の前後で2ちゃんねるのニュース系掲示板でのいわゆる”レッテル貼りレス”は
大きく増減していない。
すなわち、朝日新聞社からニュース系板への”ネトウヨ”や”ニート”などの書き込みがあったという主張は妄想。
427名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:56:17 ID:hB3v00YgO

評価しなかったのは在日企業にキンタマ握られた糞マスゴミ

マスゴミもそろそろ煽動罪で裁かれる時
428名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:56:30 ID:nvRhhtTk0
アカヒのおかげ2chでの誹謗中傷差別は全てマッチポンプだと思う様になった。
429名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:56:32 ID:21ZLYSxB0
総理、政治家、マスコミ、国民
全部馬鹿じゃね?
430アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:56:43 ID:psAJ8Jb50
>>420

「リーマンショック後の株価下落は、全部阿呆のせい」まで読んだ
431名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:56:47 ID:z4/kRHEP0
>>384 いや6:4くらいの得票だったと思う。
小選挙区で氏に票が多かった。
あれほどネガキャンされたのにね。
だから希望は失ってないがマスコミはまた
マスゾエを持ちあげてるんだよね。
一番人気があるって総理を人気投票で選ぶなよ。
マスコミは日本を滅ぼすよ、マジに。
432名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:08 ID:y4wxJzOV0
何を今更。

何もかも、もう遅い。
433名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:09 ID:qMwiPsdG0
>>427
さらにパチンコ合法化しようとしているからねえ
434名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:19 ID:cAOqjuVY0
マスコミの世論誘導が露骨で気持ち悪い流れだったよな
435名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:23 ID:ij9Jdbff0
>>397
支持率低下をマスコミのせいにしてた政権があったような
436名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:43 ID:bT9gYjgK0
>>413>>423
とんでもないことになったな
おれは、前回、とりあえず自民に入れたけどなw

安倍と麻生の罪は、マジで重い
民主党へわざわざ政権をあげちゃったんだもんなーw

まじで死んでもらいたいわw
437名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:46 ID:fZqT00mO0
中川昭一を酩酊会見で叩いた俺を許してくれ

とりあえずトトで当てた35000程をどっかに寄付してくる。
438名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:48 ID:me2EpOXQ0
つうか、去年の年末に着工前の環境アセスメント終了する寸前だったのに
もう沖縄は無理だろ
13年間杭も打てないって当たり前だろ
調査や地元の了解得る根回しとかしてるのに
439名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:51 ID:B5GviLQs0
まあ麻生続投か鳩山に交代かといったら、
前者が明らかに日本にとって有益だったのは
間違いないな
440名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:51 ID:fN0uYtKY0
ルーピー首相が酷すぎるってのは認める。
正直麻生のほうがいい政治してたことも認める。
ただ今の自民に期待はしない。
441名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:55 ID:VZaEsK2N0
麻生だったとしても、消費税は上げている。

ただし、あのままなら景気が回復して仕事が増えているから
残業代やらボーナスやら、給料の上がった分に比較すると
実質的な家計の負担はそれほど増えない、という計算だったんだ。

だから、乞食みたいに
何もしないで子ども手当欲しがるんじゃなくて
先に景気回復させて一生懸命働く方がいいんだよ。
442名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:08 ID:/6NXyRCd0
麻生さんがかっこいい動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10332289
443名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:22 ID:TTu76kDV0
'''''─- .....,,,_                  __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  バラク!バラク!!
 r─| ̄ ̄|   ...___              )   友達だよね?
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡   ノ´⌒ヽ,,    )   僕たち友達だよね!?
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |! _γ⌒´      ヽ,  ろ   TRUST MEeeeeeee―――eee!!
 | /  つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、   )  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙。(・ )` ´( ・)  i/
            ⊂|  (_人__)゚。   |
--─="゙ ̄      \_`ー'    /   ウアアアアアアアアアアン
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /
444名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:26 ID:MO0DAfYeO
>>399
民主に入れる=鳩山・小沢に入れるということなんだけどな
民主党支持者が鳩山・小沢支持者じゃないと嘆いても民主に入れるのは鳩山・小沢に肩入れになる
445名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:33 ID:I0apsM46P
>>419
>IMFへ外貨準備高から1000億ドルを貸し出し「過去に例のない最大の貢献」と
>最上級のお褒めの言葉を頂き

これは最大の失策だろ。

IMFが救済資金を確保したおかげで、韓国などの新興国が破綻を免れてしまった。
日本と競合する産業が解体するまで放置するべきだったのに。
446名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:34 ID:eQV74Qs90
>>424
そのあと、IMFから、日本は借金しすぎなんとかしろって小言いわれるんだけどね。
ATMにしても嘗められたもんだよな。
447名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:38 ID:J0Z23jn+0
>>417
もし、もしその時に民主・鳩山政権だったら・・・
448名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:51 ID:jKm1yZZj0
>>411
いや麻生は、そもそも党内に味方がほとんどいなかった。
吉田の孫という血統と麻生財閥の財力をもってしても、彼が将来の総理候補だと思ってる人はほとんどいなかった。
それは麻生が馬鹿すぎて誰も担ぐ気にならなかったからだ。

そんな麻生を総理に据えたのが失敗の元だった。
本気で支えようとしたのはほんの数人、そのうち2人の中川、鳩山は自分で首を切る羽目になった。
どうしようもないよなこれは。
449名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:53 ID:SzL8TYrx0
>>351
強欲ユダヤの王様が、それでも足りないから
もっと貢げと言ったんでしょ、逆らうつもりなら
植民地の支配者のすげ替えなど情報操作して
ちょちょいのちょいって、
結果調子こきすぎて自民党が転覆、笑うしかないね
450名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:53 ID:y4PxsEQA0
★ネト;-ウ*:ヨの信頼できるソース
チャンネル桜、ニコニコ動画、民潭新聞、中国ニュース通信社、ネット投票、ソース不明の捏造レス
東スポ(笑) ←NEW!!

★ネト;-ウ*:ヨの信頼できないソース
日本のマスコミ(ただし自分に都合のいい記事は除く)
451アジアのマミ:2010/04/15(木) 16:59:00 ID:psAJ8Jb50


テロ国家指定解除を成し遂げた阿呆さん

アワレな雨ポチの末路w
452名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:03 ID:9r5P8aKW0
>>424
まじそれ
言うこと聞けば貢献で聞かなけりゃ叩く
日本はもう少し自己中になってもいいと思う
453名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:04 ID:l8Sd/HUL0
>>434
こんなパチ物総理売りつけやがって カスゴミが
454名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:28 ID:flufxsUh0
>>441
今まで同じようにやってもうまくいかなったことを麻生がやっても同じこと。
455名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:30 ID:xD+/rmyS0
ID:flufxsUh0
ID:psAJ8Jb50
よく食いつくよく食いつくw
456名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:39 ID:JMaxyFFv0
「誰がやっても政治は変わらない」ってが大嘘だとよく分かっただろ、
本当に馬鹿がやったらこの体たらくだ。
457名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:40 ID:uLdMWU+u0
麻生が離党して新党立ち上げたら国士様的には許す? 許さない?
458名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:58 ID:OCZBKsE60
>>421
「珊瑚」と「アサヒる」でおなかいっぱい
オプションとして「ぐんぐつの音が聞こえる」もあったし

「ヘンタイ毎日新聞」の件もあったし、称号らしい称号がないのは読売ぐらいか?
459名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:07 ID:n46srr/x0

ID:bT9gYjgK0

今日のニュースで風向き変わってきたな。
お前の好きな禿添のメッキも禿げてきたのは、マスゴミの
影響力に陰りが見え始めた為かも那。
460名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:07 ID:1JSPFQhn0
>>440
ソーカの方でつか?
461名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:16 ID:sPS+wHTLO
>>221
国民が政治について考えるいい機会になったじゃんw
462名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:24 ID:3//HhHx00
とりあえず鳩と小沢がやめてくれさえすればいいよ
もっとまともな奴も民主にも探せば居るだろう?
4年間は続くんだからさ
もし居ないんならオワタ
463名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:25 ID:bdF9F7BeO
あー…鳩山
本当に終わっとる、ね
464名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:26 ID:B28essqt0
>>445
韓国は、今回IMF移行してないよw
どこの異世界?
465名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:30 ID:aCKmD7O90
麻生太郎 Twitter
ttp://twitter.com/taro_aso_
466名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:30 ID:2p2DtTr/0
当時から言われてたが、麻生の失政って何一つ無いんだよな。

にも関わらず、思考停止した馬鹿な有権者がマスごみと詐欺民主の扇動にまんまと乗った。

そのツケを国民が思い知るのはむしろ当然か(笑)
467名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:32 ID:r4mCvLRQ0
麻生はさっさと総選挙やってりゃ勝てないまでも自公でなんとか過半数は維持して
または民主と大連立でもやってあと4年じっくりやれたのに
どうせマスコミからぼろくそに言われようが気にしないタイプみたいだったし
468名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:42 ID:YM5L2ITB0
さすが東京スポーツ!w
469名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:00:57 ID:L8C6w/rWO
>>447
日経5000割れ、連日サーキットブレイカー作動
470名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:03 ID:flufxsUh0
>>452
自己中というか国益を考えろということだ。
麻生や鳩山のような何も考えずに海外にバラマキしてるようじゃダメだ。
471名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:05 ID:rH6Omsgu0

鳩山民主党を一言で表すと

 「 疫 病 神 ! 」
472名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:16 ID:aExL3UQK0
>>2
473名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:19 ID:GnUEQIwZ0
>>390
辛坊次郎の事かーっ!
アレは酷かった。しかも奴、出世してるんだぜ・・・?
474名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:22 ID:n+dpzPUO0
   ちなみにIMF(国際通貨基金)は、先進国の  \ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : ::イ  資本主義経済が普通に
   インフレ目標として4%を掲げてるんだよっ!‐-ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧_ 
             _.. -――- ._         ‐=ニ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙、 ̄ 発展して行くなら、マイルド
           ./ ,―――‐- .._` .、        __..>:i゙.、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::\ 
       x   /  ./  / /    ``\.  +      ̄|/|{/`!:::::::::::::::::::::::::::::u::::::、ヘ ̄  インフレになるのはごくごく
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x      l  .|!:::::::::::::::::::::::::::::::、\
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x       ヽ、 |i|_l:!.l:ト:::::/|:/ヽ|\    自然で喜ばしい現象・・・。
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +   , ―−<二._l|_∨_.l`ヽ
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       ./  ヽ           ̄` - .._   世界が金融ショックから立ち
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|       /´   :―‐-- ......_       `、
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!      ./     .:        「`T ‐- ... ∧ 直るには、2%でも不足です
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    ./      .!.       ! l   /  |
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c/      ,.r'、        .! |   /'   ! かぁーっ!!
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ   __...-/  ヽ.       ,′ /    !
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\  /     \       /    .| まあ、ゼロ金利でもデフレが(ry
    | //  ./ .l|| ´  <.N> ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ./.|. ゙、              /'_.二二.」
Japan Business Press
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2790
475名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:26 ID:GcRu7EYu0
>466
緊急対応だけは100点満点
中期計画は、する前に引き摺り下ろされたから未知
476名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:32 ID:l8Sd/HUL0
>>455
自分の馬鹿さ加減に腹を立てているのだらう

まあ泣きたいだけ泣かせておけ そのうち寝てしまうじゃろw

477名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:35 ID:+K2r275Z0
まじで今更だな…マスコミが望んだ結果がこのありさまだろ?
このままスポンサーに逃げられてつぶれてしまえ。特に朝日と毎日とTBS

ポッポAAだけはかわいいから許してあげてwww
478名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:36 ID:flufxsUh0
>>455
KY乙。
479名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:35 ID:mIbfi8l30
今やっと気が付いた人たちに見て欲しい。
マスコミが一切伝えない麻生内閣の大仕事。

「危機をチャンスに変えろ」〜G20サミットの舞台裏
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
480名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:39 ID:jKm1yZZj0
>>438
> つうか、去年の年末に着工前の環境アセスメント終了する寸前だったのに
そうなのか?アセス予算は今年度予算に入ってるんじゃなかったか。
政権交代時に停止するかどうか注目されていたはずだが。
481名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:43 ID:dwTF0shD0
なーにがローゼン麻生だよバカ野郎
信者がキモいんだよ、氏ねキチガイ
482名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:47 ID:a+zxS8rEP
>>424
動かせない死に金(ドル)を貸し付けただけなんだが・・・
お前はアコムの端末から金借りて
「アコムって馬鹿wwホイホイ金出しやがってwwwアコムは俺の財布www」とか思ってんの?
483アジアのマミ:2010/04/15(木) 17:01:52 ID:psAJ8Jb50
>>466
阿呆さんのせいで株価が大幅下落しました。

ハチの一刺しをこれだけ大事にしたのが阿呆の責任です!
484名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:54 ID:ud4pn/8Y0
麻生は独立して新党つくったほうがいいかもね
485名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:58 ID:liCWJjsc0
>>1
民主政権のめちゃくちゃ政策さえ無ければ、
おいらの知り合いが不況型倒産で自殺する必要もなかった・・・

麻生政権さえ続いてれば、、、民主に投票したやつは責任をとれ
486名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:01 ID:pFCQwGiY0
>>423
マスゴミの出鱈目がバレたってのは団塊がいる限り無いだろ。
「花王ショック」よろしくネット広告にシフトしてる企業から
広告宣伝費貰えなくなって消えてくんじゃないかと
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/15(木) 17:02:02 ID:9TfTWPgT0
>>219

日本では夜中で朝刊で間に合わない外国での試合結果とかでも
東スポなら昼過ぎに読めるしね。
488名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:07 ID:GYBzU1UMO

ん?
民主党はリーマンショックでアメリカがやべー時に
アメリカ国債を売って財源を!とか言ってた

クズ集団だが?
489名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:08 ID:Fpx07Y7b0
麻生と中川のコンビは最強でした。
有権者がアホすぎる...
490名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:09 ID:QCImFY0D0
>>450

当時49歳だからもう50歳ですか?
朝日新聞構成局員さんも、
現場復帰されたんですね?


【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/l50



491名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:12 ID:B5GviLQs0
日米の基地問題、中国の軍事大国化、大政翼賛マスコミ
軍靴の音が聞こえるのはまさに今
492名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:20 ID:bT9gYjgK0
>>459
スキとはいってねえよ
利用しろといってるだけで

あれをうまく利用できなきゃ
残りのパンダは進次郎になるだけで

まあ、厳しいだろうな
493名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:45 ID:qMwiPsdG0
>>470
いや麻生は海外に金ばらまいておらんぞ
米国債担保にしてあくまで貸し付けただけ

まあ中川の功績だけど
494名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:49 ID:oPud/vJu0
小沢が代表辞任する直前くらいに選挙やっておけばよかったのになw
495名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:51 ID:n46srr/x0
>>436

【政治】自民党・舛添氏「党執行部は永田町の中だけ見ており、危機感が足りない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271255293/559

559 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 15:53:02 ID:n46srr/x0
>>545
> いや安倍と麻生のおかげだよ
> 民主党政権ができあがった理由はw

マスゴミのお陰だろ。
実績は報道しないで、内容の無い叩きだけの報道。
日本のマスゴミ関係者は腐りきってるな。

-----
前にも同じ事にレス書いて遣ったんだけどな。
496名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:59 ID:cAOqjuVY0
なぜか鳩山が庶民派ってことになってたんだよなw
最近は聞かれなくなったが
497名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:19 ID:y4PxsEQA0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

●違法朝鮮学校に税金 ●中国ODA再開●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無推進
●内閣人事局設置骨抜き ●出先機関廃止撤回 ●日韓トンネル提唱
●天下団体に補正予算2兆8500億円 ●靖国宗教法人格返上案●セーフティネット融資失敗
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投●在日資産凍結撤回
●ユーラシアクロスロード●対費用効果薄の給付金●厚労省分割→撤回
●二次元規制●韓国対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開●古賀慰留
●大不況中消費税UP明言●中国に新フル黄砂酸性雨で金、技術無償提供&研修生1万人受入
●パキスタン資金提供1000億円 ●IMFに10兆を円で融資●年金崩壊 ●前回公約未達成無し
●対アジアODA増額●対アフリカODA増額 ●解散時期、内閣改造等政策明言せず●親公明
●対韓IMF返済金優遇明言 ●自殺対策基本法無視●国会議員世襲奨励●国籍法改悪
●自国農業無視で途上国農業投資促進●直轄事業負担金→開示→不適切会計発覚
●北方領土面積2等分返還→3島→4島→交渉失敗●取調可視化否定的●サハリン訪問
●日豪経済連携協定→日本経済打撃 ●異例の内政懇中止 ●官僚予算倍額支給
●エコポイント特定メーカー保護&天下認定機関設立 ●選挙管理内閣役割放棄 ●移民1000万
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下 ●官僚天下容認
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下)設立 ●狂牛混入→輸入禁止せず
●将来尼で金融危機→1.5兆円規模の円資金供給●日韓同時サマータイム提唱
●発展途上国(中国)に120億$(増額)&研修生4万人受入●村山談話踏襲
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用能力開発機構(しごと館)→高齢障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票授与
●6年連続サミット議長総括記載の「拉致問題」→伊サミット記載無●国家公務員定年引上

