【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@十周年
国が赤字経営の公営競技を無視して

パチンコ業界の支援に頭を使うなんて

冗談にもほどがある。

902名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 17:00:08 ID:B86gtQP2O
どこまで国を駄目にしたいわけ?
903名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 17:02:25 ID:NNNrgsG90
課税するなら合法化してもいいよ
消費税増税よりはよっぽど公正
904名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 17:37:25 ID:sZg414cM0
うわああああああああ最悪だああああああああああああああああああ
民主党しねええええええええええええええwwwww
普通逆だろ、違法で禁止にするのが筋だろ

てかもうマジで外国人参政権とかないわ
無茶苦茶すぎるやろ
905名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 17:37:39 ID:lek7FzFPO
思い切って換金を止めてみたらどうだろ?
そうしたらもともとの娯楽っていう体も守られるし客も安心して楽しく打てる
台をたたく人や変な客も減り店も助かる
いいことだらけやない?
906名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 17:55:30 ID:hMHnv+Kq0
頭おかしい
907名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 18:04:06 ID:M7oDRqSAO
高速道路を逆走するのはルーピーが起源ニダw
908名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 18:07:42 ID:/jqGQIDcO
よしよし
パチンコ業界
潰すぞ!
909名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:43 ID:TkbR/HxS0
パチ屋に殺されかけて退職
ttp://kodokunikki.seesaa.net/article/134883525.html
910名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:19 ID:68j0sNun0
民主党の日本解体も着々だな
911名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:12:19 ID:KOUEp3QC0
よし、チンコ行ってくるかな
912名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:13:46 ID:JGuqU2ChO
パチンコは禁止すべき
913名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:00:30 ID:+hInPa5j0
>>890
パチンコの換金禁止が、最大の景気対策なのは誰でも知ってる。
なのに、誰もやろうとしない。

景気が回復すれば、パチンコ屋や関連企業の従業員も再雇用できるから
中・長期的には、いいことばかりなんだがなぁ。
914名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:12:28 ID:aSGQbYuH0
公認して高い税金かけたほうがいいだろ


禁止しても
黙認なんかしても金にならん

バクチに文句言うやつからも金取れ
発言税だ
915名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:21:27 ID:hZIbNhcU0
カジノもパチ屋も国営にしちゃえよ。
金すっても国に入るならまだ許せる。
北ちょん資金になるなんて最悪中の最悪じゃん。
916名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:27:49 ID:UUX3QIAr0
もちろん(アホな)金持ちの外人向けだよな?
まさか日本人にもカジノを打たせようとしてるのか?
917名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:31:11 ID:+hInPa5j0
確か韓国は日本人(外国人)向けにカジノやってたよね。
そして、韓国人はカジノ禁止。

パチンコも禁止されてるし、政治は日本よりマシと思えることがある。
ほんと日本の政治には失望するね。
918名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:39:47 ID:oUSP2onI0
>>916
だから、
「いまさら空港とか限られた一角でポーカーやルーレットやったところでベガスやマカオには勝てない。
日本独自のカジノを作らなければ成功しない。

 そうだ、日本にはどこにもない独自の賭博文化があるじゃないか!○チンコ!そうだよ!これだよ!
 新規投資もいらず、既存施設を活かせる!これで一気に日本全国がカジノ王国になる!」

ということで、もともと○チンコを合法化するための議論です。
919名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 22:04:45 ID:C6K7mvIl0
>>913
お金の値打ちが下がる好景気を喜ぶのは貧乏人と一部の成金だけ
この国の政府はお金持ちのためにあります。
920名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 22:36:34 ID:n/5fYEMp0
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産の子会社。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。
七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元で「パチンコ御殿」と呼ばれている。
2; 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
3; パチンコ業界の北系の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入
を図ったが、北系から献金を受ける社会党と、南系と癒着する自民や警察とが、バ
トルを繰り広げた。
そのカード導入の旗振り役だったのが、当時警察庁保安課長だった平沢だ。
4; 東洋エンタープライズは下関駅前の国鉄精算事業団の土地を、破格の安値で
買い取った。
東洋エンタープライズはパチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設
した。支配人には、安倍事務所の地元秘書が就任した。
5: 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
対立候補(同じ自民党衆院議員林義郎)の資金力に対抗するためパチンコマネーを
使った。
http://www.hayashiyoshiro.com/
林義郎は自民の有力利権政治屋で、息子も参議院議員だ。
林義郎の利権で有名なのは、「サンデン交通」グループなどだ。
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
921名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 22:38:45 ID:/ZBK5SXd0
パチンコの何が凄いかって自民や民主など
いろいろな党から支持されているってことだな
警察も協力的だしあの石原都知事も
パチンコのCR石原裕次郎を許可している
922名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 22:41:51 ID:n/5fYEMp0
【安倍晋三とパチンコ利権】
安倍晋三の下関事務所は、「株式会社東洋エンタープライズ」(本社・下関)が所有者になっている。
東洋エンタープライズは、年間売上げ350億円の大手パチンコチェーン「七洋物産」(本社・福岡)の
100%子会社。東洋エンタープライズは、下関駅前の「国鉄精算事業団」の土地を破格の安値で落札、
パチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設した。下関の高級住宅地にある安倍晋三の
2000平方メートルの豪邸も以前は同社所有で、地元では“パチンコ御殿”と揶揄されている。

七洋物産の代表取締役・吉本章治社長は元・在日韓国人(当時の名前は薫応石。現在は帰化している)。
吉本社長は、かつての軍事独裁政権の流れをくむ韓国政界右派勢力に強い影響力とパイプを持つ。
吉本社長は、父・晋太郎の代から安倍家の最大スポンサーだった。
対立候補(同じ自民党衆院議員の林義郎)の資金力に対抗するためパチンコ・マネーを使った。
岸信介元首相(A級戦犯=不起訴)は安倍晋三の祖父にあたり、“韓国ロビー”として知られていた。

パチンコ業界の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入を図ったが、 北朝鮮から献金を
受ける社会党と、韓国と癒着する自民党と警察との間で“南北対立”が起き、内紛に発展した。
そのカード導入の旗振り役だったのが、安倍晋三の元家庭教師で、今は拉致問題でタッグを
組んでいる自民党衆院議員の平沢勝栄(当時は警察庁保安課長)。『平沢勝栄ビジネスレポート』で、
彼は次のように主張している(4ページから抜粋)。

「今ね、日本の業界で上場している企業は一杯あるけれども、P業界よりまともだって言える業界が
どれだけあるかということですよ。例えばゼネコンや金融機関なんてどれだけ国民に迷惑かけて
いるか分からない。それこそA級戦犯といったら彼らだよ。P業界なんてほとんど問題ないよ。
なんで、P業界は上場出来ないのか。そんなバカなことがありますか。以前は、大蔵省が先物取引と
消費者金融、パチンコ屋は絶対上場できないと言っていたが先物取引も消費者金融も上場している。
パチンコだけが上場できないのはおかしい。」
923名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 22:52:08 ID:c/JfAjWn0
ギャンブルと認めたうえで経営状況をクリアにさせるべき
たとえ合法化されても今のままじゃ怪しすぎてとてもする気にならんよ
924名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:04:23 ID:hcIYPiTT0
パチンコ換金合法化は大賛成だが条件がある。
海外のカジノ(マカオやラスベガスなど)にはゲーミング税(カジノ税)がかけられておりその税率は30〜40%となっている。
日本でもパチンコやカジノに30%以上の税金をかければ20兆円産業のパチンコから6兆円の税収が見込める。
ゲーミング税をかけるならパチンコ換金合法化は大賛成だ。
925名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:11:22 ID:+hInPa5j0
パチンコ屋は見方も多いが、敵も多い。
敵が多い以上、それが10年後か100年後かわからないが、いつかはつぶれるだろう。
926名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:20:59 ID:99q3EjX1O
国営カジノが出来たら
ほっといても潰れるさ。
パチンコなんて違法な上に脱税までしてんだし、国のガンだろ。
927名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:24:34 ID:ufdUIfGcO
今日も36000勝った
ギャンブルの神よありがとう
928名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:25:20 ID:PwNbG7hDO
カジノはいらない

パチンコは言うまでもなくいらない
929名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:27:15 ID:veED+/oo0
こんな不況のご時世、なんで同じ環境なのに、在日企業だけ
資金が潤沢なのか少しでも政治家は考えた事があるのかね。
930名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:27:50 ID:hZIbNhcU0
>>922
そんなら安倍を支持しろや朝鮮人。
931名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:28:38 ID:rV04iaibO
現状は非合法ってことで、語るに落ちたってやつですね。
932名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:31:59 ID:wOARAjn60
あぁ・・・触れてはいけないものに触れてしまったのか。