どれひとつとして、我々国民は決して麻生政権を忘れていない。
これだけ国民への不義を繰り返しておきながら、どうして内閣総辞職しなかったのか?
国民は、絶対に麻生を許さない。絶対にだ。
498名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:25 ID:xNhJ6gwr0
暫定税率事変の時で麻生は無いな
499名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:25 ID:e/sGft5WO
>>467
あの時期に政府を選挙で機能停止させるのは無理だろう
500名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:38 ID:eQV74Qs90
>>221
リーマンショックの時は福田だから。
国内資産海外流出しないように手を打ったのも福田の時。
ちなみに大陸棚も福田。何でも麻生の手柄にしちゃうんだね。
501名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:39 ID:J0Z23jn+0
>>481
お前みたいな奴を狂信者っていうんだぜ
502名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:39 ID:flufxsUh0
>>482
ハナから金返す気ない奴はそう思ってるだろうな。
韓国が前向きに金返す気でいると思ってんの?
これだからコピペ馬鹿は。
503名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:53 ID:9r5P8aKW0
>>470
おれはバラマキするとこがボンボンだと感じる
麻生と鳩は金が無限にあると思ってる
504名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:03:55 ID:fsj3y+25O
>>469
(・∀・;)おそろしや
505名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:17 ID:c2N18jxSO
麻生さんはすぐ解散してればよかったのにね
506名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:19 ID:Xuiek5wx0
中川酒がミンスに友愛されたのが痛すぎる。
先日のデノミ記事や子供手当支給開始で、
円は暴落すると予想。
もう現金はゴールドに換えて金庫の中だ。
俺、逃げ切れるかな・・・
507名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:19 ID:pFCQwGiY0
そー言えば、ドバイショック(笑)の件はどーなったのかとw
508名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:23 ID:Sq4/I4et0
マシどころか、あんなに仕事のできる総理大臣はいなかったと思うけど。
私は今でも、安倍じゃなく麻生さんが総理大臣になってれば安泰だったと思ってる。
安倍がしゃしゃり出てきた上に、仕事放り出したのは本当に腹が立つ。
509名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:29 ID:Fpx07Y7b0
鳩山って経済も外交もできないじゃん。。。
財務大臣のカンガンスは素人だし。
ひどすぎるだろ
510名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:50 ID:GYBzU1UMO
低脳ネトウヨ連呼ちゃんと爆笑民主党お笑い応援団は
リーマンショックを麻生政権のせいにしようと必死だな。

511名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:59 ID:o/iPQwXxO
もう蓮逢でいいよ。
女だったら小浜も話くらいしてくれるだろ
512名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:11 ID:bdF9F7BeO
中川さんの泥酔会見は陰謀だったんかいね…
513名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:17 ID:bT9gYjgK0
>>495
メディアに利用されるだけで
メディアを利用できない無能だと
自分でいってるようなもんでしょ

何度もいうようだが
小泉は叩かれても叩かれても
選挙で勝ったんだしなw

所詮、負け犬の遠吠えだわ
514名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:18 ID:+QFsVPns0
自民でも民主でも
マスゴミは、政権与党になれば何でも叩くって事が分かったな

日本政治の混迷を狙ってるんだろうか?
515名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:20 ID:W3ezKrlY0
>>500
総裁選中にリーマンじゃなかったっけ?
516名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:22 ID:B28essqt0
>>488
その発言をした奴が今、財務大臣。。。ということも忘れてるのでせうw( ゚Д゚)y─┛~~
517名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:34 ID:zdlr4Jwa0
>>503
社会経験が有ると無いとじゃ雲泥の差
518名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:36 ID:5SyNTI760
>>512
いつもの中川だったろ
519名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:49 ID:Pg5Uazyk0
>この国は悲観論を言ったほうがインテリに思われるが、
>僕にはその必要性は全くないから堂々と楽観論を述べてきた。

同じことが言えるのが、
悲観論=反日、楽観論=愛国
520名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:00 ID:ZPYbYy410
>>471
小沢又は菅民主党は死神に化けるぞ
521名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:02 ID:lMCWZMPh0
>>462
まともな奴って…いたか?
地方の末端にはいるだろうが上に行くほどろくでもない売国揃いじゃないか?
脱税、遵法意識なし、特亜の利権>>>日本国民の権利、憲法を知らない…以下略
今の民主党にまともな奴を探すのはタクラマカン砂漠に埋もれたダイヤを探すほど難しいぞ
犯罪者はゴロゴロいるけどな
522名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:08 ID:GnUEQIwZ0
>>512
友愛も怪しいとの事
523名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:19 ID:B5GviLQs0
>>503
麻生がばらまいたことはない
524名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:20 ID:I0apsM46P
>>464
日本の資金がIMFに入ったおかげで、新興国通貨の信用不安が収まった。
あのままだと、スワップ締結前にウォン安で1997年の二の舞になる所だった > 韓国
525名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:24 ID:e/sGft5WO
>>511
helloぐらいは言ってくれそうだなw
526アジアのマミ:2010/04/15(木) 17:06:32 ID:psAJ8Jb50


株価を6000円台に下落させた阿呆

世論調査は間違いといって代惨敗
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/15(木) 17:06:37 ID:9TfTWPgT0
>>243

個人的には衆参のどっちかは中選挙区でよかったと思うが、マスゴミがしつこく小選挙区にかえろってわめいてたんだよなぁ。








ごめんよ〜スレの流れから200くらい遅れてて。
528名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:38 ID:nLa8ayJxP
麻生の駄目さは国政の駄目さじゃなかったよね
鳩は国政自体が駄目
なんでこんなのが麻生より良いとか思ったの?馬鹿なの?
529名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:43 ID:2l4W1LM60
誰が安倍さんに毒を持ったの?
530名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:47 ID:qMwiPsdG0
>>503
麻生のバラマキは埋蔵金
鳩山のバラマキは赤字国債

そこ理解しているんだろうか民主信者達は
531名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:49 ID:C59HF44R0
>>423
俺は、次もやっちまうと思うぞw
532名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:57 ID:l8Sd/HUL0
この人たちは今頃何してるのかねぇ………。

【政治】名護市長選、普天間移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264331752/
26 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 20:19:07 ID:uftWey9d0
ゼロ打ちで自民脂肪w これは痛い痛すぎる。どうすんのw
マスコミ総出のネガキャンも民主にはまるで通じず。
こりゃ酒が旨い。ネトウヨざまぁwwww

50 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 20:20:41 ID:6ZYqE8D20
ネトウヨお通夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 20:25:31 ID:iNAIWZZH0
ネトウヨ涙目wwwwwwwww

478 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:40:05 ID:O6YYYpEK0
ネトウヨおちけつwww

499 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 20:40:52 ID:xExTVNo10
ネトウヨまた負けちゃったw

537 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 20:42:15 ID:37pZ5twc0
ネトウヨ超理論だと、民主党候補が勝っても、民主党の負けなんだな(笑

くやしいのう くやしいのう

657 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 20:46:41 ID:37pZ5twc0
>566
民主への風が一向に止んでないことを認める訳にはいかないんだよ ネトウヨ的には。

これで民主党推薦が負ければ、小沢疑惑の流れからもネトウヨ大歓喜だったのに
完全に水を差された形。
533名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:00 ID:IPPkhezc0
アカヒとか民潭とかが頑張っても、アメリカに信用されなくなった政権というのはもう衰退しかないと思うよ
ぽっぽが遍路やオカラに変わったところで方針が変わらないなら結局変わらないわけでさ
ましてやオカラは核密約とかを得意気に晒してたから、首相になっても米からは信用されないだろうし
534名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:11 ID:Fpx07Y7b0
小沢があの世に行けばいいのにね。

535名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:12 ID:VkNEIFrOO
>>512
だって隣に白川が居たのに、あいつ一言もフォローしなかったんだぜ?
536名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:15 ID:a+zxS8rEP
>>502
え?麻生って韓国に金貸したっけ?
IMFにはドル貸したし、韓国には通貨スワップ受けてやってたけど。
537名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:18 ID:jKm1yZZj0
>>483
みんなやたらに麻生を褒めてるけど、経済政策は財政規律重視派の与謝野に丸投げなんだからな。
万が一、現政権で与謝野のような人が経済を舵取りしてたら、株価が1万円を超えることなんかなかったよ。

それなのに麻生なら景気はもっと良かったとか、夢でも見てるのかね。
ちょっとは現実を見て欲しいんだが。
538名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:36 ID:YM5L2ITB0
自民党にとっての、麻生政権の一番の失策は、あの怪文書まがいの選挙ビラだろうww
539名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:37 ID:MO0DAfYeO
民放テレビ局とかラジオ局を閉鎖した国みたいな政権じゃないとな
540名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:45 ID:orWupsw40
今の総理はこども総理ですからw
麻生は大人総理といったところかな。
541名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:49 ID:j6XVbQNk0
>>372
お前、民主支持者っていうより工作員だよな

そういうふうに認定されるのがいやなら、
せめてネトウヨという言葉使うのおやめなちゃい。
ね、いい子でちゅから^^
542名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:50 ID:ad9HzTL60
>>497
キターーー
543名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:10 ID:6d8XUrli0
なにげに東スポ読者多い
ふざけているがことのほか真実を言い当てている。
面白い新聞だ。
544名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:11 ID:wLLhU8280
鳩山くんの場合、明るいとか暗いじゃなくて、なんか変なんですよ・・・・・・
545名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:22 ID:uLdMWU+u0
>>513
ネトウヨに支持されると不幸になる法則。
中川なんて死んでるし。
546名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:30 ID:y5Vo6pqD0
日教組敗北wwwwwwwwww


4 月14日 募金詐欺組織のネコババ日教組を許さない!A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10394030

4 月14日 募金詐欺組織のネコババ日教組を許さない!B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10394277

547名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:42 ID:flufxsUh0
>>535
白川は金融緩和に反対だからな。最初から中川の敵なんだよ。
548名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:56 ID:zdlr4Jwa0
>>531
お前の意見に一票だわw
枡添が理想の次期総理とか言っちゃてるし
549名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:58 ID:n46srr/x0
>>500

リーマンショックの9日後から麻生政権だから、
実質対応は麻生政権で間違い無いだろ。
あの時期は、解散なんぞ出来る経済状況じゃなかったな。
550名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:00 ID:ol4NHNPTO
鳩山に比べたら福田だって惜しまれるわー
551名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:19 ID:vq7bm88v0
仕事に向けて4時間寝るか(´・ω・`)
552名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:44 ID:Iqv0bVSF0

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                 _____
  _-'"         `;ミ、              /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ           |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。          |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {           |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*            |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'             |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +             \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                       ↑
     保守派                    ブサヨ

・リア充                    ・ペド、ロリコン、童貞
・資本主義、起業家投資家多し      ・共産社会主義、階級闘争に励む底辺層
・「違法はよくないと思います」      ・「検察の横暴を許すな!」
・欧米に好意を持っている         ・中国韓国北朝鮮に好意を持っている
・スポーツでは日本を応援         ・スポーツでなくても日本を誹謗
・日本が好き                 ・日本が嫌い
553名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:55 ID:kS1cWrlj0
>>462
管が総理大臣というのも・・ ちょっと・・
554名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:57 ID:bT9gYjgK0
最低でも、選挙で勝てなきゃ意味ねーのに
一生、2ちゃんねるでオナニーしてるんだろうなw
555名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:59 ID:OCZBKsE60
>>500
それよく言われてるけどさ
リーマンに破産法が適用されたのは2009年9月15日
麻生の就任は同年9月24日だ

福田はギリギリのところでうまく逃げおおせ
実質的第二波をもろかぶりしたのが麻生って印象が強いよ
556名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:01 ID:9r5P8aKW0
>>537
麻生なら・・・とか言う人も頭弱い

麻生がやったことは麻生じゃなくても自民だったらやってますから
むしろ麻生は外交の麻生とか言っておいて外交を成功させてないっていうね

自民の良いメンバーだけごっそり抜ければいいのに何この体たらく
557名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:11 ID:il3m7CqN0
あぶない。
安倍と麻生が友愛されるかも。
558名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:12 ID:Pg5Uazyk0
>>529
「太郎会 安倍 読売」 でググッて見たら?
559名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:37 ID:orWupsw40
>>537
増税は不可避と麻生自身が睨んでたんじゃないかな。
現に民主でも増税論出してるし。
まぁオレは増税反対派だけどな。
560名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:53 ID:vtwEb7KW0
民主はガチでだめだけど、麻生もないわ
561名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:55 ID:y4PxsEQA0
コメントの抽出 七色の麻生太郎 - ニコニコ動画
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm7808330&user_id=Q3gHujJyZjnzPZFsgdmgRnS6rTQ
25696 04:34 08/10 17:57:12 Q3gHuj 日教組 粉砕 自虐史観教育を粉砕
25697 04:36 08/10 17:57:37 Q3gHuj 日本の子供達を守れ
25698 05:13 08/10 17:59:20 Q3gHuj 麻生の苦労 孤独との戦いは計り知れない
25700 10:05 08/10 18:07:40 Q3gHuj 愛国者共GO!!!
25725 10:31 08/10 19:05:05 Q3gHuj すべての日本国民は 天皇陛下の赤子
25726 11:10 08/10 19:06:57 Q3gHuj [↓] 麻生の戦う姿は 日本国が戦う姿
25727 03:00 08/10 19:07:56 Q3gHuj 情弱に伝えよう
25809 10:31 08/10 20:52:27 Q3gHuj 頑張れ麻生!!
25812 11:57 08/10 20:56:44 Q3gHuj [↓] 後の子孫達の為に 本気を出せ
25813 10:07 08/10 20:58:19 Q3gHuj ビラを配って麻生を助けるよ
25814 00:18 08/10 21:01:13 Q3gHuj 民主は日本国民の手によって駆逐されます
26127 05:12 08/11 17:14:21 Q3gHuj カスゴミはゴミの中のゴミ
26128 06:20 08/11 17:16:07 Q3gHuj [↓] 朝鮮マンセー党 民主党です。
26129 06:50 08/11 17:17:27 Q3gHuj [↓] 韓国の工作に日本人は決して騙されるな
26130 06:55 08/11 17:17:57 Q3gHuj [↓] 民主と韓国とマスコミはグル
26134 10:25 08/11 17:23:29 Q3gHuj 頑張れ麻生!頑張れ麻生!頑張れ麻生!頑張れ麻生!頑張れ麻生!
26135 10:42 08/11 17:26:33 Q3gHuj 麻生支持(4人家族 東京都在住)
26136 10:11 08/11 17:29:41 Q3gHuj 負けられねえな この戦い
26138 10:15 08/11 17:32:31 Q3gHuj 愛国波動砲を撃たざるをえない
26139 10:26 08/11 17:35:57 Q3gHuj 麻生太郎おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
26166 10:27 08/11 18:54:23 Q3gHuj 麻生太郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26219 02:46 08/11 19:36:04 Q3gHuj ビラ配り最重要
26220 03:35 08/11 19:37:49 Q3gHuj 自民党にメールすれば拡散パンフとビラ貰えるよ
26240 00:14 08/11 19:59:46 Q3gHuj [↓] 乞食民族半島人警報 発令中


ネト;-ウ*:ヨw
562名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:11:10 ID:MO0DAfYeO
>>545
ふーん、読売が特に酷かったな
563名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:11:21 ID:34Ppu77n0
鳩山はとっとと辞めて欲しいが麻生はねーわ
564名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:11:49 ID:B5GviLQs0
まあ参院選も民主が勝つだろ
終わりだよ、日本は
日本が終わる頃になって大衆は醜く責任を
なすり付け合うだろう
565名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:11:59 ID:n46srr/x0
>>513

【政治】自民党・舛添氏「党執行部は永田町の中だけ見ており、危機感が足りない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271255293/511

511 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/15(木) 13:03:23 ID:bT9gYjgK0
>>507
小泉は叩かれても叩かれても
かっちゃたなw

514 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 13:06:46 ID:n46srr/x0
>>511
小泉さんのあれでマスゴミも勉強したんだろ。
だからそれ以降は捏造に近い政権と関係無い話でも、
時の政権が悪いように印象操作されるようになった。
陰湿さもはるかに増したように見える。

松岡は可哀相だったな・・・。
-------------
書いてくるレスパターンが毎回同じなのは、お前はスクリプトか?
566名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:10 ID:VkNEIFrOO
>>559
麻生は2年後に景気が回復したら増税するって言ってたな。
567名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:14 ID:flufxsUh0
公務員改革やらない総理は総理になる器じゃないんだよ。
公務員の給与、年金、退職金に手をつけないで増税とか国民が許すと思ってんのかね?
568名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:22 ID:kS1cWrlj0
>>537
与謝野は、中川が取られた後、持論と180度違うことやってたろうが。
569名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:13:14 ID:bT9gYjgK0
>>565
同じ話題が出てるからだろうな
バカが同じことばっかりいってるから
570名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:13:23 ID:flufxsUh0
>>568
え? デフレマンセー発言連発でしたが?
571名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:13:34 ID:BWNjrd3A0
白河の清きに魚も住みかねて
もとの濁りの田沼恋しき
572名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:13:37 ID:57k1AJ9C0
>>502
IMFってのは、ある意味世界一取り立てのきつい、金貸しだぞ。
なにせ、公務員の給料だって下げさせる。IMF通じて金を貸す
つうことは、取り立て人にヤクザと裁判所を指定するようなもん。
その銭を出すことによって破綻しそうな国を救う。なにせ、破綻
したらその国に貸してる日本の銭がパーだからな。つまり、一円も
リスク取らずに世界と日本救うという、まれももまれ、最高の政策だわ。
573名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:13:41 ID:JTV/2/gg0
麻生って何で批判されてたんだっけ
574名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:13:44 ID:a+zxS8rEP
>>564
周りが中国人だらけになって、なすり付ける日本人が見える範囲にいないということも考えられる><
57540歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/15(木) 17:13:58 ID:hh9aTOcC0
>>346

  
  なに、このドリーム・ワールド?

576名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:04 ID:SzL8TYrx0
>>488
いまでもアメリカはやべーですよ、根本的に変わってない
遅かれ早かれ米国債はいずれ紙屑になりますから
577名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:12 ID:n46srr/x0
>>569
> 同じ話題が出てるからだろうな
> バカが同じことばっかりいってるから

自己紹介してどうする。
578名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:13 ID:HClPVl8K0
>>527
それについては
ゲル長官も始まった頃の朝生で力説してたw
「(自民党の金権政治の元凶である)派閥解消には
 小選挙区制の導入しかない!」って

まさかあの頃
こんなウソしか言わない詐欺政党が出現するとは
夢にも思っても見なかったんだろうな
579怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2010/04/15(木) 17:14:15 ID:KgOb9FTb0
>>489
いや、マスコミが有権者をバカにしすぎてるんですよ。

というか、これだけ世論に影響力ある存在なのに、大手マスコミ各社のトップ人事に
民意が反映されないのがおかしいんです。(´ω`)
580名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:25 ID:9r5P8aKW0
>>564
参院で民主が過半数とれなくても
衆院が民主の時点でダメだしな・・・

やっぱあと10年以上かかるな
581名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:27 ID:+t1K37fk0
麻生はだめ
バーでお酒飲むなんて大失態をしでかしたから
まだ10数億円脱税して責任を秘書に押しつけた鳩山の方がマシ
582名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:34 ID:n+dpzPUO0
          / .::::/ ::::::/   /  |:/::::::::ハ::!::|-:、/'|::::::: ' |::  ::|:    |
       / .::::/ ...:::/::`ーん'⌒:|::::::|::| |ハ∧: |\:||:::|   !::/ ::/::|::::::: ハ::!. 「マクロ経済政策を再考する」の
      ' ::::: ' :::::::|:::::::::::::|:::::::::|:::::ハ:! 〒:ト=Vト、从V’  i/:-/!一::::/::::/ |
      i l:::::::|  . :::|:::::::::::::|:::::::::|::::| ヽ.弋ぅ少      ニ!、リ/ .:/::::/ !! ごく簡単な内容の要約としては
      i ::::::::! :::::∧:::::::::::fイハ从ハ             '代vハ .∧::/ヽノ
        '. ::::::! :::::| Y ::::::ハ 行j             ,  ` ' イ::: !::::::! !  以下の通りですの。
       ヽ :::ヽ :::|  | .::::::::へ _ .、                   ! !:::::|::::::l::|
        ! ::::ハ ::i ノ ::::/:::::::::| ヾ::: .       r ー-、    人:::: ノ::: ノ |  要約:世界にある多くの中央銀行は、
        ! :::: ハ::レ' :::::/ ::/| ::|  V|\     ` ―'    . :::::/::/|::: !
       ノ :::/ ! ! ::::/! :::! | ::| rーく   `        イ ::/:::::/  |::: !  インフレ率の目標として平均的に2%
       ′:/ /|::| :/ ノ :::! |::ムノ  \   `rー '´  |:/: / ::/  |::: !
      / :::/ / :|::|/ -、―' ヘ     >‐く^ヽ   ノ:::::/ ::::!  ノ:::ノ  程度を設定しているが、量的緩和政
     ' ::/ ,'::::. '⌒ヽ: :ヽ. : : : :\   /   | ヽ!  .′:::/..::::::| //
  ノ  '⌒´  '::::/ -、  ヽ: : !: : : : ..\∧  | ヽ〈 :::人 :::::ヽ/   策の一環として行われる金利の引き下げ
 {  {′     {::/    \ !: :!: : :| : : : :ヾ \ 7  |:|:.\| ,へ ::::\
 ゝ ゝ    {:v三三ミ  ヽ: :|: : ノ: : : : : :.\::〈  l!l: : : |ヽ::::::へ::::. '. 実施において、この目標は金利の下げ幅
'^⌒     {彡 代 三  >!:.| /: : : : : : : : : :\ヽ.〃: :lヽ :.!::::!  〉::::: 〉
        |三 行 l三    >':::: : : : : : : : : : :ヾ/: : : : :.N|::::|/:::::イ 余地が狭く、ゆえに4%程度が妥当である。
583名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:46 ID:Jq8imRPp0
まだネトウヨとかほざいてるのが居るんだな。
今の糞みたいな状況がお前らの望む日本なんだろ。
よく恥知らずにも生きてられるな。
584名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:00 ID:WL2Y6sNc0
東スポ?
585名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:21 ID:Iqv0bVSF0

::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃     ミンス教   ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイ左翼・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
586名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:27 ID:uyHh4wNR0
麻生の方が遥かによかったな
景気対策と称して外国人票を買収するよな事する連中ばっかだし
今解散して、衆議院選やったらハッキリわかるよ
587名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:28 ID:nLa8ayJxP
>>576
軽症だったはずの日本は大騒ぎして死亡
重症だったはずのアメリカは大丈夫と言い続けてまだ生きてる

この差は一体何なんだろうな……
588名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:51 ID:KM5BUrgZ0
>>581 脳障害w
589名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:16:05 ID:cAOqjuVY0
あれだけ叩いたアニメの殿堂も形変えてやるらしいな
590名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:16:06 ID:jKm1yZZj0
>>559
環境税のような政策誘導要素のある増税は不可避だよ。
日本経済の構造を変えなければならないという認識があるなら。
民主党が打ち出してる増税論はそれだな。
正確には国家戦略室の古川元久が打ち出してるもの。

それに対して自民党の考えていた増税は消費税だった。
消費不足貯蓄過剰の状態で消費税だけを上げるなんて自殺行為だが、それが分かっていたかどうか。
591名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:16:19 ID:vJgoWsGC0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271253938/


ネトウヨって本当に人に迷惑かけることしか出来ないんだな
がん細胞死ね
この規制で何人被害にあってると思ってるんだ


>>583
こんな糞みたいな状況を作ったのは自民党
592 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2010/04/15(木) 17:16:21 ID:xRtepKF70
                  、z=ニ三三ニ= 、
                 ,,{彡ニ三ニ三ニミミヽ
                 }ソ'`´''ーー'''""`ヾミミミi
                 l{  ニ == 二    lミミ| 
                 {| , =、、 ,.=-、  レjハ
         ノ´⌒ヽ     {! ィ・=  r・=,    !3l    
     γ⌒´     \    `!、, イ_ _ヘ      l‐' 
    /  / ""´\ )   Y{ r=、__ ` j   ハ、
   .i   / /   i )   / ` `ニニ´ .イ ./   ` ‐- 、
    i  、/  ( ・)` ´ i,/  // `l ‐‐´ ./      ヽ
   l |.    ;(__人 |・・/ /  .レ `/     / ⌒ |
   \|     `‐‐//  /   //     /     |
      __∧_________
     /                  \
593名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:16:42 ID:OCZBKsE60
>>555
自レス
2009じゃなくて2008年だわ
すまんと
594名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:16:52 ID:GdRwfOqC0
>>257
>>・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」

これマジで?初めて聞いた・・・
すごい事だと思うんだが、なぜメディアは放送しないのか
595名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:16:55 ID:flufxsUh0
>>583
ネトウヨの呪いを知らない馬鹿は黙ってろや。
味方につけば必ず負けるんだぞ!!!
596名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:22 ID:bT9gYjgK0
>>577
おれは、アンカつけてレスしてるしw

バカはアンカ先のレスなんて
読めないんだろうしな

なんにしてもバカだからw
バカだから、なんにでも盲信する

民主信者とネトウヨと創価信者は、所詮、同類
597名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:26 ID:e2xH8iyj0
口が曲がりすぎてたのがよくなかったな
598名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:31 ID:ud4pn/8Y0
麻生や中川を証拠もなにもなく捏造や曲解して叩いてる奴って
在日かミンシュマンセーの売国奴だけだろw
599名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:31 ID:B28essqt0
>>524
>1997年の二の舞い
年末に一時期1600won/$手前まで行ったから、気持ちはわからんでもないけど
新興国が、相次いで破綻し、結果日本の海外資産が霧消してしまう危険性
の方が優先であり、即応が必要。他に米にも同様に資金注入してる。
韓国と取引してる、国内法人への対応もある。間違えてないよ。

あの時、明博は、「自分でなんとかする」って中川氏に言った由。
600名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:37 ID:Fpx07Y7b0
>>594
日本のマスコミは特定アジアに乗っ取られてますから。
601名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:59 ID:uyHh4wNR0
民主応援してアホウ言ってたネトウヨ連呼厨が未だに同じこと言ってる
工作員バレバレすぎだろw
602名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:18:07 ID:GHGT7CNi0
>>573
マスコミも知らなかったホッケの煮付けを食べたと発表して、
最強の情報力を誇るマスコミに知らないものがあるはずがないということで
マスコミがブチ切れた
603名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:18:08 ID:1Gr6WnKK0
今更かよ・・・
604名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:18:26 ID:NxFPxVeV0
子供手当てがすべてを駄目にしてるな。アホな政権。
605名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:18:53 ID:rNZmlc8+0
何を今更
たかが言い間違えを散々叩き政治手腕を一切
報じなかったのはどこのどいつだ
606名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:18:53 ID:lSu21yEg0
もっとも評価すべき首相は、やっぱり福田だろ
607名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:07 ID:Z5P9yQ0GO
>>571
民主信者は正気じゃねぇなw
608名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:26 ID:XIDqNeIc0
>>594
>>・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」

>これマジで?初めて聞いた・・・
>すごい事だと思うんだが、なぜメディアは放送しないのか

広く国民に知られるとメディアを握ってる外国人株主の不興を買うから
あと、リアルに団塊の世代にはマゾが多いから
609名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:31 ID:AgO2JIUL0
>>587
主治医が変わったからのコピペ参照
610名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:36 ID:d7tEwSFlO
>>590
どっちにしろ増税が避けられないのはわかっているが、
甘い言葉で誤魔化してきた挙げ句ここにきて増税を言いだす民主を信用できないんだよな
この一点においてのみ、仙石はよく言ってるとは思う
611名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:57 ID:n46srr/x0
>>587

基軸国通貨と言うのが大きい。
気自国通貨の信任を失う事は、貨幣経済を根本から
揺るがす事になるから、世界中の国がアメを支えなくては成らない。
日本の円はローカル通貨だから、独自に頑張るしか無いのに、
ミンス政権だもんな〜〜〜。
612名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:20:05 ID:/Lu1iAZB0
>>243
また派閥争いしたいのか
613名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:20:17 ID:SCogIKJi0
しかし、マスゴミは性懲りもなく舛添を総理にしようとしている
しかし、マスゴミは性懲りもなく舛添を総理にしようとしている
しかし、マスゴミは性懲りもなく舛添を総理にしようとしている
しかし、マスゴミは性懲りもなく舛添を総理にしようとしている
614名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:20:17 ID:ad9HzTL60
>>536
日本政府と国際通貨基金との間の融資取極(仮訳)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/imf_210214.pdf​

第7項(b)
日本とIMF の間で別段の合意がない限り、個々の引出しは、第2 項に基づくIMF の通知において指定される実行日に、
SDR 建てで相当する額を日本円で日本銀行(東京)のIMF 勘定に移転することにより、日本より支払われる。

日本円で貸し付けた説が有力
国民には何もわからなくていい、褒めとけばいい←今ここ
615名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:20:17 ID:jKm1yZZj0
>>582
中長期の期待成長率が2%を超えるとは思えないのに、インフレ率4%を目標に通貨供給量を増やすのは悪性のインフレを招く恐れはないかな。
投資ではなく投機が資金が向かい、実体成長が損なわれる可能性があるのでは。
616名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:20:21 ID:vbiV2E2q0
政策以外のことでしか叩けなかったんだから
すげー優秀だったんだな
617( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/15(木) 17:20:51 ID:ZeyqeE6x0
今は清き白河どころか・・・汚水の河だろ?
618名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:21:15 ID:BWNjrd3A0
>>607
鳩山のアホさに民は住みかねて
もとの明るき麻生恋しき
619名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:21:22 ID:8Y2prf1p0
まさかゴンタからキチガイに政権移譲されるとは思ってもみなかったもんな
620名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:21:44 ID:CNb5mujX0

              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| まーだ民主党を   | | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  | 擁護する人がいるw | .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  _____/  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\

621名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:21:45 ID:dEsqxT1h0
>>608
海外のメディアは報じたんだったよな。
日本のマスコミ(特にTV)は、自国の事なのに全く伝えない。
622名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:07 ID:oRapW0y50
:名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 15:31:51 ID:ngS7BLNJ0

すみません、私はマスコミの中の人としてみなさんに謝る必要を感じています。

麻生総理を批判するのは、いまマスコミ全体に指令された統制です。いわば
箝口令の逆で、標語は「全員で麻生を叩け」です。どこから出た指令かは
言えません。ただヒントは、ある政党の選挙対策を請け負っている会社の
存在です。そこから関係ある全マスコミに「麻生を叩け」という指示が飛びました。
自民党の悪事が世に出ても、社民党の悪事が出ないのと同じ構図です。
623名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:15 ID:n46srr/x0
>>591
> こんな糞みたいな状況を作ったのは自民党

経世会が牛耳て居た頃の、旧自民党な。
其の本家オジャワが今ミンスで、同じ過ぎちを壮大に犯してるようだが。
624名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:22 ID:r8/62wx3P
ふざけるな
何が惜しむ声は多いだ
あれだけネガキャンしまくりの糞マスゴミ、そのマスゴミに乗せられて批判していた奴らは一匹残らず死ね
625名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:23 ID:flufxsUh0
>>611
ドルもユーロも売られまくったんだが?
626名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:29 ID:7Xmgq16j0
>>346
■中川さん生存

そういうの泣けてくるからマジやめてくれよ・・・
627名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:42 ID:kS1cWrlj0
>>615
欧州の何かを買ってるんだろう。
円キャリー期待再びでウハウハという訳さ。
628名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:42 ID:gwOC9s5PO
腐敗しててもまだ自民のがマシだったな。
民主なんて感情論ばかりで結局腐ってたし。

でも、自民が目覚めるならこれもありなのかもな。
というか目覚めたのは皮肉にも国民なのかもな。民主はダメだって(笑)
629名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:51 ID:OCZBKsE60
>>594
ヘラルド・トリビューンあたりに取り上げられて一部騒ぎに(主に海の向こうで)なってた筈
日本のテレビと新聞眺めてるだけじゃ絶対に入ってこない情報w
630名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:02 ID:jKm1yZZj0
>>610
> 甘い言葉で誤魔化してきた挙げ句ここにきて増税を言いだす民主を信用できないんだよな
いや古川元久はTVに出るたびに政策課税の重要性を力説してたろ。

それよりも消費が冷え込んでるのが問題の時期に消費税増税を持ち出した谷垣が間抜けすぎる。
彼らは日本経済が構造変革を迫られてる事に気が付いていない。
631名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:05 ID:bT9gYjgK0
>>616
小泉改革の骨子の一つの行革もまともにしようとしないから
渡辺が離党したりしてるのに