合法とするために法整備すると言う事は、案に現行は非合法である事を認める事になる。
非合法である事を認めたら最後、時効が経過していない以上、全国のすべてのパチンコ店を
摘発して経営者が豚箱に入る事になる。当然日本全国の○やの恨みを一身に受けるのは・・・
933名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:42:05 ID:oUSP2onI0
脱法と非合法は違うのだよ。


934名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:46:14 ID:Ie+dj7e90
>>797
>>551以外ではマルサの女見てみるといいよ。
935名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:48:19 ID:o4R1xnax0
>>931>>932
君達は本当にバカだなぁ。だから嫌パチ派はバカばっかりだと言われるんだぞ。
936名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:59:28 ID:jq5dMIsZO
>>909
よくそれ貼ってあるけど、
パチ屋云々じゃなくて駄目な奴だろそいつw
937名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 00:10:07 ID:iTp6G+EX0
パチンコは賭博だと思う?
パチンコが賭博じゃないと思ってる人と議論できると思う?
公民権停止だろう。
938名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 00:32:51 ID:yzEOp0G/0
もうね、パチンコ合法化するなら、ソープも合法化してやれよ。
今までの待遇、あまりにかけ離れすぎてるよ。

ソープの方がどう見ても社会貢献が大きいし、犯罪抑制効果もある。
パチンコはどう見ても、人生狂わせて犯罪者を量産している。
もし合法化するなら、ソープが先だろ。
939名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 00:49:27 ID:5kB4CQYmO
たとえば…スロのアイムジャグラーをやってみる。
台の横のサンドに千円札を入れる。するとメダルが50枚出てくる。初心者丸出しでメダル入れてレバーを叩く…するとしばらくして左にあるGOGOランプが青く点灯する。”呼び出しボタン”で店員を呼べば7を揃えてくれます。
940名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 00:58:17 ID:5kB4CQYmO
やかましい音楽が鳴っている間に同じ様に回せばメダル出てきます。そのメダルを箱に入れて店員に渡せば怪しい機械に入れてメダルを数えてくれます。すると獲得した枚数の書かれたレシートを店員から渡されます。
941名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:00:17 ID:UiEl+yHG0
>>939

店員の目押しは禁止のはずでは?
942名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:01:11 ID:5kB4CQYmO
そのレシートをカウンターに持っていけば、クレジットカードくらいのサイズの特殊景品と呼ばれる物にかえてくれます。それをお店の近くにある”景品交換所”と言われる場所に持っていき渡せば…なんと!現金にかえてくれます。
はい、完全に賭博です。
943名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:06:20 ID:kr3coCp80
パチンコにはお世話になった
時給1800円だったんで学費を楽に稼げた、客としては打ったことないけど
バカな客に感謝
944名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:26:41 ID:xjteuu7WO
競馬みたいに国営ギャンブルにすればいいじゃん
国が国営パチ屋を作ってここ以外で営業してるパチ屋は売上金過去にさかのぼり全額没収そして禁固刑、そのお客さんも逮捕ですとかやってくれよ
それと麻雀店もあれは非合法だけどいいのか
945名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 07:59:46 ID:UX7hof+1O
合法化の為に動くって話なのに、違法だから取り締まれとかって話が噛み合ってないよね?
パチなんか無い方が良いに決まってるけど、多くの日本人に受け入れられている現状からして、パチ自体を否定するような話の展開はあまり意味がないんじゃないかな。
まずは、数を減らせとか、組合をどうにかしろって議論からだよな?
946名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:47 ID:7Db6BB4rO
>>945
換金合法化は、
大手ホール:大賛成
中小ホール:大反対
なんだわw

簡単にいうと、換金合法化を進めているのは大手ホールの協会。
風適法よりも厳しい新法が出来るから、中小ホールは一気に淘汰される。
947名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:42 ID:sFoH+lgrO
>>945
合法化してまともに税金払い出したら相当潰れるがもね
948名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:13 ID:WwNB35cJO
出玉、連荘、確率 全て 店の手の平で踊らされている事実
http://iminasihouiti.up.seesaa.net/89938Au91808DEC.png

とマルチしたものの、一番人の目に入るはずの遠隔の画面で通常確立という誤字があり、わざわざ偽造してまで工作しているのがバレた事実w

チョン憎しを拗らしてチョン得意の偽造に走ったか、遠隔を信じさせ攻略可能だと誘導したい工作員ですよね?
949名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:11:11 ID:/hvWnU7ZP
もう朝鮮人の出玉調整は遠隔じゃないと言い張る手法は
本国の日本人拉致事件の否定してた手法とそっくりなのが