自民党の方針すべてが中途半端に変質したんだよ
632名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:34 ID:+JLgxwBnO
民主は定額給付金以上のばらまき政策ばかりなのに、麻生ほど叩かれない不思議
633名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:36 ID:5SREVsWK0
政権交代を必死で煽ったマスコミは責任をとって潰れてほしい。
634名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:48 ID:y4PxsEQA0

自民党時代のオザワガ〜w

ネト;-ウ*:ヨw
635名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:49 ID:SCogIKJi0
>>628
つうか、腐敗してたのか?
636名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:53 ID:nLa8ayJxP
>>571
民主信者は正気じゃねぇなw
637名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:24:12 ID:7Ym562l/O
麻生が嫌われたのは円安にしようとしてインフレ気味にしようとしたのを
財産が目減りするからと嫌ったから経団連が圧力をかけたのと、
在日にとって不利な行為が目立ちそうな為にマスゴミが嫌がった。

麻生は金持ちだから経団連の寄付金なんか不要だった為に、コントロールは出来なかった。

敵はマスゴミだけだと思ったら経団連やらマスゴミの息をかけられた
自民党の屑議員がいたわけだ。

638名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:24:17 ID:flufxsUh0
>>615
たった4%で悪性インフレになるわけねーよ。
需給ギャップも莫大にあるんだ。どんどん刷ればいい。
かなり行き過ぎても円安になって日本経済には好都合。
639名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:24:47 ID:VTPYLirYO
>>514 マスゴミ様のミンスへの涙ぐましい全力擁護を否定してやるなよ
ミンスに不利なこと一切報道せず支持率支えてたんだぜ
これが麻生政権なら20回は解散させられてるだろ
640名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:24:52 ID:fsj3y+25O
>>618
(・∀・)うんうん
641名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:24:59 ID:AtK2pxfk0
>>631
馬鹿者
渡辺の言う行革とは民主のお花畑と同じだろ
所詮外から無責任に理想を言ってるだけのシロモノだ
642名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:02 ID:ad9HzTL60
643名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:09 ID:n46srr/x0
>>596

アンカつけてると、

> バカが同じことばっかりいってるから

は、クリア出来るのか〜、面白い解釈を見せて貰った。
因みに俺もアンカ付けてレスしてたの気付いてた?
644名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:09 ID:lMCWZMPh0
>>594
IMF改革といい、麻生の評価につながることは報道しません
反対にポッポはどんなに失言しまくっても、全力で擁護します
それが在日に乗っ取られたマスゴミクオリティ
ニコ動での生出演や党首会談も酷かっただろ
編集しまくってポッポageで放送したろ
キムヨナageの編集で貶められた浅田と同じパターン
645名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:10 ID:/khaIeWd0
高速道路やエコポイントは最高だと思うよ
家電王国の日本には特に
646名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:17 ID:IPPkhezc0
>571
正直なところ濁りまくってるのはミンス政権だろうな…
北教組のカネだの民潭のカネだの…おまけに脱税脱税脱税の嵐よ
逮捕者まで出たし。更には子供手当というカネのばら撒きで参院の票を稼ごうと目論んでいる
647名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:27 ID:IiiLgv5X0
ポッポよりバカなんだぜ?
648名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:30 ID:B28essqt0
>>629
韓国でも、明博が叩かれてました。
649名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:40 ID:JMaxyFFv0
>>513
小泉の失敗でマスコミは揚げ足取りに方向転換したの。
650名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:26:05 ID:d40tWuZjO
マスコミがボロクソに叩いてたエコカー、エコポイントが鳩山内閣で唯一と言っていい効果的な景気対策だったって、すごい皮肉だな・・・
651名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:26:13 ID:Z5P9yQ0GO
白河だ?w
脱税、違法献金、利益誘導政治、
民主党政権は下水の汚泥よりも汚いな
652名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:26:17 ID:uoKp/Wki0
Aso falls victim to media attacks ? Kwan Weng Kin
http://www.themalaysianinsider.com/index.php/opinion/breaking-views/136-breaking-views/18804-aso-falls-victim-to-media-attacks--kwan-weng-kin
http://megalodon.jp/2009-0325-1205-13/www.themalaysianinsider.com/index.php/opinion/breaking-views/18804-aso-falls-victim-to-media-attacks--kwan-weng-kin
麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった
2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ(シンガポール紙) Kwan Weng Kin

日本の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なの
だろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人
なのだろうか。もし、多くの日本人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得て
いるとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。

麻生首相は明らかに、4つある日本の民放TVネットワークの犠牲になっている。これら
の民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。
つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類の番組と、そうではない番組と
いうことである。日本にある唯一の公共放送であるNHKは注目すべき例外である。
NHKの政治ニュースはいつも、時には退屈なほど注意深く客観的に報じられる。

しかし、4つの民放にとっては、麻生首相のマンガ依存症を攻撃することから始まり、
5つ星ホテルの会員制バーで息抜きをする日課をあざ笑うことまで、すべてが格好の
攻撃対象である。このようなレポートは、単調になりがちな政治ニュースを盛り上げる
ために添え物として時々報じられる分には、多分それほどの害はない。しかし、一人の
政治家を過小評価することを目論んで、一日中際限なく、早朝5時半から深夜かなり
遅くまで終わることなくこのようなレポートをニュースショーで取り上げたとしたら、
政治家は破滅させられる。
653名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:26:30 ID:D/quqS5g0
「昔はよかった」

こんな事いうと、ネットではまず「懐古主義乙」「老害主張」などと叩かれるが
鳩政権に関してだけは、ガチで「昔は(まだ)よかった」が通用しちゃうんだよな
654アジアのマミ:2010/04/15(木) 17:26:33 ID:psAJ8Jb50
>>533
雨ポチ政権でも一年しかもたなかっただろwww

ま、5月末でポッポも退陣するだろうから、若干早まったかもしらんが
655名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:26:35 ID:XsBUH/kb0
>>637
今や、アメリカでTOYOTA叩き。
経団連も青くなっているでしょう。
アメリカに睨まれた政権は長続きしないというジンクス。
656名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:26:50 ID:bT9gYjgK0
>>641
で、小泉改革の財政健全化の道筋の一つとっても
あまりにも膨れ上がりすぎた
社会保障費の抑制にしても、保利が維持でも反対して
やんぴにしてるしな

でも、増税もしない
財政健全化の道筋すら消えてなくなる
657名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:26:59 ID:sPS+wHTLO
>>587
ドルが基軸通貨だから。より具体的には原油取引がドルしか使えないから。
国の信用だけが価値を決める他の通貨と違ってドルだけは裏付けされてんのよ。
658名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:27:04 ID:flufxsUh0
>>649
小泉Jrはマスコミによいしょされてますが?
659名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:27:05 ID:nLa8ayJxP
>>625
ドル買い支えなんて無かったな
むしろドル安容認の流れだったし

円高になっても財政出動もせずむしろ無駄だと反対されトヨタが危険だ〜としか言わなかった日本という国の低レベルさが悲しい
660名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:27:12 ID:kS1cWrlj0
>>628
フタを開ければ、民主が腐敗などという腐り方ではなかった脱税総理w
661名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:27:20 ID:HawXyO2E0
自民の暗黒時代が長すぎたからな。
自民に後戻りするのだけはイヤ!
だからといって民主はもっとイヤ!
みんなの党がはやく育ちますように。
662名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:27:21 ID:n46srr/x0
>>602

北海道では普通に料理で出てくるし、中川が北海道だから
盟友の麻生さんは当然知っていたんだろうな。
マスゴミ相手に反論しても馬鹿らしいから、反論もしなかっただけだろ。
663名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:27:29 ID:w6jlwL170
麻生は麻生で右派の期待うけて首相になったのに左というか中韓に気を使いすぎたのは拙かったけどな
靖国ぐらい行っとけよw
今の世の中、右なら右、左なら左で徹底していかないと全部敵に回すだろ

左で徹底しても世界中敵にまわすぽっぽは別格だがwwww
664名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:27:30 ID:zr6kQMkh0
『クラブで飲んでいる』だの『ホッケの煮つけなんか無い』だの
マスゴミが意味不明なバッシングを毎日やってただけ。
毎日毎日TVで流れてたら、判断力の衰えたおじいちゃんおばあちゃんなんかは
麻生総理は無能って思わされちゃうよね。
665名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:10 ID:9g5/0p940
>>652
>4つある日本の民放TVネットワーク

テレ東涙目
666名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:34 ID:CGR2E1D60
何を言っているんだ!
カップラーメンの値段当てに失敗する。
ほっけの煮付け。
ボールペンのキャップを口にくわえるといった、
麻生の非道の行いをマスコミの皆さんが騒がなかったら、
今頃日本はどうなってると思っているんだ!!!
667名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:35 ID:B28essqt0
>>646
どんなに麻生を叩いても、絶対犯罪者なんか支持しない。
日本人として、いや人間として当り前のことだと思うけどね。
そうではないのかねぇ、世間じゃ。。。( ゚Д゚)y─┛~~
668名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:46 ID:8Y2prf1p0
>>660
メルトダウンおこしてブラジルまで貫通しちゃったブラジルシンドロームだな
669名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:50 ID:AtK2pxfk0
>>656
行革の話はもういいのか?
渡辺のいう行革は民主のそれと同じでいいのか?
話をすり替えんな馬鹿
670名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:59 ID:uoKp/Wki0
>>652
人気のあるニュースショーの司会者たちが、報道のプロではないという点も注目される。
ニュースショーである「報道ステーション」の司会者である古舘伊知郎氏はプロレスの
実況アナとしてキャリアを積んできた。彼は今日の政治の話題に関して論じる際、頻繁
に無知を露呈する。また、3時間にわたる朝のニュースショーの司会である、みのもんた
氏は、一週間に22時間15分もテレビ番組の司会(多くは生放送である)をしており、その
ギネス記録を保持している。だが、そのほとんどはバラエティ番組だ。

みの氏や、似たような他局の司会者たちは、自分たちも嫌味な論評や思い付きの批判を
するし、スタジオのゲストがそうするように仕向けることにも忙しいのだ。しかし、意見の
バランスという観点からは、司会者もしくはゲストの誰かがショーの中で同時に、麻生氏を
支持する立場の用意されたコメントを、うやうやしくもサッサと片付けるというのが普通
だろう。しかしそうではなく、すべての民放ネットワークを通じてテレビのスクリーンから
見えるのは、首相に対して同時に行われる集中攻撃だ。

日本経済を救うための麻生首相の景気刺激策も歪曲して報道され、今まで、表面的な
少しのことしかしていないように見せている。 麻生首相がまとめた政策は、A4サイズの
用紙1枚に列挙できないくらいに数が多く、時間の限られた多くのテレビ番組の中では
詳細を議論することさえもできない。そこで、民放ネットワークはそれらの中から、たった
ひとつの政策に焦点を合わせた。全ての国民に合計2兆円を現金で給付するという、
議論を招く法案である。

民放は野党の意見に立って、概して、これは来るべき総選挙に勝利するための選挙
対策のバラマキとして立案されたものであると説明してきている。民放はまた、給付金は
所得税の還付に到底及ばないと言っているが、それは何百万人もの低所得者、年金
生活者はそのような税金を払ってはいないという事実を都合よく無視している。そのよ
うな層にとっては、一人当たり1万2千円の給付金はまさに天の恵みであるのだが。
671名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:59 ID:orWupsw40
なんか政党団体って伏魔殿だよな。
良いところもあれば悪いとこもありでいかんともしがたい。
672名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:29:14 ID:pAa6dAwU0
麻生か
惜しい男を亡くしたな
673名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:29:17 ID:9r5P8aKW0
>>653
懐古老害Z
674名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:29:21 ID:bT9gYjgK0
まじで、麻生とか鳩山弟とか安倍とか古賀とか
国民新党に行けばいいのに

おあつらえ向きだと思うわwww
675名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:29:22 ID:y4PxsEQA0
>664
麻生幹事長、政治資金で飲み食い
1年で173回3500万円 これで「国民の目線」

 政治資金で飲み食い―。

「国民目線で改革」が売り文句の福田改造内閣を自民党として
支える麻生太郎幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、
東京・銀座や六本木、赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、
約三千五百万円も支出していることが分かりました。しかも、何カ所もはしごし、
一日に百万円を超す支出があるのは七回も。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html
----------------------------

麻生首相 高級日本料理店で19分間の……

 朝日新聞「首相動静」によると、七日の夜、麻生首相は飲食店を三回ハシゴしている。
 まず、紀尾井町の中国料理店「維新號」で大島国対委員長等と約二十分の会食。
ついで、ホテルニューオオタニ内の日本料理店「藍亭」で松本副長官と17分間の打ち合わせ。
 最後は、同ホテル内の日本料理店「カトーズダイニング&バー」で秘書官と食事。

 最初の「維新號」は立ち寄っただけなのかも知れない。
 しかし、二番目の「藍亭」はあきれ果てる。というより弁明を聞きたい。
 たかが17分間の打ち合わせのために、なぜ高級料理店を使うのか。

 言うまでもないが、これらの出費はすべて政治資金からなされている。
 首相の政治資金収支報告書に書かれている。
 「週刊朝日」が首相の贅沢さについて特集「麻生首相が政治資金をつぎ込む超高級店リスト」
を組んでいる。それによると、首相がここ三年の間に集めた政治資金は4億3000万円余、
その内7000万円以上を飲食費に費やしている。
 政治資金の中には、我々の税金である政党助成金も含まれている。
676名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:29:41 ID:Vq07dJTE0
よい政治家が遅くなっても評価されるのはよいこと
でも潰したのはマスコミと一緒に踊った国民
もったいない
677名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:29:58 ID:OCZBKsE60
子ども手当は、自民時代の児童手当に金額上乗せしただけ(実質)なんだぜ
当時から穴のあるシステムと言われてた、しかし「5000円だから」で通ってた部分があった
それをそのまま「時間ないからwww」って拡大運用。 馬鹿じゃねーの?ってか何やってんの民主党
678名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:10 ID:/TnBWQZD0
>>6
A級戦犯は、民主にコロリと騙された、アホな国民だろww
この国は「国民」が政権を決める国ですよwww
679名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:11 ID:n46srr/x0
>>625

投機筋の売りは有っても、国家が遣ってる訳じゃない。
各国が通貨安定の為に、IMFやブロック化経済阻止などで
共同歩調を取っていたよ。

国家と投機ファンドは、分けて考えよう。
680名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:32 ID:JWXZNyN/0
いまさら再評価か
この国のクズの多さには心底うんざりだよ…
テレビを口あけて見てるだけの自称並の知能の一般人は全員死んでくれないかなぁ
カップ麺やら漢字テストでおおはしゃぎだから無理だろうなぁ…せめて国立大くらいは出てくださいお願いします
681名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:32 ID:J5E1CkJy0
俺の周りにも民主投票したくせに、支持した覚えないとか言う無責任愚民多いぞw
682名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:34 ID:TzLgeW200
麻生復活と中川とマイケル蘇生を切望する
683名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:39 ID:jKm1yZZj0
>>641
渡辺が掲げていた公務員制度改革が円滑に実施されていれば、自民もあそこまで負けなかっただろう。
安倍政権以来の課題だったのを、あっさり放棄して渡辺の離党を招いたのが麻生だった。

麻生はどれだけ世論が読めていないのかと。
684名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:44 ID:nLa8ayJxP
>>667
そこがテレビの凄みだよ
麻生の漢字間違いは見てて嫌悪感を感じさせた
はとぽっぽや小沢の犯罪は良く考えないとどういうことか分からない
感じだけで行けばハト>>>麻生になる不思議
685名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:50 ID:y3m4lhem0
>>608
マゾじゃないよ
それらを背負うのは自分じゃあないだけ
自分は約束だけしてトンズラ
良いこと(?)したという自己満足のまま棺桶行き
686名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:58 ID:d7tEwSFlO
>>630
すまん。古川は一貫してるやね。
個人的に許せないのは菅直人なんだ。
党の顔である奴が「増税などありえない」と散々言ってきてたから、
信用できないと思うわけだ。

谷垣も昔から増税論者だけど、内容と時期を考えろとは思った。

参院選マニフェストでチェックしたいポイントだな。各党どうするのか。
687名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:30:59 ID:ad9HzTL60
>>663
麻生は、総理就任してすぐ訪中、中国国営TVに出演し村山談話を踏襲したらしいよ
688名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:31:10 ID:9avuNXku0
>>87
麻生は庶民を見下すような発言をなにげにする奴だったからな。
非常にいたぶり甲斐があったw
ほんとは米に逆らって頑張っていたんだが、庶民を敵に回すから理解されなかった。
また自民党の体質も首相に不利に働く理由としてある。

でも俺的には福田の方が遥かに評価が上w
689名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:31:34 ID:uoKp/Wki0
>>652
>>670
また最近は、麻生首相にとって具合の悪いニュースが伝えられた直後に、民放ネット
ワークが急いで世論調査を行うという、憂慮すべき傾向がある。 最近の調査対象には、
小泉純一郎元首相が先週、麻生首相への非難を公言した郵政民営化に関すること、
および今週、中川昭一財務大臣の国際記者会見での見苦しいふるまいが含まれている。
このような状況下では、調査対象となった人々は悪いニュースばかりを思い出しやすい
ため、麻生首相の人気が上がることはほとんど期待できない。下がるばかりだ。

民放ネットワークに秘密の協定などなく、すべての偏向報道が純粋に視聴率アップを
目論むテレビ制作者の身勝手な行為の結果だと考えるのは、もちろん純朴に過ぎる。
実際のところ、民放キー局は日刊の全国紙を持つメディア会社が所有している。その
政治的な視点は右から左まで実にさまざまである。つまり、民放ネットワークの政治的
視点は、それぞれのオーナーや編集者の政治的なイデオロギーを反映している。
時には、小泉政権の時のように、民放ネットワークはニュースショーですべての批判を
実質的に禁止することによって、首相のための応援団になることもできるだろう。

だが麻生政権に関しては、民放ネットワークは「疑わしきは罰せず」の原理を首相には
与えるつもりはなく、あらゆる機会を使って首相批判を続ける反麻生の野党と手を携えて
いるように見える。ここのところ放送されている反麻生のうねりの陰には、政治的野心を
持つメディアの権力者と、舞台裏で糸を引く勢力が存在すると信じる理由があるのだ。

しかし、政治家を風刺する時でさえ、日本のニュースネットワークは礼儀正しいレベルを
保つことができる。隣接する台湾や韓国の勝手なメディアではそうではない。そこでは
事態はより乱暴になるだろう。たとえば、台湾で人気がある「パーティ」という政治風刺
テレビ番組では、台湾の馬英九総統はその生真面目で清廉なイメージのために手加減
して扱われるが、失脚した陳水扁元総統のこととなると、笑わせるために遠慮なく言い
囃される。
690名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:31:42 ID:flufxsUh0
>>679
言ってることに一貫性がないぞ。頭大丈夫か?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/15(木) 17:32:00 ID:9TfTWPgT0
>>552

元ネタ書いてる小○△隆がモロ右のAAなんだよなぁ…。
692名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:32:07 ID:5iRhzhbI0
つーか、麻生が政策で叩かれてた覚えがない。
漢字関連ばかりのネガティブキャンペーンばかりだっただろ。
693名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:32:38 ID:GnUEQIwZ0
>>651
下水どころか、大陸名物「七色の河」ですわなw
後、オプションで「緑ペンキ塗りたての禿山」もドゾー
694名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:32:38 ID:zZulNtPu0
案の定、空前絶後の無能内閣。
これくらい衆院選前に見抜けよ、情弱。


TVを一日2時間以上見てるやつ、宅配新聞を読んでるやつからは
選挙権を取り上げろよ。
695名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:32:39 ID:CZvXesmAO
麻生ってなんかやったの?
696名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:05 ID:wcAsQfGK0
ほんっとこの国の国民って馬鹿ばっかだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:06 ID:rLXVjN5D0
■普天間問題「日本政府、案もなくグーグルマップだけ出してきた」
米、呆れる

■米政府高官 『鳩山=ますますイカれてる increasingly loopy』…米紙で酷評
「鳩山首相はオバマ政権の高官たちに、信頼できないという印象を植え付けた」と指摘。

■"鳩山首相−小沢体制"で、日本の国益はどんどん失われていく

■小沢幹事長の「オバマも時間取れ」発言に米が激怒
急遽、訪米中止に

■鳩山首相
「日米同盟というものを持続的にテッカイさせていく」 (展開の間違い?)

■"どうなる日本"
鳩山政権、またもや「学級崩壊」か…閣内に相次ぐ意見対立

■東大の新入生
「(鳩山先輩は)ころころ発言変わる。やる気あるのか」

■石原都知事
「鳩山政権、外国人に選挙権与えるという。国家を危険にさらす売国的行為だ」

■橋下知事
「阪神高速値上げ…鳩山政権は自公政権よりひどい。理解不能」
 
698名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:09 ID:irhmLtDK0
麻生前総理が再評価…
はは、赤字神の言ったとおりになったなw
699名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:23 ID:nLa8ayJxP
>>679
あの時のドル安は軽くブロック化だと思うが
輸出伸ばしながら輸入減らして財政出動で内需拡大
軽症だった中国も同じパターン
700名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:41 ID:52s3jx3tO
バカにされる首相とか…民主党はもういらないから、
麻生さんもう一度やってくれないかな。

どうやったら解散させられるんだろ?
701名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:43 ID:MO0DAfYeO
チャベスは銀行の自主性剥奪という良い法案をあげてたな
銀行の自主性剥奪は国家自身が通貨のコントロールが出来るようになる
702名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:48 ID:p+zCn9G7O
自分の選択が間違っていないと思いたい人は未だに前の総理より今はマシなんだ。
そう思い込むしかない。他人がいくら言っても、死んでもそれは治らない。
703アジアのマミ:2010/04/15(木) 17:34:04 ID:psAJ8Jb50



バカウヨが泣き喚こうが景気回復だからw

日本の首相は誰でも関係ないとわかっちゃったからねwゲラゲラ

704名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:34:16 ID:uoKp/Wki0
>>652
>>670
>>689
日本では、麻生首相に関して偏向報道を行うメディアに対して、多くのブロガーが非難の
声を上げている。彼らは、メディアが野党の弱点に対して沈黙を守っている一方で、首相が
力量を示す点については軽んじていると述べている。昨年12月の産経新聞の記事で、
アメリカ人エコノミストのリチャード・クー氏が、国家の経済における問題を理解し、その
政策が外国の指導者によって研究されている数少ない日本の総理大臣であるとして
麻生首相を支持していた。野村総研に勤めるクー氏は、従って、日本のメディアが漢字を
読み違えるような些細な欠点に関して麻生首相を抹殺しようとしているのは「全くの狂気」
であると言う。

厳しさが増す状況だが、麻生首相にとって明るい兆しになりそうなニュースもある。昨日
発表された調査では、今年の総選挙に向けて、麻生首相は自民党のほとんどの党支部の
支持を取り付けたということだ。朝日新聞の調査によれば、47の自民党県連のうち30は
麻生首相の支持を表明している。いくつかは嫌々ながらの支持であると報じられては
いるが。2001年に世論の支持を失った森喜朗元首相を失脚させるのに、地方組織が
その手段となったことを思い起こすことには意味があるだろう。
705名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:34:25 ID:me2EpOXQ0
                       、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  Loopy が日本の総理大臣になって
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|  この半年間どうだった?
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
706名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:34:29 ID:OdMfZVS/0
今になろうが後になろうが汚沢はオザワってるよ
あーしてる
707名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:35:04 ID:flufxsUh0
>>692
違うよ。
解散はいついつと何度も何度もマスコミが聞いたがいつものらりくらりと惚けるので
国民もうんざりして、マスコミも報道することがなくなって漢字ネタになったんだよ。
聞かれたときに1年後とはっきり言えば良かった。
708名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:35:09 ID:B28essqt0
>>684
そこで後から看破した層からTV離れしていくわけだw
在京キー局も、経営が危ないなどと、90年代に予想できた
人がいただらうか。。。( ゚Д゚)y─┛~~
709名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:35:13 ID:JFu9Qnwo0
>>1
東スポかよw 本当は惜しむ声なんて無いんじゃねーのか?w
710名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:35:23 ID:ABwcrO7e0
今度はみんなの党に理由の無い期待してるのがいるだろ?w
711名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:35:48 ID:SCogIKJi0
>>669
行革って誰が得するの?
712名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:35:57 ID:bT9gYjgK0
>>710
いねえよ
BIとか寝言いってるのにw
713名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:36:01 ID:3f7lOJZY0
>>661
暗黒の時代って・・・w
なぜ、日本みたいな小さく資源も無い国が世界有数の国になれたか考えた方がいいな w
なんでも批判するのは簡単。
714名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:36:03 ID:Pg5Uazyk0
>>675
なに?それで?

>>664 の
>マスゴミが意味不明なバッシングを毎日やってただけ。
の返しのつもり?

新聞読んでる?
首相動静っての見てみな。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/15(木) 17:36:07 ID:9TfTWPgT0
>>588

>>581は皮肉です。
716名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:36:13 ID:flufxsUh0
>>711
未来の子供達。
717名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:36:18 ID:uKUXvVK80
小渕以降、小泉と福田以外は
マスコミが必死に扱き下ろそうとしてたから
いい部分見えてこないんだな。
718名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:36:19 ID:0wBz2mSk0

<麻生政権の経済政策を自分の手柄だと自慢する鳩山>

814 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/11/20(金) 21:06:40 ID:ufySTBSs

鳩山ぶら下がり
「デフレ対策はコンクリートをどーん、みたいな自民党の昔風の経済対策じゃ駄目なんですよ。
その点、私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味を高くすることができたと思ってます」

おいwwwwww

851 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/11/20(金) 21:21:20 ID:ZUEaDF+9
みんな騙されるな!絶対捏造だって。
そんなこというわけ無いじゃん。

1.30〜
http://www.news24.jp/articles/2009/11/20/04148237.html#
http://s03.megalodon.jp/2009-1120-2320-00/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000196-jij-pol
マジ言ってるwwww
前政権の対策を自分のしたことにしてるよ
719名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:36:48 ID:E5mlMyF20
麻生さん、帰ってきて〜
720アジアのマミ:2010/04/15(木) 17:36:53 ID:psAJ8Jb50
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     政権交代で景気後退!
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       ところが株価は1万1千円!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       最近おとなしくしてる阿呆太郎でございます
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
721名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:02 ID:uoKp/Wki0
722名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:08 ID:2BwvZyfZ0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     最近の民主信者ってさ…ほら…「結婚詐欺に引っかかったけど
    /   (●)  (●)  \   自分のバカさかげんを認めたくないから相手を信じつづけるバカ女」
    |     (__人__)      |   …って感じで哀れだよなw
    \   mj |⌒´     /    対抗するカードも何もないのに「アメリカにガツンとかました(キリッ)」
       〈__ノ            経済無策・景気対策無し…出てくる言い訳が「自民がぁ〜(笑)」
      ノ   ノ            …これじゃ民主信者も「愚民」と言われても仕方ないおw
723名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:27 ID:SCogIKJi0
>>680
だけど、こういう記事が書けるのは東スポだけ
724名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:32 ID:a2ei/DHy0
全ては民主擁護と自民叩きを徹底したマスコミのせい
725名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:50 ID:+j+rw7Ui0
日本のレベルが落ちただけ。政治のレベルが低いのは昔からだが、フォロー出来る程余裕あった。
経済、民度共にね。7−90年代前半までなら、安陪、珍パン、阿呆、鳩程度でも名宰相でしたよ。
この時期にやるには能力が欠落してるだけで。
726名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:57 ID:OCZBKsE60
>>688
もともとが庶民じゃないんだからしょうがない
毎月1500万も小遣い貰って気付きもしないくせに、庶民派を気取ってたやつのほうがおかしい

つーか麻生(福田もか)が見下してたのはマスゴミだろう
マスゴミは自分らが庶民(を導く世論をつくる)代表という壮大かつ病的な勘違いをしているから
自分らが邪険にされると烈火のごとくファビョりだし「国民(=我々=マスゴミ、という超論法)をなめるな!」などと暴れ出す。
727名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:38:19 ID:D81CM9J4P
麻生はいいが周りがダメ
鳩山・小沢はダメだが周りはいい
728名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:38:20 ID:flufxsUh0
>>724
民主擁護してるニュースなんて最近見ませんが?
頭おかしいんじゃないの?
729名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:38:23 ID:anGbN+3C0
鳩山に吉野家の値段聞いてやれよ
730名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:38:30 ID:jKm1yZZj0
>>700
衆院300議席を擁する民主党が出した総理が、1年持たずに辞めそうなんだぜ。
民主党は頭丸めて出直せ、下野しろ、と言われても反論はできないだろ。

それなのに今の流れだと鳩山は6月に辞任で、菅総理誕生だ。
こんなナメた政権たらいまわしはないわな。
即刻解散しかないとマスコミから散々に言われる。
731名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:38:32 ID:KGTOHuDWO
>710
団塊やじじばばはそうだね
732名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:39:07 ID:t9Rdsn2F0
>>727
鳩山・小沢の周りでいいのって具体的に誰?
733名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:39:09 ID:haQanFW00
良い政治は歴史が評価する。
悪い政治は庶民が評価する。
734名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:39:13 ID:n46srr/x0
>>690
> 言ってることに一貫性がないぞ。頭大丈夫か?

何処が?
べつにアメを支えると言うのは、ドルの防衛だけを言ってるんじゃない。
アメ経済の崩壊を防ぐと言った方が妥当か。
735名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:39:26 ID:bT9gYjgK0
>>711
財政健全化の一環としての
行革だろうな、普通に

どんどんひどいことになってるのに

それを放置してもいいというなら
問題ないんだろうけどな
736名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:39:51 ID:ShGBE2sK0
再評価ってまともな奴には常識だし愚民はテレビ見てるだけだろが。
だれが再評価したってんだ。
737名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:39:52 ID:fsj3y+25O
(・∀・;)あれほど泥船だと
738名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:39:53 ID:8Y2prf1p0
>>688
ぽっぽなんか国民バカにしてる発言しかしてねえけどなw
739名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:40:24 ID:nLa8ayJxP
>>708
経営は危なくなるだろうけど、影響力はまだまだ続く
テレビ大好き世代はあと20年は長生きするだろう(もちろん参政権ある)
読む見る考える選定するが必要なネットや紙媒体と違ってダイレクト
どの世代にも馬鹿は居るからテレビを真に受けるのは一定数残る

これからはコイツらを扇動して有利になるように政治動かして無茶やるんじゃないかと俺は思うよ
740名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:40:33 ID:a2ei/DHy0
>>728
衆院選の前の話に決まってんだろ鳩脳
741名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:40:36 ID:PJ1sVfm00
>>728
最近wwwwじゃあ最近以前は擁護してたって認めてるのねwwwww
742名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:40:38 ID:cp7We7/W0
2ch内でも麻生はバカだのアホウだの言われてたけど政策批判は全く無かったんだよね
しかも朝日がアク禁になってその誹謗中傷も少なくなって
リモホ晒しの「裸祭り」では麻生批判・民主擁護が完全になくなったという…。
743名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:40:41 ID:y4PxsEQA0
>709
ネト;-ウ*:ヨは東スポ(笑)のいう永田町関係者が本当に存在して本当に聞いたと思っているw
さすがネト;-ウ*:ヨw
744名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:41:13 ID:bS2L2gVX0
>この国は悲観論を言ったほうがインテリに思われるが、
>僕にはその必要性は全くないから堂々と楽観論を述べてきた。
>ジーッと待っていても春は来ない


なんだかカッコいいなw
745名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:41:16 ID:JMaxyFFv0
だいたい、マスコミは政治家や役人を小馬鹿にし続けて
誰でも政治は出来るとアホ国民を勘違いさせたけど
本当に馬鹿だったら大変なことになるってことが鳩山でよくわかっただろwww
746名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:41:24 ID:jKm1yZZj0
>>729
鳩山は金持ちのくせに食い物が庶民派だから、案外知ってるかも知れん。
747名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:41:34 ID:p+zCn9G7O
>>727
それは頭に"比較的"みたいな単語が付くんですよね
748名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:41:47 ID:AtK2pxfk0
>>735
サブプラで緊急的な支出が続いたというのに
お前にはそれが放置に見えるんだろうな
749名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:42:27 ID:xPYSjkFzO
>>742
ネット上では歴史的な話だよな
750名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:42:32 ID:JMaxyFFv0
>>728
某番組は普天間だけで進退問題にしていいのか、とか言い出してるよwww
751名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:42:33 ID:ud4pn/8Y0
在日や朝日の民主マンセー売国奴が必死こいてるが、
麻生や中川の偉業は
>>419
>>425
見れば一目瞭然!

いくら在日お得意の捏造や嘘ならべても無駄だよw
752名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:42:35 ID:bT9gYjgK0
>>748
行革とサブプライムが
なんの関係があるんだ?