恐ろしい限りです。当時は、社会党が北朝鮮拉致疑惑は政府
のでっち上げで、在日朝鮮人への差別的発言とわめき散らしてた
今は、その社会党の大半が民主党に姿を変えて、一部が社民党
に姿を変えた。だから外国人参政権を強引の推し進めて
パチンコを手厚く保護してるわけだ。
何が言いたいかと言うと民主党が参院選で過半数とったら
日本は終わると言う事です。
950名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:46:37 ID:7Db6BB4rO
>>949
流石!
遠隔攻略法を売っている詐欺師の言葉には重みがあるなwww
951名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 18:20:59 ID:0P9j/OKS0
消費税上げる位なら、パチンコ屋の換金合法化して税金取った方が良いと思う。
競馬・競輪・ボート・自転車・カジノ・パチンコの税収はデカイでっせ!
952名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:04:08 ID:PN6YypGFP
まあ宝くじや競馬、カジノとの整合性が必ず問わるからな。
その上で競馬ぐらいの寺銭設定なら大手以外淘汰されるでしょ。
953名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:07:11 ID:Y0SUFSVJ0
ソープランド 天下りを受け入れたら合法
パチンコ   天下りを受け入れたら合法

ヤクザのシノギもオコボレもらえたら合法
954名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 19:31:14 ID:aNohN5ub0
>>951-952
ちなみにJRAは、馬券売上の10%を国庫に納め、15%を経費にしています。
マルハン等の優良店の還元率は85%位らしいが、JRAと同じにしたら相当なダメージを受けますw

パチンコ:千円250個⇒千円225個
スロット:千円50枚⇒千円45枚

多分、民主党は色々屁理屈を言って、数パーセントの税率にしたいんじゃないかなw
955名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 20:59:25 ID:XTAnH0aR0
パチョンコのヒモつき議員どもは腹を切って死ぬべき。 日本人ならば。
956名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:09:14 ID:y7nYG+4P0
X日本は終わると言う事です。
◎日本は喰い物と言う事です。

喰い物です。庶民は国家のお墨付きで喰い物に餌食に乞食に・・・
957名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:21:34 ID:yS42+icmP
パチンコは、違法ギャンブルです。

公営ギャンブルは券売所も含め設置場所に厳しい規制がかかりますが

パチンコは駅前や商店街などに堂々と存在するだけで異常です。

パチンコをすると暴力団や北朝鮮の軍事費に流れるだけなので

パチンコをやるのは辞めましょう。
958名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:24:53 ID:yS42+icmP
東京都湾岸の余った土地へのカジノ構想や

沖縄振興策としてカジノ観光策が議論されると

そのたびにパチンコ業界からカジノ議連の議員に

多額の寄付金が納められて、議論を中止させます。

日本観光の目玉になり、産業の無い土地の振興策として

カジノは切り札です。

カジノ政策からパチンコ業界を追い出しましょう^^
959名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:26:27 ID:kgmTwfMU0
自衛隊とパチンコ屋は違憲の存在
960名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:29:19 ID:iEcy8dpf0
違法なら法を変えて合法にすればいいじゃない

欧米の発想だな
961名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:36:11 ID:UCFT32xC0
パチンコ屋を潰せないなら合法にして外国人のみ入店OKすればいいじゃん

日本人の入店を完全に禁止にして鬼のような罰則を作れば問題ない

無論税金は取れよ
962名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 21:43:29 ID:aNohN5ub0
>>960
>欧米の発想
「アメ」と「ムチ」ですw
・「アメ」は、その行為を法律的に認める事
・「ムチ」は、その行為に対し法律的に責任を負わせる事(税金w)
そのサジ加減が難しいのですw
963名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 22:09:28 ID:yqKmw4fx0
実際は、駅前や中心市街地のパチンコ屋など、次々と潰れて、郊外の巨大な所に
どんどん集約されてるじゃんかよ。

パチンコの最低限の存在意義であった街の賑わいの役にさえ立たなくなってる。
もはや警察の天下り利権のためだけに許可してるに等しい。
964名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 23:34:53 ID:lwrQT1Pl0
合法な商売に重税をかければ民業圧迫と言われる。
かと言って違法だと言ってしまえば過去に遡って
警察が警察を逮捕することに
965名無しさん@十周年
(晴れてる日だけ)シートベルトとか運転中の携帯とかつまらねぇことばっかり律義に取り締まりやがって
駅前で堂々と違法賭博やってんは放置か