頭湧いてるの?
753名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:42:36 ID:IiF//C6u0
>>727

んなこたあない
インテリぶった情熱兄ちゃんとアホ姉ちゃんばっかり
線が細すぎて、欧米中印露からいいようにやられそう
754名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:43:12 ID:7Ym562l/O
>>728
自民党政権なら何度も解散に十分なネタを軽く流してスルーされていることは
擁護されていることに気が付かない程度にお馬鹿さんなことに気が付きませんか?
755名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:43:50 ID:bdF9F7BeO
テレビ局なんて全部つぶれちゃえば?
756名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:43:58 ID:paCp1fvz0
wikiの東スポ裁判にはワロタ
757名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:44:27 ID:9avuNXku0
>>689

マスゴミのネガキャン。

何となく不信感が広がる。

わざとらしいタイミングでの世論調査。
たいてい内容は悪いもの。

さらに不信感が広り、定着する。

さらなるネガキャン…

またもやわざとらしいタイミングでの世論調査。
以下ループ
スパイラル的な支持率の低下。

これでTVと新聞しか読まない大衆は簡単にマインドコントロールにおちるw
これは自民でも民主でも同じ。マスゴミは屑w
758名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:44:35 ID:y4PxsEQA0
>>755
ネト;-ウ*:ヨの大好きなアニメはどうするんだよw
759名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:44:38 ID:gwebto0s0
麻生氏がマスゴミ叩かれたのは、広告税というものを出そうとしていたからなんだな。
760名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:44:48 ID:flufxsUh0
>>740
やっぱり頭おかしいな。衆院選前なら自民叩きではなく自民スルーだろ。
既に民主が政権とること前提に取材してた。NHKの党首討論も主役は鳩山だったの忘れたか?w
761名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:44:50 ID:PJ1sVfm00
>>727
周りが良いwwwwwwwwwwwwwwwwwすげぇギャグだなwwwwwwwwwwwwwww
コーヒー噴いたわwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:45:06 ID:SCogIKJi0
>>735
だけど、リーマンショックみたいな酷い世界恐慌が起きてるのに
財政健全化を優先するなんて、ありえない選択だと思わない?
まず景気を立て直して、その後に財政健全化だよ
763名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:45:12 ID:Z5P9yQ0GO
>>727

> 鳩山・小沢はダメだが周りはいい

閣僚でもないただの幹事長である小沢の独裁に何も言えない人形どもに
政治家としての価値なんて無い
764名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:45:39 ID:SCogIKJi0
>>739
舛添が総理になりそうだしな・・・・日本やばいよ
765アジアのマミ:2010/04/15(木) 17:45:40 ID:psAJ8Jb50


ま、バカウヨが泣き喚こうが、阿呆は自民党内から総スカンw
バカウヨの逆法則で自民も没落
766名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:45:45 ID:anGbN+3C0
誰か、鳩山政権下でサブプライムローン破綻・リーマンショックが起きたらってシミュレーションしてくれよ
767名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:45:53 ID:RZ+voJxD0
麻生のガハハ笑いと堂々たる楽観主義が俺は恋しい。

悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属する。。。なんて言葉も麻生発言で知ったなあ。
勉強家だよ
768名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:45:57 ID:B28essqt0
>>739
>どの世代にも馬鹿は居るからテレビを真に受けるのは一定数残る
なるほど。となると、TVを真に受ける一定数<TVを真に受けない一定数、にするしかないか。

TV・新聞・ラジオの神通力が及ばない層がもっと厚くなる方法があれば良いが( ゚Д゚)y─┛~~
769名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:46:00 ID:AtK2pxfk0
>>752
あるに決まってるでしょ
景気回復こそがバランスシート改善に向けた一番の良策だから
基本でしょうに
770名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:46:11 ID:jKm1yZZj0
>>742
> 2ch内でも麻生はバカだのアホウだの言われてたけど政策批判は全く無かったんだよね
いや凄まじい批判の嵐だったはずだが。君の言う2chってN速+だけなの。

俺なども、第二次補正を年内に出さないと、
それも最低でも真水3兆以上ないと日本経済は死ぬ、と散々書いてた覚えがある。
発足直後から政策に関しての注文は凄かった。
771名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:46:19 ID:nBwGnCor0
麻生も電通に金出してれば擁護されまくりだったのにね。
772名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:46:25 ID:tM+U7frh0
ルーピーさんたちがんばってるねw
773名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:46:52 ID:IkhEHhUX0
>>764
舛添はマスゴミが気持ち悪いくらい推してるよな
774名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:47:03 ID:n46srr/x0
>>750

高速無料化、コンクリートから人へ、埋蔵金20兆円、
暫定税率廃止、etc・・・・なんか一杯有るけど。
775名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:47:08 ID:bT9gYjgK0
>>762
だから、行政改革と
それはなんの関係もないはずなんだがw

バカは単語の意味すら分からんのだろうな

経済対策と行政改革をごちゃまぜで
考えてるだろ、アホだからwww
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/15(木) 17:47:50 ID:9TfTWPgT0
>>703

んなわけねぇだろ。

ポッポが首相になってから日本の信用がグンと下がった。
777名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:47:53 ID:XwmpG5oqO
総連工作員の同志、本日もお疲れ様です。
778名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:48:06 ID:orWupsw40
5月末で現総理は退陣ですね
次は誰になるんだろうかね〜。
779名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:48:41 ID:OmpUDku90
>>661
福田が渡辺切った理由すら知らんバカ
780名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:48:57 ID:fK4KcE1G0
いやぜんぜん惜しんでないけど
781名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:48:59 ID:t8hO7Q1o0
【心ある市民の皆様へお知らせ】

いまだに民主などを支持し「現実」を理解できない民主信者あるいは単なるアンチ自民などの思考能力ゼロの情弱B層にはそもそも話は通じません

論破し、教化することは諦めた方がいいでしょう

また、選挙で民主に投票するような層はおおかた扇情的な報道に踊らされる程度のメディアリテラシーの無い情報弱者…生きるに値しないうすのろ…学習能力がない虫けら以下の劣等生物…

…有り体に言えば愚民です

合理的な説得が奏効することはありません

彼らに対してはメディアを使って同調圧力をかけ正しい道へ誘導する以外に手段はない

そう考えるべきでしょう

もはや「討論」や「教化」はあきらめるべきでしょう
我々非力な一般人に今できることはせいぜい「非正規戦」をはじめることぐらいです
それは日本再生という戦略を遂行可能な代案勢力が力を付けるまでの持久戦となります

そして同調圧力をかけるにしてもマスメディア自体も情弱愚民に迎合し腐敗しきっている現状から言って相当強力な統制も一時的にはやむを得ないでしょう

…「相手はメディアリテラシーのない情弱愚民」だという前提に立ったメディア戦略を構築し、愚民を誘導する…

残念ながらここまで劣化した日本人をまともな道に進ませるためには他に方法はありません
782名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:00 ID:y4PxsEQA0
>>765
ネトウヨの法則よりも三橋の法則がすごい

郵政選挙 : 民主に投票→大敗
去年の衆院選挙 : 自民に投票→大敗
中韓経済崩壊すると宣言→好調
783名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:11 ID:flufxsUh0
>>754
頭固いなぁ。自民と民主を同じと思ってる時点で思想に問題あり。
自民は些細なネタでも支持率は急落して当たり前。
しっかりした部下に仕事を任せて失敗するのと無能な部下に任せて失敗するのとじゃ
上司としてどっちがショック度大きいか分かるだろ?
784名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:16 ID:fsj3y+25O
>>772
(・∀・)新しい呼称キタ
785名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:23 ID:nBwGnCor0
行政改革それ自体はいいとしても、
恐慌下にも関わらず緊縮財政を前提にしていたのが間違い。
786名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:32 ID:TWCyX/SA0
 / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_>

よりによってこういうオチが出るとはな
787名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:35 ID:SCogIKJi0
>>773
おそらく参院選で民主党は大敗し、その結果、民主・自民の大連立になる
そのときの総理大臣は、もし舛添が自民党総裁になっていたら
世論調査での高い支持を理由に、舛添になる
大臣ポストは、衆議院での議席の割合から民主7:自民3程度になる
まさに、舛添が言ってた「私が総理なら大臣は7割民主から選ぶ」って言ってたことと符合する
788名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:45 ID:935IBTxx0
麻生は2ちゃんとかニコニコ動画のネットで人気あっただけ
789名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:57 ID:ad9HzTL60
ソース見つけてきたぞ

中国国営テレビに出演 村山談話の踏襲
http://pekin-media.jug○em.jp/?eid=449  ○は削除してね。

レコードチャイナ:麻生首相、村山談話踏襲を表明=日中友好路線継続に ...
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g25243.html

中国が攻めてくると思ってる奴 これ知ったら憤死するぞ そんな奴いねえか(笑)
790名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:50:02 ID:PJ1sVfm00
>>760
おいおい、既にアルツハイマーか??
「金がないのに結婚はしない方がいい」とかで大叩きしたのをもうお忘れか??
チョン脳なのか鳩脳だから3歩前の事は忘れてるのか・・・
791名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:50:02 ID:MO0DAfYeO
ある国の国民は今まで偏向報道に耳を貸していたが遂に強健者は現れ、その人に支持した国民がマスコミ偏向報道に耳を貸さなかったという国もある
792名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:50:07 ID:mVaUirMk0
>>780
まあまあ、ゲンダイでも読んで大人しくオナニーしてろよw
793名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:50:16 ID:orWupsw40
景気回復はしてない、むしろ悪化してる。
株価上昇は単なる投機マネーの流入だな。
794名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:51:54 ID:SuLDC1cU0
>>1
ないない
あるとしても鳩山よりマシってだけで、バカはバカなんかだら
795名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:51:58 ID:G2kiAL64O
バカ共がマスゴミに煽られてミンスに入れたからだろうが
796名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:51:59 ID:flufxsUh0
>>762
リーマンショックは経済恐慌ではなく金融恐慌。
財政出動、公共事業でどうこうする問題ではなく、緊急に金融政策でなんとかする問題だった。
それをほとんど何もしないから6000円まで株価が急落した。
麻生はその変を理解しないで今は解散できないとか言ってるから馬鹿扱いされたんだよ。
797名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:12 ID:PLw9I9Op0
>>767
読書家のクソ真面目総理だったね 漫画だけじゃなかった
俺もお前と同じ心情です
798名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:19 ID:a2ei/DHy0
>>760
さすが民主支持だけあって記憶力も鳩並ですね
鳩と対話を試みた人たちはこういう不毛さを味わったんだろうな
799名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:21 ID:AtK2pxfk0
>>775
お前が自分で財政再建の一環としての行革とかいいだしたんじゃない
それに>>656とか言ってるし
お前がゴチャマゼにして麻生をけなしたいだけでしょ
800名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:21 ID:CZvXesmAO
みんなで決めたリーダーをすぐ引き下ろそうかとするのが自民の欠点だよね
801名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:25 ID:B28essqt0
>>778
自分が首相の座を降りれば、逮捕?されるとわかっているのに
退陣する。。。ということは無いかと( ゚Д゚)y─┛~~
意地でも、7月まで、いや選挙結果によっては、3年間。。。
802アジアのマミ:2010/04/15(木) 17:52:37 ID:psAJ8Jb50


三橋のブログみてたら阿呆とのショットがあったから
もはや、阿呆タンはガキンチョしか相手にしてくれないようだw
803名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:54 ID:FpmAWeg40
東スポか…よかった…
804名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:02 ID:NZvX7Jg00
やっぱり麻生も三橋の顔を見て
「この泡沫候補の顔きめえw」とか思ったんだろうなあ。
805名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:10 ID:SCogIKJi0
>>789
馬鹿だな
中国が攻めてくるんじゃないんだよ
中国は、とっくに攻めてきてるんだよ
そして現在進行形で、侵攻が続いてるんだよ
おまえは武器や弾丸が飛び交うのだけが戦争だと思ってるだろ?
古いんだよ
806名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:31 ID:CCNVyHCW0
ってかよほどのバカじゃない限り、民主党政権マンセーとかしてる人いないでしょ。
子供手当てだって自分の子供が大人になる前に大増税になるんだぞ。
それでも小遣いもらえるって喜んでる親は相当知能低いかわが子に虐待してるのと同じ
807名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:31 ID:FIwQrrIB0
>>661
377 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 03:51:28 ID:RCbqhuxf
康夫ちゃんを悪く言っちゃらめえ。

康夫ちゃんは、国士だったんだよ。
あのとき、まだリーマンが破綻になる前で、アメリカからリーマンを助けるために
米国債購入経由で公的資金投入の資金よこせってゆすられてたの。

渡辺みっちーのバカ息子が「じゃあ 100兆円用意しますね」って準備を進めてたの。
それに気付いた康夫ちゃんは、内閣改造して渡辺の首を切ってうやむやにしたの。

でも、アメリカはしつこくて許してくれなかったの。
そこで最後の手段、靖男ちゃんの自爆攻撃を敢行したの。
退陣して総裁選、となると、時間稼ぎできるでしょ。そうやってタイムリミットをやりすごしたの。
これは早すぎても遅すぎてもダメなの。
(だから、松子と重なってもしょうがないの。でも、あともう2時間後にやってほしかったけど。。。。)

で、アメリカは日本をゆすることをあきらめたの。
で、向かった先が韓国。韓国が俺が面倒見る二ダって手を上げて、
だから再建関係の環境を浴するのに協力する二ダってアメリカに持ちかけたの。
アメリカは協力したの。おかげで韓国は破産を免れたんだけど、リーマンを無視したの。
アメリカに嘘ついたのね。日本にいつもやってるから、世界にも通用すると思っちゃったのね。

で、ここから世界恐慌が始まったの。
はげたかさんもどんどん集まってきたの。でも自業自得なの。

・・・まあ、そんなわけで、康夫ちゃんは、日本の金庫からアメリカが100兆円を盗もうとしたのを
自分を犠牲にして守ったの。だから国士なの。

だから、悪く言っちゃだめなの。
808名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:42 ID:HvlKlX0A0
外交は特に成果がすごかった
今の政権が外交で楽をしているのは麻生さんのおかげなんだけど
それなのに自分で余計な苦労を呼び込んでいる
809名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:44 ID:AXBfKJXNP
リーマンショックのとき、麻生ー中川コンビがどんなに活躍したことか。
大車輪の働きをして、世界から絶賛されたのに....。
キチガイマスコミはそういうことはいっさい報道せず、くだらなないことで叩きまくった。
ゴミは万死に値する。
810名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:54:26 ID:flufxsUh0
>>798
そのときテレビでは麻生さんは暴露されましたね。
日本国旗をギザギザに刻んだ!!とか。なんで選挙に影響しなかったのでしょうか。

私の分析ではそれはネトウヨのせいです。
811名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:54:29 ID:H4MOVGRI0




   必死になって『アホウガー アホウガー』と呪文を唱えるの巻



812名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:54:31 ID:AtK2pxfk0
>>796
何もしないでは無くて
邪魔をした大馬鹿者がいたからね
813名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:54:32 ID:y4PxsEQA0
>>805
そんな中国と仲良しの麻生さん

★麻生首相に中国から強力“援軍”

 中国の李肇星前外相が3日、首相官邸で麻生太郎首相を表敬訪問した。
小泉政権時代、日中関係が緊迫していたころから外相として
“丁々発止”をやり合った仲だが、この日は肩を抱き合い旧交を温めた。
 首相は、13日に初めて単独で行う日中韓首脳会議に触れ、「意義深い。毎年続けて
いきたい」と意欲をみせ、李氏は「首相の日中関係発展への積極的な貢献に敬意を表する。
首相を多くの中国人が支持している」と強い期待を示した。
 日本国内では内閣支持率が急落し、求心力低下が言われ始めている首相にとっては
強い「援軍」だったようで、この後、記者団に対し「ずいぶんいろいろやり合った仲だったけど…。
時代は変わったなあ」と日中関係の改善ぶりに感慨深そうだった。
産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812031832008-n1.htm

★麻生自民党政権が、中国ODAを再開  平成21年6月4日

中華人民共和国への無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する交換公文署名式について
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h21/090604_1.html
814名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:54:49 ID:bT9gYjgK0
>>793
というより、設備投資はひえひえのままで
明らかに外需主導だしな

ユーロ圏以外の海外の景気が良好化してるのを受けての株価高と
ギリシア不安によるユーロのヘッジによる日本株買いだしな

実態は、外国人が日本の株価を買い支えてるという
815名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:54:58 ID:E7wIqpCH0
麻生さーん かんばっくー
816名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:55:00 ID:NyiaUiqv0
>>1
今になってじゃない、外相時代からずーーーっと支持してるっつーの
817名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:55:15 ID:pX5Eb9pK0
今更おせえええええええええええええええええええええ
クソマスゴミとクソ馬鹿白痴国民によって日本の未来は断たれた
818名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:55:20 ID:ZpOY1ixj0
衆愚煽んのが仕事か
何一つ建設的なものがない
819名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:55:43 ID:flufxsUh0
>>812
邪魔をしたのは財政出動の話ね。ね? 馬鹿でしょ。
820名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:56:07 ID:7zf1/6WvO
政権交代したら真っ先にやるべきなのは、既存マスコミを選別して潰す事だな
あいつらを何とかしない限り、テレビ信者は細川村山鳩山で何が起きたかを忘れて延々と同じ事を無限ループするよ
821名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:56:36 ID:B28essqt0
>>794
>鳩山よりマシってだけで
あらあらw
とうとう鳩山<麻生になってしまいましたよ、ミンス支持者の皆さんw
822名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:56:45 ID:7Ym562l/O
>>796
で、君ならその時どんな絵を書いた?
緊急であるなら麻生案を出すのが普通と思うが?
823名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:56:45 ID:g7+mB29s0
鳩山と麻生だったら麻生のがマシだよな

衆院選挙は麻生が悪かったというより
小泉、竹中政治の逆風だったからな
サブプラもリーマンの給料減らして
内需縮小した小泉のツケだし
824名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:56:53 ID:tMuKwCL40
カップラーメンの値段を知ってる総理が最高らしい
825名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:26 ID:Yxd7JiuT0
東スポは麻生総理の時にアマコミがやらかした第2の椿事件には加担してなかったのかな
826名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:31 ID:bT9gYjgK0
>>799
行革で歳出を減らすことができるんだよ

経済対策というなら
より効果の高いとこへ
予算を投下するのが普通だし

行政のムダが経済対策というなら
頭悪いというか、頭が膿んでるんだなwww

アホを支持してるのは、ホント、こんなんばっかw
827名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:35 ID:7o42RDFJ0
麻生は必ず評価される
鳩山もキチガイぷりを教科書に載せるレベル
828名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:37 ID:q5Mlyn07O
マスコミが嫌ってたってことは、麻生は有能で国益になる政治してたってこと

バイアスガンガンかけて報道するバカチョンテレビ新聞は全部潰せ
829名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:58 ID:AtK2pxfk0
>>819
金融政策で何が出来たんだろうね?
もちろん財政出動も無しでできることなんですよね?
830名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:58 ID:jKm1yZZj0
>>809
とりあえず予算をなかなか出さなかったな。

マスコミは選挙と予算の話が一番興味があるのに、その情報が出てこないから、
マスコミ通したらあいつら何もしてないな?と思われても仕方ない。
831名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:58:41 ID:3EkyoqOW0
しかし鳩山と違って
麻生元首相は画になるな
832名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:59:16 ID:JWXZNyN/0
>>793
そんなことはちっと外出して行楽地行けば分かるんだけどなw
馬鹿は株価だけ見て景気回復!民主最高とはしゃぐと言う
お前のことだよ
833名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:59:23 ID:ytr7Hg920
>>830
「解散総選挙すんなら予算案通してやンよw」
って交換条件にもなってない脅しをかけた野党があった気がするけどな
834名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:59:26 ID:n46srr/x0
>>796

経済恐慌と金融恐慌を分けて語る意味が分からんが、
正確には信用収縮だろ。
機動的に対応しなくては成らない時期に、呑気に1月も
選挙やってられるかよ。
実際IMFの資金だってつきかけて、世界大恐慌の入り口に
近付いてた時期だぞ。
835名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:59:45 ID:WG8l/uvBO
>819
もうやめとけ。
これ以上頑張っても逆効果だ。
一旦作戦を練り直そう。
836名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:13 ID:/6Gpu7IBO
>>1
今になってじゃないやい!
ここで麻生頑張れ!タロウfight!!!って書き続けてた(;o;)

今更ながらな、バカメディアは逝ってしまえぇぇぇ!
837名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:14 ID:MO0DAfYeO
日本マスコミは中川酒を叩いてたがあの中国専門家か中国マスコミかどっちか忘れたが中川酒に同情してたけどなw
バカな鳩山と日本マスコミと違ってさw
838名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:29 ID:tOgphpG20
麻生内閣は発足時点で正当性の無いものであったことは確かだ。
麻生もそれを認識した上で「政局より景気を優先する」と言っていた。
大局的にみて麻生が景気対策を打たずに解散をしていたら恐らくは
日本の製造業は底が抜けていただろう。発足直後の民主では有効な
対策を打てていたとは思えない。
その代わり、解散を遅らせた代償として民主は300を超える議席を
有し、自民は大惨敗を期した。
景気の底抜けを防いだ事と、国家解体の危機を招いたこととどちらが
日本にとってより重要だったのかは未だ答えは出ていない。
839名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:31 ID:hETo32NK0
むしろ鳩よりだめな政権を見つけるのが困難
840名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:35 ID:JtPW491GO
土日祝以外、平日も高速普通車2000円上限が本当に実現すれば、
ETC付けて無い俺にとっちゃ、少なくとも麻生時代よりは恩恵受けるし
ETC付けてても平日休みの人間が遠出する場合は、麻生時代よりは少しはマシになるんじゃねぇか
841名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:42 ID:7MX1Khmu0
民主に投票したゴミどもは今すぐ死ぬか全国民に土下座してから死ね
842名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:43 ID:cj20lnEY0
今更何言ってんだ?
功績を見ないようにしてきたくせに。
まあ、判れば再度政権を立て直させることも出来るけど。
解散総選挙しようぜ。
843名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:45 ID:MumfYgoR0
>>1
流石にそれはないわ。
馬鹿な記事を書くな。
844名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:00 ID:3BCKC6460
ゴミンス爆発しろ
845名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:05 ID:7Ym562l/O
>>783
釣りか?
馬鹿にトップを任せれば安心出来るのか?
金を増やせと利殖の責任者に低能を責任者に任せれるのか?
846名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:13 ID:vOnVMbTHP
麻生なんて冗談じゃない!!
腐ったジジイ政治家は引退しろ!
残ったジジイは裏方に徹して日本と国民のために働け!!!
847名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:51 ID:jKm1yZZj0
>>821
特段支持はしてないが、もし鳩山が5月末で辞めたら、宇野と並ぶ戦後最大の無能総理として歴史に名を残すだろう。
麻生も結果的には無能だが、ねじれ国会や党内基盤の弱さなど言い訳の余地がある。

鳩山は衆院300議席、結党時の代表で自ら派閥を率い、党内最大の実力者である小沢の支持も得てるのに。
どうしてこうなった。
848名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:01 ID:AtK2pxfk0
>>826
行政の無駄ってなんだよ?
渡辺や民主が思い描いてるのは公共事業とか天下りとかだろ
サブプラの混乱期に公共事業を削減して政府の支出を抑える緊縮財政を選択するのか?
マジで正気に戻れよ。お前間違ってるよ
849名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:09 ID:TXzmox2t0
それはない

と思ったら東スポかよ
850名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:13 ID:X2r8ljz+P
>>2
さっさと晒せよカス。口だけのへタレがよw
851名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:26 ID:flufxsUh0
>>822
だからー財政出動の予算なんか組んでて間に合うわけないだろうーがー。馬鹿か?
金利引き下げ、量的緩和、買いオペ、売禁、株価買い支えの類だ。
世界中キャッシュショートでシステミックリスクの危険があったんだぞ。
全然状況を理解してないのは麻生や与謝野と同じだなぁ。
852名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:32 ID:L2v6w0Kd0
麻生は漢字が読めないけど頑張っていたよな
853名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:44 ID:6rpZ7EEc0
>>840
でも民主党のマニフェストは高速道路無料化だったね。
854名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:50 ID:SCogIKJi0
>>837
ロシアのエリツィン元大統領や
フランスのサルコジ大統領も
酔っ払って記者会見に出たことはあったけど
あんなふうにボロクソに叩かれたりはしてない

明らかに過剰バッシングだった
855名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:53 ID:XrRxRr+80
麻生は無いだろう。小学生に漢字読めないで馬鹿にされた首相。
漢字読めるだけ鳩山の方がマシ。
856名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:53 ID:y4PxsEQA0
>>843
馬鹿な記事を書くのが東スポ
それを信用するのがネト;-ウ*:ヨ
857名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:14 ID:qvQBhL1vO
これまでネトウヨと揶揄されつつテレビの危険性を訴えたりスポンサーへのクレームによりテレビの経営体質の脆弱化を狙ったりしていまはパチンコ企業位しかなくなった。そのせいで一般人でも気付く程度のあからさまな捏造体質が見えてきたわけだ。
858名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:15 ID:nLa8ayJxP
>>796
株価は円高の影響だろ?その辺ちゃんと分かってるの?
そもそも金融政策って円売り介入なんてタブー中のタブーだよ?
自分の国の通貨を売って信用無くすなんてやったら駄目ってのが定説
中川がやった空売り規制ができるところの関の山だったんだよ
859名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:24 ID:y5cl1J6r0
>>826
>経済対策というなら
>より効果の高いとこへ
>予算を投下するのが普通だし

具体的には?
860名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:24 ID:C6trPBUd0
麻生たんが海外の要人に愛されてる写真群が大好きだ
861名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:29 ID:r5OUJHiL0
とてつもない日本読んだけど、麻生さんって東大入る実力あったのに国立は金のない人のための学校だってことで
あえて行かなかったんだってね。
862名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:43 ID:orWupsw40
>>850
期待してたのかよっ!www
かわいいぞおいwwww
863名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:56 ID:flufxsUh0
>>845
できねーよ。だから選挙大敗した安部と麻生が悪いんだよ。
864名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:57 ID:CZvXesmAO
工作員が合戦してるようなスレだな
865名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:16 ID:B28essqt0
>>847
>もし鳩山が5月末で辞めたら
彼は辞めないさw( ゚Д゚)y─┛~~
小沢も辞めないしね。。。
866名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:18 ID:MumfYgoR0
金持ちと年寄り優遇の自民党に無批判で投票する若い奴こそ真性の馬鹿だろ。
しかし、民主党でも話にならんので、次、また政権交代で良いよ。
満足するまで政権交代し続けるのが正しい民主主義。
867名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:20 ID:R4Z3mDN4O
>>846

鳩山と小沢の悪口はそこまでだ!
868名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:48 ID:bT9gYjgK0
>>848
国鉄の民営化も
NTTの民営化も
JTの民営化も
郵政民営化も
行政改革なんだよ

行政の効率化を改善することなんだよ

公共事業はただの経済対策
バカじゃなかろかw
869名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:50 ID:PJ1sVfm00
>>826
それをすると言ってた鳩内閣
よかったでちゅね〜、実現したのでちゅね〜w
現状は?????
870名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:55 ID:q5Mlyn07O

埋蔵金はありませんでした
代わりに税金上げます
871名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:05:24 ID:AtK2pxfk0
>>851
でた「量的緩和」
終いにゃ政府紙幣を発行したら良かったのに!とか言い出すんだろうか・・・
872名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:05:36 ID:SCogIKJi0
>>838
麻生が仮に就任直後に解散に打って出てたとしても
やはり民主党が勝ち国家解体の危機を迎えてたと思う
それに、もし自民党が勝っていたとしても、衆議院の2/3は維持できず
参議院に振り回されて何一つ有効な政策を打てなかった可能性が高い
873名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:05:40 ID:y4PxsEQA0
テレビ局がダメになったのはネトウヨの活動があったからだと妄想してるネトウヨw
874名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:05:46 ID:dV/LmO2uO
鳩山政権になって中国が露骨にシーレーンに真珠の首飾りを造っている
875名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:06:03 ID:Wbiatf3S0
麻生前首相にあやまれ
876名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:06:14 ID:S/c646feO
様々な問題よりカップラーメンの値段に怒る国民だからな
877名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:06:23 ID:PvQJBwL30
なんなの急にアメリカからテコ入れあったの?
麻生は好きだけどさ、マーゴとのショットが大好きだ
あの顔は民主陣営には出来ん
878名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:06:42 ID:jKm1yZZj0
>>858
> そもそも金融政策って円売り介入なんてタブー中のタブーだよ?
> 自分の国の通貨を売って信用無くすなんてやったら駄目ってのが定説
はい?????
879名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:07:14 ID:SCogIKJi0
>>847
宇野のどこが無能なんだよ馬鹿
宇野は単に能力を発揮する機会を与えられなかっただけだ
880名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:07:19 ID:RSWSuVCdO
麻生の掲げた景気対策にノーと言って民主党に入れたやつw
881名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:07:31 ID:flufxsUh0
>>858
話にならないな。FRBに出来て日銀に出来ないとかw
世界最強の通貨を発行してる中央銀行は日銀だということを理解してないのかな?
882名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:07:55 ID:bT9gYjgK0
>>869
小泉がやろうとしてたのが行政改革
ムダな法人を廃止したり
改善することによって、民営化を促したりなw
特殊法人等整理合理化計画というやつだわ

で、民主党のは
事業仕分けショー
これは、インチキだからwww
883名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:08 ID:ugI0z9QE0
まー麻生はよくやったが、当時の自民党は最低だったからな
不幸だったのは受け皿が民主党だったって事だ
884名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:46 ID:XinD06Vl0
>>4
国籍法を改悪して、日本人以外でも日本人として偽装認知されやすくしたよ。
885名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:47 ID:orWupsw40
鳩も埋蔵金言うならせめて徳川埋蔵金でも探してくれよw
まだ公共事業で国内にお金流した方が家計のサイフが潤う。
886名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:50 ID:flufxsUh0
>>871
言うよ。当然。著名な経済学者でも言う。スタンダードですから。
887名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:52 ID:R4Z3mDN4O
>>855
漢字読めてもルーピーは無い。
日本語理解出来てないし、何喋ってんのか分からないんだもの。
888名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:58 ID:y3m4lhem0
国が滅ぶときは

甘いことばかり言う、絶対に選んではならない指導者を称賛し

選ぶべき指導者を石を投げて追い出してるもんなのさ
889名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:09:04 ID:r5OUJHiL0
今こそ俺たちの麻生!!!


890名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:09:39 ID:LfqlhyGh0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    ミンスよりまし
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、    フフン
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
891名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:09:57 ID:uWJ92kwm0
この期に及んでミンス擁護=ジミンガーな人らって何者?
ミンスを擁護するとこないもんでひたすら自民の失策あげつらってるようにしか見えないけど大変だねw 
苦衷をお察ししまつw
892名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:10:14 ID:8352sKCm0
麻生政権復活を目指そうぜ!
893名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:10:29 ID:8Y2prf1p0
>>425
感動した
894名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:10:39 ID:FLzT3AXV0
いまこそ麻生政権に復活してもらいたい!

谷垣?誰?それw
895名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:10:46 ID:ZHIZLU9c0
鳩山首相は「エコポイントなどで、国民の(消費への)関心を高くすることができ、エコ化も実現できている」
と述べ、投資効果が大きい対策が必要だとの認識を示した。(2009/11/20-21:09)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112001044

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )      
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                    
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\          
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )              
  / /         (__ノ └‐ー<. < プー  
  〈_/\_________ノ    
896名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:11:02 ID:A6I6oLhY0
あの時、麻生じゃなかったらな。。。
897名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:11:12 ID:0jhEfsQl0
東スポwwww
898名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:11:24 ID:/xDX+8F10
広告税導入案で麻生は一気に叩かれたな
高収入なマスゴミからの埋蔵金があったのに‥
899名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:11:39 ID:q5Mlyn07O
外交能力が無さすぎ
バラマキだけなら誰でも出来る、外交の要締を何も分かっちゃいない
あと三年の総理大臣ごっこで、どれだけの国益が損なわれるのやら
900名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:11:52 ID:XMAGW1QL0

『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w

『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE&feature=related
901名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:11:54 ID:nLa8ayJxP
>>878
>>881
アメリカも自国の通貨を売ったりしないよwww
そんな介入するのは中小国だけ
902名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:09 ID:xj3ECPSl0
ネトウヨくらいだろ、惜しんでるのw
903名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:29 ID:g6lKG0FZ0
日本人のくせに漢字もまともに読めないアホウ総理は
ある意味ヘキサゴンより面白かったしなw
904名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:33 ID:9WNmAtHb0
なあ?
民主支持者にはこういうの着て貰うというのはどうだ?

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013213.jpg
905名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:39 ID:7Ym562l/O
>>851
リーマンショック時、日本は本来影響が少なく、輸出業だけが被害を被りそうなだけだが、
マスゴミが百年に一度の財政危機と煽りまくって、日本を財政危機に落とした揚げ句
麻生危機とかにしたてあげた事を真に受けている人か?
906名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:50 ID:bdF9F7BeO
きっとこのスレも東スポの人見てんだろうな〜
あなたの一言が記事になるかも…しれない
907名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:57 ID:R4Z3mDN4O
>>898
それ安倍も。
908名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:13:05 ID:flufxsUh0
>>901
国債は売るけどね。
909(。´ω`。):2010/04/15(木) 18:13:07 ID:5EqCzAI+O
>>902
俺も惜しんでるが。
910名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:13:20 ID:AtK2pxfk0
>>886
言うのか・・・
著名な経済学者が発明した金融商品は見事に弾け飛んだけどね
日本がジンバブエになった時に「あれは間違いだった」では済まないよね
ほんと最近の+に沸く経済評論家は面白いなw
911名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:13:44 ID:7Tuu8/Fr0
サルコジをフルボッコにした麻生さん
天敵がいなくなってこんなアホが出てきたらさら失笑するわ
912名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:13:46 ID:VZaEsK2N0
>>1エコポイント制度やエコカー減税などは鳩山政権でも踏襲され、絶好の政策だったと評価が高い。


しかもだ、公共事業で景気回復させようとすると
数兆円規模の投資が必要になるわけだが

麻生のアイディアは、あまり金がかからなかった。

それでいながら、あの世界が震撼した100年に一度と言われた
金融恐慌直後に、GDPを押し上げてしまったんだからな。
913名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:13:46 ID:j91wvbmfO
漢字は読み仮名つければいい
親の脛かじりの脱税無能鳩は救いようがない
914名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:14:04 ID:nLa8ayJxP
>>908
国債って・・・何の話してるか分かってる?
915アジアのマミ:2010/04/15(木) 18:14:05 ID:psAJ8Jb50


バカウヨが泣き喚いても、円高。

つまり日本買いなんですよw
916名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:14:17 ID:hu2ylD5B0
いくら惜しんでも、自民党はもう消滅する道筋の中にあるんじゃないか。
民主は戦後日本の硬直した部分を破壊した後は、責任など完全放棄して崩壊するだろう。
そういうプロセスを経ないと、しぶとい左翼的体質の政治家、識者の夢想はある意味一掃さ
れないって筋書きなのかもしれない。

その後は、2大政党時代にはならないと思う。民主が退陣した後に、多分自民は返り咲く事は
出来ない。さて、どの党に入れるか。
917名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:14:34 ID:tOgphpG20
>>880
景気対策や経済政策ってのはタイムラグが大きいからねぇ・・・
麻生の時点で国民にノーと突きつけられたのは麻生の政策じゃなくて
小泉&竹中路線の結果に対してなんだが、国民が受けるネガティブな
イメージは全て結果の出た時期である麻生におっ被せられちゃった。
経済嗜好の政治家ってのは卓球のカットマン的な悲哀を感じるよ。
918名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:14:37 ID:KFDu9CTO0
あっそうw
919名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:14:37 ID:PqMCufy20
鳩山は、文句なしの、日本憲政史上最大の無能だろ。
取り巻きごと、歴史に名を残すことは間違いない。侮蔑と嘲笑の対象として。
麻生はよくやった。特に、経済面での手腕は優秀だった。
漢字だのウンだの、政治能力に関係ない点を批判対象として、
得意げに上げてる馬鹿には分かりにくいかも知れんがwwww

しかし、この鳩山家って、全員無能だな。なに? そういう血筋なの?

920名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:06 ID:ZHIZLU9c0
鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259516300/
921名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:09 ID:MLJqpy6+O
マスゴミが麻生の成果を一切報道しないで
バーだのカップラーメンだの難癖報道しかしてなかったもんな

ほんと屑だなマスゴミは
まぁそれ以上に鳩が屑なんだが
922名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:22 ID:eb+v6lJs0
結局、有権者はマスコミ報道に洗脳されているとしか云いようがない
麻生叩きをした時は、「悪人報道」を擦り込まれ、報道がでなくなれば「善人報道」を擦り込まれ
挙げ句の果ては、今の小沢を「悪魔報道」に仕立て、
死んだらどう報道されるかというと「昭和・平成の大物政治家」と讃辞を送る
これをいわゆるマスコミの「上げて、落とす」の二段活用
923名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:27 ID:IUvFJFtJ0
第二次麻生内閣の誕生秘話であった
924名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:39 ID:j/O8pXrr0
>>884
いつまで、そんなミスリードを続けるつもりだ?

http://www.youtube.com/watch?v=KaTVCTGEZJs&feature=related
925名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:51 ID:lIIbjdQT0
マスコミの大罪
926名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:04 ID:R4Z3mDN4O
>>915

それは麻生政権でも同じ。
927(。´ω`。):2010/04/15(木) 18:16:10 ID:5EqCzAI+O
>>915
そりゃあたいへんだ
928名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:15 ID:bT9gYjgK0
>>915
円高になったら困るはずなんだけどな、普通にw

ギリシア不安が少々ましになって
ここ最近円安傾向にふれてたのに
また、ちょっとずつ円高になってるなw
929名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:29 ID:J/kn3jOn0
イチ市民の俺からは評価が元から高かった麻生内閣だが、
霞ヶ関に勤める友人からは低い評価だったな・・・

まあそいつ等は小沢を褒めるような連中ですが
930名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:31 ID:JFu9Qnwo0
>>919
なんせ『満期の株』の経済通だからねーw
931名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:53 ID:e6SLDZWz0
まあ実際評価されてんのはエコポイントくらいだからしょうがない
932名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:54 ID:hYVNYVID0
これだけは断言できる。
鳩山よりはマシ。
つーか鳩山は戦後最低の総理大臣になるだろうから鳩山より下はいないけどな。
933名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:55 ID:ivTx1AEi0
>>917
割とマジで菅や鳩は遅行指数とか考えてない発言してるしな
そしてマジで周りに言われるがまま麻生政権時の政策効果を
自分らの手柄と思ってるんだろう
934名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:05 ID:DjqF2rig0
もうこんな記事でたのか…早いな。
935名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:20 ID:MO0DAfYeO
>>854
エリツィンといえば一緒に並んでる橋龍が思い浮かぶね
あの中国ですら中川酒に同情していた
日本マスコミのバッシングはおかしかったよな、特に読売日テレが
936名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:22 ID:8Y2prf1p0
丸岡死ね
937名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:26 ID:flufxsUh0
>>905
100年に一度と言ったのはマスゴミじゃなくてFRB前議長だからw
世界で一番影響力のある人の発言だからw
938名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:53 ID:Ihag3nNU0
お灸層とマスゴミ連中は死んじゃえばいいよ
マスゴミの切り貼りに乗せられて麻生さんを降ろしたのはお前等

マジに死ね
939名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:18:06 ID:g0xq308S0
やっぱり麻生で良かったんや
940名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:18:12 ID:Ilbw9CGs0
>>919
邦夫は大臣時代はきちんと仕事してたぞ
馬鹿アニキと一緒にしたら可哀想だ
941名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:00 ID:ZHIZLU9c0
942名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:02 ID:JEHYNNQc0
麻生の方がまともだったに決まってるのに
俺が麻生の方がいいといったときに俺をバカにして民主に投票してた連中は
今どんな顔をしているんだ?
943名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:05 ID:76MSay0F0
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ・・・今まで、何やってたんだ?
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / :::::::::::      )    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
    (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
944名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:14 ID:CZvXesmAO
確かにルーピー鳩山よりはましかもわからんね
945名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:28 ID:flufxsUh0
>>910
弾け飛んだのはハイレバ掛けてた投機家だけ。
今でも普通に市場で取引できますよ。
946名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:32 ID:KFDu9CTO0
>>940
兄よりはマシなのは確かだな
947名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:41 ID:wySpIQ+r0
高速1000円なんて景気対策にならないばかりかデフレ加速させてるじゃん
高速バスや鉄道会社の収益が減ってフェリー会社も潰したし
おまけにCO2排出増加と渋滞による経済損失のおまけまでついてる
948名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:42 ID:nLa8ayJxP
>>937
バーナンキは「100年に有るか無いかの危機」って言ってたぞ
100年に一度の危機って直したのはマスコミ
949名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:08 ID:Jub0M+VA0
>>942
丑スレでオナりながら自治スレでばぐ太を叩いてる
950名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:16 ID:sNO8RE8u0
マスコミによって今の政権が作られた
そしてさらに経済が失墜して、広告費が激減w
マスコミのただの自滅じゃないか

一般の国民に迷惑をかけるな
951名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:19 ID:AtK2pxfk0
>>868
お前の言う行革ってどれだよ
952名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:24 ID:J/kn3jOn0
>>946
逆に、邦夫より優秀だった法務大臣なんて誰も挙げられねーんじゃね?
953名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:38 ID:lIIbjdQT0
民主党がウンコなんだけど、
民主党よりもマスコミに腹が立つ。
954名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:40 ID:q5Mlyn07O
せめてジイサン並の人徳でもあればよかったんだがな
955名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:47 ID:j/O8pXrr0
>>935
越前谷知子さんは今頃何やってるんでしょうねえ
956名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:49 ID:7Ym562l/O
>>908
>>845
について答えてくれ。
とりあえずスレが終わりそうだからな。
957名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:56 ID:nNFxTJae0
民主マンセーのゲンダイが反論してきたらおもしろいなw
俺は東スポ応援するけど
958名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:21:07 ID:TEhQcz6u0
口の曲がった奴呼ばわりまでされて
人格攻撃に終始していたよな
959名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:21:12 ID:iUwKbowoO
定額給付金だけは賛成できんかったがな。
それ以外は良かったよ。特に景気対策はそれなりに効果もあったしな。
960名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:21:38 ID:W0ErU8E3Q
無能なブサヨクさん発狂するなよ
悔しかったら全政権の景気対策やめて
何か新しくより効果のある対策出してみろ無能
961名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:03 ID:1Y5Xp1HA0
中国各メディアは 、
「米紙が鳩山首相を最大の失敗者と嘲笑した」 とこぞって報じている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000072-scn-cn

世界的に、ルーピー鳩山 で定着しつつある。
グローバルな一体感を感じる。 これが友愛か。
962名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:13 ID:uWJ92kwm0
>>932
“戦前”も含めてポッポよりアレな総理がいたとでも?
963名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:17 ID:6g+LLaIz0
>>24
別に反旗は翻してないんじゃね
まだまだ擁護全開だし、このまま心中する気でしょ
964名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:19 ID:JEHYNNQc0
まあ小泉が最高の首相だったよな
965名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:20 ID:/878oc+b0
しーあわせーはいーつだーって
うしなぁーってはじーめてー
しあわせーときーづく
ちいさなふこうー
966名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:39 ID:JFu9Qnwo0
>>955
良心の呵責に耐えかねて、鬱病にでもなってんじゃねーの?

あっ あのバカ女に良心なんかねーかw
967名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:47 ID:tOgphpG20
>>912
確かに。
しかし、エコポイントなんかは副作用があるんだよ。
景気の先食いみたいなものだから緊急対処としてはすばらしいんだが
必ず反動が待っている。
海外への輸出が持ち直してきてるから現状はなんとかなりそうな気配
だけど、鳩山がそれを理解しないでエコポイントに依存したらえらい
ことになる。。。
968名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:52 ID:yR+D7UVV0
>>959
在任中は決して景気が戻ることはなかったね。
969名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:25 ID:GcRu7EYu0
>964
最近の40年間に限れば、そうならざるを得ない
970名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:25 ID:ivTx1AEi0
>>959
そうか?かなり妥当な案のひとつだと思うけど
実際出した分以上は効果あったようだし
諸手をあげて成功とは言わない数字だけど
何をそんなに反対しまくるのか当時はイミフだったな
971名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:25 ID:orWupsw40
>>960
やめてくれ、経済がハジけ飛ぶww
もう何もしなくていいから、お人形のように何もしなくていいから。
972名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:29 ID:+kSS7xcV0
>>60
それは麻生じゃなくて、マザー・テレサの言葉だよ
なんで麻生が言ったことになってんだw
973名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:30 ID:J/kn3jOn0
>>962
正直、戦中の総理はどれもアレに見える。
まあお兄ちゃんが大戦中の総理だったらもっと凄いかも知れんが
974名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:43 ID:wEYGl0XMO
麻生政権の実態

欧米でサブプライム問題で懸念してる最中に
麻生と自民党は暢気に茶番総裁選を実施
それも、麻生が圧倒的に勝つのに、わざわざ遊説し
茶番総裁選でサブプライムローンの問題を軽視していた

自民党は、サブプライム問題をたいした問題じゃない(与謝野、財務省)
と思い込み、対策がごてごてに回り経済が欧米と比べ悪化する
アメリカのように、どっと大型の経済対策をすれば今の現状を
招かなかったが、甘くみた為に一次・二次補正でショボイ補正で追加補正を求めるなど
ごてごてに回り経済を悪化させた要因は麻生政権にも一因がある
アメリカのように、最初から大型の補正予算を組むべきだった
それが一次・二次、追加だから無能と言われる

ガソリン高騰で国民が窮してた時も、暫定税率を復活した時
祝杯をあげたのは麻生政権の中枢の人々

森の傀儡政権であり、森にどなられると飼い猫のようになる麻生
一杯有りすぎて書ききれないわ
麻生政権も自民党政権も酷すぎるな
ほんと忘れやすい国民性だよ、日本は
975名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:51 ID:AtK2pxfk0
>>945
でも、はじけ飛んだよね
リーマンも大変な事になったよね
976名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:51 ID:JkM5MOJR0
麻生総理ばんざい!
977名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:23:57 ID:q1UxZQJ6O
親父が麻生は首相になった時期が悪かったって言ってたな
978名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:00 ID:NMFTS9c30
効果を挙げているのが麻生政権がやっていた事のまるコピーじゃね
979アジアのマミ:2010/04/15(木) 18:24:16 ID:psAJ8Jb50


サミット行っても、誰にも相手にされなかった阿呆
に外交手柄なぞあるわけもねーーーーーーーーーーーーーー
980名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:30 ID:Y4x6k8Kc0
>>61
前回の衆議院選挙でも得票率で言えばまだまだ半分半分なんだよね。
それをミンスさんは議席数が多いから民意を7割方取ったような事言ってます。
あれだけジミンガー、セキニンガーって言ってる割に自分達が見えてないって
凄い怖いです。
981名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:38 ID:bT9gYjgK0
>>951
おまえはバカなうえにメクラだから
>>882も読めないんだろうな

>>882を含めて、組織改変も含めた
行政サービスの効率化をすることだよ
982名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:40 ID:flufxsUh0
>>975
リーマンもかなりのハイレバ掛けてたからな。
983名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:55 ID:PJ1sVfm00
>>959
あれは公明が進めた政策だからな、政策色が違う
給付実現したとき公明党がたしか聖教新聞で「私共の政策が実現しました」と自慢してたw
984名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:17 ID:K4W5YOS9P
>>979
鳩山のことですね、わかります
985名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:37 ID:MO0DAfYeO
>>955
あのバカ女はナベツネの指示で動いてたか与謝野と中曽根とでも繋がりあったんじゃね
986972:2010/04/15(木) 18:25:39 ID:+kSS7xcV0
あ、よく見たら、テレサの言葉の改変だった。すまん
987名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:42 ID:huOleSO8P

鳩山民主がこれ程とは、ありえんわ〜

よくぞこれ程短期間に、日本をボロボロにできたもんだな〜

988名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:46 ID:7Ym562l/O
>>948
おりこうさんだねぃ。
で、質問に答えないのは鳩山から教えて貰ったの?
工作員?釣り?信者?
989名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:57 ID:UA8n9rN/0
ここ最近の麻生人気はニコニコ動画の「じみんの日び」の影響だろ。
Twitterのアイコンに「タロビ」を使ってるヤツが多いぞ。
990名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:26:07 ID:1y45arhx0
麻生さんのつぶやきをwktkしながら待ってます
991名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:26:08 ID:roe+2QXLO
>>974
それでもミンスより全然マシな事実
992名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:26:23 ID:ylBqM4gi0
>>964
全くだ、今となってはあの内閣をリアルタイムで見られただけラッキーだったと思ってる。
993名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:26:24 ID:kDxrIm+n0
「日本の針路を間違えないでもらいたい」麻生首相が鳩山氏に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090914/stt0909141450005-n1.htm

お見通しだったんだなw
994名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:26:33 ID:DjqF2rig0
まぁそれでも民主が勝ったんだから、日本はどうかしてたんだろうな?
景気が悪くなった逆恨みだな。
995名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:26:57 ID:AtK2pxfk0
>>981
お前の言う行革とはどの改革のことをいってるんだ?
バカなんだからわからないか

>>982
うん、有名な経済学者が発明したシステムはハイレバかけると弾けてるんだよね
その量的緩和もサブプラのハイレバの様な落とし穴は無いのかい?
996名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:01 ID:Ilbw9CGs0
>>974
典型的なマスゴミ信者だな
997名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:03 ID:ivTx1AEi0
>>983
>あれは公明が進めた政策だからな、政策色が違う
ちげぇ、公明は減税案で検討した結果駄目出しされた
998名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:13 ID:nLa8ayJxP
>>988
分からん?どの質問?
999名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:17 ID:flufxsUh0
>>988
人違いだと思うけどおれ答えてるよね。
1000名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:19 ID:IPPkhezc0
1000なら解散総選挙の民主惨敗で麻生太郎前首相が外務辺りに返り咲き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。